Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2021年05月16日(日)


事務職採用の管理栄養士(町役場) @N3ahs41ohlHjLwu
本日無事に1回目の接種を実施しました。3時間で450人です。前日当日キャンセルが2名居ましたが、高齢者施設から人を回してもらい、無事に全てを町民に接種することが出来ました。
課題は多いものの、「ありがとね」「大変だね」とお声かけを頂くこともあり、本当に有難かったです。
タグ:
posted at 01:39:07

作家たる以上男であっても女であってもならない。作家の魂というものは、言葉を代えて言えばほんとうの詩魂というものは、人間を一応廃業してしまった人間だけがしっかり掴む事の出来る何かしららしい。
【女流作家】
タグ:
posted at 02:18:50

カノン砲のことを日本では「加農砲」と書いたりするが、戦車や大砲ばっかり描いてる絵師を「加農派の絵師」というのはどうだろうと思いました(寝言ですので忘れてください)。
タグ:
posted at 02:56:31


世々の物知リ人、みな此ノ元の本末をば得知らずしてたゞ後に萬ヅの事も物も異國を學び異國より來りまた物語書などに異國の故事を取て、作りかへたることのあるなどに倣ひて、萬ヅの事みな、異國を本と心得るから、神代の故事などをさへに、其ノ類ヒかと疑ふは、よく異國書に惑へるものなり(古事記傳)
タグ:
posted at 05:45:25


仮のオフィスを構えて法人登録をし、従業員として登録した者のビザを入手。その人物が来日し3ヶ月居住すれば本国の家族の健康保険証を取得でき、日本の各種保険制度も利用できてしまう。永住資格を取得して一族を呼び寄せることも可能。こうした “会社” は設立して間もないうちに移転することも多い。 twitter.com/S10408978/stat...
タグ:
posted at 06:26:51

80歳近い老母にワクチン予約は難しかろうと、無理そうなら近所の人に頼みなさいと連絡してみたけど、「数は十分あるから焦るな大丈夫」と繰り返し防災無線で呼びかけてくれているらしく非常に落ち着いて順番を待つ様子。田舎良き。
タグ:
posted at 07:06:30

伊藤たかえ(国民民主党 参議院議員) @itotakae0630
地方自治体の現場は通常業務に加えて各種給付業務やワクチン予約・医師確保・接種、膨大な問い合わせでパンク状態です。トレーサビリティを重視するといいながら何日何時に届くか分からないワクチンや、厚労省のV-SYS(39.6億円)やらHER-SYS(27億円)やら内閣官房の VRS(64.1 億円) やら(続)
タグ:
posted at 07:37:15

伊藤たかえ(国民民主党 参議院議員) @itotakae0630
分化されたあまりに使い勝手の悪いシステムの使用を強要されて、これは政府によるシステムハラスメントだと憤る声もあります、と先月の委員会で質問したところ「それは事実ではない」と政府参考人は仰いました。
が、事実なんです。一般接種が始まる前に改善しなければ。
news.yahoo.co.jp/articles/21af9...
タグ:
posted at 07:38:44


2014年の人生相談。虚無的で壮大な名文ですねえ。青森のA男さん50代はいまどこでどうしてるのだろう。/「いつ見ても名文」7年前の読売新聞『人生案内』が傑作すぎた「何もかもただ面倒くさい」→精神科医はどう答えた? buff.ly/3uTbaKb pic.twitter.com/oaTf7ejnTq
タグ:
posted at 08:02:03

宮坂@GovTech東京理事&東京都副知 @miyasaka
行政のデジタル化の過程ではデジタル対応という新しい業務が発生する。現場からすると従来の仕事に加えてデジタル化という新業務が生まれるため過渡期の負荷は上がる。「この20年間で地方公務員の数は322万人から274万人となり、15%減った」の中で過渡期のキャズム越えをどうするかはポイント。 twitter.com/sasakitoshinao...
タグ:
posted at 08:18:54

胸の大きい人間ばかり登場人物に揃ってることには「不自然だ!」と怒るのに、顔面のいい人間だけで構成されていてもなんとも思わないの、どういう世界観なんですかね。
タグ:
posted at 08:33:55

発症5日目 自宅
とにかく身体がすごく重い。家族にうつさないために、ホテル療養を希望していたが、ついに妻が熱っぽくなってきた。
妻が陽性の場合、子ども2人をみるのはこれから悪化する妻より、今がピークの自分の方が良いだろうと、ようやく手配して頂いたホテルを一度断る。
タグ:
posted at 10:41:55

発症6日目 自宅→ホテル
妻が思いのほか元気。日頃、私の方が圧倒的に体力があると思ってたのに、子どもを置き去りにできない母親の使命感からか、予想外の免疫力を展開。
夕方、大阪府が手配したハイエースに患者が次々と乗り込みホテルへ。車内は密だけど、すでに陽性者なので、もう関係がない。
タグ:
posted at 10:42:31

発症7日目 ホテル
微熱は変わらないが、身体は楽になってきた。ホテルの療養環境は快適。
食事は自分で1階に取りに行くシステム。贅沢は言えないが、少ない予算でやりくりしている感じ。療養者の快復のためには、予算増も必要と感じた。
(*通称「隔離メシ」は、自治体間格差が相当あるようです)
タグ:
posted at 10:42:51

発症8日目 ホテル
急に咳が出始めた。肺炎になりかけかもしれない。
ホテル療養で受けられる医療は、体温や酸素飽和度をスマホ経由で報告し、それを見た看護師から一日2回確認の電話が入るのみ。
咳の事を伝えたけど、苦しくなったら教えてとのこと。
起きるとしんどいけど、寝続けるのもしんどい。
タグ:
posted at 10:43:17

発症9日目 ホテル
熱はようやく平熱だが、咳と倦怠感は続く。
大阪の感染者数が高止まりしている中、このホテルは部屋数350で利用者は140。療養ホテルには、まだ余裕がありそう。
しかし、ホテルを申請して入所するまでまるまる2日かかる。この時間が生死を分ける可能性もあると実感。。。
タグ:
posted at 10:43:50

発症10日目 ホテル
咳は続く。
以下のニュースを見て感動し、早速医師が常駐しているかたずねたら、「いない」との返事。
不思議に思い府会議員から確認してもらったところ、あくまでオンライン対応のみとのこと。
報道のされ方と現実のギャップを病床からさらに痛感した。
news.yahoo.co.jp/articles/3e9cb...
タグ:
posted at 10:44:15

発症11日目 ホテル
咳。体のだるさ。
後遺症専門医とzoomで話した。本当に知られていないことばかり。
軽症でも3人に1人に後遺症があり、中でも疲れやすさが大きな課題。動くとしんどくなり、無理すると「慢性疲労症候群」で寝たきりになるケースも。
後遺症について、厚労省と掘り下げていこう。
タグ:
posted at 10:44:39

発症12日目 ホテル→自宅
咳。倦怠感。
午前中、地元の保健所から連絡があり、本日で療養ホテル退所とのこと。熱が平熱となって72時間、息苦しさもないからとのこと。
府会議員の方からコロナに罹患したと連絡。療養ホテルには薬も無いので、常備薬含めたくさん持っていくようアドバイスした。
タグ:
posted at 10:45:04

発症13日目 自宅
咳、少しの倦怠感。
専門医にデータをもらったら、10代女性の半数に後遺症とのこと。保健所としてはもう働いて良いとのことだが、疲れやすさがあり、ここで無理したら悪化すると実感。後遺症へのケアも大事な課題。
罹患者の多くに上咽頭炎があり、ここへのBSPOT療法が有益との話。
タグ:
posted at 10:45:24

発症14日目 自宅
咳、少しの倦怠感。
ちょうど2週間経った。家族にうつらなかったのは奇跡だし、支えてくれて本当に感謝している。
まだ咳込むので、しばらく自宅療養しつつ、リモートでの仕事をそろりと開始していく。
多くの皆さんに心配をおかけしました。また激励、本当に有難うございました。
タグ:
posted at 10:45:49

国会図書館の職員さんに、何が価値を持つかはすぐには判断できないので100年保存して100年後の人に任せます、という話を聞いたことが。書庫で1980年代くらいの、そろそろ凄い資料感を放ち始めてた賃貸住宅情報誌を見せて貰って超納得。
タグ:
posted at 11:02:28


見て見て!タコの赤ちゃんが孵化して出てきた途端に大人の色になるの。がんばって大きくなってねー。 twitter.com/wonderofscienc...
タグ:
posted at 11:40:00



忽那先生の記事。うち入院症例も、キレイに男女比6:4になっています。ただ、重症化は男女比8:2です。
(´;ω;`)ブワッ
男性は女性よりも新型コロナが重症化しやすい リスクの違いとその原因について(忽那賢志) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna...
タグ:
posted at 12:16:05

2年前にこういう事を考えていた。しかしぃ、上原ひろみとならできるかもしれないとリハーサルをしながら考えている。が、よく考えたらやるのはわたしなので、やはり無理か。あ、待てよ、ピアノを回せばいいのか。。。 twitter.com/yano_akiko/sta...
タグ:
posted at 12:26:17



コロナと緊急事態宣言と5月連休が重なり、ランチ難民になりかけた。長年の一人暮らし、外食生活。親切な友が近所の高級スーパーのシェフを紹介してくれ、毎日特注のお弁当を届けてくれるようになった。素晴らしきお弁当生活。山下シェフ、ありがとう! pic.twitter.com/UuBwx0hhPH
タグ:
posted at 15:17:25


ファシズムは民主主義である!
このきわめて明白な事実をあまりにも多くの人が知らないのには、私は、怒りを通り越して絶望感さえ覚える。こういう人は、その上、ファシズムを封建主義の一種か何かのようにさえ思っていることが多い。
タグ:
posted at 17:44:42

Philosophy Tweet @philosophytweet
Politics have no relation to morals. - Machiavelli
タグ:
posted at 17:44:44

鉱毒問題は、直ちに停止の外ない。今になつてその処置法を講究するは姑息だ。先づ正論によつて撃ち破り、前政府の非を改め、而して後にこそ、その処分法を議すべきである。然らざれば、如何に善き処分法を立つるとも、人心快然たることなし。何時までも鬱積して破裂せざれば、民心遂に離散すべし。
タグ:
posted at 19:30:46
「不幸であることと馴れ合って、傷を舐め合うような詞は書かない。失恋して落ち込んでも、どうやってそこから立ち上がれるかという希望を探すのが基本的なテーマ。不幸なまま終わる詞はない。」 / “作詞家・松本隆 「不幸であることと馴れ合い、傷を舐め合う詞は書かない…” htn.to/42MmNghqGS
タグ:
posted at 20:30:38

法師の物の哀れ知らぬといふいはれは、まづ佛の道といふものは心弱く物の哀れを知りては修行することのならぬ道なり(中畧)まづ第一、離れがたき父母兄弟妻子の恩愛をふり棄てゝ家を出づる、これ大きに人情の忍びがたきところなり。それを心强く離るゝが佛道なり(紫文要領)
タグ:
posted at 20:45:31


4時間半の長丁場、東京シティ・フィルが、冒頭から気合い十分で、最後の最後まで献身的な演奏を繰り広げて、感動的。とりわけ、コンマス戸澤哲夫氏のリーダーシップは終始一貫、見事だった。飯守氏と東京シティ・フィルの関係の到達点を聴いたようなコンサート。中止にならずに本当によかった。
タグ:
posted at 21:02:18

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



飯守マエストロは病気もされたし、少し心配だった。久々にお姿を拝見したらちょっと小さくなったような。歩幅もだいぶ狭くなってたし。だがそれは杞憂でした! 一度指揮台に登ればエネルギーに満ちていて、熟練のタクトから素晴らしいワーグナーが流れ出た。東京シティフィルの皆様もお疲れ様でした!
タグ:
posted at 22:58:17

小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge
ほんと、「正義」の美名の下で何でもしちゃう人々って、いるんですよ。あてにしないほうがいいです。
タグ:
posted at 23:16:29


“放置”された医療者ワクチン 配送手配役の業者さばけず|【西日本新聞ニュース】 / グループⅠの接種遅れが顕在化していますけれど、間に入っている委託先たる『広告代理店』が誰かは一応報道したほうがいいと思うんですけどね。どこの新聞も何故か書かないけど。 www.nishinippon.co.jp/item/n/739309/
タグ:
posted at 23:31:20

映画「Father」。アンソニー・ホプキンスがどうこう言う前に、認知症のもたらす不安や退行現象などと言った問題を丁寧に描いた作品。人に優しくなれそうな気がする。
タグ:
posted at 23:32:29

余りの感動に、この演奏会を開催許可してくれた当局に感謝しそうになる。危ない危ない。彼らは半ば真剣に潰しかけてたのでした。緑め。 twitter.com/yamadaharuo196...
タグ:
posted at 23:37:22

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「技術が進めば部品点数が減り、新興国でも作りやすくなる」~ビデオとDVDから考える、従来車とEV
togetter.com/li/1715135.
タグ:
posted at 23:45:06