Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2022年11月27日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

たまきひさお Trans・Venus マ @Tamakinia
今から思えば71年のニクソンショックから4年後の75年、三木内閣で発行された国債を「赤字国債」と呼んだ。この時に50年後の未来の今が決まっていたんだなぁ。
変動相場制に気を取られて管理通貨体制に完全移行したことを理解できなかったって事だから。
帳面の付け方をそれまで通りにしちまった。
タグ:
posted at 04:29:19

たまきひさお Trans・Venus マ @Tamakinia
報道か議員か大蔵省か、おそらく全員がわからなかった。
通貨と金との兌換が出来なくなったその意味を。
自分もここ数年で勉強するまでわからなかった。
タグ:
posted at 04:33:53

たまきひさお Trans・Venus マ @Tamakinia
管理通貨体制ってのは国債本位制とも言えるので三木内閣が発行した国債は黒字というか原資としなきゃならなかった。
マイナスとプラスの記号を間違えちゃったんだな。
電流の向きが電子の流れとは逆になった様にw
タグ:
posted at 04:43:34

たまきひさお Trans・Venus マ @Tamakinia
まぁ国外債務が残ってた時代だし、感覚的には正しく見えるってのが始末が悪い。
タイムマシンで遡って現代通貨理論を述べても聞いちゃもらえないだろうし…
過去の総括が必要なんだがそれ以前の問題が多すぎる。
タグ:
posted at 04:51:16

たまきひさお Trans・Venus マ @Tamakinia
80年代のバブル景気でそれでいいんだって成功体験まで植えられてるからなぁ…
崩壊したから大失敗なんだけど…見て見ぬふりするんだよなぁ…
なんとかリカバリーはしました!っていう体裁は崩せないんだろうなぁ…
タグ:
posted at 05:09:06

私の関心がそちらに向いたのは、松本隆さんやユーミンが50周年を迎え、筒美京平さんの追悼で全仕事を回顧する機会があったことも大きいけれど、この50年間の日本の音楽史って、凄く貪欲で、洒落ていて面白いなぁ、って思う。
村井邦彦さんとか、はっぴいえんど周りとか、飯倉キャンティの存在とか。
タグ:
posted at 07:14:35

なるほど面白い見方。
20世紀に金本位やめちゃった時点で、国家経済ってのがハイパーリアリティのゴッコ遊び化したので、あとは設定の説得力とゲームバランスの納得性だけの問題なんだろうな。ゲームマスター難しい。 twitter.com/tamakinia/stat...
タグ:
posted at 09:49:40

「ところで原稿料はいくらにしましょう?マンガ原作は1ページあたり3000~5000円が相場ですが」
「1000円で結構です」
「そんなに安くていいのですか?」
「まだ売れるか分かりませんから。その代わり第1巻が重版されるたびに倍にしてください。2刷で2000円、3刷で4000円、4刷で――」
「待て待て待て」
タグ:
posted at 09:53:31


本来その辺をカバーする経済学という学問が社会科学なのに自然科学っぽさを纏いたいというコンプレックスから歪んでいき実際の貨幣システムへの興味を失って
経済学の園の中で引き篭って自涜にふけるけしからん学問になってたというのもまた致命的なところ twitter.com/Tamakinia/stat...
タグ:
posted at 11:58:48

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori
屏東に移動中。台北駅に向かう途中のタクシーが、珍しく緑支持者で、敗因はワクチンといわれた。私が日本人だと分かると、ちょっと嫌味いわれたよ。日本が台湾製ワクチンみとめなかったから。でも、ワクチン問題の本質は台湾がWHOに入ってないことで、民進党政権の責任ちゃう、と力説してた。
タグ:
posted at 13:05:27




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

これは実感する。社会の教科書でならっていることと、現実の言説が噛み合わないんだよね。お金に裏打ちがなくなったのはかなり前のことなのに、言ってることはずっと兌換通貨の頃のまま、そりゃおかしくなるわけだ。 twitter.com/Tamakinia/stat...
タグ:
posted at 15:34:54


キール・インペリアル@ロイヤルの本場 @amberkiel1
面白い。
国債は国民の借金だけど大丈夫、よりも余程わかりやすい。 twitter.com/Tamakinia/stat...
タグ:
posted at 16:13:30

きよせまる#税は財源ではない#消費税廃止 @dVP52XKB0Jw6uS8
それ以前から財政法4条で歳出は公債又は借入金以外で財源としなければならないとあるからな。アメリカとその手先になった財務省(大蔵省)によって二十三重に張り巡らされた罠だよ。 twitter.com/Tamakinia/stat...
タグ:
posted at 16:44:02

本日
#鎌倉殿の13人
第45回。
宜しくお願いします☺︎
皆様の仰りたいことはわかります。
W杯も気になりますよね。
はい。
でも鎌倉殿の行末も気になりますよね。
はい。
あの〜。
宜しくお願いします☺︎ pic.twitter.com/JhyGYx8Sev
タグ: 鎌倉殿の13人
posted at 17:15:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@aiai_yukkuri_KZ 固定相場制から、変動相場制に変わったことが、管理通貨制度を産んだわけではないでしょう。それより、70年のニクソンショックにより、この地上から、金本位制が消えたあと、通貨は国家の信任によって管理されることになったということでしょう。今でも、二国間取引で、実質固定相場制が残されている
タグ:
posted at 17:52:29

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

『吾妻鏡』健保七年一月二十七日条では、義時が突然気分が悪くなったので、刀を源仲章に渡して退去したのだと書かれています。そもそも身分的に入ることが出来なかったと取れる愚管抄の記事と比較して、吾妻鏡の潤色であると捉えられる事もある記事ですね。 #鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/djyv2QmAaZ
タグ: 鎌倉殿の13人
posted at 20:02:43

源なんかはらたつ仲章、史実通りに没…
甲高い奇声とか、無様な死に様とか、鎌倉殿至上最高に腹立つヒールだったけど、最後の最後までやっぱ顔だけは良かったよ仲章!!
生田斗真さんの気持ちいいぐらいの怪演見られて幸せだった!
#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/gJZqhrpLtR
タグ: 鎌倉殿の13人
posted at 20:08:01

歩き巫女の言葉の通り、天命に逆らわず”太郎のワガママ(懐刀)”を捨てる実朝くん…
公暁に刃を向けられ、小さく頷き小さく笑うの😭
怒りや恨み悔しさと言った感情すら超越した公暁と実朝の対峙に涙した
心優しき鎌倉殿
柿澤さんの実朝はこれまでの実朝像を覆す理想の実朝でした(号泣)
#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/7OkYfNVxfv
タグ: 鎌倉殿の13人
posted at 20:09:51

今まで占いが当たる積み重ねを話数かけてしっかり行った上で、実朝は今までと同じように「天命に逆らうな」を信頼して生きるのを諦めたのに、実際はババァがボケてましたという畜生の脚本
#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/UmWf3mJFQV
タグ: 鎌倉殿の13人
posted at 20:11:51


出でて去なばぬしなき宿となりぬとも軒端の梅よ春を忘るな(ここを私が出て行ってしまったなら主人のいない家となってしまうだろうが、たとえそうなっても軒端の梅よ、巡って来る春を忘れずに咲いてくれよ)#鎌倉殿の13人
タグ:
posted at 20:15:43

実朝の禁忌の和歌
「出でいなば 主なき宿と成ぬとも 軒端の梅よ春を忘るな」
どこか自分の死期を悟っていたようなこの歌が、今まで見てきた実朝像とぴったり嵌まるの凄いなあって
実朝はいつか自分がいなくなっても、鎌倉の安寧が保たれることを心から願っていたんだよね…(号泣)
#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/WxhCuSWNuH
タグ: 鎌倉殿の13人
posted at 20:16:10

実朝の辞世「出でていなば主なき宿となりぬとも 軒端の梅よ春を忘るな」、菅原道真の「東風吹かば匂ひおこせよ梅の花あるじなしとて春を忘るな」を念頭に置いていて、胸中にあったのが
「菅公と同じ讃岐守である泰時」だとすると文脈もここに極まれりだと思います。 #鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/9tieTdmTfF
タグ: 鎌倉殿の13人
posted at 20:18:47







天河真嗣@人呼んでカクヨム界のコンデ・コ @tenkawa_shinji
#鎌倉殿の13人
草薙剣を欠いての即位が終生のコンプレックスであった後鳥羽院と、平六から怯えきっていると指摘され、自らに似せた仏像を造らせようとする北条義時。
「永遠に満たされぬ虚ろな己」を分かち合う二人の交錯。慈円に似た者同士と指摘されたら、頭に来ないはずがありませんな。
タグ: 鎌倉殿の13人
posted at 20:40:13



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


「我らは一心同体」って…、!!!( ゚д゚)ハッ!!!!
うわーー!そうか!それだ!!ずっと見えてたのに見えてなかったモヤモヤの正体!!
今夜ストンと腑に落ちた。
(今ごろ気づきました( ˙꒳˙ก)ポリポリ)
#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/gD3AiQYJjW
タグ: 鎌倉殿の13人
posted at 20:45:50

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


これだよ、これ。
手塩にかけて育てたはずの、公暁をあっさり見捨てる潔さ。
こういういかにも素人は躊躇しそうな損切りを迷いなく実行するのが三浦義村という男の真骨頂。
#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/VYucTUWKmq
タグ: 鎌倉殿の13人
posted at 20:56:41


・
鎌倉殿の13人
千世として過ごせたこと
本当に幸せに思います。
千世のことを思ってくださった皆さん
本当にありがとうございました❄️
・ pic.twitter.com/5YlqJbWN2w
タグ:
posted at 20:58:06


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

太田記念美術館 Ota Memorial @ukiyoeota
NHK大河ドラマ #鎌倉殿の13人 にちなんで、鶴岡八幡宮の境内を描いた二代歌川豊国「名勝八景 鎌倉晩鐘」をご紹介。本宮から下へと降りる大石段はちょうど見えませんが、実朝暗殺のために公暁が隠れていたとされる大銀杏は描かれています。この絵の下で悲劇は起きました。※現在展示していません。 pic.twitter.com/pUNpHqdJm1
タグ: 鎌倉殿の13人
posted at 22:00:44

#鎌倉殿の13人
#ごとばんさんと13人
山本耕史氏、隠岐会場に来れず「行きたかったよ、僕だけ大きい状態なわけでしょ?せめて同じ大きさにしてほしかったね」とわけのわからんことを仰るあたりとても平六役の役者さんらしい感じでしたね pic.twitter.com/nBRirGbgKf
タグ: ごとばんさんと13人 鎌倉殿の13人
posted at 22:20:01



またこの時のシーンの声の感じが高めというか柔らかいというかまるで大した事ないみたいな感じというか。
本日の広元殿。久しぶりに見ていてうっかり「怖ぁ!!」と声が出たこのシーン。
見えずとも、変わらず怖い大江殿。
声が良すぎる、めっさ良すぎる
#鎌倉殿の13人
#鎌倉絵
#殿絵 pic.twitter.com/ZhYAba47ZY
posted at 22:50:55