Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2020年09月09日(水)

♦️菱形シキ@バーチャル何某のVtube @HishigataCh
アニメ『赤毛のアン』では原作にないソーサーから紅茶を飲む描写があるが、そこには制作陣のすさまじい時代考察があった - Togetter togetter.com/li/1589452
はえ~~~これはめちゃくちゃ面白いなぁ~
タグ:
posted at 22:40:45

英製薬大手アストラゼネカは、英オックスフォード大と共同開発中の新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、世界各国での臨床試験(治験)を一時中断したと明らかにしました。
www.jiji.com/jc/article?k=2...
タグ:
posted at 22:25:32


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


弊社CEOの川邊よりデジタル庁の骨子私案。普段より川邊からこうあるべきという話を聞いているのでさほど驚かないが文字にすると迫力ある twitter.com/dennotai/statu...
タグ:
posted at 21:42:28

「お父さんのお通夜やいうのに黒いマスクして来はったんだすか、へえ、韓流スターみたいで格好よろしおすな」
「いえ、お義母様、普段は白いのしてますねけど黒いのの方がお通夜には相応しいかと存じまして…」
「前から首を長うして用意しときはったんだすか」
「滅相な、慌てて買いに行きまして…」
タグ:
posted at 21:23:13

池袋にある外国人専用マンションの中の食堂みたいなとこでスリランカカレー、ココナッツの蒸留酒、セイロンティーなどをキメた。めずらしいものを色々頼めて楽しかった。 pic.twitter.com/4JlhXPPUjS
タグ:
posted at 21:23:10

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


【桜木町/カフェ】9/10木、JR桜木町駅前コレットマーレ1Fに「DEAN&DELUCAカフェ」オープン!59席ゆったり空間でコーヒーは勿論ランチにデリボウル、おやつにケーキも充実。他にもコレットマーレはサミット、ジュピターや大野屋商店ビオセボン他食品新店舗ラッシュ ow.ly/e9qA30r8UmE #yokohama
タグ: yokohama
posted at 20:49:23

周りで、e-power買ったひと口をそろえて「坂道全然走らないし、高速の燃費がめちゃ悪いので、車を使うの極力減らすようになった」と斜め上のエコ効果があったようで、地球にやさしすぎなんではないのかと思った。
タグ:
posted at 20:45:29

「日本は危機に弱い社会だとコロナでよく分かった」「金持ちをたたいて弱者を救済しろという発想はもはや多くの国民に受け入れられない」。慶応大学の井手英策教授に聞きました。
#パクスなき世界 #WETHINK_NIKKEI
s.nikkei.com/2FbuiOY
posted at 20:42:21




以上です。7年8ヶ月ぶりの新政権誕生に際して万機公論に決してもらい、以って公共部門のデジタル後進国からの脱却が図れることを願います。無論、私も民間から全力でこれに貢献します。全ては日本に住む人のWellbeingの為に!
タグ:
posted at 19:33:57

策8 人材登用:回転ドア。デジタル化の世界的潮流は民間部門において先行しているので、構成人員は民間人を積極的に登用すべき。官僚も含む一線級の人財を確保する為に給与を民間相場にする。官民の馴れ合いを防ぐためにドアの回転速度は速くする。フロントエンド部分は民間事業者の参入を促進させる。
タグ:
posted at 19:28:17

策7 組織文化:失敗を恐れない。デジタル化の要諦は圧倒的なユーザー体験(利便性)の追求とスピーディな開発、データの利活用も含むPDCAサイクルの構築であるので、小さな失敗を前提とした開発や利用と継続的改善を行う。失敗は進化の種と受け止め、報道機関や利用者など社会全般で、前向きに受容する。
タグ:
posted at 19:27:25

策6 牽制:近くは住基ネットの最高裁判決、古くは戦時体制の反省に鑑みて、集約化された公共部門のシステムやデータを政府によって不適切に利用されないように個人情報保護委員会の権能や独立性をより強化して、デジタル庁へのガバナンスを利かせる。
タグ:
posted at 19:26:08

地方自治の本旨に基づきながら、いわゆる"条例2000個問題"の抜本的解決を行う。地方自治の独立性とシステム的、データ的な独立性とは峻別してしかるべきであるというコンセンサスを国と地方自治体との間に作り上げる。
タグ:
posted at 19:25:22

策5 法律・条例:「法律によってシステムを縛る」が今日の"デジタル敗戦"的状況の一因となっている。目的・ビジョンに合致したシステム構成と公共部門サービスの簡便なUIまでデザインした上で、それらを法律化する。(つづく)
タグ:
posted at 19:24:34

共通システム・クラウド内の各DBや機能がAPI化され相互接続性を確保。そのAPIを各公共部門や民間事業者が利用して、住民が使う様々な公共サービス(フロントエンド)を提供する。既存の民間各サービスとの連携を図り、ユーザー体験を日常利用の延長線上となるよう努める。
タグ:
posted at 19:23:17

策4 システム構成:疎結合化、集約と分散のバランスが重要。バックエンドの少なくとも提供する価値のコアとなる部分は全公共部門共通のシステムやクラウド内で構築されるべき。これが整備されていないので各公共部門ごとに利用がまちまちとなり、今日の"デジタル敗戦"的状況が生まれている。(つづく)
タグ:
posted at 19:22:38

策3 人:策4のシステム構成のうち少なくともバックエンド部分はデジタル庁プロパーのソフトウェアエンジニア達で開発すべき。でないと日々の継続的改善が難しい。その為に、公務員の定数構成等を見直して公務員エンジニアの人員増をできるようにする。長官はエンジニア出身者が望ましい。
タグ:
posted at 19:21:29

策2 コンセプト:デジタル庁が各省庁や自治体など公共部門のシステム外注先になってはいけない。むしろデジタル化においては全公共部門のCTO、チーフアーキテクトとならねばならない。各部門との対話を重視しつつ、全公共部門のデジタル化の予算編成と重要開発の意思決定権を掌握して改革を断行する。
タグ:
posted at 19:20:34

策1 目的・ビジョン:デジタル庁の創設の目的は第一に日本に住む人のWellbeing(幸福)の増進。少なくとも煩雑な役所事務から解放され、空いた時間をもっと自分の為に使えるのは幸せに繋がる。第二に事務の効率化やデータ連携による創造性の増加が経済成長や長寿化の原動力となる。
タグ:
posted at 19:19:50

本当にデジタル庁を創るならば、骨子はこうした方がいい、という私案を考えてみました。船中ならぬ在宅勤務八策。(笑)もちろん稚拙な論ですし、先行する民間のDXノウハウと公共部門のプロトコルとが共に必要になるかと思いますので、多くの皆さんのご批判やアイデア付加をお願いしたく。
タグ:
posted at 19:18:40

石黒 卓弥|Takaya Ishigur @takaya_i
他社、他人のガチ営業からの学びがすごい。これ、採用もそうなんだけど人を口説くのに自分が口説かれる経験も大変に学びになるんですよね。真似したいところもあるし、これは真似しない方がいいなってところもあるし、アレンジも自分なりのものを考えられる。そして何より自分の武器が増えるのは楽しい
タグ:
posted at 19:16:57

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@takivictory @gishigaku あの辺で宮崎監督への評価は自分の中で急降下しましたね。その後も特に上がってません。まあ私ごときが何を言っても関係ないでしょうけどw
タグ:
posted at 19:02:30

ル=グウィン氏側から「ル=グウィンさんは宮崎駿に映画化してほしいという依頼」をして、鈴木敏夫氏がセッティングをしてル=グウィンの前で駿氏が絵も交えて熱心に話した結果、息子の宮崎吾朗氏が監督をする許可を得た『ゲド戦記』を「原作者の意図通り」とするのはちょっと
www.ghibli.jp/storage/000457/ twitter.com/gishigaku/stat...
タグ:
posted at 18:55:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


Emin Yurumazu (エミンユル @yurumazu
患者の一人に副作用が出たのでオックスフォード大学のワクチン試験がストップ。先進国だからこうなります。独裁国家だったら失敗したデータだけ消されて試験継続。
www.bbc.com/news/world-540...
タグ:
posted at 16:50:50

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU
レオパレス、決算発表再延期(´・ω・`)b
>当社が先般実施しました希望退職募集により、決算業務に従事する従業員が想定以上に退職したことによって、決算プロセスに更なる時間を要する見込み
自業自得やろ…
タグ:
posted at 15:02:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「切りむすぶ太刀の下こそ地獄なれ 踏みこみ行けば後は極楽」とは昔剣客のいつた事だ。歌の文句は、まづいけれども、無我の妙諦は、つまり、この裡に潜んで居るのだヨ。
タグ:
posted at 12:30:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

サクラの主題歌がまた増えました。
『SAKURA HIKARU Revolution』
『ゲキテイ』(全てのバージョンを含む)
『御旗のもとに』
『地上の戦士』
『巴里よ目覚めよ』
『花の戦士』
『円舞曲、君に』
『新ゲキテイ』(通称)
で、8曲。
歴史を感じますね。
タグ:
posted at 11:19:54

あつ森がいつの間にか秋色になっていたので夢番地更新。ただ島自体はほぼ触れていないので変わっておりません(^^;)。絶賛ツール応援期間なのでサイクルジャージに着替えたくらい。そして現実の私はこの秋はひたすら引きこもり楽しくお仕事中なのだった! #どうぶつの森 DA-8332-6560-3213 pic.twitter.com/KzSUzNaW7y
タグ: どうぶつの森
posted at 10:57:46

本当は
『日本のスーザ 田中公平です』
って言いたいのだけど、作品にマーチが1曲も無いのに
無理があり過ぎますね。
正真正銘の『日本のスーザ』 は、古関裕而さんですしね。
タグ:
posted at 08:24:05

「体を壊す癖」で炎上の石垣のりこ議員 秘書は森友騒動の「菅野完」(デイリー新潮)
菅野氏ってアメリカで逮捕状が出てた人ですよね?
まさか税金で給与が支払われるのですか?
アメリカに引き渡すべきでは?
news.yahoo.co.jp/articles/a6e70...
タグ:
posted at 08:24:04

「仙谷さんが、悪者になった、泥をかぶったということで。菅総理大臣の指示だったわけですよ、『船長を帰せ』っていうのは。私は反対しましたけど、最後は総理大臣が決められることで」前原誠司元外相・国交相
あとひと月で三回忌 www.nhk.or.jp/politics/artic...
タグ:
posted at 08:11:07

Keir Starmer warns UK's test-and-trace system on 'verge of collapse' www.theguardian.com/politics/2020/...
タグ:
posted at 07:37:14

本日は重陽の節句。今では五節句の中でも影が薄いですが、一番大きな陽の数字が重なる日として昔はとても大事にされてました。お菓子はこなし製「着せ綿」 pic.twitter.com/7zgVjWgzec
タグ:
posted at 07:34:26

2020年4~6月期の実質GDP(国内総生産)改定値は年率換算で前期比28.1%減と、戦後最悪の落ち込み幅となった速報値(27.8%減)から一段と悪化、政府が目指す内需主導の景気回復は見通せない状況です。 www.jiji.com/jc/article?k=2...
タグ:
posted at 07:26:22

(株)アースダンボール【公式】@段ボール @hakoshokunin
🙂アースダンボールの #今日は何の日❓
おはようございます☀️
今日は #チョロQ の日🏎️
これは凄い‼️
段ボール製のミニ四駆サーキットコース🏁
子供心が爆発するね👍
ご紹介記事はこちら👇
originalnews.nico/31019
今日も元気にいこう🎌😁🎌
#段ボール工作 #ダンボール工作 pic.twitter.com/a4AHveDYZ1
タグ: ダンボール工作 チョロQ 今日は何の日 段ボール工作
posted at 07:05:02

《ポリュヒュムニアー/ギリシア神話》ゼウスとムネーモシュネーとの間に産まれた文芸、音楽などの知的活動を司る女神ムーサの1人。彼女は讃歌を司る。また、竪琴と農業の発明者とされ、トリプトレモスの母とされることもある。
タグ:
posted at 07:02:14

Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya
これは、以前から教育学者の方が指摘していたことですが、日本の教育や研究の国際的地位の低下は、このような政府の公的支出の少なさについて理解するべきだと思います。大学の怠慢とか研究者の努力不足とかのみに還元するべきではないと思ってます(そのような怠慢や努力不足もあるのでしょうが)。 twitter.com/47news/status/...
タグ:
posted at 01:23:41

この話、関係者の間では、首相の指示というのは公然の秘密だったが、遂に仙谷先生は最期までそのことを公言されず、内輪の会合でも言葉を濁したまま、棺桶まで持っていかれた。政権としての行為はともかく、仙谷先生の事後の姿勢は流石である。それにひきかえ… twitter.com/Maehara2016/st...
タグ:
posted at 00:38:32