Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2023年01月11日(水)
【家主驚愕】配線工事中の自宅床下からニコラス・ケイジを祀った祭壇が見つかる 豪
news.livedoor.com/article/detail...
祭壇の写真は2018年に投稿されたものだが、今月に入って英メディアが伝えた。当時、ニコラスの写真が少なくとも12枚ほど吊るされており、祭壇はちょうど寝室の真下にあったという。 pic.twitter.com/8bN19qAMkU
タグ:
posted at 22:35:00
赤い羽根共同募金が話題ですが、募金は昔から障害者福祉施設の運営費(要するに人件費や設備費)にもなったりしていて、まともな施設や事業も多く、補助金で足りない部分を補填してきてます。福祉業界の中身に身内がいたのでご報告さしあげますが、変な団体ばかりではありません…
タグ:
posted at 19:02:03
世の中には数をこなさなきゃ絶対に上達しないものというものがある。人前で話すとか、良い文章を書くとか、良い資料を作るとか、大多数の仕事もスポーツも最初は慣れの重要性が高い。つまり、慣れが一定のレベルへの必要条件であるものって実はかなり多いのですよね
タグ:
posted at 16:46:05
外銀に就職するなら(東大京大以外の)旧帝大は早慶より不利だろうなあ。東北大と阪大は見たことあるけどそれ以外はない。むしろ一橋と東工大はめっちゃいるし横国もいる。なぜか神大もわりといる。あ、外資だけに東京外語大もけっこういる
タグ:
posted at 15:11:06
総合商社から起業 or スタートアップに転職した友人の内、過半数が家業ありか実家が太い。
よく見ると、生まれながらに背中に安全帯が付き、色んな経験を積んでいるケースもあり、庶民は要注意。
彼らとは元々取れるリスク量が全く違うけれど、そういう人達が挑戦を美しく語る世の中です。恐ろしや。
タグ:
posted at 15:01:28
これは・・・。840万円助成うけて化粧品を20人に配っただけですか・・・。こちらは「共同募金」からですか。 twitter.com/Leeren__/statu...
タグ:
posted at 13:55:53
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
サムスンは米国から、踏んだり蹴ったりだな。
アップル、自社製スクリーンを24年に利用開始、サムスンに痛手
米で集団訴訟提起:「サムスンのスマホは表記よりメモリ少ない」「不要なアプリ消せない」
タグ:
posted at 12:18:42
Dotty Cherry′s Witch @WitchDotty
@YoichiTakahashi 5000万円程度だと議員や役人的には少額だから雑に済ませちゃうし、細かくチェックさせるコストも馬鹿にならない
そういう事情分かってて小さい組織を大量に作って、公金吸い上げる仕組みを作っている気はする
法人番号と領収書、資金異動を紐付けて明細管理するシステムが欲しい
タグ:
posted at 10:57:34
なぜ人は「クラフトコーラ」作りに手を出してしまうのか。ちょっとクリエーティブな雰囲気を漂わせる人の体感3割ぐらいクラフトコーラ作ってる気がします。
付き合いで買った数が10ブランドぐらいになったが、大して味は変わらない。ストーリーもパッケージもいいが、みんな味頑張れよっ!
タグ:
posted at 10:15:22
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ChatGPTのヤバさは、論理処理が必要と思ったことが確率処理でできるとわかったこと - きしだのHatena nowokay.hatenablog.com/entry/2023/01/...
タグ:
posted at 10:06:06
某投資家が「企業の取材は対面が好きだけれども全部Webになってからの方がパフォーマンスが良くなったと思う。対面だと遠くの地方に出張した時ほど「せっかくここまで来たんだから」とサンクコストが気になってポジションを取るバイアスがかかったけど大抵ひどい結果になった」と言っていて面白かった
タグ:
posted at 09:56:30
とはいえ、人は易きに流れる性質を持つから、「苦労は買ってでもしろ勢」と「易きに流れる勢」の意見が交わることは一生ない。参考にすべきは先に生きた先人たちの生の声だろうね。そういった一次情報を沢山手に入れる術を持つことこそが、自分の信じる道を確固たるものにしてくれると言える
タグ:
posted at 08:13:51
若いうちに如何に多くのプレッシャーに晒される経験をするかというのが、30代以降の人生を大きく左右させるのは間違いない。ミスっても死なない場で如何に挙手をして経験を取りに行くかが重要と言える
タグ:
posted at 08:07:58
ほんとうに創造的な空想力というものは、努力とか勇気とか忍耐とかいう日常生活に根を生やした道徳のなかに深くかくれているもので、無暗にそこらを飛び歩く様なものではない。
【文科の学生諸君へ】
タグ:
posted at 07:18:46
フランスのボルヌ首相は、マクロン政権の最大の課題の一つと位置付けられてきた年金改革案を発表し、実質的な定年退職年齢に当たる年金受給開始年齢を現行の62歳から段階的に引き上げ、2030年には64歳にする方針を打ち出しました。
www.jiji.com/jc/article?k=2...
タグ:
posted at 07:18:31
すげぇwwwwwww 悩んでることをAIに相談したら、長所と短所を分析して「この観点は念頭に入ってる?」って聞いてくれるww
Pros/Consと、SWOT分析みたいなこともできるし、複数の選択肢入れたら一番いいやつ教えてくれる。 pic.twitter.com/Lw5d9gYcDq
タグ:
posted at 05:06:51
制作者は、ゼロからなにかを作るわけではない。狩猟採集民だけが贈与を体験しているわけではない。自然から、先人たちから贈与を享けながら「戴き物ですが、こんなふうに見繕ってみました」と制作している。この感覚がわからない文化享受者は、たんなる消費者となる。文化政策では不可欠な感覚である。
タグ:
posted at 02:48:29
読書にせよ、芸術鑑賞にせよ、あるいは交際にせよ、消費者として「俺の糧になる?」「私に意味がある?」と消費するだけの付き合い方が目に余る。これは贈与に触れていない。それらの制作、生産、生は、記号操作で生じたものではなく、かならず贈与に由来している。いわば、人智をこえた来歴がある。
タグ:
posted at 02:47:48
ドローンの静止状態からの加速力を調べてたんだけど探した中では1年半ほど前のコレが最速だった。
コレより機動力の高い物って他に思いつかない。レーシングドローンヤバい。
www.instagram.com/reel/CXt-uFYNV... pic.twitter.com/25wccGvqr4
タグ:
posted at 01:24:56