Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2021年07月08日(木)

これもよし、又かれもあしからずといふは、よるところさだまらず、信ずべきところを、深く信ぜざるもの也、よるところさだまりて、そを信ずる心の深ければ、それにことなるすぢのあしきことをば、おのづからとがめざることあたはず、これ信ずるところを信ずるまめごころ也
玉勝間/本居宣長
タグ:
posted at 22:39:17

そういえば「第二次安倍政権から日本がおかしくなった」という人に「小泉政権の頃まではよかったんですか?」っていうと「いやあ……」ってなるんで、どのあたりまでが良かった政権だったのかとなると実はみんなよくわかんないんだろうなって思った。
タグ:
posted at 22:04:34


接種者のVRSへの入力が追い付いてないので、在庫で残ってるのはそんなに実際は多くないのかもしれないな。
そうでなかったら全国の首長が軒並み供給されない、足らないって訴えないやろ。
少なくとも夫の病院では多くのキャンセルの電話を平謝りでかけてるらしいわ。
タグ:
posted at 21:24:43

さっきの上智の教授のツイートとか見ると若い人は考えづらいだろうけど昔から左翼が五輪嫌いだったわけじゃないからね。旧共産圏の五輪に向ける情熱は凄まじいものがあった。
タグ:
posted at 20:40:38


@JaHi8SXKvGxebKx 東大社会学で代々木の教授ポストを引き継いでいる白波瀬佐和子が、まだオリパラ組織委員会理事に残っていますから、共産党方面にも、オリンピックで潤うスポーツ興行利権関係者がいるのではないでしょうか?
olympics.com/tokyo-2020/ja/... pic.twitter.com/xZvxZnZYT5
タグ:
posted at 20:17:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ノーガード→1日20万人感染→60万人が死亡→ワクチンできたで!副反応?そんなもん知らん!いいから打ちまくれ!→打たないヤツは宝くじで釣れ!→新規感染1日1万人に→よっしゃコロナ終わった!ヒャッホーイ!
アメリカのこの流れを見てると、日本との違いはやはり国民性としか言えないな…と思う。
タグ:
posted at 20:08:51

もう、月末の高齢者向け講演ではっきり言います。
「週刊誌で医療情報を得ようとしないでください、医療記事を読んではいけません」と。 twitter.com/MIKITO_777/sta...
タグ:
posted at 20:05:55


飯山陽 Dr. Akari IIYAMA @IiyamaAkari
なるほど、イギリスの名門ケンブリッジ大学はすでに中国に買収済なんだな。オーストラリアの大学の買収についてはハミルトン著『目に見えぬ侵略』に詳しく書かれていたが、日本の大学もきっと…というか間違いなく中国に買収されているのだろう。孔子学園とかいっぱいあるし。
www.spectator.co.uk/article/how-ch...
タグ:
posted at 19:39:47

日本政府の台湾支援ワクチン、第2陣が到着 www.sankei.com/article/202107...
台湾の蔡英文総統はフェイスブックに「日本の追加提供ワクチンは、われわれがコロナに対抗する上で最も確かなパワーになる」と投稿し、謝意を示した。
タグ:
posted at 19:06:59

@takijikani1929 隠蔽されました JOC経理部長の飛び込み自殺で囁かれる「五輪招致買収」との関係…竹田恒和前会長、森喜朗前会長、菅首相も疑惑に関与
lite-ra.com/dev/print/?url...
JOC幹部が電車に飛び込み死亡か、警視庁「身元調査中」
jp.reuters.com/article/japan-...
タグ:
posted at 18:54:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

私たち医療従事者は、マスクを着用していないCOVID-19患者と15分以上接触した場合に、こちらがサージカルマスクをしていても目の防護がない場合には中リスクと判定して曝露後14日間は仕事を休んでもらっています。
タグ:
posted at 17:50:31


文化財修復の人材育成と原材料生産支援 文化庁が新計画 www.nikkei.com/article/DGXZQO... 文化財保護に欠かせない原材料や職人などの人材確保のため、文化庁は2022年度に「文化財の匠(たくみ)プロジェクト」を始める。日本の美術品は、絹や和紙、木工などの素材が使われており環境の変化を受けやすい。昨…
タグ:
posted at 16:24:14

さすが首席指揮者というべきであろうか、パーヴォが指揮台に立つと、これほどまでに演奏水準が向上するとは驚きですらあった。みなぎる気力と緊張感。パーヴォならではの切れ込み鋭い表現の数々に機敏に反応して音楽を紡いでいく。持てる力が十二分に引き出されていた。mainichi.jp/articles/20210...
タグ:
posted at 15:22:06

あーこれが実現できてたらやっぱJAPANはCOOL!ってなってただろうけど、ホント今の状況ダサいよな… twitter.com/hachiya/status...
タグ:
posted at 13:28:28

すべて佛經は、文のいとつたなきものなり、一つに短くいひとらるゝ事を、くだ〳〵しく同じことを長々といへるなど、天竺國の物いひにてもあるべけれど、いとわづらはしうつたなし(玉勝閒)
タグ:
posted at 13:15:29



約1300年前につくられた『出雲国風土記』。島根県古代文化センター所蔵の写本がオンラインで公開(美術手帖)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/0909c...
#八木書店News
posted at 13:03:37

松本賀久子詩集、通販案内
『窓』300円
『惑星詩集』1980円
『1ドルのキリスト』500円
送料(計3冊まで)370円(たとえば各1部計3冊なら送料込3150円)
メッセージもしくはHPからメールにてお申込みください。
douji.sakura.ne.jp
タグ:
posted at 12:53:43

ドライヴァーが給油時にもれなく支払うガソリン税は簡単かつ低コストで徴収できる一方、走行税の場合は何百万台ものクルマからデータを収集し、集金する必要がある。 bit.ly/3h7piuJ
タグ:
posted at 12:40:00

無観客でやる、って今年の頭くらいに決断しておけば画期的なこと(観客席のみならずフィールド各所やボールボーイのところにInsta 360やTHETAなど大量に置いて配信とか、ボリュメトリック映像撮影するとか)、色々出来たと思うんですよね…
決断が遅いのはいろいろ致命的… twitter.com/tahito/status/...
タグ:
posted at 11:08:28

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


知己を千載の下に求める覚悟で進んでいけば、いつかは、わが赤心の貫徹する機会が来て、従来敵視して居た人の中にも、互に肝胆を吐露しあふほどの知己が出来るものだ。区々たる世間の毀誉褒貶を気に懸けるやうでは、到底仕方がない。
タグ:
posted at 11:00:47



政事家がとかく宗教に手を出すのは、とんでもない大事を惹き起す源だ。従来徳川では、宗教は敬して遠ざける方針を執つて、各派の僧侶には高位高職に相当する位階を与へ、また寺には御朱印地を付けて、いつさい彼らの自治に任せたのだ。治めざるをもつて治めるのが、幕府の宗教に対する政略であつた。
タグ:
posted at 09:00:45

すべて人は、雅(ミヤビ)の趣をしらでは有ルべからず、これをしらざるは、物のあはれをしらず、心なき人なり、かくてそのみやびの趣をしることは、歌をよみ、物語書などをよく見るにあり(うひ山ぶみ)
タグ:
posted at 08:45:30

ところで昨夜夢の中で中央線に乗っていたら三鷹と吉祥にの間に「うす甘み」という駅がありました。あれ〜いつの間にこんなところに駅が、と思っていたら目が覚めました。将来そんな駅も出来るのかも。(出来ない)
タグ:
posted at 06:56:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

熱海の土石流で行方不明になってる方が、直前に電話で
「川に物が流れてきたけど、上流でゴミでも捨てたのだろうか」
とはなしていたそうで…
普段の大雨とは違うものが流れてきたときは土石流のカウントダウン、という知識の普及が足りていないのだなあ
タグ:
posted at 02:23:00