エリン最後のゴーレム使い
- いいね数 729,982/720,044
- フォロー 5,000 フォロワー 1,500 ツイート 80,479
- 現在地 Tír na nÓg
- Web https://twpf.jp/LastGolemMaster
- 自己紹介 The Last Golem Master in Erin.
2020年08月06日(木)


水着姿が恥ずかしいって言うので、撮影前に更衣室でどんなもんかな~って確認しました(報告)。
[サマー☆ウサミン]を当てたい一心で描いてた菜々さん祈願絵。ぷちデレらどっちもかわいいけど、ラッシュガード+スク水が特にすごくいいと思う。 #安部菜々 pic.twitter.com/IP2d1cFjyP
タグ: 安部菜々
posted at 23:54:57


TANA@F12ベルリネッタ製作中 @lustythaner
@syouyuzara でかいですよ!私も作りました😀潜水艦にパーツ数を求めちゃダメでかいですよ!w
タグ:
posted at 23:45:21

@yasudahitoshi2 とにかく自分の仕事進めないと大変なのです。「ゲーム紀行」の後は「トロール牙峠戦争」と10年分の「ボードゲームストリート」まとめが待ってる。「レイストリン戦記」も。マーダーミステリーの新作(柘植めぐみ)と謎解き(ゼサン)は共作。後は監修がAFFなど。
タグ:
posted at 23:42:04

Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm
(”☆ ☆)そういえば「名前譲って」案件、コンスティチューションも一度名前をレキシントン級に譲って、フリゲートの方は「オールド・コンスティチューション」になったんですが、結局完成しなかったんでまたもとに戻ってるんですよね pic.twitter.com/Y4rbsqMDB2
タグ:
posted at 23:40:12

「軍事オタクは兵器が壊れるのが嫌だから戦争は嫌い」、個人的にはあまり頷けない話
ラーメンハゲの言ではないけれども軍事オタクは「現物を見たり撮ったりするだけではなく戦果や能力、戦場におけるエピソードといった"情報"を貪欲に食らう怪物」だと思っているから
タグ:
posted at 23:37:25

さあ、大学のレポートチェック終わったし、コラムも書いたし、明後日からは「ゲーム紀行」に戻れそう。これゲームをプレイで思い出しつつなので楽しいが時間が……「カタン」はいいが「丘の裏切り者の館」はシナリオ50本あったぞw
タグ:
posted at 23:35:49

そういえば元フリゲートの練習艦「ユニコーン」は新しく就役する航空機補修艦に名を譲り「クレッシー」に改名されてるんだよね。
それにしても「その名前バトル級駆逐艦に使うから譲って」ってなりそうな感ある艦名だよなあ……。 twitter.com/hakutakutei129...
タグ:
posted at 23:28:46

内田弘樹 日曜日 東“Q” 56ab @uchidahiroki
今回は日本に来航したUボートの日本での足跡を写真を通じて追っているのですが、
ほぼすべてのその撮影場所を特定した&行った
ので、特にそこ褒めて! そこ! あとリサーチに協力してくれた全ての皆様に感謝を!
twitter.com/uchidahiroki/s...
タグ:
posted at 23:28:29

内田弘樹 日曜日 東“Q” 56ab @uchidahiroki
8月中に刷る予定の「太平洋戦争の灰色狼(Uボート)」たちの新刊、マジここ数年の「戦時中、日本に来航したUボート」研究の集大成的な出来だから、買って面白かったらマジ褒めて欲しい。取材もできるかぎりした。写真もたんまり掲載した。お願い買ってねー! pic.twitter.com/kRoiiqxzv2
タグ:
posted at 23:21:32


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

軍艦だけど戦闘任務色が薄いとか艦名がエンタープライズとか謎の大爆発があった地域に救援に向かうとか
スタートレック感満載ですな twitter.com/Mossie633/stat...
タグ:
posted at 23:15:56

イギリス海軍は爆発のあったベイルートへの支援の一環として、観測艦エンタープライズを派遣する。現在キプロスに在泊。#週刊安全保障 twitter.com/RoyalNavy/stat...
タグ: 週刊安全保障
posted at 23:13:25

わー、マーチン・バルチモアだー。どこで読んだか忘れたけど、機体価格がけっこう高かったそうだ。マーチンはB-26も高かったんだよ。 twitter.com/TrevClark1958/...
タグ:
posted at 23:10:47

その頃に放った植松さんの一言…。
「下村や松枝の曲ってさ、男らしいんだよな〜。反対に俺やイトケンとかは女々しいというかさ〜。見かけと中身がウチら音楽チームは逆だよな(^^;)」
今も忘れられない(笑)
タグ:
posted at 23:10:21

ラッパ銃(ブランダーバス):ラッパのような銃口の前装式散弾銃。17~19世紀のヨーロッパを中心に使われた。広がった銃口は、波で揺れる海上でも玉と火薬をこめやすいため海軍や海賊に好まれた。致死性は低かったが、無数の散弾の傷で撃たれた者は大変な苦痛だった。pic.twitter.com/UZwJmIdVJu
タグ:
posted at 23:07:51

作曲家は裏方、人気商売じゃないんで、多少知名度が上がっても、どんどん仕事が舞い込んでくるわけではないし、やはりひとつひとつの仕事を丁寧にこなすというか、大事なのは、人柄、誠実さ、信頼感、実績、とにもかくにも、感謝の心で音楽を作り続けるということだと思うんですよね。
タグ:
posted at 23:07:23

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi
何も物の無い終戦直後の日本...
「米軍放出の出涸らし」が最高のコーヒーだったんだよ。
当時の喫茶店でもね。
勿論、洋酒の最高峰はジョニ黒さ。
戦前でもジョニ黒は呑まれていたが一部の人達に過ぎなかった。
何故、戦前はコーヒーがあまり飲まれなかったのか?
ミルクホールではミルクなのさ! pic.twitter.com/wd1gIRIahN
タグ:
posted at 23:06:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

まるかつ(とんかつ店)奈良本店・生駒店・ @marukatsunara
最近少しだけ無料食堂を利用される方が増えています。泣きながら「必ずいつかお返ししますので…」なんて言わないでください。お互い様ですし他人様のために何かをさせていただけるだけで充分です。おかげさんでお客様がいてくださり、スタッフも元気でいてくれるだけでも本当にありがたくて幸せです。 pic.twitter.com/Ki2omVW8au
タグ:
posted at 23:00:32

〝ラーメンの汁を全部飲むな〟
私が担当した50代以下の脳卒中(血管が詰まるor破裂する)患者さんの原因一覧を図解にしました。たくさん見てきましたけど、原因はほぼラーメンと言っても過言ではない。
人生100年時代。健康はお金では買えません。 pic.twitter.com/3hdCrexang
タグ:
posted at 22:49:48

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

いや、たしかにデカいことはデカいんだけどねぇ。
同スケールの通常動力型潜水艦(キロ型)がこれだから、笑うくらいデカいんだけどさ。 pic.twitter.com/B7mfvLU6AM
タグ:
posted at 22:45:37

中華アニメの描く東京八王子がすごいという画像を見て思い出したのが、ラストサムライで勝元の村とされたこの風景。ニュージーランドで撮られたというこの場面を見て日本人は即座に「日本じゃねえ!」と直観するけど、何を根拠に?と訊かれると答えるのがなかなか難しい。 pic.twitter.com/sdiBVGntLW
タグ:
posted at 22:45:16




ドイツのダイナマイトノーベルディフェンス、ポーランド軍の使い捨て式対戦車兵器(Grot)としてRGW-90シリーズを現地生産や運用支援など含めて提案してるのね
www.defence24.pl/granatnik-rgw-... pic.twitter.com/LLLFzQ3cq0
タグ:
posted at 22:41:22


ダンバの銅像【マビノギ・mabinogi @mabiss5656
パンの日inルエリ!!今度はSS撮る時間に余裕があったw pic.twitter.com/n1ZYbFBXfp
タグ:
posted at 22:37:18

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

1993年というと、植松さん・私・菊田さん・光田君も既にスクウェアにいて、下村さんが93年にスクウェア入社とあるから、なかなか濃い時代でしたね(*´∀`)
タグ:
posted at 22:35:04

今インターネットの話しようとしたときに性器の名前を叫ぶ事でこれを取りやめる上級者向けのテクニックを使いましたが、私を真似てこれをするのは止めておきたまえ。身の破滅を呼ぶことになるぞ。
タグ:
posted at 22:34:31

注文していた1942年2月~4月間のドイツUボートとイタリア潜水艦による大西洋と西インド洋での協同作戦を記録したイタリア側戦史本が到着。文字だらけの本かと思ったら、写真や地図が結構載っていて、トレッリの外観やカルヴィの船内写真もあってこれはビンゴ(^ ^; pic.twitter.com/STJDwLJWxc
タグ:
posted at 22:34:26

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu
「反表現規制運動」の歴史と見取り図 afee.jp/2019/01/14/935... @AFEEjp
★この表を見ると、私が戦った「児ポ法改正案(2014)」は、単に4度目に来た魔王に過ぎなかったことが分かる。1~3度目は(社会情勢的に)大変苦労したと思う。先人の方々に感謝したい。
タグ:
posted at 22:29:36


Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm
(☆ ☆”)モブシルベニア、側面は概ねOKそうです
(”☆ ☆)上面の作業に移りましょう pic.twitter.com/TLVmVSpmMN
タグ:
posted at 22:12:41


最近じゃないけど、目をつむった状態でUVを開くと化粧しやすいという知見をもらった 実際メイクするときも目瞑っているからなあ pic.twitter.com/d19u5ZlgHe
タグ:
posted at 22:11:38

インドのDRDOが将来歩兵戦闘車開発で制作した技術実証車両であるAbhay、武装はボフォースのL/70 40mm機関砲なのね pic.twitter.com/w9vBsQivtY
タグ:
posted at 22:10:30

マルタ🇲🇹の首都
バレッタ✨
結局作り直し🥰
前回作っていたマルタからの改善点は⠀
💐街を歩く気持ちで建物間の道を意識する⠀
💐どの角度から見ても楽しめるように⠀
💐建物のひとつひとつを、よりマルタらしく🇲🇹 pic.twitter.com/nU6NpCcYNC
タグ:
posted at 22:07:21


野上武志 Takeshi NOGAMI @takeshi_nogami
びっくりドッキリ戦車大集合! twitter.com/mc_axis/status...
タグ:
posted at 22:00:09

ダンバの銅像【マビノギ・mabinogi @mabiss5656
パンの日記念SS!!inタルラーク!!次はルエリ! pic.twitter.com/KOEGVFjDGH
タグ:
posted at 21:59:38




74式車載7.62mm機関銃
日本が開発した62式の派生型で陸上自衛隊の戦車・装甲車や海上自衛隊のヘリコプターなどに搭載されている。発射速度は約700発/分と約1,000発を切り替え可能。3脚を装着すれば機関銃単独で運用する事もできた
pic.twitter.com/awZ8mVWzzo
タグ:
posted at 21:47:42

こういうゲームを作ったら絶対面白いだろうな(少なくともロシア宇宙ファンにとっては)と思う反面,史実ネタを盛り込もうとすると色々ありすぎて底なし沼に陥りそう(^^;
自分の知識ではまだまだ足りない… twitter.com/JIMJIM3/status...
タグ:
posted at 21:45:39

今日の晩御飯
ズッキーニのスパニッシュオムレツ、もち麦入りコールスロー、5時間漬けた胡瓜のぬか漬け、赤ワインと供に。
ぬか漬けはもう少し漬かった方が好きだから次回は8時間くらいに調整しなきゃ。 pic.twitter.com/nlEHYeO44N
タグ:
posted at 21:45:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm
(”☆ ☆)コンスティテユーションも19世紀末にはこんなかんじでバラックシップなんですよね
(☆ ☆”)1907年以降に一度レストア、27年から30年でまたレストアしたかんじだったはず・・・ pic.twitter.com/YOFBF7WaJz
タグ:
posted at 21:44:16

ツイキャスなるものが流行っているらしいのでやってみたいが基本恥ずかしがりなので朝の4:50から10分間だけみたいな謎の枠になりそう
演劇部でも放送部でもなかったしな…
タグ:
posted at 21:43:23

🇺🇸米失業保険申請件数
ようやく
ほんの少し落ちた😶
といっても、まだ一週間で百万人以上失業してる異次元の状態だが pic.twitter.com/UGPGP9odOP
タグ:
posted at 21:43:22


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


ボードゲーム:
過去、テレビ、Web媒体、ラジオ、新聞、と合わせて20件ぐらいは取材を受けて、Web媒体以外のところで「スマホゲームじゃなくてこういうのがいいんですね」みたく話を振られることが数件。まあまあの頻度で登場するし、チェック外でコメントされる余地もあるので、釘刺し必要判断に…。
タグ:
posted at 21:23:24

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

暑すぎてお茶を飲みまくってるけど塩分が足りてないの感じる…
塩タブレットも塩飴もしょっぱくてあんまり好きじゃないんだけど、塩スイカの飴がおいしそうだったから買ってみた☺️
タグ:
posted at 21:13:41

広島陸軍幼年学校48期の方からお聞きしたお話。広島陸幼はもともと広島市内にあったが、20年の4-5月に阿南惟幾陸相が来校し急遽生徒らは県内の山奥に分散疎開することになった。8月6日、元の幼年学校の校舎は原爆により完全に吹き飛ばされた。私の命があるのも阿南さんのおかげだと力強く仰っていた。
タグ:
posted at 21:10:52


ミリタリーよろず屋ライトアーマー@10周 @lightarmour
インド映画の「きっと、うまくいく」を観ていた
こんな心洗われる映画は久々だ・・・
あと宇宙で鉛筆は使えないと初めて知った pic.twitter.com/oSmHVPfpES
タグ:
posted at 21:07:41

ヒルガオ白℃alystegia@樽鯖 @hirugao517
精霊実体化は34万!
実体化的に強いのかどうかはわからない… pic.twitter.com/fI56wiENdw
タグ:
posted at 21:07:03

「欧米の表現がポリコレで壊滅」ていうのどうかなーという気がするし、単純にエンタメって意味で言うなら「中国の表現が発展しない」ていうのも楽観的見方なんじゃないかと思うんだよなあ。まあ我が国のクリエイターを直接支援する方便として「表現の自由」が使われるんならまあアリかもですけど。
タグ:
posted at 21:04:59

僕「うぉお今日はめっちゃ疲れたぁ……すげー頑張った😰」
娘「よくがんばりましたヾ(๑╹◡╹)ノ"(なでなで)」
僕「……お。大人なのに褒めてくれるのか」
娘「おとなだって、がんばったらほめてほしいでしょヾ(๑╹◡╹)ノ"」
めっちゃ褒めて。生きてるだけで毎日褒めて😊
タグ:
posted at 21:02:23


丸穴全体を塞ぐガラスはスライド式についてたのかな。薄っぺらいんであくまで防弾ガラスではなく行軍時用の風防ガラスっぽい。これはコメットですがクロムウェルも同様だったのかしらん? pic.twitter.com/fsnySgJzdV
タグ:
posted at 20:52:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@LastGolemMaster 火力では20mmファランクスより上だと思います、発射速度5000発/分なんだけどドゥエトやパーンツィリMEなど2基連装したものもあります(10000発/分)ミサイルもセットだし
タグ:
posted at 20:47:46



ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” @futaba_AFB
母親は料理が下手で(唐揚げやハンバーグを作ると生焼けだったり頻度が高い頃だと数ヶ月に一回戻しちゃう事があるレベルで下手だったり火を通してないとか洗ってないレベルで手抜きするので) 作ってもらえるのを感謝しろみたいなのを見ると作ってもらわない方が良かったのにみたいな思い出があると辛い
タグ:
posted at 20:42:13

凄く気になってたD賞全部開封してみたんだけど全種類揃って驚いた!
中身がわからない仕様なんだけど何かうまいことやってくれてるのかな?
(・ิω・ิ)? pic.twitter.com/F3Y833ymdl
タグ:
posted at 20:40:42


27年前の今日は発売日だったのですね。
聖剣伝説2は従兄弟から貸してもらって妹と2人プレイでよく遊んでいた。
小さかったのでクリアは出来なかったけど、世界中を走り回るだけで楽しかった。
何よりも音楽の響きが独特で菊田さんの音楽にはどっぷりハマりました。
ビジュアルイメージも最高だった。 pic.twitter.com/MwtdynZgh1
タグ:
posted at 20:37:02

ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” @futaba_AFB
僕は餃子が好きなんですよ焼き餃子も蒸し餃子も水餃子も餃子鍋も僕は餃子が好きなんですよ、手作り餃子も好きだし疲れてかいった日に疲れを癒してくれる冷凍餃子も好きなのになんで餃子で辛い気分にならないといけないんだ...
タグ:
posted at 20:36:32

ハッチ裏の防弾ガラスブロックはほとんどの場合外されている一方で、ハッチ全体を覆うサイズの丸いガラスを入れてる例が希に見られます。これはどうもあまり厚くないみたいに見えますが、行軍時用の一種の風防みたいなものでも用意されてたのかしらん? pic.twitter.com/aRxxx0FO3g
タグ:
posted at 20:33:59

前線では防弾ガラスブロックが入ってる例が本当に全然見られないんですが、英本土の訓練では付いてる例が。少なくとも厚さ5cm以上はありそうなんで小銃弾対応の設定ではあるっぽいですが、実戦では割れて破片が散るのを嫌いでもして外しちゃったのかしらん pic.twitter.com/MTi5yh3i05
タグ:
posted at 20:28:27


@LastGolemMaster 艦船のCIWS、防御用迎撃機関砲にも使われてます
航空機に積むのは実はちょっと無理が...発砲後に機体が壊れてしまうという
タグ:
posted at 20:22:16

昨日の伊400の番組の影響か主翼折畳みの話が流れているけど、ちょっと興味深いのは「晴嵐のような後方への主翼折畳み」を1938年に日本海軍が特許出願しているということなんですよね。F4Fの主翼折畳みは1940年のマートレットMk.II(英海軍型)からなのでそれより早いことに。
www.j-platpat.inpit.go.jp/p0200
タグ:
posted at 20:20:22

フウーム?クロムウェルの操縦手直視ハッチ、構造的には真ん中だけ小さく開けた時は素通しじゃなくてガラス越しになる筈なんだけど、でも実際にはガラスブロックを外しちゃってることが多くて小ハッチが無意味になってるのね……。元々ヘンな造りだった訳じゃなくて本来の使い方がされてないんだ pic.twitter.com/jhVdVMGkBt
タグ:
posted at 20:14:48

@LastGolemMaster 現用の航空機関砲では最大の口径ですねMiG-27のGSh-6-30もよろしくで
一昔前なら37mm等もう少し大きいものがありました敵機に当てると大穴が開いて翼がもげそうになります
タグ:
posted at 20:14:39


動画の最後にあつ森の花火で「終」を描くというどうでもいいこだわりがあるのですが、低画質のTwitterだと分かりにくいですね
僕のYouTubeチャンネルではゲームから政治経済、スポーツまで、さまざまな動くグラフを作っているので、チャンネル登録していただけると嬉しいです www.youtube.com/channel/UCBRUI... pic.twitter.com/zFLwnJMSyn
タグ:
posted at 20:13:57

リザルト
内訳(乗車時間、走行距離、運賃)
郡山→花巻
4時間32分 273.3km 4840円
花巻→青森
5時間14分 245.1km 4730円
青森→松島
6時間49分 369.9km 6710円
松島海岸→郡山
3時間7分 147.8km 2640円
総累計
19時間42分 1036.1km 18920円(うち私鉄で1320円)
青春18で約9000円オフ!
タグ:
posted at 20:07:43

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

自分の祖父(母方)は埼玉県の桶川飛行場で特攻待機中に終戦を迎えているのですが、終戦後、故郷の大分に帰る際に列車が広島で一泊したとのこと。列車の窓から外を見ると、真っ暗闇の中、あちこちで青い炎が燃えているのをみたと。
タグ:
posted at 19:59:06

「この世界の片隅に」の終盤、終戦後の広島の夜のシーンであちこちで青い炎が燃えているのをみて、祖父が復員中に見た「広島の青い炎」はこういうものだったのかと思ったなぁ・・・。
タグ:
posted at 19:55:07


どれも地形と敵情、自軍状態に応じて利がある。
統一展開は戦力発揮に最良。
逐次展開は戦機の捕捉には最良で、最も遭遇戦らしいもの。
後退展開はラワ戦法を含み遭遇戦だろうと敵の撃破を即時企図する積極案だがリスク有。日本軍はあまり後退展開は実用しない。
参考文献:石原莞爾監修『戦術学要綱』
タグ:
posted at 19:51:13


GAU8 Avenger
ゼネラル・エレクトリック製30mmガトリング砲でアメリカ空軍のA-10などに搭載されアメリカ軍航空機搭載機関砲のなかで最大、最重、最強を誇る。対戦車攻撃に利用され強力な30mm弾を高初速高サイクルで発射する
pic.twitter.com/7SIzroT2Ru
タグ:
posted at 19:47:40

遭遇戦における部隊展開の3パターン
・統一展開=後衛主力は統一的に展開してから前進
・逐次展開=後衛は前の部隊から必要あらば逐次前衛へ駆け付ける。
・後退展開=前衛が敵を引き付けている間に、後衛は前衛の場へは行かずに、敵の側面を取れるような有利位置へ後方から移動開始し包囲攻撃を実施 pic.twitter.com/sm21uP5ADS
タグ:
posted at 19:47:09

Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm
(☆ ☆”)予定通りのいつものモブクオリティ
(”☆ ☆)モブリティ pic.twitter.com/fn5TgWqwlz
タグ:
posted at 19:45:49

Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm
(”☆ ☆)さてさて、時間できたんでモブシルベニアの作業再開ー
(☆ ☆”)ステーハリハリ pic.twitter.com/7jgBE5bCgR
タグ:
posted at 19:44:36

通常のレイヤーはラスターレイヤー。ではベクターレイヤーはご存知ですか❓
ベクターレイヤーには線修正やベクター消しゴムなど、専用の機能が満載✨
線修正の中の「線つまみ」を使えば、輪郭線などを後から微調整できちゃうんです❗
www.palmie.jp/courses/124/lp... pic.twitter.com/zQIrB4TFKB
タグ:
posted at 19:44:24

植民地戦争+α/グループSNE様から大琉 @chiyakazuha
北海道ボドゲ博合わせの北海道を天地開闢する紙ペンゲーム「アイヌの大地」が出来上がって来ました‼️😆
こちらは、当サークルの製品(マヤる!・公国のペレストロイカなど)を購入して下さった方に無料プレゼント致します。
つまり、ゲーム1つを買うと、もう1つゲームが遊べると言う企画なのです😉🎵 pic.twitter.com/s3nEtLpHf8
タグ:
posted at 19:42:39

石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie
@Mossie633 インドはポセイドン哨戒機とシーガーディアン無人機でマラッカ海峡を抜けてくる中国艦を監視する態勢を整えていますが、ネックとなるのが中国企業がスリランカで使用権を得た港。監視態勢の分散化は避けたいところ。
タグ:
posted at 19:41:07

歩兵が隠れられない云々よりも、故障車両を牽引したら部品が熱くなりすぎて冷ましてからじゃないと作業できないって事の方が問題になってたようです。
どちらにせよ、これらの問題はデフレクターの装着によって解決可能。 twitter.com/disduckaintfre... pic.twitter.com/QeJjSsDlNO
タグ:
posted at 19:25:57



藍月要@スニーカー文庫新作発売中 @kaname_aizuki
高専で四方八方から叩きこまれた、二言目には「原理は?」「根拠は?」「仕組みは?」とか言い出す精神、いよいよ各所からデマの飛び交うこの情報氾濫現代社会において、闇の魔術に対する防衛術的な役立ち方してる
タグ:
posted at 19:17:47


初の原子力爆弾の開発にかかった時間はわずか数年、そして、最初の実験から戦争に使用されるまでにはわずか数週間しかかからなかった。75年後の今もなお、人類はその問題と対峙(たいじ)し続けている。ttps://tmsnrt.rs/2PrPq4S
タグ:
posted at 19:15:00

渋谷駅前の緑色の鉄道車両、通称「青ガエル」が、「忠犬ハチ公」を通じて交流がある秋田県大館市に譲渡され、6日、大館市に到着しました。
www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20... pic.twitter.com/E5VFNFmDYP
タグ:
posted at 19:04:34

U.S. Army Europe and @USArmyEURAF
#ArmyTeam 🇺🇸
#SkySoldiers take cover from a bangalore torpedo during a combined arms live-fire exercise at Grafenwoehr Training Area, 🇩🇪, July 29, 2020.
📸 : Staff Sgt. Jacob Sawyer
#StrongEurope #Soldiers @USArmy @US_EUCOM @7thATC @173rdAbnBde @DeptofDefense pic.twitter.com/uBM1mdghYh
タグ: ArmyTeam SkySoldiers Soldiers StrongEurope
posted at 19:02:50

今日の🇬🇧BBCニュースで
日本はその気になったら核武装はいつでもできる
トランプの言う通り米軍が撤退したらどうなるの
って感じのくだりが放送されてる。
なんか
深層心理的には、
日本の再軍備は警戒されてるんだな
と感じた。
タグ:
posted at 19:01:00

ちなみに「白丸」「赤丸」って、商品に「ラーメン」が付かないんですよね。創業者曰く、「常連さんと店主の間だけで通じる隠語のような感じで、『白一杯』『赤ちょうだい』みたいな会話が成り立つ店になったらかっこ良いと思ったんだよ」。そんな白丸赤丸が、善きご縁で「ベビースターラーメン丸」に😅 twitter.com/IPPUDO_JP/stat...
タグ:
posted at 19:00:26

[トピックス]Nintendo Switch Online7日間チケットを期間限定で無料配布。オンラインで楽しめるおすすめサービスをご紹介。 topics.nintendo.co.jp/article/eaa6dc...
タグ:
posted at 19:00:09


コロナ禍と猛暑の中、多くの日本の友人たちが台湾駐日代表処に、李登輝元総統のための弔問記帳に訪れてくれたことに改めて心を打たれました。皆さん、ありがとうございます。李元総統が築いてくれた、地震やコロナにくじけることのない強い絆を持つ台日関係を私たちが引き継いでいかねばなりません。 pic.twitter.com/a0MHaVNVWt
タグ:
posted at 18:57:17

アオシマ 1/72 Ta152H-0完成しました!
筆塗りでサクッと作りました(^^)
#アオシマ #Ta152 pic.twitter.com/OJNfJZjzo1
posted at 18:56:36

とけねこ先生こと藤浪智之@tokeneko先生の『魔王の就職斡旋所に勇者がやってきました。』が今ならカクヨムさんでおたのしみいただけます。書籍版のときのカバーと挿絵はわたくし佐々木亮が担当させていただきました(カクヨムさんの仕様で絵はつかないのですが)よろしくね! kakuyomu.jp/works/11773540...
タグ:
posted at 18:54:57


日本の水道水はめちゃくちゃ綺麗と言うことはみんなに知って欲しい
病原菌は一般細菌よりも塩素に弱く、一般細菌が基準以下なら病原菌も消毒の効果が十分であると判断
大腸菌は存在すら認められない!
うがいは水道水で効果あるし、傷を洗うのにも最適なんだ! pic.twitter.com/C8swAI5R9n
タグ:
posted at 18:50:26

【一風堂×ベビースターラーメン✨】この度嬉しいことに、「ベビースターラーメン丸」が発売されました!白丸と赤丸の2種類です😋セブンイレブン様にて8~9月にかけて、地域ごとに順次発売(販売のない店舗もあるとのことですので、店員さんに聞いてみていただけると幸いです)!おやつにどうぞ♪ pic.twitter.com/yCXC8RfJ6M
タグ:
posted at 18:50:17

満州事変以前の満州における日本の権益が「特殊」であることは日本も中国側も認識していて、日本はその「特殊」権益を「正常化」して何とか持続化しようという考えになり、中国側はその「特殊」である異常事態を権益を回収することで「正常化」しようとなるわけで、そりゃ折り合わんとなるわけだが
タグ:
posted at 18:50:05

娘(4歳)が買い物のカートを押す手伝いをしてくれていて、前方に人がいたので注意を促そうとしたのだけど、言葉が出てこなくてうっかり「12時方向!」と言ってしまい、なぜかそれを気に入った娘があらゆる指示をクロックポジションで欲しがるようになってしまった。子育て戦線、異常なし...
タグ:
posted at 18:46:21

【注意!インターネットの話!】
日本の戦争がどうとかいうおセンシティブな話をネットでしている層の少なからぬ層がネットで読んだ話をネットでして話を再生産しており、更にそうした連中に限ってTVや新聞などの既存メディアを下に見ている節があるが、一体全体何をもって自分が上だと思っとるのか
タグ:
posted at 18:43:05


また大火力リークス更新されとる
・HPMモードで有効放射電力1000GW以上ってなんっすか・・・
・レーダーモードでも25GW以上ですか・・・
・RCS0.1で150NM以上の探知距離ってことは、RCS1換算だと探知距離494km以上になりますね、Xバンドで
・車載できちゃうサイズなんすか pic.twitter.com/O39s8keuOG
タグ:
posted at 18:38:50


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ひーくん1号 「…笑顔が素敵デツから、」 @jjbros2015
@matsudaHI 終戦まで伊400シリーズは伊405まで進水していたので6隻存在していました。18隻の1/3なのですが潜水空母計画は完成間近だったのでしょうね、
タグ:
posted at 18:28:33


ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” @futaba_AFB
僕のロードバイク割とちゃんぽん構成なので、もう少し統一感のある構成でWレバーのクロモリロードはちょっと欲しい、RADACのフレームを改造するか昔のプジョーかブリジストンあたりのを、、、、 twitter.com/futaba_AFB/sta...
タグ:
posted at 18:26:28

Osprey pilots with the @USMC and @22nd_MEU landed at the Grafenwoehr Training Area 🇩🇪. The Ospreys and Marines will participate in #SaberJunction with #SkySoldiers in the @173rdAbnBde 🪂. (📸by Sgt. John Yountz) #StrongEurope #TrainToWin pic.twitter.com/6N9IesKBYP
タグ: SaberJunction SkySoldiers StrongEurope TrainToWin
posted at 18:18:48

日本が満州南部に持っていた権益が中国のナショナリズムの高まりを根源にした回収運動でこ危うくなる!不況には何といっても大陸権益!何とかしなければ!という感情が暴走してああなったわけだが、全てが終わってみれば全てが失われていたので、無為無策のまま権益を失った方がマシだったかもな
タグ:
posted at 18:16:26


戦前日本の軍部というと頭の固い保守保守した保守保守組織という印象を持ってしまうが、大陸で張作霖吹っ飛ばしたり満州国建てたり三国同盟だったり何やかんや大暴れして取り返しの付かない時局路線に日本を乗っけたのは中堅層の改革派であって、「老人が戦争を起こす」みたいな話はちょっと違うもんな
タグ:
posted at 18:11:00

ひーくん1号 「…笑顔が素敵デツから、」 @jjbros2015
@matsudaHI 伊400は18隻も造る予定だったそうです。言い出しっぺ山本元帥が亡くなったので、取り止めたそうです。
晴嵐、18×3=54機で奇襲をかける構想でした。
タグ:
posted at 18:07:05

インド洋でのインド海軍基地(青〇)と中国の基地と利用しうる施設(赤〇)。▲と略号はインド海軍の展開海域。#週刊安全保障 twitter.com/CovertShores/s...
タグ: 週刊安全保障
posted at 18:06:43

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi
news.yahoo.co.jp/articles/11645...
練習台で済んで良かったじゃないか!
「ほんまもんの原爆」を落とされていたら生き残れなかったよ。
タグ:
posted at 18:06:02

文化庁助成金、めっちゃ余ってるみたい。
めっちゃ余ると、国は文化活動してる人は国がお金出さなくても大丈夫なんやなあ。と、判断される要素になってしまう。
極端な話、仲間内で勉強会を開いて、それを経理上必要な手続きをすれば、申請できる。
色々使える。8/8から2次募集はじまる。
是非。
タグ:
posted at 18:03:50

ソーシャルゲームは基本的に登場キャラクターがドチャクソ多いので大人気ゲームの初期から居るキャラクターでも、そこそこ人気ぐらいのキャラだとフィギュアが出ないという現象が起きる。それを不満に思った陸軍の強硬派が大陸で満州鉄道を爆破して長い長い日本の戦争が始まったのだった。
タグ:
posted at 18:01:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

明日たぶん狸漫画の2話目載せます!🍃
新キャラも出てワチャワチャしてるので楽しんでもらえるといいな☺️ pic.twitter.com/FgzpSiZMgm
タグ:
posted at 18:00:01

放送が事実であったことは、呉にいた空母の無線室でも受信した記録があり間違いありません。
さらに、この件は最近になって経緯が解明されています。広島放送局原放送所からの送信で、大阪放送局に対し、自局では制作できなくなった番組の提供を求めて連絡したもので、岡山放送局がこれを受けています twitter.com/aruma_kanjiro/...
タグ:
posted at 17:53:53



ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” @futaba_AFB
露出とシャッタースピードと絞りの理論と特徴がわかれば、あとは構図の引き出しと集中力とかがカメラの腕には大事で、高級機を使う前に安物で練習とか意味ないしむしろ安物だとマニュアルがついてないと練習できない表現いっぱいあるからなぁ
タグ:
posted at 17:04:38

今日もほしい液タブの目の前ウロウロしたり触ったり描いたりしたけど店員さんが周りに一切いないので値切り交渉とかもできなくて、とりあえず目の前の依頼とお礼絵済ませてからにしような自分…と言い聞かせて電車に乗った
タグ:
posted at 17:03:48

ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” @futaba_AFB
まぁ僕自身は使っている機材がD850とD500とライカとハッセルと各種二眼レフのごちゃまぜ状態で首から2~3台ぐらいぶら下げながら撮ってるので、そのせいかわりかし機材マウントしてくる人がいる飛行機系でもそういうのにあったことないけども、、、 pic.twitter.com/hoTlRXGRxA
タグ:
posted at 17:00:59

ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” @futaba_AFB
僕飛行機撮るの最初は手ブレ補正もない1万円のレンズだったけど、おかげで失敗写真ばっかりで貴重な写真を撮り逃したのもいっぱいだったし、ぱっと見1万円のレンズと7万円のレンズの描写の差がわからなくても、成功率と表現や限界の広がりは高いレンズのほうが断然良いから撮るのにもっと集中できるし pic.twitter.com/woLMqFvvsG
タグ:
posted at 16:55:22

ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” @futaba_AFB
高級レンズでイキってる人とかエリートみたいに思っている人はまぁ確かにうざいとは思うけど、初心者は高級レンズ買うなみたいなののほうが10倍ぐらいうざい感じが、、、
タグ:
posted at 16:48:53

FN MAG
1950年にベルギーのFN社で開発された機関銃で80ヶ国以上で採用されている。非常に信頼性が高くアメリカ陸軍のテストでは動作不良は26,000発に1回だった。さらに銃身を3秒以内に交換できる為、加熱を防ぎ撃ち続ける事が可能pic.twitter.com/fug1718aAO
タグ:
posted at 16:47:40

任天堂の決算が発表されたので、スイッチタイトル世界販売本数ランキングの動くグラフ最新バージョンを作りました。あつ森は2240万本でスイッチ歴代2位に!
Nintendo Switch任天堂タイトル世界販売本数ランキングの推移📊2017年3月~2020年6月【ニンテンドースイッチ】 youtu.be/AoCZrUB4A04 pic.twitter.com/3hOfIDpWvc
タグ:
posted at 16:46:02

ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” @futaba_AFB
白レンみたいな高級レンズと安いレンズ両方使った人なら、高級レンズは重さ以外は安いレンズよりもAFも早いし精度も良いしで腕を性能が補ってくれるのに比べて、安いレンズのほうが性能が低い分使いこなすの難しいし重さによる体力に問題がなければ安いほうが結果も繋がりにくくないですか? twitter.com/OrdsKChdCrCYzl...
タグ:
posted at 16:44:37

@PGERA_RX @Panda_51 広島にいた米軍兵捕虜の話も知られるべきだと思います。
広島被爆米兵の名前を刻んだ日本の歴史家 | nippon.com
www.nippon.com/ja/people/e000...
タグ:
posted at 16:31:26


期限に間に合いませんでしたが何とかMe410完成しました(^_^;)
#複座機祭り完成
#ファインモールド #Me410 pic.twitter.com/ofoA2biz3B
posted at 15:51:13

船主がドロンしてしまい、乗組員は帰国まで11カ月もベイルートに無一文でほったらかしにされ、税関と港湾局はこの爆弾をどうにかしたかったがだれに所有権があるかもわからず手が出せないまま、気がつけば6年が経っていた
タグ:
posted at 15:36:33

生地から戦闘服やコンバットパンツを作ってくれる業者さんとかお店って知ってる方おられますか?
対抗迷彩の戦闘服が欲しいのですが、唯一販売してるレンジャーさんは再生産時期未定と言われたので困っております。
タグ:
posted at 15:24:19

だいぶ硝酸アンモニウムの出どころはっきりしてきたな。2014年に黒海のバトゥーミからモザンビークへ向かっていたモルドバ船籍の貨物船がロシアの船主の破産でベイルート港に立ち往生、乗組員は船を放棄して帰国、積荷の硝安が引き取り手のないまま放置されていた、と。
www.cnn.com/2020/08/05/eur...
タグ:
posted at 15:15:44

norick[1LDK inc.] @norick_plus
少年画報社より発売中のしろ氏作
「カメラ、はじめてもいいですか?」第1巻を
弊社にてデザインさせて頂きました。
撮影機材/カメラ:NIKON D750 レンズ:AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
oneldkplus.exblog.jp/240510227/ pic.twitter.com/0PUi9K6Nvc
タグ:
posted at 15:13:59

Since the #IndiaChinaFaceOff there has been consistent chatter on naval threats in the #indianoceanregion, this map helps visualise the known deployments of the #IndianNavy & the role it plays in monitoring #China's access westwards pic.twitter.com/d5POr8fuji
タグ: China IndiaChinaFaceOff IndianNavy indianoceanregion
posted at 14:32:44

その昔、MMDモデルが蔓延してた頃、多分同じ様に『禁止!』『ダメ!』というルールでユーザー同士の自治・監視が行われ、窮屈な時代があったと思うのだけど、『禁止!』じゃなく『楽しいイベントで支援しよう!』ってしたのがVketだと思うのねん。
必要なのは自粛警察じゃなくて面白いアイデアなのだ! twitter.com/nalgami/status...
タグ:
posted at 14:29:51

モンハン、ハンターと遭遇したモンスターがいつも全力で牙を剥いて威嚇してくるところが好き。下手すりゃ大型モンスター同士ですらあそこまでの威嚇を見せないの、ハンターのほうが強者であり、自分が狩られる立場なのを本能的に理解してる感が(
タグ:
posted at 14:26:14


とりあえずマイリスト無くなったの!?
って反応がめちゃ多いんやな
「あとで見る」ってのに名称と仕様が変わったんだけど
仕様変更以前に登録してたとりあえずマイリストは、引き続きマイリスト数にカウントされてるんだけど仕様変更後の登録はカウントされなくなったのです
タグ:
posted at 13:33:53

渋谷区観光協会/ShibuyaCityT @playshibuya
先ほど秋田県大館市に無事青ガエルが到着しました!!!
秋田犬と一緒に記念撮影です!
#青ガエル
#渋谷区観光協会
#渋谷区
#大館市
#ありがとう青ガエル pic.twitter.com/dim5kRzHhP
タグ: ありがとう青ガエル 大館市 渋谷区 渋谷区観光協会 青ガエル
posted at 13:33:25


大企業からオープンイノベーションやりましょう!と連絡よく来る。
会ってみると担当者はいい人そうだけど、先方の契約書、全部知財持っていきます。と書かれていてコワイ。
そんなとき経産省のモデル契約書がオススメ。大企業とスタートアップ、フェアに取引ができます。
www.meti.go.jp/press/2020/06/...
タグ:
posted at 13:19:01

内田弘樹 日曜日 東“Q” 56ab @uchidahiroki
第一潜水隊はパナマ運河攻撃案が破棄された後も西海岸攻撃に固執するのですが、正直非合理なこのプランが押されたのはその当時B29に東京その他が焼き尽くされ月単位で何十万と市民が焼け死ぬ地獄の中でのせめてもの一太刀という空気があるので、そこは忘れてはいけない。
twitter.com/uchidahiroki/s...
タグ:
posted at 13:15:10

頭で考えるだけで操作することが可能になるVRヘッドセット「Vive」向け開発キットをNeurableが発表 - GIGAZINE gigazine.net/news/20170808-...
おぉぉぉ!!!
ついに!!!!
ついにきたのか!!!!
サイコミュ兵器の扱いの難しさを体感できる日が近い
タグ:
posted at 13:11:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

内田弘樹 日曜日 東“Q” 56ab @uchidahiroki
伊400型って本当にいろいろな運用プランが浮かんだり消えたりで毀誉褒貶あるのですが、いやでも夜桜作戦とかドイツ行きに利用されるよりは米本土やウルシー攻撃という「マシな選択肢」を真剣に考えた現実を褒めてあげようよと思います。
タグ:
posted at 13:01:05

ボードゲーム:
これ、卓上ゲームの当事者プレイヤーもこの呪縛にハマっているひとが無視できない量いて、「ポケモンと違って子供同士の交流があるからいい」なんてことを平気で言ってきたりすることもある。「ポケモンは素晴らしい交流手段ですよ」と説明すること多々。
タグ:
posted at 12:54:43

ボードゲーム:
初期の頃に学習したのだけれど、報道さんは悪意なくナチュラルに「テレビゲームにはない対人交流がある」という前提で卓上ゲームを扱おうとする。なので、「ビデオゲーム下げは”絶対に”やめてください」「交流があるのはどのジャンルも共通です」と強力な釘刺しを初手でやる。
タグ:
posted at 12:54:43


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

我が国は、原子爆弾の恐ろしさ、被爆の悲惨さを、世界に訴えることが出来る唯一の国です。核兵器のない世界を実現するためにも、私達は、原爆の記憶を風化させることなく、国境を越え、世代を超えて継承していく使命を果たさなければならない。その思いを新たにいたしました。
(首相官邸FBより)
タグ:
posted at 12:16:22


一発の原子爆弾によって、十数万とも言われる尊い命が奪われてから、75年の月日が経ちました。あの時、一瞬で、廃墟と化した広島の街は、先人たちのたゆみない努力によって、世界に名だたる平和都市としてたくましく復興を遂げました。 pic.twitter.com/LKaakLUAar
タグ:
posted at 12:16:22


というわけで青ガエルがやって来ました!喧騒につつまれた渋谷駅前から、静寂につつまれたここ大館へ!しばらくは環境の変化に戸惑うかもしれないけれど、散歩で立ち寄る秋田犬やお年寄りと仲良くしてくれると嬉しいですね。改めまして、青ガエル!大館へ、秋田犬の里へようこそ! pic.twitter.com/5NXhF5ml9r
タグ:
posted at 11:53:07




おれ?隕石落下なんてイベントは撮影しても肉眼で見たように、自分の耳で聞いたように記録出来ないのはロケット撮影で身に染みてるんで、自分の目と耳で見届け、聞き届けようとするだろう。事前にわかってれば逃げるけどさあ、そうでなければ現場で正確な判断なんかする自信ないわよ。
タグ:
posted at 11:16:06

恐竜絶滅させたユカタン半島に落下した隕石。もしあの時スマホがあったら、みんなやっぱり「それが後世に残るか?」「自分が生き延びられるか?」わかっていたとしても動画撮影するだろうなあ。
タグ:
posted at 11:12:01

スマホはじめとして高精細画像での動画撮影機材が出回ったおかげで、最近は噴火でもロシアの隕石落下でも衝撃波を伴う爆発現象が衝撃波まで見える形で記録されることが多くなった。爆発はめったに見れないから見たい!と思うのは当たり前だが、それより先にまず身の安全確保を肝に銘じよう。
タグ:
posted at 11:09:49

おかげで、目の前で巨大爆発なんてものは目撃せずに済んでいる。出来れば一生目撃せずに終わりたい。ベイルートの爆発撮影動画見てると衝撃波の到達と同時にカメラそのもの(とたぶん撮影者も)が吹き飛んでる画像も多くて、じゃあ自分なら逃れられたかと思うと逃れられないだろうから怖い。
タグ:
posted at 11:07:34

H2ロケット2号機は、その直後に射点でメインエンジンを無事シャットダウンした。個体ブースターの不点火が原因で打ち上げは延期された。さすがに延期直後では再打ち上げのスケジュールは出ないんでそのまま退散、10日後の本番にリターンマッチを賭けて見届けたのはあさり他同行者だけであった。
タグ:
posted at 11:04:22

やばい!と思ったのは竹崎観望台にいた笹本だけではない。あさりはとっさに観望台の柱の陰に身を隠した。こちらは、射点までの直線距離3・5キロ、超音速で衝撃波が届くにしても爆発を見届けてからでも間に合うはず、だいたい安全距離だし、と考えてそのまま身構えたっけ。
タグ:
posted at 11:02:09

ベイルートの爆発事故の画像を見て、H2ロケット2号機の打ち上げ中止を思い出した。えーとたぶん1994年8月18日。晴空の種子島吉信射点でメインエンジンに点火して煙道から白煙を噴き上げた2号機は、カウントゼロになってもそのまま射点から動かずに居座ったのである。
タグ:
posted at 10:59:53

安倍晋三内閣総理大臣記者会見。
いつもの例の奴っぽいのが、なぜ記者会見開かないとか、叫んでるけど、こうやって記者会見したって、NHKですら生中継もしない、ニュースでほとんど使われない。
で、したらしたで逃げただ、何だと文句言われて、しなければしないで文句言われてね。もうなんかね…。 pic.twitter.com/2I7eFJRE9c
タグ:
posted at 10:56:48

NSV重機関銃
第二次世界大戦後にソビエト連邦が開発した口径12.7mmの重機関銃で対空砲や戦車に搭載される。1971年にソビエト連邦軍に制式採用された。1998年に新たに開発されたKord重機関銃を制式採用した為全て退役予定pic.twitter.com/WJD141BQbq
タグ:
posted at 09:47:45

そもそもイベントというのがボーナスタイムだったり、委託はイベントとはちょっと違うコツがあったり、本の作りによってイベントと委託での在庫消化率が違ったりで難しいね。
タグ:
posted at 09:39:23

PANDA PUBLISHINGの中の人 @PandaPublishing
なお、京都が候補地であった期間にも空襲は何度かあったが、著者の見解では他の本来の目的地で投下できなかった爆弾を、途中で廃棄するために落としたものだと考えられる。
(表の*が付いているものは米軍の記録にあるもの) pic.twitter.com/OnHa3goD3d
タグ:
posted at 09:36:58

PANDA PUBLISHINGの中の人 @PandaPublishing
なお、1943年5月の会議では、投下国が議論された。
トラック島の日本艦隊や東京湾が候補にあがったが、もし不発の場合は調査されてしまうので、ドイツより日本のほうが知識を得る確率が低い理由から、日本が選ばれた。
この時点では、無差別大量殺戮を防ぎ、日本に事前警告を与える方針だったとされる pic.twitter.com/lOCEWfWCYb
タグ:
posted at 09:35:57

PANDA PUBLISHINGの中の人 @PandaPublishing
1945年5月10-11日の会議でも、2発の原子爆弾の投下候補都市として、4つのなかに残っている。
1 京都…人口100万の都市で、盆地で効率がよい
2 広島…陸軍の重要補給基地で、丘陵地が隣接している
3 横浜…移転が進んでいる重要工業地域(しかし対空火器が多い)
4 小倉造兵廠…日本最大の造兵廠 pic.twitter.com/9dWzTCsPrx
タグ:
posted at 09:35:37

PANDA PUBLISHINGの中の人 @PandaPublishing
■なぜ京都は空襲を免れたか
数十年前までは、大都市の京都がさほど空爆を受けなかった理由は、ある米国人博士が文化資産を消失させないために米政府に働きかけたから、という伝説があった。
しかし実際には、京都は原爆投下の候補地として"温存"されていただけであった。
bre.is/yHnSRuvN
タグ:
posted at 09:35:07

ちなみにここで「長崎原爆は教会の真上で炸裂した」と付け加えると、感情的負担が大きすぎるのか嫌な顔をされるので、次の機会があってもどちらか一方だけを話すようにすべきだろなと
タグ:
posted at 08:49:28

アメリカの同業者相手に「広島原爆は、メイヨークリニックにも行ってた医者が開いた病院の真上で炸裂し、職員患者は全滅した」と解説すると、途端に身近に感じるようで複雑な顔に…なお院長先生は往診に出ててご無事で、後に病院は再建されて現在も同地に所在してるそうで
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B6...
タグ:
posted at 08:49:27

表出ろ!!とか言ったら怯むと思われてるのもいやです。
毎日愛情こめて仕込んでいます。
お店を大切にしています。
この人には売りたくないなと思ったら売りたくないです。
すみません。
泣けてきます。
タグ:
posted at 08:36:47

いろんなところに書き込みするからな!と言って帰って行きました。
こちらも人間なのでどうしても無理だなって思った時は断りたいです。それすら簡単には許されないなと思いました。女だからなめられるのもあるのはわかってますがあからさまに男尊女卑出されると本当いやです。強い口調で
タグ:
posted at 08:36:19

店員の態度が悪いとまーーもめるもめる、、、結局このふたりの言ったことはお客様は神様だということと金払ってんだろということと殴られたわけじゃないだろ。ということでした。殴られるまで我慢しないとだめですか?自分たちの態度が悪いのに店員の態度が悪いとこんなにもめないといけないですか?
タグ:
posted at 08:35:30

買ってしまったのに、100円テーブルにぽんっと置かれこれで辛い方にしろと強く言われました。その後テーブルが汚いと計3回拭きなおしさせられました。ほらほらほらー。ここに水ついちゃってるだろー?とネチネチやられました。もう我慢できないのでお金を返金して帰ってもらおうとしたら
タグ:
posted at 08:34:46

昨日ですが前々から言動が悪かったカップルのお客さんが来て正直3年以上このふたりの言動に我慢していました。モラハラのようなことも何度もありました。できればもう来ないでほしいとずっと思っていました。昨日は2人とも辛いつけめんが食べたかったのですが普通のつけめんの食券を間違えて
タグ:
posted at 08:34:11
電車内。女子高生たちの会話。「…でな、その男が二股してたんよ」「最低やん」「彼が自分とこ来てくれんーて悩んで」「そら悩む」恋愛トークか若いねぇと思ったら「悩んでたら自分の魂が抜け出して蛍になってるっていう、そういう歌やねん」まさかの和泉式部。古典の勉強してたらしい。そんな木曜日。
タグ:
posted at 08:23:32

広島市民の願いはこれです。
京都や沖縄や県外から来て、原爆とは関係ない話を拡声器で喋って騒いで欲しい訳がない。 pic.twitter.com/ppFecg81VE
タグ:
posted at 06:44:07

MS2第3回麻雀大会8月の15日か22日で麻雀大会するならどっちがいいですか?前回と変わって事前申請制にして18時~21時予選 そのあと決勝にしようかと思います。
タグ:
posted at 05:39:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


PSD配布【一部統合データ】
■FANBOX → tsuitachi.fanbox.cc
■Fantia → fantia.jp/fanclubs/61004 pic.twitter.com/DwUnG8vFTo
タグ:
posted at 02:30:09

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm
(☆ ☆”)マッタリ進行中・・・・
(”☆ ☆)モブシルベニア、側面の書込みは大分進みましたね pic.twitter.com/UuV0gixI4F
タグ:
posted at 01:17:25

まぁ動画投稿者サイドの視点から言わせてもらうと、
ニコニコの「いいね!」はマジで軽率に押してやって下さい
産まれたばかりの動画投稿者ちゃんは、マイリストの数が激減して(とりあえずマイリストがなくなったため)皆大変不安がっております…
動画投稿者ちゃんのために、どうか少しでもいい文字数
タグ:
posted at 00:39:17

【1.87兆ドル】アップル、S&P500種ウエートで金字塔-時価総額は2兆ドルに接近 - Bloomberg
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...
アップルのウエートは6.5%と、35年前にIBMが記録した過去最高の6.4%を上回った。 pic.twitter.com/fnYSvyUGJw
タグ:
posted at 00:31:30

あの戦車の「TOG」についてちょっと引っ掻いてたんですが、こいつ人類史上最も迷走した戦車なのでは……? 武装案が44種類、装甲厚設定が47種類くらいありよるし、「TOG-2」と名前に含まれるやつだけでも33くらいある。なんやこいつ……あの博物館にある物体は一体どの「TOG-2」なんや……
タグ:
posted at 00:04:26

BBCニュース - 中国の収容所、ウイグル族のモデルが内部を撮影
www.bbc.com/japanese/video... pic.twitter.com/KdYXRvmreh
タグ:
posted at 00:00:01