Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2021年05月12日(水)

製薬会社の小林化工(福井県あわら市)が製造した皮膚病などの治療薬に睡眠導入剤成分が混入していた問題で、同社は14製品の自主回収を追加で始めたと発表しました。問題発覚後の再調査で、承認規格に適合していないことなどが判明したため。
www.jiji.com/jc/article?k=2...
タグ:
posted at 22:27:32


カール・ポパー、1994年に逝去されているが、Google Scholarではまるで死後も出版物を出しているように見える。ゾンビ著者だ。scholar.google.com/citations?hl=e...
タグ:
posted at 10:37:32


Valheimの急成長ぶりについては、新型コロナウイルスのパンデミックにおいて同じようにブレークした「Among Us」などのインディーゲームと並べて語りたくなるかもしれない。 bit.ly/3ey1ZJk
タグ:
posted at 09:45:01

バイデン米大統領は11日、新型コロナウイルスのワクチンに関し「見たところ世界の指導者の40%が、協力してもらえないかとわが国に求めており、われわれも何とかしようとしている」と述べました。
www.jiji.com/jc/article?k=2...
タグ:
posted at 09:39:22

ほぼ弁護士なら全員が所属している日弁連と違って、
医師の半分も所属していない団体で、基本的に開業医の互助会でしかないんですよ。
特に勤務医はメリットもないので、あまり所属していません。
医師の代表でもなんでもなく、その辺りにいる開業医のおじいさんでしかないんですよ、医師会長なんて。 twitter.com/nobo_sun_retur...
タグ:
posted at 09:37:12

天下の事に任ずるくらゐのものは、今日朝野にどんな人物があるかといふことは、常に知つて居なくては困る。おれなどはあらかじめその辺を調べて、手帳に留めておいた。すると瓦解の際におれの向ふに立つた奴は、西郷を初めみな手帳の中の人物に洩れなかったヨ。
タグ:
posted at 09:00:45


In 1995, only two years after the birth of the worldwide web, @BillGates tried to explain ‘The Internet’ to Letterman.
Today, tech pioneers face the same redicule as they describe AI, blockchain and cryptocurrency pic.twitter.com/HvRoPF6V1L
タグ:
posted at 08:55:25

「オリンピックが中止になると巨額の損害賠償の話が出かねないので政治家は誰も中止を決められない」という見解を見かけたけど、であればなおさらきちんと検疫やればいいのに。なんで自爆の方向に邁進してるのかが不思議なんだよねえw
タグ:
posted at 08:51:51



「不要不急は戦時中にも使われていた言葉だから、今も同じ言葉を使用して呼びかけるのはあの頃から成長していない」と批判する人も見かけるが、今もその言葉を使わざるを得ない大変な状況にしてしまったんだからねえ。個人的にその批判はあまりあたっていないと思うなあ。 twitter.com/UTokyo_News/st...
タグ:
posted at 08:16:17


篠田英朗 Hideaki SHINODA @ShinodaHideaki
先日の安倍前首相との対談の機会をふまえた拙稿を一本書かせていただきました。
生き残るために、日本は改憲を必要とする – SAKISIRU(サキシル) sakisiru.jp/1772 #SAKISIRU #サキシル
posted at 08:07:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

今朝の新聞に94歳までシェーカーを振り「現代の名工」にも選ばれた山形県のバーテンダー、井山計一さんが95歳で亡くなった記事が載ってた。この方が考案したカクテル「雪国」はウォッカベースで、グラスの縁に砂糖をまぶし緑色のミントチェリーを沈めたもので、世界の定番になっているそうだ。綺麗。 pic.twitter.com/BdjSKY7lM9
タグ:
posted at 07:09:10

事実に即してるか否かより、感情を煽ることのほうが重要なんだよねぇ>新聞記者
それが嫌われてる原因なんだけど。
twitter.com/miura_hideyuki...
タグ:
posted at 06:34:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

母がダメ男ばっかり連れてくるんで、どんだけ足引っ張られた事か!!アメリカで同レベルの男性連れてきたらと思うとゾッとします。
昔を思い出すと母にも自分にも怒れちゃいますけど、母はずっと働いて、母子家庭支援も貰っていて、知能が低いとは思いません。恋愛IQは低い。最底辺。😂
タグ:
posted at 04:41:11

日本人の人が『アメリカはごく一部のトップ層だけがすごく頭良くて、後は無能』と言うのを見ると天才かスーパー恵まれている人なんだと思うんですよね。私のした日本の生育環境レベルをアメリカでしていたら、母と私の知能レベルでは絶対に抜け出せられないまま雑巾みたいに死んでるはず…特に母…😂
タグ:
posted at 03:34:32

私がアメリカで日本と同じ生活レベルで似た環境で生活していたら、母も私ももう死んでいたと思います。『勉強する』という選択肢を実現するのが日本に比べて困難すぎてたどり着けないうちに死ぬのではと。
そういう所で、アメリカの方が社会の競争は激しいのではないかと感じています。
タグ:
posted at 02:39:24

だから、アメリカ人の方が自分の人生がうまくいかない時に言い訳したくなる気持ちはわかるんですよね。勉強しても大学入学は学力以外の不明瞭な合格基準、学力つけたからって抜け出せない。一度どこかで傷がついたら抜け出す方法が日本のように基準化されていないし、お金も日本以上にかかります。
タグ:
posted at 02:32:29

私は貧乏母子家庭育ちで勉強も運動もまったくできず、ウリや暴力や中毒が普通の界隈で底辺高校で大人になるの怖いと思ってたんですけど、勉強してテストで良い点取って悪い事しなければすぐに抜け出せるんです。都銀に勤めながら、日本は勉強すれば解決する事だらけの平等で優しい国だと思いました。
タグ:
posted at 02:25:55

マスメディアはワクチン接種が失敗するのを期待してるみたいですね。
何があっても成功しなくちゃならないんですよ、これは。ワクチンそのものは確保されてるので、あとは接種態勢。それも早急に確立させないと。
時間との戦いですよ
タグ:
posted at 01:02:02