Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2012年06月01日(金)


個人攻撃はもうやめて制度の見直しとか背後の黒い団体とかへ追及をシフトするべき、とか思ってたんですが、立派な「モデルケース」なんですね。 → これもう「出来心でしたテヘッ」レベルでなく、「プロ生保ゴロ」のやり方に見える #BLOGOS t.co/xHmDwWvs
タグ: BLOGOS
posted at 11:46:58



チャンドラセカール博士の『ニュートンのプリンキピア講義』はサムエルソンの『経済分析の基礎』以上の衝撃だった。散逸したかと思いきや、昨晩、娘の机の上に、SATの本で挟まれていた。勝手に持って行くなよ。
タグ:
posted at 15:53:49

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori
一部報道で民主党国対の内部文書にAKB48の総選挙の日程が入っていたという。おもしろおかしく書いていたけど、これは怪しいですよ。あまり報道されたくない事をAKB総選挙の日にやってしまおうと考えているのでは。再稼働決定とか、自民の消費税・社会保障法案の丸のみとか‥。
タグ:
posted at 16:00:07
MIT経営学者は着想を得て消防起業。HBSなら以下3名に役割分担を指示 @kanetaka_jp: 被害総額を算出@kotosaka: 経営学者なら消防に電話 @tamai1961 エンジニアと物理学者と数学者がいるところで、火事が発生。
エンジニアは火を消す方法を見つけた。
タグ:
posted at 16:06:12

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori
中国の法律って、欧米や日本より充実していて、細かくて、基準きびしいものはたくさんあるけどれ、中国って法治国家って気がしないでしょう。それは多くの中国人法律なんてまもるもんじゃない、その抜け道を見つけるもんだ、って思っているからだよ。
タグ:
posted at 16:07:12

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori
中国で、若者の結婚プレッシャーがやたら強いのも、親子や縁戚関係がうっとおしいほど濃いのも、同窓関係とか圏子というグループ形成を密にやるのも、制度としてのセイフティネットがないから自力でやるしかないんだよね。
タグ:
posted at 17:41:30

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori
人間関係というのが、やっぱり一番必要だよな。周りの人が、この人は絶対生活保護受けなきゃダメだ、っと思える状況をほっとけないで、説得して受給させるっていうのが私の親が民生委員やってたころの状況だった。でも、今は、あそこ息子さん金持ちなのに受給しているってタレコミがある。
タグ:
posted at 18:26:05

堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo
tony1778: その上で「古典SFの映画化という娯楽作品の皮を被って、911以降の米国民の不安をできるだけ多くのお客に見せつけようとした」ものすごい「怪獣映画」なのです>「宇宙戦争」 ( #wowow live at t.co/LKdU8ZFS)
タグ: wowow
posted at 21:29:17

「私は、非難が全くの中傷であった場合はいつもとても勇気づけられるの。というのは、そうね、彼らが人格攻撃に出たということは、彼らには政治的な議論の余地はひとつも残っていないということだから。」マーガレット・サッチャー
タグ:
posted at 21:43:16


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

30代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則(大塚寿)のまとめ 〜 本の要点まとめサイト【ブクペ】 〜 (97 users) t.co/4Yfox0Vb
タグ:
posted at 23:46:08
2012年06月02日(土)




#Koreans & #Chinese were the first to use music as a psychological weapon but how is it being used today? | t.co/fHqvQHIW
posted at 10:46:59

ネタみたいな実話。某団体が作った映画の前売券を職場のしがらみで買わされた在日インド仏教徒A君、仕方なく団体メンバーと会った。「私たちの先生はブッダの生まれ変わりなのです!」と言われ、語学堪能なA君、「あなたの日本語、間違ってますね。生まれ変わらないからブッダなのです」。
タグ:
posted at 11:18:31


Ivica Osim Goroku @Osim_goroku
「日本人は平均的な地位、中間に甘んじるきらいがある。これは危険なメンタリティーだ。受け身過ぎる。フットボールの世界ではもっと批判に強くならなければ。」
タグ:
posted at 12:00:01

山本耀司さんとのミュージック・ポートレートで、高橋幸宏 @room66plus さんが選んだ曲は、'87 The BEATNIKSの2ndアルバム最後でカバーした曲→プロコル・ハルム Pilgrim's Progress の訳詞 t.co/phSkzTFs
タグ:
posted at 12:03:55

人間は自分の能力にも環境にも丁度都合のいい様な思想を求める事も、現す事も出来ない。ジャアナリストが、そんな事をやっている様に見えるだけだ。 (蘇我馬子の墓)
タグ:
posted at 12:05:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


どんな天才作家も、自分一人の手で時代精神とか社会思想とかいうものを創り出す事は出来ない。どんなつまらぬ思想でも、作家はこれを全く新しく発明したり発見したりするものではない。彼は既に人々のうちに生きている思想を、作品に実現し明瞭化するだけである。 (私小説論)
タグ:
posted at 17:05:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


長男大騒ぎで次男もなかなか眠れなかったが、「こんなときは執事を数えるに限るよね〜。しつじが一匹、しつじが二匹…」と冗談をいいつつ、気がつくとコテッと寝てた。次男も少し不安があるようだったが、コイツ明るい。救われる。
タグ:
posted at 23:45:53