Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2022年05月21日(土)

《バリ/インド神話》熱心に神を信仰し苦行に勤めたためインドラを凌ぐ程の力を得て三界を支配したダイティヤ。これを恐れた神々の願いに応え、ヴィシュヌは小人となって彼の前に現れると三歩で歩ける土地をもらう約束をした。そして巨人に変身して、天と地を取り返し彼を地下へ追い落とした。
タグ:
posted at 00:32:10

看板のロシア語を消せとか消さないとか国会議員がスケールの小さな話をしている。「東京のロシア料理屋は全部KGB」と絶叫する中川八洋先生の「大きさ」を見習って欲しい
タグ:
posted at 08:30:30

すごいなあ。
96歳アマチュア写真家、個展は超満員。23歳で結婚後、趣味を持たずに働き続け、74歳で夫と永遠の別れ。その後出会った写真の面白さ fujinkoron.jp/articles/-/5807 #婦人公論
タグ: 婦人公論
posted at 11:25:57

横浜東急REIホテル「アンコール」スープカレーランチ!サラダバー付きで大満足 dlvr.it/SQmvTs #横浜 #はまこれ横浜
posted at 12:24:02

今こそ読んでもらいたい、高坂正堯先生の遺稿『21世紀の国際政治と安全保障の基本問題』からの抜粋:「…安全保障が人間存在のもっとも深いところにある矛盾と関わるものだからである。第一として、人間は自らが大切に思っているものを時として生命をかけても守らなくてはならない。(続く)1/3
タグ:
posted at 12:33:07

その気持ちなしには人間は人間であり得なくなる。つまり生存だけを目標とすることはおよそ人間的ではないのである。(中略)しかもその次の点として、守るべきものはいかなる手段に訴えても守ってよいということにはならない。生命以上のものを求めるからこそ人間は人間なのだが、2/3
タグ:
posted at 12:33:07

それと同時に、人間にとって生命は絶対のものであり、したがって戦争はやむをえないものとして黙認されることはあっても、肯定はされ得ない。この二律背反に直面して、人間は種々の実際的工夫を凝らしてきた。」初出『外交フォーラム』9 (7), 4-23, 1996-06, 都市出版 3/3
タグ:
posted at 12:33:07

マインドフルネスから仏教性が脱臭されていった結果、アメリカでは『マインドフルなキリスト教徒』なる本が出版されるまでになっているらしい pic.twitter.com/X3wR5iMnMm
タグ:
posted at 13:39:36

Tetsuo Kotani/小谷哲男 @tetsuo_kotani
ウクライナ軍がアゾフスタリ製鉄所に夜間ヘリで物資の輸送をしていたとは言われていたが、9割が生きて戻らなかったというのはさすがにきつい。
タグ:
posted at 17:16:14




【石川町/食】5/22日12〜19時、石川町駅前仲通り及び河岸通りで「裏フェス」焼きたてどら焼き、プルドポーク、キューバサンドなど周辺の飲食店が提供する選りすぐりのフードがワンコイン(500円)で楽しめる。フリマやライブさらには大道芸も同日開催。
www.welcome.city.yokohama.jp/eventinfo/ev_d... #yokohama
タグ: yokohama
posted at 18:30:02


セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特 @KorsunskySergiy
ここは日本の支援で建てられた音楽学校でした。昨日、蛮族が破壊した。 pic.twitter.com/6eykdCccod
タグ:
posted at 21:51:01

《ビラコチャ/インカ神話》インカの最高神で世界と人類、森羅万象の創造者。しばしば長い鬚を生やした老人ないし稲妻の矢を手にして雨の涙を流す。伝承では人間に教えを説き文明を広めるためにティティカカ盆地から旅に出て人々に文明のあり方や奇跡を見せたとされる。
タグ:
posted at 23:46:31


番組全体を確認できていないが、金平茂紀氏の「11年前の福島第一原発事故で、当時子供だった若者が甲状腺ガンで苦しんでいます」という発言は科学的なコンセンサスに反するもので容認できない。 twitter.com/tbs_houtoku/st...
タグ:
posted at 23:58:37