Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2020年05月28日(木)

人間の思考には、1速い思考(システム1)/直観的に素早く決める2遅い思考(システム2)/じっくり考えて決めるの2つがあるとしたが、近年、最先端の科学では、このほかに「システム3(第三の思考)」があるこ…⇒Third thinking 最先端の脳科学・心理学研究が証明した“最強の思考法" amzn.to/3evUu2X
タグ:
posted at 23:47:55

カイ・ハンセンとマイケル・キスクを含んだ7人編成のハロウィンのワールド・ツアー<PUMPKINS UNITED>。このツアーのライヴ作品『United Alive』から「Dr. Stein」のライヴ映像公開。2017年のブラジル・サンパウロ公演より amass.jp/135122/
タグ:
posted at 23:47:26

物理学者もコロナ研究、意外な専門家が続々参入
エンジニアや火山学者も、感染症に無縁だった研究者の新たなテーマに
#新型コロナウイルス
on.wsj.com/36Cetdg
タグ: 新型コロナウイルス
posted at 23:30:13

”大型の板ガラスが工場で大量生産されるようになり、それが建築の分野に活かされて、ヴィクトリア時代はまさに「見て楽しむ」という視覚文化が発達した時代だったのです。”
sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-292...
✨『発見!不思議の国のアリス🌐鉄とガラスのヴィクトリア時代』寺嶋さなえ
🚂
タグ:
posted at 23:19:53


《ウマイ/シベリア神話》チュルク族における地母神。60個の黄金の髪房を持っていて、それが太陽光線のように見えると言われる。新生児を守ると共に、夫婦が子宝を授かるのを促すとされる。起源的にはモンゴルの火の女王オトと同じ女神であったと考えられている。
タグ:
posted at 22:33:36

【臨時休園】子供のいない遊具広場に「キノコの行列」 井の頭自然文化園
news.livedoor.com/article/detail...
これほど多く大きいのは初だという。職員は「断定はできないが、来園者がいないため育ったのではないか」と推測。 pic.twitter.com/IqmXZ9rpAa
タグ:
posted at 22:15:00

権力勾配だとかトーンポリシングだとかどんなに罵声を正当化しようとしても、他者の死を望んだり病気を望んだりするのは絶対に正当化できないと思います。そういう酷いリプライがたくさん来ていますが。
タグ:
posted at 21:59:34



ときどき、左翼界隈で私が「転向した」とか「変わった」とかいう人がいるようだけど、それは、そう言ってる人が勘違いしてるだけ。私は2006年の第1次安倍政権のときから「安倍支持」だったんですからね。当時の政府の審議会の記録とか、私のコラムを読めば、分かるはず。
タグ:
posted at 21:16:00

週刊プロレス購入出来ました。
訃報から締め切りまで時間の無い中で精一杯愛情のこもった、そして想いのこもった記事に胸が一杯になりました。
もちろん、現役の選手の熱い試合も盛りだくさん。
改めて木村花選手、天国で好きなだけプロレスをやってください。
ありがとうございました。 pic.twitter.com/LE2oxvOrBC
タグ:
posted at 21:02:01

七人ミサキ
四国に特に多いとされる憑き物、怨霊的な存在である七人ミサキに纏わる場所へ行ってきた。愛媛県南予の山中。詳細な地名等は伏せて写真もあまり載せないようにする。と言ってもこの話自体は自治体の昔話の本に載っているものである。こういうのを見たくない方は見ないで下さい。では始める pic.twitter.com/WonX4UubDs
タグ:
posted at 20:29:18

口の中がラム肉臭ゾンビのおにーさんだよー @JyutakaB
嘘だろ…。国会であれだけ記事録取っとけよって言ってたのに。これだけでまず担当大臣の首は飛ばした方がいい。防疫学の進歩が損失したんだよ。汚点ってレベルじゃない。これは罪だ。
www.tokyo-np.co.jp/article/31810
タグ:
posted at 20:20:57

あれだけ擁護者の多かった宮崎勤に比べて、人生の悲惨さはむしろ青葉の方がずっと上なのに、本当に誰も彼を引き受けないんだよな。30年で日本の何が変わったかって、世代の犯罪として引き受ける姿勢が本気でゼロになった事。
タグ:
posted at 19:54:09

無視するのか、けふの本題とは関係ありませんが、私には納得がいきません)。
あるとき、ラジオで吉田秀和が少年の頃のフランス語の家庭教師だつた中原中也のことを語つて、紀友則の「ひさかたの光のどけき春の日にしづ心なく花のちるらむ」に中也が附けたメロディを番組中で歌つたことがありました
タグ:
posted at 19:49:24

きはめて記憶に残る連載のほか、融通無碍な吉田秀和の連載があつたのですから、それだけで私は朝日をとつてゐたやうなものです。今は吉田秀和の不定期の連載をのぞけば見る影もなくなつてしまひましたが(折角単行本中心の文藝時評にした石川淳、吉田健一らの功績をどうして最近の文藝時評は
タグ:
posted at 19:46:20

吉田秀和が朝日で音楽時評を始めたのがたしか1971年。私が大学二年の時だつたと思ひます。ほぼ同じ時期にラジオで音楽番組も始まりました。
吉田秀和が解説を加へながらさまざまな音楽を紹介する番組です。
あの当時の朝日はすごくて、文藝時評が石川淳から吉田健一、そして丸谷才一、と
タグ:
posted at 19:44:22

明日は吉田秀和の命日。 2013年、パリにゐたときに書いた駄文を載せる。
−−−−−−−−−−−----
吉田秀和が亡くなりました。享年九十八。かういふお年であれば命脈のつきるのも不思議なことではありません。
それでもなほ私の胸は悲しみにおおはれてゐます。
けふはいささか昔語りになります
タグ:
posted at 19:42:44


Boohoo to buy remaining stake in PrettyLittleThing for up to £324m on.ft.com/3d9Nbxn
タグ:
posted at 19:18:11

新たに79人の新型コロナ感染が判明し、制限緩和基準の「1日50人」を3週間ぶりに上回った韓国。再び増加ペースを強める可能性があるとして、ソウルを含む首都圏で外出自粛を要請します。
#新型コロナ #COVID19
s.nikkei.com/3dgIsdC
posted at 19:18:00

5,000年以上にわたって蚕を育ててきた人類。そんな蚕を数千頭も使った実験的試みがMITで行なわれた。その幻想的な「絹のドーム」の写真などを紹介。(アーカイヴ記事)bit.ly/2P7P2eb
タグ:
posted at 19:15:02

【日本の第2波対策 北九州が試金石】
“この拡がりをクラスター対策班、そう日本モデルが本当に抑えることができるのかが今後の日本の新型コロナウイルス対策の真の評価となるでしょう。抑え込めなければ理論の崩壊です。”(医師・中村幸嗣氏)
buff.ly/3gv6S4T
タグ:
posted at 19:15:00


しばらくツイッターに現れずすみません。曲書いたりしていたの。すっかりstay homeして、ネットからもTVからも遠ざかっていて、数日前に久しぶりにお仕事外出したら緊急事態宣言解除と聞いてびっくりですよ……ちゃんと一日一度はニュース見ようと思った……。
タグ:
posted at 18:50:13


朝日新聞代表作の一つ・NHK番組改変問題、覚えていますか?
故中川昭一氏が朝日記者を完膚なきまでに論破する雄姿です。
フォロワーさんに教えていただきました。
ご存知ない方は是非ご覧ください!
twitter.com/kotamama318/st...
タグ:
posted at 18:39:26

松崎智海(非売品僧侶)@浄土真宗本願寺派 @matsuzakichikai
ライブ配信とかでハートとかを相手に送ることできるじゃないですか。あれと同じものがお寺の法座にもありましてね、「受け念仏」っていうんです。法話が心に響いたら「南無阿弥陀仏」って聴いてる人が合いの手を入れるんです。そうすると話してる人も乗ってきて盛り上がるんです。今も昔も一緒です。
タグ:
posted at 17:47:18

「人との距離はブリ2匹分」コロナ対策で学校が呼びかけ 香川 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020... b.hatena.ne.jp/entry?url=http...
タグ:
posted at 17:46:47


凡て何事もあまり深く祕て世にもらさぬから知人まれになりもてゆきて、遂には絕るものなれば、貴み重くすと思ふが、返りて賤しめ棄ると云ものぞかし、されば物を重く貴むとならば、ます/\弘く世に傳へて盛りにせまほしくこそあれ(古事記傳)
タグ:
posted at 15:15:30

#Coronavirus updates:
• US death toll surpasses 100,000
• Brazil's death toll surpasses 25,000
• UN warns 14 million could go hungry in Latin America
• EU gov'ts ban hydroxychloroquine for #COVID19 | aje.io/x3ly5 pic.twitter.com/vVm6URsnfe
タグ: Coronavirus COVID19
posted at 15:14:52

ナゾロジー@科学ニュースメディア @NazologyInfo
幸せの鍵は新しい場所!人の脳は「移動」を快楽と捉えていた nazology.net/archives/60575... pic.twitter.com/fCnlb7j0gy
タグ:
posted at 15:03:34

《クリシュナ/インド神話》インド神話の英雄でヴィシュヌの化身。唯一の完全な化身であるとされる。幼少の頃より数多くの悪鬼を倒し、邪悪な圧制者であったカンサ王をも倒した。クルクシェートラの戦いでは御者に化け、同族と戦う事をためらうアルジュナを説いた。この戦いで、クリシュナは落命する。
タグ:
posted at 15:03:32

人には余裕といふものが無くては、とても大事は出来ないヨ。昔からともかくも一方の大将とか、一番槍の功名者とかいふ者は、たとへどんな風に見えても、その裏の方から覗いて見ると、ちやんと分相応に余裕を備えてゐたものだヨ。
タグ:
posted at 15:00:47

米複合企業ゼネラル・エレクトリック(GE)は27日、電球などの照明事業から撤退すると発表。照明事業は1879年に白熱電球を発明した創業者トーマス・エジソンゆかりの「祖業」ですが、経営再建の一環で数年前から売却を検討していました。 www.jiji.com/jc/article?k=2...
タグ:
posted at 14:59:24

検品なんて不要なのにね。もし問題あるのが届いたら取り替えて貰えばいいだけなのに。
くだらない文句付けた人がいたせいで無駄なお金と時間がかかることに。 twitter.com/mainichijpnews...
タグ:
posted at 14:53:39

ドリーム・シアターが表紙・巻頭を飾る『METAL HAMMER JAPAN Vol.2』は「プログレッシブ・メタル」大特集。すべてのヘヴィメタルはプログレッシブに通ず。リットーミュージックから6月23日発売 amass.jp/135102/
タグ:
posted at 14:47:22

今は亡き宍戸錠はジョン・ウェインの大ファンだったが、テレビ番組(確か矢作俊彦との対談)で広瀬隆の『ジョン・ウェインはなぜ死んだか』について野暮なこと言いやがってと批判していた。今、その息子は陰謀論の権化のような人物になってしまったが、晩年の親子疎遠に故無しとしない。 twitter.com/cxp02120/statu...
タグ:
posted at 14:45:40

@hawk13 @N87KtG5K8QVl2w6 甘い 甘い。北朝鮮では、地域住民で5人単位くらいで、グループを作らされて、反対性的な発言とか、行動を監視 密告する仕組みがすでにあります。社会主義 共産主義という体制維持のためには、強固な言論統制が必要になるのですね。日本では、できっこありませんから、安心しましょう。
タグ:
posted at 14:18:10


これまで読んだ記事の中で最も中立的(反安倍でも親安倍でもない)な視点で書かれているように思います。
「コロナ封じ込め成功?「日本モデル」とは何だったのか、その意義と成果」
現代ビジネス
gendai.ismedia.jp/articles/-/72894
タグ:
posted at 14:01:13

日本がどれほど素晴らしく特別な国か、日本を離れて初めて気づきました。日本人には当たり前でも、他国からみればまるで天国。人口減少対策で外国人移民を促進し、多文化共生を迫る人達に騙されないで。日本に住む事はむしろ特権。米国の比ではありません。厳格な条件付き移住許可申請制度を作るべき。
タグ:
posted at 13:39:26

Reducing transmission of SARS-CoV-2 science.sciencemag.org/content/early/...
Masks and testing are necessary to combat asymptomatic spread in aerosols and droplets
タグ:
posted at 12:11:37

#政権批判は誹謗中傷ではない というハッシュタグがあるようですが、相手が誰であれ病気を揶揄したり死ぬことを望んだりするような発言は(もちろん表現の自由なので勝手にやればいいと思うけど)、今の日本社会で多くの支持を受けるわけがありません。そんなの人間として当たり前のことです。
タグ: 政権批判は誹謗中傷ではない
posted at 11:07:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@itaru_ohyama 明治になって穢多非人差別を廃止するとなったときにも、民間で差別を要求する一揆が起きていた。
「今まで通り差別させろ!」という一揆で、
被差別階層が襲撃されたりもした。
それを国家が力づくで潰したおかげで平等が広まった。
タグ:
posted at 09:59:35

第二波がわが国を襲った時、政府が三次補正を組み、国会を開会して可決するまでに一月。予算の執行するまでに二ヶ月。あまりに遅すぎる。
財務省は予備費に否定的だった。政治が財務省をよく抑え込んだと思う。野党が更なる歳出を迫るのは分かるが、コロナ予備費で財務省の側に立つのはどうかと思う。 twitter.com/hosono_54/stat...
タグ:
posted at 09:57:06

日本でPCR検査数少ないから感染者数が少ないと言う議論があるが、どの国でも全数を見つけるのは不可能である現在のデータを見る限り、日本の有病率は他国より低いと考えられるため、医療現場で、闇雲に数増やして感染者を同定する意義を見出せない。
タグ:
posted at 09:56:15

加藤清隆(文化人放送局MC) @jda1BekUDve1ccx
「何言ってんだ、こいつ」って、検察庁は法務省に属する行政機関の1つ。従って、人事も処分も法務省で決定し、高位の検事長については官邸に了承を求めてくる。たったこれだけ。検察庁は独立性が求められているから、特に自主性を重んじ、官邸が口を挟むことはない。ケチを付けるなら少し調べたら。 twitter.com/nyankichi_uiy/...
タグ:
posted at 09:45:58

木村花さんの訃報を受け、マスコミのモラルが問われる今、2009年6月13日のあの日、当時私の身の回りに起こった出来事です。#noah_ghc #note note.com/kaz08_saku_27/...
posted at 09:39:54

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「30分でランチ勉強!現場主導のシステムを実現するkintone(キントーン)の基本を徹底解説!! まとめ」togetter.com/li/1525781
が伸びてるみたい。みんなに届けぇ〜 作成者:@br_Yellow11
タグ:
posted at 09:35:04


【#academistBar 今夜開催!】本日19時から応用ミクロ計量経済学・行動経済学がご専門の佐々木周作さんを迎えたacademist Barの様子をYoutubeでライブ配信します。テーマは「寄付研究」です。URLはこちら→ youtu.be/3Xh8ogC5ntI
タグ:
posted at 09:09:02

P21に「相手国の課題に応じた電力・エネルギーのソリューション」というのがありましたが、日本で磨いた技術を海外にインフラ輸出するという点では、こういった事例もあります→ www.kepco.co.jp/energy_supply/... twitter.com/HirokoKado/sta...
タグ:
posted at 08:57:29

MCS Young Artists @MCSYoungArtists
《ブログ》コンサート再開に向けて世界中で動きが出ています。日本でも徐々に制限が緩和されそうで、わりとすぐ「半数まで入場OK」ということになりそうな雰囲気です。ちなみに台湾はすでにオーケストラコンサートを再開してます。座席図が奇妙なのは謎。
mcsya.org/taiwan-resume-...
タグ:
posted at 08:55:14

ほぼ実名垢となっていて素性が明らかな僕の職場や取引先にツイフェミの凸が複数あっているわけで、これは実感としてある。「刃物持ったら、振り回すの当たり前じゃん」みたいなキチガイが世の中にはいっぱいいるので、それから守るための匿名性というのは、確実に存在している。
タグ:
posted at 08:50:07

AWSの膨大で複雑なサービス群をすべて「たった1行」で説明していくとこうなる - GIGAZINE gigazine.net/news/20200528-... b.hatena.ne.jp/entry?url=http...
タグ:
posted at 08:46:35


あと、米国の富裕な白人を見ていると分かると思うけど、富裕層は教育政策立案過程で声は大きいし、政策が失敗だった時に受け身も取れるけど、貧困層は声が小さいし直撃も喰らう、というのは気をつけたい点だよね。
gendai.ismedia.jp/articles/-/72810
タグ:
posted at 08:34:40

面白いですねえ。専門家は科学に基づき提言したが、受け止める我々は穢れ意識に基づいていた。「マスクがしめなわに、コンビニレジのビニールシートが鳥居に思えてきた。いわば結界を作っていたのだ」/新型コロナウイルスと、呪術で戦っていませんでしたか - シロクマの屑籠 buff.ly/2XPB02D pic.twitter.com/mjVGxiDXrc
タグ:
posted at 08:22:21

タモリさんと同時代を生きているというのは、エノケンとか植木等とか花菱アチャコとか志ん生とかと同じかそれ以上。漱石が三代目小さんについて言ったのと同じく、彼と時を同じうしている我々がいかに仕合せであるのかは、彼を失って初めて分かるのかも知れない。今は空気のように慣れ親しんでいるけど twitter.com/matsuikoji/sta...
タグ:
posted at 08:15:24