【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

エリン最後のゴーレム使い

@LastGolemMaster

Favolog ホーム » @LastGolemMaster » 2021年06月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年06月05日(土)

JSF @rockfish31

21年6月5日

内閣府:宇宙政策委員会 宇宙安全保障部会 第31回会合 議事次第(平成31年4月25日) www8.cao.go.jp/space/comittee...

タグ:

posted at 23:59:56

夜斬閣下@無形の位系・クールでスマート( @yogiri_kakka

21年6月5日

@ItoShizukasuki 俺は昔からそのスタイルですね。最初に説明しても初心者は覚えていられないので、再度説明する二度手間を省き、使う時に説明する。世界観もシナリオに関わらない部分は除き負担を軽くするのが良いかと。

タグ:

posted at 23:58:37

どんちゃ @dondondoncha

21年6月5日

@noda02c 水筒…鍋…ぎくう
長年使い続けると危険なんですね…💦

タグ:

posted at 23:56:29

青井孔雀 @aoi_kujaku

21年6月5日

と、この辺書いていて、読み直したくなったのだが…完全版3巻は今いずこ?

整理整頓が致命的にダメなニワトリなので、こういう時にいつも苦労する。

タグ:

posted at 23:52:22

@noda02c

21年6月5日

@dondondoncha 結構多いらしいのです。自分は炭酸のまないですけど、金属製タンブラーで炭酸やオレンジジュースとか飲むと長時間いれてると金属が溶け出すみたい。あと何年も使ってると洗って表面が傷ついてそこから溶け出すらしいです。

タンブラーに限らず、水筒や鍋も注意らしいです。

タグ:

posted at 23:51:23

青井孔雀 @aoi_kujaku

21年6月5日

宇宙サルベージ屋がどれほどの金額を扱っているのか不明だが、少なくとも個人事業主(一匹狼とか書く)としてやっていけているようなので、宇宙サルベージ事業を開業するコストは…今の感覚で言うと、大き目に見積もっても1-3億円くらいではないか?

それで秒速600キロだぞ。夢があり過ぎる。

タグ:

posted at 23:48:40

どんちゃ @dondondoncha

21年6月5日

@noda02c えっ、そんなことがあるんですか!
それは知らなかった…(病院の先生もなかなか察しがいいですね😳

タグ:

posted at 23:45:57

青井孔雀 @aoi_kujaku

21年6月5日

というか、1人乗りのオンボロ核融合推進船で冥王星の果てまで旅するサルベージ屋が出てきたりする。
オンボロだが、慣性航行速度は秒速600キロとかそこら。頼むから1隻譲って欲しい。

タグ:

posted at 23:45:46

ひでむら @hidemura_2009

21年6月5日

@horafuki59 脚使用の点検射でなら300mで3発同一弾痕出したことありますw

タグ:

posted at 23:44:22

青井孔雀 @aoi_kujaku

21年6月5日

なお、みんな大好き航空宇宙軍史は、ダイダロス計画の直系の子孫が敵味方に分かれ、軌道爆雷やレーザー砲で殴り合ったりする、大変ステキなシリーズである。

というかダイダロス計画そのものが作中で実現された扱いになっている。

タグ:

posted at 23:43:43

青井孔雀 @aoi_kujaku

21年6月5日

核パルス推進は恒星間飛行にはあまり適さない。もっといいのを…と思ったのかどうかは知りませんが、ダイダロス計画というものも。

レーザー核融合パルス推進で光速の12%まで加速、バーナード星に突撃だ!という代物です。
レーザー核融合自体が机上の空論なのは言うまでもありません。 pic.twitter.com/6gWMCgUBAU

タグ:

posted at 23:41:41

@noda02c

21年6月5日

最近まで偏頭痛が気圧のせいだと思っていたのだけど、病院の先生が金属製のタンブラーとかで飲み物のんでない?もしそうならやめてみて言われて辞めたら、偏頭痛ぜんぜんしなくなったの(*´˘`*)金属中毒で偏頭痛になっていたかもしれない(´×ω×`) 偏頭痛の人もし使っていたら一度やめてみてヾ(*´∇`*)ノ pic.twitter.com/k7FOmBWeo0

タグ:

posted at 23:40:20

ヒム @h_i_m_h_i_m

21年6月5日

『コボルドのRPGデザイン』には(D&Dの)デザイナー仲間の間でも評価高いCoCを頑なにプレイしようとしない人のエピソードが出て来るんだけど、その理由というのが「RPGで恐怖体験することを望んでいないから」で、向こうの人らにとってあれが基本的にどういうゲームなのかがよく分かる話だなと思った。

タグ:

posted at 23:36:51

おㄘんㄘん!びゅ @moscowmk23

21年6月5日

ただしGRUも光学システムを全く導入しなかったわけではなく、

イロニヤ・サーマル、可視光エリア監視システムを使ってた事は認めていた pic.twitter.com/ZzdWQFlXCG

タグ:

posted at 23:36:45

ミットモナイヤー@条約ロード @mittomonayer

21年6月5日

まあ今回の件でまだ「個人攻撃はー」と擁護して、発端の行為を責めないというか、本人の方を見て見ぬ振りをするのはさすがにアレなので、いないでしょうなー、と

タグ:

posted at 23:32:55

おㄘんㄘん!びゅ @moscowmk23

21年6月5日

司会は「オメーら、あの地獄の様なチェチェン紛争を忘れたのかよ!普通の歩兵所属の狙撃手なら良いけど、あのGRUがコレで良いの?」

と反論。たしかに、敵との技術格差の重要性が認識された戦いだった twitter.com/moscowmk23/sta...

タグ:

posted at 23:20:52

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

21年6月5日

《1日目おわり》
『都市立・ドラゴントリミングスクール物語』

タグ:

posted at 23:16:37

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

21年6月5日

よーし!頑張るぞ!
明日もまた熾烈な生き残りの日々
ドラゴンの現実に負けぬように!
私は夢を掴むために!
故郷で私を笑ったやつらを!
思いっきり見返してやるのだ!

ドラゴンに踏まれようとも!
…いや踏まれたら死ぬ

ま、ともかく!
私の夢は始まったばかりなのだ!
黄金鱗勲章よ、待っておれ!

タグ:

posted at 23:16:02

おㄘんㄘん!びゅ @moscowmk23

21年6月5日

なんか清き美しいスペツナズって感じじゃ無いよね?

と司会はツッコミを入れたが、軍の特殊部隊でもそういう泥臭い現状はあるのだ。まだ最新の技術が反映されていない部分が多い事は強調されていた

タグ:

posted at 23:14:30

青井孔雀 @aoi_kujaku

21年6月5日

アルファ・ケンタウリに到達するための核パルス推進船だと、30万発の1メガトン水爆が必要…と試算されていたようだ。
冷戦末期頃には核弾頭の数が6-7万発ほどあったと言いますが、核パルス推進船を隣の恒星に送るだけで、その4倍以上の水爆が必要になるのである。

タグ:

posted at 23:13:04

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

21年6月5日

兎に角、私はエルフとして初の『都市立・ドラゴントリミングスクール』の「黄金鱗勲章」を授かったエリートとして卒業する夢がある!
そうなれば一生安泰!ドラゴン関係のお仕事でがっぽがっぽ!マンドラゴラ農家のままでは得る事も出来ない贅沢な日々!

ふふ、夢はドラゴン並に大きいほうがイイのだ

タグ:

posted at 23:12:51

おㄘんㄘん!びゅ @moscowmk23

21年6月5日

ただし彼曰くパルミラ遺跡を奪回したロシア特殊作戦軍SSOは別格で、敵を何度も襲撃しては引いて、襲撃しては爆撃誘導をしていたから、装備は別格だったらしい

一方でGRUの彼らは水を買いに街の店まで買い出しに行って、40-60度の地面で伏せながら任務に当たっていた pic.twitter.com/xTladWdq19

タグ:

posted at 23:12:16

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

21年6月5日

まぁ、あまりにも手馴れすぎてついたあだ名は『ドラゴン糞尿マスターエルフ』という、なんともありがたくねー名前だった訳ですけど!!!

あぁ、しかし

実家のマンドラゴラ農業を手伝ったのがまさか身を助けるとは…初めて感謝したわ
あの森の奥でマンドラゴラ農家のまま一生終えるのは勘弁ですけど

タグ:

posted at 23:10:14

にこ(匿名にこ) @T0kume1mini49

21年6月5日

@inai_yo マスゴミをなんの疑いもなく鵜呑みするとかどこの昭和脳ですかwwwwwwwww

タグ:

posted at 23:09:34

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

21年6月5日

ふふふ、でも私は元々糞尿には多少耐性はある
実家の稼業で嫌と言うほど幻想種の糞尿を取り扱ってきたからね!
特にマンドラゴラの寝床に一番よい温もりを与えてくれるのは扱い方を間違えば爆発するドラゴンの糞尿!
チビの頃からその威力を身をもって知っている私にはむしろサービスであったのだ!

タグ:

posted at 23:06:42

ttosaka/鳥坂 @ttosaka

21年6月5日

@totori_coms 案外います。
仕方なく使ったツールなんかすぐに忘れちゃう人は一定数いるものと思ったほうが良いです。
新人教育などでその手の若人に何度か当たって、キーボード打てるのとパソコンを道具として使えるというのは違うというのを心底実感させられましたよ

タグ:

posted at 23:05:48

おㄘんㄘん!びゅ @moscowmk23

21年6月5日

迷彩服も専用のものではなく、デザート色の標準服で、偽装が足りず、
何か足りないと感じたら自分の私費で買うしかない現状があり、このインタビューに答えている隊員は12倍率の望遠鏡を購入して使用していたらしい pic.twitter.com/jqb1po0Geb

タグ:

posted at 23:05:34

青井孔雀 @aoi_kujaku

21年6月5日

拙作に登場させた、やまと型外宇宙観測艦。
3年くらいで140天文単位の彼方にいるので、慣性航行速度が秒速200キロ以上という病的なスペックになっている。

しかも質量6万トン超(たぶん帰路用の水爆を含む)と書いたので、多分1万発分くらいの水爆を積んで出発したに違いない。

タグ:

posted at 23:05:08

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

21年6月5日

それに、このスクールに入ったら家の事は一切関係無しの実力主義のもっとも恐ろしい世界
そう、親の権力とかコネとか一切ナシで生き抜く必要がある
特にドラゴンの恐ろしさを身に叩きこまれる場所…最初の授業はドラゴンの糞尿処理だもん

一日目で入学した三割が幻想を砕かれて退学していくそんな魔境

タグ:

posted at 23:04:03

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

21年6月5日

とまぁ、そんな『都市立・ドラゴントリミングスクール』でまだ一年生の私は、人の多い中で珍しいエルフ

ここに来る人達はおうちがドラゴン関係の仕事や役職で裕福だったりする

うち?森でマンドラゴラ農家やってますが何か?

でも私は猛勉強して頑張って特待生枠を激しい争奪戦の末に勝ち取ったのだ

タグ:

posted at 23:00:20

おㄘんㄘん!びゅ @moscowmk23

21年6月5日

この為実戦で倒した敵は、350-400m以内の敵を、立射でバンバン連射して当てたのが最長狙撃距離だったらしい。

装備も十分ではなく、無線がつながらない時は個人の携帯で連絡したり、水などは現地では自費購入して凌いでいたらしい pic.twitter.com/OTKoT55l2X

タグ:

posted at 22:59:05

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

21年6月5日

鱗もまだふんわりでしっとりしててプヨプヨしてて、肉球も同じようにプヨプヨでふんわりしてて、何よりつぶらなお目目がもう!最高!

ま、何か餌か勘違いされて頭からしゃぶられたのは流石に死ぬかと思ったけどね
まだ歯が無くて良かった…咀嚼する力はありそうだもん、赤ちゃんだけど、うんドラゴン

タグ:

posted at 22:57:26

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

21年6月5日

自分が生まれたときの卵の殻をまだ手放せない赤ちゃんドラゴンは一度見たらもうダメ
そう虜…もう虜になっちゃうのよ!?

見れただけでも入学して良かったわーって友人一堂頷いたもの

ごく一部を除き将来あんな凶悪そうな面したドラゴンになると思うと切ないけれど…

可愛い時期を独り占め、最高!

タグ:

posted at 22:54:36

健 @bnr7403

21年6月5日

呼んだかにゃ? pic.twitter.com/dg6bJCq9il

タグ:

posted at 22:52:53

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

21年6月5日

ただね

その苦労をしても人とドラゴンは付き合ってきたと言う証拠でもある
トリミングを許す程度には人を信じてはいるし、ドラゴンが我が子をトリミングスクールに預けるのも長きに渡る信頼なのだとか

それにね

預かってる…生まれたてのドラゴンの赤ちゃんは、どちゃくそかわいい、うん超可愛いの

タグ:

posted at 22:51:56

おㄘんㄘん!びゅ @moscowmk23

21年6月5日

「連邦軍でも、その種の光学サイトは採用されてるけど、あれはマジで単なる見世物。司令部はバカ高いあの光学機器が壊されたり、紛失されたりした時責任を取る必要があるから、演習でさえ使わせないのが一般」らしい

この為弾道計算機や狙撃台などの如何なるオプションも持たされず戦地に投入された pic.twitter.com/JmswJv9Aj6

タグ:

posted at 22:51:41

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

21年6月5日

なにせドラゴンのトリミングは超めんどくさい
機嫌損ねればすぐ暴れる駄々こねる
ちょっと鱗の洗浄が気に入らないと大波立てる
あと重いしプライドは高いし基本人をバカにしている
まぁ、そもドラゴンだし当然なんだけど、先の三つの警告は古い時代から言い伝えられているが昔から苦労したのが分かる

タグ:

posted at 22:49:18

廠柚子(しょうゆず) @junkst1

21年6月5日

金剛代艦艦本案、私見だけど平賀案に比べて「副砲の艦首尾方向への射界」が重視されてる気が(全方向に6基中3基は向けられる)
ジュットランド沖海戦での戦訓から、特に追撃戦や撤退戦での駆逐艦撃退のために首尾線方向への副砲火力の強化が要求された、と聞いたのでその影響なんですかね

タグ:

posted at 22:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おㄘんㄘん!びゅ @moscowmk23

21年6月5日

シリアで五ヶ月間戦闘任務に就いていたGRUの狙撃手によれば、
「使っていたのはSVD-SとPSOスコープの組み合わせと、1945年モデルの双眼鏡だけ」

あの天下のGRU特殊部隊員とは言え、サーマルや倍率の高いスコープは支給されなかったとか

タグ:

posted at 22:46:58

totori@Next Generati @totori_coms

21年6月5日

高等教育を経てきた人間でパソコンで文書作ったり調べ物出来ない奴っておるんか?

タグ:

posted at 22:46:41

totori@Next Generati @totori_coms

21年6月5日

とは言うんだけど、パソコン出来なきゃレポートも書けないし、論文だって書けないのでは

タグ:

posted at 22:45:56

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

21年6月5日

という警告で始まる『都市立・ドラゴントリミングスクール』の朝礼
ここは精霊詩庭都市のひとつ”ポイント・リバー”でも高級ドラゴン専用の『黄金鱗』の紋章を預かる場所
ドラゴンの清潔と美を整えるという全体的なお世話を学ぶ場所であり、多くの人々の憧れでもある…まぁ、入学すれば幻想と知るけれど

タグ:

posted at 22:44:13

おㄘんㄘん!びゅ @moscowmk23

21年6月5日

「弾薬だけ支給されただけ、まだマシだったかな?」
シリアで狙撃手をしていたGRUの隊員が、ロシア軍の狙撃手の悲しい現実を暴露しまくってる
youtu.be/X1JGtlubcUQ pic.twitter.com/XSBEMohIzE

タグ:

posted at 22:42:31

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

21年6月5日

ドラゴントリミングスクール

「ひとつ、ドラゴンの魂は崇高であり気高き世界の王。故に粗相一つは命百が代価と知れ」
「ふたつ、ドラゴンの鱗一枚は国一つの等しき至宝。故に汚すは汝の故郷を滅ぶと知れ」
「みっつ、ドラゴンの心は気紛れなる大自然の如し。故に機嫌損ねれば天地崩壊世界終焉と知れ」

タグ:

posted at 22:38:33

陸上自衛隊装備bot @Et_of_JGSDF_bot

21年6月5日

《96式自走120mm迫撃砲》
RTを装軌車輌に搭載し、自走化させたもの。
これまでの、60式装甲車に自走砲を搭載した形と同じく、既存兵器の流用品となっているが、自走迫撃砲の後継機としてはかなり強力になっている。
(写真/雷山) pic.twitter.com/HjLUotVVk6

タグ:

posted at 22:37:53

廠柚子(しょうゆず) @junkst1

21年6月5日

平賀案は特色が分かり易い(過剰な集中防御配置で浮いたリソースを砲と装甲厚に回す)んですが、逆に本命の艦本案は色々語れる程の詳細が書かれた本を見たことがないんですよね...
加賀型〜大和型が平賀デザインの影響下なのに対し、藤本デザインの戦艦なので色々違いが出るはずなんですが

タグ:

posted at 22:28:42

露探【円谷猪四郎】 @karategin

21年6月5日

しかしまあ、ソ連の方は保守強硬派が市民を虐殺しなかったのは良かったものの、クーデター失敗によりなし崩し的にソ連は崩壊し、暗黒の90年代に突入。一方で、そのソ連を反面教師とした中国は頑なに政治的な民主化を拒否して一党独裁を維持したまま資本主義を導入、経済大国になってしまった訳で...。 twitter.com/sputnik_jp/sta...

タグ:

posted at 22:28:36

てす @tes200519

21年6月5日

我々のパーティは、「13人のドワーフの戦士、ホビットのシーフ、そして魔法使い」かもしれないし、「名うての二人の剣士」かもしれないし、「たった一人の勇壮無比の蛮族」かもしれないけども、そのパーティではダメだとは言われない世界も探せるかもしれないわけです。とりとめないので終わる。

タグ:

posted at 22:23:44

廠柚子(しょうゆず) @junkst1

21年6月5日

RT
金剛代艦、平賀案は装甲厚が舷側351〜381mm(傾斜)、甲板213〜298mmと装甲厚だけならダコタやアイオワよりかなり強力だったり(装甲厚だけで防御が決まるわけではないが)
装甲の断面配置は最上や大和のそれに近いが、ネルソン級の様に装甲が船体内に配置されているのも特色

タグ:

posted at 22:22:35

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

21年6月5日

砲塔の旋回軸から遠く離して多連装で配置しても無反動砲だから反動で照準が乱されたりしないのだなあ、と今更ながら気づいた(オントスの時点で気付けという話ではある)。もし通常の砲で超軽量なものがあったとしても、反動があればこういう置き方はできない訳ですね

タグ:

posted at 22:21:13

てす @tes200519

21年6月5日

「このゲームではどのような脅威が登場するのか、それらをどう扱うのか」「脅威に対応するための上手いやり方をプレイヤーにどうやって伝えるか」をクリアできていれば、能力値や役割分担という方法にこだわる必要はことさらにはないのですね。お約束化してるからわかりやすいという利点はありますが。

タグ:

posted at 22:18:00

黒ペンギン中佐@We shall nev @SchwarzPinguin

21年6月5日

指示されたマスに指示された色を正確かつ高速に入れて行く作業というのは何でも屋で繊細な作業に向いた少数精鋭の職人(CPU)には甚だ不向きであり、そういう単調でありながら高い能力を要求する様な作業には熟練した"作業者"を大量に配置する必要がある、これがCPUとは別にGPUを設置する意味。

タグ:

posted at 22:16:13

ミットモナイヤー@条約ロード @mittomonayer

21年6月5日

なるほど…トラウマのタグから話題になって、それへの八つ当たりでバケツさんの5ヶ月前の動画に噛み付いている、と…( ̄▽ ̄;)
これ、個人攻撃はいかがなものかとー、と擁護しようとした人がいたとしたら、脚立を外されて惨いですねー>RT

タグ:

posted at 22:13:48

てす @tes200519

21年6月5日

言ってしまえばゲーム側が変容すれば済む話なんですよ。ゲームを作る話に踏み込んだ場合、そもそも役割分担とかを捨て去ったとしても、能力値がなかったとしても、ゲームは作れてしまう。プレイヤーが少ない前提なら、PCをもっとオールマイティな存在にしたり、扱うシチュエーションを狭めたりできる。

タグ:

posted at 22:10:25

糸冬P @itofuyuP

21年6月5日

まあ、自分で書いててアレだが、連山が実用化されてたらそっちで運ぶだろうし、
一式輸送機として少数機が細々と運用されている、という架空戦記も読んだことはあるが

タグ:

posted at 22:08:02

ミットモナイヤー@条約ロード @mittomonayer

21年6月5日

【 アリアンロッド2E 】『チュートリアル伯爵の挑戦状』【 Vtuber 】 youtu.be/K7sb7yBEp7s いい動画ですけどねー(゚ー゚)(。_。)ウンウン>RT

タグ:

posted at 22:07:28

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

21年6月5日

ちなみに先の動画のやつはオントス君ではなくて、ベネズエラで作られたAMX-13ベースの106mm自走無反動砲です。妙なことに車体前方に迫撃砲までくっ付いてますが、たぶんこれは発煙弾なり照明弾なりを投げるための補助的ななんかじゃないかと思います pic.twitter.com/NxBrMoLPFg

タグ:

posted at 22:07:09

陸上自衛隊装備bot @Et_of_JGSDF_bot

21年6月5日

《M19 60mm迫撃砲》
警察予備隊創設時に米軍より供与された、個人携帯可能な軽迫撃砲。
軽量小型なため扱いやすい反面射程が短く威力不足であり、50年代では既に旧態然だった。
自衛隊内でも徐々に64式迫撃砲に更新されていった。 pic.twitter.com/5vzJVHzyZE

タグ:

posted at 22:06:34

てす @tes200519

21年6月5日

例えば、パーティとは戦士・ならず者・クレリック・ウィザードであるとしましょう。しかし、あるプレイグループではプレイヤーが3人しかいなくて、クレリックが欠けていたとしたらどうでしょうか。単純に考えて、クレリックのお助けNPCが同行するとか、ポーションを飲みやすくするとか思い付きますね。

タグ:

posted at 22:05:08

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

21年6月5日

カールグスタフはM3以降は鳴らなくなってるような気がするんですよね。砲身の造りの違いによるものなのかしら
youtu.be/Q7Aglp5iyis?t=35
www.youtube.com/watch?v=Sk6K1z...
あるいは単に録音環境次第で入ったり入らなかったりするのか

タグ:

posted at 22:00:12

世界史bot @history_theory

21年6月5日

当然、シナの商船が海を渡って日本列島にやってくるようになる。

そこではじめて日本列島の原住民が、取引相手としてシナの記録に登場する。

それが倭人である。

『日本とは何か (第1巻) (岡田英弘著作集)』藤原書店 2014

タグ:

posted at 22:00:03

世界史bot @history_theory

21年6月5日

この皇帝制度の性質は、現在の中華人民共和国にいたるまで、ずっと尾を引いている。

だから前漢の武帝が前108年に朝鮮王国を併合し、韓半島を直轄領にしたことの本質は、総合商社が支店を日本列島の対岸に設けたということである。

タグ:

posted at 22:00:02

世界史bot @history_theory

21年6月5日

皇帝のいる首都は本社であり、地方の県城は、皇帝直轄の支店である。

県城の戸籍に登録されている正社員が「民」で、登録されてない社外の人が「夷狄」である。

県城には皇帝から派遣された軍司令官が軍隊を率いて駐屯し、商業を監督し、治安を維持して利潤を皇帝に送金するというかたちである。

タグ:

posted at 22:00:02

世界史bot @history_theory

21年6月5日

アジア大陸の都市国家にとり、韓半島の水路を押さえることは、日本列島の市場を制圧することになる。

そのために、燕国はここに進出したのである。

シナ文明の本質は商業文明だと述べたが、シナの皇帝制度もそうで、一種の総合商社なのである。

諸々の王朝は、国民国家でも領土国家でもない。

タグ:

posted at 22:00:02

世界史bot @history_theory

21年6月5日

www.amazon.co.jp/dp/4894349507/

日本列島は世界最古の土器文化をもち、石器時代から非常に人口が多かった。

そのうえ、鉱産物が豊富で、中でも砂金は特産品だったし銀、銅も多く採れた。

古い時代の貿易では、小さな量で大きな価値をもつものが商品になりやすい。

この点でも魅力のある市場だった。

タグ:

posted at 22:00:01

名状しがたき書店員担当O @macmondue

21年6月5日

【特にこれ!】
『中世ヨーロッパの服装』(ラシネ/#マール社)
お値段¥320(税込)、誰もが眼を疑う脅威の価格!破格の高クオリティ!コスパよすぎるマール社文庫!
持ってないとは言わせないぜ!
一家に1冊、夫婦で2冊!兄弟そろって1人1冊!いらっしゃいませ~

#ILOVEマール社
#中世ヨ pic.twitter.com/LUPWowA28B

タグ: ILOVEマール社 中世ヨ

posted at 21:59:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てす @tes200519

21年6月5日

ゲーム側が、適切にクリアされたいがために(それによってプレイヤーが楽しい体験をすると信ずればこそだが)、プレイヤーに手を伸ばして掴んでもらっているんですよ。それはそれでいいし、文句を言う筋合いはないけども、たった一つの冴えたやり方であるとまでは言えません。

タグ:

posted at 21:57:26

雪丸シロ @yukimaru_shiro

21年6月5日

@DENKATAN デンカさんのRTから購入させて頂きました〜!✨(ृ ु ´͈ ᵕ `͈ )ु
既に大箱買わなかった後悔に苛まれてます…笑
れもん飴を兵糧に、原稿とポートフォリオに向けて吶喊突撃致します!!!
─≡Σ((૭ ᐕ)っ✮.*˚📝🔥

タグ:

posted at 21:56:21

Sukuna @SukunaBikona7

21年6月5日

水素吸入自体は慶応大学病院などで心停止後症候群の患者に対する先進医療として臓器障害抑制目的に行われていたりする。
ちゃんと爆発のリスクがない水素2%くらいでやるそうな。
クリニックで健常人に対して行う水素吸入にさほど意味があるとは思えないけど。 twitter.com/MIKITO_777/sta... pic.twitter.com/kEoC6mMjth

タグ:

posted at 21:56:08

はくえー @tomoshibi6o6o

21年6月5日

それにナンバーワンはあの、フランス王家、次いでポルトガル王家だと思うんですが(小声) twitter.com/tomoshibi6o6o/...

タグ:

posted at 21:56:04

Louise 7̶ @FunnyAiyadette

21年6月5日

@tan_uk_ijiru こんばんは。イギリスってこんなに美味しそうな物たちが食せるんですね🥐ちなみにスカンピ🍤ですが、私は「スキャンピ」と呼んでました😂我が家ではクリームアルフレードパスタ🍝にスカンピ🍤入れて食べてます😋「イギリスはおいしい」読んでみたいです‼︎素敵な記事をありがとうございました😊

タグ:

posted at 21:55:24

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

21年6月5日

僕は老人だ!
「ツッコミ」と言うフレーズがどうしても思い出せず「オチョクリ」と書いてしまった。
ふ...
歳がばれるぜ(笑)

タグ:

posted at 21:54:46

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

21年6月5日

>RT
106mm無反動砲ってこんなキーンと響く残響がするんですね。肉薄な砲身が振動してるのであるなあ。迫撃砲でも鳴ったりしますが、こいつは装薬量が多いせいか更に強烈な感じ

タグ:

posted at 21:51:30

むすた-M3 @nagato1941

21年6月5日

市井と国防が隔絶した環境で自衛隊は半世紀かけて国民からの信頼を築き上げたけど、それが崩れるのは一瞬だという危機感を持った方がいいなというのは最近の諸々見ていて思いますぬ
内局側は当事者意識ないのかもしれないけど、制服側でも記憶が薄れつつあるのかなと

タグ:

posted at 21:50:55

Yatabi Yo 台湾建国支持 - V @asianews_ch

21年6月5日

某スーパーで台湾産のライチを買おうとしたら嫁に
「アンタ、もっと冷静になりなさいよ。こんなの高すぎ!」と言われて購入を断念。
よくよく考えたら高いですね。でも食べたい。

ネット販売のはもっと高いよ
a.r10.to/huQhih pic.twitter.com/gLP0HrQFFx

タグ:

posted at 21:50:53

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

21年6月5日

「最終局面じゃないでしょ、ライン河で止まったでしょ」なんてオチョクリは願い下げだぜ(笑)
こういう状況でなきゃディベートに付き合っても宜しいがコチラの命も掛かっているこの状況じゃ余程、親しい相手でもなけりゃ即、ブロックする事になろう。

タグ:

posted at 21:50:50

PaGu/土曜 東 Z-09b @Kinniku_Kikaku

21年6月5日

TRPGにおいてリアリティは没入感を高める素材であって議論するためじゃない、といったお話しがあります。「ルール優先、演出後付け」など、割と気楽に聞けますよ。
www.youtube.com/watch?v=19Y6vo...

タグ:

posted at 21:48:39

ジャンボ @jumbo8816

21年6月5日

その後、少しでも日本に近づくぞということでヘルシンキ経由の香港へ。

ディズニーランドへ行くプランもあったがツアー客全員が疲れてたので航空会社のサービスでラウンジへ招かれた。多分この先も一生使わないだろう。ここでやりたい放題飲み食いしてから日本へ帰った。

タグ:

posted at 21:47:04

てす @tes200519

21年6月5日

このお約束が守られているなら、ゲーム側が適切な障害や敵を出している限り、パーティの誰かが適切に対処する能力を持っているはず、という目論見です。「詰み」がないように共犯関係を結んでいるんですね。つまり、能力値や役割の分担とは、ゲーム上の要請によってもたらされているにすぎません。

タグ:

posted at 21:46:28

ぱらでぃん 土曜日東V34b @nekohaus

21年6月5日

フォーゴトン・レルム探訪のネタ元にもなっているゲーム、ダンジョンズ&ドラゴンズをオンラインでプレイするためのノウハウ、そして世界設定の小ネタ記事もある同人誌、5e Zine vol.02をイエローサブマリンさんに依託中ですぅ。 shop.yellowsubmarine.co.jp/products/detai... #DnD #DnDj #TRPG #MtGjp

タグ: DnD DnDj MtGjp TRPG

posted at 21:46:27

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

21年6月5日

医学や公衆衛生学も判らぬオバサン達や往年の柔道選手や政治家が学者の意見を無視して安全だの安心だの言ってもなあ...
何の気休めにもならないわけよ。
ノルマンディーの時と同じで上陸を許したら「あれよあれと言う間」に最終局面にまで突き進んじゃうワケ。
そうなってからじゃ遅いよ。

タグ:

posted at 21:46:20

むすた-M3 @nagato1941

21年6月5日

自衛隊への国民感情が好意的なことにあぐらをかいて防衛省・防衛局としての仕事の仕方が雑になっているのだとしたら由々しき事態だし、内局だけではなく自衛隊の側がそういうマインドになってきてるのだとすればもっとよくないので…

タグ:

posted at 21:46:15

ジャンボ @jumbo8816

21年6月5日

これで無事帰国かと思いきやエンジントラブルにより飛行機が飛ばなかった。
おかげでバルセロナ空港でゆっくり過ごすことに。

セグウェイで走り回る警備員が格好良かった。

タグ:

posted at 21:45:18

ジャンボ @jumbo8816

21年6月5日

あと、グエル公園にも行った。
サグラダファミリアのガウディが設計した元高級住宅地。あんなん絶対落ち着いて生活できないわ。

遊んでる幼児が石を渡してきて受け取ると「ウノユーロ!ウノユーロ!(1ユーロ寄越せ!)」と言ってくるのと、それを笑ってスルーするフランス人という衝撃的なシーンに遭遇

タグ:

posted at 21:44:07

ジャンボ @jumbo8816

21年6月5日

その日はサグラダファミリアのみでバルセロナ終了。
ちなみにバルセロナでは現在、闘牛を行っていないらしい。動物愛護に目覚めてしまったそうな。コレも社会科の授業でよく使ったネタだな。

最終日はアルハンブラ宮殿へ。
庭がキレイ。でも、改装中のスペースが多く興醒め感も否めなかった。

タグ:

posted at 21:42:05

むすた-M3 @nagato1941

21年6月5日

これ地元説明を担当する防衛局と陸自の意思疎通ができてなくてこうなったのか、初めから陸自が内局側にもそういう説明をしていたのかで話が変わってくる気がしますぬ
まあ直接影響受ける地元側からすれば結果的に説明と食い違いがあることに変わりはないので、いずれにしても怒られて当然ですが…

タグ:

posted at 21:41:14

幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

21年6月5日

ビジョンすら借り物で売れる商品もスキルの一つもない癖にオンラインサロンの教祖様の言う通り、つまらんサラリーマン稼業辞めてろくろ回す手つきの練習だけしてるような連中いるでしょ、あれが男性性から降りた男ですよ。あんなのが増えていいわけないだろと

タグ:

posted at 21:41:12

ジャンボ @jumbo8816

21年6月5日

サグラダファミリアはそろそろ完成間近だそうな。
というのもローマ法王が来ることになって急ピッチで完成を急いだから。
でも、そのイベント終わったので作業ペースはまた落ちてると思われる。
中身も幻想的なのでぜひ見てほしい。

教会の中に教会があるのも謎過ぎる。

タグ:

posted at 21:39:56

糸冬P @itofuyuP

21年6月5日

一式陸攻は要人輸送などにも活用されていたが、銀河ではそうもいかんわけで、どうするつもりだったんやろなあ、というのはある。
偵察員席に座るしかないので、視界が良すぎて死ぬほどビビるとか、架空戦記で何度か読んだ

タグ:

posted at 21:39:39

幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

21年6月5日

男なら家族のために金を稼がなきゃならぬ、という男性性でもって日々今いる職場へ働きに出てますが俺だって仕事なんかしたくないですよ、当たり前じゃないですか。クソ面白くもない。これが男性性を捨てるとどうなるかっていうと、オンラインサロンでなりたい自分を探し始めたりするんですな

タグ:

posted at 21:38:44

知念実希人 物語り @MIKITO_777

21年6月5日

迅速なワクチン接種はコロナ禍終息の唯一の手段です。

隔離病棟で家族の面会も出来ず、重症肺炎で亡くなる人を少しでも減らしたいんです。

マスクなしでみんなが笑い合える日常を取り戻したいだけなんです。

その為に日夜必死に戦っている多くの方々を背中から撃つような真似はお控え下さい。 twitter.com/MIKITO_777/sta...

タグ:

posted at 21:38:33

ジャンボ @jumbo8816

21年6月5日

五日目にしてバルセロナへ到着。
昼飯にオープンサンドを食べたがウナギの稚魚の味はよく分からなかった。
そしてサグラダファミリアへ。

もう最高。下から見上げると迫力が凄いんだわ。ぜひ生で見るときは正門と裏門の両方で下から見上げてほしい。

タグ:

posted at 21:38:11

てす @tes200519

21年6月5日

実のところ、ゲームとプレイヤーの間での共犯関係(お約束)で成り立っています。ゲーム側がいくつかのカテゴライズされた脅威を暗黙のうちに用意して、プレイヤー側はそれらに対処できるように各々を最適化(ハック)するというのが、役割分担型パーティにおける相互のやりとりなわけです。

タグ:

posted at 21:37:07

道民の人(廃墟とひなびた風景)@7/30 @North_ern2

21年6月5日

多摩丘陵に残る「平清浄蔬菜共同集荷場」は、そんな戦後の野菜農家さんの事情が垣間見える遺構だ。建物の中には4つの水槽が残っている。近所の人によれば、かつてはここに大根やキャベツ類の野菜を並べて土を洗い出荷したとのことだった。水槽には今も裏山から湧水が流れ続けている(訪問2019年10月) pic.twitter.com/AKEEmiE5fK

タグ:

posted at 21:37:00

ジャンボ @jumbo8816

21年6月5日

小枝を買わせようとするヤツに絡まれた。美人さんだったのでつい買いそうになったが、アレは詐欺の一種なので相手にしてはいけないとガイドさんに教えられてたのでひたすら無視した。
後でその話をガイドさんにすると「トレドでも絡まれてましたよね!?ww」と爆笑された。

タグ:

posted at 21:36:00

ちくわぶ。 @ume_omusubiman

21年6月5日

今回のミュージカルも金儲けと自己承認欲求の道具として使っているに過ぎないと私は思っていますとツイートした理由はこれです。プロデューサーがこれです。ミュージカルのことなんてどうせ好きじゃないんです。 pic.twitter.com/HTuDcnzAFt

タグ:

posted at 21:35:38

鉄鷲模型垢 @tetsuwasi2gou

21年6月5日

戦爆連合、721空こと神雷航空隊を集結
零戦から富嶽まで保有する大規模な部隊となりました
所属機は零戦52型を爆戦、護衛機として陸攻富嶽は対艦、爆撃用として運用

強い
#144スケモ pic.twitter.com/LLXN0GaCtR

タグ: 144スケモ

posted at 21:35:38

ジャンボ @jumbo8816

21年6月5日

4日目は多分コルドバへ行った。
その昔、アフリカから攻め込んできたイスラム勢力が作った城塞都市でイスラム様式の建築が目立つ。

この辺りになるとオリーブ畑はオレンジ畑に姿を変え始める。庭の木もオレンジだ。
雰囲気は最高だが、ココで私は「アリガトウ シェイシェイ」って無理矢理に

タグ:

posted at 21:34:31

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

21年6月5日

本当にやって来るんだよ。
そんで...
大変な事になっちゃうのだ。 pic.twitter.com/BmYdhmJ5Kd

タグ:

posted at 21:33:25

ジャンボ @jumbo8816

21年6月5日

「マジで?じゃあトマトスープと交換する?」って無料で交換してくれた。
やはりスペインのおっちゃんは良いヤツ。

この街で買えるオリーブの石鹸はめっちゃ可愛いけど、すぐ無くなるので買う時は注意。

タグ:

posted at 21:32:06

てす @tes200519

21年6月5日

昼間ちょっと話そうとした(眠かったのでやめた)TRPGと能力値や役割分担の話。とりあえずここではファンタジーバトルゲームのこととします。ゲームに能力値や役割を複数用意しておいて、各分野の専門家であるPCからなるパーティで分担してもらうやり方は、なんか当たり前に受け入れられていますが、

タグ:

posted at 21:31:49

道民の人(廃墟とひなびた風景)@7/30 @North_ern2

21年6月5日

昭和中~後期頃、八百屋さんやスーパーに行くと「清浄野菜」などと印字されたポリ袋に入った野菜がよく販売されていた。時代が下り、下肥を使った野菜の栽培そのものが消えていった頃、「清浄野菜」という言葉は自然消滅した。分ける必要がなくなったからである。

タグ:

posted at 21:31:30

ちくわぶ。 @ume_omusubiman

21年6月5日

プペルのミュージカルのプロデューサーという方のnote
自分の意思で選択したと思わせといて結局は誘導尋問をしている、飴と鞭を使って上下関係を作り逃れられない環境を作る、自分は選ばれた特別な人間だと思い込ませる、信頼の契約を作る…これ全部マインドコントロールのやり方。すごいよ西野亮廣 pic.twitter.com/fI7dKb9Pv9

タグ:

posted at 21:31:27

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

21年6月5日

news.yahoo.co.jp/pickup/6395285
ウィルスまみれの外国人がどっと押し寄せて来るってわけだ。
念仏でも唱えるより他はあるまい。
おりしも明日はノルマンディー上陸作戦の日。
用心せい(笑)

タグ:

posted at 21:30:54

ジャンボ @jumbo8816

21年6月5日

3日目がミハスの街だったかいな?
白塗りの家が並ぶTHE地中海な街。スペインの街には必ずと言って良いほど闘牛場があるのだけどミハスの闘牛場は一番狭いらしい。
残念ながら闘牛は見られなかった。

ここではガスパチョを食べた。なまら辛くて旅のスペイン単語帳を使って「辛すぎぃ!」って伝えると

タグ:

posted at 21:30:48

ジャンボ @jumbo8816

21年6月5日

二日目は移動してどこ行ったっけ?
ほぼ移動に使った記憶。

道路の左右がひたすらオリーブ畑だった話はよく教員生活の中で話してた。地理の授業で使えるんよね。

寝ても覚めてもずっとオリーブ畑。
夜に食べたスーパーの生ハムが最高に旨かった。

タグ:

posted at 21:28:36

Trad On @trad_on

21年6月5日

だ、大盛況…!!!
この機会を見逃すなっ✨

@celtnofue #ケルトの笛屋さん twitter.com/celtnofue/stat...

タグ: ケルトの笛屋さん

posted at 21:28:19

谷山浩子 @taniyama_

21年6月5日

6曲目ラスト「雨上がりの天使」。出だしのメロディが明るい。風景はジョニ・ミッチェルの「山から来たマイケル」のイメージ。声をかけられず見てるだけのところは「うさぎ」男のその後っぽいですね。いつまで見てるんだ。コーラスはお馴染み曳田修さん。 #谷山浩子ノセカイ #調布FM

タグ: 調布FM 谷山浩子ノセカイ

posted at 21:28:13

ジャンボ @jumbo8816

21年6月5日

夜はパエリアの食い放題へ。

店のおっちゃんがずっと喋りながらエンドレスにパエリアをついでくる。わんこパエリア。

この店に限らずスペインのおっちゃんは良いヤツが多かった。

タグ:

posted at 21:26:44

Sukuna @SukunaBikona7

21年6月5日

今のアラサー世代ってインターネットで顔出し=死くらいの感覚を叩き込まれていることが多いと思うんだけど、あれって何なんだろうな。
幼少期に出会い系サイトを通じた殺人事件などが頻繁に報道されていたから?

タグ:

posted at 21:26:12

ジャンボ @jumbo8816

21年6月5日

午後は古都トレドへ。これぞ中世建築って感じの素敵な教会を見学後、街をブラつく。
この頃は存在すら知らなかったがリアル宝石の煌めき箱絵みたいなん見られるので興味がある方は行ってみて欲しい。
私はそこで「ドバイ カラ キマシタ」って詐欺師に絡まれた。

タグ:

posted at 21:25:41

道民の人(廃墟とひなびた風景)@7/30 @North_ern2

21年6月5日

昭和24年に東京で清浄野菜販売店が登場し、昭和30年代にはドレッシングが販売され始めた。昭和29年の『栄養と料理』では厚生省により下肥を使った野菜を生食する危険性を訴える記事が掲載され、翌年には国が各都道府県に「清浄野菜普及要綱」を通知した(画像:栄養と料理 デジタルアーカイブズより) pic.twitter.com/xpWVH58m1z

タグ:

posted at 21:25:25

ジャンボ @jumbo8816

21年6月5日

二日目はマドリードの美術館へ。
作品名はほとんど覚えて無いが、袖のフリルに異様な執着をもった画家、子どもの心臓食べる世紀末な絵画、女性の絵を飾り隠し部屋には同じ女性のヌード絵を隠す貴族の素敵な趣味など教えてもらった。

絵画はこのくらいの軽さで楽しむのが好きだったりする。

タグ:

posted at 21:23:40

ジャンボ @jumbo8816

21年6月5日

ようやくスペインに着き、マドリードである。
1日目は夜の到着なのでホテルで泊まるだけ。
サーモンサンド食って寝ようとしたら隣の部屋から御セッセの激しい声が聞こえる。これが異国情緒か。

タグ:

posted at 21:20:49

道民の人(廃墟とひなびた風景)@7/30 @North_ern2

21年6月5日

進駐軍は「下肥を使わず、化学肥料によってのみ栽培された野菜」を育てることを奨励した。これが「清浄野菜(蔬菜)」だった。日本で野菜の生食文化が浸透したのはこの清浄野菜の栽培が進んだ昭和20~30年代のことであり、地方にまで根付くのはもっと時代が下った昭和後期まで待たねばならなかった。

タグ:

posted at 21:19:31

ジャンボ @jumbo8816

21年6月5日

飛行機で10時間飛ぶとヘルシンキ空港だった。ムーミンやらキシリトールが存在感をアピールする中、旨そうなサーモンサンドを買った。
飛行場の中をバスで移動して飛行機に乗り込むのだが、めっちゃ雪が降ってる。
あと、入国管理官が全員ハゲで怖かった。

タグ:

posted at 21:19:29

minorimanatsu! @manatsuminori

21年6月5日

あーチェックリストの意味のなさをいつも思ってたけど、まさにこれだわ。こうしたらいいんだ。アメリカ式。 pic.twitter.com/Vekgr7uzKN

タグ:

posted at 21:19:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

知念実希人 物語り @MIKITO_777

21年6月5日

不穏当?

もしかして、あなた方は自分たちの情報が他人の命を奪っていることに、本当に気づいてもいないんですか?

HPVワクチンの報道でどれだけの命が奪われたと?

自分たちはいつもありとあらゆる事柄を非難しているのに、自分たちがちょっと非難されるとそんな被害者づらをするんですか? twitter.com/danketsu_renta...

タグ:

posted at 21:18:27

試作兵器bot @sisakuheiki

21年6月5日

キ106(日本)
木製疾風。陸軍の期待の星、四式戦闘機「疾風」であったが、アルミ不足が顕著なため軍に命令されて渋々開発されたウッドクラフト疾風。
木になった分の重量増加を減らそうと色々してたら陸軍に「やっぱいいや」と言われた。 pic.twitter.com/T5mP2eD6CZ

タグ:

posted at 21:18:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

道民の人(廃墟とひなびた風景)@7/30 @North_ern2

21年6月5日

接収したホテルや国鉄食堂車では「日本産野菜は出すな」と使用品目から外され、はじめは海外から輸入していたという。だが、手間がかかるし、第一生野菜は傷みやすい。一番困ったのはレタスだった。当時は冷凍技術がまだ未熟で、冷凍船でレタスを運んでもとても生で食べられる状態ではなかったそうだ。

タグ:

posted at 21:17:40

カバ丸 @KabaneuroER

21年6月5日

今日も静かに夜が更けて行きます。
静かで幸せな夜を💚 pic.twitter.com/9ntnnojbp0

タグ:

posted at 21:17:40

ジャンボ @jumbo8816

21年6月5日

関空で待ち合わせるとまぁほとんどが何人かのグループで来ていた。
一人だけボッチを見つけて話しかけると彼もゼミ生が一人だという。

飛行機の離陸時間までジャンボジェット機の尾翼にもエンジンが付いてる話を教えてもらったのが印象深い。

タグ:

posted at 21:17:37

道具屋 @KqkeeYEYjGlxeJz

21年6月5日

@Re_113_Gnu これ鎖やらブリガンダインやらでクロスボウなんかも交えて実験しているんですが。ブレストプレートやプレートメイルの圧倒的なまでに矢の強さが全盛の理由のようです。そしてそれを苦も無く貫通したことが銃が流行った決定的な理由みたいですね。

タグ:

posted at 21:15:49

白亜ルベ @siroa_rube

21年6月5日

最近の白亜ルべ企画

世紀末が大変だなあ(投稿頻度下落)→動画つくるか→動画制作の前にボイストレーニングするか→
喉を壊す→New龍角散を全力で舐めながらゆにチャンネルさんと
ふえありすチャンネルさんを全力
で視聴した 喉はまだ痛い

タグ:

posted at 21:15:44

ジャンボ @jumbo8816

21年6月5日

唐突にスペイン旅行の思い出を語る。

大学卒業時、ゼミ旅行行きたい!ってなったがゼミ生は一人だった。サークル仲間も国内旅行には興味がなし、学部の友だちは知らん間に計画を建てて行ってしまった。

でも、サグラダファミリアがどうしても見たかったので学生向けツアーに参加した。

タグ:

posted at 21:15:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

道民の人(廃墟とひなびた風景)@7/30 @North_ern2

21年6月5日

それまで日本人は日常的食生活で生野菜を食べる文化がほぼなかった。一方で欧米圏ではサラダなど生野菜を食べることが普通であり、当然進駐軍の人々は生野菜を食べたがった。しかし、日本にある野菜のほとんど下肥が使用され寄生虫に汚染された野菜。いくら洗ってあるからと言って食べたくはない…。

タグ:

posted at 21:14:42

tyirofina @tyirofina

21年6月5日

こうして、こう pic.twitter.com/pzl8r5GBuV

タグ:

posted at 21:14:16

ぽんかん @ponkan403

21年6月5日

@concert_1750 先生が快適なのが何よりです、

タグ:

posted at 21:13:58

道具屋 @KqkeeYEYjGlxeJz

21年6月5日

生産性とファッション性とメンテナンス性を両立したブリガンダインですが、どうも表面に革が貼ってあるせいか鏃が滑ってくれないらしく、それが貫通につながってるようです。
 後世プレートメイルにシェアを持ってかれているのもどうもこのあたりが理由のようですね(もちろん混在はしています)。

タグ:

posted at 21:13:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒マスク愛好家 @Re_113_Gnu

21年6月5日

@KqkeeYEYjGlxeJz カキンッて跳ね返してる上に実際の戦闘ではこの鎧の下にアーミングダブレットを着るので、長弓ではマジでどうしようもない感がありますね

タグ:

posted at 21:11:15

道民の人(廃墟とひなびた風景)@7/30 @North_ern2

21年6月5日

また、当時の日本人の多くは蟯虫や廻虫などの寄生虫に罹患しており、その原因は寄生虫の卵を含む便から作られた下肥を使って野菜を栽培し、そしてそれを食べて、さらに感染を広げ…という堂々巡りだった。この状況が変わったのが、第二次世界大戦が終わって日本に進駐軍が来た昭和20年代だった。

タグ:

posted at 21:10:51

Sukuna @SukunaBikona7

21年6月5日

上級医の4歳の息子、Youtubeでゲーム実況を見て攻略法を学んでSwitchでゲームやっているらしいのだけれど令和の4歳児はそんな感じなのか…?

タグ:

posted at 21:10:24

道民の人(廃墟とひなびた風景)@7/30 @North_ern2

21年6月5日

江戸時代はこれがうまくかみ合い、世界有数の大都市だった江戸が下水処理施設がなくとも衛生事情が非常によかったのは有名な話。し尿を畑に使うと言ってもそのまま畑にそそぐわけではない。肥溜めで寝かし、発酵作用と熱によって始めて肥料となるわけだが、むろん衛生であることに違いはなかった。

タグ:

posted at 21:08:32

道具屋 @KqkeeYEYjGlxeJz

21年6月5日

ブリガンディンに対する実射実験。
これは現代クロスボウを使用しているのでロングボウの想定であるが、結構貫通している。プレートカッターといわれる短くて重い鏃が一番の貫通力を発揮している。
続きます
www.youtube.com/watch?v=DCf-Cn... twitter.com/KqkeeYEYjGlxeJ...

タグ:

posted at 21:07:29

オタ小児科医 @otapediatrician

21年6月5日

確かにそういう面もありますね twitter.com/yossi_travel/s...

タグ:

posted at 21:06:30

岡沢 秋(maat) @Aki_Okazawa

21年6月5日

エチオピアさん、北部で戦闘が続いていて政府が戦略的に封鎖してるせいで飢餓が発生してて、1984年のエチオピア大飢饉の再来になる可能性ありって言われてる。
ノーベル平和賞 #とは pic.twitter.com/jbVpzoYAcn

タグ: とは

posted at 21:06:30

Cryptomeria @AHsMYBSs

21年6月5日

でもエロージョンって結局アーク放電とプラズマが問題なんだよな(という理解でいるけど他要因多いだろうしよく分からん)
超伝導状態ならそれ起こらなかったりしない?(たぶん無理なんだろうな)

タグ:

posted at 21:06:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たぬポンド @tan_uk_ijiru

21年6月5日

これは、以前に挙げた「イギリスに住んでた時に愛してやまなかったお茶うけたち(画像)」のお惣菜版なのです。

次回英国旅行及び、現代英国設定とかで書いてるor描いてる創作クラスタさんの参考にもどうぞ😚大概スーパーや町で今現在売ってるものですわ。 twitter.com/tan_uk_ijiru/s... pic.twitter.com/UtQ839uXa3

タグ:

posted at 21:05:59

手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

21年6月5日

非常に誤解が多いので整理しておきます。

体質や持病のため新型コロナワクチンを接種できないという人はほとんどいません。

・一度ワクチンを打ってアレルギーの出た人
・PEGという物質にアレルギーのある人(かなり稀)

これ以外に、「打ってはいけない」人はいないです。

再確認をお願いします。 pic.twitter.com/2pW80KOY9P

タグ:

posted at 21:05:48

HK15 @hardboiledski45

21年6月5日

こんなことわかっても、大して実益はないんだけど、それでもつい反応しちゃう。鉄砲おたくとはそういう生き物ですね。少なくとも、わたしはそう。

タグ:

posted at 21:05:39

道民の人(廃墟とひなびた風景)@7/30 @North_ern2

21年6月5日

ご存じの方も多いと思うが、日本ではつい最近まで野菜の栽培に「下肥」という人の糞尿を発酵させて作った肥料を長い間用いていた。一昔前まではトイレの桶や槽に溜めたし尿を農家や専門の業者が買い取ったり、畑の近くに肥溜めがあって香ばしい臭いを漂わせているなんて光景がよく見られたものだった。

タグ:

posted at 21:04:04

oshi@brothers @OshiKurohyou

21年6月5日

@otapediatrician 離島でーす!65〜75は2回目終了
来月から16歳から65歳まで全員打ちまーす!

タグ:

posted at 21:03:43

そらふねよっしー @yossi_travel

21年6月5日

@otapediatrician 元フェリーの船員管理だった私には、このニュースは胸に刺さりました。
www.heartlandferry.jp/2021/06/03/rir...

タグ:

posted at 21:03:23

そらふねよっしー @yossi_travel

21年6月5日

@otapediatrician 最大の理由は、医療がぜい弱でコロナ感染者が判った時点で島がパニックになるから。
でも小さな離島へ向かう船の乗組員は、離島でなく大きな島や本土の人が多いです。離島へのフェリー社員で感染者1名判っただけで1日運休が北海道では3日発生しています。

タグ:

posted at 21:01:45

ベルカ宇宙軍 @noradjapan

21年6月5日

ただし人間を火葬する際には脂肪のエネルギーよりも、体内の水分等でそれ以上エネルギーを持って行かれる。

人間を火葬するためにはドラム缶1~2本のガソリンが必要。

タグ:

posted at 21:01:22

道民の人(廃墟とひなびた風景)@7/30 @North_ern2

21年6月5日

・清浄野菜の記憶
東京と神奈川の境、多摩丘陵。のどかな農村と、開発住宅地が共存する土地の片隅に「清浄蔬菜」なる単語を掲げた廃屋が残っている。「清浄蔬菜(野菜)」とは、単に「きれいに洗った野菜」ではなく「化学肥料で栽培した野菜」をさす。なぜそんなことを明記する必要があったのか(続) pic.twitter.com/e4h3UqXw60

タグ:

posted at 21:01:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮路秀作(地理講師&コラムニスト) @miyajiman0621

21年6月5日

なんと見事なカルデラ湖!

宮城県の潟沼は水素イオン濃度が極端に低い、強酸性の湖。魚は住んでいないそうな。

#一日一地形 pic.twitter.com/K3I5xpJg8k

タグ: 一日一地形

posted at 21:00:01

はねこと @hanekoto2424

21年6月5日

その瞬間、天使を見た pic.twitter.com/xA2c5hGHyY

タグ:

posted at 20:59:59

HK15 @hardboiledski45

21年6月5日

すごく簡略化されてますが、モデルはたぶんS&W M39系ですね。色合いやディテールを見るに、元ネタはM5906かなあ。 >RT

タグ:

posted at 20:59:34

ももこ @momoco_haru

21年6月5日

サイドポニーららふぇる pic.twitter.com/F3qzPRp1h6

タグ:

posted at 20:57:52

みほり@ワクチン四回目済み @Tooru_Mihori

21年6月5日

@MeYkikka 機雷の敷設にも使い勝手は良さそうな気がしますね。

タグ:

posted at 20:55:45

野良猫さん @as681700

21年6月5日

@otapediatrician 短時間で済みますしね。

タグ:

posted at 20:55:08

Chieko Nagayama @RibbonChieko

21年6月5日

誤解を解きたい

①台湾は一貫しアストラゼネカを調達し打っている
→冷蔵庫保管、室温6時間という使い勝手の良さから
②中国製は拒否、独との契約は中国に妨害された
③日本は人口分を超低温冷凍保存の米ファイザー,モデルナ製を確保

台湾が欲しかったのはアストラゼネカ
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 20:54:41

桜沢いづみ@次回イベントは夏コミ @_sakurazawa_

21年6月5日

暫く仕事関連が立て込んでしまっている事もあり、リプの返信もままならず申し訳ありません…!絵師100人展に関するリプライやひなた誕生日お祝いリプ等ありがとうござました…!リプ頂いてからかなり日が空いてしまったのでまとめてのお礼で申し訳ありません…!全て目を通させて頂いております!

タグ:

posted at 20:54:00

桜沢いづみ@次回イベントは夏コミ @_sakurazawa_

21年6月5日

今回出す予定だった新刊(ミヤスさんとの合同本でオリジナルです)はコミティア合わせには間に合わなかったのですが、今月下旬あたりからメロンブックスさんで予約告知させて頂く予定ですので、また告知にあがります…!

タグ:

posted at 20:54:00

桜沢いづみ@次回イベントは夏コミ @_sakurazawa_

21年6月5日

明日のコミティアに参加申し込みをしていたのですが、諸般の事情により欠席させて頂きます、欠席続きになってしまい大変申し訳ありません…!ご参加される方は感染対策に気をつけつつ楽しんで来て下さいませ…!

タグ:

posted at 20:53:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オタ小児科医 @otapediatrician

21年6月5日

離島とかで高齢者に限らず全島民に一斉接種するのは、理にかなってると思うな。人口が少なくて移動エリアも限定されてるし、都会よりお互いを知ってるから、良い意味で同調圧力が働いて打ち漏らしが起きにくいだろう。

タグ:

posted at 20:50:47

池田にて @jmsdfsbu

21年6月5日

少女終末旅行? っていう漫画があるんですか? 私よくわからなくて……

タグ:

posted at 20:48:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銃 紹介BOT @Gunsbot

21年6月5日

P38
ワルサー社が開発した軍用自動式拳銃で第二次世界大戦中にナチス・ドイツ陸軍に制式採用された。最大の特徴はダブルアクション機構で自動拳銃としては初の試みだった。加えてデコッカーを兼ねたセフティやAFPBを組み込み安全性を高めている
pic.twitter.com/NFHh0kDSTr

タグ:

posted at 20:47:42

@alan_5928 @alan_5928

21年6月5日

@0zeroccc よくねぇよwww

タグ:

posted at 20:47:11

medtoolz @medtoolz

21年6月5日

コロナウイルス感染症は、第二次世界大戦の回顧録よろしく、どのタイミングで、誰がどんな決断を下し、あるいは決定を回避し、結果としてどんな状況を生み、それに対峙した誰かは誰から意見を聞き、何をしたのか、きちんと記録に残してほしい。後世に絶対に役に立つから。

タグ:

posted at 20:46:34

Arni @arni_elnido

21年6月5日

おねだりレミリア(開戦 pic.twitter.com/3NHRvVxqDK

タグ:

posted at 20:45:27

倉戸みと@8/12(土)夏コミ 東ホ-1 @mitragyna

21年6月5日

大切なことを胸に刻んで、上司に圧をかけていこうな。
twitter.com/mitragyna/stat...

タグ:

posted at 20:45:14

ぜろよん 「ざーこざこざこざこ先生」2巻 @yukkuri495

21年6月5日

チノちゃんと学ぶ!ロシアの伝統的なお酒 pic.twitter.com/PrYzxzHQIy

タグ:

posted at 20:45:05

phirosy1979 @phirosy1979

21年6月5日

@AztWolke @TFR_BIGMOSA @KI_64_ うちの弟は商用車メーカー勤めなんだけど、欧州は北欧から南欧まであって気候が全く違うけど陸続きで走って行けてしまうから、どちらにも適合させる必要があって結構きついって言っていたよ。

タグ:

posted at 20:44:17

借金玉 @syakkin_dama

21年6月5日

俺だって本当は地元で公務員やって、家庭持って家を30年ローンで建てて、家庭持って犬も飼いたかったんだよ…。それが「絶対に無理だ」と判断したから東京に向かってイチかバチかの渡りをやったわけで、地元でちゃんとやってるエリートたちはそりゃエライよ…。

タグ:

posted at 20:42:28

宋美玄 @mihyonsong

21年6月5日

そうなんです。ワクチンが足りない時に誰から打つかの議論から、ワクチン在庫が大量にあって期限切れとの戦いの議論に変わってることを共有していかないといけないです。 twitter.com/mikito_777/sta...

タグ:

posted at 20:38:58

ひでむら @hidemura_2009

21年6月5日

自衛隊がしんどいのは分かってるんだから、300m先の500円玉を撃ち抜く狙撃手とか、スクリュー音で船籍が判るソナー員とか、10Gに1分間耐えれる化け物みたいな隊員紹介とかしてくんねぇかなぁ…。

タグ:

posted at 20:35:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまさん @DisDuckAintFree

21年6月5日

ギルアーマー付きのT-72、カッコイイな... pic.twitter.com/TOCJouqZsj

タグ:

posted at 20:25:38

宝石専門店KARATZ(カラッツ)公式 @karatz_official

21年6月5日

カボションの質感もザクロっぷりを上げていると思います😊 pic.twitter.com/cAJtHSQlhJ

タグ:

posted at 20:23:33

宝石専門店KARATZ(カラッツ)公式 @karatz_official

21年6月5日

まさにザクロの実。柘榴石という和名は本当にぴったりですよね☺️(ロードライトガーネット)
store.karatz.jp pic.twitter.com/7DT3RIyqDC

タグ:

posted at 20:23:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

乙くんPlus@レトロ飛行機図鑑 @ozkuner

21年6月5日

空母は高速で進むことで合成風力を生み出して、発艦する艦載機に大きな揚力を与えられるんじゃゾイ。中生代の地球は非常に風が強かったので巨大翼竜が飛べたとも言われる理由と一緒じゃ。 pic.twitter.com/dAZK4reydY

タグ:

posted at 20:18:05

道具屋 @KqkeeYEYjGlxeJz

21年6月5日

実際のロングボウとブレストプレートの実写実験。
戦場で鎧がどのように作用していたかが分かって非常に興味深い。
 弓力76㎏というとんでもない強弓で直接射撃してプレートを貫通する事は出来ないという。
つまりプレートメイル全盛の理由はこのあたりにあったらしい。
www.youtube.com/watch?v=DBxdTk...

タグ:

posted at 20:12:02

しろたぬ @shirotanu_dds

21年6月5日

咬み傷は思った以上に危険です。本日、急に暴れ出した認知症のお爺さんに介護職員さんが指を出血するほど噛まれてしまい、即病院へいってもらった。傷口は小さくても全身に感染が広がってしまう可能性があります。歯をよく磨く人でさえ、口の中には1,000億もの細菌が生息中。噛まれたらすぐに病院へ。

タグ:

posted at 20:10:21

@Takasesantrpg

21年6月5日

TRPGのルール説明は言葉で説明することはわかりにくいから、読み物で実演例をみながらルールを学ぶか、OJT形式でやってみながら学んだほうが早いってことだな。TCGでも構築済みデッキ触りながら遊んだほうがわかりやすいって話に近い。 #TRPG

タグ: TRPG

posted at 20:07:55

やわらかつみれ @yawarakatsumire

21年6月5日

優先順位は個別接種と、自治体による集団接種に対して設定されていたように思いますが、ジャーナリストであるなら、職域接種も含まれていたというエビデンスを提示してください。
ワクチンの確保状況により新たに可能になった領域だと思ったのですが違いますか? twitter.com/danketsu_renta...

タグ:

posted at 20:06:49

@Takasesantrpg

21年6月5日

鈴吹社長が言ってる判定するときまでルール説明するな、使わない世界設定とか説明するなっていうはなしは、いつぞや田中天先生もいってたので、プロ二人が語るテクってことだから多分有効な話なんだろな。

タグ:

posted at 20:03:24

同志99 @Dousi99

21年6月5日

草をどうにかしよう pic.twitter.com/4F4Yrm9kNn

タグ:

posted at 20:02:54

DTP Transit @DTP_Transit

21年6月5日

基本的なロジックは、過去に掲載した罫線1本で作る「On/Off Switch Control」のアピアランスと同様です。
note.com/dtp_tranist/n/... pic.twitter.com/EXxxUwk8b8

タグ:

posted at 20:01:45

@Takasesantrpg

21年6月5日

TRPGのやり方って理解しているといい話って多くて、そういうことを理解するための資料として「ふぃあ通TRPGチャンネル」って結構いいんで、GMの進行スキルとか学びたいなら見てみるといいっすよ。プロはわかりやすく説明してくれている。

タグ:

posted at 20:00:35

Dr. Tad @tak53381102

21年6月5日

「いくら総体として人は間違うといっても、「ここだけはやったほうがいい」と思う時はある。本質的に大事なところ、ここは絶対に譲らないほうがいいという部分がある。それについてはかなり主張しました」

タグ:

posted at 19:50:37

Dr. Tad @tak53381102

21年6月5日

つまり自分の気持ちだけ大事にしていてはいけないということです。世の中のリアリティ、人の動き、それぞれの思いが一人ひとりにある。そういうことを知らずに、自説を唱えているだけではうまくいかない」→

タグ:

posted at 19:50:11

Dr. Tad @tak53381102

21年6月5日

書店で目についたので即買い「分水嶺」河合香織著 岩波書店
これらの考えもまさに最近の発言をよく説明しているなと

エピローグ、尾身氏発言より
「自分がこうしたいと思っても、当然のことながら相手がある。それはウイルスであり、政府であり、自治体であり、市民だ。→

www.yomiuri.co.jp/culture/book/r... pic.twitter.com/qtSYuRORPD

タグ:

posted at 19:49:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒ペンギン中佐@We shall nev @SchwarzPinguin

21年6月5日

PCを使わない人と勉強が嫌いな人がいるお陰で我々は世間一般よりは"マシ"な暮らしができるというものです。

タグ:

posted at 19:45:43

コマツ @armwatch

21年6月5日

ライフル弾喰らっても貫通しない防弾装備を全身に施したら歩けませんよ。でも何故か「このヘルメット貫通するじゃないスかwww」「わき腹撃たれたら防弾チョッキ着ててもやられるじゃん」って言い出す人いるのよね。じゃあ着てみます?

タグ:

posted at 19:44:56

せ っ つ 饅 頭 @Isesakiuser

21年6月5日

その人はそう主張して就職して当然仕事もままならず結局耐えられなくなって自己都合退職したそうな

タグ:

posted at 19:44:45

黒ペンギン中佐@We shall nev @SchwarzPinguin

21年6月5日

まぁ、要するにPCを持たなければ、PCが必要な(あるいはPCの方が適している)作業ができないだけの話なんすよね。

タグ:

posted at 19:44:26

せ っ つ 饅 頭 @Isesakiuser

21年6月5日

PC知識豊富な人が多いウチのTLを見てるとそうは信じられなくなってくるけど、世の中「今はスマホの時代!スマホさえあれば何でも出来る!」と言い張ってPCを持たない使えないという人がいるらしい…

タグ:

posted at 19:43:07

@Takasesantrpg

21年6月5日

ここ最近のTRPGはオンセ運用を前提としたいろいろなゲームが出てるからいろいろ触るとよいぞ。

タグ:

posted at 19:42:09

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

21年6月5日

この手の屋外の座席とか銃座は火の使用が許されていたので「喫煙所」として割と人気があったという逸話もありますぬ

そして現代人から見て恐らく一番キツいのは機関士で、轟音と寒さと排気ガスとオイルに延々と襲われました。
素人には到底耐えられなかったようです twitter.com/heikihenken/st... pic.twitter.com/LxQ8Smhy6c

タグ:

posted at 19:39:12

HK15 @hardboiledski45

21年6月5日

@plzdntshotme そもそも“攻撃用武器”って何? という話もありますしね。ただ政治の都合で作られたカテゴリでしかない以上、こういうドタバタが起こるのも当然としかいいようがない。

タグ:

posted at 19:33:23

スドー @stdaux

21年6月5日

中学生の頃やってたソードワールドのキャンペーン、レベル9くらいまで上がって邪神と戦ったりしていた。もうキャラクターシートも失われてしまったが、私のPCはまだフォーセリアに残って冒険を続けているのだと思っている

タグ:

posted at 19:32:41

おみなえし @ominaeshin

21年6月5日

こんな幼馴染がいてほしい31
「おはよう~!今日から衣替えだね!」 pic.twitter.com/eT8WLQXkXh

タグ:

posted at 19:32:23

ベークライト @EknbgY18pSORJ6t

21年6月5日

久々にLINEの友達の欄見て、だれだっけこいつって思う人を見てたらわいの中学の頃のまぁまぁ友達だったやつのヘッダーが思いっきり彼女とのツーショットで、なんというかふーんって思った。そいつ中学の頃はリア充爆撃とか言ってたんすけどね……やっぱり時代の変化って恐ろしいもんすね

タグ:

posted at 19:22:23

コマツ @armwatch

21年6月5日

米軍のIOTVとか防御力にステ振りし過ぎて長い距離歩けないし、完全に市街地での短時間戦闘向きだなぁと思う

タグ:

posted at 19:21:00

mao @mao_6r

21年6月5日

イカロス出版様より6月21日に発売されます『MC☆あくしず Vol.61』にて、超運のよいお船の擬人化イラストを描かせていただきました。ご興味のある方はぜひ!
amazon.co.jp/dp/B095KJN7LD/ pic.twitter.com/qmgAIMnxEl

タグ:

posted at 19:20:00

池澤春菜 @haluna7

21年6月5日

震えながら「お、お茶を飲みに行きます」と答えました。
後から考えるとあれは、営業の人か何かと間違えられたのだろうか……この声と喋り方のせいだろうか……

サービスでいただいたケーキ、美味しかったです。 pic.twitter.com/RjHnxUIOHV

タグ:

posted at 19:18:50

池澤春菜 @haluna7

21年6月5日

予約していたお店に行ったら、高圧的に番号を聞かれて、どうやらUberの配達員と間違えられた、というツイートを拝見して思い出した。
この間、カフェに電話をして営業しているかを念のため確認し「10分後くらいにお伺いします」って言ったら、「何の用ですか⁉︎」と聞かれました( ˙-˙ )

タグ:

posted at 19:18:48

コマツ @armwatch

21年6月5日

ここら辺はアレよね。人間含めて全ての戦闘ユニットは機動力と攻撃力と防御力の配分に悩むものよね。車両も飛行機も

タグ:

posted at 19:17:34

Labo @plzdntshotme

21年6月5日

@hardboiledski45 ARを自宅防衛用の武器とみなしてますけど、さすがにアメリカといえどARで正当防衛は成立しづらいから最近はPCCが人気と聞いたんですが、それが誤りなのか地域差があるのか…

タグ:

posted at 19:17:30

コマツ @armwatch

21年6月5日

たまに「ヘッドショットされたら貫通すんじゃんwヘルメット意味無ぇww」みたいに言う人いるけど、ライフル弾のヘッショ止められるヘルメットなんか数分しか被ってられんぞってなる

タグ:

posted at 19:15:05

HK15 @hardboiledski45

21年6月5日

乱射事件の遺族感情はどうなる、という話も当然一理あるけれど、“AR15が手元にあったら死なずにすんだ”人間についてはどうなのだ、という思いもちっとはあるし、まあ、簡単な話じゃないですね。こういうのは。

タグ:

posted at 19:14:34

デンカ @DENKATAN

21年6月5日

@yukimaru_shiro れもん飴美味しいですよね!ぜひご主食に!!

タグ:

posted at 19:10:35

雪丸シロ @yukimaru_shiro

21年6月5日

16世紀に創業の老舗和菓子屋さんで19代目の現店主さんが漫画家さんで…ってなんか設定(設定ではない)が既に漫画の中みたい笑
れもん飴大きい箱で買えばよかった…

タグ:

posted at 19:08:53

HK15 @hardboiledski45

21年6月5日

十徳ナイフになぞらえるのはどうかと思いますが、修正第二条が合衆国憲法の権利章典に明記された“基本的人権”であることを考えますとね。まあ、まだ地裁レベルでの話だし、これからまたひっくり返される余地もある……

タグ:

posted at 19:06:55

白亜ルベ @siroa_rube

21年6月5日

手頃で安価でタフなナイフが、
欲しい?
それなら刃を交換できる、現代的な切り出しナイフ

オルファ クラフトナイフが、
おすすめ🧨
カッターナイフに比べ、かなりの刃厚があり、刃の『折り目』がない
ので安心して力をかけられる
11歳女児も愛用してます。
#白亜ルべざっくり道具紹介 pic.twitter.com/Tz4mqZ9ysX

タグ: 白亜ルべざっくり道具紹介

posted at 19:06:46

kemofure @kemohure

21年6月5日

@Aomidori2019 露悪は近代文学以降の特徴だと思いますが、悲劇は古代のギリシャ悲劇の影響がありそうですね。悲劇は、露悪ではなく、善が敗れる傾向が強く、それがシェイクスピア等にも導入された感じです。ハムレットもロミジュリもオセロもコーデリアも悪人ではないので(リア王だけ暗愚すぎて悪に近付いています)

タグ:

posted at 19:05:35

雪丸シロ @yukimaru_shiro

21年6月5日

今日、仕事行く前に届きました!❤
(ӦvӦ。)
我慢できなくて れもん飴2個食べました😂
爽やかモチモチで美味しかったです!
帰ったら全種食べます〜ꕤ*.゚

おまけのアマビエさんのカラーペーパー、漫画面白かった🤣🤣🤣
twitter.com/ganso_sonodaya... pic.twitter.com/Jdzxcdjiap

タグ:

posted at 19:05:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HK15 @hardboiledski45

21年6月5日

米連邦地裁、加州の攻撃武器禁止法を覆す 「AR15は十徳ナイフと同様」 www.cnn.co.jp/usa/35171883.h... @cnn_co_jpから
一種のバックラッシュといえるのかな。とはいえ、まるきりいかれた話でもないし……

タグ:

posted at 19:04:14

アオミドリ @Aomidori2021

21年6月5日

@kemohure そういうところありますよね
文学や芸術における露悪補正や悲劇の方が芸術的に価値があるというバイアス・箔補正
これってギリシャ悲劇の伝統なんすかね?

タグ:

posted at 19:01:10

なちゅ。 @itacchiku

21年6月5日

8歳にも、先生が家に来ようとしたことは伝えてないです。恐怖の対象が家に突撃してこようとしたなんて、怖すぎでしょ。

タグ:

posted at 19:00:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なちゅ。 @itacchiku

21年6月5日

当然シャットアウトしましたし、こっちから学校に逆に凸する事になりました。これをなんとか円満に着地させたんだから、先週の私はそりゃクタクタになるさ。思い出しても、ぐったりくる。ふー。

タグ:

posted at 18:57:50

kemofure @kemohure

21年6月5日

「文学とまったく関係ない人の方がみんな善良ですよ(略)安吾読んで堕落するやつ、檀一雄の『火宅の人』読んで家族抛り出すやつ、サド読んでマゾになるやつ、いっぱいいてさ、そういう悪い影響及ぼす作家の作品が逆に傑作としてもてはやされているもんね」(筒井康隆「文学部唯野教授」)

ほんとこれ! twitter.com/Aomidori2019/s...

タグ:

posted at 18:57:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なちゅ。 @itacchiku

21年6月5日

しかしまあ、自分のクラスの児童が『先生が怖い』って訴えて不登校になったからって、その児童の家にいきなり電話してきて「私のせいだって聞きました!心配だから、今からおうちに行かせてください!!!」って言うような先生は、8歳から『わからん人』認定されてもそりゃ仕方ないと思うよ。

タグ:

posted at 18:56:18

sasa @mac_sasa

21年6月5日

T-34/85 砲塔汚して乗っけて車体下部はこんな感じですが何だかな〜😩 pic.twitter.com/yz1uoJCBrb

タグ:

posted at 18:49:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津駄 Masaki E. Tsuda @teuder

21年6月5日

すげぇぇーーー!

5400年前の巨木出土 福島県三島のIORI倶楽部会員 大谷川で発見(福島民報)
news.yahoo.co.jp/articles/f0449...

タグ:

posted at 18:39:15

春泥 @inai_yo

21年6月5日

念のため、仕事をさせないことは本意ではありません。
きっちり仕事をしていただきたいだけなのです。
世界規模のパンデミックなんて歴史的なことでしょう?
その歴史にどう名前を刻むか、今はそんなときです。

タグ:

posted at 18:33:37

くろと@くろと雑貨 @kurotozakka

21年6月5日

エディタでマップチップを組むのとそう変わらない労力でPS2くらいまで近づくことに成功しました pic.twitter.com/OQy4HAHcT9

タグ:

posted at 18:32:53

森の民やむぅ㌠⍟FGP制作凍結 @YAMU413

21年6月5日

擬装は紙創りを使用。
布やらチェーンやら、実車写真に付いていたものを付けてみました。
植栽は突貫工事だったけどまとまったと思う。 pic.twitter.com/K0aeyuOP2D

タグ:

posted at 18:31:19

鳶色2号@ 1/350 Varyag ( @Tobiiro2

21年6月5日

海 13
艦首波に沢山のいいね、ありがとうございました。
妙なプレッシャーがありますが😅、これまで通りの地味な工程紹介を続けます。
舷側波のボリュームアップと航走波の盛り上げを行い、艦首波の綿の白を基準に、各波の白さを増やしました。
波の表情は全体を見ながら徐々に付けています。 pic.twitter.com/Hbm7haGxrx

タグ:

posted at 18:31:11

Citrus @MeYkikka

21年6月5日

また圧搾空気や高圧水を用いないことで、船殻外の圧力が高い状態でも射出でき、より大深度に対応できる副次効果がある

タグ:

posted at 18:29:45

森の民やむぅ㌠⍟FGP制作凍結 @YAMU413

21年6月5日

タミヤ 1/35 R35 完成しました!
田舎道っぽいヴィネットに仕上げました。
とにかく汚しまくる目標でやってみましたが、どれだけ汚してもR35はかわいい。
ネームプレートのスペースが無かったので、標識をネームプレート代わりにしてみました。
#模型戦車道
#Tamiya pic.twitter.com/8wbO0i3xIa

タグ: Tamiya 模型戦車道

posted at 18:29:39

Citrus @MeYkikka

21年6月5日

この「従来は時速10kmでしか射出できなかったけど、これならその数倍程度の最大航行速度に近い状態でも射出できるよ!」ってのは

書いてよかったんですかね(そもそも魚雷やTCMの発射制約を知らん) pic.twitter.com/m8BOriEn3T

タグ:

posted at 18:27:43

Citrus @MeYkikka

21年6月5日

さらっと護衛艦にも積もうとしている
2枚目に至ってはソノブイランチャーのノリなんだけど pic.twitter.com/uqRcAUrav8

タグ:

posted at 18:22:45

Citrus @MeYkikka

21年6月5日

現行装備の代替で言えばTCM、将来で言えばUUVやセンサといったところか
艦首発射管と併用とか言ってますけど、これ記述者は533mmのつもりなんですかね…

twitter.com/Hound_7/status...

タグ:

posted at 18:21:26

Citrus @MeYkikka

21年6月5日

NECが出してる水中航走体射出の特許、もう実施形態が完全にうみじ向けで清々しいレベル

パラシュートを使うことで圧搾空気や高圧水が不要で静か・艦首発射管と併用できるから発射管数倍増・従来発射管より高速時にも射出できる…らしい

側方・後方発射管復活くるか?
www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-20... pic.twitter.com/HDGRVGO1qD

タグ:

posted at 18:18:43

春泥 @inai_yo

21年6月5日

飲食店は「正しい感染対策が出来ないなら自粛」という流れになりました。死者を減らすためにはやむを得ないのかもしれません。
ですが、マスコミはどうですか。
正しい情報を伝えられないなら、自粛して死者を減らしませんか。
自粛が出来ないと言うなら、正確な情報を流せば良いだけです。

タグ:

posted at 18:16:48

tyirofina @tyirofina

21年6月5日

雷電と言えば稲妻マーク pic.twitter.com/IzRbA2tngg

タグ:

posted at 18:13:21

小川三四郎 @SanShirou_2017G

21年6月5日

黙っていようと思ったけど、昨日の台湾へのワクチン。台湾の同期から泣きながら夜中に電話が来た。いつも冷静沈着な企業経営者が声を圧し殺して泣きながら、ありがとう、と。まあそれだけだけどね。ヤツはあれでいて熱血漢だから。福島の死んだ同期の命日には必ず電話寄越すし。#台湾の同期から電話

タグ: 台湾の同期から電話

posted at 18:12:33

totori@Next Generati @totori_coms

21年6月5日

JL809便で6月4日にワクチン送るのも、まあアベか麻生あたりがノリノリで仕組んだんだろうけど、同様に米国も6月4日に供与表明してるし、なんというかさ。巨視的に見ようよ物事をさ。

タグ:

posted at 18:10:55

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

21年6月5日

ロボット兵器のハッチ、自衛火器がないとかの前にレイアウトとか機構とか気になってしまって、ワイ好みの奴がどーにも見つからないのよな。
解決策が思いつきもしないのだが(

どいつもこいつも高所な上に、パワーオンしてないと開かないハッチばっかで……
内蔵電源落ちてたらどうやって乗るんや……

タグ:

posted at 18:10:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヤギの人 @yusai00

21年6月5日

「父はネコを家に入れることに大反対していた。ネコを家に入れて1日目の姿です」
My dad was adamant that the cat would stay in the garage while at their house. This is day 1 of letting him inside.
www.reddit.com/r/aww/comments...
いい表情。 pic.twitter.com/NAlZqzehTP

タグ:

posted at 18:09:00

イチ @ichi4649

21年6月5日

ここらへん、プレキャリやアーマー、ヘルメットなんかの兵隊個人の防護手段の話にも通じるよね。
特に搭載重量の限界が低くて気温や疲労などといった外乱に極めて弱い人間というユニットだとわかりやすい。

タグ:

posted at 18:08:18

totori@Next Generati @totori_coms

21年6月5日

というか自由主義陣営諸国の配役としてそうなってるのでそれはナニを今更ですわよ。

あっ、連邦共和国は結構です。

タグ:

posted at 18:08:15

春泥 @inai_yo

21年6月5日

ワクチン副反応のコールセンターで働いています
「日曜討論で観た、ワクチンは危ないんだろう」など、TVで聞いた不確かな情報をもとにワクチンを打たない人も多くいます
マスコミさん、今は自粛していただけませんか?
飲食店よりマスコミが自粛してくれた方が、このコロナ禍は早く終わる気がします。

タグ:

posted at 18:06:22

totori@Next Generati @totori_coms

21年6月5日

同様に日本列島は米国の浮沈空母だし、南側や台湾はその護衛艦と言っても過言じゃないし、ぶっちゃけアメリカや自由主義陣営はそういう立ち位置というか配役になってしまうのはしょうがない。(我々はプレイヤーではなくコマだからな)

タグ:

posted at 18:05:34

藤浪智之@「きみが決めるスト一リ一ブック @tokeneko

21年6月5日

『サララと呪いの王冠』は、
「だんじょん商店会」のマルチノベル(読者が行動を選ぶゲームブック形式の小説)。昨年12月に電子書籍で発表した内容の紙印刷版です。くり返しプレイでも大丈夫なように(←重要)クリアPP加工の表紙になっています。(写真左側は裏表紙) pic.twitter.com/uJnsoHN3sQ

タグ:

posted at 18:03:14

totori@Next Generati @totori_coms

21年6月5日

日本から台湾を見た認識が云々といわれても、結局それは巨視的には米中対立とか自由主義陣営と独裁・共産主義陣営の対立でしかないので、その程度ナニを今更ウサギさん状態

タグ:

posted at 18:03:02

U.S. Army Europe and @USArmyEURAF

21年6月5日

Led by @SETAF_Africa, African Lion 21 is scheduled to take place in three countries: the Kingdom of Morocco, 🇹🇳Tunisia, 🇸🇳Senegal, and the surrounding seas.

#StrongerTogether I #AfricanLion I #WeAreNATO pic.twitter.com/XIzOqNyCnD

タグ: AfricanLion StrongerTogether WeAreNATO

posted at 18:00:07

totori@Next Generati @totori_coms

21年6月5日

世の中の説明するときは地理と地政学と政治学の知識がないとマジで見誤るよな

タグ:

posted at 18:00:00

奈良部健 Takeshi Narabe @narabe_takeshi

21年6月5日

カンボジアの地雷撤去にネズミが活躍していたとは。

"地雷を爆発させずに動き回れる重さで、爆発物に含まれる化学物質のにおいをかぎ分けられるため、人間であれば最長4日かかるテニスコートほどの範囲の地雷捜索を約30分で終えられる" www.asahi.com/articles/ASP65...

タグ:

posted at 17:57:23

ろくはちけい @rokuhachikei

21年6月5日

@DisDuckAintFree そんなコト言ったら航空機はFCS照射された時点でほぼ終わってしまうにゃ…
AWACSに捕捉されてレーダー無力化の上パッシブセンサーのみでミサイル撃たれたら余程じゃない限り回避できないしにゃ

タグ:

posted at 17:57:05

藤浪智之@「きみが決めるスト一リ一ブック @tokeneko

21年6月5日

@sasaryou こんな感じです。
とても美しい仕上がりの本になっていますよ!
『サララと呪いの王冠』紙印刷版
『エイカツ! 映像活動TRPG』紙印刷再版
明日6/6の #コミティア136
スペース「R25b」の「笹吉横丁&金星楽団」で出展予定です。 pic.twitter.com/qupbhn4ZQE

タグ: コミティア136

posted at 17:55:32

青井孔雀 @aoi_kujaku

21年6月5日

感情方向の反応を引き出し易い表現、概念、単語とかってまああるんだろうな、と

タグ:

posted at 17:55:30

ベークライト @EknbgY18pSORJ6t

21年6月5日

今更だけどギリシャのクーデターでM48出てたんやなって思ったけどそんなことよりトンプソンが写ってるのを見ると案外戦後も他国では重宝されてたりしたのかしら? pic.twitter.com/K3XvWUWrjT

タグ:

posted at 17:55:23

totori@Next Generati @totori_coms

21年6月5日

米国も英国もそのノリだからまあそう(そもそも中共が台湾を核心的利益と言い張るのだって、列島線に穴を開けるのが目的だしな)

タグ:

posted at 17:54:15

BARSERGA@C102【土曜エ-49 @BARSERGA

21年6月5日

まぁ、閃光はほとほと興味がない汗;; のでメカテザに突っ込むだけだけど、TUSKっぽいのを多分イメージとしていたんだろうけど、ナグマホンみたいな、もっとイカれた感じのほうが良かったかもね。 pic.twitter.com/1qnTgcwzS3

タグ:

posted at 17:52:57

青井孔雀 @aoi_kujaku

21年6月5日

相手が「命」という語を出して何かを言い出したら、「私は今から感情論でものを言います」という合図だと思え…みたいなことを友人が書いてくる。

まあそうなんだろうな。

タグ:

posted at 17:50:10

BARSERGA@C102【土曜エ-49 @BARSERGA

21年6月5日

ダグラム世界のCAだからあういう、中南米あたりのやっつけ的銃座付きゲリラ掃討部隊仕様っていう、さすが大河原先生。っていう感じがあるんだけど、ガンダムでやるなら、ジム・クウェルのジェガン風でよかったんじゃ…。 pic.twitter.com/OumPvh8Wwo

タグ:

posted at 17:49:54

脳外科医ふみ @inParis22122975

21年6月5日

正しい情報を集めるのに最も良いのは、国や国際機関などの公的機関が出している指針、一般的にガイドラインと言われる物です。
ガイドラインとは星の数ほどの論文から何人もの専門家がそれらを検討、科学的根拠の強い論文を抽出し、まとめ上げたものです。全ての医療行為がここに基づいています。

タグ:

posted at 17:49:52

ちくわぶ。 @ume_omusubiman

21年6月5日

早速ミュージカルを利用してお金儲けを始めたプペルの皆さんを見つけてしまったので残しておきます。 pic.twitter.com/AyBPjoTzJL

タグ:

posted at 17:48:49

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

21年6月5日

でも若者やるのもまたロールプレイが楽しいのよね。あるセッションで、まわりのベテランPC達が「ひよっこが!」と言いつつもケツもってくれて、ヒロイン救出に見せ場を与えてくれた思い出がある。

タグ:

posted at 17:47:04

しわすみ @s_w_s_m

21年6月5日

「自分は一切傷つかない無敵の身体が欲しいだけのクズ」って奴、そりゃ自分に損傷なしで相手に一方的にダメージ与えられるとしたら兵器として最高だろって感じだけど、ぼくらのとかファフナーみたいなクソデカデメリットのある兵器以外認めん論者なのかな?

タグ:

posted at 17:46:48

BARSERGA@C102【土曜エ-49 @BARSERGA

21年6月5日

ああ、閃光の、のあのジェガンか。
やりたいの、あれでしょ、テキーラガンナー(ちがうだろ)。
まぁ、MSを民衆弾圧で使いたいなら、もっと禍々しく行ってもいいと思うけど、あの銃座はねーよなーとは思いますw pic.twitter.com/cNinQNwkOA

タグ:

posted at 17:46:46

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

21年6月5日

問題は中国、蛇口を開けっぱなしにしてみせることを知らないんだよな……
蛇口を絞ることばかり考えてるから皆から警戒される。
つまるところ大物界の小物というか。 twitter.com/bstakao/status...

タグ:

posted at 17:45:18

チョッパー・ハーレー @bstakao

21年6月5日

@chageimgur いつでも蛇口を閉められるということが大国としての威厳と思ってそう。
必要ならそうするけどそればっかりやってたら大国になれないんすよ。

タグ:

posted at 17:42:40

act @zaylog

21年6月5日

各国各地域の装輪機甲車両スキーから「カッコヨス!」の声を集めたEBRC Jaguar がまさかあんな姿で我々の前に現れようとは・・・ >RT
在りし日のEBRC Jaguarちゃん→ pic.twitter.com/ZtberOkkRE

タグ:

posted at 17:41:48

|日0☆TK @kyuumaruTK

21年6月5日

AHの延長として考えるとFARPが展開されているのが実際のところだろう。

タグ:

posted at 17:40:40

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

21年6月5日

ガンドッグのよいところは、年齢に意味があって経験を積んだ感がしっかりあるところ。低年齢ひよっこはマジひよっこ。30代がガチでベテランっていうのが渋い。

タグ:

posted at 17:40:38

|日0☆TK @kyuumaruTK

21年6月5日

これ、たしかにそういう戦術航空機の延長としてみるとそりゃ作戦区域では常時戦闘態勢なのはそれはそうだと思う。フェンスインしてるからな。

ただ、この場合作戦地域に在空できる時間なんて数十分がいいところだ。
帰る前提。

タグ:

posted at 17:40:10

粗撃手(売国的愛国主義) @Sogekisyu01

21年6月5日

宇宙戦闘を真面目に考察すると、光が遅すぎるとか言う気持ちになる

タグ:

posted at 17:40:09

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

21年6月5日

ふふふ……これより30分……30分だけ横になる……だが、これは夕ご飯を腹一杯たべて眠くなってしまったからではない……1800秒後、あなたの元へ私は舞い戻ってくるであろう……(-∀-)zzz……

タグ:

posted at 17:40:03

小林源文@コミケ102ア-17 @sakamachi21KN

21年6月5日

30年ひきこもった58歳女性 父を失い一人に…自宅手放さないと生活保護受けられず(読売新聞(ヨミドクター))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a28b2...
全世代で200万人くらいは居るのかな?
今後もどうやって生きていくんだろうか。

タグ: Yahooニュース

posted at 17:39:50

高野隼人 @Takano_Hayato

21年6月5日

そう言えば、カプコンアーケードスタジアムの無敵DLC適用でファイナルファイトはどうなるんじゃろか?とメガクラ連打しつつベルガーまで行ってみたけど、何喰らってもちゃんとダメージ0になってるようで、タイムオーバー以外では死なないっぽい。スト2の謎挙動が光る結果に。

タグ:

posted at 17:39:44

|日0☆TK @kyuumaruTK

21年6月5日

これ、多分に『ロボットは航空機の延長』という認識がオタク趣味の人間にあるからだと思う。
なんせ『パイロット』だしな。

泥臭くてもAHの延長と思ってるだろうし。

タグ:

posted at 17:38:38

|日0☆TK @kyuumaruTK

21年6月5日

常時エンジンに火入れてFCS立ち上げてマスターアームも入れられる態勢にして、メインアームはローディングしてるのか?

燃料めちゃくちゃ喰いそうだな。単純に。

タグ:

posted at 17:37:27

|日0☆TK @kyuumaruTK

21年6月5日

オタク特有の早口喋りすると僕に云わせれば陸戦に使用するロボットのハッチにMGが取り付けられてるの、ほっとんど見ないでしょ。

ナンセンスですよナンセンス。

タグ:

posted at 17:36:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MOTOR-MAN @mmtaiwan0523

21年6月5日

自民党の親台派(青年局が中心)が台湾を支持する理由に「台湾への恩義」と「中国への対抗」があって、前者は断行前は蒋介石の「以徳報恨」への恩義、今は東日本大震災義援の恩義っぽいね。後者は昔からずーーーっと一緒

タグ:

posted at 17:34:47

しゃちょ WARD @筋トレ頑張るマン @WARD777

21年6月5日

私はただ、ギルメンさんの誘いについていっただけなんです!こんなの取れるとは全く思ってなかったのです!(ありがとうございました。)#マビノギ #mabinogi pic.twitter.com/3njq6RrJX9

タグ: mabinogi

posted at 17:32:35

MOTOR-MAN @mmtaiwan0523

21年6月5日

自民党の親台派、昔から台湾を「共産主義に対抗するための砦」としか思ってねーし(この前レポート書くためにずっとそれを調べてた)

タグ:

posted at 17:31:20

Arni @arni_elnido

21年6月5日

レミリアちゃんYouTuberになる💥 pic.twitter.com/3LIo4POcW6

タグ:

posted at 17:29:59

MOTOR-MAN @mmtaiwan0523

21年6月5日

実際そうでしょ

タグ:

posted at 17:29:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

守備隊@秒速いいねマン @syubi_tai

21年6月5日

何時もの老猫。。
今日は一日雨で大変だったかな。。 pic.twitter.com/3yQGcsNDNx

タグ:

posted at 17:24:49

粗撃手(売国的愛国主義) @Sogekisyu01

21年6月5日

宇宙戦闘を考慮すると、信頼の置ける反応炉と核熱ロケット推進
秒速数kmのデブリやミサイルの破片、MW級高出力レーザーを長時間受け止められる、或いは核兵器の熱と放射線に耐えられる装甲は必須

タグ:

posted at 17:23:32

セ゛メントガブ飲み人間 @umtm4_run

21年6月5日

@xxxrokujo ぜんぜん流血止まらなくて困ってたら(クワガタの攻撃力が高い)たまたま通りがかったバイカーのおじさんたちがどうしたの〜ってきてくれてクワガタ見ながらひとしきり笑った後に絆創膏くれたらしい🩹やさしい。

タグ:

posted at 17:21:11

ユミコン1979 YumikonMode @yumikon1979

21年6月5日

#戦車模型格好いいアングル選手権

黒背景にすると、獰猛な感じがして好き。
なんだかんだ言って、単体も沢山作ってきたな。 pic.twitter.com/12noLUCSax

タグ: 戦車模型格好いいアングル選手権

posted at 17:20:21

粗撃手(売国的愛国主義) @Sogekisyu01

21年6月5日

エロージョンの問題を解決できればなぁ
www.jwing.net/news/7065
宇宙戦闘を考慮すると初速10km/sは最低でもほしい twitter.com/AHsMYBSs/statu...

タグ:

posted at 17:19:33

崎田和香子 @_351756401305

21年6月5日

五輪中の首都高の通行料金値上げで自動車通勤をしている人が公共交通機関に流れたら、そこでまた「密」が発生する危険性がありますね。コロナ前に決めた値上げを状況が変わったのにそのまま実行するのは愚行です。 twitter.com/TeacherChildis...

タグ:

posted at 17:15:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てふや食堂 @tehutan

21年6月5日

新刊届いた〜✨👏
本当に作れてた、びっくり。
緑色が想像以上に鮮やか!
CMYKで緑色再現するの難しいから、結構くすんだりするの当たり前なんだけど、めちゃくちゃ綺麗に緑色出して頂いた!
グラフィックさん感謝です🙏 pic.twitter.com/YuIqBhfCmq

タグ:

posted at 17:13:14

東名川崎製作所 @taroo17068998

21年6月5日

そう言えばこのP虎、インチキサス可動化してますw
こんなんでも動いた方が地面との収まり良いです… pic.twitter.com/Fwv7rMvQY7

タグ:

posted at 17:13:04

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

21年6月5日

スキ&シェアで、ヘニャってなってたローズマリーを回復させた饅頭先生を応援しよう

タグ:

posted at 17:11:36

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

21年6月5日

僕の地元の話はほとんどの読者の方にとって「縦の旅行」なのだろうと思うんですが、今日の話になにか響くところがあるのなら、沼田先生の本も面白いと思うので、ぜひ読んでみてください。

タグ:

posted at 17:11:09

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

21年6月5日

今日の記事は、閉鎖病棟に入っていた沼田先生と親しく?交流を持っていた「世界を《普通に》認識できない若者たち」の姿を、僕の視点でも伝えるものだと思います。そういう人が「医学」や「福祉」の対象にならなかった場合はどうなっていくのかという話。

タグ:

posted at 17:10:22

粗撃手(売国的愛国主義) @Sogekisyu01

21年6月5日

強襲するだけならいいけど、撤収するのが無理な奴… twitter.com/miraa1812/stat...

タグ:

posted at 17:09:13

つくも @tukumo_sui

21年6月5日

MTG側のインフルエンサーがD&Dを知ろうとしてくれる動きも増えてきましたね。D&Dのゲーム側も面白いんで、レルムに合わせてプレイヤーが増えると嬉しいですねー。

タグ:

posted at 17:08:56

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

21年6月5日

僕の地元にいた、ある先輩の話で、彼は同級生からも後輩からもめちゃくちゃに嫌われていた。なぜなら彼と遊ぶと、必ずだれかの所持品がなくなるからだ。ようするに彼が盗んでいた。さらに驚くのは、彼は盗んだものを隠して保管するのでもなく、堂々と自室に陳列していた。

タグ:

posted at 17:08:18

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

21年6月5日

社会に容れられず、苦しみを抱えている――あるいはその「苦しみ」をすら自覚することができない――透明化された人びとの姿は、一般の人からすればまったく想像に及ばず、また出会うこともないと思うが、私も沼田さんとは違う形でそのような人と交わったことがあるので、今日はそれを書きました。

タグ:

posted at 17:07:00

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

21年6月5日

世界から隔絶された場所で身体拘束される者の姿にキリストとその祈りを重ねるようなテキストは、奇しくもいまこの時代に求められている「縦の旅行」にほかならない。ぜひ多くの人に読まれるべき本だっただろう。

タグ:

posted at 17:06:13

paopao0079 @paopao0079

21年6月5日

タミヤ 1/48 雷電出来ました。
ラライラーイ ライララーイ♪ pic.twitter.com/411j91K16p

タグ:

posted at 17:04:39

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

21年6月5日

ツイッターで交流のある牧師・沼田和也氏が、自身の精神科閉鎖病棟での見た景色を語るエッセイが発売され、各所で評判となっているのですが、これを読んだときに、どうしても思い出さずにはいられなかった、あるひとりの男の思い出話をしています。
www.amazon.co.jp/dp/B095K7LSDS

タグ:

posted at 17:04:28

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

21年6月5日

道知事や札幌市長が「どうしても感染させたい」ってんなら仕方ないさ。
米国や英国だったら真っ先にロックダウンで市民の外出を禁じる所だろうが「沿道での観戦」なんて愚かしい事が「今も決まっていない。」ってんだからお話になんないよ。
友人とその家族が無事でいてくれる事を祈るだけだ。

タグ:

posted at 17:03:17

ikadanna @ikadanna

21年6月5日

@tamasaburou1982 @fussoo_moe @barzam154__ 死刑執行命令書への署名も、決裁者類の山作って、中身見ずに署名続けて、気付かないうちに署名してたなるエピを読んだ気がします

タグ:

posted at 17:03:02

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

21年6月5日

それでは、本日のマガジンのお時間です! / 白饅頭日誌:6月5日「なにが悪いん?」|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n...

タグ: note

posted at 17:02:23

うぇるだん、 @Dolneeldolneeze

21年6月5日

と言うか創作に関わらず、誰だって嫌なことを言われたら傷つくし、怒るし、嫌いになるのよ。

それに気づかないようなら、もう少し自分を見つめ直した方がいいのだわ。

タグ:

posted at 16:59:51

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

21年6月5日

news.yahoo.co.jp/articles/3de4c...
さあさあ皆さん、ウィルスばら撒き隊がやって来ますよ!
ハアハア息吐いて札幌市中にまんべん無くばら撒きます。
正気の沙汰ではありませんね。
どうか皆様の御多幸をお祈り致します。

タグ:

posted at 16:57:56

うぇるだん、 @Dolneeldolneeze

21年6月5日

そいやあ、こないだスペースで誰かの作品を批判する人がいるって聞いたけど無いわね。

まして、やったこともない。
あるいは明らかに相手より技術が無いのに批判すると言うのは、相手の全てを否定するのと同じなのよ。

そんな人と交流したくは無いわね。

タグ:

posted at 16:57:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

21年6月5日

僕は中学生の頃...
先生に嫌われる子供だったよ(笑) pic.twitter.com/jegjvgodJm

タグ:

posted at 16:50:48

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

21年6月5日

僕は騙されねえぞ!
いい加減なのはゆるせねえ(笑)

タグ:

posted at 16:46:47

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

21年6月5日

機雷という兵器がある。
機械水雷の略なんだそうだ。
魚雷という兵器もある。
魚形水雷の略である。
おかしいじゃねえか。
魚の格好してるのは結構だが機械は入ってないのか?
魚みたいに泳ぐのかよ?
爆雷というのもある。
ひょっとして爆発する水雷か?
だとしたら機雷や魚雷は爆発しねえのか? pic.twitter.com/XZ3pBdf4fr

タグ:

posted at 16:46:11

海軍 @6zzOp

21年6月5日

1944年6月5日 連合軍作戦

ヘルビング湾地区に十分な飛行部隊を展開させる為には飛行場が不足しており、マッカーサー大将は歩兵1個連隊でヌンホル島を攻略する事を決定。
日本軍守備隊は2,850名(内戦闘員1,600名)と推定され、近く1個大隊は増加可能と判断される。 pic.twitter.com/M7hXbKwJCU

タグ:

posted at 16:45:05

古川 @furukawa1917

21年6月5日

今月のナポレオン、近衛兵が仕事も家族も祖国も捨ててエルバ島までナポレオンについていこうとしてキモイ。これまでさんざん美しいものとして描かれてきた無私の忠誠が、いまや親離れできない子供の扱いになる。人間の自立を阻害する軍隊と独裁の光と影をここまで見事に描き分けた漫画も珍しい pic.twitter.com/BeVQ9cTbCr

タグ:

posted at 16:43:37

KGN @KGN_works

21年6月5日

これらに共通するのが「勤務している全員に対して確実に問合せをしなかった」という点ですね。
言ってみれば管理サイドの手抜きです。

「やりたい人は申し込んでください」と通知するのみでは穴が出来ますので、まずリストに全員を入れてしまって「やらない理由を延べよ」とする位で良いのですが。

タグ:

posted at 16:43:30

ミラー @miraa1812

21年6月5日

50年代位に、まさに米軍でそんな計画があった記憶なのです。

軌道上から宇宙の戦士宜しく兵員を敵地に直接投射という() twitter.com/masa_0083/stat...

タグ:

posted at 16:42:01

KGN @KGN_works

21年6月5日

「接種対象者にリストアップされなかった」場合が該当しますね。

非常勤医師には問い合わせなかったり、職種によっては任意としたり(申し込み忘れの人がリストアップされず感染の抜け道になり危険)、という事例があります。 twitter.com/YamabukiOrca/s...

タグ:

posted at 16:40:47

bellbelo99 @bellbelo99

21年6月5日

インド陸軍は次期主力戦車調達に関する情報提供依頼書を発行しました。2030年までに1,700輌を調達する計画です。欲張った設計ですが、中国が戦車を大量に生産しているので、インドも必要に迫られているのです。

タグ:

posted at 16:40:37

真鍋譲治@2本目のコミカライズ連載開始‼ @GLC09BK88PGot7U

21年6月5日

私のリサイタル始まるわ。

カープーセルの父がいるー
機械の母がいるー
そーしてメーテルがこーこーにいるー🎵 pic.twitter.com/CAZkOmiHL6

タグ:

posted at 16:40:08

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

21年6月5日

「説明しよう!」の口調で再生された。 twitter.com/YS_GPCR/status...

タグ:

posted at 16:39:55

マコティ @xxx_MAkoty_xxx

21年6月5日

@Shingi 65535回までは大丈夫です。

タグ:

posted at 16:39:02

山北篤 @Gheser

21年6月5日

@Shingi @tokeneko 死に戻るときに、「あはりまそ そろなたれ ……」というパスワードを入れないといけなくて、間違えて覚えていて死に戻れない能力者。

タグ:

posted at 16:37:37

きび@夏コミ土曜西は44b @satoukabi

21年6月5日

仕事中に居眠りしてる間に秘書のWちゃんに首に爆弾セットされてひどいことされたい

タグ:

posted at 16:35:04

西方政府軍兵士@ノクターンノベルズ&ノベ @Lkpi8dEIKmF7bi1

21年6月5日

電子妨害はないけど惑星の環境は磁気嵐が吹いてる(飛行ゾイドの飛行原理はそれの応用)んで誘導兵器の信頼性は低そうではある。
個人的にサラマンダーの背中には乗りたくないなぁ。
あれは実はキャノピーあるけどキットではないだけなんだろうか twitter.com/hally_sen/stat...

タグ:

posted at 16:33:59

偏見で語る兵器bot @heikihenken

21年6月5日

T-26 1933年の時点では圧倒的火力で、戦争やってもないのに毎年1000両ほど作り合計で一万両ほど完成させてしまったが実戦する時期には棺桶になっていて無事死亡した間の悪い車両。世界の戦車のかなりの割合がコイツだった時期もあった。 pic.twitter.com/RuFsxemHKh

タグ:

posted at 16:33:16

鯖にわか @SABA_niwaka

21年6月5日

鯖車両ギャラリー。

鉄道好きな割にとても少ない

連接台車の割合は1/3 pic.twitter.com/1f6S4lqmFH

タグ:

posted at 16:32:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞デジタル @asahicom

21年6月5日

英雄ネズミのマガワ引退へ カンボジアの地雷撤去で活躍
www.asahi.com/articles/ASP65...

カンボジアの地雷撤去に貢献したとして、英の動物団体から金メダルを授与されたアフリカオニネズミの「マガワ」が6月末で引退することになりました。理由は「年老いて動きが遅くなったため」とのこと。 pic.twitter.com/v8Pq60gd8I

タグ:

posted at 16:29:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Firearms Bot in WW2 @FirearmsBotWW2

21年6月5日

1944年6月7日ノルマンディ、M1 Garandを突き付ける米軍兵と降伏する独軍兵。
アメリカの制式主力小銃M1 Garandは大戦中に採用された主力小銃で唯一のSemi-automatic rifleである。弾薬消費が激しい半自動小銃は兵站輸送の負担を掛ける為に各国では全面配備が見送られた。 pic.twitter.com/UdT46taiH4

タグ:

posted at 16:28:35

Firearms Bot in WW2 @FirearmsBotWW2

21年6月5日

M4戦車の履帯に起爆するTeller Mine35。ナチスドイツが使用した対戦車地雷であり、米軍のSherman戦車を一撃で擱座に追い込んでいる。pic.twitter.com/vxEFjhMhzY

タグ:

posted at 16:28:35

八重ナギ @norisio

21年6月5日

アメリカ人。半世紀を経てもどってきたかんじがある。 pic.twitter.com/lhUoHoFs3s

タグ:

posted at 16:25:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東京荻窪天文台 @halley_7898

21年6月5日

6月5日昼の太陽。昼の前後に1時間ほど青空が広がったので撮影。12827、12829は健在で黒点も確認できる。12827の北東に小さなARがあり微小黒点が3個確認できる。
#Solarobservation #太陽観察 pic.twitter.com/ktnl6tU6BV

タグ: Solarobservation 太陽観察

posted at 16:24:31

知念実希人 物語り @MIKITO_777

21年6月5日

そろそろさぁ、メディアは政権批判の為にワクチン接種の邪魔するの本当にやめてくれないかな?

あなた方が邪魔すると、それだけコロナ禍が伸びて、亡くなる方や、経済的に困窮する方が増えるんだよ。

イデオロギーで腐った情報で人を殺してみいいとでも思っているの?

本当に邪魔です。 twitter.com/danketsu_renta...

タグ:

posted at 16:24:01

マイナー(3割程)兵器bot @Minor_weapon_

21年6月5日

フューリアス
世界最初の空母。
最初は45.7cm砲2門を搭載した巡洋艦だったが陸上機の運用を計画された。
17年の改装では主砲を撤去し、艦橋の前後に飛行甲板を設けた。
第一次世界大戦に参戦。25年に全通の飛行甲板になる。
pic.twitter.com/y1GcURHKgJ

タグ:

posted at 16:23:22

たいたい竹流 @torgtaitai

21年6月5日

@baasyu あぁ…ルール以外は知らないから…

タグ:

posted at 16:22:55

YS@GPCR @YS_GPCR

21年6月5日

田舎に生まれて大学教授にまで成り上がったオッカム先生が、高い学歴や技能の女性が惜しげもなく高学歴高収入夫の主婦になるのを見て、精神的豊かさと社会階層の違いを感じ取ったという話なのだが、フェミにとってそれは迫害の結果でなくてはならないので、オッカム先生の感想を躍起に否定するのだ

タグ:

posted at 16:21:26

KGN @KGN_works

21年6月5日

議員とか公務員とかは情報を抜かれるリスクも高いんだし、「変だぞ」と思う判断力を養っておいて欲しいもんだがなあ……

タグ:

posted at 16:18:16

和酒熟成酒燗酒♨ @jukuseishu

21年6月5日

@chinniisan この期に及んで「PCR抑制ガー」ってw
どんだけ周回遅れなのかw

タグ:

posted at 16:17:47

KGN @KGN_works

21年6月5日

「あきらかにおかしい、用心しないとヤバい」という警戒心が全くない50歳、ちょっと頭の中身が寂しすぎるぞ。
寂しくなるのは頭の毛だけでいい。

タグ:

posted at 16:16:09

KGN @KGN_works

21年6月5日

というか普通に考えて「14歳から見て性交の対象にはならない」。
50歳側が何をどう喚こうが『おかしい』と考えて警戒するのが常識的な大人。

大人が騙したりして14歳を犠牲にするのもあるし、14歳についた悪い大人が子供とオッサンを犠牲にするケースもあるので。

タグ:

posted at 16:14:53

アガベ @yasu_agave

21年6月5日

@heikihenken 近接信管使えないから誘導性能高めるために誘導装置がクッソ高くなった本末転倒兵器

タグ:

posted at 16:13:53

知念実希人 物語り @MIKITO_777

21年6月5日

それはワクチンが足りなかったときの理論です。

ワクチンが週に1000 万回分入って来ているときにそんなこと言っていたら、
ワクチンの有効期限切れになっちゃいますよ。

そうなったらあなた達、全力で政権を叩くでしょ。

情報をアップデートしましょうよ。

ジャーナリズムとは? twitter.com/danketsu_renta...

タグ:

posted at 16:13:49

中西詠介/Lord_Phantasm @lord_phantasm

21年6月5日

TRPGのルールブックは、単に「面白い遊び思いついたよ!!」としか言ってないだけのハウツー本に過ぎません。
ですからそれをどのような形で実生活に活かすか、楽しむかは、読み手の皆さんにかかっています。

何が言いたいかというと、ルール改変なんかは自由ですよ! 隠匿型ノーツ気になりますね!

タグ:

posted at 16:13:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偏見で語る兵器bot @heikihenken

21年6月5日

スターストリーク高速対空ミサイルの3連装ランチャーかっこいいな・・・ pic.twitter.com/zoIYRU7WMr

タグ:

posted at 16:10:37

セ゛メントガブ飲み人間 @umtm4_run

21年6月5日

旦那「おれむかしバイク乗ってて…調子乗って半袖で…」
わし「うん」
旦那「それで腕になんか飛んできて刺さって流血して…」
わし「おお…」
旦「慌ててバイク止めて確認したら」
わ「ほう」
旦「クワガタだった」
わ「おもしろすぎるな」

タグ:

posted at 16:06:07

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

21年6月5日

尾身先生を見ていると、勇者が人間を見捨ててスローライフを送りたくなる気持ちがわかる。

タグ:

posted at 16:04:03

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

21年6月5日

尾身先生「酒を飲むなと言ってるわけではない。短時間喋る時はマスクをして」と、感染防御と経済の両立で苦心してきた人なのだが、「そんなこと無理ゲー」でいうこと聞かず感染が広がったら「イエスマン」とバッシングを受け、挙げ句の果てには「アリバイ作り」とか、勇者でも人間見捨てるレベルである

タグ:

posted at 16:01:41

坂井ユウスケ @yuusuke_unyo

21年6月5日

大人になってからもしばらく信じてた気がする…… twitter.com/barzam154__/st...

タグ:

posted at 15:57:19

山北篤 @Gheser

21年6月5日

後編も読んでおくべき。
武漢研究所は長年、危険なコロナウイルスの機能獲得実験を行っていた www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 15:56:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

21年6月5日

@masa_0083 やっぱりそれ考えますよね……
今回の案件聞いて思い出したのがマブラヴの再突入駆逐艦&再突入殻による軌道降下だったんですよね…… pic.twitter.com/q0d006fRkM

タグ:

posted at 15:56:08

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

21年6月5日

自分がトレンドになっても何も起きないので、欲しいものリストを放流します

www.amazon.jp/hz/wishlist/ls...

タグ:

posted at 15:54:39

ピロん @JpPironsangm

21年6月5日

@torgtaitai マスタリングレベルヤバいですよ。

想定して無い動きを少しでもすると、すぐバグるので、結果予想もしてない反応が返ってきて戦慄しますが、クセになります。

ゲテモノ料理的な。

後、こちらのデータはちゃんと見ますが、一度見たらそれ以降はダイスの目すら見てないのでやりたい放題ですね。

タグ:

posted at 15:54:05

双眼教 @e_pie_i_1_0

21年6月5日

@coconutsmelody ワシントン条約
種の絶滅が危惧される生物のうち、経済生物として国際取引される生物が選ばれているため。
そのため、いかに絶滅が危惧されていようとも、経済的な国際取引の対象となり得ない生物はこの条約の対象とはならない。

この鳥は条約に引っ掛からないため輸入出来る

タグ:

posted at 15:53:16

魚交(さめ)8/3座間、8/19厚木 @shark_ishi

21年6月5日

@Italia_Luciano 日比谷公園へは何度か行ったことがありますが王政ローマの象徴である狼像があるとは知りませんでした。

タグ:

posted at 15:52:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちゃべい@卓欠乏症 @baasyu

21年6月5日

@torgtaitai くそ下手くそですよ?
戦闘中以外ほぼ喋んないですしw

タグ:

posted at 15:50:39

あおけー(しばらくぼちぼちやりまっさ) @bluehanmer

21年6月5日

@JpPironsangm @catpullpull なるほどなぁw
「監督以外はいい仕事してた映画」みたいな感じですか。

予想の斜め上のオチ、興味深かったです。ありがとうございます!

タグ:

posted at 15:49:48

たいにゃん @bugnekotinyan

21年6月5日

たいにゃんは17歳ですのでよく知らないのですが
昔のゲーセンは一言で言うと不良のたまり場で
そのなかでこっそりとミサイルコマンドをしていた猫の姿が見えますにゃ

タグ:

posted at 15:48:22

マッキー(macky) TDNの中の人 @UENOMIYA26

21年6月5日

奈良はヨルダンに匹敵するようなのでF-16C/D72機程配備して良いてことだ twitter.com/mossie633/stat...

タグ:

posted at 15:48:12

ユナユナ @yunayuna136512

21年6月5日

まだしっかり撮れていませんがスマホ撮影の写真です。
一応完成しました。 pic.twitter.com/fSboARmr8Z

タグ:

posted at 15:46:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山北篤 @Gheser

21年6月5日

正当な疑惑を陰謀論と切って捨てることで葬り去ろうとする陰謀。そして、それを手伝うピーター・ダザックのような中国の影響を受けた人物。
この点では、トランプは正しかったのか。
「研究所流出説」を甦らせた素人ネット調査団、新型コロナの始祖ウイルスを「発見」! www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 15:44:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ベルカ宇宙軍 @noradjapan

21年6月5日

DC-10のエンジン洗浄だと、こんな感じにド派手に煤が出る。

通称は「コークスウオッシュ」 pic.twitter.com/omoXAYJii2

タグ:

posted at 15:39:15

芬軍戦車bot @Panssari_bot

21年6月5日

パレードで走行するアンティII(2014年)
フィンランドではこのように稼働可能な車両が残っており、パレードで走行する。
この他にも走行する車両を見ることが出来る。 pic.twitter.com/zAzIgGXXJZ

タグ:

posted at 15:39:02

ぽぷら @popura_1975

21年6月5日

ウィザードリィってだいたい自分の名前以外は好きな女の子や
学校で可愛い女の子の名前にしてハーレム状態でやるよね。
DQ3もそうだったし。
虚しいね・・・(´・ω・`)

タグ:

posted at 15:37:38

ココナッツ @coconutsmelody

21年6月5日

@livedoornews 絶滅奇遇種がペットショップに居た理由って?

タグ:

posted at 15:36:37

偏見で語る兵器bot @heikihenken

21年6月5日

飛行船はそんなに飛行速度も速くないし急激な機動はそもそもできないしで機銃席をこんな具合に機体上面にむき出しで設置しても許されたんだな pic.twitter.com/qOkcbsJUZm

タグ:

posted at 15:36:12

橙ミャオ @daidai_myao

21年6月5日

依頼で作ったものが結局使われないとか、途中で差し替えられるとかって、「そういうことってあるよね」で諦めるしかないところ、たぶんある程度はあるなーって橙ミャオはおもっている💭

タグ:

posted at 15:36:09

しすい @SHISUI101

21年6月5日

買い出し行ってきたー。曇天だから涼しいかと思ったけど、動くと地味に蒸し暑い・・。^^;

タグ:

posted at 15:35:52

Dragoon @Dragoon_Shaytan

21年6月5日

@torgtaitai たまーに見かけるシナリオから外れるの絶対許さない系ですかね?

タグ:

posted at 15:35:29

タケシ @soraotobitai777

21年6月5日

日本が契約し保有するアストラゼネカワクチンが東アジアでの戦略物資になった。

ベトナムにワクチン無償提供へ 政府が調整 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv www.news24.jp/articles/2021/...

タグ: ntv 日テレ 日テレNEWS24

posted at 15:31:34

ストリヅ90 @Str_ldsvag_90

21年6月5日

まずは履帯の切り出し。今回はしっかりとPLも処理します。
合計162個(片側81個)+予備6個です。 pic.twitter.com/QGnufhPhan

タグ:

posted at 15:31:33

ライブドアニュース @livedoornews

21年6月5日

【ついに】千葉・柏市で目撃情報が相次いでいた巨大鳥、捕獲に成功
news.livedoor.com/article/detail...

南アフリカに生息する絶滅危惧種のミナミジサイチョウとみられている。茨城県内のペットショップから逃げたとみられており、職員らが捕獲作戦を行った。 pic.twitter.com/zkX8zHeswv

タグ:

posted at 15:31:30

粗撃手(売国的愛国主義) @Sogekisyu01

21年6月5日

リトアニアが中国との「17+1」離脱 ほかの中東欧諸国にも呼びかけ newsphere.jp/world-report/2... #スマートニュース

タグ: スマートニュース

posted at 15:31:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

らぷそ @rhapsoddd

21年6月5日

@torgtaitai 「ルールよりもGMの判断を最終決定にするのはどのゲームをやっても同じになる」みたいなこと言ってた気がするのはまさか自分のマスタリングの話だった…?

タグ:

posted at 15:29:38

佐藤正久 @SatoMasahisa

21年6月5日

台湾の代表処の方のお辞儀する写真を見て、胸が熱くなりました。命を救う「絆」ワクチンです。 twitter.com/focustaiwanjap...

タグ:

posted at 15:29:24

たいたい竹流 @torgtaitai

21年6月5日

あいつ、人にはルールがルールがと批判するのに、自分のマスタリングはそんな致命的レベルで下手くそなのか…

タグ:

posted at 15:27:47

きみ @kimixasleep

21年6月5日

@SF_SatoshiFujii データー分析しないコメンテーターがテレビでほざくのはもう辞めて欲しい。うちはテレビ無くて家族もコロナ恐怖症みたいになっていないのですが、一通りの防御策はしています。それで十分だと思ってます。
あとは免疫力の向上も意識していますね。

タグ:

posted at 15:26:11

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

21年6月5日

トレンドになっても一銭にもならないのつらい… pic.twitter.com/iUn5O0K38J

タグ:

posted at 15:25:42

Luciano @Italia_Luciano

21年6月5日

そうそう、ファシスト政権期のイタリアから贈られた記念碑というと、飯盛山の記念碑が有名ですが、実は日比谷公園にもあるんですよ。 twitter.com/italia_luciano...

タグ:

posted at 15:24:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sukuna @SukunaBikona7

21年6月5日

ついに中国製のCOVID-19ワクチンも""半端でないマグネット力""があるという陰謀論が出てきて笑っている。
どこで中国製ワクチンを手に入れたんや。 pic.twitter.com/OvdXjQVQTL

タグ:

posted at 15:24:39

ピロん @JpPironsangm

21年6月5日

@catpullpull @bluehanmer 後日譲っていただいたそのシナリオを、身内で回したらめちゃくちゃ面白かったので、シナリオアイデアは良かったけど、 GMの腕がヤバかったって感じでしたね。

タグ:

posted at 15:24:07

大山 格 @itaru_ohyama

21年6月5日

ワクチン打たずに大声で会話って、そのうち感染しちまうぞ。 twitter.com/sasakitoshinao...

タグ:

posted at 15:21:25

ピロん @JpPironsangm

21年6月5日

@catpullpull @bluehanmer エド・ウッドの映画を観ているかの様な感じでしたね。

隣のプレイヤーが置き賽で期待値が10で、 GMが全くそれに気付いてなかったのが、勝因でした。

タグ:

posted at 15:21:24

Luciano @Italia_Luciano

21年6月5日

@shark_ishi ファシスト政権期のイタリアから日本に贈られた記念碑だと、飯盛山の記念碑が有名ですが、東京の日比谷公園のルーパ・ロマーナ像もそうですよ!

これは、ローマ建国伝説のロームルス(ローモロ)とレムス(レーモ)の兄弟を育てた雌オオカミの像で、1938年に贈られたものだとのこと。 pic.twitter.com/5DcMMj3rfG

タグ:

posted at 15:20:08

ピロん @JpPironsangm

21年6月5日

@catpullpull @bluehanmer プレイ時は、 GMの殺意の高さに辟易してました。
突然上空から襲ってくるドラゴン、突然致命的ダメージを叩き出す謎毒虫、突然現れて崩れる急な崖、突然放たれる通路いっぱいのビーム、雑魚もボスもみんなカウンター技完備、意味のない謎のリドル、解除出来ない罠、意味ありげで意味のないオブジェクト

タグ:

posted at 15:18:15

totori@Next Generati @totori_coms

21年6月5日

と言うことで、塩野義と武田/ノババックスの組替蛋白ワクチンも積み上がりそうだし、もうこれ日本政府大勝利案件では。

タグ:

posted at 15:17:29

知念実希人 物語り @MIKITO_777

21年6月5日

【拡散希望!】
藤田医大病院では1カ月以上長期に入院中の小児の付き添い(両親、祖父母)を対象に、
予約にキャンセルが出た際に優先的に接種をしているそうです。

長期入院の子供が保護者に会えないのは望ましくありません。
この取り組みが全国に広がりますように。

www3.nhk.or.jp/tokai-news/202...

タグ:

posted at 15:17:11

medaka@VRChatとか @oryzias0213

21年6月5日

アメリカ空軍研究所(AFRL)は、ロケットによる物資輸送計画「Rocket Cargo Vanguard」を発表

Starshipでどこでも1時間以内に物資を輸送、着陸できない場合は空中投下する計画っぽい twitter.com/AFResearchLab/...

タグ:

posted at 15:16:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jeremy @Jeremy_L_Mercy3

21年6月5日

@DisDuckAintFree @s_w_s_m コロナワクチンとか原発処理水とかトランス女性の女性専用施設利用問題で、こちらが「目的はリスク低下」と言ってるのに「リスクがゼロでなければ意味がない」とか言ってる連中の事ですね🤔

タグ:

posted at 15:15:28

sis_sis @sis_sis

21年6月5日

「横田基地」でワード検索すると、そうした知能の低い者たちが結構いるんですよね。
デマは放置せず、丹念に潰していくしかない。 twitter.com/taka6350/statu...

タグ:

posted at 15:14:33

totori@Next Generati @totori_coms

21年6月5日

国産&国内生産のワクチン②
第一三共(mRNA)
→P1/2治験中・22年実用化予定
アンジェス(DNA)
→P2/3治験・未定?
塩野義(組換蛋白)
→P1/2治験・21年度中
・21年末までに3000万回超
KMバイオ(不活化)
→P1/2治験・23年度中
IDファーマ(ベクター)
→P1治験(10月以降)予定・未定

タグ:

posted at 15:13:34

kincade @kincade1918

21年6月5日

男性が非常勤だと「定職に就けない甲斐性無し」,常勤につくと「家庭を顧みない」,仕事に就かなければ「ヒモ」扱い。この辺,男女の別なく辛いところで,性差の問題じゃないんだわ。
どうせ他人はそれぞれの価値観で無責任にモノ言うだけよ。ロバを売りに行く寓話さね。
twitter.com/nakagawanatsuk...

タグ:

posted at 15:13:11

ををつか @wowotsuka

21年6月5日

@TFR_BIGMOSA なるほど、その辺のノウハウは確かに独特なのかもしれませんね。

タグ:

posted at 15:12:36

ベルカ宇宙軍 @noradjapan

21年6月5日

ジェットエンジンの洗浄はこうやってやる。

ピストンエンジンに比べて、洗浄は楽そうだな。 pic.twitter.com/N8148aSjtV

タグ:

posted at 15:12:35

藤浪智之@「きみが決めるスト一リ一ブック @tokeneko

21年6月5日

@Kugatsuhime_MM ノーラは、最初『ウルの秘剣』のためのキャラクターだったのですね。
ちなみにこの本、コンピュータゲーム系のモンスターメーカーのアイテムやモンスターを見なおすことができて、いま役に立ってます。懐かしいです。

タグ:

posted at 15:12:16

TFR_BIGMOSA(首輪付きの大きな @TFR_BIGMOSA

21年6月5日

@wowotsuka 問題は、壊れやすいmRNAを保護しなおかつ人体内部で溶けるマイクロカプセルというかマイクロバブルもさ。これの作り方は公開されていないと思うもさ。モサが知らないだけかもしれないもさが。

タグ:

posted at 15:09:08

totori@Next Generati @totori_coms

21年6月5日

国産&国内生産のワクチン①
ライセンス生産品
ノババックス(組換蛋白) 1600万回
→武田がラ国予定(22年~:年2億回超)・P1/2治験中
AZ(ベクター) 1.2億回
↑第一三共・JCRファーマ・明治製菓ファルマ等とラ国生産中、対外供与予定
モデルナ(mRNA) 5000万回
→検討・調整中

タグ:

posted at 15:07:08

悠理なゆた @yuri_nayuta

21年6月5日

うおおおおおおおおおおおおおおおおおお pic.twitter.com/Bjx3uhcCr5

タグ:

posted at 15:05:34

安田峰俊 @YSD0118

21年6月5日

正直、これまで天安門事件についてはどこか他人事感があった台湾が今年は天安門にガチ興味を示してみせているのを見ると、良くも悪くも天安門は政治化された対象であるなあと思うなど。

タグ:

posted at 14:58:49

totori@Next Generati @totori_coms

21年6月5日

承認済のワクチン
①ファイザー(mRNA・輸入) 1.94億回
↑市町村接種向け
②モデルナ(mRNA・輸入) 5000万回
↑MOD等の大規模接種会場向け?
☆ラ国・追加(+5000万回)検討中
③AZ(ベクター・一部ラ国) 1.2億回
↑当面見送り・国内生産
☆台湾へ124万回供与実施、ベトナム等へも供与予定

タグ:

posted at 14:58:45

JSF @rockfish31

21年6月5日

古田さんが知ってるのに知らないフリしてるのは、知らない人向けの煽動なのかなぁ・・・良く言えば問題提起。

タグ:

posted at 14:52:24

ゆづ @renten_nf

21年6月5日

バニーガールは絶対に生で見たほうが良いです
3次元女性に興味がなく絵を描くだけだったとしても、本物のバニースーツの質感(ナイロン、ベロア、スパンコール付き、レザーetc)や、あの格好のための独特の所作、背筋が伸びてないと美しくない事、カフスや襟レッグウェアなど見て欲しいと思う twitter.com/kmakra/status/...

タグ:

posted at 14:52:01

豚足 or ~まるねこ~ @catpullpull

21年6月5日

@bluehanmer @JpPironsangm その展開になるなら、なるだけの理由の開示もGMの役割だと思うので私的には微妙な印象です
結局、卓はいいものになりましたか?

タグ:

posted at 14:51:20

JSF @rockfish31

21年6月5日

報道人は全員知ってる筈でしょ、これ。

タグ:

posted at 14:51:18

JSF @rockfish31

21年6月5日

オフレコ取材だからですね。日本だけでなく世界的にも政治報道はそういう暗黙の了解がある。古田さんもそんなことは百も承知で言ってるんでしょうけれど。 twitter.com/masurakusuo/st...

タグ:

posted at 14:50:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うつ病と認知症のあるある家族日記 @_Melan_cholia

21年6月5日

@SukunaBikona7 病気の玄関に「当院への電話は最初に186を押してください」という掲示が出されて、何があったんだろうと思っていたら、そういうことか。

タグ:

posted at 14:49:10

取手呉兵衛 @tottekurebeepri

21年6月5日

ガンプラの転売屋って人間として最悪の金儲けだと思ってたが、万引きして転売していたやつがいると知り、人間下には下がいるのだな、と暗鬱たる気持ちになってしまった。

ガイアー!

タグ:

posted at 14:48:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

21年6月5日

空軍のステルス機が航空優勢を確保したところで、すかさず「軌道歩兵」がスターシップで空港や港湾に降下、そのまま制圧して橋頭堡を確保した場合、その軍事的奇襲性は極めて効果が高く、高額なスターシップを失っても余りある価値があるかもしれない。

タグ:

posted at 14:44:59

いしかわ@FSM司祭 @u1ro_ishikawa

21年6月5日

つうか、主婦として生活できてなんなら勉強は続けられる環境にいて、かつ社会から文句言われることがないっての、逆差別ですらあるよな、って。

研究内容によっては就職できなきゃ研究すらできないし、高学歴が故に就職先絞られてフリーターになってたりすれば社会のお荷物扱いされることさえある。

タグ:

posted at 14:43:54

明治の府県bot @syometsu_ken

21年6月5日

福岡県
福岡藩は偽札を製造していたことがバレて廃藩置県の12日前に廃藩となる(薩摩藩も偽札作ってたくせに酷い)その後福岡県成立。筑前国を支配。明治9年4月小倉県を編入。9月三潴県の筑後地域を編入する一方旧小倉県東部は大分県に移管pic.twitter.com/uX0mJl0fQJ

タグ:

posted at 14:43:26

みき @vos1221

21年6月5日

@SF_SatoshiFujii 確かに若年層は少ないですね。
問題は医療崩壊かもしれませんね。

タグ:

posted at 14:43:01

黒田塾 @takerokusan

21年6月5日

コメントありがとうございます。そこは何とでもなると思います。そしてジャスト3週間じゃなくても別に効果がなくなるわけではないし。8週間でも良いくらいです。
3週間後の予約が取れないから、廃棄せよ!というのも悔しいですよね。

タグ:

posted at 14:42:31

あおけー(しばらくぼちぼちやりまっさ) @bluehanmer

21年6月5日

@JpPironsangm @catpullpull なるほど、ありがとうございます。
孤島からの脱出
→転移アイテム使ったらクラーケンの腹の中

→シナリオをショートカットした???

と予想したのですが、シナリオの全容は結局分からんということなんですね、、、

謎解きの要素はなく、トラップダンジョンものの派生なのかな、、、?

タグ:

posted at 14:40:06

せれ @cere_1982

21年6月5日

@SF_SatoshiFujii 大阪のデータですが重症者は50代以下の割合が増えてます。60歳未満の重症化率も変異ウイルスで上昇していることがわかりますね。 pic.twitter.com/5pzWcBbLKf

タグ:

posted at 14:39:20

こがねいかげん @KoGaNei_KaGeN

21年6月5日

@KG1045 奥さんはターオ・トーンキープマー
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF...

タグ:

posted at 14:37:59

こがねいかげん @KoGaNei_KaGeN

21年6月5日

@KG1045 コンスタンティン・フォールコン
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3...
この方の話ですね

タグ:

posted at 14:36:25

nori @nor_nyan5

21年6月5日

@concert_1750 場末の都内クリニックで働く医療従事者です。
先生のご教示で知識をアップデートしつつ、日々共感しつつ勤務に励んでいます。
鍵になって変な輩に絡まれる事が無くなったのは本当に安堵です。
無くなってしまうのは…削除は勿体ないので、何かあったときの為に休眠にして欲しいです😢お願いします。

タグ:

posted at 14:36:15

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

21年6月5日

しかしスターシップが再利用可能な宇宙船だからといって、軍事輸送手段としてもそう使うとも限らんか。
第二次大戦のグライダー歩兵みたいに、降下後は現地で放置して後で回収するとか、いっそ思い切って使い捨てにするという手もある。
スターシップは100隻単位で量産される事も考慮されてるし。 pic.twitter.com/TkV9ZZK7ll

タグ:

posted at 14:35:31

ピロん @JpPironsangm

21年6月5日

@bluehanmer @catpullpull よし、このアイテム使ったことは一旦無しにしよって感じで、話進めました。

その後も、こんな感じの展開が盛り沢山でした。

タグ:

posted at 14:34:44

あひるさん @5ducks5

21年6月5日

学びのあるツイートも素敵ですけれど、普段はもっとくだらないツイートに励んでます。息抜きに是非フォローしてください。 pic.twitter.com/8UTQWauVx9

タグ:

posted at 14:34:12

八條忠基 @EeoduLzbYVjTprk

21年6月5日

お酢のことを「しす」(四種)と呼んでいます。また酒の代わりにタデやワサビを使うなど、だいぶ変化が見られますが、これは酒が糖度の低いものになって、調味料として用いにくくなったから、とも考えられるでしょう。

タグ:

posted at 14:33:37

八條忠基 @EeoduLzbYVjTprk

21年6月5日

『塵袋』(鎌倉中期)
「御膳ニ四種ト云フ事アリ。味曾・塩・酢・酒ノ四ナリ。(中略)或ハ酒ヲ略シテ、蓼モシハ山葵ヲイルベシト云フ人モアリ。又味曾モ蓼モカナラズ酢ヲ入ト云々。四種ニ酢ノム子トアレバ、スト云ハンモヒタハタシノユヘニカクシ題ニテ、スヲ御四種ト云フナルベシ。」

タグ:

posted at 14:32:53

八條忠基 @EeoduLzbYVjTprk

21年6月5日

当時の酒は、味醂のように糖度が高かったようで、甘味料として用いた可能性が高いと思われます。鎌倉中期になると「醤(ひしお)」の代わりに味噌が用いられるようになったようです。

タグ:

posted at 14:31:41

八條忠基 @EeoduLzbYVjTprk

21年6月5日

さまざまな平安の食材をご紹介していますが、「いったいどういう味付けの料理なのだろう」と疑問を持たれる方もおいでだと思います。しかし平安の料理は、基本的に味付けがなされておらず、「四種(しす)」と呼ばれる調味料、酢・塩・酒・醬を自分の好みで付けて食べていたようです。 pic.twitter.com/O3vAPpv3HU

タグ:

posted at 14:30:56

Chippy Ho!! @iwillsuicidenow

21年6月5日

@chageimgur 米国ではフライホイールを使用しているので取り回しづらいという話をどこかで聞いた記憶が…

タグ:

posted at 14:30:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒田塾 @takerokusan

21年6月5日

ワクチンが1本余る。もうみんな打ち終えて、目の前には取材に来たメディアが1人。本人は打ちたいが叩かれるしおそらく上司もダメと言うだろう。打たなければ廃棄だ。廃棄しても叩かれる。打っても廃棄しても叩かれる。こんな状況で「打てて良かったね!」と皆さん言えますか?優しさが接種をはやめます pic.twitter.com/4ILBDpMrwk

タグ:

posted at 14:23:32

山吹オルカ @YamabukiOrca

21年6月5日

画像とデータの出典はこちら
vdata.nikkei.com/newsgraphics/c...

タグ:

posted at 14:22:12

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

21年6月5日

@chageimgur 空軍は「スターシップを活用した輸送」を研究すると言ってるので、軌道上から物資カプセルを現地に投下する可能性も研究するのかも。
これなら現地に何も支援設備がなくても物資を届けられるし、スターシップは投下後に地球を周回して米本土に戻れる。必ずスターシップ本体が降下する必要はないので。 pic.twitter.com/uL8eqzs6jR

タグ:

posted at 14:22:08

山吹オルカ @YamabukiOrca

21年6月5日

99.7%が接種してるんですから、反対しているのは「0.3%以下の極少数のかわりもの」か、それとも、「反ワクチンを誘導しておきながら自分はちゃっかり打ってる卑怯者」か、はたまた……

タグ:

posted at 14:21:20

藤井聡 @SF_SatoshiFujii

21年6月5日

TVでは英国株は毒性が強く若い人も危ない!と散々言われていました。ついては「亡くなった方の年齢分布」を確認しましたが英国株が騒がれ出したここ数ヶ月、特に若い人の死亡が増えてるってことは無い様でした。なお再生産数も特に高くなってはいませんでした。

…まさかデマじゃないですよね…? pic.twitter.com/AlFbf82dbi

タグ:

posted at 14:20:22

山吹オルカ @YamabukiOrca

21年6月5日

ついにこの日が来ましたね。

医療従事者のワクチン優先接種対象者480万人のうち、少なくとも1回コロナワクチンを接種した人の割合が99%を超え、「99.7%」となりました。

医療従事者を名乗っておきならワクチン接種に反対してる人、いったい何者なんでしょうねぇ? pic.twitter.com/zTeFM8iFOI

タグ:

posted at 14:20:18

はりせんぼん @hally_sen

21年6月5日

ポーション屋がガラス瓶の再利用をしているとして

冒険者志願の貧乏少年が、使い捨てられたポーション瓶を回収するために、街中のちょっと危ない所とか
ダンジョンの浅いところを捜索する話

とか好き

タグ:

posted at 14:18:53

トヨ @bunbun5th

21年6月5日

カタイプリン作った pic.twitter.com/zhGIXGVLzA

タグ:

posted at 13:59:08

エボログの中の人 @Evolutor_web

21年6月5日

_人人人人人人人人人人人人人人人_
> 金属探知機に引っかからない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/vfmouDo2Lf

タグ:

posted at 13:58:31

美桜 @tumitateOL

21年6月5日

網走刑務所の囚人、毎日私よりはるかに質の良いもの食べてて泣いた pic.twitter.com/VLm5ObMNZc

タグ:

posted at 13:54:16

あまぎ_たつお★天城_龍生☆Amagi_ @random_box

21年6月5日

@Askeladd_Art この配置から

m4になって

普通の戦車になるのが

すごいよなー。

少し前だと

操縦単独の前面だもの。

タグ:

posted at 13:54:02

梶原醉象軒 @Askeladd_Art

21年6月5日

@Dousi99 走るトーチカみたいな魅力がありますね😆

タグ:

posted at 13:53:17

kitaroupapa @kitaroupapa427

21年6月5日

マスコミはコロナ煽りたいだけで、本当の意味での感染症対策とかアスリート観客ボランティアの健康とかには興味ないでしょうからねえ。 twitter.com/narumita/statu...

タグ:

posted at 13:48:12

ゆとぴ@特撮男子/トイハコ/FRC @frc_watashi

21年6月5日

玩具オタクたちよ、みんなよく聞くんだ。乾電池とボタン電池の保管はまじで気を付けろ。

特にボタン電池は簡単に発火するから、テープで保護する、製氷皿みたいなので個別保管など、絶対に電池同士が接触しないようにするんだぞ。
良い子のお約束だ!
news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 13:46:29

カピバラ餅 @kapibara_mochi

21年6月5日

中世ヨーロッパって蜂蜜酒に強壮作用があると思われてたので、結婚した男女が蜂蜜酒作りながら一ヶ月間家から外出せずに子作りに励むっていう風習があったんですよね、ハネムーンとか蜜月の語源なんですけれど。

所でアークナイツって割と中世ヨーロッパな雰囲気ありますよね、騎士とかね

タグ:

posted at 13:41:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

21年6月5日

@harapeko11 実は「爆発物減らせるでヒャッハー!ついでに弾も非爆発物で作ろーぜ!」派なので問題はない(

タグ:

posted at 13:40:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おデブ猫 @toramaru_1120

21年6月5日

フライドチキンが落ちてた🍗笑 pic.twitter.com/vmgMKd1AIu

タグ:

posted at 13:37:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

21年6月5日

@chageimgur togetter.com/li/354858
実はより高難度案件だったりする(小口径で高威力(高初速)狙うならだけど)

タグ:

posted at 13:36:51

同志99 @Dousi99

21年6月5日

@Askeladd_Art デカイ砲がカッコいいですよね!

タグ:

posted at 13:33:26

licca @licca_k13

21年6月5日

@MIKITO_777 mRNA「よし、スパイクタンパク質の設計図を入手したぞ! 頼んだぞ!リボソーム!」
リボソーム「mRNA…。無茶しやがって…。野郎ども!抗体作るぞ!」

*はたらく細胞内

タグ:

posted at 13:31:38

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

21年6月5日

振動させるんじゃなくて回転させればいいんじゃないか(ベルヌーイ効果で)ってふと思ったけど
www.physicsforums.com/threads/bernou...
回転ディスクに面する部分の気圧、そんなふうには下がらないみたい

タグ:

posted at 13:25:39

はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

21年6月5日

米の研究してたレールガン、確かM7クラスの発射速度だった思うけどそれぐらいなら本邦が研究してた135㎜戦車砲でも実現できた速度だので(実際レールガンとして見たらM7でもかなりの低速)、既存技術でも達成可能なスペックを既存兵器以上に金かけて開発する意味見出せるのかねという。

タグ:

posted at 13:24:27

S&A艦隊 @hI91HzM88BgsPTP

21年6月5日

今日は第二艦隊旗艦愛宕です pic.twitter.com/mAzjy2Lzwe

タグ:

posted at 13:22:10

ゆきにゃん@FM音源ゲーム音楽 @Yukinyan201006

21年6月5日

@oz_shiron タイトーから
タ〜イトッ❤️

タグ:

posted at 13:16:49

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

21年6月5日

本邦のレールガン研究はどうなるかな?
米軍の研究が中口径砲(127mm)の後継狙いの大型かつ高エネルギーの代物なのに対し、
本邦の研究はより小型で対空や対水上狙いだから難易度としてはまだ楽な方だが。
youtu.be/VLSaeCb4Z-M

タグ:

posted at 13:16:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおけー(しばらくぼちぼちやりまっさ) @bluehanmer

21年6月5日

@JpPironsangm @catpullpull 横からすみません。
ちなみにこの後このセッションは続いたんですか?
クラーケンの腹から脱出する展開ですか?

タグ:

posted at 13:14:17

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

21年6月5日

「よくわからない流体力学なのか、それとも黒魔術なのか」
(IEEE Spectrum、なんだかいいかげんなこと書いてる)
いろいろ使えそうな気がするけど普及させるには問題あって、200Hzは可聴範囲。ビデオは音楽載せてるけど実際はけっこううるさいらしい

www.youtube.com/watch?v=ykalLq...

タグ:

posted at 13:13:14

ををつか @wowotsuka

21年6月5日

@TFR_BIGMOSA ファイザーのmRNAワクチンは遺伝子配列が公表されているから、リバースしなくても作れるんじゃないですかね。

タグ:

posted at 13:12:20

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

21年6月5日

レールガンはともかくGLGPもキャンセル?
対空/対水上向けには良さそうだったのに。 twitter.com/Col_AYABE/stat...

タグ:

posted at 13:12:16

学屋/Re.GEK @gakuyasan

21年6月5日

@cccp_amodel うおお、すごい、こんなツールがあるんですね!ありがとうございます

タグ:

posted at 13:11:26

キックの鬼マナティー@トリカブト会 @cccp_amodel

21年6月5日

搭乗口側の窓は500mlペットボトルの飲み口側のカーブしてる箇所を切り抜いただけですンゴ。
曲がり具合がピッタリでしたンゴよ。 pic.twitter.com/XJeXup6FHZ

タグ:

posted at 13:10:03

キックの鬼マナティー@トリカブト会 @cccp_amodel

21年6月5日

@gakuyasan シュミットさんのドクターリベットの一番細いやつを使ってますンゴよ。
素材はタミヤのプラペーパー(0.1)ですンゴ。

schmittworks.thebase.in

タグ:

posted at 13:07:50

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

21年6月5日

壁や天井などに貼り付いたまま移動できるロボット
spectrum.ieee.org/automaton/robo...
軟質素材のディスクを平らな面に近づけてた状態で200Hzで振動させると狭い空間の気圧が低下して吸着効果が得られるのだそうだ。
密着させる必要ないから吸盤付き脚みたいな機構なしに壁に貼り付いて走行できる

タグ:

posted at 13:05:28

エピネシス @epinesis

21年6月5日

人懐っこく大人しいことで知られるエミューに飼い主が動くおもちゃを与えてみました。初めて見るおもちゃに大興奮のエミューは、飛び跳ねながら辺りを走り回ります。
epinesis.net/archives/post-...

タグ:

posted at 13:05:27

メーテル @_maeter

21年6月5日

黙ってなさい鉄郎。地球人に教えたら承知しないわよ…
twitter.com/944native/stat...

タグ:

posted at 13:00:45

九月姫@C102-8/12(土)東 Y- @Kugatsuhime_MM

21年6月5日

うはぁ、懐かしい本が…!
このゲームの打合せで渋谷の会社に行った時に、「新しくシャーズの海賊が出るのでデザインしてください」「名前はノーラ」と言われたような記憶が…。 twitter.com/tokeneko/statu...

タグ:

posted at 12:55:19

あひるさん @5ducks5

21年6月5日

真の失敗とは失敗に気付かない事。知識が無い人ほど自分は物知りだと思い、頭が悪い人ほど「私は賢い!」と思い、本物のコミュ障は「私は意思疎通できてる!」と勘違いし、気遣われてるだけなのに「私は慕われてる」って裸の王様になる。これらはゼロイチではないので誰しも要素はあると自戒をこめて。

タグ:

posted at 12:54:54

ちんにい @chinniisan

21年6月5日

いまさら政権与党よりのポジなんてとったらじんせいの大半を費やしたその36年を否定することになっちゃうし、これからも残りのじんせいを政権与党をdisり続けて過ごすしか選択肢が無いとかちょっと可哀想だなと思う

タグ:

posted at 12:50:02

EGI @EgiK53920642

21年6月5日

@chinniisan 交替されてるのは朝日新聞でしょ?😒と言いたいですね。

タグ:

posted at 12:42:39

松の家志ん太郎(偽名) @matusin00

21年6月5日

@Shingi UQホルダー(赤松健先生)
には残機制の不死者が居ましたね(;^ω^)

タグ:

posted at 12:40:48

ちんにい @chinniisan

21年6月5日

36年も朝日新聞に勤めるともうこういう発想って大脳皮質の奥深くまで染み込んでしまっていて最早修正不可能なんだなあと思う。 twitter.com/bSM2TC2coIKWrl...

タグ:

posted at 12:40:07

学屋/Re.GEK @gakuyasan

21年6月5日

@cccp_amodel リベットは何を使われているんですか?

タグ:

posted at 12:40:04

TFR_BIGMOSA(首輪付きの大きな @TFR_BIGMOSA

21年6月5日

最近はmRNAワクチンに関して「どこの国が最初にファイザー製品をリバースエンジニアリングするか」と考えているもさね。

タグ:

posted at 12:39:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

篠岡 @tosiakic

21年6月5日

@infinitcrystalm @MIKITO_777 知念先生が直接丁寧に回答してくださっていますね。
よかったよかった☺️

タグ:

posted at 12:36:37

無限結晶M(音楽と数学と文様) @infinitcrystalm

21年6月5日

@MIKITO_777 返答ありがとうございます!
なるほど、「体内ですぐ消えちゃうから安全だけど効果薄そう」みたいな評価だった感じでしょうか。
でもコロナ禍で資金が集まって、治験してみたら凄かったと…
研究って色々な要因によって進んだりするのですねー
科学は興味深いです!

タグ:

posted at 12:35:02

たぶん大佐 @Col_AYABE

21年6月5日

またレールガン用に開発され、既存の砲からも発射可能とした超音速弾GLGP(砲発射誘導発射弾)の予算もカットされており、アメリカ海軍における超音速弾開発全体が終了しようとしていると見られている www.military.com/daily-news/202...

タグ:

posted at 12:32:29

たぶん大佐 @Col_AYABE

21年6月5日

アメリカ海軍はレールガン開発を終了するようだ。海軍は予算にレールガン開発の費用を要求しなかったとのこと
www.thedrive.com/the-war-zone/4...

タグ:

posted at 12:32:28

知念実希人 物語り @MIKITO_777

21年6月5日

ちなみにmRNAを医薬品に使う研究自体は40年くらい前からされています。
ただ、まったく期待されておらず、資金が集まらず、細々とすくない研究者が研究を続けデータを積み重ねていました。

その方々の努力が、このコロナ禍で一気に資金が注入されたことで花開き、医学の常識を大きく変えました。 twitter.com/MIKITO_777/sta...

タグ:

posted at 12:30:55

TFR_BIGMOSA(首輪付きの大きな @TFR_BIGMOSA

21年6月5日

twitter.com/MIKITO_777/sta... 素人に過ぎないモサに至っては1年前は「人類がコロナウイルスと言うグループを発見してから50年、ワクチン開発成功例は全く無し。相当に開発リソースをつぎ込むだろうが、数年単位で長引く」と思っていたもさね。

タグ:

posted at 12:30:27

キックの鬼マナティー@トリカブト会 @cccp_amodel

21年6月5日

アカデミー/モノクローム
1/72 AH-64D
今日も凸リベットを貼っていくンゴねぇ。
#セーブザマナティー pic.twitter.com/OlbdoyzM9L

タグ: セーブザマナティー

posted at 12:27:34

知念実希人 物語り @MIKITO_777

21年6月5日

mRNAって体内ですぐに消えて極めて安全性が高いので研究されていたんですが
『すぐ消えるし、どうせ大した効果でないだろう』
と誰もが思って研究用の資金が集まらす治験が難しかったんです。

それがコロナ禍で一気に資金が集まって治験してみたら、とんでもない効果があることが分かりました。 twitter.com/infinitcrystal...

タグ:

posted at 12:27:33

無限結晶M(音楽と数学と文様) @infinitcrystalm

21年6月5日

@tosiakic @MIKITO_777 なんか有効性を示す論文とかは出てなかったってことなのかなーと不思議に思ったり…
すみません、素人の疑問です。
どうぞスルーしてやって下さい。
申し訳ございません。

タグ:

posted at 12:26:04

ピロん @JpPironsangm

21年6月5日

@catpullpull ですです。

なので、セッションの楽しみ方が、どんなバグが来るのだろうって方向に必然的になっていきました。

シナリオの方向性と言うか、アイデアは悪くないだけに、勿体ない方です。

PLだと、隠れるしかしないので、逆にテンポ良くなります。

タグ:

posted at 12:25:51

無限結晶M(音楽と数学と文様) @infinitcrystalm

21年6月5日

@tosiakic @MIKITO_777 ありがとうございます。
あの…長年の研究の積み重ねがあったのはわかりますが、そういう特許もある技術がなぜ去年の時点では専門家の評価があまり高くなかったのか、そして評価が高くなかったのにこういう高品質なものが作られたというのがよくわからない…と思った次第です。

タグ:

posted at 12:24:32

豚足 or ~まるねこ~ @catpullpull

21年6月5日

@JpPironsangm おっしゃるように転送先を書き換える設定や、神殿が破壊されてクラーケンの体内にあった、でもないとにわかには成立しにくいですね

アレ、何度か話しましたが、応用力や説明力が乏しいです
想定していない事象が起きるとバグを起こすようです

タグ:

posted at 12:21:29

ピロん @JpPironsangm

21年6月5日

@catpullpull 理由を聞いても、 GMは答えてくれず、頑なにクラーケンの腹の中でした。

きっと、クラーケンに故郷が喰われたのだと解釈してました。

島を覆う魔法結界とか、色々ギミックがあったのに、頑なにクラーケンの腹の中・・・・・・

タグ:

posted at 12:18:38

豚足 or ~まるねこ~ @catpullpull

21年6月5日

@JpPironsangm 初めまして、F外から失礼

気になったので伺いたいです、なぜクラーケンの腹の中、に入ったのですか?
ルール的には取得時の近くの神殿にいくはずですし、魔法を書き換えるタイプの魔法はなかったと思うのですが

タグ:

posted at 12:16:05

cosmic_cat @cosmiccat17

21年6月5日

なお、同プログラムを説明する空軍研究所のページには、かなり特定のロケットを想定したイメージ図が掲載されている・・・。
afresearchlab.com/technology/suc... pic.twitter.com/E9dLpRqKdG

タグ:

posted at 12:12:27

Sukuna @SukunaBikona7

21年6月5日

当院はワクチン先行接種が行われていたので「お前らばかりずるいぞ!」的な電話が来まくっていたらしいけど、これから接種が始まる大学はしばらく事務が大変そう。

タグ:

posted at 12:11:07

エピネシス @epinesis

21年6月5日

しばしばミサゴは捕まえたフグを捨てることがあるそうなので、もしかしたら生き延びたかも...?
www.dailymail.co.uk/news/article-2... pic.twitter.com/4tqNrsEmIq

タグ:

posted at 12:10:00

たざきしあん @westinghouse565

21年6月5日

>日本の政治家と話すのは簡単ですよね…

これってクメールルージュより話が通じないということでは。。 twitter.com/md_green/statu...

タグ:

posted at 12:05:39

Sukuna @SukunaBikona7

21年6月5日

大学でのワクチン接種が始まるたびに電話魔になる人たち、怖すぎでしょ。 pic.twitter.com/NPAyrGdsOU

タグ:

posted at 12:01:55

サツキボット @satukidq

21年6月5日

えーこのグラはちょっと…と思ったらこれカスタムポートレート機能の利用例なのね。本家の方向とはあきらかに違ってるけど、アスキー系Wiz(というか和Wiz)をとことん突き詰めた感じはするわね #Wizardry pic.twitter.com/ZD7YprYD9d

タグ: Wizardry

posted at 11:53:03

擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei

21年6月5日

スターウォーズの成功以降は大作映画に対して変な邦題をつけることは減ったと思う。
ただ「First Blood」というタイトルに「ランボー」という邦題をつけて2以降はハリウッドにも採用された実績は誉めるべきだと思う。 twitter.com/chibasyu/statu...

タグ:

posted at 11:52:03

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

21年6月5日

Bing画像検索で”tank man"が表示されなかった問題ですが、カナダ紙に対してMSの広報担当者が「偶発的なヒューマンエラー」によるものだと語ったと報じられた旨、追記致しました

news.yahoo.co.jp/byline/dragone...

タグ:

posted at 11:40:22

藤浪智之@「きみが決めるスト一リ一ブック @tokeneko

21年6月5日

その頃刊行されていたコミック『モンスターメーカー・サガ』のハーゲン、小説『ドラゴンライダー』のアイラやウルフ青年なども登場します。
攻略本には、鈴木銀一郎先生のお言葉も! pic.twitter.com/LWGn85DZZn

タグ:

posted at 11:37:13

藤浪智之@「きみが決めるスト一リ一ブック @tokeneko

21年6月5日

1993年にゲームボーイで発売された『モンスターメーカー2 ウルの秘剣』。ゲームも大変素晴らしいのですが、この攻略本もまた、九月姫先生のイラストも多数あって良いのですよ。 pic.twitter.com/BmxU0ZKfb0

タグ:

posted at 11:34:18

魚交(さめ)8/3座間、8/19厚木 @shark_ishi

21年6月5日

なんだっけな...日本のどこかにファシストイタリアから寄贈された石碑か何かがあった気がする...

タグ:

posted at 11:33:24

神野オキナ @OKina001

21年6月5日

私はiPodの時は「ありがたい!東京行きの時に飛行機の中で退屈しないでいい!(年数回しか使わないから、壊れやすくても大丈夫)」だった。
iPhoneは「早すぎるのでは?」と思ってたけど、そんなことはなかった。

タグ:

posted at 11:31:12

藤浪智之@「きみが決めるスト一リ一ブック @tokeneko

21年6月5日

令和の世に、この本が役に立つことになるとは……。 pic.twitter.com/VXxFYXCAte

タグ:

posted at 11:30:08

ZZZ(猫状態) @touhouworld

21年6月5日

@umizeli 奇跡が折り重なった末の正面衝突交通事故なんてそう何度も見てたまるかって感じですがにゃー…(汗)

タグ:

posted at 11:27:39

神野オキナ @OKina001

21年6月5日

iPhoneが出た当時馬鹿にされてたのは間違いないが、その前のiPodも「ハードディスクで音楽を聞くなんて正気じゃない」と馬鹿にされてたし、iPadは「iPhoneデカくしただけのもんに何の意味が?」と言われまくってた。

タグ:

posted at 11:27:14

うみぜり。 @umizeli

21年6月5日

@touhouworld 卓の数をこなすにつきますね、流石に一回しかみたことない交通事故なんで

タグ:

posted at 11:25:16

ZZZ(猫状態) @touhouworld

21年6月5日

@umizeli どういう因果の巡り合いがあったらそんな奇跡が起こるんでしょうかにゃー…?(汗)

タグ:

posted at 11:24:19

ultraviolet @raurublock

21年6月5日

"プレイヤーが各地へ指示を出しても即時には伝わらず、手紙を持ったメッセンジャーが現地まで移動するため、途中で阻止されたりして指示が届かないという危険"
"指示を実行後の報告も同様であるため、不確実性に加えてプレイヤーが知ることになるのは常に数日前の情報"
www.gamespark.jp/article/2021/0...

タグ:

posted at 11:23:35

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

21年6月5日

けさジムで高齢男性2人が「ワクチン?絶対受けないよ。死にたくないから」「38人も死んでるんだよ」とすごい大声で喋りあってた。週刊誌記事の受け売りらしいけど、有害事象と副反応の違いまで伝わってない。それ以上に「黙トレ」「しゃべらないで」とジムのそこら中に掲示されてるのに無視してるし。

タグ:

posted at 11:22:40

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

21年6月5日

朝方アップした、Bingで"tank man"の画像検索が世界的にできなくなっている問題についての記事ですが、画像検索できるようになった点を追記しました。ただ、Google画像検索に比べて天安門事件の画像が少なく、またMSからの説明は確認されていません

news.yahoo.co.jp/byline/dragone...

タグ:

posted at 11:17:44

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

21年6月5日

@masa_0083 問題は米軍の輸送用と考えると、船の中でも極めて遅いリグの展開速度にカーゴStarShipの運用が制約されることになってメリットが薄くなってしまうんですよな。
ことが落ち着いた時期でないと使えない。

タグ:

posted at 11:03:18

yonemura koichi @micungengyi

21年6月5日

武漢のウイルス研究所からの流出説が最近、改めて注目されている経緯と現状がよく整理されてた。断定できるようなものはまだ何もない一方、研究所側が隠したり、事実に沿わない説明をしていたことについては、オープンソースでかなり明らかになっている模様。 www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 11:00:06

HELGA @RanRanRan01110

21年6月5日

実は初期VVSSにするためリターンローラーのスペーサーを切除して高さを下げているという面倒くさい作業をしている(+_+)。
#戦車模型格好いいアングル選手権 pic.twitter.com/Ml8HEr2MMQ

タグ: 戦車模型格好いいアングル選手権

posted at 10:59:45

尿ヶ崎 小水 @adeam_kai

21年6月5日

凍結させようとした側も一旦ちんこの画像ツイートしてしまってるんで勝ちではないです。引き分けです。

タグ:

posted at 10:51:58

エピネシス @epinesis

21年6月5日

フグを抱えて飛ぶミサゴ。フグが体を膨らませる理由の一つは食べられにくくすることですが、相手が悪かったようです。写真家のMark Smith氏(@marktakesphoto)が撮影しました。
pic.twitter.com/nW7ywVgjng

タグ:

posted at 10:49:11

魂三郎 @tamasaburou1982

21年6月5日

@barzam154__ ここまでは真実なので皆騙される(なお実際にはメアリは男絡みで自滅してエリザベスに助けられたけど裏切りエリザベスは処刑を渋ったが周りが許さなかった模様) pic.twitter.com/rngv5lauhf

タグ:

posted at 10:49:10

尿ヶ崎 小水 @adeam_kai

21年6月5日

すぐ消すbotっていうツイート内の「すぐ消す」というワードに反応して添付画像を勝手に再投稿する割と悪質なbotがあったんだけど、普通に他人のちんこの画像も再投稿してしまったせいで凍結されてて、相手の技をコピーする習性を利用されてタカさんに引き分けに持ち込まれた樺地みたいになってた。

タグ:

posted at 10:47:47

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

21年6月5日

潜水艦はさすがにミニガン積んで無いけどL7 GPMG(FN MAGの英国制式名)を入港時にセイルにめっちゃつけてる

新型センサーに注目した記事の画像でも機関銃の方に目が行ってしまう pic.twitter.com/798XgMAuo9

タグ:

posted at 10:47:21

雅原雄 @YuMiyabihara

21年6月5日

TRPGのおかげで絵を描くようになった。
TRPGのおかげで物語を書くようになった。
TRPGのおかげで色々な人たちと知り合えた。
TRPGのおかげで同人誌を作ることができた。

もっとも長く続いている趣味で創作活動。
人生を確実に豊かにしてくれた存在。

TPPGには感謝しかない。

#TRPGの楽しかった話

タグ: TRPGの楽しかった話

posted at 10:36:46

サネ @_sanemichi

21年6月5日

@zabu72nezu271 こっちも実在してるとばかり…… pic.twitter.com/R7Ht1Ir1mR

タグ:

posted at 10:35:34

ボーンデジタル出版事業部 @bd_publishing

21年6月5日

「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の公式レシピガイド本“ヒーローズ・フィースト”が6月下旬に発売

📕D&D公式レシピガイド『ヒーローズ・フィースト』
4Gamerさん( @4GamerNews)にご紹介いただいてます!
www.4gamer.net/games/319/G031...

#DnDj #TRPG

タグ: DnDj TRPG

posted at 10:32:01

うみぜり。 @umizeli

21年6月5日

オンセ野良卓にGMしたとき、勝手に他人の絵ひろってきて自PCの立ち絵にしてたPLがいたんですけど、同卓にその絵描いた本人がたまたま同席しちゃって「新しいの描くんでそれ使うのはやめてもらっていいですか」っていわれてたの横で見てた時ですかね
#TRPGのトラウマ語り

タグ: TRPGのトラウマ語り

posted at 10:29:20

niakas @niakas1

21年6月5日

少し前から「召喚魔術」モノがアニメ作品で多くなっているような気がする…
しかし、私にとっての『召喚マスター』はワードナ様でありそのお方になりきってゲームが出来るこの作品「ウィザードリィ Ⅳ」は不朽の名作なのである❗️(難易度高) PS版は中古でも法外な価格‼️ pic.twitter.com/jDu05bb2dE

タグ:

posted at 10:28:18

ピロん @JpPironsangm

21年6月5日

#TRPGのトラウマ語り

アリアンロッド界のヴォルデモートの卓に参加。

孤島からの脱出シナリオで、、初期アイテムは店売りなら何でも買って良いと言われる。

記憶にある場所にテレポート出来る使い捨てアイテムが買えるので、 GMに確認して購入。
これで家に帰るって言ったら、クラーケンの腹の中。

タグ: TRPGのトラウマ語り

posted at 10:21:31

@marman_band

21年6月5日

→あれは一昔前の対脆弱性設計であることを検証するためのツールの一つであるショットライン解析の民生版と考えていい。ああいった解析をゲーミングで分析し、コスト超過とならない範囲での最適値を用いていると考えていい。
現在米軍がフリーで公開してるBRL-CADなんかはそのフロントエンドなんよな。

タグ:

posted at 10:19:14

@marman_band

21年6月5日

→無駄にリソースを消費させないようにしとるのね。
その対脆弱性設計が分かる例としては、、あれだ、WoTで燃料庫で弾ぁ止められただの、ロシアのやつは榴弾ワンパンで乗員全員気絶(隠喩)とかのダメージ評価なんかだな。→

タグ:

posted at 10:19:13

@marman_band

21年6月5日

→なので、最上位のザル(表面装甲)はここまで堪え、次のザル(裏面装甲)は発生した破片をここまで堪え、それでもダメな場合は性能が落ちる程度の補機類で受け止め、ショットライン上に複数名いないよう最大限考慮し、、という対脆弱性設計を行うことで車体重量を抑える等→

タグ:

posted at 10:19:13

@marman_band

21年6月5日

→99%以上の確率で戦闘能力を喪失しないという条件を耐弾性のみで達成するものとし上面装甲を鋼材で実装した場合、車体重量が200tオーバーになるとか普通にあり得るわけ。→

タグ:

posted at 10:19:12

@marman_band

21年6月5日

→で、現代における戦車小隊での行動時において高い対脆弱性設計(∝想定される投入シナリオの多さ、、と考えていい)が行われた車両の一つであるエイブラムスも同様であり、たとえば315°~45°で飛来する155mm榴弾破片の99%のうちの最悪の質量、最悪の速度、最悪の姿勢で車体上面に当たった場合→

タグ:

posted at 10:19:12

@marman_band

21年6月5日

→その目で止められなかった細かな砂を次のザル、それでも無理な場合はさらに細かなザルで、それでもダメな場合はナムゥとするわけ。やや露骨な言い方をするけれども。→

タグ:

posted at 10:19:12

@marman_band

21年6月5日

先のエイブラムスのお話。あれはさー職業解説者の解説不足が根っこにあるよ。現代では耐弾性もひっくるめて「対脆弱性設計」のジャンルとして統合され、対脆弱性設計とは脅威(砂の粒、その量)に対する「多重に重ねたザル」として表現されるのね。装甲だのこ耐弾性ちうのは最初の(見える)ザル。→

タグ:

posted at 10:19:12

福北ゆたかP @fukuhokuyutakaP

21年6月5日

道の駅でトイレ行ったらこんな貼り紙あって発想が天才だと思った pic.twitter.com/1yfb3XOT6b

タグ:

posted at 10:18:59

POP(C102 日曜日 西“め” ブロ @popemw

21年6月5日

ろっくちゃんところのひなちゃん
やっぱかわいいよね((っ´ω`)♥(´ω`⊂ )) pic.twitter.com/TwczwK4gIq

タグ:

posted at 10:17:15

ネコ部屋【京都カフェ移住計画中】 @nekobeya35

21年6月5日

彼女の前でキメてるけど、首から下は甘えっ子 pic.twitter.com/IhgeeXAZne

タグ:

posted at 10:15:30

jullio @inaina777777

21年6月5日

学生の体験入隊
昭和18年6月5日
山本五十六元帥の国葬が執り行われた本日より2日間、全国の海軍航空隊基地では大学・高等専門学校の学生15,000人を対象に体験入隊が行われました。
写真は鹿児島航空隊での模様です。
この後戦況は更に逼迫し3ヶ月後には文化系学生の徴兵猶予が停止される事になります。 pic.twitter.com/AUkvkHhjgC

タグ:

posted at 10:15:12

鈴木 正朝 @suzukimasatomo

21年6月5日

東芝COCOM違反事件知らんのですかね。Suica事件の時も完全匿名化で適法だと。違法説に規制緩和の時代に逆行すると批判。今日、匿名加工情報、仮名加工情報やGDPRをどの口で解説されるのか。改正で個人情報の定義が変わったという理解なんでしょうね。平15法でも同じですが。毎度見通し誤るよなぁ。 twitter.com/taisho__/statu...

タグ:

posted at 10:08:29

しわすみ @s_w_s_m

21年6月5日

台湾へのAZワクチン供与作戦を「中国を刺激する」とかいって非難している連中、中国がワクチン外交と称してワクチン供給を餌に人命を人質にしたひでぇ外交を展開していることについては黙認する構えなんですかね?

タグ:

posted at 09:46:31

TRPG-Online @TRPG_Online

21年6月5日

ゼロからつくる科学文明 タイムトラベラーのためのサバイバルガイド Kindle版 が半額セール中

過去に行った先でタイムマシンを壊してしまったあなたに最適なガイドブック

6月22日まで

amzn.to/3ijYcl6

タグ:

posted at 09:38:13

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

21年6月5日

ほんこれ。
「あいつらならやるだろう」という点で多くの人間が認識を統一してるんだよな。
そしてそれを否定できないどころかむしろ肯定的に見せてしまう中国の外交下手さ…… twitter.com/nikoyky/status...

タグ:

posted at 09:29:18

葵月 @zabu72nezu271

21年6月5日

自分の高校時代まで「ヘビー・スモーカーズ・フォレスト」は
実在すると思わせた出木杉の嘘史実の罪は重い(´ー`) pic.twitter.com/7FshAgmYul

タグ:

posted at 09:25:54

もへもへ @gerogeroR

21年6月5日

政権とったときに「責任取らなくていい」言い方しかしてないんだよな。

オリパラ反対ならはっきりと「立憲民主党として公式にIOCに日本主導で中止を要求する」って言えばいい。 twitter.com/y2_namisuKe/st...

タグ:

posted at 09:09:36

杉並BONEHEADS@愚民ツイッタラー @y2_namisuKe

21年6月5日

立憲民主党の枝野代表
ずっと質問や話題からはぐらかす言い方ばっかり。
何一つスッキリとしない。
これ、立憲民主党の立場から贔屓目に見ても、マイナスにしかなってないよ。
#ウェークアップ #ntv

タグ: ntv ウェークアップ

posted at 09:07:30

菅沼拓三 @tacsuganuma

21年6月5日

同じタイトルの2001年のメロドラマよりも、1993年ドイツ製作のこちらの方が面白い。対ソ戦の記憶がドイツ人にとっていろいろな意味で、どれだけ重いかが実感出来る。公開当時のキャッチコピーが「1942年冬、涙するには寒すぎた」。「八甲田山」と並んで観ているだけで寒くなれる映画 pic.twitter.com/rYFIVzzwoB

タグ:

posted at 09:00:28

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

21年6月5日

これまでの76mm砲ほ砲塔直下の船体内に即応弾薬マガジンを持っていたけど、
新型76mm砲塔Sovraponteは弾薬を砲塔内に搭載する形に変更になってるんだよな。
格納庫上に積むとかなら砲塔直下の空間消費が最小でベストなんだろうけど、主砲として積む場合に船体内弾薬庫からはどう弾を補充するんだろう? twitter.com/f86d_/status/1... pic.twitter.com/ejADOBHr7J

タグ:

posted at 08:58:23

ゐぬさん @inusang

21年6月5日

@m_takewaka 水筒のキャップ2杯分飲んでよし!みたいなやってたもんなぁ…

タグ:

posted at 08:57:03

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

21年6月5日

オタクがコレクション用に借りている倉庫やアパートが、気づいたら空っぽにされていた事案は結構昔からありますよ

住んでいる訳じゃないので、結構狙い目なんですよ twitter.com/yumeyaZF/statu...

タグ:

posted at 08:56:57

新城拓也 @shinjotakuya

21年6月5日

神戸市の開業医が、コロナワクチンを手に入れて自分で接種できるようになって、ちょうど3週間が経ちました。一本も余らせて捨てることなく今に至ります。150人くらいには接種しました。知られている腕の痛みや時に発熱はありました。余った時は、下のお好み焼き屋へ行き、誰か探してます。

タグ:

posted at 08:55:35

マ・レイグマー@WF2023夏:4-08 @malay9mar

21年6月5日

@oz_shiron このロゴが使われたのはダライアスシリーズではⅡからですがタイトー全体だと創業35周年を迎えた88年でサイバリオンが出た辺りが初だったと思います

タグ:

posted at 08:48:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いこねこ @wandatoneko

21年6月5日

お家に来たての黒豆君。
こんなに元気になるなんて☺️ pic.twitter.com/UkbXBHIi2f

タグ:

posted at 08:26:49

プラカン @Plakansan

21年6月5日

#夏のひまわり水上機祭り過去作
今年の春頃ですかね
一応塗装してあります。そうは見えないんですけど😅 pic.twitter.com/daT0TmBZlw

タグ: 夏のひまわり水上機祭り過去作

posted at 08:19:02

だいず:紫グラ @daizu1977

21年6月5日

@Shingi やはりその辺り、主人公が「実は残機性の可能性があるし発動条件あるのかも」ってめっちゃ悩みながら進む話も多いので醍醐味だったりする。

タグ:

posted at 07:47:23

くまさん @DisDuckAintFree

21年6月5日

勿論、最善は発見されない撃たれない貫徹されない事なんですけどね。

タグ:

posted at 07:46:14

くまさん @DisDuckAintFree

21年6月5日

賛同しかねるというか、とてもナンセンスだなぁと思わざるを得ないというか。

タグ:

posted at 07:44:38

くまさん @DisDuckAintFree

21年6月5日

なので、「弱点を抜かれたら意味無い」とか「当たりどころが悪ければ効果を発揮しない」という理由でそういった装備の存在意義を疑う事には賛同しかねるのよ。

タグ:

posted at 07:44:00

くまさん @DisDuckAintFree

21年6月5日

現代の戦車に盛り込まれてる二次被害を軽減させて生存性を向上させる為のアレコレって「乗員の命を保障する物」ではなく「1人でも多くの乗員が生きて戦車から出られる可能性を高める物」なのですよね。 pic.twitter.com/6QWNg61EBX

タグ:

posted at 07:43:59

篠岡 @tosiakic

21年6月5日

@infinitcrystalm @MIKITO_777 横から失礼します。
「mRNA 2005年」などでぐぐったらわかりますが、RNA基礎技術は2005年時点で既に特許があります。長年の研究の積み重ねがベースにあってのことで、いきなり研究が進んだというわけではないんですね。

タグ:

posted at 07:36:20

Mirror CLS @rorrim1971

21年6月5日

確かにダライアスは旧ロゴの赤が印象深いですねー
個人的に新ロゴを最初に意識したのはフリップルでした。ゲーム中にも登場したんだっけ……
キャメルトライとかサイバリオンとか1989頃のゲーム濃いなぁ twitter.com/oz_shiron/stat...

タグ:

posted at 07:19:53

早川みずほ@ハラペコこくま㌠ @Isoro_Mizuho

21年6月5日

@oz_shiron おはよござます。「あ、MTJさんが飛び出した」っていうネタが流行ったっけ(笑)>TAITOの新しい(現行)ロゴ

タグ:

posted at 06:55:46

たぬポンド @tan_uk_ijiru

21年6月5日

イギリスに住んでた頃よく買った英国お惣菜たち。その1。

note.com/ponpoco_pounds... pic.twitter.com/GFOCS2cpC9

タグ:

posted at 06:50:00

小澤至論 Michinori Ozawa @oz_shiron

21年6月5日

6月5日は #ロゴマークの日 でしたか。

タイトーさんのロゴが変わったのはダライアスⅡの辺りだったと記憶してます。新しいのは青い三角形から球が飛び出した感じのシンボルがロゴの中に組み込まれてるんですよね。 pic.twitter.com/CIRJsWm8Bq

タグ: ロゴマークの日

posted at 06:40:15

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

21年6月5日

天安門事件から32年経ちましたが、マイクロソフトの検索エンジンBingで”tank man"の画像検索が世界的に出来ない事が明らかに。日本でも表示されないことなどを記事にしました →

検索エンジンBingから消えた天安門事件「戦車男」(dragoner) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/dragone...

タグ:

posted at 06:08:16

怠惰に暮らしたいトド @tsukuru_ouu

21年6月5日

@Shingi @zimkalee その不安には、漫画「はっぴぃヱンド」がぴったりだと思います。

タグ:

posted at 04:28:25

Nicholas Drummond @nicholadrummond

21年6月5日

AJAX (Mini-thread)
Working for a competitor of @gduknews I didn't think it was appropriate to comment on the specific issues related to the Ajax programme, but I do want to say something important about the capability itself.
1/7 pic.twitter.com/vukYQcvezg

タグ:

posted at 03:45:30

R134 @gonzosongo

21年6月5日

@concert_1750 @rhythmofk www.facebook.com/cfayokosuka/po...
1週間くらい前に指定場所でのマスクなしOKになった。(基地施設内)
今は集団免疫直前なのか?
対象は横須賀で4万人くらい
今はゲートは開いていて隔離状態ではないです。
今も、当然?飲食店での外食禁止、その他いろいろ禁止。
川崎、東京都は立ち入り禁止。(以前は横浜も禁止)

タグ:

posted at 03:04:02

R134 @gonzosongo

21年6月5日

@concert_1750 @rhythmofk 2020/1月頃ですかね..CFAY(米軍基地横須賀)の動きが少しあって少し感じてました。
今もずいぶん先いっているので参考にしています。

2020/12月頭にモデルナ仮認可
10日くらいで到着
12月25日頃接種開始。
同じ12月末に、基地の従業員にも薦めたが、日本では非認可/保証がないという事で組合が拒否)

タグ:

posted at 02:56:10

ほりけん @horiken1980

21年6月5日

金剛とレパルスを作っているところですけど、
大和とアイオワを並べて比較するのも面白そうですね( ・∇・)
アイオワ、買おうかな。 pic.twitter.com/a6bR8FFEc5

タグ:

posted at 02:42:55

マシーナリーとも子 @barzam154__

21年6月5日

好きな嘘歴史真実(マジで数年間信じてた) pic.twitter.com/21RMv2sgvc

タグ:

posted at 02:16:27

佐藤健太郎 @KentaroSato

21年6月5日

@K9FCR 僕はトリニトロ化合物は扱ったことがないのですが、確かに発色は強烈そうです。ピクミンは……確かに関係あるかもしれませんね(笑)。

タグ:

posted at 01:40:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm

21年6月5日

(”☆ ☆)実際うちの周りでもゲーセンなくなりましたねぇ・・
(☆ ☆”)昔は大学の前にもありました

タグ:

posted at 00:59:05

act @zaylog

21年6月5日

タイトーが1990年代までにリリースしたアーケードゲーム40本を収録した「EGRETⅡ mini」発表。SDカードでのゲーム追加や、画面の縦横回転に対応したミニアーケードゲーム機 news.denfaminicogamer.jp/news/210604f
ビミョーなラインナップだな(^^;
かいざーなっこーなんて台パン確定やないか。

タグ:

posted at 00:55:55

1st Lt.Gros @gunsou_SGT

21年6月5日

1945年当時の最新鋭戦闘機とそこからだいたい16年くらい前の戦闘機

宇宙世紀よりむしろ現実の方が進化のスピード早くない? pic.twitter.com/DafIvaqEKN

タグ:

posted at 00:50:02

地下楽師@明日できることは今日やるな @tonkyo_Vc

21年6月5日

こうした発言に噛みつくヒトビト、多分ジェンダーとか関係なく「キャリア志向性」が人の価値を決めるという考えに毒されていて、そこから逸脱した生き方そのものを認めることができなくなっているのではとも思える twitter.com/oxomckoe/statu...

タグ:

posted at 00:47:50

WING☆ @wing_ghost

21年6月5日

立場の違いでウイルスの動きが違うのかなぁ~
相手は話も通じないウイルスだってこと忘れてないかなぁ~ twitter.com/news24ntv/stat...

タグ:

posted at 00:45:54

Stray, a student of @K9FCR

21年6月5日

@KentaroSato ですよね。それもショッキング・イエローというか、なかなか派手な色合いでした。

関係ないかも知れませんが、昔、流行ったピクミンという黄色のゲームキャラは、ピクリン酸由来の命名か?と勝手に思ってました。

タグ:

posted at 00:45:38

WWⅡエースパイロットbot @aces_dogfight

21年6月5日

ニルス・カタヤイネン(フィンランド空軍/35.5機撃墜)
「ついてないカタヤイネン」の異名で有名。10日間で16機撃墜などの戦果を記録。度重なる故障や不運に見舞われたが、一度たりとも乗機を見捨てなかった。1997年逝去。pic.twitter.com/ZUaK3vffeu

タグ:

posted at 00:45:34

青豆 @rhythmofk

21年6月5日

@concert_1750 2020年1月って、まだ状況が酷くなる前ですよね。やばいことになるかも知れんと予想してたのかな。

タグ:

posted at 00:44:51

Dr. Tad @tak53381102

21年6月5日

良い判断 若年者を避けて(まれな血栓形成の頻度がとりわけ低い)高齢者を中心に使用していってほしい twitter.com/news24ntv/stat...

タグ:

posted at 00:44:11

1st Lt.Gros @gunsou_SGT

21年6月5日

レシプロ戦闘機の最盛期とジェット戦闘機の黎明期が同時に来てた第二次大戦終戦の時点で戦闘機が登場してからちょうど30年で、そこから16年前となるとまだ複葉機の時代だし進化が激しいとそんなもん

タグ:

posted at 00:42:48

佐藤健太郎 @KentaroSato

21年6月5日

@K9FCR なるほど、そいう使いみちがあるんですね。ニトロ基のついた化合物は、黄色く着色していることが多いです。

タグ:

posted at 00:41:07

ななはむ土曜東A85a @pphmKo98

21年6月5日

今日幼なじみと話してて、全員通勤20分以内で20分の子が遠い遠いってギャアギャア言ってんのマジで笑ったし職場は近ければ近いほど良いで満場一致した

タグ:

posted at 00:41:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

act @zaylog

21年6月5日

「来いよベネット! 銃なんか捨ててかかって来い!」と、言われるままに圧倒的なアドバンテージを捨て戦力を均衡させて戦うなんて愚の骨頂で、優勢は優勢のまま黙って相手を打撃するのが正解だよ。

タグ:

posted at 00:37:16

Stray, a student of @K9FCR

21年6月5日

@KentaroSato 病理屋です。学生時代にニワトリの羽髄組織を観るのにブアンという固定液を使っていましたが、自分で調製していたのでピクリン酸はよく覚えています。染色系列やパラフィンが黄色になります。

組織固定用試薬 | Bouin's Fixative (ブアン液) | フナコシ www.funakoshi.co.jp/contents/68708

タグ:

posted at 00:34:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Firearms Bot in WW2 @FirearmsBotWW2

21年6月5日

1944年6月6日ノルマンディ、偵察を行う米軍。Colt M1911A1とM1 Carbineが確認出来る。
戦間期の米軍後方部隊はM1911A1やM1928A1で武装していたが(M1903及びM1 Rifleの場合も有り)、拳銃弾を使用する火器では戦闘に不充分と判断、射程と携帯性に優れたM1 Carbineへ更新された。 pic.twitter.com/ocdoTUbZ7k

タグ:

posted at 00:28:36

Firearms Bot in WW2 @FirearmsBotWW2

21年6月5日

Panzershreckの直訳は“戦車の脅威”である。歩兵が運用可能な装備でありながら、重戦車の正面装甲すらモンロー/ノイマン効果により発生した金属噴流で貫徹可能だった。Panzershreckを装備した独軍の戦車猟兵は連合国の装甲戦力に甚大な被害を与えている。 pic.twitter.com/vQx93zrFzG

タグ:

posted at 00:28:36

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

21年6月5日

ちなみに今のEUの排出枠価格6000円/t-CO2がどれくらいの水準かというと。日本の地球温暖化対策税が289円/t-CO2。石油石炭税で600-700円/t-CO2の水準(燃料の種類によって異なる)。文字通り桁が違う。

タグ:

posted at 00:28:26

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

21年6月5日

これがトランプ政権下なら、今日のトランプ大統領のツイッターは大変なことになっていただろうな。

タグ:

posted at 00:22:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しめのよさく @simeno_yosaku

21年6月5日

たくさんRTといいねしていただいてありがとうございます!!
父は店主ですが母はペーパークラフト作家なんですよ(写真のは全部紙で出来てます)
画材のほかに額装(マット加工)もやってます(額装は半額ではないと思いますが) pic.twitter.com/BeNdt2grcp

タグ:

posted at 00:13:24

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

21年6月5日

私は台湾も大好きだが、中国も好きだし、もちろん韓国も大好きなので、みんなそれぞれキャラが立ってて欲しい(・∀・)

タグ:

posted at 00:13:19

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

21年6月5日

なぜ今か、ということだが。これから2030年、2040年にかけてEUのCO2排出規制はどんどん厳しさを増していく。それはすなわちEU-ETSの排出枠価格がトン1万円、2万円と価格を上げていくことと同義。域内での生産から域外からの輸入への置き換え圧力が強まるため、それを事前に阻止する目的だろう。

タグ:

posted at 00:11:48

西村能一『科学の名著50冊が1冊でざっと @no_ichi_

21年6月5日

みんなが大好きなピクリン酸ですよ‼️
名前は可愛いのに、威力は絶大🧨と、狐の皮を被った狼のような化合物で、お気に入りの化合物アンケートを取ると、上位に入ります。
ちなみに僕が好きなのはサリチル酸です😍湿布薬にも解熱鎮痛剤にもなる二重人格が好きです。💊 twitter.com/kentarosato/st...

タグ:

posted at 00:11:41

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

21年6月5日

日台ワクチン提供、ギリギリまで隠し通した事になってるけど、中国にも切れ者がいて察知してたけど

『北京の報告はいかがしますか?』
「ふ、今からではどうにもならん放っておけ!」

とか言って握りつぶして

(山川異域 風月同天…武漢で受けた借りは返したぞ日本人…)

とかやってると最高に熱い

タグ:

posted at 00:11:38

ROKI @TrpgRoki

21年6月5日

わたしの世代だと、ゲームセンターとアミューズメントスペースでその差がでていましたね。

わたしはゲームセンター通いしていたのですが、防音のため完全密閉なのに不良が煙草をふかしており、制服にその匂いがついて苦労しました。
でも、共通の話題があったので、不良とも仲良くなっていましたね。 twitter.com/snapwith/statu...

タグ:

posted at 00:10:11

天然桃水 @tennen_momomo

21年6月5日

誕生日です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

タグ:

posted at 00:08:32

しろもか @shiromoca0

21年6月5日

#ウマ娘
今日のワンドロ 大人なテイオー pic.twitter.com/uJFy0kHfIh

タグ: ウマ娘

posted at 00:03:55

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

21年6月5日

現時点の対象は、鉄やセメントなどの排出量が多い品目に限定されているが、今後は品目も拡大する。国境調整税(措置)はWTOでも議論されているが、必要性を考えると最終的には通るのではないか。

タグ:

posted at 00:03:04

CRS@VDV @CRSVDV

21年6月5日

中国向けのSputnikでは一切触れていないのに
日本のTwitterでこのようなツィートして意味があるのか無いのかわかりかねる..... twitter.com/sputnik_jp/sta...

タグ:

posted at 00:00:55

つくも @tukumo_sui

21年6月5日

今日はIllusionary maskで隠したシヴァドラで相手の飛行を討ち取ったので満足です。1戦目は心霊破打たれて引き分け、2戦目は負け。 pic.twitter.com/8k1r7yLwTM

タグ:

posted at 00:00:49

@LastGolemMasterホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

TRPG dndj マビノギ note Yahooニュース DnD dnd5e ガルフレ mabinogi 週刊安全保障

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました