Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2022年05月28日(土)

@kingbiscuitSIU 上野千鶴子氏は、
「天下は破れば破れよ、世間は滅ばば滅びよ。人はともあれ我が身さえ富貴なれば。他より一段瑩羹様に振る舞わんと成り行き」
を地で行っていますね。
自分は豊かさを満喫して、他人には貧しさを受け入れろですから。 pic.twitter.com/BFQyUPCeRm
タグ:
posted at 23:12:07

幼少期は記憶としてはっきり覚えてるかどうかではなく日々の積み重ねが愛着として出てくるので記憶に残る年齢になった頃にはもう手遅れなんだよなぁ… twitter.com/teyunta1123/st...
タグ:
posted at 20:55:01


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【編集部】自民党青年局がNFTを活用した「岸田総理トークン」を配布する記事について、本紙報道とのご指摘をいただいておりますが、これは現実のニュースです。ご了承ください。www.fnn.jp/articles/-/366...
タグ:
posted at 17:47:48

ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使 @TeimurazLezhava
娘によるアンパンマンへの表敬訪問が行われました。
ジョージアと日本の子供たちの交流のさらなる促進に関して合意されたと予想されます。 pic.twitter.com/iySkUbgYkL
タグ:
posted at 15:40:47

島田陽生|Designer/Creati @shimada_haruki
季節感を感じる
色調補正の小ワザ紹介します。
・春の暖かさを感じる色調
・夏の強い日差しを感じる色調
・秋の鮮やかさを感じる色調
・冬の静けさを感じる色調
画像はユーザーに情報を伝えやすい素材の1つなので色調補正の引き出しは多いと何かと便利です。
#webデザイン #Web制作 #動画制作 pic.twitter.com/tL4VoEBRp6
posted at 12:33:20

男性ばっかの世界では「謝られたら赦す人」の方が好感と信頼を獲得して長期的には本人の利益になりそうだけど、女性ばっかの世界では「赦す人」は無限に譲歩を求められ「赦さない人」は譲歩を求められずに済むので、「赦す」方が不利益になる。
現代社会は女性的になっているんじゃないか。
タグ:
posted at 12:27:37

「海外には日本特有の同調圧力がなくて素晴らしい」と思っている方結構いると思うのですが、スイスでは少なくともハイキングが好きでボルダリングが好きでスキー滑れて夏は湖や川で泳いで日光浴をし自然と動物を愛し環境保護に関心がないと人間として認めらないという強い強い同調圧力があります。
タグ:
posted at 06:36:19

translated cats @TranslatedCats
where's the strut? pic.twitter.com/bf9DlDOUkH
タグ:
posted at 03:34:09

第二次大戦時、十七歳で出征してベルリンまで行ったという98歳のウクライナ女性。今時の戦争勃発後、徴兵局に電話して「元狙撃兵ですが、女性も前線に行けますか?」と尋ねたらしい
t.me/russianexta/31... pic.twitter.com/egTU7KrxLL
タグ:
posted at 00:44:34