Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2013年05月07日(火)
(渡航)川口氏は、自身の釈明文書で、運営委の決定に反する滞在延長で「多大なご迷惑をおかけしたことについては、深く陳謝申し上げます」と謝罪する一方で、報道陣には、楊前外相との会談などを挙げ「国益上も重要だと思った」などと言い訳している(続
タグ:
posted at 23:59:59
(渡航)そもそも「国会開会中における常任委員長及び特別委員長の海外渡航に関する申し合わせ」によって、各委員会の委員長の海外渡航は自粛が義務付けられている。川口氏は議運委理事会によって4月23・24両日の渡航が特別に認められただけだった(続
タグ:
posted at 23:59:07
(渡航)川口氏は、環境委員長としての任務で「出張」したわけでも、政府の一員として訪中したわけでもない。「国際会議」出席などと報じられたが、実際は「アジア平和・和解評議会」なる会合の「発起人の一人」として中国外務省の外郭団体「中華人民外交学会」の招待で私的に訪中したにすぎない(続
タグ:
posted at 23:58:38
川口順子参院環境委員長が勝手に訪中日程を延長して4月25日の環境委員会が開けなかった問題で、自民党は「国益」のための延長だったとして解任要求には応じない対応だ。しかし、事実関係からも、そういう対応は許されないことは明らかだ(続
タグ:
posted at 23:57:37
#ケリー 氏、#米国務長官 として史上初めて #無名戦士の墓 に献花
japanese.ruvr.ru/2013_05_07/112...
Photo: RIA Novosti pic.twitter.com/JpZSEPKEqP
posted at 21:56:29
世間の事には、自から順潮と逆潮とがある。したがつて気合も、人にかゝつて来る時と、自分にかゝつて来る時とがある。そこで、気合が人にかゝつたと見たら、すらりと横にかはすのだ。もし自分にかゝつて来たら、油断なくずんずん押して行くのだ。
タグ:
posted at 20:34:49
”インドのヒジュラ(ジェンダーが曖昧な人たち)が、二種類の文法的性しか持たないヒンズー語の自称詞をどのように用いるか。社会的距離を表すときには男性形を用い、連帯を表すときには女性形を用いている。” j.mp/yJbeZr 『ことばとジェンダー』中村桃子
タグ:
posted at 20:04:58
時間軸に頼る人って頭がいい.PC好きな人って頭がいいと思ってeditしたりして元のを消すでしょ.でも,残しておかないと忘れる.どうせそんなに頭良くないんだから,残しておいて覚えてないと文章は書けない.
タグ:
posted at 19:49:00
「iPadのようなタブレットのユーザーはいら立っている」とビル・ゲイツ氏 - ITmedia ニュース (63 users) bit.ly/129V4JM
タグ:
posted at 17:46:12
人は、全部は見ないということには腹を立てないが、間違ったとは思いたがらない。これは恐らく、人間とはあらゆるものを見ることなどできないのが自然で、また自分が眺めている方面についてなら間違いえないのが自然であるということに由来するのであろう。感覚の知覚というものは常に真である故。§9
タグ:
posted at 12:30:48
君の全生涯を心に思い浮べて気持をかき乱すな。どんな苦労が、どれほどの苦労が待っていることだろう、と心の中で推測するな。それよりも一つ一つ現在起ってくる事柄に際して自己に問うてみよ。「このことのなにが耐え難く忍び難いのか」と。(第8巻, 三六)
タグ:
posted at 03:59:34
レ・ミゼラブル名言bot(非公式) @miserables_bot
ABCの友、この一団は注目に値した。彼らは私達の背後の目に見えない深淵の中に消え去ってしまった。彼らが悲劇的冒険の闇に沈むのを読者が見る前に、これらの若者達の上に一条の光を当ててみるのも、おそらく無益ではあるまい(ユゴー)
タグ:
posted at 03:43:42
大きな人物といふものは、そんなに早く顕れるものではないヨ。通例は百年の後だ。今一層大きい人物になると、二百年か三百年の後だ。今の人間はどうだ。今の事は今知れて、今の人に賞められなくては、承知しないといふ尻の孔の小さい奴ばかりだらう。
タグ:
posted at 03:34:47
Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
.@aqn_さんの「なぜ女性手帳は大いに批判されるのか」が伸びてる!でもまだまだぁ! togetter.com/li/498709?f=tgtn
タグ:
posted at 03:00:08
《カセンコ/中国神話》何仙姑。八仙の1人で唯一の女性。唐代の人とされ15歳くらいの頃に夢に神人が現れ「雲母の粉を食せば不老不死となる」と告げた。これを実践すると、体が軽くなり遠方への往来も自由自在となった。母親が亡くなった後は穀断ちを行い、最後は白日昇天した。
タグ:
posted at 01:36:31
おれが死んだら、たれかおれに代るものがあるかといふことも、ずいぶん心配ではあつたけれど、そんな事はいつさい構はず、おれはたゞ行ふべきことを行はうと大決心をして、自分で自分を殺すやうな事さへなければ、それでよいと確信して居たのサ。
タグ:
posted at 01:34:47
上手に話すけれども、上手に書けない人たちがある。それは、場所や一座の人々が彼らを熱中させ、その熱がないときには見出されないものを、彼らの精神から引き出すからである。§47
タグ:
posted at 01:30:43
日本では例えば、今もテレビでYouTube動画をそのまま資料として使うことが許されていません。片や、CNNもBBCも2009年ごろから次第に一般市民が撮影した動画やバイラル動画などを速報するようになっており、アルジャジーラなどの振興メディアは攻撃的なほど前のめりにやります。
タグ:
posted at 00:14:47
2013年05月06日(月)
アメリカのテレビは一部でどんどんと進化しています。コメディーが限界まで政治に切り込んでいくことも定番になりました。「The Colbert Report」やジョン・スチュアートの「Today Show」にはオバマ大統領本人が出演するほど影響力を持ち始めています。
タグ:
posted at 23:57:59
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
谷繁の2000本安打に高木監督がコメント…「すごいでしょう。キャッチャーというのはグラウンドの監督というくらいだからね。キャッチャーがしっかりしているところは強い」…だったらなぜドラゴンズは今最下位なのか。
タグ:
posted at 23:12:46
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
僕が論理的な正確な表現を軽蔑していると見られるのは残念な事である。僕が反対して来たのは、論理を装ったセンチメンタリズム、或は進歩啓蒙の仮面を被ったロマンチストだけである。 (中野重治君へ)
タグ:
posted at 20:05:02
⑭『論語』はたしかに表面的には消えていた。
一時期の新聞のコラムを調べると、舌足らずの『聖書』の引用などが出てくるが『論語』はまったく無視されている。
そして『論語』が出版界の表面に出てくるのは、やっと昭和四十年代からであろうか。
タグ:
posted at 19:57:43
MacBookのディスク容量が残り2GBという信じられない状況になっていたので、いろいろと削除して70GBまで復活させた道のりを記録してみる。 - Gadget Girl (81 users) bit.ly/12Jem6b
タグ:
posted at 19:46:10
⑬だが、明治の場合と同じく『論語』だけは読みつがれていた。
私達が戦前に読んだのは昭和6年版…の簡野道明著『論語解義…』…戦前戦後という激変の時代に…本が…消え失せていった時代に、この『論語解義』は静かに生き続けていた訳である。
これがその民族の古典というものであろう。
タグ:
posted at 19:28:00
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori
なぜか男子校って、学園祭で女装したがるよな。うちのクラスも何を狂ったか、ロミオとジュリエットやるとかなって、超嫌がるおれがロミオ、クラス1ゴツい熊みたいな男がジュリエット。あの演劇は今振り返ってもトラウマだわ。キスシーンでの観客席からの悲鳴が今でも耳に残っている。RT
タグ:
posted at 19:09:42
⑫この場合の恣意的引用ははじめから意味をなさず『論語批判』になっているわけではないが、それでもこれだけで「論語なんてものは……」ということになり、だれも見向きもしようとしない時代が来て不思議でなかった。
この時代は明治とは別の形の、一種表面的な断絶があったといえる。
タグ:
posted at 18:57:44
女性手帳の件、見た感じ「子供作りのタイムリミットがこんなに早いなんて知らなかった!知っていたらこんな事にはならなかった!国が説明を怠ったからだ!悔しい!」という不妊治療中の女性達の声にお応えして作った感じだし、それを見て独身に罰金だの人間牧場だの的はずれな批判をしてる方々は…。
タグ:
posted at 18:51:42
西洋は規模が大くて、遠大だ。チャーンとして立って居るから、外が自然に倒れるのだ。まるで、日本などは、子供扱ひだ。褒めてやつたり、叱つたりする。それで、善い気になつてるといふものがあるものか。
タグ:
posted at 18:34:49
⑪さらに「男女七歳にして席を同じうせず」――これは『論語』ではなく「礼記』の記述だが――は女性差別で、これらの「ホーケン的差別」を打破して男女共学にするのが民主主義だ、と言われたこともあった。
タグ:
posted at 18:27:56
凄ーい!龍だ!龍!! RT @sherry6angel わたしにも見えます☆ RT @Waru40Oyaji: 息子が撮った写真!迫力ある雲...俺だけかな龍に見えるの pic.twitter.com/hfgL4Ll5uq
タグ:
posted at 17:57:57
⑩…本当にそうなのか、疑間が湧くであろう。当然である。
終戦後「ホーケン的」なるものと自称民主主義者が最も強い拒否反応を示した言葉は「女子と小人は養いがたし」と「由(よ)らしむべし。知らしむべからず」であり、この二つは『論語』からの――実に不正確ではあるが――引用だからである。
タグ:
posted at 17:57:46
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
国といふものは、独立して、何か卓絶したものがなければならぬ。いくら、西洋々々といつても、善い事は採り、その外に何かなければならぬ。それが無いのだもの。つまり、亜細亜に人が無いのだよ。それで、一々西洋の真似をするのだ。
タグ:
posted at 17:34:49
⑨この点、急速に近代化しながら…超マンモス都市の東京がニューヨークのようにならず、また本物のスラムができないのも…興味深い現象である。
そしてその理由を具体例に即して見ていくと、面白い事に各人の規範も、その共通の基礎である社会的規範も、まことに「論語的」である事に気づく。
タグ:
posted at 17:28:03
⑧この国を見て、また同じように急速に近代化し、また近代化を図っている国を見て、
「近代化が伝統的な秩序を崩壊させ、手のつけられぬ無規範状態を生み出す」
一面があることは否定できないからである。
タグ:
posted at 16:57:50
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
⑦「日本はどのようにして、伝統的な秩序を維持しつつ近代化・工業化に成功したのですか」
これは先年、イスラエルのナボン大統領(当時)から直接に受けた質問だが、日本の近代化に彼が強い関心を示しても不思議ではない。
タグ:
posted at 16:28:00
⑥アメリカなら、現実は、かかりつけの法律家なしに生活できないくらい法が各人の生活に密着しているが、日本人なら大多数の人間は、伝統的な規範に従っていればそれで安全だと信じ込んでおり、一生、弁護士などと関係なく過ごすのが平均的日本人だからである。
タグ:
posted at 15:57:42
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Longum est iter per praecepta, breve et efficāx per exempla. 教えによる道は長いが、実例による道は短く効果的である。(セネカ「道徳書簡集」)
タグ:
posted at 15:41:07
⑤法律が峻厳だからであろうか。
けっしてそうではない。
第一、法律は告訴があってはじめて機能するものであり、それへの知識は確かに無法行為への抑止力にはなりうるであろうが、現実問題として、日本人ぐらい「法律」に無関心、無縁な国民も珍しい。
タグ:
posted at 15:27:56
④確かにさまざまな面に無規範人間が出現してきたが、まことに不思議なことに、日本全体として見た場合、これを「無規範社会」と言うことはできない。
なぜ日本は先進工業国の中で、さまざまな伝統的規範が、今なお強固に存続しえているのだろうか。
タグ:
posted at 14:57:44
③確かに女性被告と密会事件を起こした簡裁判事もいれば、汚職事件を起こした判事補もいる。
また一方には「連合赤軍リンチ事件」のような、人間としての規範の一切を喪失してしまったような人たちもいれば…生まれた子どもを殺して新婚旅行に行き、死体を棄てていたという事件も発生している。
タグ:
posted at 14:27:55
①【共通の古典の存在こそ教育のバックボーン】そして「親子の対話がなくなった」などという。
なくなって当たり前である。
教育的対話は「共通の古典」という場があって初めて成り立つ。
…農民にすぎない渋沢栄一の父でさえ「論語」…を引用して子と対話し訓戒している。<『論語の読み方』
タグ:
posted at 13:27:59
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
無駄づかい止まらぬ「政府広報」、製作丸投げで税金を中抜きする“広告ゼネコン”電通の手口:MyNewsJapan (71 users) bit.ly/13Xjl5G
タグ:
posted at 09:46:12
政事家がとかく宗教に手を出すのは、とんでもない大事を惹き起す源だ。従来徳川では、宗教は敬して遠ざける方針を執つて、各派の僧侶には高位高職に相当する位階を与へ、また寺には御朱印地を付けて、いつさい彼らの自治に任せたのだ。治めざるをもつて治めるのが、幕府の宗教に対する政略であつた。
タグ:
posted at 06:34:48
ネイティブアメリカンの名言 @Indianteachings
■「結婚はカヌーで旅をするようなもの。男は船首(へさき)に腰をおろしてカヌーをこぎ、女は船尾(とも)に腰をおろして舵をとる。」【アベナキ族】
タグ:
posted at 03:31:43
ネームやアイディア出しは辛いから、漫画から離れなさいって言われたら普通の新人はスルスル離れるわ。
もう戻れなかったあいつのコトも思い出す。
いつもアタマに漫画のことを置きながら、いつも漫画の付近にいないと、ヒトは弱いからさ。
って言ういっちばん肝心なコトを言っとけよこんちくしょう
タグ:
posted at 02:40:40
日英21世紀委員会第30回会合に参加させてもらいました。英国の上院議員と日本の国会議員に民間の出席者を加え、英国外務省保有のゲストハウスで、丸二日缶詰で幾つもの提言をまとめました。三十年前にサッチャー首相の提案で始まった会合に参加できて、サッチャーファンとしてはとても光栄です。
タグ:
posted at 01:39:23
ガルガンティアの人工文字は早くも解読されたらしい。そして分かったこと。画面に写っていた書名は「醤油を取ってくれ」や「水曜どうでしょう」だった。…おい(´Д` )。 #gargantia
blog.livedoor.jp/kaigai_no/arch...
タグ: gargantia
posted at 01:18:21
今日ロボカップ行ったけど、レスキューで3Dプリンタ持ち込んでるチームがいた。時代だなとは思うが、間に合わんだろww 定価で2200ドルくらいするやつ pic.twitter.com/A5akVaP4Ig
タグ:
posted at 00:44:11
併し私の直観というのは従来の直観主義に於て考えられたものとその趣を異にして居ると思う。所謂主客合一の直観を基礎とするのではなく、有るもの働くもののすべてを、自ら無にして自己の中に自己を映すものの影と見るのである(『働くものから見るものへ』)
タグ:
posted at 00:17:27