Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2021年08月15日(日)

2001年9月11日の同時多発テロから間もなく20年。このタイミングまでに撤退して、米史上最長の戦争を終わらせるという建て付けだったのに、実際には20周年を前に、テロの首謀者を匿っていたタリバンがカブールを奪還するという、最悪の絵面となった。というか、これまでアフガン政府は何をしていたのか
タグ:
posted at 22:56:08

Eurasia Watcher @eurasia_watcher
ドイツ軍、タリバンがアフガニスタンの首都を取り囲んでいるため、大使館関係者とそのアフガニスタン人協力者を避難させるため、それぞれ30人の落下傘兵を乗せたA400M輸送機をカブールに送ったとのこと twitter.com/ajenglish/stat...
タグ:
posted at 22:25:13

久しぶりにKeikoさんが隣にいるステージ。いつも気にかけてくださるKeikoさんに助けられながら、Hikaruとして今持てる全てをKalafina coverに詰め込みました!
楽しかったなー🎶
#YKL16 #Kalafina_cover #けーひー
🌱 pic.twitter.com/oUbqCVwvGl
タグ: Kalafina_cover YKL16 けーひー
posted at 21:02:24

Spotifyで10億回再生を突破した楽曲の中で、最も発表年が古い曲は1975年に発表されたクイーンの「Bohemian Rhapsody」。 TOP10リストあり amass.jp/149913/
タグ:
posted at 20:07:33

企業経営者の使命は株主利益の最大化であり、それ以外の社会的責任は自由を破壊するものである。企業経営者は株主の僕ではなく社会の僕だというなら、民主主義社会においては、選挙を経て任命される公的手続きの対象となるべきだろう。
タグ:
posted at 20:04:44

キング・クリムゾンのロバート・フリップと妻のトーヤが毎週日曜に公開している映像シリーズ。現在クリムゾンは米国ツアーのため、2人は離れ離れに。今回は引き続き、トーヤからのビデオ・ラヴレターをフリップが視聴する様子を撮影したリアクションビデオの第3回です amass.jp/149912/
タグ:
posted at 20:01:55



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ひろゆきが今更マスコミに扱われるの、00年代2ちゃんに若者だった奴らがマスコミ内部で30代40代くらいでそこそこ現場権力持つようになってるからやろうという推測。
タグ:
posted at 19:37:08

Emin Yurumazu (エミンユル @yurumazu
タリバンが首都カブールに入ったとのこと。半年から一年かかると思われていたが数週間でアフガニスタン全域を支配しました。アメリカにとってベトナム戦争以来の屈辱ですね。 twitter.com/telegraph/stat...
タグ:
posted at 19:06:41

PHOTO — US evacuation from Kabul amid Taliban advance likened to its extraction of embassy staff from Saigon during the Vietnam War in 1975 pic.twitter.com/0I8zc8IneF
タグ:
posted at 17:24:33

TANK2ROW ✪ 櫻會 土セ35b/ @TANK2ROW
カブールの日本大使館関係者の退避について全く情報が入ってこないのは恐らく米英などの友好国に退避の協力を依頼しているために情報を絞ってるのだと思うが、国内の報道機関がこの件でどうなってるんだと騒いでる風がないのも色々もにょる。
タグ:
posted at 17:11:24


boston dynamics が今みたいになるまえ、youtube のチャネルで boston dynamics が like したビデオが見られて、その中に、おっさんが二人黒いタイツはいて、風呂敷かぶって boston dog になって街を徘徊し、犬にめっちゃ吠えられてる動画がありました。
タグ:
posted at 16:18:17

お誕生日プレゼントにこんな素晴らしいものを頂いてしまいました…うれしぃぃ…みなさまありがとう!ございます!…"(/へ\*)")) pic.twitter.com/0zW7UJOsXp
タグ:
posted at 15:20:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



『喫茶店で松本隆さんから聞いたこと』
「僕の詞はわりと肯定文でできてる。
肯定文でも否定する言葉は表現できるし、否定形があんまり多いと世の中が暗くなるの。それを歌の中でやりたくないから」
松本隆さんは
悲しい物語をカラフルに聴かせる
魔法使い。
タグ:
posted at 12:51:08

入管ジョークでおもしろいのはイギリス人がオーストラリアに入国しようとして入管に
「犯罪歴はありますか」
って聞かれて
「やっぱり必要ですか?」
って答えるやつでしょ。
タグ:
posted at 12:06:38

”すべての兵器は天皇陛下のものであるから、勝手になおす(改造する)ことは許されなかった。”
🛫 sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-421...
🎌『陸軍特別攻撃隊』高木俊朗
タグ:
posted at 11:06:59

自我を自分だと思っていると、自分は肉体が死ねば死ぬものとしか思えない。また死に対する恐ろしさを必ず感じる。これに対して真我が自分だとわかると、悠久感が伴い、実際の季節に関わらず春の季節感が必ず伴う。
タグ:
posted at 11:04:03

やり抜く力(GRIT)など非認知能力を育てることが人生には大事とよく言われる。だが、554の非認知能力研究を調べてみたところ、過半は分析が💩。まともな数百の研究を総合してみると、非認知能力が長期的な効果を持つというエビデンスは見られなかったらしい go.nature.com/3yQjUTc
タグ:
posted at 10:54:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


Philosophy Tweet @philosophytweet
"Care about what other people think, and you will always be their prisoner." - Lao Tzu
タグ:
posted at 09:46:43

すΣ(su)Sweet Ver. @Moonbow_Spakle
これ三体のモビルスーツそれぞれオーメダルを作れば良い。
オーズドライバーに装着して
ジュアッグ!
ディジェ!
ジオング!
♩ジュディ・オング〜
南に向いてる窓を開け〜
と串田アキラが歌う仕様 twitter.com/nagaredot/stat...
タグ:
posted at 09:37:52

共同◆これだけあった〝特攻隊員に覚醒剤〟外道の証拠 「チョコ包むの見た」証言から元教員が追跡 nordot.app/79876754770632... 「祖国に命をささげた美談のように語られるが、実際には覚醒剤による高揚感に満ちないと敵艦には突入できなかった」
タグ:
posted at 08:46:04

《ガ・ゴリブ/アフリカ神話》南部アフリカのコイコイ人が恐れていた怪物。名前の意味は「投げ落とす者」。彼は大きな穴の縁に座り通行人に石を投げさせた。石が彼に当たると投げた者に跳ね返り、殺して穴に落としていた。最後はヘイツィ・エイビブに彼が目線をそらすまで待たれて、耳の下を打たれた。
タグ:
posted at 08:34:57

必要なのは高等教育受けたエリートもだけど、教育を通じて育成された国民、ある程度共通性のあるワンネーションなのだろうな。us and themの分断を塞ぐ、共有するものがなければ。
タグ:
posted at 08:31:26

社長にはむしろ欠点が必要なのです。欠点があるから魅力がある。つきあっていて自分の方が勝ちだと思ったとき、相手に親近感をもつ。あの人(本田宗一郎)にはそれがあります。私の方が欠点は少ないでしょう。しかし、その分私には魅力がない。a.r #fujisawa_takeo
タグ: fujisawa_takeo
posted at 08:03:56

友人との食事中に倦怠感が出てきたとのことでレストランからの救急要請。搬送されて来た発熱患者が「会食は全くしていないのに不思議です」って言ってて私も先生も完全に思考を停止した。
タグ:
posted at 07:38:13

アフガニスタンは「帝国の墓場」とよく言われるが、イギリスが1919年に撤退し、大英帝国は終焉に向かい、1989年にソ連が撤退し、冷戦が崩壊。2021年に米軍が撤退することはアメリカ「帝国」の崩壊となるのか(そもそもアメリカを「帝国」と呼ぶべきか、という古くて新しい問題)? twitter.com/samthielman/st...
タグ:
posted at 07:22:10

Tetsuo Kotani/小谷哲男 @tetsuo_kotani
バイデンは湾岸戦争に反対し、イラク戦争には賛成、アフガン戦争には賛成し、増派には反対と一貫性が見られない。なぜバイデンはアフガンに対して冷徹なのか。側近の話では、アフガン政府への根深い不信感、タリバンの過小評価、そして世論の支持だろうとのこと。2点目が致命的にならなければいいが。
タグ:
posted at 06:42:30

Tetsuo Kotani/小谷哲男 @tetsuo_kotani
副大統領時代のバイデンはアフガン特使のホルブルックにこう言っている。 “I am not sending my boy back there to risk his life on behalf of women’s rights! It just won’t work, that’s not what they’re there for.”
タグ:
posted at 06:42:30

国末憲人 Kunisue Norito @KunisueNorito
アフガニスタンの女性裁判官タイェバ・パルサさん、カブール脱出への支援を要請。タリバーンが首都を取れば処刑されかねないと。「この20年間私たちは民主主義、法治国家、女性の権利の伸長を味わうことができた。得たものはすべて失われ、100年間後戻りするだろう」 ici.radio-canada.ca/nouvelle/18166...
タグ:
posted at 05:40:51

いくらなんでもこの状況で追い返すかと思うかもしれないが、ウズベキスタン政府の在外同胞対する冷たさをなめてはいけない。11年前のクルグズスタン南部の民族紛争の際も、民族浄化を逃れて逃げてきたウズベク難民を一旦入国させたけどすぐに追い返した。 twitter.com/bsarwary/statu...
タグ:
posted at 03:36:08

おれの制作は表現はいつになったらまゆの『コアラ』の域まで達するんだろうって定期的に打ちのめされている pic.twitter.com/X8wOHETDW9
タグ:
posted at 02:41:02


英国とアイルランドで18~19世紀に刊行された新聞約100万ページのデータを無償公開 コナン・ドイルとか入れたらどっさり。「種の起源」関連のの新聞記事も発見。
Access hundreds of historic newspapers from all over Britain and Ireland
www.britishnewspaperarchive.co.uk
タグ:
posted at 00:37:48

廣川航 / IT業界とM&A @hirokawa_style
「ミドルやローでもある程度戦える力があって初めて、ハイエンドを手掛けられると考えている」
「顧客は自分で選んで組み立てたいと思うものだ。技術力のない顧客は『セットでちょうだい』と言うが、そういった企業はそもそも市場で勝てない」
タグ:
posted at 00:09:39

廣川航 / IT業界とM&A @hirokawa_style
住友化学社長「顧客近くで商品力」 液晶部材で世界首位
住化の岩田社長のインタビューがとても良かった…
「トップシェアの強みは情報が来ること」
www.nikkei.com/article/DGXZQO... pic.twitter.com/yyuUGhpvP5
タグ:
posted at 00:08:24