Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2022年07月07日(木)

今日の夕方はこれを連れて散歩。
明日からも暫くこれ。
70cmと65cmの5cmの差って案外と大きく感じてる。 pic.twitter.com/Ray3BuSZXq
タグ:
posted at 23:59:57

東野篤子 Atsuko Higashin @AtsukoHigashino
国末さんの素晴らしい総括記事。
記事の最後に書かれている通りで、今回の党首辞任で英の対ウクライナ支援が弱まるとは、私にも思えません。
ただ、ウクライナ国民にとってジョンソン氏は、ほとんど心のよりどころに近く、彼らにとっての衝撃は無視できません。
digital.asahi.com/articles/ASQ77...
タグ:
posted at 22:29:23

あとちなみに、サイゼは贅沢じゃなくて全然良くて「豊かな食事」を目指してたりします。サイゼの目指す豊かさは「選択肢が多いこと」なので、一人でも大人数でも、色んなメニュー頼んでシェアすると楽しいよねって感じになってます。一応メニューの1ページから順に頼むとコース料理ぽくなるんすよ。
タグ:
posted at 22:24:50

泣き声はスタジオにも伝わり、記者がやむなくルーカス君を抱っこしながらリポートを行ったところ、視聴者から好評を得たという。 pic.twitter.com/aBYO87fPlL
タグ:
posted at 22:00:00

松田未来 「夜光雲のサリッサ」第10巻7 @macchiMC72
「ゲゲゲの女房」を観ながら仕事中。ついに漫画追放運動の回が来た。
「子供の完全な育成のために俗悪・低級な漫画を絶滅させる」
このエピソードは実話を元にしています。漫画を「汚らわしいから子供に見せたくない」という人たちは今に始まったことではない。 pic.twitter.com/YuNCvLZuzT
タグ:
posted at 21:12:11


すΣ(su)Sweet Ver. @Moonbow_Spakle
#好きな特撮をつまらなさそうに紹介する
主人公が怪人ヤッタラダマスになる pic.twitter.com/umHQojwYPX
posted at 20:41:25

ハンガリーの少子化対策すごいな。
・子ども3人産むとローン返済免除
・子ども4人産むと生涯所得税0
・子ども多いほど住宅購入補助増
・子ども3人以上で7人乗り乗用車購入費補助
・不妊治療自己負担0(国立医療施設に限る)
タグ:
posted at 20:34:34

日本は本当にやることなすこと大失敗です。もしもこの時、先を見通せる決断があれば、有望な山から得られる安価な石炭を安定的に得ることができたことは自明であり、日本は独り勝ちしていたはずです。こぼれたミルクは元には戻りません
twitter.com/kazue_fgeewara...
タグ:
posted at 20:26:30

2010年代前半、日本の総合商社は競って豪州の石炭開発に投資しました。最初はリスクのない山から始めて、徐々に収益率の高い初期段階の山に投資し、社員まで常駐させました。それが環境世論の圧力により2010年代末に一斉に引き上げたのです。日本は残念ながら最高にマヌケです
jp.wsj.com/articles/coal-...
タグ:
posted at 20:20:52

女王「おめえ結局辞めんだって?」首相「すんません!大半の支持を失いました!」女王「サッチャーやブレアの最後の頃に似てんな!!私も70年の経験があるからな!いろいろと見てんだわ!」 pic.twitter.com/16hrlW7xxG
タグ:
posted at 20:07:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

経沢 香保子|キッズライン社長 @KahokoTsunezawa
日本にシッター文化を作るには、「保育士さん」のお力が必要です。新しいことに挑戦したい、より自分に合った働き方の情報を求める保育士さん、ぜひLINEで繋がってください。 pic.twitter.com/RkD60M6XWY
タグ:
posted at 19:03:46

近傍探訪
exploring the neighbourhood
Cine-Nikkor 9.7mm f1.8
Nikon1 J5
2022,6 pic.twitter.com/SNC6pD40uM
タグ:
posted at 18:29:38

今にして思うのは脱炭素も再エネも、世界が平和だからこそ取り組める課題だったのですよ。気候変動は確かに重大な問題ではありますが、戦争や紛争の解決はその100倍くらい重大な課題。
タグ:
posted at 18:17:52

ハーバード大学が75年にわたり研究し続けている「人は何が幸せか」について。金・富・健康ではなく、「同じ志をもつコミュニティで頼り頼られ生きること」と結論づけた。 pic.twitter.com/vEvDDumU5q
タグ:
posted at 17:49:12


社会学史の講義。過去の社会学者が設定した「問い」にこそ意味がある。学説という「答え」だけ並べてみても、暗記の繰り返しと「物知り」を生むだけである。そもそも、百年前の外国の社会を分析した学説がそのまま当てはまるはずもない。学史は問いに対する応答の蓄積であり、それが学問の土台を作る。
タグ:
posted at 17:18:14

ex_consultant_bot_ku @xconsulkuririn
事業経営をしていて最近思うことは、コンサルの時はこれをすべき!というのを戦略と共に提案していたが、実はリソース量が所与なのでこれをやめるべき!も一緒に提言すべきというかそちらの方が大事なのにあまりできてなかったなと。実はそれがないとただやること増やしてリソース分散するだけなんよね
タグ:
posted at 17:09:10

【新刊情報】アンドレイ・タルコフスキー著、鴻英良訳『映像のポエジア 刻印された時間』…うちに秘めた理想への郷愁――。映画の可能性に応える詩的論理とは何か。『惑星ソラリス』『鏡』『サクリファイス』などを生み出した映像の詩人が、およそ二十年に及ぶ思索を通し、芸術創造の意味を問いかける。 pic.twitter.com/JhZoTtekq0
タグ:
posted at 17:00:01



「情緒というものは、人本然のもので、それに従っていれば、自分で人類を滅ぼしてしまうような間違いは起さないのです。現在の状態では、それをやりかねないと思うのです。」(岡潔・文、『人間の建設』新潮文庫、P45)
amzn.to/3NPHGpk
タグ:
posted at 13:35:49

「私は義務教育は何をおいても、同級生を友だちと思えるように教えてほしい。同級生を敵だと思うことが醜い生存競争であり、どんなに悪いことであるかということ、いったん、そういう癖をつけたら直せないということを見落していると思います。」(岡潔・文、『人間の建設』新潮文庫、P120) pic.twitter.com/SdWywHTpTD
タグ:
posted at 12:59:12


天気予報3.0として紹介されていたビデオ。AR機能で気象のリアルを言葉よりも速く伝えられている。日々プレゼンすることを生業にしている一人としては、こういうプレゼンできたら素晴らしいなぁと。スライドを見せるだけのプレゼンからぐっと進化しそうです。 pic.twitter.com/gliqZkgXcL
タグ:
posted at 11:32:38

news.yahoo.co.jp/articles/7b51f...
社会人として常識が足りてないと思う職業、教師、医師、政治家。もちろん一部だとは思うけど、自分が仕事で関わってきて感じた実体験からの感想です。
タグ:
posted at 02:48:09