Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

エリン最後のゴーレム使い

@LastGolemMaster

Favolog ホーム » @LastGolemMaster » 2023年02月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年02月11日(土)

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年2月11日

@kin_mokusei そうそう、必要なところだけ順に交換していくから、一度の投資額が抑えられるし。

タグ:

posted at 23:59:36

あすろっく @Sekainokansn

23年2月11日

@hamaguri_s ありがとうございます。
「生き物感」ありますね。
コブラより少しグラマラスで艶っぽい機体がなんかエロいです🥰
攻撃ヘリ作り比べたくなってきました。

タグ:

posted at 23:49:36

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年2月11日

めちゃくちゃ効いてるやん
>わが党の民主的運営は、他にはない徹底したものなのです。

日本共産党の指導部の選出方法について―― 一部の攻撃にこたえて/副委員長・党建設委員会責任者 山下芳生 www.jcp.or.jp/akahata/aik22/...

タグ:

posted at 23:48:10

あすろっく @Sekainokansn

23年2月11日

@ITEM87177 ありがとうございます。
非常に作りやすいキットでした。
アパッチに似てるようで上下高さのあるタンデムのコクピットや機体が面白いです。
このキット作り初めて攻撃ヘリに一目ぼれしてOH-1、AH-1S、AH-1W、AH-64Dを買ってしまいました・・・・

タグ:

posted at 23:47:47

晴海悠 @Hal_me_tw6

23年2月11日

行きのバスで読んでいた遠野の研究と、出雲の地に住んだ文士。
離れた土地のもの、人が思わぬところで結びついていくのは稀有な体験でした。

柳田国男は少し、顔を出す範囲が広すぎる気もしますが……(草分け的存在だけあって民話研究大体首突っ込んでる)

タグ:

posted at 23:47:23

ざくろ坂 @MINOLTAX700

23年2月11日

今の所、10式戦車を改修する性能的な落ち度はあまり無い様には思いますが

EMBTなんかが実用化された暁には10式戦車を基本形にした拡張パッケージが必要にはなりそうですよね

タグ:

posted at 23:44:45

@sakurazero39

23年2月11日

Twitterの初心者卒業のボーダーラインは1万ツイート突破してるかどうか(・ω・)

タグ:

posted at 23:43:05

宮本 桂 @KE_mi

23年2月11日

オギ(?)の茎の裂け目から何かを摘み出して食べているメジロ。 pic.twitter.com/ItALpJGbPS

タグ:

posted at 23:43:04

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年2月11日

🍀#今日のエルフさん 🍀その7
「ちょっと心臓がドキドキしています...」 pic.twitter.com/AtdsYPb5l7

タグ:

posted at 23:41:04

禰好亭めてお @DiscoTeiMeteo

23年2月11日

あ。誤字ってる。ごめんなさい。
正しくは、「フォローチェーン」ではなく「フォローチャーン」ですね。

タグ:

posted at 23:36:20

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

23年2月11日

@47AgD 「人間がいない場所に作品を作って発表して評価されても意味がない」
「人間が作っていないものを好きになりにくい」
とか色々考えました。

タグ:

posted at 23:34:11

でぃお。 @dioblue

23年2月11日

エルダーエレメンタルは、能力がまさに「台風」「地震」「津波」「火災」で、自然の驚異が具現化した姿っていう感じがしていいなと思いました。兎に角効果範囲がバグっている。災害そのものだよね。

タグ:

posted at 23:34:09

禰好亭めてお @DiscoTeiMeteo

23年2月11日

「フォローチェーン」としてスパムの一種と判断され、通報の対象にもなっているとのこと。

💡通報時💡
通報→(嫌がらせの対象)自分→スパムを受け取っている→フォロワー数つり上げ

詳しくはヘルプセンターをご参照ください。
help.twitter.com/ja/rules-and-p...

タグ:

posted at 23:31:15

47AgDragon(しるどら)運命の悪 @47AgD

23年2月11日

基本、過疎ると死んじゃうもんな
自分だけでない、というのが無意識な実感になるよね twitter.com/kanenooto7248/...

タグ:

posted at 23:31:03

Hound @日曜 東 ”イ” ブロック @Hound_7

23年2月11日

戦車の運転席。
戦車でなくてLAV-25という装甲車の運転席だとこんな感じで。
通常の姿勢だと視界が厳しくて(1枚目)、ガラスに顔近づけてやっと少し見える感じかな。(2枚目)
戦車や装甲車乗ってる隊員さん色々と凄いなと、勿論そのドライバーさんに指示出す車長さんも凄い。 pic.twitter.com/GsnIXuFwBZ

タグ:

posted at 23:30:23

禰好亭めてお @DiscoTeiMeteo

23年2月11日

Twitterのフォロー数を増やす目的でフォローして、フォロバが無かったらフォローを外したり、フォロバが返ってきたらフォローを外すのは【Twitterのポリシー違反】らしいのでVTuberも注意してね。

Twitterの【ヘルプセンター】にある『プラットフォームの操作とスパムに関するポリシー』の一部。
pic.twitter.com/5ovmCHcrrP

タグ:

posted at 23:29:29

EXCEL @EXCEL__

23年2月11日

@futaba_AFB これ何なのかと思ったら、保冷剤に顔料混ぜてなんか綺麗な色に調整したジェルでしたw これは一体…?って聞いたらニコォってしてました…

タグ:

posted at 23:23:47

Book Lover Mr.Garaku @jztgarakuta2

23年2月11日

英語は発話が大事であるし、一番の近道である。繰り返し発話するのが一番良いらしいですよ。入浴中は英語スキルについて考えたり。今年のNPBを考えたり、信長の野望™新生について考えたりしてました。

タグ:

posted at 23:22:44

吉里川 べお @Beo_Kirikawa

23年2月11日

安田先生の次の御本が『ボードゲーム・ブロードウェイ』と聞いてこれを思いうかべた古参オタク。これに限らず故TSRのボードゲームには佳作が多い(『メイジストーン』とか)。 pic.twitter.com/zXWf9TxUf9

タグ:

posted at 23:21:54

まるかた @marukata

23年2月11日

なんか昨日から耳の奥が詰まったような感覚で、でも音は聞こえるし耳も詰まってないし、かといって平衡感覚とかもおかしくないし何が悪いのかわからん気圧か何かか?と思って不安だったけど今日安静にしてたら治ってきたので良かった。やっぱ加齢かな~

タグ:

posted at 23:18:08

naka @nakakeizm

23年2月11日

「千束の銃」一体おいくら万円になるんや?答えてくれ「ストライクウォーリア」。
#リコリコ pic.twitter.com/IneNJevRkl

タグ: リコリコ

posted at 23:16:51

いのけん @inoken0315

23年2月11日

単純な人間なので、赤金東風戦を打ったら「東風戦でチップ取り合うのサイコー!」と言うし、中国麻将を打ったら「中国麻将サイコー!」と言うし、カンターン麻雀を打ったら「カンターン麻雀サイコー!」と言います。毎日の雀魂は「東南戦のラス回避麻雀つまらん!やめたい!」と言いながら打ってます。

タグ:

posted at 23:09:38

世界の武器防具百科!! @emonok1

23年2月11日

パリタイ:インド洋上のシブルット島に住むメンタウェイ諸島民が用いている短剣。全長30~40cm。両刃直刀。切先が細身になって湾曲しているものもある。柄も細く直角状に湾曲。周辺の島に混在する文化の影響を強く受けていると考えられる。 pic.twitter.com/hQ3596oi5b

タグ:

posted at 23:07:52

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

23年2月11日

ぼくらは結局「コンテンツを通して、他人を愛したいし、他人の存在を確かめたいし、他人と繋がりたいし、同じ世界で夢を観たいのだ」ということ。

タグ:

posted at 22:59:24

たられば @tarareba722

23年2月11日

「美しい登場人物を特定の花に喩える」という手法を誰が考案したかは分かっていませんが(『長恨歌』では楊貴妃の泣く姿が雨に濡れた梨の花に喩えられ、小野小町は自分の人生を雨に降られる桜の花に喩えています)、『源氏物語』は挿絵も写真も映像もない時代にこの手法を大いに活用した作品でした。

タグ:

posted at 22:57:23

たられば @tarareba722

23年2月11日

「桐→藤→紫の上」というヒロインの変遷こそがこの物語のテーマであり、だからこそ(式部省に務めていた父の娘であり、紫の物語を書いた作者であることから)「紫式部」という呼称が生まれました。

タグ:

posted at 22:56:40

naka @nakakeizm

23年2月11日

東京マルイが「千束の銃」を製品化するわけだけど、ガンスタンドなるアイテムにたきな版があるから「たきなの銃」も製品化してくれるって俺信じてるから。 pic.twitter.com/aSGNRRaaVg

タグ:

posted at 22:55:37

なみ @namika_0703

23年2月11日

リーダーがズレる楽譜はソロ演奏でもズレてる様です。
幻想コーラスを普通にソロ演奏すると、
幻想コーラスと楽器演奏がズレます。

「補正機能64bit向け」で改善します。
現在ソロトラックは機能対象外になってますので、
対象範囲が修正されるまで、
ダミーのトラックを作成して対応してください。 twitter.com/fourthline/sta...

タグ:

posted at 22:54:46

たられば @tarareba722

23年2月11日

その「藤壺」に対し、源氏物語内で「桐壺」(内裏の北東端にあった淑景舎のこと)を与えられたのが光源氏の実母・桐壺の更衣です。さて「紫」。藤、桐は、ともに紫色の美しい花を咲かせます。源氏物語を読んだ当時の読者たちは、藤や桐の美しい紫色の花を見るたび、高貴な姫君を想像したことでしょう。

タグ:

posted at 22:54:41

きつねさま @kitsunesama2021

23年2月11日

不安になったら『暖かいものを、明るいところで、食べる』を、とりあえずやってみて。なぜなら、いちばんダメな考えを出してしまうのが「暗いところで、寒くて、空腹」ピンチの時は思い出して。カップラーメンでココアでも、おしるこでもいいから☕

タグ:

posted at 22:53:15

たられば @tarareba722

23年2月11日

源氏物語では、藤壺は言うまでもなく光源氏の初恋の相手であり実父の後妻(つまり源氏の義母で、のちに冷泉帝を産む)です。そして何より、源氏物語が執筆された寛弘年間(11世紀初頭)において、一条帝からこの飛香舎を与えられていたのは、藤原道長の娘であり紫式部の上司であった藤原彰子でした。

タグ:

posted at 22:52:50

たられば @tarareba722

23年2月11日

「藤壺」は平安御所後宮十二殿舎のひとつ、飛香舎(ひぎょうしゃ)を指します。帝の妃としてその殿舎に住む資格を与えられた女性自身を指すこともあり、庭に藤の花が植えられていたためそう呼ばれました(帝が普段生活する清涼殿のすぐ北にあったため、特に親の身分が高く寵愛の深い妃に与えられた)。

タグ:

posted at 22:52:31

たられば @tarareba722

23年2月11日

【補足1】
歌仙兼定さんが作中の中盤で詠んだ「紫の ひともとゆゑに武蔵野の~」(私訳/一本の紫草(藤壺のことか)が愛しいと、その草に所縁(ゆかり)のある武蔵野(草原)全体が愛おしい…)という『古今和歌集』読み人知らずの歌は、源氏物語全体のテーマのひとつを表すと言われる歌です。

タグ:

posted at 22:51:27

たられば @tarareba722

23年2月11日

上記一連の感想ツイートよりさらに『源氏物語』側に偏った、私見と独自解釈が色濃い話ですので、ええと、上記一連の感想ツイートが面白かったという方への、蛇足のようなツイート群を以下、呟きます。なお相変わらずネタバレが多いので、未見の方はご注意ください。ミュート推奨です。ではいざ。

タグ:

posted at 22:49:53

半田 戦車整備兵 @zaku2010

23年2月11日

チハ「日本では、生物化学兵器の扱いに成るような( ´ー`)y-~~?」 twitter.com/LastGolemMaste...

タグ:

posted at 22:49:27

たられば @tarareba722

23年2月11日

先日、えらい連ツイになってしまった舞台『#刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語の感想ツイートにつきまして、いくつか「さすがに長すぎる…」と削った部分がそこそこあって、そのことを友人に話したら「別スレで投下しろ、すぐにだ!!」と厳命を受けました。
twitter.com/tarareba722/st...
#刀ステ

タグ: 刀ステ

posted at 22:49:00

ねこのメ @nekonom63385142

23年2月11日

これは感じる。
サヨ勢力の弱体化と共に国家権力(警察)が力を行使して何がわるいんじゃ、という至極あたりまえの市民感覚が反映されるようになってきた。
マスコミも「何で射殺した」と書けばまた「左巻きがアホ言ってる」と言われるだけ、と分かってはいる気がする
twitter.com/terror_nishi/s...

タグ:

posted at 22:46:09

むぎねこ提督 猫珝 @muginekosikikan

23年2月11日

軍縮条約により標的艦として沈められるコロラド級戦艦三番艦 ワシントン pic.twitter.com/cLIM30RKai

タグ:

posted at 22:43:26

黒ペンギン中佐@We shall nev @SchwarzPinguin

23年2月11日

うーん…もう日本でAIにデータを食わせることをフリーにしておく技術的、産業的なメリットが無くなりつつあるんだよな。米国主導で有用なプラットフォームが完成されつつあり、AIに食わせるリソースを食い潰すだけの規定になる。その先にあるのは文化の砂漠だ。

タグ:

posted at 22:41:43

Prof.蛤@ひまわり会 @hamaguri_s

23年2月11日

@Sekainokansn 完成おめでとうございます!
コブラ似ですがお魚っぽさが強くて面白い形のヘリです。視界が良さそうです。
綺麗な仕上げでカッコ良い〜!

タグ:

posted at 22:40:42

ゴジゴジ @Godzilla1914189

23年2月11日

@MINOLTAX700 無かった案件になったけどノルウェー向けにはトロフィー付き仕様もあったから色々カスタムしやすいんですよぬ

タグ:

posted at 22:40:33

ざくろ坂 @MINOLTAX700

23年2月11日

@Godzilla1914189 ですね。
今その強みが出てるかなと

タグ:

posted at 22:39:49

ゴジゴジ @Godzilla1914189

23年2月11日

@MINOLTAX700 あとポーランド軍仕様のK2PLも色々と変わるので保有国ごとにバリエーションが多様化して出せるのです

タグ:

posted at 22:39:02

松山せいじ 3 @seijieikenseiji

23年2月11日

オムツ取れたのはもうちょいあとだから、、、、覚えてない。

タグ:

posted at 22:34:53

ひきこうもり @Hikikomori_

23年2月11日

@dogu_fm ぐぐってみたら土曜23:30くらいが初回放送だったみたいですね

タグ:

posted at 22:33:17

からあげ重工㌠@72lab@ひまわり会 @ITEM87177

23年2月11日

@Sekainokansn 完成おめでとうございます。早いのに丁寧で綺麗な仕上がり流石です。上下幅があって面白い形したヘリですねえ。

タグ:

posted at 22:33:14

松山せいじ 3 @seijieikenseiji

23年2月11日

自分の記憶を思い出すと、パンパースは高いけど伸縮性があるけどサイズがやや小さい、メリーズは安いけど漏れやすい、ゲンキは大きい、、とかだったかな?
10年以上前だから記憶が曖昧。

タグ:

posted at 22:32:54

Tom @tomtom_tom3

23年2月11日

恐らく次の冬はある程度マスクしていても合唱や一部マスク外す子がいるからインフルエンザは爆発するのはほぼ確定してるけれども、他の溶連菌やマイコプラズマなどの風邪が広まらなければ、たとえインフルエンザが今の沖縄のようにコロナ前なみに流行っても、やはりマスクの価値はあるわけよ

タグ:

posted at 22:30:58

松山せいじ 3 @seijieikenseiji

23年2月11日

まぁあと売れないから置かないお店は多いよねーー
昔空港で少量のオムツパッケージあったけど、コンビニにあまり取り扱いがないのは売れないからと言うのもあるだろうし、売れていたらプライベートでブランドで製造してるもんなぁー

タグ:

posted at 22:30:36

Miguel Hirota @mig76fk

23年2月11日

@ZizzREF 兄弟で例えるなら、やはりウクライナが兄で、ロシアは兄よりもバカでかくなった(相撲取りぐらいになった)弟かと…。

タグ:

posted at 22:29:17

四式弁務官 @Q79ouX5lPm0v3Cj

23年2月11日

@IngaSakimori 読んでて思うのは、「安倍暗殺は近代日本という国家にとどめを刺す事件だったのではないか」ってことですなあ…

タグ:

posted at 22:28:51

@IronKeepRonin

23年2月11日

@ZizzREF 4000文字!?

一応だそうだけど
nikkan-spa.jp/plus/1525104

タグ:

posted at 22:28:28

松山せいじ 3 @seijieikenseiji

23年2月11日

コンビニにオムツって言うてる人たち、子育てやった記憶なくしてるか、やった事ない人やろな、オムツはブランドやサイズやフィット感がバラバラ過ぎてどの赤ちゃんにも対応できるベストバがないのに。

タグ:

posted at 22:28:17

Takeda Kohtaro @saihato

23年2月11日

白土三平キャラクターの中でなぜか蛍火が一番知名度ある体で紹介されておりました(^_^;

※太陽1971年3月号 pic.twitter.com/RDPiFc7FWK

タグ:

posted at 22:26:57

塀(H3Y)@上伊那ぼたん @tonarinohey

23年2月11日

TLに勝手にブルアカの絵がいっぱい流れてくるのでTwitter死なないで…

タグ:

posted at 22:26:51

メモイさん(頭のメモリが足りないアライさ @ZizzREF

23年2月11日

一応ロシア擁護しておくと、ウクライナはソ連時代から、ガス料金未納とチョロまかしの常習犯だったのだ。
自分のアパートにこんなのおったら、ぶん殴りたくなるのも分かるのだ。
ただ、ウクライナはソ連拡大時、原住民餓死からの入植というキチガイコンボ食らってるのだ。… twitter.com/i/web/status/1...

タグ:

posted at 22:26:15

GOROman @GOROman

23年2月11日

いい話になってきた。 pic.twitter.com/o4oP56mClT

タグ:

posted at 22:23:06

ひきこうもり @Hikikomori_

23年2月11日

鬼滅の刃のサイコロステーキ先輩とか、ネットだと完全にネタ扱いされてるけど、まあ普通に見たらすごく怖い残虐シーンだよね。
それでも特に問題にならずに、幼稚園児や小学生でも多くの人が普通に見てるので、あれがセーフなら水星の魔女を含む、ほとんどのアニメ作品の残酷な死に方はセーフなのでは

タグ:

posted at 22:22:32

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

23年2月11日

安倍さんの回顧録、Kindle版もあるので買ったけど、やはりまあ、我々よりずっと前からロシアとプーチンについて正鵠を射貫いていたんだな…だが、我々大衆は時にマスコミのミスリードに惑わされ、時に公的なトークを鵜呑みにし、好き勝手なことを述べるだけだ…なんと薄っぺらい存在であることか… pic.twitter.com/cElqPrTAvX

タグ:

posted at 22:20:38

GOROman @GOROman

23年2月11日

早速このシチュエーションでAIに書いてもらった twitter.com/GOROman/status... pic.twitter.com/UH8Vroj8GA

タグ:

posted at 22:19:15

あすろっく @Sekainokansn

23年2月11日

タミヤ(イタレリ)アグスタA-129マングスタ完成しました。
寸ごく作りやすくてしかも部品点数も少なくて気軽に作れる楽しいキットでした。
#ヘリ祭り
#ヘリ祭り完成 pic.twitter.com/5pJ6ZrKHIK

タグ: ヘリ祭り ヘリ祭り完成

posted at 22:19:13

shiro @cardboard_white

23年2月11日

お洒落な絵が描きたかった pic.twitter.com/mWsOnPgGBF

タグ:

posted at 22:18:41

komakoma@へなちょこ技術屋 @komakom24459384

23年2月11日

@EXCEL__ 『硬化ベークライト注入して!!』

タグ:

posted at 22:17:59

高根たかね @dambiyori

23年2月11日

1話では女の子に変えられた元成人の男なんだなくらいの認識が、2話ではみはりの妹というポジションができて、3話ではかえでによって高校生より年下というポジションが見えて、4話でもみじによって女子中学生というポジションまで辿り着くみたいな。

タグ:

posted at 22:14:13

Tom @tomtom_tom3

23年2月11日

だから、どれだけマスクを外すか如何だけど、春以後に何が起こるかはある程度想像できるわけで、春から感染症の主な標的は「子供」なわけよ。だから、小児科はなかなか大変な状況になるし、保育園児に限らず小中学生の親も風邪で仕事に影響するのを想定するべきなんよ。世間は「高齢者が」ばかりだが。

タグ:

posted at 22:12:28

Panzergraf @GdPanzergraf

23年2月11日

4/4
⚪︎さらにまた、ロシア正規軍は現在、「部分動員」によって招集した予備役兵の大部分の配備を進めていると思われる。ロシア指導部は難しい選択を迫られてる。それは、戦力減少と目標縮小を続けるか、それとも、さらなる動員措置を継続的に実施するかという選択である。

タグ:

posted at 22:10:20

Panzergraf @GdPanzergraf

23年2月11日

3/
… この取り組みが終焉を迎えることになった主要な要素として、ロシア国防省とワグネルの間の直接的な対立関係が、ますます深まっていることもその一因になっている可能性は高い。

タグ:

posted at 22:10:20

Panzergraf @GdPanzergraf

23年2月11日

2/
⚪︎ロシア連邦の刑務所当局のデータが既に示しているのは、2022年12月以降、受刑者からの招集率が下落しているということだ。ウクライナでワグネルの任務に就くと酷い現実が待ち構えているという知らせは、おそらく受刑者たちに漏れ伝わっており、それが志願者数を減らしているのだろう。…

タグ:

posted at 22:10:19

Panzergraf @GdPanzergraf

23年2月11日

1/
【和訳】英国国防省 ウクライナ情報 11.02.2023

⚪︎2023年2月9日、ワグネル・グループのトップであるエフゲニー・プリゴジンは、ワグネルが受刑者からの募兵の取り組みを停止したことを発表した。 twitter.com/defencehq/stat... pic.twitter.com/p9GI85CNso

タグ:

posted at 22:10:18

金木犀@C102日曜東ア-10ab @kin_mokusei

23年2月11日

@ohnuki_tsuyoshi 自作だとパーツ単位での換装が気軽に出来るのがいいですよね(うちも自作機)

タグ:

posted at 22:08:46

ざくろ坂 @MINOLTAX700

23年2月11日

@tamtan33 ですね....

タグ:

posted at 22:08:43

高根たかね @dambiyori

23年2月11日

二つ目の部分、アニメで放送された序盤の部分でまひろ自身の自己認識が他の登場人物との交流によってだんだん形作られていって最終的に女子中学生になるっていう流れがストーリーとしても自然だし見てる方も全く同じ気持ちで理解できるみたいな感じがして、これが本当に上手いみたいなこと思ってる。

タグ:

posted at 22:08:20

何処でも大佐 @tamtan33

23年2月11日

@MINOLTAX700 ポーランド国内でのライセンス生産が可能なのがデカいかなぁ。ポーランド仕様に改良も共同開発だし、技術移転も了承済なのは大きいかと

タグ:

posted at 22:06:19

もなか @monaca_fp

23年2月11日

@poetwindy ですねぇ〜!

タグ:

posted at 22:05:32

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年2月11日

急に駄目になる可能性もゼロではないが、仕事はノートPCでバックアップできるし、その時が来たら全取っ替えすればいいやという感じ。

タグ:

posted at 22:05:30

桜沢いづみ@次回イベントは夏コミ @_sakurazawa_

23年2月11日

せっかくのひがぷちなのでなんかしたくて…(*^_^*)ていうかこの画像作るのに手間取ってBOOTH準備まだできてない!アホ!急げ!!

タグ:

posted at 22:04:39

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年2月11日

自宅のメインPC(自作)、もう結構長いこと使っているのたが、電源ユニットからチリチリとファンの異常音がするので、念のため交換した。
全体に数世代前のマシンだが、メモリが16GBあるし、クラボは1060なので普段使いには問題なく使えちゃうんだよなあ。

タグ:

posted at 22:04:27

ゆうじ @hachiyukilove

23年2月11日

@yuukamiya68 大きすぎる力は抑えなければ愛するモノを傷つけるから()

タグ:

posted at 22:04:12

Tom @tomtom_tom3

23年2月11日

昨年のカナダのインフルエンザ、真冬のシーズンにごくわずかな流行があった後、11週(2022年3月中旬)から明らかに急増。2022年3月にカナダは何をしたか? pic.twitter.com/ZTRF8oHYx5

タグ:

posted at 22:03:41

榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

23年2月11日

普段からゲラゲラ笑った方が絶対人生楽しいやんね?

タグ:

posted at 22:03:41

U MORE @sisuta_0

23年2月11日

@yuukamiya68 羞恥心や周りの目などを気にすることが出来なくなるからでは?

タグ:

posted at 22:03:34

榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

23年2月11日

酒を飲んでも道徳観や倫理観、善悪の判断基準は変わらなず、単に前頭葉(理性)で抑制してる本性が出るだけって話。酔うとゲラゲラ笑いまくる陽気なおじさんになる僕の場合、つまり理性で陽の波動を抑制していることになるわけだが。なんのために?(

タグ:

posted at 22:02:43

ロクイチ先生 @61_RRLC

23年2月11日

地獄の悪魔。72柱のひとつで大総裁だった。グラシャ=ラボラスと区切るんだな。
響きがエキゾチックでええやん…。

タグ:

posted at 22:01:48

FA-Ⅱ@中共の工作員(諸説あり) @_Viper_Zero_

23年2月11日

@MINOLTAX700 10式は直前のルクレールから比べると近代的すぎて、その後に出てきたK2とかを見るとだいぶ最新だったことがわかりますよね^_^

タグ:

posted at 22:01:10

ロクイチ先生 @61_RRLC

23年2月11日

グラシャラボラスってなんだっけ。

タグ:

posted at 21:59:36

かみぱぱ @kamipapa_ro

23年2月11日

ロシアの赤い津波戦術が続くおかげでウクライナ軍の防衛する塹壕内では薬莢の地層が出来そうな状況。
砲弾はともかく支援を受けてる🇺🇦の弾丸が切れることはまず無いので、一部の地域を除いてロシア兵は溶け続けるんだろなぁ。 pic.twitter.com/ogLkHM23pM

タグ:

posted at 21:59:33

ユミキチ@原稿 @hktn_AGO

23年2月11日

体感だいたい2010年以前の口リ漫画はおにロリ率が今よりかなり高いというかなんか竿が綺麗な顔してるのが多いイメージある

タグ:

posted at 21:59:29

ざくろ坂 @MINOLTAX700

23年2月11日

@_Viper_Zero_ 各国調べてますと10式は結構早かったんだなと実感します

タグ:

posted at 21:59:03

ざくろ坂 @MINOLTAX700

23年2月11日

@shirogo69 いえいえ

タグ:

posted at 21:58:24

にほん[ー] @shirogo69

23年2月11日

@MINOLTAX700 一応素人が調べただけですので…情報等間違っていましたらすみません

タグ:

posted at 21:57:16

極上のグルメ @gourmetroad5

23年2月11日

東京都渋谷駅近くにある、かわいいくまちゃんをしゃぶしゃぶ鍋の出汁にした”一人鍋専門店”「北海道めんこい鍋 くまちゃん温泉 渋谷宮益坂店」(動画ver)✨ pic.twitter.com/NrGPQ1VkaZ

タグ:

posted at 21:57:01

春田晴郎 @HarutaSeiro

23年2月11日

金原先生の『トラキアの考古学』もあります: twitter.com/douseisha/stat...

タグ:

posted at 21:56:47

YT / Yutaka Takahash @YTphotography1

23年2月11日

@JIYUKENKYU_jp 好きなtoshiboさん作品✨

猫がいる癒しと
少し不気味さを感じる背景との
ギャップに惹かれます😆

タグ:

posted at 21:56:32

Tom @tomtom_tom3

23年2月11日

例えばイギリスでは溶連菌が復活してて、ある時期(2022年1月)を境に明確に増加に転じているわけだが、日本の溶連菌は全然増えてない。では、2022年1月にイギリスは何をしたか。答えは一つしかない。 pic.twitter.com/lZUlHcaJgl

タグ:

posted at 21:55:57

ミケ太郎 @bokumike

23年2月11日

Twitter、今までは1回開いたらそのままで良かったのに、今はフォロー中、おすすめ、 filter:follows lang:ja -filter:replies -filter:retweets の最新を確認しなければならないので困る ツイ廃になってしまう

タグ:

posted at 21:55:14

ざくろ坂 @MINOLTAX700

23年2月11日

@shirogo69 ありがとうございます

タグ:

posted at 21:54:04

春田晴郎 @HarutaSeiro

23年2月11日

今日の「世界ふしぎ発見!」のトラキア特集、最後のクレジットに古代オリエント博物館と千本先生(さっき茗荷谷でお会いしました)の名が出ましたね。

タグ:

posted at 21:53:39

Cryptomeria @AHsMYBSs

23年2月11日

そもそも鉄オタ連中とて姓名を公開してたわけでもあるまいし、どう考えても旅行代理店からの情報提供込みで特定してるだろ。それで北朝鮮旅行なんてものを請け負う代理店がどこの情報源になってるか考えたら……ねぇ?

タグ:

posted at 21:52:28

ToshiHasegawa @ToshiHASEGAWA

23年2月11日

@karategin ホントに役所や建設会社の偉い人は遺族から狙われると思います。

タグ:

posted at 21:51:31

高根たかね @dambiyori

23年2月11日

もう一つが、社会につながるどこにも居場所がなかった引きこもりの成人男性が「女子中学生」という居場所を得て、世の中の優しさに触れることができたこと。多分この作品の一番のすごいところはこの獲得のプロセスの物語をきちんとTSF作品として成立させてることなんじゃないかなと。

タグ:

posted at 21:51:25

Cryptomeria @AHsMYBSs

23年2月11日

これ割とマジでそうだと思ってるんよね。まず税関がTwitter監視やってるとしても、業務対象的に北朝鮮というワードだけで引っ掛けることができるかは疑問だし、たとえ引っ掛かってもインテリジェンスコミュニティに知らせないわけないし、ネットの寄せ集めという集団の特性が隠れ蓑として完璧すぎる。 twitter.com/AHsMYBSs/statu...

タグ:

posted at 21:50:05

メモイさん(頭のメモリが足りないアライさ @ZizzREF

23年2月11日

@onomoto どっちの記述もあって判断がつかんのだ。
そもそも、言ってない可能性も高いし、見逃してほしいのだー

タグ:

posted at 21:50:03

アカサカ @aka_saka_ki

23年2月11日

「女児誕生日会をやってたと思ったら、途中でクラフト会へと切り替わり、ピアスと植木鉢を作るためにオーブン陶芸用粘土を買ってきたら、何故か推しの兵馬俑を作ることになっていた」
何を言ってるか分からねえと思うが俺も何を言ってるか分からない

タグ:

posted at 21:50:00

もしやん @fzp_vw

23年2月11日

タミヤ 1/35 シャーマン 朝鮮戦争 完成しました。以前からこのインパクトのあるシャーマン作ってみたかったのです。
Youtubeアップしてます。皆さんよろしく!

youtu.be/RJD6cS_b_Ac

#タミヤ #プラモデル #135scale #scalemodel #tankmodel pic.twitter.com/akFsBouKbb

タグ: 135scale scalemodel tankmodel タミヤ プラモデル

posted at 21:49:48

Tom @tomtom_tom3

23年2月11日

「マスクで風邪が減ってる証拠なんかどこにあるんだ?」とか定期的に見かけるわけだが、このグラフから何が起こってるかが読みとれないレベルなんだろうなぁ… pic.twitter.com/qk580bP2R4

タグ:

posted at 21:49:47

いーの@なろう573151 @selene_air

23年2月11日

@karategin @Tamakinia 賄賂じゃなくて、合法なんだという話が。
www.bbc.com/japanese/featu...
”トルコでは、安全基準を満たさない違法建築に対し、政府が「行政処分免除」を繰り返し提供してきた。

タグ:

posted at 21:48:47

ねこのメ @nekonom63385142

23年2月11日

「友だち」にしろ「母親」にしろ、被害者のこといったいなんやと思ってんだろうな・・・
twitter.com/error_NF404/st...

タグ:

posted at 21:46:14

ねこのメ @nekonom63385142

23年2月11日

同じ家族でも警察官の家族が優先よね、
twitter.com/Onichiku_Megan...

タグ:

posted at 21:45:07

わらびー @BPPhantomtw

23年2月11日

@monkey_across この二人は日本社会の女の子らしさという束縛を物理的に吹っ飛ばした。初代は神と呼ぶオタはよくいるが、文化の破壊と創造を成し遂げた本物の神。黒と白が鉄塔に着地した瞬間は何度観ても感動する。あの瞬間に世界が変わった。

タグ:

posted at 21:44:08

I M I 〜コミケ102(8月12日・ @IMI0606

23年2月11日

@brains_rid @m_ayase コレはもう飛行船のイメージですね。

タグ:

posted at 21:44:01

Sugiyama Satoshi/ DA @satoshissatoshi

23年2月11日

@monkey_across スカイはブラックの直系感があります。20年目の孤高からの脱却。

タグ:

posted at 21:43:19

高根たかね @dambiyori

23年2月11日

で、作中女体化がまひろに対する効果って二つあるなぁと思って、一つは社会規範みたいなのを強制するもの。でその中には当然女性であるからみたいなのもある程度あるのだけど、TSF作品としては割とゆるいような気がするのだよねぇ。その辺りわりと誰でも手に取れるみたいな部分だったりするのかなとか

タグ:

posted at 21:42:28

佐々木 悟 @30QXNyCYrFV8KIr

23年2月11日

@JIYUKENKYU_jp 異世界やし
それ普通のネコちゃいますよ。

タグ:

posted at 21:42:20

くーんち @vxBb6wtQ7BEDZkH

23年2月11日

@JIYUKENKYU_jp 『どうする?来るの?来ないの?』

タグ:

posted at 21:36:54

Kanji @kanjinagay

23年2月11日

ほっとするツイートより、悲惨なものの方が多いですが、強い感情が伴うコンテンツというのは、勉強するときにはとても有効です

感情を司る扁桃体(特に不安、恐怖、嫌悪)と記憶を司る海馬は隣り合った場所にあるため、強く関係しあっているからです

タグ:

posted at 21:34:51

にほん[ー] @shirogo69

23年2月11日

@MINOLTAX700 @miraa1812 一応他にも
・自動装填はルクレールと同様の物で、実際の戦闘では速度は落ちるものの最大で毎分15発の発射速度。オートローダーには合計16発の砲弾を格納可能。車体には24発格納とのこと。
・セミハイドロニューマチックサスペンションで、各転輪の上下動を操作できるそうです。

タグ:

posted at 21:34:43

Type3000コルセア @Type3000corsair

23年2月11日

@MINOLTAX700 安くて高火力でC4I付き…
これチートでは?

タグ:

posted at 21:33:57

ざくろ坂 @MINOLTAX700

23年2月11日

@Type3000corsair ですね...
欧州で好まれた理由もこれかなとも

タグ:

posted at 21:32:57

ボマー @bomber_bookworm

23年2月11日

スペイン村もそうだけど、やっぱキャラと観光地の紐付けで盛り上げるのは今後も増えるよ。
どこのキャラでやるかとか、Vtuberで行くのかとかは様々だろうけど。

タグ:

posted at 21:32:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kanji @kanjinagay

23年2月11日

自分も、多くの海外アカウント情報をリツイートしていますが、写真でだいたい内容を想像しながら、ちょっと読んでみましょう

分からない単語があったら、特に気になるものだけ1つか2つだけ調べてみましょう

そういうことを何度か繰り返していると、なんとなく慣れて理解できるようになってくるかも

タグ:

posted at 21:27:38

ももたりみの@WINレトロゲームvtub @mino_momotari

23年2月11日

配信前なのに準備せずつい制作
スピリット・ホスト一体組んだ
指とか折りそうで怖かったっす

#ウォーハンマー
#ウォーハンマー初心者 pic.twitter.com/Jf3FBwIfXJ

タグ: ウォーハンマー ウォーハンマー初心者

posted at 21:26:23

Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm

23年2月11日

(”◯ ◯)そういえばインドミタブルのモデリングのとき、船体の通路部分とか相当手間取った記憶ありますね( pic.twitter.com/JXB70bB4TZ

タグ:

posted at 21:25:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

As-Ray2023S-甲乙乙乙乙乙 @Asray76579300

23年2月11日

@ZizzREF 多分、リレーで中国本土まで通信してるから、複数のネット状に北米上空うろついてる筈

ロシア経由で北極の大圏辺りから都度進出させてる
フォークランド戦争のバルカン爆撃機超長距離攻撃みたいな感じで

タグ:

posted at 21:22:12

まぜたま@C102日曜西へ16b @mazetamax

23年2月11日

ごめんなさいめっちゃきれてた
3 pic.twitter.com/Hllhd4549q

タグ:

posted at 21:20:55

Type3000コルセア @Type3000corsair

23年2月11日

@MINOLTAX700 普通に火力高いじゃないですか

タグ:

posted at 21:20:39

高根たかね @dambiyori

23年2月11日

「ニート兄を女の子にして立ち直らせる」って改めて考えるとなんだこれ!?ってなるけど、兄を指導・監督して真っ当な社会生活を送れるように立ち直らせたいが、年上の成人男性に対してそれは困難だ、ならば年下の女の子にしてしまえばきっと思うように導いてあげられる…みたいな発想なんだな

タグ:

posted at 21:17:35

Kanji @kanjinagay

23年2月11日

昔からよく言われるのは、世界的大事件が起きたときは英語の勉強のチャンス

テレビでも新聞でも、似たような話を繰り返し伝えているため、身近な人間同士のコミュニケーションが楽なのと同じで状況が想像しやすく、固有名詞も限られるため内容理解の負担が小さくなるからです

タグ:

posted at 21:16:42

通信障害部 @kancore_0kenzo

23年2月11日

@ZizzREF 逆に考えるのだメモいさん

軍事標的をただで用意してくれた中国に感謝すべきなのだ
アメちゃんは戦闘機の実用データや搭載兵器の実戦データまで取れるのだ
中国がわざわざ的を用意してくれたのだ

アメちゃんは中国に感謝すべきなのだ(

タグ:

posted at 21:15:41

湖西晶@怖い4コマ @akikonishi

23年2月11日

水星の魔女の残虐シーンの話題見て、
シン・ゴジラは人が死なないので良い、
という感想があったという話を思い出した
わたしはそっちのほうがよほど怖い

タグ:

posted at 21:12:36

砲兵 @Ru_artillery

23年2月11日

@kizasuzuaomo ウクライナ領内で、ロシア軍が二度と立ち直れないレベルの大打撃を、再動員する暇もないスピードで与えなければならないという無理ゲー。
予想されているメリトポリ攻勢も、完璧に達成した所でロシアが停戦交渉に乗ってくれるかどうか怪しいんですよね…。

タグ:

posted at 21:12:15

ざくろ坂 @MINOLTAX700

23年2月11日

@Type3000corsair ですね。
44口径ではなく55口径ですぬ

タグ:

posted at 21:11:10

高根たかね @dambiyori

23年2月11日

いろいろ考えた結果、あくまでみはりは引きこもりの兄のまひろを真っ当な社会生活が送れる人間に戻したいというのが目的であるからなのかなというところに思い至った。

タグ:

posted at 21:10:39

Type3000コルセア @Type3000corsair

23年2月11日

@MINOLTAX700 え?K2の主砲て55口径だったのですか?!

タグ:

posted at 21:10:25

ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

23年2月11日

次回、ZEROのモルガン…。レーザー兵器が酷評された後にまたレーザー兵器の戦闘機。オレ、3回目見終わったら彼女にプロポーズしようとおもうんすよ!

タグ:

posted at 21:09:19

スズ(_ _) @kizasuzuaomo

23年2月11日

@Ru_artillery 侵攻戦じゃないですからねぇ
ロシア本土やせめて支援国のベラルーシに攻め込めれば話は別でしょうけども、それをしたら欧米は支援やめるでしょうし。

ウクライナはこれしか打つ手がないと思います…

タグ:

posted at 21:08:12

ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

23年2月11日

レーザー兵器。もし当たり前の時代になったら、特に近赤外線から可視光線レーザーなんかは短時間で一時的、ないし不可逆的失明もありうるから、パイロットの目の防護には苦慮するはずで、レーザーポインターでさえ既に社会問題化してるし、キャノピー無しはありうる合理的なデザインだと思う。 twitter.com/PROJECT_ACES/s...

タグ:

posted at 21:04:47

ざくろ坂 @MINOLTAX700

23年2月11日

K2戦車について軽く調べた所ですが

C4Iでは指揮・統制・通信を一括に管理し
敵と見方を識別しながら戦術的な戦闘が常に可能なレベルの物を積んでおり
FCSは目標に対して自動追尾と弾道計算を行うことが出来るとの事。
主砲は自動装填可能な国産55口径滑腔砲。
(他に情報がありましたらお願いします) pic.twitter.com/0N0i5Je9OU

タグ:

posted at 21:04:44

高根たかね @dambiyori

23年2月11日

女性化願望が特になさそうな人物に対して矯正を目的として強引に女性化させるという設定、例えば性犯罪を犯した男を無理やり女性化して同じ目にあわす刑務所みたいなハードコアな方向の話の骨組みだったりするわけで。

タグ:

posted at 21:04:15

小おるば @showoru

23年2月11日

@ZizzREF 和紙とこんにゃくで作らないから…

タグ:

posted at 21:01:13

高根たかね @dambiyori

23年2月11日

「おにまい」女性化願望が特になさそうな人物に対して矯正を目的として強引に女性化させるという設定自体だけ見ると結構エグい話なのになんで完全にほのぼのTSFアニメになってるのだろうみたいなこと昼間リフト乗ってる時ぼんやり考えてた。

タグ:

posted at 21:00:41

He100V8の皮をかぶったダメ人間 @Heinkel100

23年2月11日

@ZizzREF 研究機関が内部にお知らせしてる価格だと、どこもここ15年で3割ぐらい上がってる感じ?

タグ:

posted at 21:00:07

あらなべ @ul2j3jaGteOhzmB

23年2月11日

@ZizzREF 熱気球なら安かったが無人では厳しいか。

タグ:

posted at 20:58:04

極上のグルメ @gourmetroad5

23年2月11日

東京都渋谷駅近くにある、かわいいくまちゃんをしゃぶしゃぶ鍋の出汁にした”一人鍋専門店”「北海道めんこい鍋 くまちゃん温泉 渋谷宮益坂店」✨ pic.twitter.com/rH7UgMcH3D

タグ:

posted at 20:57:05

囚人番号6 @F4EJ2Phantom

23年2月11日

戦争終結後、ウクライナには西側資本や人材が復興の為に投入されるけど、ロシアの場合は漢人やイラン人だろうな。で、ロシアに根付いた漢人が増殖し、数十年後には国の中枢に中南海の手が入り込むの。 twitter.com/kamipapa_ro/st...

タグ:

posted at 20:55:15

アルトゥル @ArturGalata

23年2月11日

今日2月11日は日本の『建国記念の日』です。世界の多くの国にあるのは『独立記念日』です。これは日本がどこかから独立する必要がなく、ずっと日本であったという素晴らしいことだと思います。この先ずっと日本が日本であり続け、日本の素晴らしい文化が残ることを願い、縁起の良い鯛を食べます。

タグ:

posted at 20:55:01

JSF @rockfish31

23年2月11日

「防衛費GDP比2%」は“平和ぼけタカ派”の空公約 | 2021年11月11日 diamond.jp/articles/-/287...

これはウクライナ侵攻で日本世論が激変することを読めなかった例。まぁ普通は読めないか・・・

タグ:

posted at 20:54:06

Lowbrow @lowbrow22

23年2月11日

ウグレダルで攻勢に出た155海軍歩兵旅団はかなり手ひどくやられたっぽい。捕虜のビデオや軍事ブロガーの上層部批判がたくさん出てきている

タグ:

posted at 20:53:43

元祖園田屋@夏コミ日-東ム41ab園田健 @ganso_sonodaya

23年2月11日

【告知】
2月12日(日)ワンダーフェスティバル
#WF2023W
グレネード&園田屋with COG
8ホール12 -11

明日です❗️
園田健一が店番してます‼️w twitter.com/heymatsumo/sta...

タグ: WF2023W

posted at 20:53:41

ねこのメ @nekonom63385142

23年2月11日

こいつがヤク打ってラリって犯罪おかしたら、マスコミはここぞとばかりに「警官は何やってんだ」っていう田やろな。マスコミって本当にマス「ゴミ」だわ
twitter.com/duelist4545/st...

タグ:

posted at 20:52:30

JSF @rockfish31

23年2月11日

自民公約発表、防衛費GDP比2%明記 改憲「早期実現」: 日本経済新聞(2022年6月16日) www.nikkei.com/article/DGXZQO... やっぱり公約だったよね。

タグ:

posted at 20:50:04

JSF @rockfish31

23年2月11日

>寝耳に水の防衛費増額

直近の大きな選挙、昨年の参院選の時の自民党の選挙公約の中に「防衛費GDP比2%」があったと思うんですが・・・選挙公約にあったのに知りませんでしたはちょっと・・・
twitter.com/higashimura_a/...

タグ:

posted at 20:49:10

腹ペコ要塞 @27eQmyDaw2l5u2H

23年2月11日

@kamipapa_ro 戦争が長引けば賠償金増えるのにね…………
てか、ウクライナのインフラ破壊しまくりで、たとえ全土掌握出来たとしてもその後の経済制裁でどのみちロシア死ぬなこれ。

タグ:

posted at 20:48:53

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年2月11日

もうこんな弱者が弱者がって言って足を引っ張る国って先が長いとは思えんなあ

タグ:

posted at 20:48:01

東海林丙@寒暖差が染みる&喪中 @daminya

23年2月11日

@ZizzREF いやまぁ高高度で情報収集且つなるたけ無補給でってなるとそりゃお値段お察しでは…。
え、ひょっとして当方こんな高価なものをガンガン飛ばすこと出来るんやでアピールです…?

タグ:

posted at 20:47:54

9355A 五等分のブタ野郎ユニバース( @voyager1996

23年2月11日

()マジモンの生物兵器まで作ってらしたのね、みなせさん… twitter.com/Ton_beri/statu...

タグ:

posted at 20:47:35

YeeLing @YeeLing07797034

23年2月11日

南方より内地へ原油輸送に成功したとして昭和20年2月11日に運輸通信大臣より戦時標準船タンカーの船長が勤労顕功章を授与されました 船長は東京高等商船学校出身の海軍予備大尉で二度の乗船沈没を経験しています pic.twitter.com/LR8H55pZgl

タグ:

posted at 20:46:25

ナランデルタール人 @mentai17

23年2月11日

@kamipapa_ro まあどちらのルールを受け入れるかですからね。
ま、戦いますわなあれじゃ。

タグ:

posted at 20:45:41

ねこのメ @nekonom63385142

23年2月11日

「健太とは10代のころからのつき合いです。正直、かなりヤンチャでしたし、暴力団に所属していたこともあります」
ーー
ガチの反社やねーか。
「ヤンチャ」ねえ・・・。悪行を「ヤンチャ」って言葉で軽く見せようとするのはどうなんやろねえ

タグ:

posted at 20:45:25

からあげ重工㌠@72lab@ひまわり会 @ITEM87177

23年2月11日

分かってて買ったけど、このデカールは人類に貼れるんやろか。 pic.twitter.com/jLTYXZKtvP

タグ:

posted at 20:45:13

みあ @blackusagi

23年2月11日

ルーンクエスト、難しいのが難点なんですよね。初級ルールと上級ルールに分けて販売しながら、実は上級ルールも手に入れないとろくにゲームできない設計だったという…

タグ:

posted at 20:42:51

かみぱぱ @kamipapa_ro

23年2月11日

ロシア「増員する」
ウクライナ「ならウチも」

結局戦争が続くならお互いのすり潰し合いなんだよなぁ…。
ロシアははよ負け宣言と賠償確約して撤退しろ。
今時、国の労働の根幹となる年齢層をすり潰してまで得られるメリットなんかないよ。 pic.twitter.com/xQhiBrnXBU

タグ:

posted at 20:42:26

塵旋風(5G未接続) @Stormbricht

23年2月11日

@ZizzREF 弾道ミサイル迎撃用のレーザーの良い的になりそう()

タグ:

posted at 20:35:13

ねこのメ @nekonom63385142

23年2月11日

健太の母親は『殺すことはないやろ。何発も撃つ必要があったんか』と言って、泣き崩れていました。
ーー
「石橋容疑者は無免許運転で、車内からは他人名義のクレジットカードなど十数枚や、白い粉が入った小袋、注射器などが押収」、、、撃たれても仕方なくね?

news.yahoo.co.jp/articles/92300... twitter.com/i/web/status/1...

タグ:

posted at 20:34:47

メモイさん(頭のメモリが足りないアライさ @ZizzREF

23年2月11日

@tetora1021 あれは時期的に、違うと結論付けているのだ。
見つかってはいても、大きな騒ぎになる前に首切りは、慣例的にほぼないとのことなのだ。

タグ:

posted at 20:33:56

iel @iel21a

23年2月11日

#アトリ絵
ライザ3の前に
ライザ1からおさらいしています pic.twitter.com/nT0b9tRTJ7

タグ: アトリ絵

posted at 20:30:02

新米ID @black_kghp

23年2月11日

Antaaスライドでもまとめています。
こちらの方がみやすいです。
どなたでもご覧いただけますのでご活用いただければ幸いです。
抗真菌薬まとめ ver.4 | Antaa Slide @antaa__jp #Antaa slide.antaa.jp/article/view/f...

タグ: Antaa

posted at 20:26:48

新米ID @black_kghp

23年2月11日

その他薬剤もツリーに残します
お役にたてれば幸いです pic.twitter.com/CyZQov8VX5

タグ:

posted at 20:24:10

イシター @ishiter_msz06

23年2月11日

#PS5Share, #ホグワーツ・レガシー
悲報、イシターの名前が使えない( ̄▽ ̄;) pic.twitter.com/aBgZr9KIIN

タグ: PS5Share ホグワーツ

posted at 20:23:40

新米ID @black_kghp

23年2月11日

学べる資料の少ない抗真菌薬について
成書や文献をまとめています。
今回は新規アゾール薬であるクレセンバ (イソブコナゾール)についてポイントをまとめました pic.twitter.com/zuojbIaOsB

タグ:

posted at 20:23:21

餅 門鉄(モチモンテ) @mochimonte24

23年2月11日

@ZizzREF そりゃなあ、でかいもんなあ

タグ:

posted at 20:22:18

葡萄 @Ml0TEYamodioEne

23年2月11日

@Yodoyabashi2 ドローンも限度あるからなぁ

タグ:

posted at 20:21:38

T.REX 【Free & Open I @s8t8r9n0

23年2月11日

@ZizzREF 中国で作ってるのにw

タグ:

posted at 20:20:11

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

23年2月11日

TLで音楽隊についての論議が出てて思い出したのだけど、音楽隊ってのは有事の際の予備的な役割もあるので、あさま山荘事件時に長野県警の印刷業務が増大(3倍だっけか)したため、県警音楽隊が県警印刷室に増援で投入されて乗り切った話があったなあと

タグ:

posted at 20:16:50

kiosk @kiosk01412583

23年2月11日

@ZizzREF かつてのふ号兵器よりも効率悪いのでは…
観測機器も専門の揃える以上コスト低下にはならないでしょうし…

タグ:

posted at 20:16:04

Yodoyabashi @Yodoyabashi2

23年2月11日

@Ml0TEYamodioEne 航空兵器の支援に代替可能な長射程の戦力が手元に届いたのでしょうか?

タグ:

posted at 20:14:59

ficjun38 @roxas310

23年2月11日

@nanikore55554 @ZizzREF 民間企業はありえそうですね ってなると国家とズブズブの企業がやってたことになるからファーウェイ製だったり(超適当)

タグ:

posted at 20:12:58

メモイさん(頭のメモリが足りないアライさ @ZizzREF

23年2月11日

@takuramu_ossan バレバレで、日本からも含め泳がされてたんだよなぁ…

タグ:

posted at 20:12:24

ficjun38 @roxas310

23年2月11日

@ZizzREF 落とされちゃワケないっすよ…(こんなこと言ってもどうしようもないこと理解しながら)

タグ:

posted at 20:11:22

kino@きのこのみ @kinogin

23年2月11日

にこっ💗
抱き枕描いてる(..◜ᴗ◝..) pic.twitter.com/w0D0hgLiul

タグ:

posted at 20:10:23

愁海棠@農業に休業無しな如月嫁提督 @takuramu_ossan

23年2月11日

@ZizzREF 人工衛星の打ち上げパッケージと比較すると定期的に安定して上げれるので割と考慮に値するかと。
人工衛星と違って打ち上げを米に監視されないって結構大きい効果だしバレるまでは何もされずに好き放題出来るし量産出来るし撃墜コストを押し付けれるのもあってかなり中華にはお得な代物かと。

タグ:

posted at 20:10:13

ツイッターからMisskeyに逃亡したナ @nanikore55554

23年2月11日

@roxas310 @ZizzREF もしや軍部や民間企業が本当に勝手に暴走して打ち上げた可能性が・・・?
あそこ、軍事費に金かけ過ぎだし

タグ:

posted at 20:09:57

小沢悠 @ozawa_you

23年2月11日

初音ミクちゃんとAqoursのシンクロパフォーマンスが凄かった…
ミクちゃんがちゃんと溶け込んでていて本当にビックリした!

Aqoursのシンクロパフォーマンスは本当に無限大だな…
とうとうここまで来たのか!と思った😭✨
#Aqoursとバレンタイン_Day1

タグ: Aqoursとバレンタイン_Day1

posted at 20:09:06

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

23年2月11日

もしかしたら、厨二病な人は「火山を制御すれば兵器に使えるかも?」って思った事あるかな?実はソレ、「環境改変兵器禁止条約」っていう国際条約で禁止されている事なんだよ。もちろん日本とか主要な国は批准してるから、実際に行う場合は気をつけて…なんてね。

タグ:

posted at 20:08:25

メモイさん(頭のメモリが足りないアライさ @ZizzREF

23年2月11日

@roxas310 まっまあ、情報収集の意味はあるから(震え声

タグ:

posted at 20:08:24

うぃっちわっち(丁稚) ℗ @Witchwatch99

23年2月11日

@ZizzREF 当然なんだよなぁ…(尚且つミサイルキャリアー側の運用費もプラス)
完全な非対称戦になる模様。

タグ:

posted at 20:07:59

ficjun38 @roxas310

23年2月11日

@ZizzREF どうしてそんな高いものを「多分落とされないのでヨシッ!」したんですか?

タグ:

posted at 20:07:12

アーノルド卿と愉快な業務用マヨネーズ(公 @wellkin1945

23年2月11日

いつの何日に建国されたかは定かじゃないし、その辺突き詰めると血みどろの殴り合いになるから、とりあえず『いつの間にか建国されたことを記念する日』なんだからね

タグ:

posted at 20:06:17

ツイッターからMisskeyに逃亡したナ @nanikore55554

23年2月11日

@ZizzREF 本当にヘリウムを使っていた場合、相当不味いのでは?数がない上に次世代型原子炉に使える資源ですよ

タグ:

posted at 20:05:55

アーノルド卿と愉快な業務用マヨネーズ(公 @wellkin1945

23年2月11日

建国記念の日の、『の』って大事だから忘れちゃダメだよ
建国当時なんて古すぎてまともな記録が残っちゃいないから
やむを得ず『過去の歴史のどこかで建国された事実はとりあえずお祝いするに値する』ということで折り合いつけてるんだから
建国記念の日なんだよ

タグ:

posted at 20:04:55

葡萄 @Ml0TEYamodioEne

23年2月11日

@ad7d2935094a4f2 肉盾突撃だから勢いだけはあるんだよな…

タグ:

posted at 20:04:37

葡萄 @Ml0TEYamodioEne

23年2月11日

@sanmamatsuri ハッキリ言って東部管区は攻勢掛けるの馬鹿らしいんだよね。

シュミ何度してもハッキリしてる。

タグ:

posted at 20:03:52

メテオラDon't Stay @Numb1Encore13

23年2月11日

まあ実際にテロとの戦いがあるし、マッチョ系じゃないけど、アジアン系みたいな基本的に細い人や中性的なものを好まなくなるのかもね

タグ:

posted at 20:03:42

キシタク店長-DVR- @kishitaku2310

23年2月11日

ホグワーツレガシー
滝廉太郎が手に入れた『杖』が結構強そう。 pic.twitter.com/wEWGxr7fqQ

タグ:

posted at 20:02:53

メテオラDon't Stay @Numb1Encore13

23年2月11日

どうでもいい話だけど、イスラエル女性って徴兵前はアジア系のナヨナヨ系や音楽とかドラマ好きがいるんだけど、徴兵後はそういう趣味の人が劇的に減ると昔イスラエルの子が言ってたな。男は普通だけど、女性は劇的らしい

タグ:

posted at 20:02:36

toshibo|廃墟と写真 @JIYUKENKYU_jp

23年2月11日

@benzycocker 自分の得ポイント低いので別のヤバいところ連れていかれそう笑
めっちゃ良いタイミングで猫と会えて最高でした🐱

タグ:

posted at 20:02:20

toshibo|廃墟と写真 @JIYUKENKYU_jp

23年2月11日

@cram_box 大阪の例の猫スポットと繋がってる可能性あります🐱✨

タグ:

posted at 20:01:12

とらとらとら @ad7d2935094a4f2

23年2月11日

@Ml0TEYamodioEne ロシア軍の実情が宣伝ほどではないということを見抜いた…?

タグ:

posted at 20:01:02

ポロナイン軟膏 @sanmamatsuri

23年2月11日

@Ml0TEYamodioEne となると難しいですね。戦線を繋げる?そこの地点の敵方が弱体化している?とかしか思い浮かびません。 pic.twitter.com/0tb4QK2xvZ

タグ:

posted at 20:00:35

山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

23年2月11日

妻の親戚の大酒飲みのおじさんが昔手術で麻酔が効かなくて痛がるんでおばさんが「もっと麻酔してください!」医師「これ以上投与すると死にます」おばさん「死んでもいいから麻酔して!」って言うのがあったそうですが、じゃあ全身麻酔だったんですね>RT

タグ:

posted at 19:59:33

テリア @mod01re20912

23年2月11日

陸自が海自の対潜作戦を直接支援するとかあり得るのかな?と思ったり。まあ多分無いでしょうけど。

P-1は先島諸島の滑走路で運用しにくいし、SH-60の地上配備部隊が前方展開する事も無さそうだし。

タグ:

posted at 19:56:12

葡萄 @Ml0TEYamodioEne

23年2月11日

@sanmamatsuri いやもう釣るって現象は発生しないよ。

タグ:

posted at 19:54:26

チャリンコライダー・なめ猫 @chari_neko_

23年2月11日

@popemw べつにいーんですのょ?(笑)

タグ:

posted at 19:53:55

露探【円谷猪四郎】 @karategin

23年2月11日

今回の震災で大きな被害を受けたハタイ県内で唯一エルズィン市でのみ高層マンションの倒壊が起きなかったのは、市が建築業者に耐震基準を厳密に守らせた結果らしい。逆に言えば、マンションがばんばん潰れた地域の行政は賄賂を貰ってそういうのは見逃していた可能性が twitter.com/Darkwebhaber/s...

タグ:

posted at 19:53:45

カシワのクマ @Wiz_Tonokuma

23年2月11日

あっ、良いインスピレーションを受けた。

今度のルーンクエスト(RQG)で「ハジアの植物精霊」を出してみるか。

潜伏憑依されるとハジアを吸いたくなる。《惑い》と《熱狂》の精霊魔法使ってくるとか、面白そうだわ。 twitter.com/_Ayukata/statu...

タグ:

posted at 19:53:42

あわじまさき @hijmsawaji

23年2月11日

『あまりにショッキングなシーンに自分も子どもも唖然とするばかりで言葉を失った』←オタクも全員そうなってた
ガンダム「水星の魔女」突然の残虐シーンがBPOで議題に ネットは「今更」/芸能/デイリースポーツ online www.daily.co.jp/gossip/2023/02... @Daily_Onlineより

タグ:

posted at 19:53:15

山吹オルカ @YamabukiOrca

23年2月11日

いやー、音楽って、いいね。オタクコンテンツって、いいね。

タグ:

posted at 19:53:11

omi @cram_box

23年2月11日

@JIYUKENKYU_jp ついって言ったらねっこまみれの世界に行けたり🐱🐱🐱

タグ:

posted at 19:52:45

ポロナイン軟膏 @sanmamatsuri

23年2月11日

@Ml0TEYamodioEne また釣るんですかね?

タグ:

posted at 19:51:53

福島 @HidetaFukushima

23年2月11日

@masa_0083 もしかしてコレ
リアル #エリア88 ?では? twitter.com/masa_0083/stat...

タグ: エリア88

posted at 19:51:08

チャリンコライダー・なめ猫 @chari_neko_

23年2月11日

@popemw 何故ワテクシのリプ画像が…(笑)

タグ:

posted at 19:51:03

吉永裕ノ介 日曜日 西『ふ』44b @yoshinaga909

23年2月11日

『友達(男)が学校1の美少女になったら どうする?』(1/3) pic.twitter.com/QjfMyFKkZ9

タグ:

posted at 19:49:09

ベンジー @benzycocker

23年2月11日

@JIYUKENKYU_jp とうとうtoshiboさんはネコちゃんに秘密基地と異世界への入口を教えてもらえるくらい徳が高くなられたんですね😅
凄い雰囲気ありますね😳

タグ:

posted at 19:45:43

カシワのクマ @Wiz_Tonokuma

23年2月11日

ファンブル出ると大騒ぎになるのは変わってませんね。

…精霊戦闘用のファンブル表も追加されて、大変な事故はもっと多くなったかも… twitter.com/gurimega_note/...

タグ:

posted at 19:45:06

ノブ光-EMOSO @NM_Do_RC

23年2月11日

@JIYUKENKYU_jp 耳をすませば的なやつ、いい👍

タグ:

posted at 19:42:18

toshibo|廃墟と写真 @JIYUKENKYU_jp

23年2月11日

野良猫について行った先がガチの異世界だった pic.twitter.com/5GSud4SM18

タグ:

posted at 19:41:27

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年2月11日

さて
今日食べる分を切り取ります。

今日食べるのは5切れ
12.5gだけです。

ボツリヌス毒素中毒が多少怖いので、今日少しだけ食べて様子を見るのです。 pic.twitter.com/uevQ1GKPq5

タグ:

posted at 19:41:26

POP(C102 日曜日 西“め” ブロ @popemw

23年2月11日

40000フォローまであと200,お優しい方ご協力お願いします pic.twitter.com/87qKYiSPh1

タグ:

posted at 19:41:04

葡萄 @Ml0TEYamodioEne

23年2月11日

しかしなんでウクライナ軍は航空兵器の援助がまだ乏しい今、部分押し上げチャレンジ始めたんだろ。

タグ:

posted at 19:40:40

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年2月11日

皮と腹腔の皮を除去
骨を除去し、スピリタスで洗ったシュールストレミング

……あれー?
存外に食べられそうな見た目だぞ。

ニオイ以外は。
匂いは減ったけどまだする pic.twitter.com/sT2yJYDnSo

タグ:

posted at 19:37:38

kamekamesoda @kamekamesoda

23年2月11日

仁藤夢乃さんのやることを、どんなに疑惑があろうと全肯定して支えるの、推し活みたいなもんか。推されてるのをいいことにポッケの小銭まで毟ろうとする集金の仕方、ホストとかメンズコンカフェ並みの強さだよね。売掛がないだけまだマシかな? twitter.com/kamekamesoda/s...

タグ:

posted at 19:37:12

たまねぎ須永 @tamanegi_sunaga

23年2月11日

@Shin_Kibayashi お付き合いいただき、ありがとうございました。
準備できたら、ザゴールの伝説も遊んでくださいませー。

タグ:

posted at 19:32:21

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年2月11日

切って骨を除去

あれ?
身はピンク色

崩れても居ない。
ヤベェのは外表面だけか pic.twitter.com/D296RlzfEv

タグ:

posted at 19:31:15

にいがたさくら@小話する人 @monkey_across

23年2月11日

@ZombieweeklyJP プリキュアは無限の未来に続いていくので、頂点という言葉は保留しておきます

タグ:

posted at 19:30:39

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年2月11日

これ
油が臭いわ。

油分をよく洗い流して食べよう pic.twitter.com/Y87PAeWlX5

タグ:

posted at 19:30:32

Jon Hawkes @JonHawkes275

23年2月11日

BANAIR's rail protective mat system, for unloading armour from rail stock when your railhead is unavailable or destroyed. Nice to see solutions for real-world wartime logistics ops and they're arriving in Ukr shortly, they say. @thinkdefence @TotherChris pic.twitter.com/iC50ZW6NpP

タグ:

posted at 19:30:15

shion @shion_reik2

23年2月11日

きのう、ペルー人が20代の女性姉妹を刺し殺そうとした事件があったのですが、この男は昨年愛知で女子高生を監禁して捕まった男と同じ。つまり国外退去なしで半年で再犯。原因を調査して貰いたいです。仮放免させた者は誰か?/ロヨラ・カワシマ・マヌエル・アブラハム @onoda_kimi #入管法改悪反対 pic.twitter.com/c1QhT2Z1uj

タグ: 入管法改悪反対

posted at 19:30:07

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年2月11日

ニシンを取り出す

油から離れてさらにニオイが……

と思ったらそこまででもないな。
いや十分くさいけど。

ただ見てくれがやだな pic.twitter.com/QcBKy4EIoe

タグ:

posted at 19:29:54

西方政府軍兵士@ノクターンノベルズ&ノベ @Lkpi8dEIKmF7bi1

23年2月11日

@order1914 ロシアがウクライナ側のNATOの傭兵パイロット捕虜にしたとか投入前にプロパガンダ出すとか幻視
まあロシアもワグネルでロシア空軍OBに攻撃機操縦させてますし、ウクライナ側も義勇パイロットを募るのは一からF-16やミラージュのパイロット養成するよりもコストや養成期間考えるとメリットありますな

タグ:

posted at 19:28:35

Firearms Bot in WW2 @FirearmsBotWW2

23年2月11日

1943年、九九式破甲爆雷と米海兵隊戦車長。
九九式破甲爆雷は外縁部のOP永久磁石が戦車装甲へ吸着、打発信管に衝撃を与える事で作動。10秒後に一号淡黄薬630gが炸裂し、単純な爆圧で19mm装甲を粉砕した。本爆雷を用いる戦車への肉薄攻撃は極めて危険な行為だった。 pic.twitter.com/eZofmGBg60

タグ:

posted at 19:28:35

安部農丸 @SDGBB47

23年2月11日

@otOgJ7srJZQoM7S 誕生偏3に出てくるサイボーグマンの台詞が印象的かな
秋田文庫版の100~102ページあたりのシーン

タグ:

posted at 19:24:10

キバヤシ @Shin_Kibayashi

23年2月11日

@tamanegi_sunaga 本日は『火吹山の魔法使い』のボードゲームに参加させて下さいまして、ありがとうございます。
かなり久し振りに遊んだので細部を完全に忘れておりまして、実質初プレイのような感覚で遊べました。
改めまして、遊んで下さいましてありがとうございました。

タグ:

posted at 19:22:37

まぜたま@C102日曜西へ16b @mazetamax

23年2月11日

かわいいのとか少しエロいのとか諸々まとめ無料です
www.amazon.co.jp/dp/B0B64D4Y67/...

タグ:

posted at 19:22:32

火ノ鳥 飛鳥@迦楼羅天 @phoenix_AscA

23年2月11日

今日もオンセ!(゚∀゚)

お誕生日お祝いセッション!

N◎VAでハーフボイルド探偵を遊んできたよ

魅力的なゲストとキャストに挟まれて
フラフラした半熟探偵でもそれなりに活躍できた……のかな?(´ω`)

RLも含め皆のRP力(あーるぴーちから)がすごくて
いい刺激を受けました

超楽しかったよ!

タグ:

posted at 19:20:35

ॐた @Butarantos

23年2月11日

武田鉄矢、とうとうスカトロ趣味に…
なんならテレビ生中継で肥溜めに使ってもらおうぞ(提案 twitter.com/Lysenn0601/sta...

タグ:

posted at 19:20:18

あきまじろ @hexajiro

23年2月11日

@monkey_across 初代と最近しか知りません🤔

タグ:

posted at 19:14:29

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年2月11日

うわ

時間差でニオイが充満してきた

キッチ居たくない

と言うかなんで屋内で開けた????????

タグ:

posted at 19:14:19

かみぱぱ @kamipapa_ro

23年2月11日

ウクライナ軍砲兵のお手本とも言える砲撃

ほんと練度高いな…。
マジでロシア軍は溶けながら進んでるんだろうな(´・ω・) pic.twitter.com/nzpTGk9Gs6

タグ:

posted at 19:11:49

たまねぎ須永 @tamanegi_sunaga

23年2月11日

なんだかんだで、やっぱり80年代のボドゲなので、原作ファン以外で遊ぶときには今風にいじるべきだろうなあ。

タグ:

posted at 19:11:43

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年2月11日

ああああああ!!!!!!

シュールストレミングそのものより、触った後の手が臭い!!!!!

下水掃除の匂い!!!! pic.twitter.com/w4hXJmBrPo

タグ:

posted at 19:10:52

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年2月11日

前情報ほど臭くないなー?

いやまぁ、下水みたいな匂いはするけど……

……よく見ると油がすごく浮いている。ニシンの油だろう。

この油が匂いをカットしているのかもしれない。 pic.twitter.com/Nn5VEmXj8p

タグ:

posted at 19:10:05

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年2月11日

自家製シュールストレミング

開封の儀 pic.twitter.com/x7Y7hILo8A

タグ:

posted at 19:07:54

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年2月11日

なんか黄色い汁が漏れてる……

これが匂いの元か pic.twitter.com/rwI79UVA2o

タグ:

posted at 19:07:15

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年2月11日

では自家製シュールストレミング

開封しまーす pic.twitter.com/eLoSF0DT4P

タグ:

posted at 19:06:42

まぜたま@C102日曜西へ16b @mazetamax

23年2月11日

今から彼氏にするならオタク男子とか陰キャ男子が実はベストであると言うことを漫画で見せます pic.twitter.com/0DzZqzgKLz

タグ:

posted at 19:06:22

たまねぎ須永 @tamanegi_sunaga

23年2月11日

今回は久々にカラオケ屋さんを使用。

死霊ルームなんてコンセプト部屋があり、ダンジョン探索ボドゲに雰囲気ピッタリ!

タグ:

posted at 19:04:52

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年2月11日

トマトをサイコロ状に切る pic.twitter.com/72Ne7Yx2Jv

タグ:

posted at 19:04:31

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

サイボーグ009は古典SF漫画の代表のような作品ですが、今でも鑑賞に耐えるストーリーの深みを持っていると感じています。

タグ:

posted at 19:04:09

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

それにショックを受けて落ち込むサイボーグ008を励ましに来たサイボーグ004(全身武器男)は諸肌を脱いで、まるでロボットのような装甲に覆われた自身の体を008に見せる。
同じ境遇の仲間が、自分を心配して声をかけてくれた仲間がいることに気づいて、008は立ち直る。

タグ:

posted at 19:02:54

Amida@ULTRAZONE 4-08 @saMghaaraama

23年2月11日

@tQeqVgZonYyRtrw 完成おめでとうございまーす!
爽やかなカラーリングが良いですね〜🤗

タグ:

posted at 19:00:25

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

敵の攻撃で半死半生になってしまったサイボーグ008。その彼を救うためにギルモア博士は彼に手術を施し、サイボーグ008が人間であった頃の黒い肌(黒人キャラクターです)から銀色のウロコの肌に換装してしまった。

タグ:

posted at 18:59:36

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

サイボーグ008。
深海活動用。
戦う場所が水中と限定されるので出番は少なめになってしまうのですが、彼はサイボーグ009という作品の中で特記すべきエピソードに出るキャラクターです。

タグ:

posted at 18:57:49

ジョージ=コクム(いろんな意味でサスティ @_596_

23年2月11日

(追記1)
そうそうこれは自論だけど。

この論文を根底に考えて
「Twitterでクソリプや暴言吐く奴は本性説」

ってのを推したい。
そういう方に酒飲ましたら善悪の判断と
共感性どんなの出てくるか
個人的にチェックしたいけど。

研究機関あたりどっかSNSと善悪判断の
論文あれば読んでみたいw

タグ:

posted at 18:57:36

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年2月11日

はいおいしい

マッシュポテトだ! pic.twitter.com/N3hH5yK60a

タグ:

posted at 18:56:44

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

変身こそ神の力で、これは古典から未来にいたるまで語り継がれる能力でしょう。
今の自分と異なる存在になりたい。
そのような願望は人間につきもので。
成長とはまた別の変身物語は無数に出てくるものと思われます。

タグ:

posted at 18:56:06

たまねぎ須永 @tamanegi_sunaga

23年2月11日

来年度にはボドゲ「レジェンド・オブ・ザゴール」を遊べるよう仕込もうっと!

タグ:

posted at 18:55:29

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年2月11日

マッシュポテトって牛乳とバターがいるのかよ

ないよ

マーガリンと豆乳で代用しよう

だいたい似たようなものになるだろ pic.twitter.com/iuGs0LwiWY

タグ:

posted at 18:53:00

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

サイボーグ007。
イギリス人で、人だった頃の名前がグレートブリテン。日本人だと大日本 帝国という名前になるのでしょうか。
メタモルフォーゼ、なんにでも化けられる能力。質量も無視するので、子供やネズミにも化けられる。

タグ:

posted at 18:52:44

にいがたさくら@小話する人 @monkey_across

23年2月11日

やはり初代の別格さを学んだ。 pic.twitter.com/dcebSiSN6v

タグ:

posted at 18:51:33

たまねぎ須永 @tamanegi_sunaga

23年2月11日

ザゴールおじさんの話を2回聞いたあとに、ボードゲーム「火吹山の魔法使い」4人うち!
パッケージにある2時間という目安はなかなか難しいなあ…
はじめてオフラインでこのボドゲを遊べてホクホク! twitter.com/tamanegi_sunag... pic.twitter.com/RJFd7PbT0O

タグ:

posted at 18:50:47

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

逆にビーム、光線は目から出る。口からは出ない。
これも人が視線に魔力や神聖を感じたことからか。
ファイブスター物語ではロボットが目からビームを打った後にカメラが使えなくなって、操縦者であるファティマが「目に光学兵器を搭載すんなっ!」って怒る描写があったりします。

タグ:

posted at 18:50:38

小澤至論 Michinori Ozawa @oz_shiron

23年2月11日

学ぶって事は人生の選択肢を広げることが出来るんですよ。学ぶにはとりあえず図書館行けば良いです。気になったの片っ端から読んで肌に合いそうな物だけレベルの高い学びへとステップアップすれば良い。勉強ほど投資効率の良いものはないですよ。

タグ:

posted at 18:49:36

カシワのクマ @Wiz_Tonokuma

23年2月11日

収録シナリオのDefending Apple LaneとThe Dragon of Thunder Hillsはゲームマスターとしてそれぞれ一回まわしたけど、Cattle Raidはまわした記憶が無いかな?

こんどまわみてみるか。 twitter.com/Wiz_Tonokuma/s...

タグ:

posted at 18:49:24

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年2月11日

玉ねぎは、薄く切ってから、水にさらして辛みを取る。 pic.twitter.com/rrVStqKRPH

タグ:

posted at 18:49:10

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年2月11日

芋は潰すのが面倒なので、刺身のツマ作るやつで、麺にして、そのままレンチンしてから潰すわ pic.twitter.com/ryJR0260os

タグ:

posted at 18:48:42

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

面白いのが、大抵は炎は口から吐くということですね。たまに手からも出ますが。これは大道芸人が口をポンプ代わりに燃料を噴き、手にもった松明などに着火させて火炎を吹き出すイメージからでしょうか。

タグ:

posted at 18:48:15

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

古代の人類は自然現象に意思を、故意を感じた。
吹きすさぶ冷たい風に意地悪な神の悪意を、沼の水に人を引きずり込んで溺死させる透明な手を、地震に神の怒りを感じた。
炎は身近でありがたいものでありながら、時に人家を焼き尽くす恐ろしいものと見えたでしょう。

タグ:

posted at 18:46:38

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

サイボーグ006。
口から熱線(とあるが、漫画やアニメだと火炎)を吐き、どこへでも潜り込む。
エレメンタル描写では今も昔も火炎が人気ですね。本能に直接、危ない、危険だと訴えかける。

タグ:

posted at 18:43:04

asagayashimadama @shimashimastone

23年2月11日

@koenji_kankou これから種類増えるかもだし、高円寺にもぜひにです〜。

タグ:

posted at 18:41:41

けんじょー @kenjooo0411

23年2月11日

@masa_0083 ワグネルとかも戦闘機運用してるし全然有り得るよな

タグ:

posted at 18:41:21

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

狩猟時代ではフィジカルが、農耕時代ではウィズダムが神につながるまでの力とされた。
現代の創作で大力剛身のキャラクターを主人公で描くとすると、その苦悩やコンプレックスを描写するのが主となるでしょう。格闘マンガでさえ、そうなってしまう。

タグ:

posted at 18:41:05

枝瀬 @tQeqVgZonYyRtrw

23年2月11日

ULTRAZONE様の「耳長の射手 イェスラナ」完成
ファンタジーの鉄板であり王道のエルフ狩人のミニチュア!躍動感のあるポーズで、靡くポニーテールがとても素敵です!!
今回はゴブリンをスレイする物語に登場する森人をイメージして塗ってみました!髪のハイライトが上手く決まってお気に入りです。 pic.twitter.com/iEp3f7AeAp

タグ:

posted at 18:40:50

1/144_自衛隊@144機動展開等訓練 @144_JSDF

23年2月11日

先週ゴムシートで作った後部ドックのつぶつぶ、

眺めているうちに、

なんかもうちょい表情欲しいなー。。。

と思い始めたので
全部外して、
取付用の穴を追加してみたら

めちゃくちゃ気に入った!
2時頃の私、ナイス判断!!

ラバーブラックで塗装してから取り付け予定

#144おおすみ型輸送艦 pic.twitter.com/tzF8seoYxM

タグ: 144おおすみ型輸送艦

posted at 18:39:18

ジョージ=コクム(いろんな意味でサスティ @_596_

23年2月11日

みんなもくれぐれも酒飲んでいる間に
警察のお世話になったりしないようになー。

ということでサックリ書いてみましたが
比較的わかりやすい研究解説の記事も
こちら置いておきますわではではー

引用元:You're Still The Same Person Morally When You're Drunk, Says Study
www.sciencealert.com/you-re-still-t...

タグ:

posted at 18:38:40

ジョージ=コクム(いろんな意味でサスティ @_596_

23年2月11日

たぶんそこまで無礼働いてなくて
ご先祖様が酒乱過ぎて
ダメだったって話でしょうけど。

それからうちの家系では
酒乱は人間じゃないって扱い。
当時かなり家の者が苦労したみたいだからね。

酒は飲まれるもんじゃ無く飲むものな。

(続く10

タグ:

posted at 18:38:39

ジョージ=コクム(いろんな意味でサスティ @_596_

23年2月11日

余談だけど酒乱はダメだぞー。

うちの家訓で
「酒に溺れるやつは武士ではない」

ってさんざん言われてきてな。

昔、ある殿様にご先祖様が仕えていて
酒癖悪い人で無礼を働いた人を
バッサーと斬りましてね。

腕は良かったのですが重くみて
一気に階級落とされて家が潰れかけてね。

(続く9

タグ:

posted at 18:38:39

ジョージ=コクム(いろんな意味でサスティ @_596_

23年2月11日

人にはそれぞれ欠点あるのだから
欠点あることは恥ずべきことじゃないわけで。
対処すればよいだけです。

でもそれを言い訳にして
酒とかそういうのに逃げて
人を傷つけるのがダメって話ですな。

後日詳しく取り上げて動画化するけど。
今回はサックリとこんな感じで
(続く8

タグ:

posted at 18:38:38

ジョージ=コクム(いろんな意味でサスティ @_596_

23年2月11日

つまるところ酔って反社会的な言動に及ぶ輩は
もともと反社会的な人格を持っている。

ってことになりますな。
でここまでわかって素面であれば
その人格あっても理性で制御できる。

だから酒を1滴も飲まないって人なら
ええんですよね。

それはそれで自分を理解しているってことです。
(続く7

タグ:

posted at 18:38:38

ジョージ=コクム(いろんな意味でサスティ @_596_

23年2月11日

一般的にはモラハラとかサイコパス部類とか
そういう傾向があると酒で理性が落ちるので
それが出てくるわけですな。

ようは「酒で覚えていない、無礼講だから」とか
そう言って酒飲んで他人を傷つけている場合は
それが本性に近いのだから酒のせいじゃなく
個人の素養ってことになりますね

(続く6

タグ:

posted at 18:38:38

ジョージ=コクム(いろんな意味でサスティ @_596_

23年2月11日

酒を飲むと「全員」共感能力が落ちる。
そして道徳的な意思決定においては、
素面の時と変わらない。

人によっては元々の素養が
他者の喜ぶ顔に苦痛を覚え
他社の悲しむ顔に喜びをえる人も根底にある。

(続く5

タグ:

posted at 18:38:37

ジョージ=コクム(いろんな意味でサスティ @_596_

23年2月11日

どう対応するか?を研究した論文。

もちろん酔った状態で相手の表情や雰囲気を
読む力は判断力落ちているから
それを読むのは落ちるんだが。

ただ例外として
「痛みや苦痛」を訴えている
表情や雰囲気を読む力は酒では落ちず
敏感に反応できるってのがわかりましてな。

(続く4

タグ:

posted at 18:38:37

ジョージ=コクム(いろんな意味でサスティ @_596_

23年2月11日

酒は理性とかは判断能力を弱めますが。

道徳的判断で人を傷つけてもいいと
根底で思っているやつが酒飲むと
理性と判断が弱まる。

「それが表に出る」ってわけな。

酒乱とかいますが
あれが人格の根底に近い。

プリマス大学の研究は飲酒前と後に
VRゴーグル使って道徳的判断が必要な時
(続く3

タグ:

posted at 18:38:37

ジョージ=コクム(いろんな意味でサスティ @_596_

23年2月11日

学術雑誌「Psychopharmacology」にも
掲載された論文なんだけど。

さっきも言ったように
いくら酔っても人の根底にある
「善悪の判別は変わらない」

って結論なのよね。

ようは酒飲んでも
良い人は良い。悪い人は悪い。

ってただそれだけの発表なんだがな。

(続く2

タグ:

posted at 18:38:36

ジョージ=コクム(いろんな意味でサスティ @_596_

23年2月11日

質問貰って
「酒を飲むと素が出るって
言いますが本当ですか?」

というご質問。

2019年のイギリス「プリマス大学」が
論文発表した内容で。

酒をいくら飲んでも
「善悪の判断は変わらない」
って発表してて。

ようは酒飲んで人殴ったりするやつは
「根がそういうやつ」ってことで
(続く1 pic.twitter.com/2ezR6Vo4lY

タグ:

posted at 18:38:36

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

これはアレスとアテナの関係ですね。
どちらも戦争の神なのですが、アレスはギリシア神話では恥をかかされる役が多いのに、アテナはほとんどない。アレスは狩猟時代の戦争の神で、アテナは牧畜農耕時代の戦争の神ですので。

タグ:

posted at 18:37:21

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年2月11日

にんじんのグラッセ

適当ににんじんを切って、ヒタヒタの水と酒とマーガリンで煮る pic.twitter.com/AOtmUOlj1Q

タグ:

posted at 18:36:46

Mochigome @omochi0

23年2月11日

@noconoko2020 整復可能な圧をかけた場合、サポーターによる圧迫で皮膚の褥瘡リスクが高いのでガーゼを挟むなど注意が必要です。
もしそもそも整復が難しいということでしたら、顎が外れている可能性もあると思われます。
歯科医に往診をお願いし、相談してみてはどうでしょうか。

タグ:

posted at 18:35:28

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

サイボーグ005。
巨体の剛力キャラクターですね。
最古の創作でも必ず巨体剛力の戦士は出てくる。
知恵者の主人公のサポート役というスタンスが多い。

タグ:

posted at 18:35:13

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

「作品を全部読み終えてしまった。でももっと作品を読みたい」もしくは「最終決戦ならデコレーション映えまくりくらいでないと」という読者の要求に、フルアーマー化は応えたものかと。
……そうなると、ヤクザ映画でダイナマイトを体にくくりつけて突撃するおっさんもフルアーマー化になるのか。

タグ:

posted at 18:33:22

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

このような「フルアーマー化」という存在は、既存のキャラクターにアップグレード、追加装甲を施す形でよく出てきます。最初から全身武器だと覚えづらいので。マジンガーZ、グレートマジンガー、マジンカイザーの全ての武器を暗唱できる人はあまりいないと思います。

タグ:

posted at 18:31:18

ちゃんこ山崎 @BONO_64th

23年2月11日

水星の魔女の「やめなさい!」が残虐シーンだと苦情が来た話さあ、
放送当時はオタク層でも「えぇ…スレッタ…」って引いてた反応多かったのに、BPO案件となると途端に
「ガンダムでは日常茶飯事」「コナン!論破!」
みたいなオタクが大量にシュバってくる

オタクくんの気持ち悪いところ、そこだよ

タグ:

posted at 18:29:38

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

サイボーグ004。
全身に武器が仕込まれているニヒルなクールガイ。
絵的に映えるので戦闘場面で活躍が多く、ファンも多いキャラクターですね。

タグ:

posted at 18:29:03

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年2月11日

シュールストレミングの付け合わせ

実は付け合わせの方が高いのよね。誰かカンパしてくれ! pic.twitter.com/LY77qdzzJT

タグ:

posted at 18:28:46

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

23年2月11日

互換ありのSwitch2は、いずれ「Switch1非対応、Switch2専用」なタイトルが生まれてきて事実上の買い換え必須状態になってその以降でまたつまづいてしまうと思う。

かといって完全互換のSwitch2はスペック的に大差出せないだろうし需要が少なすぎる。

タグ:

posted at 18:28:08

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

実は、この聞き分けというのは我々も普段からやっておりまして、必要な音を拾い、不必要な音はキャンセリングしている。パーティ会場など雑音が多い場所でも自分の名前を呼ばれるとはっきり聞こえる。カクテルパーティ効果というやつですね

タグ:

posted at 18:27:24

若 @YUO34ZsbarvFMRZ

23年2月11日

@masa_0083 エリア88やないかいw
あとはマッコイじいさんみたいな武器商人いたら完璧

タグ:

posted at 18:26:33

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

我々、ふつうの人間が50km四方の音を全て拾ったら、ザーっというノイズにしかならないです。音が全て混ざって、どんな音がどの方向から、どの距離から聞こえたかは理解ができませんので。
003はその中から「敵の足音」「声の種類と人数」「銃器を装填する音」などを聞き分けている。

タグ:

posted at 18:25:42

狐仙人乃弟子 トコノ オルタ @ttt_zegu952

23年2月11日

描いていただきました!

抱っこキツネも抱っこしてるこも大変もふもふでかわいらしいです!

ありがとうございます😊 twitter.com/akasakak/statu...

タグ:

posted at 18:24:48

なみ @namika_0703

23年2月11日

MML動画を投稿しました。
www.youtube.com/watch?v=q1iCZU...

先週投稿した動画と同じ平原綾香さんの「Jupiter」です。
ほぼ同時期に作譜したMMLですので、
今回動画にして投稿させて頂きました。

昔のMMLは殆ど残っておらず、
復帰時に何とか探し当てた曲になります。
聴いて頂ければ嬉しいです。
※字幕なし

タグ:

posted at 18:24:34

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年2月11日

サトノダイヤモンドちゃんを作ろうとしたのだけど、惜しい...
プロンプトでちゃんと緑の服って入れてるのになあ pic.twitter.com/KnMHwaq9Fd

タグ:

posted at 18:24:13

JSF @rockfish31

23年2月11日

中国軍とロシア軍は同じ問題が…中国の侵攻は2035年まで無いと語る台湾の「軍師の目」
台湾の軍師 #2 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/606... 2035年まで無いとする根拠が薄いように思える。まぁ数年後に起こりうるという根拠もはっきりしないのだけど。

タグ: 文春オンライン

posted at 18:24:06

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

サイボーグ003。
50km四方の物音を聞ける耳と見ることができる目を持っているとありますね。
これは耳と目が凄いというよりは、それだけの広範囲のセンサーの中から必要な情報を抜き取れる処理能力と言えましょうか。

タグ:

posted at 18:23:19

雅ノボル/MID◆CBWsOpHrbw @N_Miyabin

23年2月11日

@otOgJ7srJZQoM7S エイトマン「やあ」

タグ:

posted at 18:20:06

小野仁@豊原航技 C102日東“イ”51 @yukikazemaru

23年2月11日

「まるでエースコンバットですな」
「せめてエリア88と言ってくれ」
「世代の差です」
#大サトー
#征途

news.yahoo.co.jp/articles/c62d2...

タグ: 大サトー 征途

posted at 18:19:26

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

@N_Miyabin 分解図では電子頭脳って書いてありますね。でも飯を食べている場面があるしなあ。

タグ:

posted at 18:18:46

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

あと、創作では「空を飛べる=偉い」みたいなものはありまして。80年代だと、とりあえずヒロインは空を飛んでましたな。今のヒロインも背中に翼がある子は多い。場面によって出たり引っ込んだりしますが。

タグ:

posted at 18:17:58

JSF @rockfish31

23年2月11日

「中国側は(制空権があるので)ヘリコプターで台湾の主要都市に直接向かい、兵力を直接展開させて占領する形になると考えています。」

地対空ミサイルを潰しきれずに甚大な損害が出そう・・・

タグ:

posted at 18:17:05

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

@anesthnosada ええ。超能力を視覚化して描写した。大発明ですね。

タグ:

posted at 18:16:02

雅ノボル/MID◆CBWsOpHrbw @N_Miyabin

23年2月11日

@otOgJ7srJZQoM7S 009ってその能力から改造範囲はほぼ全身にまで及んでて、もはやサイボーグってよりもマシナリーってレベルだしなあ
加速装置が思考加速も行ってるとなると、生身の脳ですらないのではと

タグ:

posted at 18:15:19

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

空を飛べる利点は目標地点までの到達時間が短くなることですが、地形を無視できるのも大きいですね。
いてはいけないところに敵の攻撃力が設置されている。これは強い。
問題としては障害物などの遮蔽を利用できないので、どうしても「攻撃されたら落ちる」存在になってしまうことで。

タグ:

posted at 18:15:14

nosada @anesthnosada

23年2月11日

@otOgJ7srJZQoM7S それの視覚化がスタンド

タグ:

posted at 18:15:07

JSF @rockfish31

23年2月11日

空港をミサイルで破壊して…「台湾の孔明」が語る中国の侵攻シナリオと実際の可能性
台湾の軍師 #1 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/606... 海上封鎖に関する考え方がちょっと軽いのが気になる。国際法上は戦争行為なのだが・・・

タグ: 文春オンライン

posted at 18:13:09

onom @onomoto

23年2月11日

@ZizzREF スターリンは「砲兵は戦場の神」じゃなかったかな。戦場の女王が歩兵。

タグ:

posted at 18:12:14

Mochigome @omochi0

23年2月11日

局所麻酔が効きにくいだけならまだしも、
不安や恐怖が強くて気分悪くなったことがある人は無理に我慢しないでくださいね...
迷走神経反射での気分不良のリスクがあるので

タグ:

posted at 18:11:37

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

サイボーグ002。
空を飛び、マッハ5で疾走できる。009の加速装置と似ていますが、空を飛べるのが利点ですね。
これは現実でも歩兵にフライユニットを装着して飛ばす技術が研究されております。

タグ:

posted at 18:11:13

まりし セ界制覇する全裸中年男性 @marishiokayama

23年2月11日

おそらく西側機甲戦力が充足してウクライナ東部やザポリージャ奪還に向けて動けるまでに一年近くかかるであろうし、そこよりも早くリミットが来るとなれば、やはり農薬食糧医薬品ではないか。2023年冬以降のロシア国内での食糧医薬品にリスクがあるという予測がらあるのではないか?

タグ:

posted at 18:10:44

神威神代 @ZnAWkPgnoNOqvJJ

23年2月11日

@ZizzREF あいつグルジア人だしなぁ

タグ:

posted at 18:09:43

noco.s @noconoko2020

23年2月11日

@omochi0 ありがとうございます
この場をお借りしてひとつ教えて頂けませんでしょうか
 93の母の自宅介護中ですが この頃顎を異様に付き出していることが多く 強く押して顎を引くよう促すのですが難しいのです
 固まってしまうからと脳神経外科主治医に言われました
 サポーターで矯正でしょうか

タグ:

posted at 18:08:36

まりし セ界制覇する全裸中年男性 @marishiokayama

23年2月11日

となると、ウクライナ軍が機甲戦力を東部もしくはザポリージャにぶつける条件は、『西側機甲戦力が到着する』もしくは『ロシア軍のキエフ攻撃圧力が著しく低下する』の、どちらか。ロシア軍もそこは想定しているだろうから4月までに『ウクライナが停戦を考える』レベルの戦果を上げたいのでは?

タグ:

posted at 18:08:33

nosada @anesthnosada

23年2月11日

@ZizzREF 女神言うたのスターリンでしたっけ?

タグ:

posted at 18:07:34

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

現代だと「認識阻害」がメインですか。催眠とかマインドコントロールとか。実際の洗脳では繰り返し訓練で条件付けを強制的に行うことで認識を書き換えてしまうわけですが、創作ではギラっと睨むとそれが一発で行えてしまうとなったと。

タグ:

posted at 18:06:47

カシオ松下@レゲー @matsushita_8bit

23年2月11日

256回くらい言ってますが"投資"なら、現行機の2Dシューティングやアクションやミニ機(権利の都合で期間限定販売が多い)をカートン買いして待つ方が、レトロゲームを高値で買うよりはるかに良いと思います。
どちらにせよ勧めませんが…株でもやれっ!(笑) twitter.com/matsushita_8bi...

タグ:

posted at 18:06:20

時事aade6d @fQ2FTBAFfYo3rfX

23年2月11日

@ZizzREF グルジアの聖職者の息子は、偽のツァーリを呆れて見てそうだ

タグ:

posted at 18:05:22

枢密院勅令(省エネモード) @order1914

23年2月11日

ウクライナに傭兵パイロットを集めるという文字が飛び込んできて、もう完全にエスコンじゃんという感想に。結末はZEROかな。

タグ:

posted at 18:05:05

まりし セ界制覇する全裸中年男性 @marishiokayama

23年2月11日

去年の8月末でワシでもこう思うレベルで、当然ロシア軍参謀は予測していたはずだが対処させてもらえていない。何故かロシア軍の大規模な作戦行動は極めて政治的な判断がまずないといけないように見える。今ウクライナの機甲戦力はキエフ周辺に大規模にいてそれは防衛用になっているのではないか? twitter.com/marishiokayama...

タグ:

posted at 18:04:26

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

弱点としては絵面が地味。
主人公がギラって睨むと、敵が慄いて「ウワーっ!」と言いながら倒れたりするのですが。
絵的には面白くないので、80年代以降は謎の中国拳法とか寄生生物とかに理由が変わります。

タグ:

posted at 18:03:42

わさを @shishou_2

23年2月11日

@brains_rid 怪獣サイズでありましたか。

タグ:

posted at 18:03:16

SONE @SONE_99

23年2月11日

商標登録された思想もどきの分際で偉そうに。貴様のごとき概念を受け入れる道理などないわ。

タグ:

posted at 18:02:44

零 @4hJKCGcm7a6WrXw

23年2月11日

@kennoguchi0821 石原さんが言ってたように、野口さんに東京都知事になってほしいです😢

タグ:

posted at 18:01:29

業界の騒がせ人 @QDpxAslthe2id8f

23年2月11日

@kennoguchi0821 コンビニでトルコ用の募金箱がない!?

タグ:

posted at 18:01:28

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

超能力とか念力というのは70年代から80年代くらいに流行った、人間の意識の力が物理現象にまで影響を及ぼすという能力ですね(細かくは読心術とか未来予知とかもありますが、ここではそのように定義)。
弱くて小さい存在が強くて大きいものをやっつけられるので創作で大いに描写されたのですが。

タグ:

posted at 18:01:23

@conan015

23年2月11日

@marishiokayama キーウ奇襲作戦説得して辞めさせた程ですからね。泥将軍もそろそろ来そうなので両軍無理した作戦増えるかも。

戦線が長い分消耗も激しいのでハルキウ再占領かザポリッジャまで押し戻すか。

タグ:

posted at 18:01:19

SONE @SONE_99

23年2月11日

「部屋を整理しろ」は許容するけど「断捨離しろ」は絶対に受け入れない。整理は「行動」だが断捨離は「思想」だ。行動の要請は受容するが、思想の強要は断固拒否する。

タグ:

posted at 18:00:30

さつきさん @yumesatsuki

23年2月11日

@monaca_fp 現地組ですか!
ドームのTIntMe!(ミリオン)堪能してきて下さい♪

タグ:

posted at 18:00:26

ひぐらしのなく頃に 命【公式】 @higurashi_mei

23年2月11日

【✨スクールデイズコラボ✨】
2/13(月) 18:00から
『ひぐらし命』×『スクールデイズ』コラボがスタート🎉
コラボ開始まであと2日🌈
ぜひご期待ください🌟

📲アプリDLはこちら
higurashi-mei.com

#ひぐらし命 #スクールデイズ pic.twitter.com/2dOkkohzkK

タグ: ひぐらし命 スクールデイズ

posted at 18:00:08

メモイさん(頭のメモリが足りないアライさ @ZizzREF

23年2月11日

スターリンは 砲兵は戦場の女神である と言ったとか言わなかったとか。
この状況を見ていたら、なんと言うのだろうな?
むしろ、ウクライナこそソ連の正統後継者と褒め称えるのではないのだ?

タグ:

posted at 17:59:47

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

ついでだから、他のサイボーグ戦士の話もしますか。
サイボーグ001。
サイボーグというか脳手術を受けた赤ん坊ですね。
最強の超能力者で、彼が起きていたらとりあえず助かる。寝ていると大ピンチになる。

タグ:

posted at 17:59:09

野口健 @kennoguchi0821

23年2月11日

寝袋、また400万円近い寄付金もピークエイドに。この寄付金で新たに寝袋を注文させて頂きました。また、避難キャンプで灯りも大切。ソーラーランタンもメーカーさんに在庫確認しています。トルコへの発送は来週水曜日を予定。第二便はその翌週に出来ればと。

#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3b91e...

タグ: Yahooニュース

posted at 17:58:30

まりし セ界制覇する全裸中年男性 @marishiokayama

23年2月11日

ただ、ウクライナ軍の今までの行動を思い起こせば、『このロシアの作戦行動予測が無いとは思えない』『バフムートでのロシア軍の損耗とウクライナ軍のロスは全く釣り合わない』『ウクライナ軍は当初からロシア国家そのものの体力を見ている』のは間違いないだろう。ヘルソン、イジュームと似ている

タグ:

posted at 17:58:26

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

23年2月11日

任天堂の株、頂上で買ってしまった気がする…。

タグ:

posted at 17:58:25

カシオ松下@レゲー @matsushita_8bit

23年2月11日

レトロゲームは中古ゆえ集めづらく、大規模に収集して価格コントロールは難しいので、個人でやれてるとしたらリスク込みで、よくやるなぁ…と思います。
手間の割に儲かってるとは思えない😹 twitter.com/sukesankoba/st...

タグ:

posted at 17:57:39

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

23年2月11日

ポケモン新作やスプラトゥーン新作が荒い状態でリリースされたり不安要素もある。

Switchの成功は華々しかったけどWiiUの失敗で資産が蓄積されていたのが大きかったし、まじでこのあとどうするんだろう。

タグ:

posted at 17:57:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

創作で「こんなん詐欺じゃん」と思わせないテクニックは、「加速状態だと音が聞こえなくなる」「周りの状況が正しく認識できなくなる」など、「はえー、そうなのか」ともっともらしい嘘のデメリットを伝えることですね。
科学的に正しく書くと興味深くはなるのですが、ヒーローものではなくなる。

タグ:

posted at 17:55:09

まりし セ界制覇する全裸中年男性 @marishiokayama

23年2月11日

ロシア政府の政治屋達の能力はともかく、ロシア政府のテクノクラートや中央銀行総裁の有能さはガチ、となれば、その予測と(付け焼き刃、太平洋戦争開戦時と同じような可能性議論だとしても)対処策にはそれなりの確かさがあるはず。その方向性の上での軍事行動ならロシア国防省の本腰の作戦行動も

タグ:

posted at 17:55:05

ゔぃれ。 @Ingram_P

23年2月11日

#DQ4
#33周年

以前も呟きましたが、恐らくDQの中で最も発売を楽しみにしてたゲームです。
全員LV99にするまでやり込みました。
各キャラも個性が出ていて、とても面白かったです。

マーニャの存在で私が色々歪みましたが、もう一種類位攻撃呪文をじいさんに渡してもよかったのではと思っています。

タグ: 33周年 DQ4

posted at 17:55:05

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

速い=強いというのは一面真実なのですが。速さは強さの一部分でしかない。
009の加速装置のチートなところは、加速状態でも無加速状態と同じように行動できるところですね。無敵のプロボクサーでも時速300kmで走る車の窓から手を出して、電柱に手が当たったら手が砕ける。
そうならないのは強い。

タグ:

posted at 17:52:57

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

23年2月11日

ソフトはソフトで、アイデンティティである「任天堂ハードでしか遊べない良質なタイトル」の魅力が弱まってきている気もする。

過去作の安定的続編ばかりで新しい体験を生む新作が出てきていない。作品規模がでかくなったし、既存作品の継続アプデで手一杯とかの要因もある? とにかく本数が少ない。

タグ:

posted at 17:52:31

えふたか @f_taka_

23年2月11日

@masa_0083 みんなエリア88と言ってる。やっぱり感想は同じか。このままF16も供与されないかなぁ…

タグ:

posted at 17:51:36

まりし セ界制覇する全裸中年男性 @marishiokayama

23年2月11日

権威主義国家ロシアの中で『ロシア』とはモスクワ、サンクトペテルブルク周辺を中心としたショーウィンドウであって、国内経済植民地である地方政府群はどうでも良いとしても、問題は農薬(食糧)と医薬品に問題が発生すれば、モスクワ、サンクトペテルブルクの生活を保たせられない。

タグ:

posted at 17:51:22

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

@Schuhei_Kondo 早く動くとカウンターも4倍のダメージになったりするのだけど。まあ、なんとかしているのかも。

タグ:

posted at 17:50:33

Green, MD @md_green

23年2月11日

@set_the_tone99 そういえば東南アジアからのインターン多くないです?

タグ:

posted at 17:49:58

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

不意をつく、というのも武術における加速装置のひとつとは言えますね。人は防御をする時に「危険の認識」「判断」「行動」と動きますが、危険と認識させない、どうやって防御したらいいのか判断させない、防御のための行動を無効化するなど。

タグ:

posted at 17:49:28

舞方雅人 @masatomaikata

23年2月11日

なんの小説だったかな……
人間は「惑星上での地上戦」では有力な戦力になるけど、「宇宙艦隊戦」ではあまりに高速すぎて人間の反応速度ではどうにもならないため、コンピュータプログラムにすべて任せて人間は神とコンピュータに祈りながら地上に行くまでカプセルみたいなので待機するだけというの。

タグ:

posted at 17:49:19

まりし セ界制覇する全裸中年男性 @marishiokayama

23年2月11日

結局のところ、国際市場での信用創造のためには人民子供銀行元でのブロック経済では足らず、クロスドルの世界の中ではどうしてもドルとの和解、もしくは最低でもドルとの架け橋になるユーロ、ポンド、日本円のいずれかとの和解(プーチンには岸田総理の決断は予想外だったのかもしれない)が必要

タグ:

posted at 17:47:54

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

武術などでは速度を高めるために「そもそものスタート地点を早めにとってしまう」「動作をカットする」などがありますね。
殴るという動作ひとつでも全身の筋肉が連動しているのですが、最初からステップを踏んで下半身の加速を常に行っておく、逆に肘から先の連動を終わらせておくなど。

タグ:

posted at 17:47:41

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

ジェット戦闘機でもマッハ3など最高速度が高い戦闘機が最強とされていた時代もありましたが。今はマッハ2に足りないくらいで落ち着いている。それ以上だと機体表面温度が上がりすぎたり、燃料を食い過ぎたりして実用性に乏しくなるようです。

タグ:

posted at 17:44:32

まりし セ界制覇する全裸中年男性 @marishiokayama

23年2月11日

先日のロシアの一方的な原油減産宣言、実際はリグを持たせられず、また採算あうレベルの油井からの産出量を確保できないと捉えた方が正解だろう。外貨獲得手段、最悪は物々交換の手段としての原油総量が頭打ちどころか下がるとなれば、早急に停戦してドルとユーロとの和解を図らねばならない

タグ:

posted at 17:43:41

Com-Pay(権藤十兵衛)  @Schuhei_Kondo

23年2月11日

@otOgJ7srJZQoM7S 衛宮切嗣の固有魔法でも同じことやってるけど四倍速じゃないと言峰綺礼に対抗できなかった記憶がガガガ……。

タグ:

posted at 17:43:08

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

これは山本弘先生が「奥歯のスイッチを入れろ」(小説集「シュレディンガーのチョコパフェ」で掲載)で描写しておりますが、超音速で動くと慣性や空気の粘性、発熱などでいろいろと不都合が出て、空中タコ踊り対決のような有様となり、実際には格好良くいかないと。

タグ:

posted at 17:42:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シユキ @shiyuki2507

23年2月11日

@kimatype75 実際、標的の面積は大きく移動速度は超低速なので弾頭が30mmの自爆榴弾なら無理な話ではなさそうとロマンが広がります(*´艸`)

タグ:

posted at 17:40:15

あいちゃん5歳@やる夫がセクロスに挑戦す @otOgJ7srJZQoM7S

23年2月11日

サイボーグ009(原作コミックス)を読書中。この作品で有名なのは主人公である009が使用する「加速装置」ですね。
常人の何倍もの速度で動けるようになって、加速装置を持たない通常速度の敵は何も出来ずにまたたくまに倒されてしまうという最強のシステム。

タグ:

posted at 17:40:03

まりし セ界制覇する全裸中年男性 @marishiokayama

23年2月11日

完全に零感だけど、この度のロシアの大攻勢、ロシア内国経済と将来予測から逆算して、最低でも4月までに『ウクライナが停戦に応じるレベルの大きな戦果(現地ロシア軍が壊滅的打撃を受けても)を挙げる』ことが目的では?西側兵器到着だけでなく、ロシア連邦が保たないのでは?具体的には農薬、医薬品

タグ:

posted at 17:38:55

ころね @meshmeramera

23年2月11日

ガンヘッドはじめSTGの爽快感に理由などいらない pic.twitter.com/ku8N906fXn

タグ:

posted at 17:35:23

葡萄 @Ml0TEYamodioEne

23年2月11日

@ZizzREF まぁロシア側の戦線は一度抜いちゃえば足遅いから楽に部分瓦解するけど、そこはちょっとキツく無いかなぁ

タグ:

posted at 17:35:15

@Suo_Sango

23年2月11日

【待機所たてもいた!】

🥘本日18時30分~💃🏻

本日から周央サンゴ×志摩スペイン村、周央サンゴ×近鉄しまかぜのコラボがスタートしました!
本当にありがとうございます!

【バグりすぎコラボ】志摩スペインゴ村、はじまる【周央サンゴ】 www.youtube.com/live/x_yyJrREQ... @YouTubeより pic.twitter.com/KOqRMoHkbZ

タグ:

posted at 17:34:49

kakikoSHOP @shop_kakiko

23年2月11日

かっては公共事業を悪者にして「コンクリートから人へ」と言って経済を低迷させたサヨク。今度は防衛を悪者にして経済優先だと言う。外国人に生活保護を出して、奨学金を出して、医療費を出す。貧困ビジネスに多額の税金を奪われ、原発を止めて電気代が高騰した。サヨクが国を貧しくしている。 pic.twitter.com/GacLkszEWg

タグ:

posted at 17:34:34

月見ねぎとろ@VR 3Dモデラー/動画・ @tukimi_negitoro

23年2月11日

毎年、バレンタインが近づいてみんなが色めき立ち始めるこの時期になると、「テンパリング」を寝起きに天パなクセっ髪が爆発する事だと思ってた同級生の事を思い出す…あいつの暴走しがちな髪の毛…元気でやってるかな…

タグ:

posted at 17:30:46

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年2月11日

これ、数学における「期待値」の蓋然性をあらためて実感できて面白かった。 twitter.com/yasutaketin/st...

タグ:

posted at 17:30:42

Mochigome @omochi0

23年2月11日

@noconoko2020 骨は部位により加齢変化が異なり、咀嚼など刺激を受け続ける顎骨は成長を続けることもあります。
また顎骨は虫歯や歯周病が原因で炎症が起きやすく、その反応として骨が密になることもあります。ですので加齢により効きにくくなる可能性はあるかと思いますね。
効きにくい人がいるのは確かですよ。

タグ:

posted at 17:27:37

新直轄警らNo.3 @5ejwRThPHUqe4GT

23年2月11日

巨乳プロレスラー&セクシー女優の人

元警察官だったの意外すぎた

youtu.be/TJ8pIjQ1QVw pic.twitter.com/S0aUxRzg8a

タグ:

posted at 17:27:03

Masaki Saitoh @S_aitoh_M_asaki

23年2月11日

@yamikawadays 最大24年縮むって事は…126年しか生きられないじゃないか!

タグ:

posted at 17:26:00

普通の学生 @p3Iicl2NYMLU0tW

23年2月11日

やっぱし、安倍さん外交クソうまいんやなって twitter.com/necoodi3/statu...

タグ:

posted at 17:25:19

森山ネム太郎 @sleepyboy2nd102

23年2月11日

そうだね、結局、金と利権なんだよなぁ、
ツイフェミが欲しいのは。 twitter.com/Helicopriprion...

タグ:

posted at 17:24:23

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年2月11日

僕だって令和の今世で「12歳は明治大正期に大人だったんだから酒呑んでヨシ」なんて云うつもりはないよ。
でもさあ...
あんまり目くじら立てなくても良いんじゃないか?
ま、麦酒や珈琲が旨く感じられないなら多分、発育が子供なんだろう(笑)

タグ:

posted at 17:21:44

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年2月11日

むかしはそれこそ「しがらみ」の力は強かったんでしょうが、いまの時代なら、その気になれば新幹線乗ればその日のうちにそのコミュニティから離れられますからね。 twitter.com/_bou_3/status/...

タグ:

posted at 17:21:01

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月11日

しかし7.62cm Pak36について出てくる「PaK40用の砲弾の弾頭に口径差1.2mmをふさぐ銅製バンドを取り付けた砲弾が供給されるようになった」とかいう奇妙なおはなし、これ一体どこから生えてきたんじゃ……と毎度思っている。どこ引っ掻いても根も葉も見当たらない

タグ:

posted at 17:19:58

若林厳男 @waka_itsu

23年2月11日

@yamikawadays これコロナ後遺症なら、5年以内に死ぬとかは言わないけど寿命縮んでるんですけどってエビデンスが今後でてくるかもですね。

ワクチンの方は、なんでわかるのかがそもそも不思議なことで、、(笑)

タグ:

posted at 17:19:53

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年2月11日

12歳で働き43歳で死ねば労働期間は31年。
そのうち8年間が未成年って事になる。
つまり全労働人口の1/4が未成年で飲酒不可って事になったら酒造業界は大打撃だぜ(笑)

タグ:

posted at 17:18:16

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年2月11日

いうて都市ネオリベ的な価値観も、形質が違うだけで「ムラ」の論理なんですよ。 twitter.com/dc_saiku/statu...

タグ:

posted at 17:16:12

Green, MD @md_green

23年2月11日

@set_the_tone99 護身術的なアレが必要な案件

タグ:

posted at 17:16:06

メモイさん(頭のメモリが足りないアライさ @ZizzREF

23年2月11日

@Ml0TEYamodioEne 多分マジ。
そろそろ砲撃要員が回せるようになったと見てる。
それに合わせて、前衛増強かなと。

タグ:

posted at 17:14:24

シユキ @shiyuki2507

23年2月11日

@kimatype75 今こそ超高高度迎撃用の高射砲(*´艸`)ロマン!

タグ:

posted at 17:12:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年2月11日

ここまで高齢化が進んでしまうと、地方の若者にとっては「自由主義」を選ぶ以外の選択肢はなくなっていくと思いますね twitter.com/BachikaZauer/s...

タグ:

posted at 17:12:15

白衣さん@陰謀論ウォッチャー @yamikawadays

23年2月11日

ずいぶんと寿命が伸びましたね pic.twitter.com/HbzPL3uBq7

タグ:

posted at 17:11:37

大童 澄瞳/Sumito Oowara @dennou319

23年2月11日

みんなが観ているアニメの1番の楽しさって「みんなが観てる」に尽きるんだよ。そこに乗らない乗れない人は、自分がその作品を好きかどうかで観る観ないを決める。アニメに限らず当たり前のことだけど、そういう事だよ。

タグ:

posted at 17:10:56

漢陽造 @Gew88suko

23年2月11日

@hathi2d 接眼距離を換算した大きさのスリットを(違

タグ:

posted at 17:10:44

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年2月11日

スキ&シェアで、みんなが楽しく遊ぶ土日も仕事をしている饅頭先生を応援しよう

タグ:

posted at 17:09:53

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年2月11日

この「七か条」の一件は、たんなる「田舎の闇」という炎上案件ではなく、いま日本が全体的に直面している問題の小さな予告編であると同時に、グローバル規模で起こっている「グローバリズム vs. ローカリズム」の縮図でもある。かなり面白い話なので、ぜひ読んでみてください。

タグ:

posted at 17:09:29

ドミノ @swtz5tew

23年2月11日

@masa_0083 尾翼にユニコーンのマークが入ったミラージュが?

タグ:

posted at 17:09:10

ヤバーン @Yabarn_Jin

23年2月11日

ホグワーツは向き不向きが有るゲームだと思った

原作好きでアクションゲームがそこそこ出来る方にはオススメ

無法者ゲームが好きで突然眉間に鉛を食らわすゲームが好きな方にはオススメしない

タグ:

posted at 17:08:36

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月11日

話が長くなってぐにゃぐにゃになってきました。今日のFHSWmanはもう使い物になりません

タグ:

posted at 17:08:35

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年2月11日

今回のような「田舎の闇」を非難する人でも、欧米白人のポリコレ宣教師しぐさを嫌っている。「地方」が直面している苦しみはこれと同じ構図だったりするわけで、この場合は都会の人びとが「ポリコレ宣教師」側の立場になっている。

タグ:

posted at 17:08:28

よー清水 @you629

23年2月11日

クソデカペンギンロマンある twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 17:08:09

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年2月11日

まあ、実際。
Twitterって議論には向いてないんですよね。
・相手の前後ツイートは確認しにくい
・相手のTLが見えないから何故そのツイートに至ったのか理解できない
・容易にループに陥る

タグ:

posted at 17:08:07

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年2月11日

「20歳から大人」なんてのがおかしいのだ。
徴兵検査が20歳だっただけの話で大正期は大部分の人が小学校卒業と同時に働き始めた。
当然、働き出せば大人なので酒も呑む。
なにしろ明治大正期の男性平均寿命が43歳、戦後の昭和22年で50歳、昭和26年で60歳、昭和46年で70歳なのだ。 twitter.com/tanijunjun/sta...

タグ:

posted at 17:07:08

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月11日

ただし砲弾を削り直すということは当然肉薄になります。榴弾の類だと、場合によっては壁厚が薄くなり過ぎて危険かも知れません。その点、徹甲弾の類なら肉厚の心配はないでしょうが、でも徹甲弾は表面硬化処理がされていたりするので削るのは厄介かもで……これもレアケースですかしらねえ

タグ:

posted at 17:07:05

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年2月11日

「都会 vs. 田舎」の対立構造であると同時に「グローバリズム vs. ローカリズム」と相似形の問題であることにも気付く。

タグ:

posted at 17:06:55

@jyouban8888

23年2月11日

@T_SONOYAMA 怪獣じゃないもん、さくらだもん! pic.twitter.com/CH6w7MjFr1

タグ:

posted at 17:06:14

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年2月11日

これは池田町にかぎらず、人口が減少していく小規模村落共同体が多かれ少なかれ共有する「悲鳴」であるだろう。
他方でこのような「悲鳴」が反響する地域で生まれ育った若者にとっては、まったく別の景色が見えている。
共同体主義がなぜ自由主義に敗れてきたのか、その理由説明にもなっている。

タグ:

posted at 17:06:07

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月11日

っと、そうだ。ここまで考えたのは少し小口径の弾を少し大口径の砲で流用する例ですが、砲弾をそのままではなく工場レベルの工作をしていいなら、逆に大きい弾を削り直して小さい砲で使える可能性があります。ソ連45mm砲で旧式47mm砲弾の改造転用の事例があるとかで

タグ:

posted at 17:05:14

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年2月11日

町内会によって作成され「池田暮らしの七か条」と題されたそれは、「都会風を吹かさないように」「品定めされることを自覚せよ」といった記述があり、内外で批判を受けてしまうこととなった。とはいえ、書いてある内容は「地元に長年暮らす住民」からすればかなり切実な想いがあったのだろう。 pic.twitter.com/doNnfqABkA

タグ:

posted at 17:03:33

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年2月11日

福井県にある池田町という人口2300人ほどの小さな町の広報誌に掲載された、同町への移住者向けの「心得」が大きな波紋を呼んでいた件について、かなり論点が入り組んでしまっているので、ひとつひとつ整理しながら書きました。www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/172...

タグ:

posted at 17:02:41

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年2月11日

それでは、本日のマガジンのお時間です! / マガジン限定記事「都会の風」|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n...

タグ: note

posted at 17:01:56

ソエダイン@ @k74ntmig

23年2月11日

ベトナム戦争でM42ダスターの40mm砲を木に向けて射撃する時のデータが取られていたな
炸裂弾は着発信管で手前で爆ぜるから50口径と使い分けていた twitter.com/khuk_jp/status... pic.twitter.com/83HH1vYTBQ

タグ:

posted at 17:00:50

ベルカ宇宙軍 @noradjapan

23年2月11日

紫外線殺菌装置が出来た。 pic.twitter.com/s5pCxiUgsB

タグ:

posted at 16:59:10

大日本帝國陸軍 航空機bot @Rikugun_kokuki

23年2月11日

キ94-I
日本陸軍の試作高々度戦闘機。
対B-29用の戦闘機として開発されていた。エンジンにはハ211ルを搭載。
1943年から開発が開始された。しかし、同年の実物大模型の審査で陸軍に実用的でないと判断され、再設計が命じられた。 pic.twitter.com/0q4NyRfxgj

タグ:

posted at 16:57:34

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年2月11日

七瀬葵でイラストレーター検索するといらすとやさん風の変なカットが出てくるよ

放置してたんだけどいくつかダウンロードしてた人が居たみたいでびっくりした

今後ダウンロード増えるかどうかわからないけど息抜きになんか作ったら置きます😌

タグ:

posted at 16:57:30

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月11日

ところで仮に弾頭のほうの流用が効いたとしても、装薬のほうがなかったらどうにもなりませんわよね。薬嚢砲なら幾分融通は利きやすいかもしれませんが、薬莢砲では絶望的です。互換性がない薬莢は何をどうやっても誤魔化せません

タグ:

posted at 16:56:42

谷淳々 @tanijunjun

23年2月11日

@GS_abetakashi 苦みは毒のサインで、酸味は腐敗のサインなので身体が出来てない子供は過剰に嫌うように出来てると聞きました。仰る様に美味く感じたら大人ですね。

タグ:

posted at 16:55:34

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年2月11日

イラストACってところにイラストレーター登録してたので、そこで背景画像とかAIで作ったのを置こうと思います

AI生成かどうかのチェックボタンがあったのでAI絵でも登録できそう

イラストは無料でダウンロードできます
(広告収入がイラストレーターに還元されます)

www.ac-illust.com

タグ:

posted at 16:55:17

hirodazo @xxxhirodazo

23年2月11日

@masa_0083 エリア88

タグ:

posted at 16:54:40

偏見で語る兵器bot @heikihenken

23年2月11日

Ta-152 ちょっと米英機の高高度性能たかすぎぃ!排気タービンってすごい。とエンジン周りの性能向上についていけなくなりつつあったドイツが頑張って作った高高度迎撃機。究極のFw190だけど45年の1月登場ではもう何をするにも遅すぎた pic.twitter.com/pCoJ7IHGKt

タグ:

posted at 16:53:17

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

23年2月11日

狂犬病に罹患して回復した例って本当に激レアだけどあるっちゃあるんだっけ? たしか世界で数人とかそんなレベルで

そういう人には免疫ついてたりするんかな……?

タグ:

posted at 16:52:52

As-Ray2023S-甲乙乙乙乙乙 @Asray76579300

23年2月11日

@masa_0083 何故かクフィールの操縦経験者も集まりそう(棒

タグ:

posted at 16:50:46

鷹見一幸 @takamikazuyuki

23年2月11日

書名を忘れたが、この明治初期に、電柱を立てて、電信線を張る仕事に携わった技師たちの記録を書いた本があって、江戸時代の意識のままに暮らしている人々に、電柱と電線が、どう受け取られていたのか、そのカルチャーギャップの様子が実に面白かったのを覚えている。

タグ:

posted at 16:50:38

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月11日

あと流用が比較的自由なものといえば迫撃砲がありますね。迫撃砲は前装である都合から砲弾と砲身内径の差を大きくとりますが、そのぶん異種砲弾の流用による口径差も許しやすい。東側82mmと西側81mmの関係はよく言われるところですが、50mmと2インチ(50.8mm)なんかでも流用の実例があります

タグ:

posted at 16:47:18

ねこᒐ゙Ɩ ı3 @NecoZi3

23年2月11日

ねぇ、想像して。
左の橋を渡る写真と、右の会話内容。

これが安倍晋三の神髄。
伊勢神宮にも助けられた、安倍マジック。 pic.twitter.com/9bSI3gkeng

タグ:

posted at 16:47:05

鷹見一幸 @takamikazuyuki

23年2月11日

RT言及<「電柱」は電線を支えるもので、現在の電線の主たる目的は電力を送る送電線だが、明治時代に日本に最初に立てられた電柱は「通信線」を支えるものだった。軍事的な理由もあって電信線は鉄道よりも早く日本全国に貼り巡らされた。庶民が最初に目にした文明開化の産物は「電信柱」だった。

タグ:

posted at 16:46:32

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月11日

比較的近距離の直射にしか使わない徹甲弾の類なら大した差は出てこないかもしれませんが、遠距離を撃つ弾では問題です。とは口径と用途が同じ弾なら造りも似ているので、弾道特性も極端には違わない筈でもある。正規を射表をもとに試射をして勘所を掴んで使う、みたいなことは不可能ではない筈です

タグ:

posted at 16:44:29

コンブとワカメ @konbu114514

23年2月11日

@hathi2d のぞき込まないとだめだよね?

タグ:

posted at 16:44:15

高円寺観光協会 @koenji_kankou

23年2月11日

@shimashimastone これは高円寺にもほしーすね

タグ:

posted at 16:41:54

こたつ ねこ @IdoloresZoe

23年2月11日

@76jmhqHJfDwE7yD 独ソ戦テーマにしたサバゲー
ならやれそう

タグ:

posted at 16:40:40

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

23年2月11日

任天堂発売のソフトは相当綺麗でまだまだ戦えるけど、ポケモンやモンハンあたりはもうちょい性能がないと苦しい感じあるし、インディー系でも苦しぎみのタイトルを見る。

このままSwitchで売り続けるのは緩やかな死だろう。かといって、もう斬新なハードなんていらないんだよなあ。

タグ:

posted at 16:40:38

REI @carrier_akagi

23年2月11日

ピットロード 戦艦大和
大和の顔、46cm三連装砲を作りました
今回はレイテ沖海戦時で仕上げるので、当然ながらファイブスターのセットの手すりは使えません
なので主砲上の手すりはアーティストホビーの武蔵用のセットから拝借しました pic.twitter.com/QccRZgDAy4

タグ:

posted at 16:40:14

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

23年2月11日

[任天堂、7年目Switchに迫る賞味期限 至難の「軟着陸」: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...
確かに任天堂このあとどうするんだろうってのは思う。New3DSやWiiUは上手くなかったので互換ありのSwitch2みたいなのはやらないだろうけど、さすがにそろそろ性能面でキツさが出てきてる気がする。

タグ:

posted at 16:37:33

ねこᒐ゙Ɩ ı3 @NecoZi3

23年2月11日

通訳なしで自分の言葉でオバマ大統領に話しかけた安倍総理。

そして暗示をかけた。

この橋は、全ての穢れを落とすんだよと。

橋を渡ったオバマ大統領は報道陣の前で何事もなかったように笑顔に。

これが、安倍晋三の神技。 a.co/0dTsGNR pic.twitter.com/HJkYTh2YQI

タグ:

posted at 16:37:29

ねこᒐ゙Ɩ ı3 @NecoZi3

23年2月11日

オバマ大統領は、伊勢志摩サミットで米軍属に対する安倍総理の批判をずっとネチネチと責めつけ、私ならあんな表現はしなかったとか、犯人が黒人だからなのかと差別を匂わせ安倍総理を非難。

通訳無しで安倍総理は自分の言葉でオバマ氏に対峙した。

穢れが落ちる橋を渡った。 a.co/dBmEfoy pic.twitter.com/r8ahrKzWsC

タグ:

posted at 16:34:57

リッド(川嶋信慶)@工房ブレインズ代表 @brains_rid

23年2月11日

@Yuunagi_DAMEYA @UTOPIA_ARSENAL 直径40cmのヘリウム風船なら実際に数百グラムは縣吊出来る浮力ありそうですね。

タグ:

posted at 16:34:45

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月11日

ただし砲弾を流用して問題なく発射できるからといって、当てることができるかどうかはまた別の話です。同口径でも砲弾の重さが違えば初速は変わりますし、形が違えば空気抵抗も違います。ある射角でどれだけの距離を飛ぶかはなんとも言えません。正規の砲弾の射表は使えないでしょう

タグ:

posted at 16:34:43

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月11日

なお口径が同じ砲弾であれば、流用は遥かに現実的になります。実際に大戦期米軍では75mm戦車砲の徹甲弾の能力不足に際してドイツ製7.5cm徹甲弾の弾頭を流用したことがありますし、他にも実例はいっぱいあることでしょう

タグ:

posted at 16:31:20

工房あぷろーち ジオラマ屋さん @GbyxQhqTLJArPNx

23年2月11日

🔵制作依頼品
エースコンバット4 格納庫ジオラマ
柱の間の間柱追加しブレスを追加しました✨

窓上下の間柱等追加したらいよいよ塗装に入ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

#エースコンバット
#格納庫ジオラマ
#144scale
#スケモ144
#工房あぷろーち pic.twitter.com/2nr3wLslUR

タグ: 144scale エースコンバット スケモ144 工房あぷろーち 格納庫ジオラマ

posted at 16:30:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大北天魔王:如月翔也⋈TRPGer @showya_kiss

23年2月11日

一昨年買える前にAmazonに招待リンクを要求してたんですが(忘れてた)、招待リンクに選ばれたのでPS5を買えますよ、とAmazonからメールが来た。身近な人で欲しい人がいない。誰かFF内で欲しい人いたら実費(商品価格+送料)だけでお譲りしますよ。先着1名です。

タグ:

posted at 16:29:10

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月11日

ただ大戦期ドイツの弾薬には鉄製弾帯のものもあって、そっちの7.5cm弾だとPak36のライフリング谷径より細いのでガス漏れすることになる。つまりPak40用弾薬をPak36で流用しようとすると「細すぎてガス漏れする弾」と「太すぎて危険かもしれない弾」が混在していることに。まあやめたほうがよさそうです

タグ:

posted at 16:28:38

遊月ひな @nekorop

23年2月11日

お友達の宮坂みゆさんに誘っていただき、原神のオーケストラ行けました🥰
璃月の音楽がやっぱり一番好きだぁぁ!✨✨そしてやっぱりタルタリヤはイケメン好き!聴けて良かったー✨✨
#原神シンフォニー
#原神 pic.twitter.com/WokbBnXD9G

タグ: 原神 原神シンフォニー

posted at 16:28:14

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年2月11日

はっきり言ってこれこそが「人文学は役に立つ」という話なんだが、お人文学者にはもうこのレベルの議論は無理になっているんだろう。

タグ:

posted at 16:27:01

銃 用語紹介BOT @GunsParts

23年2月11日

リコイルスプリングガイド
コイル状のリコイルスプリングをまっすぐのびちぢみさせるために、中に通すガイド棒 pic.twitter.com/1cSTpU7ryO

タグ:

posted at 16:25:23

黒ペンギン中佐@We shall nev @SchwarzPinguin

23年2月11日

動画が一瞬でDL出来るとかどうでもええねん。
そっちはおまけ。一番大事なのは従来と同量の通信を短時間かつ多重で送信できるポイント。

タグ:

posted at 16:24:55

黒ペンギン中佐@We shall nev @SchwarzPinguin

23年2月11日

5G通信に期待される効能が正にイベント時の通信強化なんよな。

タグ:

posted at 16:23:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じぇいみー @Jamie_mabinogi

23年2月11日

にくぅの日を逃す大失態をしたので😋 pic.twitter.com/RzlsQuCJiM

タグ:

posted at 16:22:48

ぽえっと@そうだ、ぷりん @poetwindy

23年2月11日

@monaca_fp 約1か月前に見た光景もぐもぐ。🤔

タグ:

posted at 16:20:50

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月11日

「Pak40用弾薬をPak36で使うと隙間からガスが漏れるので初速や精度が落ちる」といった事が言われたりもしますが、これも不正確な話で、実際には7.5cm徹甲弾の銅製弾帯はPak36用よりむしろ0.2mm太い。漏れずに普通に撃てるか、抜弾抵抗が上がり過ぎて危険になるかはちょっとなんとも pic.twitter.com/qzh5Ac23FO

タグ:

posted at 16:20:11

Оперативний ЗСУ @operativno_ZSU

23年2月11日

Російські загарбники лізуть та вмирають! ☠🔥
Кулемет у поєднанні з правильно вибраною позицією – сила!💪💪💪 pic.twitter.com/4TQUmnMGmD

タグ:

posted at 16:20:06

もなか @monaca_fp

23年2月11日

こんな周りが女性だらけのアイマス現場初めてなんだがw

タグ:

posted at 16:18:57

yapo @yaponishi

23年2月11日

堀井さん、ロト三部作に関しては相当思い入れがあるようでゲームボーイやスーファミ、Wiiなんかも出たりして今度はHD-2Dになったりと何かとラインナップに入るけど、天空3部作はあまり思い入れがないのか腰がすごく重い。ユア・ストーリーとかいうウンチ作品が世に出てたりとあまり良い話がない。

タグ:

posted at 16:16:07

あやもり@FGO二次創作SS連載中 @masami_ayamori

23年2月11日

@terrakei07 これ、単純に他国としては人民を生産力ガタ落ちにさせてその国で夢を見せずに失望して流出までさせる、当国は夢見させて移民大量流入で人民補給(尚、中身はドロドロ)というやってる事がほぼ三角貿易なんすよ(白目

タグ:

posted at 16:12:12

Jagd Semper / 千波躍人 @jagd_tiger

23年2月11日

5月2週。佐竹はジワジワと米沢に向けて進む。依然、伊達ピンチ。 pic.twitter.com/ffEasIRS60

タグ:

posted at 16:12:11

やむすた @86_stern

23年2月11日

@brains_rid この大きさですと、落としに行ったパイロットさんも驚いたことでしょうね〜。

タグ:

posted at 16:08:40

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年2月11日

ミサイルや原子爆弾なんかよりはるかに平和的かつ合法的に国を破壊できてしまう。

タグ:

posted at 16:07:12

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年2月11日

これをアメリカが「わかって」輸入してきたのだとしたらマジで最強の国 twitter.com/hershamboyz/st...

タグ:

posted at 16:06:17

bokokama醤 @bokokamachan

23年2月11日

@TCN_Kyoto_TPU @kurubushi_rm そうですね。クリソプにわざわざお返事ありがとうございます。

タグ:

posted at 16:05:12

Paul Matsumoto @pmatsumoto115

23年2月11日

@brains_rid コロニー落としに近いレベルの質量攻撃…💧

タグ:

posted at 16:05:03

ふわふわのくま @fuwafuwanokuma

23年2月11日

@japanesepatrio6 あわせのんじゃうの ぐびぐび ぷはーっ

タグ:

posted at 15:59:06

ボマー @bomber_bookworm

23年2月11日

そういやお昼前にツイートし忘れてたけど、焼印入りパンケーキも急ぎ買って食ってんすよね。

なので……熱海、あと1箇所。それで現時点の展開はコンプリート。(まだ入ってなかったクリアファイルは仕方ない) pic.twitter.com/S9nmPXcnMd

タグ:

posted at 15:58:26

大日本帝國陸軍 航空機bot @Rikugun_kokuki

23年2月11日

キ61
三式戦闘機の試作機。
キ60に続く、新たな液冷エンジンの軽戦闘機として開発された。エンジンにはハ40を搭載。
1941年末に1号機が完成。各務原飛行場でテストされ、抜群の高速性と良好な操縦・安定性で高評価を得て制式採用された。 pic.twitter.com/NinNwYiLF7

タグ:

posted at 15:57:34

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月11日

砲弾の流用といえば、鹵獲ソ連野砲を改造した7.62cm Pak36では「Pak40用砲弾を改造して使用した」とか言われたりもしますが、実際にはこれ専用にもちゃんと7.62cm砲弾をドイツで作ってます(薬莢だけ7.5cmの流用)。7.5cm弾頭が流用されたような形跡はわたしゃ見たことがありません pic.twitter.com/wcO1GFpAd7

タグ:

posted at 15:56:26

極貧生活なう財布なくし中+借金7770円 @KAneNAki5

23年2月11日

@rainu_roro ありがとうございます!
見てみますね!

タグ:

posted at 15:54:44

なん|EQ✖️夢実現コーチ @nanmindcoach

23年2月11日

@livedoornews 150kg‼️ペンギンなのも凄いし、ペンギンだと分かったのも凄いですね✨✨

タグ:

posted at 15:53:31

葡萄 @Ml0TEYamodioEne

23年2月11日

なんかクレミンナで反撃始めたって動画見掛けるけどマジ?

タグ:

posted at 15:52:28

もなか @monaca_fp

23年2月11日

ドームですよっ!ドームっ! pic.twitter.com/PjaoBtHylr

タグ:

posted at 15:52:18

TCN @TCN_Kyoto_TPU

23年2月11日

@bokokamachan @kurubushi_rm >「○○という本を、○○という読み方で使え」というのが、この場合より洗練されている
これはまあ…その通りですね。ただOOの中身は結構分野によってまちまちなので私からは言いづらい感じはあります。

タグ:

posted at 15:51:59

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月11日

ドイツの15cm砲は実口径は正150mmではなく149.1mmですから、ソ連152.4mm砲の口径差は3mmちょっと。155mm対152mmと同様に到底誤魔化し切れない差なので、鹵獲152mm砲をドイツ軍が使い続けるには152mm砲弾を国産化するしかないのですね

タグ:

posted at 15:50:56

N村 @enumura

23年2月11日

The Third Winter, S1: The Dnepr Battles (1943/09/26) 枢軸軍自由配置分のセットアップで力尽きた。 #OCS_TTW pic.twitter.com/PtBwyzKmj9

タグ: OCS_TTW

posted at 15:50:39

楽戌ロロ @rainu_roro

23年2月11日

@76jmhqHJfDwE7yD はじめまして!

ロシア村の写真見て思い出したのですが、スペイン村とコラボしてるサンゴさんと同じ事務所に所属している魔使マオさんが3Dお披露目の配信の中でロシア村の中を探索する動画があったのでよかったらと思いまして…😅

www.youtube.com/live/K6hgZsLGO...

タグ:

posted at 15:50:15

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月11日

口径が近くても弾薬の流用は基本的に出来ないのなら、では多種多様な鹵獲装備を使うことになった大戦期独軍はどうしたか? というと、有用な砲では外国口径の弾薬を国産しました。鹵獲弾薬で足りない分を補うために、ドイツ製122mmや152mm砲弾をわざわざ作ったのです pic.twitter.com/Bml4CHlA2F

タグ:

posted at 15:47:15

ねずみいろZ @84start84

23年2月11日

Twitterを見ていると、いろいろなテレビ局に「アニメを放送しないから無能」と噛み付いている人がいる。
そんな中、地元ではこんな企画が…。アニメファン的には、やはり新作でないとダメなんだろうか?
旧作はリマスター版じゃないとダメとか、ラインナップがダメとか、あるんだろうか? pic.twitter.com/txYfj72ET7

タグ:

posted at 15:46:57

しすい @SHISUI101

23年2月11日

原神をPS4でプレイしはじめたんだけどUI上での選択項目の移動方法がバラバラで発狂しそう。wみんなこれ違和感なく遊んでるんだろうか。^^; スマホみたいなタッチパネルで遊んでる人には関係ないんだろうけど。

タグ:

posted at 15:45:56

Jagd Semper / 千波躍人 @jagd_tiger

23年2月11日

5月1週。佐竹の進撃止まらず。謀反を起こした冨沢貞連の立て篭もる岩崎城は陥落。 pic.twitter.com/4P35JGVQv3

タグ:

posted at 15:43:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月11日

そんなわけで、異なる口径の大砲で砲弾を流用することはまったく推奨されません。1mm単位で違うやつの流用は基本的に考えないほうがよいです。76.2mm砲と76.5mm砲(たいへんマイナーな口径ですが)とかくらいならあるいは我慢できる程度の問題で済むかも知れませんが……

タグ:

posted at 15:42:33

トゥーンベリ・ゴン @bakanihakaten35

23年2月11日

その発言、何とは言いませんが 身内にも刺さりませんか?大丈夫ですか? pic.twitter.com/f8fiYkU7bF

タグ:

posted at 15:40:05

びっと @pps43

23年2月11日

カナダのジャスティン・トルドー首相は、米国上空を飛行する未確認物体を撃墜するという米国の決定を支持すると述べ、「私はこれについて知らされ、行動を起こすという決定を支持した」と述べた twitter.com/TreasChest/sta...

タグ:

posted at 15:40:00

bokokama醤 @bokokamachan

23年2月11日

@TCN_Kyoto_TPU @kurubushi_rm そういう出来合いのコースで学べるものではないと思っていますが、仮にそうであるとしても、例えば漠然と「本を読め」というよりは、「○○という本を、○○という読み方で使え」というのが、この場合より洗練されていると思います

ただ後者は反論や挑戦を受けやすいので、前者が楽だとは思いますが

タグ:

posted at 15:39:57

非常口 @hershamboyz

23年2月11日

ぼんやり生きていても配偶者はお見合いとか紹介で基本いるもので(そのように強制されていたともいえる)結婚と恋愛は別物だった時代に、ずっと夢見られ続けていた結婚とは恋愛をした両者がするものだという結婚観が普通になっていると考えると凄いことだし、そりゃ歪みも生まれるなという気もする。

タグ:

posted at 15:39:03

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月11日

砲弾の重心と圧力中心のズレというのはほんの些細なものでも大きな問題になるようで、0.2mmとかのズレでも、発射された砲弾の肩にライフリングの痕が0.5mmくらいの深さで付いちゃったりするようです。砲弾が削れれば空力形状が乱されるので精度は落ちてしまうでしょう

タグ:

posted at 15:37:16

dunfud @dunfud

23年2月11日

形が見えてきました。金属砲身も長く迫力あります。 pic.twitter.com/yTgogoLMiF

タグ:

posted at 15:35:14

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

23年2月11日

リプ欄に「とにかくオトナとしゃべりたい」って理由を見つけてめちゃくちゃ納得してしまった。私はできるだけ人と関わりたくないタイプなので、ダッシュで家に帰って録り溜めたドラマに没頭して現実逃避する派だった。いまだに疲れると映画や小説など、エンタメで自分を取り戻してるフシがある。

タグ:

posted at 15:34:37

DSSSM @DSSSM00

23年2月11日

第2ターン終了時。

包囲環を破るためにアメリカ軍の唯一のアクションレーティング5のユニットでオーバーランをかけたら奇襲は発生せず本チャンのダイス目が悪くて攻撃側ステップロス……。

その後包囲環の中身は自力で脱出してきたので、意味のない損害であった……(T_T)

#ウォーゲーム pic.twitter.com/6aEyEldhmb

タグ: ウォーゲーム

posted at 15:33:04

むすた-M3 @nagato1941

23年2月11日

「自衛隊が米軍と一体化する」という批判への反論は「一体化しないと勝てない」であって「一体化はしません」じゃないと思うんだよなあ

タグ:

posted at 15:32:59

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月11日

また仮に弾帯(砲弾の腰)の径が足りているような砲と弾の流用の組み合わせがあったとしても、定心部(砲弾の肩)が細いことは誤魔化せません。肩が細すぎれば砲弾は砲身内で斜めになり、砲弾の重心と圧力中心がズレて、ガリガリと肩を押し付けられながら砲身内を進む事になってしまいます pic.twitter.com/LzZmUzUsXM

タグ:

posted at 15:32:34

カシオ松下@レゲー @matsushita_8bit

23年2月11日

「思い出TVゲーム物語」はもう”ファミコン”や”ゼルダ”などのゲームの呼称も消滅し「TVゲームをかすかにネタにしたほっこり話」になりました。
作家さんがマジメにいい話を描かれているだけに、謎のTVゲームと、RCAかRFかわからない謎ケーブルが気になってしまう😹
breader.cloud/t/1/eyJ0eXAiOi... twitter.com/matsushita_8bi...

タグ:

posted at 15:26:44

はち @hathi2d

23年2月11日

ミリオタ君たまに宮崎駿の真似して雪でこんな遊びするけど、マジでやめた方が良い。
煽り運転とか飲酒運転と同じレベルで害悪。
そもそもフロントまでの接眼距離も通常車と戦車じゃ全く違うし、スリットの位置も操縦手の位置にないからメクラと変わらないよねって言う。 twitter.com/hnnh_mikan/sta...

タグ:

posted at 15:26:41

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月11日

では155mm砲に152mm砲弾を装填するとどうなるでしょうか? 仮にライフリング深さを口径の1%とすれば、155mm施条砲身の谷径は158.1mmとなります。いっぽう152mm砲弾の弾帯径は弾の種類にもよりますが155~156mmくらい。ライフリングの谷のところで隙間が出来てしまうので、これではまともに撃てません

タグ:

posted at 15:24:41

たかさわ @gameape

23年2月11日

1864年7月11日、ワシントンD.C. pic.twitter.com/mFEyDr2xeF

タグ:

posted at 15:23:09

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年2月11日

日本軍は蒋介石政権を屈服させるために臨時首都重慶への無差別都市爆撃を実行していた。

なぜかと言えば、当時はそれが「より少ない犠牲で迅速に国家間全面戦争を終わらせる手段」だと信じられていたから。
だから、連合国も枢軸国も無差別戦略爆撃をやっていた。 
twitter.com/rUyaCVtIiRxgC9...

タグ:

posted at 15:20:43

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月11日

ガス漏れの防止ということを考えると、別の大砲向けの砲弾を流用する場合、弾帯の径がライフリングの谷径より少し太いということは最低限の条件となりそうです。そうでなければ砲弾はまともに飛びません。ガス漏れで初速が落ちるだけならマシ、悪ければ弾帯が破損して旋転が効かず横弾になるかも

タグ:

posted at 15:17:38

カシオ松下@レゲー @matsushita_8bit

23年2月11日

のび太がここぞとばかりに「相乗り」してるのも気になりますね…(笑) twitter.com/whrockinbeach/...

タグ:

posted at 15:17:23

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

23年2月11日

夜勤いてきまーす!

タグ:

posted at 15:17:20

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

23年2月11日

ちなみにオートバイの場合、羽田の国内線駐車場は1日500円だが国際線は700円だったりする(・∀・)

タグ:

posted at 15:16:48

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

23年2月11日

国際線の駐車場にコロナ前からあるらしいけど、たとえば中国人のオーナーでコロナでいろいろあって、日本に戻ってこられないし、もうそのまま捨てちゃえ状態とか、そんな感じなのかなあ(・∀・;)

タグ:

posted at 15:16:47

Jagd Semper / 千波躍人 @jagd_tiger

23年2月11日

4月4週。米沢に向け進撃する佐竹義重。 pic.twitter.com/uGYXhG590g

タグ:

posted at 15:16:41

JSF @rockfish31

23年2月11日

相手が見たがってる内容の動画じゃないと見てくれません。一方的に動画を貼っても全く意味が無い。

タグ:

posted at 15:15:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @rockfish31

23年2月11日

実際、会話の最中に脈絡なく動画を貼り付けられても一切見ないので意味が無いんだよね。

タグ:

posted at 15:14:31

ボマー @bomber_bookworm

23年2月11日

帰りは温泉むすめバージョンだ。
絵がでかい。てかよく配置するスペース見つけたな。 pic.twitter.com/NZ6UuPY0I6

タグ:

posted at 15:14:08

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年2月11日

言うても、日本は中国に対して無差別都市爆撃をやっていたしなあ。

正直、無差別爆撃に関しては日本を含め主要参戦国はみんなギルティだから、「戦争は糞やね」とは言えても、「アメリカは戦略爆撃したから絶赦」は筋違いだと思ふ。 
twitter.com/abdcxiiivi/sta...

タグ:

posted at 15:13:29

安達裕章 @adachi_hiro

23年2月11日

@rockfish31 私も思想的にはリベラルだと自負しているのですが、昨今の「リベラル派」には付いていけないことばかりで……。

タグ:

posted at 15:13:22

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月11日

では谷径はどうかというと、ライフリングはだいたい口径の1~2.5%くらいの深さをとるのが良いようです。その溝に砲弾の腰にある弾帯が食い込んで旋転するわけですが、弾帯はガス漏れを防ぐ役割もあるので、谷径よりさらに0.1~0.25mmくらい太くして密閉を確実にする。この分は発射時に削られます pic.twitter.com/JQgk5uMaHk

タグ:

posted at 15:13:15

JSF @rockfish31

23年2月11日

@adachi_hiro 保守派が言うならまだ分かるんですが、リベラル派までそういう主張をする人が大勢居たのがコロナ禍での現象ですね…

タグ:

posted at 15:10:02

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月11日

実例として。東側のいわゆる「152mm砲」は実際のところは正152mmではなく正6インチで、山径152.4mmになっています。これに対して砲弾の定心部の径は砲弾の種類にもよりますが、151.9~152.17mmとか大体そんなかんじというわけです pic.twitter.com/j5x23LvY6S

タグ:

posted at 15:09:43

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年2月11日

トヨタ車体で派遣工やるくらいの給料……

良いとも悪いとも言えない、絶妙なライン twitter.com/extm_hic99/sta...

タグ:

posted at 15:09:13

akabei @akabei3

23年2月11日

@karasawananboku 近現代でクリスマスを国家行事として強制した国があったのだろうか?

タグ:

posted at 15:08:25

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月11日

次に口径と砲弾のサイズの関係。弾径というか弾の最大径になる部分(定心部 図中aとbの部分)はできるだけ砲身内径に近いほうがよいですが、余裕が小さ過ぎても装填が難しくなるので、普通は0.1~0.25mmくらい隙間を持たせます。つまり弾径は口径より0.2~0.5mmくらい小さいのが普通 pic.twitter.com/y30Tl4QHmx

タグ:

posted at 15:06:08

ばーまはんさ@なんでもやる @h_haba334

23年2月11日

@adachi_hiro @rockfish31 逆に、今まだ戦争になってない状態で憲法9条について真剣に考えないと戦争始まってからなし崩し的にキメたらとんでもねえ無法がまかり通らざるをえないぞって言っても聞いてもらえない。

タグ:

posted at 15:03:38

KazuT @kinsyuukagoshi1

23年2月11日

@karasawananboku 日本は創成期より強大な中華帝国の隣に位置しながら自立した姿勢を貫くために「天皇」を戴き、明治期にも欧米列強に対しその姿勢を保ち、紆余曲折あれど、それがいままで変わることなく続いてきた。自然をよく観察して、全ての人が平等で 現存する世界最古の国

タグ:

posted at 14:58:37

安達裕章 @adachi_hiro

23年2月11日

@rockfish31 いつも不思議なんですが、「いまは非常時だ。たとえ人権侵害と言われようが、政治家に強力な権限を与えろ」という人は、自分がその「強力な権限」で迫害される立場になるかも、と想像したりしないんですかね。

タグ:

posted at 14:58:09

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月11日

大砲の口径のおはなしをする上で最初におさえたい大前提! 大砲では「口径」というのはライフリングの山部分の径を指します。実際には慣例的な数字丸めや補給上の理由等であえて呼び変えたりやらで名目上の口径と実口径が違うような例外もありますが、そういうのは置いといてまずこれが基本 pic.twitter.com/rxFMJmNNtP

タグ:

posted at 14:57:23

輝ける七つの海 @Dogekabosu

23年2月11日

@karasawananboku キリストの本当の誕生日は確か三月?

タグ:

posted at 14:54:20

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月11日

大砲で砲弾の流用ができる場合があるのは、基本的には名目上の口径が同じ場合だけです。155mm砲で152mm砲弾を、あるいは152mm砲で15cm砲弾を使うことはまず出来ないと考えてよいでしょう
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/ed0f9...

タグ: マシュマロを投げ合おう

posted at 14:52:55

たにやん @t_taniyan

23年2月11日

@moraimon そうなんですよね。不動産って全然まともやんって思いましたw

タグ:

posted at 14:49:32

たにやん @t_taniyan

23年2月11日

興味本位で怪しい不動産屋のキャッチセールスで事務所まで行ったことあるし、まあまあまともな求人会社の紹介で面接行ったらヤクザのフロント企業の不動産屋だったこともあるけど、エクシアと比べたら不動産って紳士ですよ本当に。

タグ:

posted at 14:48:52

たにやん @t_taniyan

23年2月11日

昨日の続きだけど、ほぼ100%元エクシアと思われる集団の風貌やばかったです。高そうなジャージやトレーナー、地面師カミンスカスみたいな帽子で、男2人、女1人の3人で、獲物の気の弱そうな男性を狙ってました。視線合わせたらめちゃ警戒されて睨まれたけど、あれだとワンルームゴリラが紳士に見えるわ

タグ:

posted at 14:46:38

Jagd Semper / 千波躍人 @jagd_tiger

23年2月11日

4月3週。ついに佐竹が攻勢に。伊達成実は退却。大崎勢も片倉景綱に野戦を挑み、これを打ち負かす。伊達ピンチ。因みに丸いチップは士気マーカーの代わりなので気にしないでね。 pic.twitter.com/hwB6Cqt3mP

タグ:

posted at 14:46:26

Henry @HighWiz

23年2月11日

自浄作用が働かない宗教政党が地方議員の中ではジワジワと主流派になってきてるので、みんなちゃんと地方選挙に行った方が良いのよ。 twitter.com/highwiz/status...

タグ:

posted at 14:44:43

JSF @rockfish31

23年2月11日

これは会話が無理そうですね。

タグ:

posted at 14:44:20

道草人 @michikusa20

23年2月11日

@karasawananboku サヨクというのは、こういう類の人間が多い。
寛容をうたいながら、寛容さがない。根拠がないと知識人ぶっていて、自分も根拠のないことを信じている。
そしてそれを指摘されると怒り出す。

タグ:

posted at 14:41:05

Cryptomeria @AHsMYBSs

23年2月11日

まあそういう面もあるよねってだけの話。

タグ:

posted at 14:35:24

Henry @HighWiz

23年2月11日

これだけ叩かれたら普通の上場企業ならすぐに公式に弁明なり何かしらの対応を取るはずなんだけど、

共産党界隈はいつも通りスルー。
もしくは『攻撃されている…ッ!』という被害者仕草。

その認知の歪み、政教分離の原則を回避するために政党を隠れ蓑にしつつ実態は宗教団体なんじゃないかと思う。 twitter.com/highwiz/status...

タグ:

posted at 14:34:54

Cryptomeria @AHsMYBSs

23年2月11日

つまり日中開戦となったとき米国が安保条約を破棄する選択をする場合のコストに比べたら、そんな道義的責任なんて大した物ではない。
だがグレーゾーン的台湾有事において米国が関与を避けた場合には、単体でISR能力を持たない日本が独自の関与を決断することは難しくなり、その分の責任は米国に行く。

タグ:

posted at 14:34:18

大葉茅郎 @OVERkyR

23年2月11日

@karasawananboku クリスマスは元々は冬至だったけど年によって変わるから12月25日に固定されて、ついでにキリストの生誕も祝うことにしたかなりフワフワした日…でしたっけ?😅

タグ:

posted at 14:32:51

放浪者 @mobius58423996

23年2月11日

@masa_0083 ウクライナ側だとドローン対策って言ってたなぁ

タグ:

posted at 14:32:01

DSSSM @DSSSM00

23年2月11日

第2ターン先攻共産軍終了時。

長津湖方面のアメリカ海兵隊は完全に包囲されてしまい、タエさんは「脱出(Breakout)」を選択……。この戦線は完全に崩壊……。

主戦線側でも2個の包囲環が成立し、救出できるかどうか……。 pic.twitter.com/YJuCa1RVUx

タグ:

posted at 14:31:35

マーフィー @45Hp24FVMWnN5tP

23年2月11日

@karasawananboku 鰯の頭も信心からですから

タグ:

posted at 14:31:23

Cryptomeria @AHsMYBSs

23年2月11日

ISRをアメリカに依存するのが問題だというのは分かるけど、見方を変えればそれはアメリカの“道義的責任”を大きくして、“関与しないコスト”を増大させる効果もあるのでは無いだろうか。
大規模正規戦ではあまり意味はないが、特にグレーゾーンで米国がエスカレーション管理を実施する場合は意味がある。

タグ:

posted at 14:30:05

ライブドアニュース @livedoornews

23年2月11日

【発表】巨大ペンギン化石を発見、体重150キロ「怪鳥」の新種
news.livedoor.com/article/detail...

成人と同じくらいの背丈があり、体重は約150キロ。ゴリラのような立派な体格だったと推定される。飛ぶことをやめて海洋生活にいち早く適応していったペンギンの進化史に迫る発見という。 pic.twitter.com/3yHmiIuyVi

タグ:

posted at 14:24:30

晁顕 @applemightyjack

23年2月11日

@karasawananboku 紀元前6年誕生説のあるイエスのキリスト紀元がなんで科学的?

タグ:

posted at 14:18:08

多足 @tasoku04

23年2月11日

模型展示に久々に地図を広げて遊んでる。アラスカにアラスカを。
#大九州合同祭 pic.twitter.com/ArRCrkyaLN

タグ: 大九州合同祭

posted at 14:16:04

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

23年2月11日

@nameless911 見た目はそっくりなダミー気球を大量に流すとか……

タグ:

posted at 14:15:59

@hakutakutei129

23年2月11日

これ、パイロットが目視して無人機だと判定している以上、物体が気球なのか航空機なのか分からないはずはないので、どういう意図があって伏せてるのか気になるわね

タグ:

posted at 14:15:38

ポチョムキン @Heidern0901

23年2月11日

おぉ。ほんとだ。安倍晋三回顧録、Kindleで買えるのか。
地元の本屋に無かったし、もう一軒本屋行って無かったらKindleで買うかな。 pic.twitter.com/qtknsAJ8Co

タグ:

posted at 14:15:38

なかよし鯛焼き功夫☆彡 @nisizakayosiaki

23年2月11日

おお!Pontaのポイント200円分当たりました!!!
たぬき最高!

タグ:

posted at 14:15:32

WarAtSea2 @WarAtSea2

23年2月11日

@karasawananboku バードウォッチング同好会にいる鳥みたいな人ですね。つーか、苦笑して流せんものかな。

タグ:

posted at 14:15:06

細長いきつね @izuna_kaishiki

23年2月11日

@EXCEL__ ネジの大敵『落として、バウンドして、何処かへ消える。』対策万全とは……
鳳の娘は凰でございましたか‼︎

タグ:

posted at 14:13:28

Panzergraf @GdPanzergraf

23年2月11日

6/6
…バフムート北方及び北東での他のロシア軍部隊をはっきりと区別して扱ったが、このことは、バフムート地区においてロシア正規軍が徐々にワグネルの作戦を乗っ取りつつあるというISWの見方を裏付けるものである。

[和訳、了]

———
※使用地図: @TheStudyofWar
storymaps.arcgis.com/stories/36a7f6...

タグ:

posted at 14:12:00

Panzergraf @GdPanzergraf

23年2月11日

5/
…特にオリホヴォ・ヴァシリウカ/Orikhovo-Vasylivka(バフムート北方10km)付近とパラスコヴィーウカ/Paraskoviivka~クラスナ・ホラ地区での激しい戦闘に言及した。一人の有名軍事ブロガーは、バフムート南西のT0504沿いでのワグネル・グループによる作戦と、… pic.twitter.com/ZudkOasoAp

タグ:

posted at 14:11:59

Panzergraf @GdPanzergraf

23年2月11日

4/
… 複数の軍事ブロガーの主張によると、ワグネル・グループ部隊はストポチキー /Stupochky(バフムート西方約12km、T0504高速道路の真南)方向へとウクライナ軍防衛線を突破したという。ロシア側情報筋はまた、バフムート北方のE40高速道路付近、…

タグ:

posted at 14:11:57

Panzergraf @GdPanzergraf

23年2月11日

3/
… また、ロシア側情報筋は、2月10日までにT0504高速道路のコスティアンティニウカ/Kostyantynivka~チャシウ・ヤール/Chasiv Yar~バフムート区間と、E40高速道路のバフムート~スヴァトヴェ区間を、両方とも火力制圧下に置いていると大きく主張した。… pic.twitter.com/gY3udi5B13

タグ:

posted at 14:11:56

Panzergraf @GdPanzergraf

23年2月11日

2/
… バフムート市。バフムート北東のフェドリウカ/Fedorivka(15km北東)付近。バフムート北方のクラスナ・ホラ/Krasna Hora(4km北)付近。バフムート西方のイヴァニウシケ/Ivanivske(5km西)付近。…

タグ:

posted at 14:11:53

Panzergraf @GdPanzergraf

23年2月11日

1/
【和訳】ISW ウクライナ戦況評価(1700 ET 10.02.2023) “ウクライナ東部: ドネツィク州方面”より: www.understandingwar.org/sites/default/...

添付文書の和訳:
ロシア軍は2月10日もバフムート周辺での地上からの攻撃を続けた。ウクライナ参謀本部の報告のよると、同軍は次の地域でロシア軍の攻撃を撃退した。… pic.twitter.com/l9mZovehYU

タグ:

posted at 14:11:52

クソ聖杯マイスター斑鳩 @ikrg0626

23年2月11日

ツイート編集機能使われるとマジで何回TL更新しても出てくるからヤバい

タグ:

posted at 14:10:33

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

23年2月11日

朝、幼稚園バスを見送るとママ友との井戸端会議には参加せず「じゃっ!」と軽く手を上げてダッシュで家に戻ってたんだけど、1時間くらいして買い物に出たらまだ会議が続行してたことがある。「なぜ折角のひとりの時間を満喫しないのか」と不思議だったけど、あれがストレス解消の人もいるんだろうな。

タグ:

posted at 14:09:57

Basil1979 @basilspicy79

23年2月11日

@karasawananboku なんの根拠もない…

聖書全般

タグ:

posted at 14:07:24

ままんもす @nishimas

23年2月11日

@grinyan0003939 @bemusuta ハルノートが出される前に、すでに南雲機動部隊は真珠湾攻撃するために、単冠湾から出撃していました。

タグ:

posted at 14:06:29

唐沢俊一 @karasawananboku

23年2月11日

以前、と学会員で左翼のクリスチャンの人が「日本の建国記念日なんて神話の中に書かれた初代天皇の即位日を由来にしていて何の根拠もない」と言っていたので「クリスマスだってそうじゃないの?」と言ったら「一緒にするな」と怒り出したことがあったな。懐かしいね、クララ・キインさん(笑)。

タグ:

posted at 14:05:45

なむれす @nameless911

23年2月11日

@nojiri_h 気球型ドローン部門とかもできて喧嘩凧みたいに落としたり鹵獲したり、ECMかけて自壊させないように保全した上で確保したり色々遊べそうですよね

タグ:

posted at 14:00:13

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

23年2月11日

「中国のスパイ気球」風の3Dモデルを見かけたので、いずれVRで戦闘機がズーム上昇して撃ち落とす競技会が開かれるにちがいない。エンジンはフレームアウト寸前、舵はスカスカで、機種によっては苦戦するかも。
気球側も防御や反撃ができると面白い。

タグ:

posted at 13:56:21

JSF @rockfish31

23年2月11日

トマホークは繋ぎで買うだけで本命のミサイルは国産の12式地対艦誘導弾能力向上型です。 twitter.com/yukitooooidesu...

タグ:

posted at 13:53:08

Joe @joe_tokyo

23年2月11日

@nagagon1221 TRPGは想像力とコミュニケーションのゲームなんや。どっちも及第点じゃないと悲劇が起きるんじゃ。

タグ:

posted at 13:49:34

mmmm @mmmm59989531

23年2月11日

@japanesepatrio6 @usushio53 清濁併せ吞むは法律は善悪を規定するものでは無いと謂う意味らしいと聞きました。

タグ:

posted at 13:49:25

鋒山 琢磨 @hokochan99

23年2月11日

@grinyan0003939 @bemusuta 国家の尊厳と国民の生命
どちらが大事か?
難題を気合いで安直に判断して
自己陶酔したのは誰なのか?

タグ:

posted at 13:48:41

ながふち=T=ダイソン @nagagon1221

23年2月11日

@joe_tokyo そのときは「ハンドアウトなんて指針だから無視しても良いんだよTRPGは」ってご高説を御指南賜りましたよ。

タグ:

posted at 13:48:15

前田慶ニ @A0uoU1QCLBCeZaz

23年2月11日

@brains_rid 航空機とかの比較より、この方が一般の人に分かりやすくて良いですね。

タグ:

posted at 13:47:45

株日照 @kuroponpoko

23年2月11日

@Character1Mob @bemusuta 横から失礼、個人的には演算計算機付ジャイロ式射撃照準器、GPS移行前の世界標準測位システムのLORAN、この2点も追加したいです

タグ:

posted at 13:42:18

ばくだん @sms_tegetthoff

23年2月11日

@masa_0083 航空機をおフランス頼みにすると、搭載兵装のチョイスまで囲まれるのが(それでも即納これすなわち国運な事情ではあるのですが)

タグ:

posted at 13:39:39

JSF @rockfish31

23年2月11日

記事に「米国製の格落ち武器を税金で買う」というデマが書かれてある。日本が買う予定のトマホーク巡航ミサイルは最新型のBlockⅤの筈ですが、格落ち武器とは具体的に何です? 平然と嘘を吐くプロパガンダは、一体誰が指南しているのですか? 同じ主張をまるでコピペのように唱える人が多過ぎる。 twitter.com/isoko_mochizuk...

タグ:

posted at 13:36:38

菊池雅之 @kimatype75

23年2月11日

@keenUnit_ 勉強させて頂きます(*‘∀‘)

タグ:

posted at 13:34:55

ひものぁー(K&A) @foxkitsune2501

23年2月11日

三重県民は鉈や斧を頭に叩き込まれると死ぬ。

タグ:

posted at 13:33:51

Dachshund @DachshundEclair

23年2月11日

@EXCEL__ 遊んで無くさないようにで
条件は “遊ぶ”and”無くす”なので,どちらか単体なら許されてるような?
don't do A and Bで認識されてると思います
don't do either A or Bという表現の方がいいかもしれません

タグ:

posted at 13:33:12

noco.s @noconoko2020

23年2月11日

@omochi0 @_MKPO 全く関係ないんですか……
大きなオペは問題なく乗り越えてきてますが 歯科 だけはダメです 
 麻酔は人の2倍でお願いしてました 
なかなかDr.は信じてくれませんが
高齢になると変化しますか?
そろそろ行かないとインプラント入れたいけど 入れ歯は嫌だなぁ

タグ:

posted at 13:32:46

ガルルガ教官 @ldpHunter

23年2月11日

@masa_0083 モンハンみたいに落とし穴や痺れ罠、閃光玉、毒肉、痺れ肉、眠り肉しかけられたら狩りやすいだろうけど、落とし穴掘る時間が足りないだろうな。
連中は民家略奪するから毒肉は有効だろうけど。
重機寄付して落とし穴いっぱい掘らせたら面白いだろうけど、手間かかりすぎ。
重機オペを傭兵?

タグ:

posted at 13:32:12

yamatoji2023 @yamatoji

23年2月11日

@Col_AYABE @nagato1941 末期の独ソ戦のドイツ軍を見てるのも好きそうですねw

タグ:

posted at 13:29:08

ShigeP @ShigeP18

23年2月11日

@moltoke_Rumia1p @IngaSakimori 舐めさせて貰えばいいですけどね。
ロシアが消費してるのガスでも金でも人名でもなくて信用ですよ。

タグ:

posted at 13:28:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぐっちょん @guttyon93

23年2月11日

@bemusuta 今も昔も国民感情に左右されるのでしょうね。
メディアの力というか、日本人の気質も関係するのか・・・

タグ:

posted at 13:25:32

マテウス(長編RPGを作成中) @Mateus_Game_28

23年2月11日

@kekee_wave 装備で身を固めるのもいいけど、本人の方がどんどん強くなった方が本当に強くなったと実感できそうですね。

タグ:

posted at 13:23:06

菊池雅之 @kimatype75

23年2月11日

@rockfish31 こちらも土台無理筋ですね…

タグ:

posted at 13:22:35

Joe @joe_tokyo

23年2月11日

@nagagon1221 ハンドアウト無視して自由にやれってことじゃなくて、ハンドアウトの条件を満たすのに創意工夫してってことだと思うよ

タグ:

posted at 13:21:07

松之助 @Matsu_san_desu

23年2月11日

@bemusuta mRNAワクチンの時に全く同じ感想を持ちましたわ…

タグ:

posted at 13:19:35

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年2月11日

TOWとかの直接照準の対戦車ミサイルだと、横から飛んで来るから多少は効果があるかもしれませんね。
しかしウクライナ軍に予想されて対戦車地雷を埋められているので、トータルでは微妙な感じ……。

タグ:

posted at 13:18:52

asagayashimadama @shimashimastone

23年2月11日

@Jinichi_Kuramae 確かに、成田第3にあると持ち込めますね。それいいかも…。

タグ:

posted at 13:17:41

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年2月11日

現地からの映像だとロシア軍の戦車部隊は木立に沿うように前進していますけど、あれはひょっとして対戦車ミサイル対策なのかな。
木立の反対側からミサイルで撃たれても、トップアタックの上からダイブしてくるミサイル以外は木に当たって外れる可能性があるから?

タグ:

posted at 13:17:12

工場長 @bunta_kikumaru

23年2月11日

自分の周りには昭和生まれの達人レベルの絵描きしか居ないよ(;_;)

タグ:

posted at 13:16:52

JSF @rockfish31

23年2月11日

@kimatype75 SM-3は高度70km未満では使えません。

タグ:

posted at 13:15:06

ケケー @kekee_wave

23年2月11日

@mowmowsolt ほー、四月馬鹿達の宴。名前は知りつつも未プレイなんですがそのようなシステムでしたか。やはり先行者はいるものですな

タグ:

posted at 13:13:05

ケケー @kekee_wave

23年2月11日

@Mateus_Game_28 装備を無限に強化していくのもいいんですけどね。オレは個人的に、キャラ本体が際限なくムキムキになっていくのが好きなのですw

タグ:

posted at 13:11:32

ながふち=T=ダイソン @nagagon1221

23年2月11日

TRPG与太話
ハンドアウト渡され準拠してやってたら「設定に囚われず自由にやって良いんだよ」と言われ「…だったら渡すなや」と思いつつ改めて自由にキャラを演じたら「ちゃんとロールプレイして下さい」と言われ思わず不機嫌にしたらブロックされた。不思議な体験だった。

タグ:

posted at 13:10:33

菊池雅之 @kimatype75

23年2月11日

もちろん、到達することはできますが、大気が薄くて操縦桿の利かない中、標定するのは、至難の業かな…。だから機銃はどだい無理筋。

タグ:

posted at 13:09:25

みるふ @miruhu

23年2月11日

ブレイド&バスタード読んでたが、ダンジョン内の広さを迷宮独特の感覚によって人それぞれ一歩というやつから一つの街と言い出すやつまでいる。主人公は地図上の“1マス”と考えるようにしているとか、ここら辺の落とし込み好きだなー

タグ:

posted at 13:09:10

うしお @mowmowsolt

23年2月11日

@kekee_wave ff外より失礼します 
四月馬鹿達の宴というフリゲでは仰っているように、装備することでスキル装着+灰にすることでパラメータ取得か個別スキル取得ができるシステムでした

タグ:

posted at 13:07:16

菊池雅之 @kimatype75

23年2月11日

@ROCKY_Eto そうですね、ただ飛ぶだけじゃなくて、標定が必要ですからね…

タグ:

posted at 13:07:02

ガルルガ教官 @ldpHunter

23年2月11日

@masa_0083 でも、今の一時的なロシアの攻勢を撃退する為に有効ならば、円安で不当に蓄財した輸出製造日本企業に重税を課して傭兵雇う金を肩代わりすべきだね。
トヨタ系列あたり。

タグ:

posted at 13:06:29

変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

23年2月11日

@kimatype75 単に到達できる高度であれば30㎞だって行けるでしょうが、目標を見定めて接近し、占位してミサイルを発射するとなると、そう簡単には行かないでしょうね。大気が薄くて操縦効かないし。

タグ:

posted at 13:06:07

菊池雅之 @kimatype75

23年2月11日

F-35ではこのミッションはできないし、アメリカがF-22使ったのは当然の流れかしら…。映像見ても、下から急上昇して、ミサイル撃って、急降下って、あの機動すごいよね

タグ:

posted at 13:04:22

菊池雅之 @kimatype75

23年2月11日

日本でスパイ気球を撃ち落とすとして、6万フィート越えだと、PAC-3じゃ届かないし、SM-3を使えば確実かもだけど費用対効果が悪い。じゃあ、F-15使って、アフターバーナーたいて一気に急上昇して、なんとかAIM-9と発射のながれ…?機銃は無理そうだし。なかなかいい高度を飛行してるよあの気球

タグ:

posted at 13:02:23

蔵前仁一『旅がくれたもの』(発売中) @Jinichi_Kuramae

23年2月11日

@shimashimastone 少なくともエアアジアの機内食よりよっぽどおいしそうですよ。成田の第3ターミナルに置いとくといいんじゃないですかねw

タグ:

posted at 12:59:58

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年2月11日

麦酒は苦くて焦げ臭い。
珈琲も苦くて焦げ臭い。
どちらも大人の味がする。
だから子供は呑んじゃダメ(笑)
問題は「いつから大人か?」て事だ。
「麦酒と珈琲を旨いと思う様になったら大人」ってんで充分じゃないだろうか? pic.twitter.com/iddyVXQ41X

タグ:

posted at 12:59:50

asagayashimadama @shimashimastone

23年2月11日

@Jinichi_Kuramae LCCあたりは、こことタイアップするとかですね。

タグ:

posted at 12:55:53

asagayashimadama @shimashimastone

23年2月11日

@Jinichi_Kuramae @asagayashoin まあ、もちろんネタでしょうね。買ってみてもだったんですが、それなりな値段もしてて…。

タグ:

posted at 12:54:50

マテウス(長編RPGを作成中) @Mateus_Game_28

23年2月11日

@kekee_wave 売れば金になるけど、一方でそれまでの装備品の特典を追加してその上でさらに装備を強化する。これを繰り返していけば、まさに強化の好循環になりそう。

タグ:

posted at 12:54:36

ウオッチ @9874562a

23年2月11日

コイツラって生まれてから人間見た事無いのかもしれん twitter.com/gatapi21/statu... pic.twitter.com/LaBqsXbIkM

タグ:

posted at 12:54:24

曹長 @soucho61

23年2月11日

新旧MMシュビムワーゲン、車体ができたー🤗
これから人形の塗装だー! pic.twitter.com/nqEY4kXB2m

タグ:

posted at 12:54:07

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

23年2月11日

@IngaSakimori 延々、国際経済から排除されてインドや中国の靴でも舐めて生きると良いかと

タグ:

posted at 12:53:52

Хаями @RASENJIN

23年2月11日

もはやゴリラ?巨大ペンギン化石発見 体重150キロ「怪鳥」の新種:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR2B...

タグ:

posted at 12:52:59

蔵前仁一『旅がくれたもの』(発売中) @Jinichi_Kuramae

23年2月11日

@shimashimastone そうだ、これを買ってLCCの機内に持ち込めばいいんだw

タグ:

posted at 12:52:28

DSはドコモショップ派(光) @tacoismypet

23年2月11日

@bemusuta @grinyan0003939 正直、何も考えてなかったからだと思いますよ。相手のことも幕引きのシナリオも。大義なんか全部戦後の後付けでしょう。

タグ:

posted at 12:51:36

mh @mh11221624

23年2月11日

@TCN_Kyoto_TPU そもそも、書くネタがなけりゃ書けないわな。

タグ:

posted at 12:49:18

因幡のよっちゃん(Yoshihiro I @japanesepatrio6

23年2月11日

@Col_AYABE (2年前=アフガン撤退ということで...) pic.twitter.com/MIMBzVIHcA

タグ:

posted at 12:48:49

因幡のよっちゃん(Yoshihiro I @japanesepatrio6

23年2月11日

@fuwafuwanokuma くまさんは せいだくあわせのむ ほんとうにすばらしい じえいたいふぁんなの

タグ:

posted at 12:46:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

因幡のよっちゃん(Yoshihiro I @japanesepatrio6

23年2月11日

@usushio53 全く同感です。清濁併せ呑むことが肝要なのでは?という...

タグ:

posted at 12:45:57

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

23年2月11日

@moltoke_Rumia1p 戦後も代償がありますしね(・∀・)

タグ:

posted at 12:45:02

因幡のよっちゃん(Yoshihiro I @japanesepatrio6

23年2月11日

@KulasanM 全く同感です。以前、ある地本にお邪魔した際に机の電話が鳴って自衛官の方がとり、すぐにガチャっと受話器を置いたと思いきや、「「自衛隊を応援しています!」ですって。それなら入隊していただけると助かるのですけどね...」と苦笑いされていたのを思い出しました。

タグ:

posted at 12:44:56

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

日本に住む人々を飢えさせない。日本の食料安全保障を守るには、ただ農業を保護すればよいというだけでなく、経済の仕組み、価格の仕組み、人間心理の動きなどを見据えてデザインする必要がある。そうしたことをまとめた本。
「そのとき、日本は何人養える?」
www.amazon.co.jp/%E3%81%9D%E3%8...

タグ:

posted at 12:43:41

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

23年2月11日

@IngaSakimori 大兵力叩きつけるから、成果も上がるが歩兵の消耗尋常ではない&優良な兵がどんどん失われて補充の質は劣化の一途なので、再生怪人みたいに続けるごとに弱くなっていく。
製造機械系のメンテも経済封鎖でできず精密加工が困難に、精度の狂った部品や弾薬に悩まされていきそう

タグ:

posted at 12:41:10

蔵前仁一『旅がくれたもの』(発売中) @Jinichi_Kuramae

23年2月11日

@shimashimastone @asagayashoin 航空会社の名前は書いてあります? 書いてあるようには見えないんだけど、とすると、何をもって機内食という定義になるんでしょうねw

タグ:

posted at 12:39:41

さなぎ @seihaigurgur

23年2月11日

FGO 何番煎じネタ。カルデアでゲーム実況配信するテスカトリポカ神ニキ。 pic.twitter.com/kTnIACeNbA

タグ:

posted at 12:39:21

ぐりにゃん@ぐりちゃん(現在鍵解放中) @grinyan0003939

23年2月11日

@bemusuta ハルノートを突き付けられて国家の尊厳を著しく傷付けられたってのもあるのではと思います

国力の差は重々承知の上

窮鼠猫を噛むじゃないけど簡単には屈服しない姿勢を見せたのでは

まぁ当時の指導者が何を考えでの事かはよくわからないけど…

タグ:

posted at 12:37:23

ケケー @kekee_wave

23年2月11日

@scape359 合成は手間がかかるのが個人的にあまり好きじゃないんですよね。合成材料としての使い道にも限りがありますし

タグ:

posted at 12:35:25

匿名 @Anonymous__unk1

23年2月11日

@japanesepatrio6 愁眉を送られる中の人にも選ぶ権利は有るのだと申し上げたい。
マジで勘弁してと思う時も有ります。
提言には刮目する物も無いわけでは有りませんが、内部の都合等を考慮していない夢物語も多いです。

ならお前がやれと言いたい

怖いのが下手に振ると(?)、振られた恨み辛みで寝返る事でしょうか。

タグ:

posted at 12:34:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

極貧生活なう財布なくし中+借金7770円 @KAneNAki5

23年2月11日

@Kitsune0Tadu わいもおばけ屋敷とかも無理ですわ

タグ:

posted at 12:33:05

希常海丸 @KitsuneUmimaru

23年2月11日

@76jmhqHJfDwE7yD お化けは嫌いです

タグ:

posted at 12:32:28

asagiri @asagiri23457605

23年2月11日

他の種類のミサイルはポコポコ新型作ってるのでロシア的には歩兵に使わせるATGMはコルネットとメティスMで満足してるんじゃないだろうか twitter.com/moscowmk23/sta...

タグ:

posted at 12:32:10

極貧生活なう財布なくし中+借金7770円 @KAneNAki5

23年2月11日

@Kitsune0Tadu おばけ出るってなると怖いですもんね

タグ:

posted at 12:32:05

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

23年2月11日

来年の今ごろにはロシア軍の死傷者はたぶん50万超えてると思うけど、部分動員の時の混乱を見るに、その前にロシア社会の機能不全がぽつぽつ観測されるんじゃないかな

タグ:

posted at 12:27:58

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

23年2月11日

ロシアの攻勢、かなりの大兵力を用意してるのは間違いないんだけど、いかんせん歩兵の盾になる兵器は不足しているので、歩兵の大損害を前提とした戦いになるので、まあバフムートは取られると見てるけど、相応の損害出すだろうな。少なくとも数万人とかそんくらいだろうか

タグ:

posted at 12:27:58

希常海丸 @KitsuneUmimaru

23年2月11日

@76jmhqHJfDwE7yD あ、やめときます(ホラー苦手)

タグ:

posted at 12:27:13

極貧生活なう財布なくし中+借金7770円 @KAneNAki5

23年2月11日

@Kitsune0Tadu ですよね
ちょいおばけ情報あるので注意してください

タグ:

posted at 12:26:53

akuzya @kuazyamatu2000

23年2月11日

@masa_0083 リアル エリア88かな?

タグ:

posted at 12:26:15

希常海丸 @KitsuneUmimaru

23年2月11日

@76jmhqHJfDwE7yD 普通に行ってみたいまである

タグ:

posted at 12:26:02

Sケープ @scape359

23年2月11日

@kekee_wave 合成・錬金システムで同じことをやってるゲームはそこそこ見ますが、「こんなに手間暇かけた装備も使わなくなる時が来るじゃん」って虚無感が常にあるのが最大のデメリットで

極小でも自キャラパラメータ永続の方が嬉しいんですよね

タグ:

posted at 12:25:36

たいしょう @taisho__

23年2月11日

岐阜も大垣と岐阜ではいわれなかったが、多治見ではいわれたことがある。要するに農村地帯は全部だめなのかもしれない。

タグ:

posted at 12:25:12

極貧生活なう財布なくし中+借金7770円 @KAneNAki5

23年2月11日

@Kitsune0Tadu いいですよね
ロシアの建物で廃墟なの多分日本ではここぐらいではないですかね

タグ:

posted at 12:25:00

たいしょう @taisho__

23年2月11日

静岡はそこまで奇抜なことはいわれなかった。西三河も。東三河はいわれた。三重は津から北ならいわれなかったが、伊勢松阪志摩阿児はいわれた。

タグ:

posted at 12:24:05

異次元の日本国民X @oz11_x

23年2月11日

@masa_0083 エリア88がリアルに

タグ:

posted at 12:23:25

時事aade6d @fQ2FTBAFfYo3rfX

23年2月11日

@masa_0083 他に即戦力な戦術機はなにかないか
キューバがMiG−23出してくれたら穏やかに西側にしてあげるというのは

タグ:

posted at 12:23:01

べいぱー@投資用 @vaporsavesearth

23年2月11日

@ShinagawaJP 東日本大地震は津波被害が大きく報じられあまり知られていないのかもしれませんが、直下型でなくても震度6弱の範囲は、岩手の大船渡から宮城福島茨城、千葉の成田まであります。
earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu...

タグ:

posted at 12:22:42

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年2月11日

ミラージュをフランスが独自判断で供与する時、共同開発でないので他国の判断を待つ必要もないし、すでに退役して余っているミラージュ2000の各タイプがあるから機体もある。
残るパイロットの訓練の問題を手っ取り早く解決するなら、義勇兵か傭兵に頼るという手もあるにはある。

タグ:

posted at 12:22:18

極貧生活なう財布なくし中+借金7770円 @KAneNAki5

23年2月11日

スペイン村がトレンドになってて思い出した新潟ロシア村
わいの好きな廃墟の1つ pic.twitter.com/eL8bSnOxzQ

タグ:

posted at 12:22:07

たいしょう @taisho__

23年2月11日

だって、廃藩置県の前までさかのぼるんだよ?地域間の意識の違いって。うちの村は旧天領とかいわれたときマジでこのエリアはどうかしてると思ったもんな。使う言葉も違う。食習慣もちがう。

タグ:

posted at 12:21:30

メンタル @men_tal2525

23年2月11日

@k_tash_n トトロを見て、
畑借りてとうもろこし🌽を育てるようになりました♪

タグ:

posted at 12:20:02

たいしょう @taisho__

23年2月11日

県職員試験二次に県議の推薦書の受付があるとか腰抜かした覚えがある。

タグ:

posted at 12:19:19

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年2月11日

確かに、ミラージュの操縦経験のある義勇兵を募るという手はあるな。

>世界中から傭兵パイロットが集結? フランスの戦闘機がウクライナに供与される現実味(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/c62d2...

タグ:

posted at 12:19:18

たいしょう @taisho__

23年2月11日

下手すると物すら売ってもらえないし、余所者プレミアムとして値上げされたりする。みんなに適用してるお得意先価格を適用してもらえないだけなんだけどさ。

タグ:

posted at 12:16:36

SUKESAN(すけさん) @sukesankoba

23年2月11日

主に、レトロゲームを価値、レア的に扱い、転売している人をどう思いますか?アンケート。

※他、ご意見くださいませ

#レトロゲーム #ファミコン #転売

タグ: ファミコン レトロゲーム 転売

posted at 12:16:29

たいしょう @taisho__

23年2月11日

田舎に移住して余所者といわれたらいつまで余所者だと思う?少なくとも私が住んでた九州北部では数代言われてた。地域の人間になるのはあとからでは不可能です。裸で踊れとか奇抜な指示を通過儀礼として受け、従わなければ都会風を吹かせて気取ってるといわれる。私は大都市以外住む気はないなあ。

タグ:

posted at 12:15:48

ケケー @kekee_wave

23年2月11日

基本的にレアドロップなんかを想定してるんだよな。せっかくレア装備品が落ちても、すでに持ってるとかで必要ないと嬉しさが失われてしまう。でも強化アイテムとしても使えるのであれば嬉しさがずっと持続するから。ざくざく装備品掘ってくハクスラ向けのシステム

タグ:

posted at 12:14:21

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

まとめました。

石油文明とケインズ経済学が農家の跡継ぎを減らした|shinshinohara #note note.com/shinshinohara/...

タグ: note

posted at 12:13:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ROM専 @t3chOoAibN56QeF

23年2月11日

@japanesepatrio6 あまつさえ、それを利用しようという手合いもいますからね。

タグ:

posted at 12:09:14

Henry @HighWiz

23年2月11日

共産党が他人の不幸を利用して
『同一口座で様々な寄付金を集めてる件』

トルコの大地震でも同じ口座。

同一口座に集約することで入出金が紐付かなくなり、被災者支援の名目で集めて目的外利用する。

弱者支援を掲げる団体が弱者利用で搾取。

これ詐欺だと思うんだけど何らかの法に触れないの?🤔 twitter.com/jcp_cc/status/... pic.twitter.com/0lp2ZZCoAL

タグ:

posted at 12:03:36

関口みなこ @sekiguchiminako

23年2月11日

デートの反省は大事。だけどそこでやっぱり自分はダメなんだ…って自信を失う人はいつまで経っても絶対モテない。自分なりに反省点を振り返り、必ずそれを次に生かす努力が必要不可欠。デートは2人でするもの。自分だけが悪いって事は100%無いから自信を失ったら絶対ダメ。

タグ:

posted at 12:01:00

ひよ投資 @kannyinvestment

23年2月11日

@yasutaketin ヒカキンさんにとっては募金感覚なのかも。

タグ:

posted at 11:58:46

TOM@含み益37,162円 @TOM76981910

23年2月11日

@yasutaketin 宝くじの還元率って5割ないそうですからね
これだけ買えば平均に収束していくのは当然でしょう

タグ:

posted at 11:57:41

五円玉(餡は脳に優しいスイーツ) @Goendama

23年2月11日

@bemusuta @Character1Mob そりゃ短期で基礎をすっ飛ばしてモノに出来たわけだ。
そう言えば京大の准教授が北朝鮮で核爆発計算手伝ってたっけw

タグ:

posted at 11:50:22

じんさん @JinSun0064

23年2月11日

@bemusuta ( ゚д゚)総力戦研究所の予測にも原爆と真珠湾攻撃は無かったので、もっと上の戦略ステージに原爆開発があったんでしょうな。

とはいえ、F・ローズヴェルトが一番の原因だとしても、口実を与え過ぎたのも、仕方無いで済ませたくないですね。

タグ:

posted at 11:49:17

tennkyuu @tennkyuu

23年2月11日

@dicenobuse 教師側のレベルもさまざまですね、たしかに。業務量が多いのが背景にはあると思います。現場や子ども、保護者が教師を育てる側面もあるとは思いますが余裕がないと実力を付けるのも難しいかもですね。

タグ:

posted at 11:48:49

宇宙怪獣 @bemusuta

23年2月11日

@Goendama @Character1Mob 以前、多田先生のイベントで聞いた話だと、
中国の弾道ミサイル技術の基礎は、
米国で研究していた中国系の学者さんが、
大戦後中国に戻って築いたとか。

タグ:

posted at 11:47:57

五円玉(餡は脳に優しいスイーツ) @Goendama

23年2月11日

@bemusuta @Character1Mob データをソ連や中国に売り渡した奴って

タグ:

posted at 11:45:20

高齢者問題はー! 我が県のみウワッハッハ @xBTyFREGjx5kZxL

23年2月11日

@GoronMadante そしてこのループを抜ける時こそお兄ちゃんはおしまい!となるのでふ

タグ:

posted at 11:44:52

yamatoantei@sinsengu @DVsBbpn2jW1Mgof

23年2月11日

@emonok1 珍しい刺突剣ですね!
刀や剣を20振り程手に入れては手放してきました。
今は4振りの真剣と2振りの居合刀、
模造刀4振り、模造ブロードソード2振り、模造レイピア1振りを所蔵してますが、
この剣は初めて見ました😆👍

タグ:

posted at 11:42:29

トレード教育のシバイヌおやびん @yasutaketin

23年2月11日

回収率38%。
「宝くじは愚者への税金」を確認してくれて助かるな。

ヒカキン「これだけありゃ、絶対10億当たるだろ」大量購入した宝くじ開封 衝撃の結果に“よっしゃあ!”― スポニチ Sponichi Annex 芸能 www.sponichi.co.jp/entertainment/...

タグ:

posted at 11:36:05

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年2月11日

@japanesepatrio6 むかーし、某先生が自衛隊側とすれば「悪女の深情けになる」と仰ってましたねぇ。

タグ:

posted at 11:35:52

TCN @TCN_Kyoto_TPU

23年2月11日

@bokokamachan @kurubushi_rm それが1番目の真意です。
加えて「そもそも見たことないものを書くのは無理だろ。参考文献も事前に読み解いておく必要があるし」が2番目の趣旨で、「いや研究について考える日常が与える影響力もすごいよね。普段からみんなで研究活動しようよ考察しようよ理解しようよ」というのが3番目の趣旨です。

タグ:

posted at 11:35:49

TCN @TCN_Kyoto_TPU

23年2月11日

@bokokamachan @kurubushi_rm もちろん体系だった教育は大事で(なんなら自分はある程度受けてきたと思ってはいるのですけど)、体系だってまとめてあるコースやマテリアル(書物や動画含む)が現代では既に整備されているのに、なぜそちらにアクセスしようともしないのか?という趣旨ではあります。いやなんでなんでしょうね...。

タグ:

posted at 11:32:55

カシワのクマ @Wiz_Tonokuma

23年2月11日

英語版でリリースされているルーンクエスト(2)
www.chaosium.com/runequest-pdfs/
The Red Book of Magic ルーン魔法と精霊魔法のルールアップデート

RuneQuest - Weapons & Equipment 装備品やアイテムのルールアップデート

The Glorantha Sourcebook 世界設定をよりマニアックに読みたい人向け

タグ:

posted at 11:25:52

bokokama醤 @bokokamachan

23年2月11日

@TCN_Kyoto_TPU @kurubushi_rm 多分アメリカの教授に同じ質問をしたら、別の回答がくる。

日本の人は自分が体系だったトレーニングを受けていないから、教えられないという側面もあると思う。

タグ:

posted at 11:25:28

カシワのクマ @Wiz_Tonokuma

23年2月11日

英語版でリリースされているルーンクエスト製品(1)
www.chaosium.com/runequest-pdfs/

RuneQuest - Roleplaying in Glorantha 基本ルールブック

RuneQuest - Glorantha Bestiary  動物誌、ゲームマスターには必須品

RuneQuest - Gamemaster Screen Pack  ゲームマスターが次に買うとよい設定&シナリオ集

タグ:

posted at 11:24:31

NopUC @NopUC

23年2月11日

@bemusuta 当時の経済規模的には確か、米国vs全世界でも問題ないのでしたっけw

タグ:

posted at 11:19:42

猫絵師@《燕の軌跡》エブリスタメインで連 @kuronoaya

23年2月11日

@emonok1 だいぶ長い感じですね。
よくしなるのかな?
ポッキリ折れたりしないのかな?

タグ:

posted at 11:19:41

宇宙怪獣 @bemusuta

23年2月11日

@Character1Mob それら複数の計画の管理運営とか、
システム上でも当時のアメリカは凄い国なんですよね。

一説には対独、対日、後もう一つの戦線を維持する国力があったとか。

タグ:

posted at 11:15:18

ごく普通のモブキャラ @Character1Mob

23年2月11日

@bemusuta マンハッタン計画
VT信管の開発
B29の開発
航空機/軍艦/リバティ船の大量生産
ソ連や欧州への物資大量供給

どれをとっても技術よりも国力(予算と資源)の差で当時の日本では実現不可能なプロジェクトですし
それを複数並行でやっていける国に対して最終的に勝ち目なしでしたね

タグ:

posted at 11:12:38

ドンガメ六号 @dongame6

23年2月11日

真面目な勉強会を立ち上げて名前だけ「インターネットで真実を語る会」にしたい

タグ:

posted at 11:12:14

世界の武器防具百科!! @emonok1

23年2月11日

コリシュマルド:ルイ14世の名将チュレンヌに仕えたケーニッヒスマルク伯爵が作った。従来の刺突用剣はかなりの重量があり両手剣であったが、イタリアやスペインの細身の剣をヒントに途中から細身になる剣身を創案。軽量化をはかり、片手であつかえるようにした。pic.twitter.com/nTkAIgDn9X

タグ:

posted at 11:07:51

haru haruは海老師 TFFNo. @haruharu_v2

23年2月11日

@EXCEL__ 無くなったらパッパ困る

どうしたら無くならないかな?

転がらなければいいな

ジェルに投入 ボチャ これで無くならならない パッパ困らない。よし!

というムスッメさんの優しさだよきっと。

タグ:

posted at 11:03:50

トゥーンベリ・ゴン @bakanihakaten35

23年2月11日

それが健全であることの根拠にはなりませんよ。 pic.twitter.com/eTwXdgC68g

タグ:

posted at 11:02:57

宇宙怪獣 @bemusuta

23年2月11日

ウラン濃縮の為に大規模施設と従業員が暮らす人口10万人規模の町まで作ってる… pic.twitter.com/kms9AhC0Iu

タグ:

posted at 11:00:40

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

家族農業が継続困難な以上、日米欧の先進国で農業の企業化が進むのはやむを得ないだろう。しかし同時に、企業型の抱える問題がすでに見え始めている。先手を打って、来るべき次の家族農業の波のために、いろんな方策を考えるのも手だろう。

タグ:

posted at 10:56:58

宇宙怪獣 @bemusuta

23年2月11日

投入された予算、人員、資源、

日本やドイツの原爆研究とは桁違いなんですよね。

それに当時最先端の爆撃機B29という運搬手段が加わる…

タグ:

posted at 10:56:16

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

やがて企業型も問題を抱え、家族農業の方が効果的な時代が来るだろう。家族農業と企業型は、打ち寄せる波のように、定期的に変化するものだと捉えた方がよいらしい。

タグ:

posted at 10:54:48

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

こうして、江戸時代初期には、核家族だけの独立農家が主体になっていった(高齢者は短命だったため、親と子どもの核家族の状態になりやすかった)。
歴史を見ると、大規模農業と家族農業がかわりばんこで登場している。戦後日本は家族農業が主体だったが、今は企業型の波が来てる。そのタイミング。

タグ:

posted at 10:53:30

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

23年2月11日

この頻度であるならもっと安上がりの気球迎撃部隊を作ったらどうかな。「気球には気球だ!」とかなんとか> “アラスカ上空で「何らかの物体」を戦闘機で撃墜” 米発表 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023...

タグ:

posted at 10:53:02

毒かえるちゃん @aminah2500

23年2月11日

@TCN_Kyoto_TPU その通りです。先にマニュアルだけで上手いことやろうとして本質を掴めないまま、取り返しのつかない段階で泣きつかれてもーてな感じですね。

タグ:

posted at 10:52:09

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

そうして自分のことだけ農地を得て独立した農家は、労働者を抱えているのは損だと考えるようになった。農業労働者を雇っても、指示待ちになりがち。さらに利益を増やそうとしない。ならばその人たちにも独立の農家になってもらい、自分たちは家族だけで努力した方が利益を最大化しやすい。

タグ:

posted at 10:50:49

宇宙怪獣 @bemusuta

23年2月11日

マンハッタン計画について復習してるかもですが、
なんでこんな相手と戦争したの?

案件でしかない。

タグ:

posted at 10:50:15

鶏肋家村ピン+3(Studio2DK主犯 @k68_murapin

23年2月11日

新しいルンクエが出るとのことですので、誰か一緒に世界の予習をしませんか?

いやほんと。ルール周りよりもこっちが大事な気がして…… pic.twitter.com/YlDLbADdDz

タグ:

posted at 10:50:03

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

その農地は自分のものだと領主から認めてもらえる。荘園の労働者でしかなかったのが、独立した農家になれる。しかも楽市・楽座で自分の作ったものを自由に売ることができ、利益を堕すことができる。荘園では領主に色んなものを寄進せねばならず、自分の手元に何も残らないのとは雲泥の差。

タグ:

posted at 10:48:32

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

当時、沼地で農業などできなかった平野を、広大な農地に変える灌漑技術が生まれていた。信長ら戦国大名は大規模な灌漑事業を行い、広大な田んぼを作り、希望する農家に土地を分け与えた。
その時、大いに効果的だったのが検地。太閤検地は、今で言う土地の登記にあたる。検地で登記すれば。

タグ:

posted at 10:46:10

TCN @TCN_Kyoto_TPU

23年2月11日

@aminah2500 もちろん論文の書き方については良いマニュアルのあるのですが、そもそもマニュアルを読んだり論文自体を読んだり研究活動をしたりしないと、書くもへったくれもないのではと思っています。

タグ:

posted at 10:43:18

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

この状態は戦前の日本やもっと昔のことを言うと戦国時代にも起きた。奈良時代から戦国時代まで荘園という、今で言うなら大規模企業型経営と呼んでもよい形態が続いていたが、労働者の労働意欲は高いとは言えなかったようだ。そこに目をつけたのが織田信長や秀吉、家康といった戦国大名。

タグ:

posted at 10:41:50

うすしお (cv:若本規夫) @usushio53

23年2月11日

@japanesepatrio6 長所と短所もちゃんと受け入れてこそ「好き」って言えるんじゃないかな…とか思ったりしもす。

タグ:

posted at 10:41:35

ダ・ダ・恐山 @d_d_osorezan

23年2月11日

ほんとに怖くなっちゃった pic.twitter.com/0k5X5tpTDJ

タグ:

posted at 10:40:34

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

こうなると、大地主は自分の農地がどうなっているかなんて関心を失ってしまう。ただ現場の指導者に利益を持って来いと要求するだけになる。こうなると現場の労働者は指示待ち人間になってしまい、土地をさらに肥やす工夫などを考えなくなる。

タグ:

posted at 10:37:38

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

企業型のもう一つの問題点は、労働者の賃金をいかに抑え、経営者や出資者にいかに多く利益を配分するか、という動機に傾きがちなこと。
古代ローマ帝国では、ラティフンディアという大地主制度が発達した。大地主はローマなど都市部に住み、労働者(農奴)に働かせる形をとるようになった。

タグ:

posted at 10:33:49

毒かえるちゃん @aminah2500

23年2月11日

@TCN_Kyoto_TPU なんでも「マニュアルがあってその定型に従ったら書ける」と思っているのが間違いですよね。まずは読解して理解すること。大学受験要領みたいなものはありません。個人の理解力と努力によるので、ここで気持ち入れ替えないと就活や卒業後の仕事で同じ困難にぶち当たります。

タグ:

posted at 10:28:29

たぶん大佐 @Col_AYABE

23年2月11日

僕はアメリカ軍が好きなので、誇り高くも矛盾を抱えたアメリカちゃんが苦しみ傷つきボロボロで撤退していく姿に興奮を覚えますね twitter.com/japanesepatrio...

タグ:

posted at 10:25:18

ふわふわのくま @fuwafuwanokuma

23年2月11日

@japanesepatrio6 おもいあたるの ふえーん

タグ:

posted at 10:25:12

しょうらん @Shourann_3199

23年2月11日

@japanesepatrio6 あまりにも好きすぎてちょっと解釈違いが出てきたら憎み始めるんですよね……可愛さ余って憎さ百倍とはこの事か。

タグ:

posted at 10:20:56

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年2月11日

今日・明日でやるわ。
買い物行くけど、勇気以外に何準備すればいい?

・フランスパン
・クラッカー
・タマネギ
・サワークリーム
・コショウ
・ジャガイモ
・トマト

これくらい良い?
シュールストレミングの付け合わせ。

タグ:

posted at 10:19:29

カシワのクマ @Wiz_Tonokuma

23年2月11日

基本ルールの中に、グローランサ世界について概要、ドラゴンパスの詳細説明、主要なカルト、精霊魔法、ルーン魔法、魔道、など多くの情報が詰まっている。
実際プレイヤーとしてはこの一冊で遊べる。

ゲームマスターを行うには、別途モンスターのデータ集が必要となるため、動物誌翻訳も期待したい。

タグ:

posted at 10:19:13

因幡のよっちゃん(Yoshihiro I @japanesepatrio6

23年2月11日

自衛隊が好きすぎる人、恋は盲目みたいな感じになる場合が多いですしね(当社比)

タグ:

posted at 10:18:55

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

家族農業は子孫のことを考え、土をダメにしないように心がける。だから堆肥を入れるなどの手間暇コストも必要と考えるが、企業型は必ずしもそうはならない。自分の世代で最大の儲けを出し、土がダメに為ればよその土地を買収すればよい、という「合理的な」行動を取りやすい。資金力があればなおさら。

タグ:

posted at 10:18:32

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

それに企業の場合、「子孫」のことを考えない。今儲かればそれでよい。株主や出資者の利益になればそれでよいし、投資家も目先の利益を上げて次の企業に乗り換えればいいだけだから、企業型はどうしても短期的な儲けに走りやすい。アメリカには広大で肥沃な土があるが、これが徐々にやせている。

タグ:

posted at 10:16:03

ナオキ @ZiHUpwREbac0UTZ

23年2月11日

@brains_rid こうしてジオラマの上に再現してくださるのは分かりやすくてありがたいです。

しかし、でけぇ…そりゃ落としますわ。

タグ:

posted at 10:14:41

Tsuyoshi Goroku @t_gordau

23年2月11日

「驚くのがゼレンスキーは意識的であれ無意識的であれ、この歴史が提供するものの多くをすでに学んでいるのに対し、プーチンは明らかに学んでいないことである。プーチンは自らを戦争の専門家だと思い込んでいるのだから、なおさらである。」

タグ:

posted at 10:14:39

Tsuyoshi Goroku @t_gordau

23年2月11日

歴史は繰り返さないと述べた上で3つの警告
①戦略は最も優秀な将軍に任せよ(42年のスターリン・ハリコフ攻勢指揮)
②戦争で過剰な期待をすると破滅的な結果になる(42年ヒトラー・スターリングラード演説)
③何をもって勝利とするか、はっきりさせること(ヒトラーの戦争指導)

タグ:

posted at 10:14:38

Tsuyoshi Goroku @t_gordau

23年2月11日

ゼレンシキーは毎朝早朝に『ヒトラーとスターリン』を少しづつ読み進めている。その著者リースによる論考。ケネディがタックマンの『八月の砲声』に影響を受けたように、何か教訓を得てほしいと。

www.theguardian.com/commentisfree/...

タグ:

posted at 10:14:38

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

これまでも巨大なトラクターによって土が固く踏みしめられる問題は指摘されていたのだけど、企業型が広がるにつれ、巨大どころか超巨大なトラクターが走るようになり、耕地が耕地でなくなっていく恐れがある。

タグ:

posted at 10:13:53

カシワのクマ @Wiz_Tonokuma

23年2月11日

公式4版は「ドラゴンパス」という地域を中心に展開。
サーター王国を中心に、ルナー帝国属領ターシュ王国、ターシュ流民国、プラックス、エスロリア女王国、グレイズランドの出身冒険者が基本ルールでサポートされている。

3版から時代設定は進み、ルナー帝国がサーター支配に失敗した状況より再開

タグ:

posted at 10:12:33

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

また、企業型はひたすら大型化を目指す傾向がある。アメリカは超巨大なトラクターを導入し、一人で超広大な畑を耕せるようにする傾向が出ているらしい。
しかしトラクターが超巨大化すると、重い。すると、その車輪の下の土はものすごく固く踏みしめられる。もはや植物の根が入り込めないくらいに。

タグ:

posted at 10:12:04

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

日米欧の先進国は、農家が高齢化し過ぎて家族農業を続けられなくなっている。しかし企業型は儲かる作物以外はやりたがらず、このために穀物生産がうまくいかなくなる恐れがある。「市場に任せておけば全てうまくいく」という発想を貫けば、穀物生産を担うものがいなくなってしまう恐れがある。

タグ:

posted at 10:09:47

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

命に関わる穀物は市場経済に乗せると非常に安い価格になり、命に関わらない野菜や果物はそこそこの価格で取引されやすい。このため、企業型は儲けを出しにくい穀物には手を出そうとせず、野菜や果物など、儲けを出しやすい作物を育てようとする。

タグ:

posted at 10:07:02

カシワのクマ @Wiz_Tonokuma

23年2月11日

背景世界のグローランサは積み重ねてきた歴史が多く、ワールドデザイナー自身が「意図的に矛盾する情報」を混ぜ込んでるため、誰一人として「正しい」世界を知らない。

だからこそ、全てのゲームマスターが描写するグローランサ世界は「正しい」ものとされる。

タグ:

posted at 10:06:49

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

これに対し野菜や果物は、腐りやすいから在庫として抱えるのも難しい。命に関わらない嗜好品だから、ないならないでみんな穀物ほどは騒がれない。市場価格が安いなら農家は出荷を抑え、価格が上がるまで待つということもできる。余分なのはそのうち腐るからなくなる。価格は比較的高く保たれる。

タグ:

posted at 10:05:04

カシワのクマ @Wiz_Tonokuma

23年2月11日

ルーンクエストというシステムタイトルと、グローランサという背景世界、この両方を継承するという意味での公式4版。

2版愛好者のデザイナーたちが、3版で進化要素を取捨選択し、ペンドラゴンのパッションルールをぶち込んだのが、公式4版といったところ。

タグ:

posted at 10:02:56

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

こうして、命に関わる水は、市場経済に乗せるとタダみたいな低価格か、べらぼうに高い価格か、極端な価格形成をする。
これと同様に、穀物のように、足りないとなると飢餓が起きかねない穀物は余分に確保せねばならない。そうすると市場は在庫がダブついてることに気づき、買い叩く。低価格で低迷。

タグ:

posted at 10:02:53

矢鹿(やしか)@TRPG&ボドゲ勢 @rusty_keeper

23年2月11日

本日19時30分よりツイキャス配信やります!

たくさん寄せられたシナリオフック、あなたならどう生かしますか?

いくつか取り上げながらお話していきたいです

twitcasting.tv/rusty_keeper twitter.com/rusty_keeper/s... pic.twitter.com/RmNx9PvrR2

タグ:

posted at 10:01:22

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

水の価格を考えるとわかりやすい。水は足りないと命に関わる。だから必ず余分を確保する。しかし余分があるということは、市場経済では「在庫を抱えている」ということ。となると、市場価格はタダみたいに下落する。他方、足りないとなると、コップ一杯の水に金銀財宝を山と積んでも飲みたくなる。

タグ:

posted at 10:00:22

Febri編集部 @WebFebri

23年2月11日


『リコリス・リコイル ヒロインアーカイブ 千束&たきな』2023年2月21日発売!!

#リコリコ 』公式ヒロインファンブック✨
キャラクター紹介・銃器&美術設定・ストーリープレイバック・メインスタッフ&キャストのロングインタビューなど盛りだくさんでお届けします📢
気になる内容をチラ見せ👀

タグ: リコリコ

posted at 10:00:01

カシワのクマ @Wiz_Tonokuma

23年2月11日

ルーンクエスト

2版:英語版のみ、シンプルなルールで愛好者多い
3版:ホビージャパンから翻訳出版されたやつ、複雑化した版
90':日本国内向けの簡易版
4版:今秋翻訳される『RuneQuest: Roleplaying in Glorantha』。最新版だけに複雑すぎずシンプルすぎず

タグ:

posted at 09:57:12

碇三蔵 @nAVhwp7QCUxzq3r

23年2月11日

@k_tash_n その世界に入るキッカケなんて何でもいいんですよ。私も戦国時代を調べるようになった発端はゲームの戦国無双で、それまでは直江兼続や島津家久なんて名前すら知りませんでしたから。
ウマ娘から競馬ファンになったという人もいましたが、素晴らしいことだと思いますね。

タグ:

posted at 09:51:37

汚泥灰 @pesopesojamp

23年2月11日

徒然草の一節に「狂人の真似とて狂人の行いをしたら狂人だし、悪人の真似とて人を殺したら悪人ですよ」みたいなやつがあってコレまぁまぁ有名なんですけど、この後に「例え偽りでも賢い人ぶって学ぶやつが真の賢き人間だぞ」って続くのがバカ好きなんですよね、真理だから

タグ:

posted at 09:43:42

トゥーンベリ・ゴン @bakanihakaten35

23年2月11日

「キモい」という暴言を肯定・推奨している人間に贈りたい金言 pic.twitter.com/PisVHeR3lC

タグ:

posted at 09:42:06

レウン・ゲーミング【サブ】 @R_GamingPic

23年2月11日

ホワイト派vsミルクチョコ派の対戦画面、想像以上にチョコレート感が強くて美味しそう……
#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/cUY3cqaieK

タグ: NintendoSwitch Splatoon3 スプラトゥーン3

posted at 09:35:39

ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” @futaba_AFB

23年2月11日

@EXCEL__ ネジがモスボール保管されてる...

タグ:

posted at 09:25:21

砲兵 @Ru_artillery

23年2月11日

欧米の支援が続けば、あと何度かハルキウ攻勢のような大進撃はできるかもしれない。だが、それが戦争を勝利に導くかはなかなか厳しいものがあるな。それだけ純軍事的な勝利を戦争の帰結に繋げるのは難しい。

タグ:

posted at 09:22:27

Tsubasax @Tsubasax_rave

23年2月11日

@EXCEL__ 無くしてはないですね……

タグ:

posted at 09:21:27

DICE野伏 @dicenobuse

23年2月11日

@tennkyuu 先生間の能力・リテラシーの格差も凄いです。若くてもできる先生は本当に能力が高い。指導もケアも高いレベルでできます。尊敬。逆に、教え方は下手、児童見てない、(若くても)パソコン使えないどころか電子黒板すら使えませんって先生もいます。前の校長先生はネットで自宅住所晒してましたよ(^_^;)。

タグ:

posted at 09:19:52

EXCEL @EXCEL__

23年2月11日

「遊ばない」と「なくさない」はAND条件のつもりだったのですがOR条件と判定されたか、謎ジェルへのドブ漬けは保安措置の一環なので遊び区分ではないか…ニポンゴ ムツカシイネ…

タグ:

posted at 09:19:19

DICE野伏 @dicenobuse

23年2月11日

@tennkyuu 難しい問題ですね。
そういういい先生が担任に就いてくれてもたったの一年〜長くて二年なので中々。
家庭訪問すれば家の佇まいや車で家庭環境と親の志向は見えるので、先生も力を尽くしても家庭環境的に無駄と分かる児童には労力使わないんだろうなと思います(^_^;)。

タグ:

posted at 09:17:22

ポニーテーラー@時々忌まわしき狩人提督 @PonyTairror

23年2月11日

@EXCEL__ もしかしてお薬を飲む時の補助剤では?(笑)

タグ:

posted at 09:14:27

EXCEL @EXCEL__

23年2月11日

娘に「これは(HUD SIGHT試作機の組み立てに使う)大切なネジだからね、遊んで無くさないでね」と言った結果、謎のムスッメジェルで保管処置されてた pic.twitter.com/taSc5vOV7R

タグ:

posted at 09:13:09

ふくちゃん @zishinmimi

23年2月11日

@ShinagawaJP とてもわかりやすいですね。反時計回りに90度回転させると、過去に何度も繰り返しおきている日本最大級の直下型地震を可視化できそうですね。トルコでおきたものよりもさらに大きいやつ。

ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BF%83...

タグ:

posted at 09:13:03

夕凪㌠@WF2023S_7-05-09小 @Yuunagi_DAMEYA

23年2月11日

@brains_rid @UTOPIA_ARSENAL 実際にヘリウム積めた風船として売りましょうw

タグ:

posted at 09:08:49

大井 泰徳 @OiYasunori

23年2月11日

@ShinagawaJP 北海道だと札幌ー釧路ぐらいですかね
確かに広い・・

タグ:

posted at 08:55:06

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

少し脇にそれるけど、なぜ穀物は安くでしか売れないのか考えてみる。これは経済学の大家、アダム・スミスが「諸国民の富」で語っていることだけど、「命に関わる穀物」は安く買い叩かれる宿命にある。

タグ:

posted at 08:54:59

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

企業型は儲かる作物を育てようとする。野菜や果物。ふしぎなことに農業では、あまり腹の足しにならない野菜や果物の方が高く売れ、コメや小麦のような腹が膨れて飢餓から救ってくれる穀物は価格が低迷する。このため、企業型は儲からない穀物よりも野菜や果物で手っ取り早く儲けようとする傾向がある。

タグ:

posted at 08:53:00

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

家族農業は食料の8割を生産しているが、企業型は2割。耕してる面積は広大なのに、食料生産に企業型はあまり貢献していない。なぜなのか?これは「儲からないから」。
小麦やトウモロコシ、コメといった穀物は、価格が低い。いくら効率的に生産しても儲けが薄い。だから企業型はあまり手を出さない。

タグ:

posted at 08:49:57

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

大規模に展開する企業型生産法人は、家族農業よりもさらに少人数で耕すから人件費がかからず、より効率的に耕すことができる。コストも減らせ、その分安く農産物を作ることができ、コスト競争力がある。
ここまで聞いたらもう企業型でいいんじゃないかという気がしてくる。ただ、ことは単純ではない。

タグ:

posted at 08:47:26

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

アメリカは、農家の数だけなら家族農業が8割くらいあるようたが、耕地面積の50%以上を企業型が保有しているらしい。これは家族農業が(アメリカだから一軒あたりも広大なのだが)比較的小規模なのに対し、企業型生産法人は超大規模で耕しているからだろう。

タグ:

posted at 08:44:47

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

では農業を企業に任せたら?という発想に、アメリカや日本はなりかけている様子。ヨーロッパはどうか分からない。今後調べる必要がある。
企業が農業をやる場合、家族農業よりも露骨に出てくるのは儲け主義。「経営」を考えるのが企業だから仕方ないけど、儲からないことはやらないのが企業。

タグ:

posted at 08:40:49

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

こうした事情は、欧米先進国でも似たりよったりのようで、非農業の産業で稼げるから農家の跡継ぎになる人が減った。家族農業は今でも主たる農業生産の形なのだけど、後継者がいないから続けられない形態になりつつある。

タグ:

posted at 08:31:49

tennkyuu @tennkyuu

23年2月11日

@dicenobuse 学力以外にもこんな良いところがあると言ってくれる先生であって欲しいし、先生も上から締め付けられてるのかなと想像もします。

タグ:

posted at 08:31:22

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

他方、農家は土地の重要さ、食べ物を作ることの重要性は忘れられず、戦後の先進国はどこも農家の生活レベル向上を目指していたこともあり、戦後も農家の跡継ぎは出た。しかし、80年代に農家の跡継ぎがそこそこ出たのを最後に、農業の経済的な不利が明確になり、後継者不足に悩むようになった。

タグ:

posted at 08:25:35

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

戦前は、日本だけでなく欧米先進国でも農業は一大産業だった。国の税収のかなりを農業が稼いでいた。しかし石油文明の始まりとケインズ経済学が農業以外の産業を成長させ、また、トラクターなど石油で動く農業機械の普及で、農家の数も不要になった。その分、非農家の人口が増えた。

タグ:

posted at 08:22:52

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

農家は都会や工事現場に出稼ぎに行くと十分な報酬が得られるようになった。どんどん増える消費が生産を押し上げ、地方に工場を作り、賃金の安い農家の労働力を取り込んでいった。この結果、農業以外の収入が多い兼業農家が増えた。

タグ:

posted at 08:17:09

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

ケインズ経済学では、自由主義経済と異なり、労働者に十分な収入を与えることを重視した。収入が増えれば労働者は、そのお金を使う消費者になる。収入が十分であれば消費額も増える。すると社会の景気が良くなり、生産も増え、経済が好循環になる、という発想。戦後、これがうまく機能した。

タグ:

posted at 08:15:17

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

もう一つはケインズ経済学。戦前の自由主義経済では、労働者をいかに安く買い叩くかという経済システムだったから、農村から働きに出てきた人でもメリットがそんなになかった。しかし戦後、アメリカや西ヨーロッパ、日本といった西側諸国は、ケインズ経済学を採用した国家運営をした。

タグ:

posted at 08:11:36

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

戦後、石油で動く動力が急速に普及した。トラクターは大面積をあっという間に耕すことを可能にした。一人が土日に耕すだけでコメを育てられる時代になった。国民の約半数が農家だったが、労力がいらなくなった分、農家はもっと減ってよい時代になった。そして減った。

タグ:

posted at 08:09:25

ハコちゃんだよ @hakoiribox

23年2月11日

アラスカで未確認飛行物体だなんて世が世なら宇宙人だウワーと大騒ぎしていただろうになんだこのどうせ中国の変な風船だろみたいな空気は。これが未来か!こんなものが未来だというのか!

タグ:

posted at 08:07:34

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

これは「エネルギー革命」に関係しているように思う。戦前にも石油の利用は始まっていたが、まだ石炭の利用が主だった。自動車はまだそんなに普及が進んでおらず、トラクターなどの農業用機械も普及していなかった。まだ牛や馬を飼って耕していたら大したもの、人力で耕す農家も多かった。

タグ:

posted at 08:06:08

shinshinohara @ShinShinohara

23年2月11日

日本の農家は超高齢化が進んでいて、それでいて後継者がいないのが悩みとなっている。実は先進国はどこも同じような悩みを抱えているらしく、15年前、イギリス王立農業大学に留学していた学生が「イギリスでも高齢化と後継者不足は問題になっていますよ」と。

タグ:

posted at 08:02:23

ヤク物@ アドセンスクリック @nezikure

23年2月11日

知人が廃人同然になったやつ… twitter.com/aochanp/status...

タグ:

posted at 07:21:06

砲兵 @Ru_artillery

23年2月11日

半年前のハルキウ攻勢は戦術レベルでは戦史に刻まれる大勝利だったと思う。
しかし、戦略レベルではロシアに部分動員を決意させてしまい、勝利を活かせなかった。
継戦能力を挫く事による早期講和シナリオが実現困難になり、際限のない消耗戦に移行してしまったという点で、かなり微妙なものだと思う。 pic.twitter.com/yx5kSVOGdB

タグ:

posted at 06:48:41

長曽根 虎徹 @YWFbHPtN6Kw7PWp

23年2月11日

【RQ】Chaosium社のRUNEQUEST日本語版発売が決定!|PressWalker presswalker.jp/press/7779
おおおおう! おおおおおう!(男泣き)

タグ:

posted at 06:27:15

アバラニアン @abaranian_

23年2月11日

パソコンのスペックがホグワーツレガシーに追いつかなかった結果、化け物だらけのゲームと化してる pic.twitter.com/XWUSaLtEfl

タグ:

posted at 05:52:26

リッド(川嶋信慶)@工房ブレインズ代表 @brains_rid

23年2月11日

直径60mって「20m級車両3両分」だもんな…。

たぶん吊るされて並んでた太陽光パネルも、一枚で2×3mくらいの面積とサイズがあるんでないかな。

タグ:

posted at 04:19:55

リッド(川嶋信慶)@工房ブレインズ代表 @brains_rid

23年2月11日

例の気球を1/150でウチのレイアウトの上に浮かべてみた。

分かってたけどクソでけぇ……!

このスケールで量産模型化するの無理な奴だ。

こんなのが成層圏から落下してくるとか、海上以外で撃墜できんよ。 pic.twitter.com/gqsxkR15SM

タグ:

posted at 04:16:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

No.307 る侑香里 @murasakisya

23年2月11日

なんと没案が発掘された。😂 pic.twitter.com/hqD1rU0TyK

タグ:

posted at 01:50:06

朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

23年2月11日

トルコとシリアで起きた大地震の死者が10日、2万2千人を超えました。2011年に発生した東日本大震災の関連死を含む死者1万9759人(総務省消防庁まとめ)を上回ったことになります。

トルコ…18,991人
シリア…3,384人

発生から100時間以上。犠牲者は増え続けています。
www.asahi.com/articles/ASR2B...

タグ:

posted at 01:40:00

ぱらでぃん 土曜日東V34b @nekohaus

23年2月11日

対戦があるゲームはそれを本質と取るプレイヤとノイズと取るプレイヤの間に越えることのできない壁を作るですぅ。

タグ:

posted at 01:19:37

咲村珠樹 (Tamaki SAKIMUR @SabreF86

23年2月11日

イギリス仕様のF-4ファントムIIに装備されていたロールスロイス・スペイMk.205。J79と違い、スペイのリヒート(ロールスロイスでは「アフターバーナー」をこう呼ぶ)は、ノズルが開くのではなく前後して作動するんだね。なかなか見られない貴重な映像。 twitter.com/JetArtAviation...

タグ:

posted at 01:05:33

asagayashimadama @shimashimastone

23年2月11日

@keysta0326 もうちょい種類が増えたらもっと楽しくなりそうですねー。

タグ:

posted at 01:04:30

偏見で語る兵器bot @heikihenken

23年2月11日

F-105 サンダーチーフ F-4ばっかり注目されるベトナム戦争だけどこのこの子のこともうちょっと注目してあげてください。戦闘爆撃機として爆弾を落としまくったり敵防空網に突入したり頑張りました。インテークを上面から見るアングルが好き pic.twitter.com/B3j9I9zjDS

タグ:

posted at 01:03:12

terazzo @terazzo

23年2月11日

Twitterに表示回数表示が実装されたの、単にマスクさんが自分がチヤホヤされるのを数字で見たかっただけの可能性あるな。

タグ:

posted at 01:02:57

ねこっち@夜更かしさん @Necochi_Twi

23年2月11日

情け無用の市街戦か。
攻める方が遥かに難しいし、上から全部ばれる。 twitter.com/WarMonitor3/st...

タグ:

posted at 01:02:28

ねことうふ@夏コミ2日目め42b|おにま @nekotou

23年2月11日

おにまいお絵描きタグ定期的に見てるのに、検索から漏れてて見逃してるお絵描きが結構あってイーロン許さん

タグ:

posted at 01:00:44

大北天魔王:如月翔也⋈TRPGer @showya_kiss

23年2月11日

どんないっちょかみでもまず「始めた」事は褒められるべきなんですよ。彼(もしくは彼女)が成功したかはどうかは別として、歩こうとしたのです。前に進もうとしたのです。その一歩をけなしてはならない。人類の一歩になる可能性があるのだから。

タグ:

posted at 01:00:32

ねとらぼ @itm_nlab

23年2月11日

【昨日の人気記事】「ハリー・ポッター」スネイプ先生の“圧の強い”クッションが話題 「面白すぎるし欲しい」「どんな顔すればいいか分からない」 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/23... pic.twitter.com/RbxE9olzn4

タグ:

posted at 01:00:25

ねこっち@夜更かしさん @Necochi_Twi

23年2月11日

スペツナズはイジュームの敗退の時に最後まで戦って壊滅してるとか聞いたけど、他にも部隊がまだあると言えるような状態では無くて大阻害だしてるんか。
本で見た隊員はフランクな感じの人達だったけど・・・ twitter.com/WarMonitor3/st...

タグ:

posted at 00:58:33

Af @Sz73B

23年2月11日

狂犬病で反ワクチンすると本当に百発百中で死んでしまう。

タグ:

posted at 00:56:37

大北天魔王:如月翔也⋈TRPGer @showya_kiss

23年2月11日

僕はスイッチ発売日の前の日眠れなくて朝5時を迎え、「そう言えばスイッチ月倍日だな」と思ってイオンに朝6時に並んだら先頭で、とりあず1−2−スイッチとゼルダ買って帰ってきたら大勝利でした。ゼルダは家族全員で合計1000時間くらい遊んでます。

タグ:

posted at 00:53:46

ひろゆき @hirox246

23年2月11日

台湾で韓国の『辛ラーメン』から有害物質が検出されて全製品を廃棄。
韓国のメーカーは「韓国国内の流通製品は輸出用と異なる原材料を使用している」と言い訳。

その言い方は、韓国か台湾のどちらかにヤバいものを故意に入れてるという自白になるのでは、、、
news.yahoo.co.jp/articles/f11fa...

タグ:

posted at 00:49:52

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年2月11日

🍀今日のエルフさん🍀その6
「あの......子守唄を歌って差し上げましょうか?」 pic.twitter.com/YTJujlmVq6

タグ:

posted at 00:47:47

FA-Ⅱ@中共の工作員(諸説あり) @_Viper_Zero_

23年2月11日

大攻勢で人員から兵器から何から何までウクライナ西部軍管区側に行ったということは、東部軍管区(北方領土側)手薄では!?今がチャンス(ヤメロ)

タグ:

posted at 00:47:29

ざくろ坂 @MINOLTAX700

23年2月11日

ロシア軍の50万投入、今戦争の決着を付けたい所でしょうし

これでダメだったらホントにロシアもヤバそうだな...と()

タグ:

posted at 00:46:43

大北天魔王:如月翔也⋈TRPGer @showya_kiss

23年2月11日

まあ真面目な話として、僕高校時代に同学年の男子に告白された事があるんですけど、「気持ちは嬉しいが僕は男性を付き合う相手としては見れない」「付き合っているわけではないが良好な関係の女子がいて関係を壊したくない」と説明したんですよね。それが正解だったかどうかはわからないですが。

タグ:

posted at 00:45:02

粟 @kirisio_second

23年2月11日

風船爆弾の話ですか?(なんでもあるこの博物館) pic.twitter.com/Xt9OvIJdwe

タグ:

posted at 00:44:09

河崎竜斗@オフィス連珠代表 @ninjaryugo

23年2月11日

これなかなかにヤバいよ。ファミマで100円。ホルモン独特の脂の甘みと強烈なニンニクの香り。しばらくつまみはこれでいいや。匂いキツすぎるから異性と呑む時にはやめといた方がいいと思うけどw pic.twitter.com/WfsHbXD5WZ

タグ:

posted at 00:43:58

WW2大戦機bot @WW2aircraftbot

23年2月11日

ブラックバーン B-26ボータ
3座双発で機内爆弾倉に魚雷を搭載できる機体として開発された機体。仕様の変更による機体の大型化や馬力不足のエンジンを装備せざるを得ない状況の結果、実戦部隊では数か月しか配備されませんでした。pic.twitter.com/RNarEurGPJ

タグ:

posted at 00:43:32

PPP @PipoPipoTeitoku

23年2月11日

@debosuzume @YouTube 雪の進軍 もいいですよ!

タグ:

posted at 00:43:06

つくも @tukumo_sui

23年2月11日

グランチ戦争屋デッキは周りがドラゴンをバチバチ出してくる中無害な顔をする(実際ほぼ無害ではある)忍耐力が必要。基本的に、争わせて手札を吐かせてから全体除去を撃つのを繰り返すことになる。

タグ:

posted at 00:42:51

マダンテゴロン @GoronMadante

23年2月11日

@flolo0024 そうかな…そうかも…

タグ:

posted at 00:42:24

ケケー @kekee_wave

23年2月11日

@tataharu_suu ほー、さすがはシレン面白いアイテムがあるものですな。かつおぶしというのがまたシャレてますね硬いですからねw

タグ:

posted at 00:34:58

鷹山弾 @xx_dang_t_xx

23年2月11日

ルーンクエスト復活という異常事態に当時のPCを落書き。名前も忘れるほど昔すぎて震えている。バービスター・ゴアのルーンこれあってたかな……(もう何もかもうろ覚え)。 pic.twitter.com/Xl6P9OuFhv

タグ:

posted at 00:33:29

TonyKinuta @tonykinuta

23年2月11日

今夜はD&D5e…のはずだったのですけど、同卓者様1名と連絡が取れず。
悪天候なのでご無事かどうか非常に心配です。

同卓者様と相談してシナリオの続きは次回へと延期。
代わりに実験としてボドゲ会を提案。
採用したいボドゲの概要をYoutubeでお見せして楽しめそうか同卓者様に相談してみることに。

タグ:

posted at 00:33:04

はくえー @tomoshibi6o6o

23年2月11日

トルコとシリアの地震に際して、チャールズ3世とカミラ妃が莫大な寄付を行った。 twitter.com/decappeal/stat...

タグ:

posted at 00:33:01

銃 用語紹介BOT @GunsParts

23年2月11日

フランジブル弾
粉体金属を押し固めた弾丸。人体には貫入するが壁や柱など固い物質に当ると粉々に砕けるので訓練、屋内戦闘での跳弾防止や運行中の航空機内での犯罪者制圧などに利用される。 pic.twitter.com/7kXiMQ09C8

タグ:

posted at 00:25:13

すー@クラシック音楽×RPG製作中 @tataharu_suu

23年2月11日

@kekee_wave 風来のシレンで「かつおぶし」って武器がありましたね。剣として攻撃もできるし、食べると満腹度を回復することができます。
他の武器と合成すると食べられる特性が継承されて、食べられる刀とか作れます!

タグ:

posted at 00:24:53

ナイアード(EX-WIZ) @FilDrain

23年2月11日

荒ぶる魔法ソーサラーって、いっつもこんな危険と隣り合わせで呪文使ってたのか…知らなかったよ…

それはともかく、相変わらず私、アドリブ弱いッスな。

タグ:

posted at 00:24:08

Cryptomeria @AHsMYBSs

23年2月11日

そういや例の鉄オタ集団北朝鮮ツアーのやつで旅行代理店から紹介されてメンバーに加わった一人、絶対公安だろ()

タグ:

posted at 00:18:37

ナイアード(EX-WIZ) @FilDrain

23年2月11日

レイズを中心にファイアーボール炸裂。
この時点で頭の中のシナリオが完全に崩壊しましたw

その後逃げて休憩して、もう一人のNPCを救出、砦の中の巨人を撒いて落とし穴に落として逃げて、今回は終了。
まあ、依頼は果たせて良かった。

タグ:

posted at 00:18:00

ナイアード(EX-WIZ) @FilDrain

23年2月11日

みんな大好き魔法暴走表の時間だ。

DM「ちなみに絶対に出しちゃいけない出目を教えとくね。7と8だけは絶対に出すなよ」

タグ:

posted at 00:14:57

ナイアード(EX-WIZ) @FilDrain

23年2月11日

コミカリア・キャンペーン第8回。
砦の前に来ました。そこでリヴィング・スペル(生きた呪文)と遭遇するパーティ。
以前にも言ったように、ここは魔法暴走区域、呪文を使うと暴走する。
だが、ソーサラー・レイズは臆することなくマジックミサイルを撃つ。

#DnD5e #紗南PTRPG部 #紗南活 twitter.com/FilDrain/statu... pic.twitter.com/LKmHVodBap

タグ: DnD5e 紗南PTRPG部 紗南活

posted at 00:13:13

くたら @gdrhone

23年2月11日

@macogame むむ・・・
それはたしかに、まこさんのおっしゃるとおり
わたしのおおきな記憶違いかもです

タグ:

posted at 00:12:58

TORI MIKI/とり・みき @videobird

23年2月11日

羽生九段の写真、ふだんならもっと批判が出そうなところを、強さが宿るシンボルみたいな眼で肯定的に捉えている人が多いのが面白い。新聞社も数ある中からあれを選んだのは(若干の意地悪心はあるだろうが)そういう妖力みたいなものを感じたからだろうね。

タグ:

posted at 00:12:53

WarMonitor @WarMonitor3

23年2月11日

Russian spetsnaz detachments around Vuhledar have taken significant losses over the past week.

タグ:

posted at 00:12:45

Mochigome @omochi0

23年2月11日

@_MKPO アルコールの耐性と局所麻酔薬の効きやすさは全く関係ないです。
単純に骨の中の神経に麻酔を効かせるのは難しく、特に下顎の骨は上顎と比べて密度が高いためより効きにくいですね。
あとは恐怖や不安も痛みの感受性を上げるため、感情的な要素も影響します。

タグ:

posted at 00:12:21

Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm

23年2月11日

(☆ ☆”)というわけで小学校時代の友人がやってる料理屋でとても美味しい料理を食べてきました
(”☆ ☆)びすとろ おにょん!

タグ:

posted at 00:05:14

へこへこアザラク @mbNtHgnIGCBYWIT

23年2月11日

@k_tash_n 関係ない話かもしれないけど、ミリオタとしてガルパンや艦これにはこれっぽっちも興味が無いのだが、これらのお陰で参入者が増えて、プラモの新製品が出るなどの恩恵は両手いっぱい受けていると思っているので、感謝はしている。

タグ:

posted at 00:03:47

鈴木ダイスケ @keysta0326

23年2月11日

@shimashimastone ちょいとだけ興味ありです笑

タグ:

posted at 00:01:25

まこ @macogame

23年2月11日

「ランド・オブ・ニンジャ」はファンタジーヨーロッパ枠で、グローランサ中心の日本の展開に大きな影響は与えていません。そもそも「ランド・オブ・ニンジャ」の回収騒動があった1990年以降も多くのサプリが出ており、回収騒動でルーンクエストが展開終了になったという歴史認識には違和感があります。 twitter.com/gdrhone/status...

タグ:

posted at 00:00:46

カイト @kite_uzu

23年2月11日

@GoronMadante 幸せスパイラルの図の使い方が上手すぎるwww

タグ:

posted at 00:00:04

@LastGolemMasterホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

TRPG dndj マビノギ note Yahooニュース DnD dnd5e ガルフレ mabinogi 週刊安全保障

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました