Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

エリン最後のゴーレム使い

@LastGolemMaster

Favolog ホーム » @LastGolemMaster » 2023年02月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年02月23日(木)

きぷろす @Cyprusmk2

23年2月23日

@getsukakirakira 切っ掛けは高校時代に入った部活で誘われてですね。
その前にゲームブックを遊んでいたのが下地にはなっていますけど(笑)。
以前よりは普及はしてると思いますよ、それでもまだネットに触れてない人とかは知らない人が多い感じでしょうね。
ホビーと言うのはどうしてもそう言う側面がありますから(苦笑

タグ:

posted at 23:58:18

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年2月23日

>独裁者マルコスの息子が今大統領だからね。父親と同じで親日なんだね。

たぶん、単純にフィリピンはスカボロー礁の件で中国がムカついているだけかと。
親日だとかいう理由だと、一度追い出した米軍をまた呼び戻そうとしている理由がわからんし。 
twitter.com/kana71764655/s... pic.twitter.com/d4zVPvG7vf

タグ:

posted at 23:56:29

げつか @getsukakirakira

23年2月23日

@Cyprusmk2 20年も前の話なら仕方ないですね。
寧ろきぷろすさんがD&Dを知るきっかけが知りたくなりました。

普及したように見えてやはりまだマイナーですか…

タグ:

posted at 23:52:35

織部ゆたか @iiduna_yutaka

23年2月23日

日本、どうもアメリカに占領された経験しかないから「仮にどこかの国に占領されても市民は割と自由にできるでしょ」って信じてる部分があって、これがポーランド、リトアニア、エストニアとかウクライナみたいに「ソ連の下にいたことがある国」との決定的な差になってる感じはある。

タグ:

posted at 23:48:47

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年2月23日

ちなみに、お隣の韓国も昨年末に尹大統領が日本の防衛費増額について「理解」を示す発言をしています。
まあ、地図を見ればわかりますが日本が安全で信用できるな後背地でいてくれないと、あの国は詰んでしまうので。 
twitter.com/rUyaCVtIiRxgC9...

タグ:

posted at 23:48:35

かみぱぱ @kamipapa_ro

23年2月23日

アメリカのイエローストーン火山を核兵器で目覚めさせるとかアホな事言ってる…

もうお前らなんでもありやん。pic.twitter.com/eOQdjH2dWK

タグ:

posted at 23:48:10

ano_ano @ano_ano_ano

23年2月23日

昆虫食(コオロギ)のエネルギー効率を示した図表はいつも牛、豚、鶏と比べるものばかりで、大豆と比較したものが見つからない。次世代タンパク源を議論するなら比較すべきはまず大豆だろう。 pic.twitter.com/RWnkMD7PzQ

タグ:

posted at 23:46:47

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年2月23日

>防衛費いらんだろ。
>私は自衛隊が世界のレスキューになれることを願っています。ミサイルとか要らん。

フィリピンとか台湾は、日本が軍事的に中国をけん制することを期待しているので、自衛隊をレスキュー隊にしたら彼らはがっかりしますね。 
twitter.com/asatian/status...

タグ:

posted at 23:45:30

ねずみいろZ @84start84

23年2月23日

@warenipponjin もちろん、それは知っているのですが…。

タグ:

posted at 23:44:39

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年2月23日

>日本人が世界の信用(とりわけアジア)を取り戻すにはそれしかありません。

フィリピンは信用してくれているみたいなので、日本に「ウチの国にどんどん自衛隊を派遣して共同訓練しよう」と言ってきてますね。
あと、退役する74式戦車をくれるかも?とか向こうのお国で盛り上がっていた(たぶんガセ twitter.com/kana71764655/s...

タグ:

posted at 23:43:42

づけまぐる。(元埴輪 @bitter_orange

23年2月23日

@kasounuko01 @kamipapa_ro 十字砲火で徹底的にやるとなお良きかも

タグ:

posted at 23:34:28

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年2月23日

日本も宇宙ベンチャーがないわけではないけど、先行してる米中に比べると予算が一桁、下手すると二桁違う規模。

タグ:

posted at 23:33:57

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年2月23日

需要がないからロケットも安くならない。安くならないから需要がない。
これはどの国も抱えた共通の問題だったけど、アメリカは民間宇宙ベンチャー育成で解決策を見出したし、中国もそれを見習ってベンチャー育成に力を入れてる。

タグ:

posted at 23:32:50

きぷろす @Cyprusmk2

23年2月23日

@getsukakirakira 当時(20年くらい前)は書籍扱いでHJから出てたので書店で買えたのですよ。
買い切り商品だったので実質、予約か取り寄せ対応でしたけど。
書店員の知識は基本的に属人的な所が大きいので同じ趣味の人でも居ない限りは知られてはいないでしょうね。

タグ:

posted at 23:30:20

cws @C0LDWARSURVIV0R

23年2月23日

戦国時代好きな歴女で地政学も学んだ方は良く分かっていました
「相手国の国境を自軍でぐるりと包囲するのは、脅しをかけるには良いが、本気で攻めこむには下策。攻めこむには自軍の戦力と兵站を集中し、敵の弱い所から集中攻撃」(包囲戦をするのなら『攻者3倍の法則』よりも遥かに大きな戦力差が必要)

タグ:

posted at 23:29:07

風見ドラクエ @dragonquest0610

23年2月23日

@blaulac 昼のOLも、夜のメイドさんも、どちらも可愛いです!!

タグ:

posted at 23:29:02

上野シェヘラザード遥(47歳♂) @mion48585035

23年2月23日

約八十年前

子供「もう無理だよ...この戦争勝てっこないよ」
大人「黙れ!この非国民が!」

これと何が違うのか。
我々は一体何を学んだのか。 twitter.com/AyakoMiyakawa/...

タグ:

posted at 23:28:48

ぷにケット @puniket

23年2月23日

(告知)4月2日 大田PiO開催 SHT2023春 お兄ちゃんはおしまい! オンリー「お兄ちゃんといっしょ!」追加開催決定!サークル参加受付中(最終2/28先着順) www.puniket.com/onimai/ #sht2023春 #おにまい pic.twitter.com/bL8Y8lOWeV

タグ: sht2023春 おにまい

posted at 23:28:46

みそ汁ブシャー(ひじき) @komeposo

23年2月23日

@willowlG3 ハフはかわいいので何色でも似合ってしまうのですグゥ!

タグ:

posted at 23:26:15

げつか @getsukakirakira

23年2月23日

@Cyprusmk2 変わった本とは笑
言い方が少しあれですね。
っていうか今時の店員さんはD&D分かるですかね…時代変わりましたかな…

タグ:

posted at 23:24:22

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年2月23日

H3が成功しても、年4、5回の打ち上げで内3、4回が日本政府関連の日本の宇宙開発は、果たして発展しているのかという気がする。
日本の宇宙開発には需要を作り出す力がないので、仕方ないと言えば仕方ないのだが。

タグ:

posted at 23:21:37

きぷろす @Cyprusmk2

23年2月23日

@getsukakirakira そんなものですよね。
書店で働いていた時は当時のD&Dを職場で注文していたので「きぷろすさんが注文する変わった本」と言う認識だったようで直接言われた事もありました(笑)。

タグ:

posted at 23:18:04

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

23年2月23日

コミックシティ福岡に来てくださった方々、ありがとうございました! かなりの来場者数で驚きました。
次は3月5日(日)の池袋サンシャイン・クリエイションです。(月イチくらいで同人イベントに参加してます。各地の様子を調査&体感し、適切な支援に繋げたい考えです)
www.creation.gr.jp/sc2023spr/ pic.twitter.com/4MDIlOuUIs

タグ:

posted at 23:15:01

げつか @getsukakirakira

23年2月23日

@Cyprusmk2 自分は説明面倒すぎなので職場の人間には大まかにボドゲしか言わなかった苦笑。相手をバカにする気ないけど初対面だと相手が物分かりのいい人なの分からないからボドゲさえ分からなかったらTRPG言うまでもないから。

タグ:

posted at 23:14:06

走るいぬ @XcMBNargAjePGfN

23年2月23日

@LastGolemMaster 例えば直径60mだと約10万m3なので地上の浮力は100tですが、気圧5kPaの高度だとおよそ2t。

(今だと1万円/kg超のヘリウムを400kg程度使用。水素はフィルムから抜けやすく、燃える。)

表面積1万m2なので厚さ0.1mmの樹脂フィルムで1t。残り1tで武装含め設計。

もっと大きければ余裕はでますが・・

タグ:

posted at 23:06:18

仮想ヌコ(ミリヲタ @kasounuko01

23年2月23日

@kamipapa_ro 戦車の主砲より、発射速度の高い歩兵戦闘車の機関砲の方が恐そう。

タグ:

posted at 23:04:18

きぷろす @Cyprusmk2

23年2月23日

@getsukakirakira そもそも職場の人間にさえ隠した事は無かったので「気まずい趣味」という認識すらなかった。
まぁマイナー過ぎて説明が面倒臭いと言うのはあったけど(苦笑)。

タグ:

posted at 23:03:55

Toby Every Day @TobyEveryDay

23年2月23日

ディスガイア7を日本語で上映している英語圏のYouTubeチャンネルを見つけました 😃😃😃 英語版の発売はあと数ヶ月先なので、新要素が見られるのはとても楽しみです 江戸時代の日本」的な設定がとても好きです!! 🤩🥰💖 pic.twitter.com/pPRcw7GMhl

タグ:

posted at 22:42:29

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年2月23日

こういうのはコンプライアンスではまったくない。ただの愚行という。 twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 22:42:27

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年2月23日

ロシアが消滅しよーがしまいが日本にとっちゃ「隣家が破産して一家離散するかどーか程度の事」にしか過ぎねえ(笑)
あ、火の元には充分注意してね!
もらい火はイヤだから... twitter.com/GS_abetakashi/...

タグ:

posted at 22:40:11

走るいぬ @XcMBNargAjePGfN

23年2月23日

@LastGolemMaster 成層圏に上がれる気球は、運動性が無く、高高度での浮力と、フィルム自重の関係でで厚さ0.1mmもない脆弱なもの。

接近できるなら、低出力の化学レーザーかライフルであっさり落とせそうですが、

同高度だと同じ風に乗るので接近できないですよね・・

タグ:

posted at 22:32:19

ぬまがさワタリ @numagasa

23年2月23日

これけっこう本質的な問題でもあると思って。動物って最も身近かつ遠い「他者」でもあるから、動物の描き方には作者の「他者」観がわりと滲み出ることもある気がする(この漫画も「主人公にとって周囲の人があまりに都合よすぎる存在のような…」と引っかかる点も多かったり)
twitter.com/numagasa/statu...

タグ:

posted at 22:30:20

唐炭 陸/Karasumi Riku @kuroka6x

23年2月23日

@rockfish31 朝日新聞、国際部は良いんですけどね

タグ:

posted at 22:28:51

嗚呼、ゴミ屋さん @k6c6n

23年2月23日

@rockfish31 令和版の月刊ムーと思えばよろしい

タグ:

posted at 22:28:26

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

23年2月23日

音声も真っ黒すぎて、「いつの間にか声優の声を学習するように契約に盛り込まれている」とか「無断学習で声優の声に喋らせる」とか、ギルティすぎる案件が増えており、「アカンやろ」感が、漂い続けている。

タグ:

posted at 22:26:33

山城うねび @Yamachirounebi

23年2月23日

@rockfish31 朝日新聞は地方とか雑誌部門とかどうも無法地帯があるとしか…

タグ:

posted at 22:22:00

JSF @rockfish31

23年2月23日

朝日新聞GLOBE+はとても本紙に書けないような陰謀論までソースにして記事を書いていてなかなかヤバいですね・・・しかも外部寄稿者ではなく自社の記者の執筆で・・・

タグ:

posted at 22:20:30

ぬまがさワタリ @numagasa

23年2月23日

いま読んでる別の人気漫画が(面白いんだけど)犬猫の描写がマジ合わねえ…って感じで、「ご主人ちゃま、パパママ(=人間)、大ちゅき!」的なノリで動物が人間に都合良すぎる存在として描かれてるとグェッとなってしまうので、『動物のお医者さん』のドライでクールな動物描写にかなり癒やされてる…

タグ:

posted at 22:17:12

JSF @rockfish31

23年2月23日

例えばベトナム戦争でベトナムの経済は破壊し尽くされたけど、最終的にはアメリカ軍を追い出して戦争に勝ったよ。 twitter.com/asahi_globe/st...

タグ:

posted at 22:16:25

ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” @futaba_AFB

23年2月23日

エスコン4も良いけど3もリメイクやりたいってなるんだけど3のストーリー別にエースコンバットじゃなくてADVとかソシャゲとかでも全然成り立っちゃうんだよな...

タグ:

posted at 22:16:24

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

23年2月23日

正直、「無法地帯状態になっているところをプラットフォーマーの規律も踏まえて、検討していかなければいけないのではないかと思っている」という山田太郎議員の発言がそのまますぎて、「よくぞここまでやったなあ」感がある。「人間は禁じられていない限りどんなことでもやる」というのを感じる一件。

タグ:

posted at 22:14:53

@ぷりめ @prime46502218

23年2月23日

日本の憲兵司令部、最末期の終戦直前には、全都道府県に憲兵隊を持つ大きな組織に再編された(それまではなかった)んですが、たぶん書類上の存在で実際には人も装備も足りなかったろうな。

本土決戦にむけ、空襲跡の無法地帯や脱走兵や連合国軍捕虜を取り扱うため無理やり全国組織にした印象。

タグ:

posted at 22:14:15

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

23年2月23日

画像生成AIのデータセットと進化過程、調べれば調べるほど、「よくぞここまで地雷を踏み抜き続けたな」と感心する。

タグ:

posted at 22:10:51

げつか @getsukakirakira

23年2月23日

アニメファンもそうだし、マイノリティーを自意識して大衆心理に恐れる必要ないと私は思いますけど…寧ろ気まずさせる新しい事情への不理解さこそその周りが恥を感じるべきだと。
ってこんな風に綺麗事を言っても自分周りに卓仲間の方が多いのでどっちがマジョリティーだ。 twitter.com/aoiguircheoikk...

タグ:

posted at 22:07:07

まざきけい @GSX750S1

23年2月23日

NHKとかで放送してた訳じゃないが…アニメ制作現場を取材していたビデオで某メカ作画さんが物凄い勢いと言うか殴るみたいな動作でメカを描いていて、それをスタジオで「○○さんって凄いですねー。殴るように手を動かして描いてましたよ」と言ったら「あー、あれ見てる人をビビらす為にやってるんだよ

タグ:

posted at 22:04:58

すかっつ @wonderskats

23年2月23日

@MOG4791 まさしく(^^)
文庫は助かりましたよ。持ち歩きに便利だし安いし。
何より「書籍」だから、本屋で注文できたのが一番でかかったです。
ボックスTRPG売ってるショップなんか、近くになかったですからね…(^^;)

そうそう、富士見のコレクションシリーズも!
私も読み漁りました~あれ大好きで、もう(^^)

タグ:

posted at 22:04:48

Randy Ready @Jack_Spike

23年2月23日

@Meiji_378_Ming 銀英伝のゴールデンバウム朝銀河帝国かな?

タグ:

posted at 21:59:29

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年2月23日

@rockfish31 え、やるの!?ってなってそうですなぁ・・・。

タグ:

posted at 21:59:12

アルキメデス(イラストも制作中) @n26edd3Pt24U3Hk

23年2月23日

@Gaku_Oiso 強襲揚陸艦良いですよね
そろそろ作ってみたい艦種ですね

タグ:

posted at 21:57:54

Gaku@大磯海軍工廠 @Gaku_Oiso

23年2月23日

懐かしいの出てきました(笑) pic.twitter.com/oNyfC6p4Jq

タグ:

posted at 21:52:27

もぐお @MOG4791

23年2月23日

@wonderskats 当時はまだファンタジーなモンスターに不慣れだったんで、これとモンスターコレクションとかは文庫で持ち歩きも楽だったんでホントに助かりました(ノ∀`*)💦

タグ:

posted at 21:52:22

すかっつ @wonderskats

23年2月23日

@MOG4791 D&Dなどとはまた違った解釈があるので、ただ読んでいるだけでも楽しいですよね、モンスター!モンスター!(^^)

タグ:

posted at 21:50:41

ぬまがさワタリ @numagasa

23年2月23日

『動物のお医者さん』、犬(というかチョビ)だけは擬人化度が高めなわけだが、犬ぞりチームの犬となるとほぼ全く人間の都合が通用しない動物描写で好き。この場面とか犬ならギリありそう、という絶妙なリアリティがある「絆」描写だなと(取材中に本当にこういうことがあったとしか思えない絶妙さだ) pic.twitter.com/NheBp7psI5

タグ:

posted at 21:49:18

もぐお @MOG4791

23年2月23日

@wonderskats そうそう、モンスター!モンスター!もたしかに違いますね(汗)
旧版はモンスターデータが非常に役に立って、発行当時は自分でルールブックと合本して、他のTRPG遊ぶときも常に持ち歩いてました(ノ∀`*)💦 pic.twitter.com/Dgq0G7aXrL

タグ:

posted at 21:44:29

偏見で語る兵器bot @heikihenken

23年2月23日

MiG-1.44 アメリカの次期新型戦闘機に対抗できる航空機を研究してたらソ連が崩壊してしまい、ミグが次世代の布石へと作っていたこの子も全く開発が進まず辛うじて飛ばしただけでもう時代遅れになってしまった。同情するなら金をくれ。 pic.twitter.com/CuxIIxzzMz

タグ:

posted at 21:43:16

JSF @rockfish31

23年2月23日

こんな記事を平然と載せるAERAも休刊が近いんじゃないか・・・? 週刊朝日や論座は消滅するし・・・

タグ:

posted at 21:43:05

JSF @rockfish31

23年2月23日

和田春樹はまだこんな的外れな主張を続けていたんですか。まさか2日前の記事とは。もう時代から完全に取り残された旧時代の遺物そのものという感じだ・・・ twitter.com/dot_asahi_pub/...

タグ:

posted at 21:41:47

ぬまがさワタリ @numagasa

23年2月23日

『動物のお医者さん』再読中。「オレはやるぜ」があまりに有名な(?)犬ぞりハスキー・シーザーだが、意外と初登場の7巻では言わない。犬ぞりリベンジ回となる9巻で言う。シーザー他にも面白いセリフ言ってるけどなんで「オレはやるぜ」だけが有名なのかは不明(でもミーム化とはそういうものかも) pic.twitter.com/Ff8dX1WS34

タグ:

posted at 21:41:04

惰眠ちゃん @Damin_man_3rd

23年2月23日

ちな「九州人は東京と神奈川の区別がつかない」は傾向として事実です。だいたい偏差値60超えてこないと判別できなかったっすね
まぁ関東人の大半も熊本と宮崎が判別できないと思われるので、残当です。福岡が三大都市だと信じちゃう傲慢さは鼻につくっすけどね

タグ:

posted at 21:36:25

惰眠ちゃん @Damin_man_3rd

23年2月23日

神奈川から福岡に越してきた僕に「東京(神奈川だが九州人は神奈川と東京の差別がつかない)モンは冷たい」と堂々と言うのが“人の暖かい九州人の言動”なのかね。複数人に言われ、これを咎める人間が極小数な土地を生きた僕には、とてもそうは思えないけどな

タグ:

posted at 21:32:22

@Owltosa

23年2月23日

@kamipapa_ro 各国の戦闘車…🇺🇦へ供与はよ!

タグ:

posted at 21:29:43

惰眠ちゃん @Damin_man_3rd

23年2月23日

事実の指摘が差別になるなら、九州人の言う「東京は人が冷たい(概ね事実)」も差別なので

タグ:

posted at 21:28:51

惰眠ちゃん @Damin_man_3rd

23年2月23日

令和の世で男尊女卑が罷り通るのは「価値観が遅れてる」と揶揄されてもしゃあねえべさ twitter.com/lightningf6_pl...

タグ:

posted at 21:27:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すかっつ @wonderskats

23年2月23日

@MOG4791 私のTT&HTT関連蔵書は、概ねこんなところです(他にもありますが、今回は割愛)

このモンスター!モンスター!もなかなかクセモノで、タイトルはほぼ同じですが、中身はまるっきりの別モノ!(⁠^⁠^⁠;
社会思想社版は、データブックの皮をかぶった、モンスターによる殺戮ゲームとなっております😅 pic.twitter.com/VFTRp11HC5

タグ:

posted at 21:25:08

やまだはるひろ @uziyamada

23年2月23日

@s_kajita その高さの為の水素気球ですから pic.twitter.com/rLMviLl0Ka

タグ:

posted at 21:21:45

JSF @rockfish31

23年2月23日

こちらは侵攻当日まで侵攻計画を知らされていなかったラブロフ氏。 twitter.com/betafujihara/s...

タグ:

posted at 21:19:22

Shuuji Kajita @s_kajita

23年2月23日

「U-2は高度21,212m(70,000ft)以上の成層圏を飛行することができる」
だが、
「高高度を飛行中の最大速度と当該高度における失速速度の差はわずか時速18km」

高度2万キロの成層圏飛行って難しいんだなあ!
ja.wikipedia.org/wiki/U-2_(%E8%...

タグ:

posted at 21:12:22

ベタ藤原 @betafujihara

23年2月23日

ラブロフくんが、海外でこんな格好をするのわかる。 pic.twitter.com/7PzyH7j9Bz

タグ:

posted at 21:03:27

ぱらでぃん 土曜日東V34b @nekohaus

23年2月23日

グレイホーク城の地下に戦闘機が埋まっていたりノームが巨大ロボを作っていたりするのとは別に、「D&Dが王道、正統派ファンタジーってイメージを持たれている」というのは誰が言い出したのか、本当にそんな話は実在するのか、存在しないなんかを想定しているのではないかですぅ。

タグ:

posted at 20:57:53

mitupuu @mitupuu1

23年2月23日

我々のボルトアクションライフルは、日本のそれと起源を等しくしているし、砲兵だってフランス由来のものだ。単純な真実は、全く一つの発明、オリジナルのデザインで構成された従来の武器などほとんどの存在しないということだ。

タグ:

posted at 20:51:17

mitupuu @mitupuu1

23年2月23日

おもしろい。イタリアもノルウェーもギリシャもオランダも、同じ口径を使っているのだが、彼らのことは頭になかったのだろうか。愚かな。

このような専門家は、新しい兵器などというものが、ほとんど存在しないことすら知らないのではないだろうか。続

タグ:

posted at 20:51:16

mitupuu @mitupuu1

23年2月23日

こんな士官は殺すべきだ。この種の天才は我々の側にもいて、1942年真珠湾攻撃のあとバターンが陥落しつつあるとき「ジャップの.25口径ライフルはおもちゃの銃だ 成人男性なら当たっても問題ない せいぜいピグミー用だ」と主張していた 続

※訳注 ピグミー族=赤道アフリカ森林地帯に住む低身長の原住民

タグ:

posted at 20:51:16

mitupuu @mitupuu1

23年2月23日

私は英軍の准将によって書かれたマニュアルを持っているが、それによると、COCのボルトアクションライフルは、どの自動式ライフルよりも優れていると主張している。

ボルトの操作によって、反動からの回復と、銃の射線を元に戻す作業を無意識かつ同時に行えるからだそうである。死ねばいいのに。続

タグ:

posted at 20:51:15

mitupuu @mitupuu1

23年2月23日

常に他国の装備を貶め、自分たち以外が良いものを持っていることを認めることは、愛国的ではないと言うわけだ。

唯一ドイツ人だけが、政治とか民意とかお気持ちとかを無視して、純粋に効率という観点から装備を調達していた。「良いアイテム」がどこからきたか、彼らは気にしていなかった。続

タグ:

posted at 20:51:14

mitupuu @mitupuu1

23年2月23日

ここ数年で、日本の武器については多くの誤った情報が報道されてきた。やれ、ジャンクだのブリキだの何かのコピーだのと呼ぶのが流行っている。

最近はマシになってきているとはいえ、軍上層部から降りてきた情報を、そのまま流してきた新聞に大きな責任がある。続

タグ:

posted at 20:51:14

くろ☆ねこ @schwkatz

23年2月23日

@kamipapa_ro どぜう地獄風、、、

タグ:

posted at 20:45:28

ととまるはんみ @totomaru_hanmi

23年2月23日

たった20秒見るだけで疲れが取れる動画です pic.twitter.com/vQv2z0SmUV

タグ:

posted at 20:38:17

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月23日

米ソにしてもT29の50口径2連装同軸とかIS-4の12.7mm同軸とか、似たような傾向はありますが。このへんは主砲の大口径化に伴う搭載弾数減少傾向に対して、主砲弾の節約のための「副砲」としての同軸への対軽装甲能力付与といった性質が強いですが、その軽装甲の相手の中には対戦車砲も含むのだろうなとか pic.twitter.com/Q2MR5yZOvy

タグ:

posted at 20:37:32

トマトマト @Tomatomato_ph_d

23年2月23日

たとえ陰部やお尻であってもなにか身体がおかしいと感じたら服を脱いで見せましょう。恥ずかしいでしょうが真面目に誠実に見てくれるはずです。病気は予防、早期発見、早期治療が大事です。
ここまでで思ったことですが、お医者さんにはどうか誠実であってほしい。一患者としての望みである。

タグ:

posted at 20:30:41

トマトマト @Tomatomato_ph_d

23年2月23日

そのために、問診や触診を行うのです。一方、患者さんの気持ちからすると、普段見せないところを見せるのを恥ずかしいと思うのは自然なことです。もちろんお医者さんは羞恥心を軽減するために配慮はしてくれます。

タグ:

posted at 20:30:40

トマトマト @Tomatomato_ph_d

23年2月23日

このときは恥ずかしかったですね。(笑)
お医者さんは治すのをサポートしてくれる強力な味方です。ですが、なんでもわかる魔法使いではありません。医者は身体や心の専門家ですが、わからないこともあります。

タグ:

posted at 20:30:39

トマトマト @Tomatomato_ph_d

23年2月23日

筆者の原体験なのだが、私は浣腸をしたことがある。(真面目な話)知らない方のためにいっておくと、浣腸とはおしりの肛門部に、薬液を入れて、腸の壁の面を滑りやすくし、また、腸を刺激し、腸の動きを活発にして、便を出す便秘薬のことです。要するに便秘のときに使うものです。

タグ:

posted at 20:30:39

トマトマト @Tomatomato_ph_d

23年2月23日

病院に行き、お医者さんに診てもらうときに大切なことは、次の二点だと思う
・見せるのが恥ずかしいところでもさらけ出すこと
・嘘をつかず、正直に相談すること

タグ:

posted at 20:30:38

名無しの政治将校@自衛隊イベント禁断症状 @bandainokairai1

23年2月23日

🇺🇸✈U-2 ドラゴン・レディ偵察機から撮影された🇨🇳無人偵察機とされる気球。ですって

#週刊安全保障 #国際政治ch pic.twitter.com/ZfeiFSmNcN

タグ: 国際政治ch 週刊安全保障

posted at 20:27:31

ぐりっと@デスグロなう @TRPG_gri7

23年2月23日

@sasanqua152 @niftorl 一度街に引きこもって伝説のバッドエンディングもご堪能ください。東の村に困ったものあれば助け...

タグ:

posted at 20:26:39

ホタ @washiron

23年2月23日

ランス完結から5年とか信じられん。真鬼畜王ランスはまだか。俺は諦めんぞ

タグ:

posted at 20:26:35

ぶーすけ @boosuke_k

23年2月23日

@orionaveugle 銅像……遠い記憶でそんなのあったような気がします!
HTTって色んなアイデアを詰め込んでいたと思うので、また読んでみたくなってきました。(^-^)

タグ:

posted at 20:25:11

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月23日

とまあ、英軍では大戦終わり~終戦直後あたりでもまだ戦車の機関銃に対戦車砲潰しの役割を期待するところがあった様子で。対戦車砲の防盾装甲強化に対して、車載機関銃も大口径化によって対応しようという流れが(採用には至らなかったものの)存在していたと言えるのかしらねえ

タグ:

posted at 20:21:46

岡和田晃_Akira OKAWADA @orionaveugle

23年2月23日

初版を使えば、偉くなった自分の銅像を建立することができます!(笑)

いちばん役立つのは大規模戦闘ルールですね。よくできています。

私は初版の設定を使い倒していたので、自作にも度々出てきます。「ベア・カルトの地下墓地」レベル2、無敵の万太郎2話、『魔術師の島』ソロアドベンチャー2話。 twitter.com/boosuke_k/stat...

タグ:

posted at 20:20:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月23日

センチュリオンやその次期戦車の構想あたりではポルステン以外にも、他に50口径やら15mm BESA機関砲を積むことも検討されていたようです。こいつらは榴弾こそないないものの、やはり軽めの装甲貫通力を持っているので対戦車砲潰しには悪くないわけです

タグ:

posted at 20:17:14

ぶーすけ @boosuke_k

23年2月23日

知らなかった……! twitter.com/orionaveugle/s...

タグ:

posted at 20:16:41

キョロちゃん歩 @duQOy1ffpMCb3Ba

23年2月23日

@kamipapa_ro 効率良いな、コレ

タグ:

posted at 20:13:32

もろターバンSakura of Sofi @saku91010905

23年2月23日

@mabi_lisarfa よろしければお試しあれ(´ω`*)

タグ:

posted at 20:13:15

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月23日

しかしセンチュリオンの車内に搭載されたポルステンには艦載版のようなコッキング補助のための工夫を仕込むのは難しい。そのためか操作力量は「大多数の人間の能力を超えている」と評される程になってしまいます。センチュリオンがポルステン搭載を諦めた理由の一つはこれではないかという説もあるとか

タグ:

posted at 20:12:38

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月23日

ただしポルステン20mm機関砲は元となったエリコンと同様にAPIブローバック作動方式。この方式の機関砲は反動が小さい利点がある一方で、基本的には弾薬の力をバネで抑え込むので、非常に強力なバネをコッキングする必要があります。艦載エリコンではわざわざ滑車等を使った機構が用意された程でした pic.twitter.com/0js70m2qjZ

タグ:

posted at 20:10:19

かみぱぱ @kamipapa_ro

23年2月23日

バクムトのウクライナ軍、数少なくなったまともに立ってる建物をロシア軍の部隊にワザと占拠させてからBMPで穴あきチーズにする戦術を取ってる模様。 pic.twitter.com/sHPjU2zDCg

タグ:

posted at 20:05:42

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月23日

そういや(話がだいぶ逸れていましたが)対対戦車砲装備としての機関銃といえば、センチュリオンで少数が装備された20mmポルステン機関砲は実際にその用途の意図があったようです。ちょっとした装甲貫通力の徹甲弾と榴弾との連射できるので対戦車砲を潰すのには正にピッタリなのだと pic.twitter.com/7ZCqVrhj8K

タグ:

posted at 20:03:12

みとん @mitten29292

23年2月23日

ニコニコラーメンスカーレット pic.twitter.com/GLpRXoAtdf

タグ:

posted at 19:58:23

なつめえり @erisize

23年2月23日

ただ家にいられなかった分とっちらかった部屋
お前の片づけは後だ

タグ:

posted at 19:55:08

岡和田晃_Akira OKAWADA @orionaveugle

23年2月23日

どちらも大好きです。
旧版→大規模戦闘、ユニークな信仰、変わった装備
新版→通称ハイパードラゴン大陸の設定、表が見やすい、バランス調整。
こういう違いがあります。 twitter.com/MOG4791/status...

タグ:

posted at 19:54:14

なつめえり @erisize

23年2月23日

久しぶりに一日中家にいた…お外もたのしいけどやっぱりおうちだね…おうち…引きこもり万歳
気圧の頭痛で死んでるけど…

夜はその分お仕事がんばるます

タグ:

posted at 19:53:47

おると @Ortho_FL

23年2月23日

マジで命に関わるくらいヤバいくらいのデマ医学ツイートを毎日レベルで見るんですが、信じて被害が出たら責任取れるんでしょうか?

タグ:

posted at 19:53:37

1/144_自衛隊@144機動展開等訓練 @144_JSDF

23年2月23日

前部格納庫の作業開始

とりあえず梁を組んで、
パイプやらコード類を配管中。

ちまちま作業は相変わらず硯を擦るようで落ち着く。

#144おおすみ型輸送艦 pic.twitter.com/6kiJtewdHz

タグ: 144おおすみ型輸送艦

posted at 19:52:59

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年2月23日

これは本当に恐ろしい事です。
自分の人格や人生の全てを注ぎ込んだ物を、人々にジャッジされるのは恐怖でしかないでしょう。

しかしそれにこそ意味があります。あの人には自分の全てを曝け出した濃厚なオタクの出汁を発散してもらいたい。それでこそ自分自身の在り方が見えるでしょう

タグ:

posted at 19:51:57

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年2月23日

潰しかねないとすら思ってしまいます。

故に私は付け焼き刃の解説や語りではなく、一度今の自分が発信出来る全てを注ぎ込んだ「本当にガチの解説」を見てみたいですね。それこそに本当の価値があります。

タグ:

posted at 19:51:56

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年2月23日

本来その人が持っていたポテンシャルが違う形で浪費されていないかが本当に気掛かりなんですよね。

こうなると本人の可能性や人生の楽しさや、本来その人が関わるジャンルの発展や深化にも影響が出そうなんです。
私はこれが本当に悲しい。SNSやYouTubeの人気がその人を虜にしてしまい本来の在り方を

タグ:

posted at 19:51:56

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年2月23日

私が憂慮しているのは、あの人にとって「本当に好きなもの。興味があるもの。自信があるもの。情熱を注いで来たもの」への探究が削がれているのではないかという点です。

動画の再生数や認知度は魅力的です。しかし自身の趣味趣向を少し外して「視聴者が望むもの」に注力した結果、

タグ:

posted at 19:51:56

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年2月23日

どうせミリタリ界隈の人らは日和って名前を出さないでしょうが、私は「武器屋のおねえさん」の中の人の在り方を少しだけ憂慮しています。

あの人の探究心や拡散力は素晴らしい物を感じますが、一つ一つに詰めが甘い所があってガチの人には物足りない要素が多いです。

しかしそれはどうでも良い(続

タグ:

posted at 19:51:55

おると @Ortho_FL

23年2月23日

「ビタミンKシロップは添加剤などが含まれるから毒」というツイートを見ましたが、信じると最悪子どもが死ぬのでマジで飲ませて

シロップがない時代は出血の報告例も遥かに多かったし、過去に助産師がシロップを与えず児が死んだ例は訴訟にもなっています

育児系デマは非常に多いので親はマジ注意

タグ:

posted at 19:50:20

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年2月23日

真っ暗なハナシなんだから別にイイネつけなくっていいよ。
そんなの別に期待してねえ。
「そんな事になったらヤダな~」と思いながら書いてるだけさ。

タグ:

posted at 19:49:47

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年2月23日

ん?ん?3/5サンクリだっけ
もう本作らないとだ

タグ:

posted at 19:49:15

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年2月23日

なんで科学技術に圧倒的な差が有り極端な勝敗になるかっちゅうと黒海艦隊旗艦のモスクワが対艦ミサイルを迎撃出来ず脆くも沈没したりロシア戦車隊がジャベリン対戦車ミサイルの猛射で壊滅したりハイマースを迎撃出来ず大損害を蒙ったりしてるからなんだよ。
だから核戦争でもロシアに勝ち目はねえ! pic.twitter.com/vrkyZWf1ja

タグ:

posted at 19:47:34

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

23年2月23日

そういえば「昔あんなアニメあったなあ」と思って、視聴できるかどうか探してみたら、「マスターテープが洪水に流された」とかすごい情報が出てきて、お、おうという。

タグ:

posted at 19:47:19

灰田かつれつ @Haidacutlet

23年2月23日

大正末期にセーラー服が学校制服に普及した理由の一つは、詰襟は胸部を圧迫するから服装改良しましょうというものがあったらしい
これは当時の詰襟の仕立てが悪かったからで、タスキ皺が出るのを嫌って胸幅を詰めたせいだと分析されている

タグ:

posted at 19:43:07

けんこまけん @kemkomakem

23年2月23日

もう1通には彼の誕生日(1812年4月30日)と名前、そして「自分は子育てができないこと」「この子が17歳になったら、ニュルンベルクの第6騎兵隊に入れてほしい」旨が書かれていた。

不可解なことにカスパーはほとんど言葉を喋れなかったのだ。

タグ:

posted at 19:43:02

けんこまけん @kemkomakem

23年2月23日

肌はひときわ白く、周囲に人だかりができると、不安そうな表情を見せた。

彼は2通の手紙を携えていた。いずれも彼の保護者と思しき者が書いたと思われ、1通にはこう記されていた。

「どうかカスパーの面倒を見てください。もしダメなら殺してください。」

タグ:

posted at 19:42:03

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年2月23日

恐いのはプーチンが「俺は残る方の2、3千万」に入れて貰えるだろうな」と思って核ミサイルのボタンを押す事だ。
なにしろ頑丈な核シェルターがあるからねえ。
でも...
核戦争に生き残ったってその後はねえよ。
フセインと同じ末路を辿る事になる。
だからやめときな!

タグ:

posted at 19:41:52

けんこまけん @kemkomakem

23年2月23日

謎の少年

その少年が、嘘つきだったのか、ホンモノだったのか、今でもわかっていない。

その少年、カスパー・ハウザーがニュルンベルクに現れたのは1828年5月のことである。

しきりに眩しそうにしながら辺りを見回していたらしい。

歳は10代半ば。身長は140㎝ほどであったという。

タグ:

posted at 19:40:54

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年2月23日

都市を「まったいら」にしようと思っても取りこぼしがでるから2、3千万のロシア市民は残っちゃうかもな。
とまあコレが来たるべき核戦争だ。
2、3千万の我ら自由主義陣営諸国市民と「全ロシア人-2、3千万」が死ぬより誰も死なない方がずっと良い。
だから全面核戦争にならぬ様に僕は願ってる。

タグ:

posted at 19:38:58

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月23日

とは言え先に見たようにM2中戦車のスポンソン機関銃はちゃんと当てていくつもりがある造りです。まあ物理的にどういう造りなのかだけを見て「これはこういう考えなのだろう」と類推しようとすること自体にたぶん無理があります。理論のほうを掘っていくべきなのでしょう

タグ:

posted at 19:38:48

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年2月23日

簡単に説明すっと双方が核ミサイルを撃ち合う。
こちらは科学技術が進んでるから向こうが撃って来た核ミサイルの大半は迎撃できる。
でも取りこぼしがあるだろうから2、3千万の市民は死ぬだろーな。
向こうは科学技術が劣ってるのでこっちが撃った核ミサイルの大半を迎撃できない。
でも全ロシア(続)

タグ:

posted at 19:34:48

リサーファ @mabi_lisarfa

23年2月23日

@saku91010905 なるほど思わぬところにいい撮影スポットが!🥳

タグ:

posted at 19:31:35

Tohru_McLarenHonda @1986hondaf1

23年2月23日

@livedoornews 8月クーデターみたいなのをまたやるのか? pic.twitter.com/VVJEpw2y5K

タグ:

posted at 19:31:03

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月23日

でもまあ武器に実際的な殺傷効果を期待するというのはまあスタンダードな考えでしょうから、まあ英軍のそれは別に変ったものではありません。いっぽう米軍でも1930年代初頭までは照準器のない機関銃というのは試していないので、その辺りまでに何か心理的側面重視のアイデアが生えてきてそうです

タグ:

posted at 19:30:14

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年2月23日

の柔軟性及び即応性で劣ってるからだ。
核戦争やったってやっぱ勝てねえよ(笑)
だからロシアなんか恐くねえ! pic.twitter.com/ITD1Po2pGj

タグ:

posted at 19:26:44

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年2月23日

『メドベージェフ氏は「米国がロシアを打ち負かしたいのなら、我々は核を含むあらゆる武器で自衛する権利がある」と述べた』と書いてある。
「ロシアが自滅したいのなら、我々は嘲笑を含むあらゆる侮蔑でそれを祝う用意がある」とお答えしておこう。
ちなみに通常戦争で勝てねえのは科学技術と組織(続)

タグ:

posted at 19:24:56

will @willowlG3

23年2月23日

@komeposo ハフは緑と黄色、茶色、深い赤などが似合いますかな?

タグ:

posted at 19:17:37

さいとうつかさ @Bingoyorozuya

23年2月23日

大松模型よく行ったなぁ……。

タグ:

posted at 19:17:28

おかげ犬 @9Wva2QLQp5d6nEE

23年2月23日

【WILD WEASEL DEMO】
三沢F-16部隊(WW) 北朝鮮のICBM発射を受け実施された日米共同訓練に参加。今日もガンガン飛びまくって北朝鮮に圧をかけていたもよう👍 pic.twitter.com/zII10lnUiK

タグ:

posted at 19:17:18

ボックスカルバート @akiotas

23年2月23日

@livedoornews どうせウソで塗りかためられた戦争なんだから「勝利した!」と言い張って撤収したらいい。

タグ:

posted at 19:16:43

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

23年2月23日

暗黒宇宙大帝荒潮改二さんはこの世の大半をファミチキ支配しておられ、暗黒宇宙大帝荒潮改二さんに支配された者達は「暗黒宇宙大帝荒潮改二さんこそが正義だ!」などと五飛のようなことを言い出す

タグ:

posted at 19:15:32

WW2大戦機bot @WW2aircraftbot

23年2月23日

マイルズ マスター
英空軍に配備され始めたハリケーンやスピットファイア用の操縦者育成用に開発された高等練習機。主にエンジンの違いでM.9Aマスター、M.19マスターⅡ、M.27マスターⅢがあります。合計で3000機近く作られました。pic.twitter.com/JPvxR6c4Oa

タグ:

posted at 19:13:31

しゃの/六無斎 @syanosyano6631

23年2月23日

ちなみに、胎児循環と新生児循環の切り替わりはこんな感じ。
これは『お腹の中にいる時に切り替えになるとダメだよ』という流れでの説明だかけど、ニュアンスはまあ汲んでくれい。

twitter.com/syanosyano6631...

タグ:

posted at 19:12:08

キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato

23年2月23日

牛肉を使っているマックのハンバーガーが1つ170円だ。肉の量とかも違うから一概に言えないけど、鶏肉を使うってだけで有利だよね。近年、唐揚げの外食がブームだけど、この不況日本にあって、鶏肉が一番安いから、という理由も多分にあると思う。揚げれば大抵おいしいから、鶏肉を使うのは賢い。

タグ:

posted at 19:11:18

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月23日

英軍は戦中戦車でも車体機関銃の照準器にはかなり凝っているというか、基本的には主砲用照準眼鏡とほぼ同型(少し低倍率のもの)を備えていました。とすると機関銃の心理的効果を重視していそうな米軍戦車とは対照的に、英軍戦車は物理的効果を重点していそうだよなあ、とも思えるのです pic.twitter.com/LosB4H9dgX

タグ:

posted at 19:10:59

しゃの/六無斎 @syanosyano6631

23年2月23日

肺呼吸にスムーズに移行してもらわにゃ、ねえ…
ホントこれ。

twitter.com/tabitora1013/s...

タグ:

posted at 19:10:20

やばい人だった物 @yosiyosimanyosi

23年2月23日

@Dirg_rocketdyne もし積んでたらイーロン激怒不可避やろこれwww))

タグ:

posted at 19:09:36

キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato

23年2月23日

無職になってから徹底した主婦目線を手に入れたので、ケンタッキーを疑うようになった。スーパーでお肉のコーナーに行くと、牛肉、豚肉、鶏肉の順番で安くなっていく。つまり、ケンタッキーは一番安い肉を使ってお客さんに出している。その割に1つ260円くらいするよね。利益率が相当高い気がする。

タグ:

posted at 19:08:06

クイント @5Cv31YgIUOQD97Y

23年2月23日

#ファインモールド
#プラモデルを楽しんでおります

ファインモールド1/72飛燕一型乙

完成☺️

失敗もあったけれど、楽しかった。

うむ、カッコイイぞ!組み方は分かったので次に作る時はもっと上手くいくはず!

天気が良いので外で撮影。

プラモデルは楽しいですね♪ pic.twitter.com/rgs9koMjxm

タグ: ファインモールド プラモデルを楽しんでおります

posted at 19:06:10

門田隆将 @KadotaRyusho

23年2月23日

中国商務省が日本の対中半導体輸出規制に大きな懸念を抱いているとロイター。先月、日本とオランダが米の対中半導体規制に足並みを揃える事で合意したのだから当然。米は無理でも、日蘭韓から半導体を確保したい中国。意を受けた媚中派も必死。だが“半導体は天王山”を忘れるな
jp.reuters.com/article/china-...

タグ:

posted at 19:05:47

もろターバンSakura of Sofi @saku91010905

23年2月23日

@tesitesi_room まじかっ
褒められたからさっき別で撮ったやつ加工しよう(単純
変顔。

タグ:

posted at 19:00:14

Շし(* ڡ *)bottega〜di @tesitesi_room

23年2月23日

@saku91010905 こちらこそこちらこそ〜«٩(*´ω`*)۶»
ほんとね!
撮るの上手いのさすがすぎる!!

タグ:

posted at 18:57:36

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月23日

対照的なのが英軍で、狙って当てられる車体機関銃をずっと志向していたようです。センチュリオン後継たるA45戦車では当初は車体ボールマウントを復活させる予定でしたし、その後も車体ペリスコープとリンクしたフェンダー上リモコン旋回銃という珍しい形態を考案するほどまで車体銃に凝っていました pic.twitter.com/1aTlCQ4jCy

タグ:

posted at 18:56:24

もろターバンSakura of Sofi @saku91010905

23年2月23日

@tesitesi_room こちらこそありがとう(*´ч`*)
なんかのエンドロールで使われてそうなんとれたねb

タグ:

posted at 18:54:09

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年2月23日

@cCMUWyIArlqbMM9 そもそもロシアが滅亡するんじゃなくプーチン政権が崩壊するだけって話。

タグ:

posted at 18:49:02

しゃの/六無斎 @syanosyano6631

23年2月23日

んで、賛同したり賞賛したりしてる人たちのbioをみると
『日本はおかしくなっている』
『目覚めた日本人』
『真実を知りたくて』
『じっとしていられず』
だらけなのが、いやあ風情があって楽しい。

まずは情報精査力を身に着けような、君たち。

タグ:

posted at 18:45:17

スルメ・デ・ラ・ロチャ@かつてスルメロッ @surumelock

23年2月23日

twicomi.com/manga/surumelo...
正直こんな左翼の皆様いわく「ポンチ絵師」の影響力皆無な私めなどというザコの開示仮処分なんかしてるヒマあったらこれだけ騒がれてるcolabo問題の疑惑や批判に対する真摯な回答をしたほうが何倍もcolaboのためになると思うのですが弁護士先生たちはなにをしてるのでしょうか

タグ:

posted at 18:44:46

チン⭐️クォォ‼︎(経国戦闘機) @cCMUWyIArlqbMM9

23年2月23日

@GS_abetakashi 勝っても負けても戦争に体力もってかれて衰弱死するだろうけど…

元々ガタガタな国だからロシア人のメンタリティでは気にしないレベル

タグ:

posted at 18:44:02

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月23日

ソ連は供与米軍戦車から車体固定機関銃というアイデアに触れたようなんですが、当初その配置の評価は低いものでした。でもこれはソ連戦車の車体銃のように狙って当てる為の武装として評価してのことなんですよね。恐らく後で評価が覆されて、そしてソ連戦車にまで採り入れる事になっている pic.twitter.com/5i0KWcDzGY

タグ:

posted at 18:43:12

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月23日

そんな心理的側面に割り切った感じの車体機関銃の装備というのは米軍特有のもの……だったのだけど、大戦後半にはソ連戦車も車体固定銃を採り入れるようになります。これは無線手/車体銃手を廃止したのが直接の理由でしょうけども、そこで銃自体の廃止ではなく固定銃として残すことにしたのは興味深い pic.twitter.com/nrycsxFrnZ

タグ:

posted at 18:36:13

岡田修平 / OKADA Shuhei @rocket_EE_okada

23年2月23日

@Dirg_rocketdyne 既製品でいけるなら、そうするよね。(北米はサービスエリアだろうし)

タグ:

posted at 18:35:40

えぬえぬ @nn_2b

23年2月23日

ヘビと話せる喜多郁代
#ぼっち・ざ・ろっく pic.twitter.com/s9fgbcwYoq

タグ: ぼっち

posted at 18:33:02

Շし(* ڡ *)bottega〜di @tesitesi_room

23年2月23日

@saku91010905 お邪魔しました!
頑張ったけど後ろから撮るのむづすぎた😂www
すごい!

タグ:

posted at 18:31:48

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月23日

米軍戦車の車体機関銃に照準器がない、というのは彼らがそれを単に用意できなかったとかではなくて、照準器つきの車体銃も試したうえであえて照準器なしを選んでいるんですよね。車体銃は照準の正確さよりも射撃機会を重視すべし、と意図して選んでいる感がある pic.twitter.com/6WWdbKgqLc

タグ:

posted at 18:26:54

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年2月23日

じゃあ消滅するんだな。
遠慮は要らねーぜ(笑) twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 18:18:48

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月23日

精度が良いけれどなかなか撃てない車体銃というのは、物理的にも心理的にも存在感が薄くなります。いっぽう米軍戦車の適当に撃ち始めやすい車体銃は発砲機会が多くなるので、(精度の悪さから物理的効果は小さいとしても)心理的効果は発揮されやすくなる筈。これは悪くない選択肢かもで

タグ:

posted at 18:17:45

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年2月23日

◆そもそも応募の段階で

学力的に問題のある者、素行に問題のあるものを公器に任せること自体が大問題ではないのかね?

首から上は帽子だった時代はもうとっくに終わってる。
疑問なら無作為抽出の一個連隊をバフムトの最前線に派遣してどれくらい生存するか数値を出してみればいいんじゃないかね。

タグ:

posted at 18:17:26

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年2月23日

◆柵の中の貴族階級

根元を見れば、雑用含む業務が悪いのではなく、配備された人材を思い通りにする中間の”搾取階級”の存在が一番の問題だろう。
コネ昇進、温情再試験、防衛省が定める人材の試験基準をクリアできている部隊がどれだけあるのか、調べなければいけないだろう。

避けては通れない。

タグ:

posted at 18:17:26

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年2月23日

◆営内の神様と訓練隊の排除

昇進できない陸士長=営内の神様の存在も問題だ。
試験に受からないが故に若手の陸士に当たり散らし、人材を損耗する原因でもある。
まして連隊の評価の為の演習に出られない訓練隊要員の存在も問題だろう。

そんなもんを抱えて軍隊になど成れる筈もない。

タグ:

posted at 18:17:25

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年2月23日

◆「仕方なく来る場所であってお前みたいな奴は要らない」

志願した陸曹候補士、補生に対し投げかけれられる言葉だ。

一般採用の二等陸士は”仕方なく自衛隊に入るのが正しく志願者はまちがっている”という価値観が確かに存在した。

人材を募るなら、まず応募する人間の厳選から始めなけりゃならん。

タグ:

posted at 18:17:25

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年2月23日

◆給料だけの問題なのか?

陸に特に顕著なのだが、ど田舎の防衛意義の無いような土地に駐屯地を配備し、地方救済に使っている事がすべての原因じゃないかと思う。

土日は完全閉店の購買やら、手続きの多い上に恣意的に先任者に改竄される残留表やら、そもそも就労環境ではなく牢名主のいる”監獄”だ。

タグ:

posted at 18:17:24

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年2月23日

◆自衛官の優秀人材の確保

そもそもなぜ人材が来ないか、考えた方が良い。
迎え入れる体制もなければ、人が集まっている状況でさえ、枠がどうのこうの言って希望職種に入れない人間の方が多い現状を放って来た。

営内の環境も劣悪なままだ。
取り繕ったっていくらでも醜聞は入ってくる。 pic.twitter.com/mbcwMj6Qra

タグ:

posted at 18:17:23

しゃの/六無斎 @syanosyano6631

23年2月23日


『常温放置で数時間以上、なんなら3-4日経過した生レバーを刺身で食う勇気のある人』
『かつ、それを生まれたての我が子に血液経由で与えて安全だと思える人』
だけがやればいいんじゃない?

そう説明したら、希望者ゼロになると思うけどなー。

タグ:

posted at 18:16:57

知念実希人 物語り @MIKITO_777

23年2月23日

普通に読めば、接種を推進する内容でしかないんですよね……

この論文で
『ワクチン接種は必要なかったんだ!』
とか騒いでいる人達、絶対に論文読んでなくて、
おかしな動画で情報得ているでしょ。 twitter.com/shuichiotsu/st...

タグ:

posted at 18:15:27

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

23年2月23日

電源というのは一定の電圧が保てていればいいんだけど、一見正常なようでノイズが乗ったりスパイク状の変動があったりして悪さをする。大電流を扱うので発熱や発火も怖い。使ってみないと出てこないような嫌らしい現象が出る。それを10分で使い捨てる制御された爆発の横で運用する。胃が痛い。

タグ:

posted at 18:15:26

しんじ@理科実験あそびプロジェクト復興の @oekakimaestro

23年2月23日

昆虫食排斥に関する日本語ハッシュタグの有名どころが、文字入り画像なのでマレー語なのかインドネシア語なのかよくわからないが、おそらく東南アジアの政治スパムに徐々に乗っ取られつつある。単なるトレンド便乗かもしれないし、その手の主張に耳を貸しそうな日本人の釣り場認定されたのかもしれない

タグ:

posted at 18:15:25

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月23日

というのも他国戦車のちゃんと照準器がついてる車体旋回銃は、狙える状況ではある程度正確な照準が可能な一方で、照準孔からの視野が狭すぎて「そもそも敵が見えなくて撃てない」ということが少なくなかったんですよね。その点、米軍戦車の車体銃は撃ち始めることはしやすい pic.twitter.com/UouYHNcViT

タグ:

posted at 18:13:27

N村 @enumura

23年2月23日

この方法のソロプレイの所要時間は、枢軸ターンは1日でいける。ソ連軍は方面軍ごとに2日くらいほしいところ。 #OCS_TTW

タグ: OCS_TTW

posted at 18:10:53

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月23日

また米軍戦車の車体前方旋回銃は照準器が使えなくて視察装置から曳光弾を見ながら撃つしかないという件。これは一見欠点のようですが、いっぽうで視察装置の広い視野で目標を見つけて撃てるので、「撃ち始めることが簡単」というメリットもあるんですよね pic.twitter.com/1r8S56o9Sl

タグ:

posted at 18:06:57

zen_nif @zen_nif

23年2月23日

@snapwith EPマイカード計画ですね。
話を聞いた時は「セガに郵送するしかなさそう」なんて思ったことでした

タグ:

posted at 18:06:49

F.IKGM @geoign

23年2月23日

ロシアの弾薬が尽き始めたとかならいいのだが。早くこんな無益な戦争終わってほしい。

タグ:

posted at 18:06:21

紫豆@マビノギ復帰中 @88ssizz88

23年2月23日

種蒔きが遅くなって越冬しました家のパクチー
春に合わせて今頃開花してます~
パクチーもりもり食べましょうって植えておいて、可哀想になって八百屋さんで買ってますという。。。😅 pic.twitter.com/DZkErTpTKz

タグ:

posted at 18:06:17

ねこのメ @nekonom63385142

23年2月23日

おっしゃるとおり。「世界はもう侵略戦争を許容しない」「侵略した国の独裁者はこうなるんだ」ということをしらしめないとけない。twitter.com/rangukaito/sta...

タグ:

posted at 18:05:10

アカシアの雨 @hinemosu_notari

23年2月23日

脳のメモリを使うかどうかでいうと「SNSをぼんやり眺める」が2KBくらいだとすると、他者とのやりとりには「誤解を招かないようにしよう」「言い足りないことはないか」など緊張感があることから10GBくらい使うとして、「SNSにぼんやり吐き出す」くらいで文字コミュニケーションを投げてくるひともいる

タグ:

posted at 18:03:18

ナゾロジー@科学ニュースメディア @NazologyInfo

23年2月23日

ハダカデバネズミは大人になっても卵子を新たに生産し続けると判明!
nazology.net/archives/122402

米ピッツバーグ大はハダカデバネズミのメスは大人になっても卵子を追加で作れると発表。この能力のお陰でハダカデバネズミは生涯にわたって妊娠が可能です。しかしなぜこんな力が必要だったのでしょうか? pic.twitter.com/54JTy9jZX4

タグ:

posted at 18:02:00

ミラー @miraa1812

23年2月23日

@Heinkel_YTV @dt_goes すみません。
貴方がその様に言った訳では無いのですが、こちらの主張の趣旨としては焼石に水な状況の中で、継戦能力を維持するのを良かれとする状況だったのか?という事なのです。
その前提が違う以上は碓かに話しても無駄ですし、貴方の仰られる事が間違いでもないと認識してます。

タグ:

posted at 18:01:02

しがらみ @C130B1

23年2月23日

@Heinkel_YTV 私が以前に他の方と沖縄特攻と海護総隊の燃料の話をした時もほとんどの方が「輸送なんてどうせ上手く行かなかっただろうから問題ない」とか「戦争は8月に終わるんだからそんな輸送計画は必要なかった」という認識で驚きました。これが日本の界隈の一般認識なのかもしれません

タグ:

posted at 17:58:30

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月23日

ことに大戦期米軍戦車で好まれた車体前方固定の機関銃は、まともな照準手段がないので、実際の殺傷力として期待できるものではありません。ほぼほぼ心理的装備でしかないけれど、つまりそういう効果をあえて求めているところがありそうなんですよね pic.twitter.com/yXDBUq8zqW

タグ:

posted at 17:57:49

N村 @enumura

23年2月23日

今回のKremenchug正面のように、OCSの華である機械化部隊によるリアクションの応酬が起きると、一瞬で補給が枯渇する。もっとじっくり動くゲームなのかは、誰か検証してください。 #OCS_TTW

タグ: OCS_TTW

posted at 17:57:46

N村 @enumura

23年2月23日

これでようやく裏表が終わって、第1ターン(1943/09/26-28)終了。ここまでの感想として、とにかく補給がきつい。両軍とも豊富な機械化部隊を抱えているものの、それを生かす燃料がない。自転車操業では各方面軍あたり1-2グループが限界。 #OCS_TTW pic.twitter.com/dEv6yX3If3

タグ: OCS_TTW

posted at 17:57:37

NC旋盤オペレーターは組み立てられたら完 @jYKfOGDYbsuZ832

23年2月23日

@Heinkel_YTV [何事に終わりは有る、問題は如何にして終わるかだ]        映画[復活の日] より(・・;)

タグ:

posted at 17:56:27

もろターバンSakura of Sofi @saku91010905

23年2月23日

鞠鯖のフレさんが襟に遊びに来てくれたので、一緒に貴族SSb pic.twitter.com/DOl2FvEUs1

タグ:

posted at 17:54:38

N村 @enumura

23年2月23日

枢軸軍突破フェイズまで終了して第1ターン終了。Kremenchug戦区では2か所で反撃。GD装甲擲弾兵師団の攻撃は痛み分けに終わったが、脱出してきた第3装甲師団分遣隊が帰りがけの駄賃に攻撃成功。Kremenchug正面でソ連軍第31戦車軍団を半壊、孤立させた。 #OCS_TTW pic.twitter.com/qp4hovFXUw

タグ: OCS_TTW

posted at 17:49:52

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月23日

砲兵射撃での火力集中は実際の破壊力に加えて心理的な効果、混乱とか士気の喪失とかいった事が期待できるとかいいますが。機関銃の火力集中でも、(より小規模で狭い形ではあろうけども)似たような効果があったりしそうです

タグ:

posted at 17:48:21

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

23年2月23日

電源系統と聞いただけで胃が痛くなるなあ。まして3m先で「制御された爆発」が起きている環境では> H3ロケット初号機の打ち上げ中止、電源供給系統の遮断が原因と判明 | TECH+(テックプラス) news.mynavi.jp/techplus/artic...

タグ:

posted at 17:48:07

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年2月23日

「ただ歩兵を撃つ分には機関銃は1挺で十分」とは言えたものでもない(と考えられていた)のかしらねえ。築城で身を守っていない後方の段列やらは物理的には脆弱そうなイメージがありますけども、それでもなお機関銃の数を増したがるというのは。あるいは実際の殺傷力だけでなく心理的側面かしらん

タグ:

posted at 17:46:05

ねこのメ @nekonom63385142

23年2月23日

神がいるならプーチンに雷を落として欲しいが、落とさんのやな、神というやつは・・・
twitter.com/sunoooooook/st...

タグ:

posted at 17:40:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hyde @hyde7m7

23年2月23日

@livedoornews @1Kra122_m 歴史は繰り返すが
世界を巻き込まないで欲しい

タグ:

posted at 17:40:03

ミラー @miraa1812

23年2月23日

@Heinkel_YTV @dt_goes 大陸からの輸送自体は当初計画よりも超過し成功を納めてるものの、これは関係各所の犠牲と努力による所が大きいという前提の上で、結果的に敵機動部隊が本格的な攻撃を行わなかっただけという結果的問題もあるかなと。
燃料があれば食料等が港に長期間堆積された問題は多少改善したにせよ。

タグ:

posted at 17:35:51

ねこのメ @nekonom63385142

23年2月23日

実際に宮殿作ってすんどるからな >プーチン王国
twitter.com/fishcake0828/s... pic.twitter.com/33mhBD64ao

タグ:

posted at 17:30:58

藤沢うるう(近代・建築・土木) @fujisawa_uruu

23年2月23日

ちょっとオーラ出ちゃってましたね、危うく魂持っていかれるとこでした pic.twitter.com/R8865OGrog

タグ:

posted at 17:30:13

Amictica sal vitae.( @boots_fleck1

23年2月23日

“日本刀”とは限らないかもしれないが、専門外でその辺分からない)が悪くないことから考えても、優れた性質を持つ武器だったことは疑いないです。

しかし、だからといって過度の神格化もどうなのかということです。

タグ:

posted at 17:29:26

Amictica sal vitae.( @boots_fleck1

23年2月23日

なんか誤解があるみたいですが、日本刀(時代・定義ガバガバ)が武器として使えないとかそんなこと言ってないですよ。

当然武器として作られ、実戦期のものは戦場で広く使われているので、実用に即したものだったでしょう。

また、いくつかの対外勢力による刀の評価(必ずしもその全てがいわゆる twitter.com/boots_fleck1/s...

タグ:

posted at 17:29:25

ミラー @miraa1812

23年2月23日

@Heinkel_YTV @dt_goes 何が言いたいかと申しますと、大和特攻は末期日本の海運と護衛に悪影響を及ぼし食料生産を含む国内事情改善を阻んだのは事実にせよ、大和特攻を考えた時点で長続きしないと考えられてたのでは?と。
7月中旬には北海道空襲などもありますし。

タグ:

posted at 17:29:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナの @nano_macoron

23年2月23日

@livedoornews ロシアだけ消滅するなら構わないけど、核であちこち巻き込みそうでなあ…
現代のワルキューレ作戦お願いします(トム・クルーズ好き)

タグ:

posted at 17:28:16

ミラー @miraa1812

23年2月23日

@Heinkel_YTV @dt_goes 確かにソ連侵攻まで輸送は継続されてますね。

7000tの燃料で運べた資源があったとして戦局が決定的だったのは変わらないかなと。
日本海側の潜水艦作戦であるバーニー作戦が、潜水艦投入以上に拡大しなかったのも機雷敷設による港湾封鎖の効力を受けてもありますし。

タグ:

posted at 17:25:45

ライブドアニュース @livedoornews

23年2月23日

【主張】メドベージェフ前大統領、ウクライナでの戦争に負ければロシアは「消滅する」
news.livedoor.com/article/detail...

「勝利を収めずに特別軍事作戦をやめれば、ロシアは引き裂かれ、消滅するだろう」とSNSに投稿した。バイデン米大統領がポーランドで行った演説を受けての発言となっている。

タグ:

posted at 17:25:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねこのメ @nekonom63385142

23年2月23日

なるほど。これが「国と自分を一体化しすぎ」ってやつか
twitter.com/daiyonwakuseim...

タグ:

posted at 17:24:05

柏木@SDT-WORKSの中の人 ※病気 @SDTworks

23年2月23日

米、中国気球を上から捉えた写真公開 www.afpbb.com/articles/-/345...

タグ:

posted at 17:23:45

細江ひろみ C102土曜東ヒ50a @VHosoe

23年2月23日

お金も払いトンズラもしない

の間違いでした。

タグ:

posted at 17:23:40

岡部いさく @Mossie633

23年2月23日

いやいや、児玉先輩が暴露したんですよ。 twitter.com/INHI_UV2B/stat...

タグ:

posted at 17:23:34

柚希いろは @Blue_Ink0329

23年2月23日

ウイルスのほうが尻尾巻いて逃げてきそうな老人じゃなぁ

元気で何より😌 twitter.com/ogino_otaku/st...

タグ:

posted at 17:23:00

細江ひろみ C102土曜東ヒ50a @VHosoe

23年2月23日

@rufelza それもありますね。
真面目だなー(棒)

タグ:

posted at 17:22:18

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年2月23日

◆世襲でも何でもいいのだが

成果が出れば問題はない。
そも誰が総理になろうが、この国が正常に運転されてさえいれば、国民が飢えなければ誰も文句は言わんだろう。

岸田首相の長男だろうが、そうでなかろうが、関係なく国は回っていく。

不満が出るのは国がしっかり回っていない証拠だろう。

タグ:

posted at 17:22:09

botamoti・▼・令和最新版民間牡丹 @botamoti_CiV

23年2月23日

ビール半額騒動も絡めてありゃ完璧だったが流石に露骨(ここでアパッチ丸の30mmを喰らい吹き飛ぶ twitter.com/bkub_comic/sta...

タグ:

posted at 17:20:46

ねこのメ @nekonom63385142

23年2月23日

>クライナでの戦争に負ければロシアは「消滅する」と述べた

プーチン政権が「消滅する」だけであって、ウクライナに別に領土的野心ないというか、とてもロシア本国に侵攻する力はないんだがナァ。
こいつらの保身のためにだけに命が失われていく
news.yahoo.co.jp/articles/430ba...

タグ:

posted at 17:19:54

N村 @enumura

23年2月23日

Cherkassy/Kremenchug戦区。燃料を節約しながら、全体的に東岸の戦線を下げて移動終了。懸案のKremenchug北のポケットは、第3装甲師団装甲偵察大隊のオーバーランで自力脱出。自己弾薬分の借金返済が怖い。 #OCS_TTW pic.twitter.com/GGDkF87S9L

タグ: OCS_TTW

posted at 17:19:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

23年2月23日

あとマジでどうでもいいしあんま関係ないんだけど。たまーにdlsiteで見かけるふたなりものに「百合」タグがついてんのはどうなんだ。それは百合なのか……? って数年悩んでる。

タグ:

posted at 17:17:48

jack @jack_sleepy_

23年2月23日

@yuukamiya68 心を女の子好きの女の子にするのはどうでしょう?
鏡の前で唱え続ければいけるはずです!

タグ:

posted at 17:16:57

戦場キノ @dBUqOfinmr3RNZh

23年2月23日

@yuukamiya68 美少女になれる権能が存在できる世界なら美少女になった自分を好いてくれる美少女を更に召喚するくらいできるだろぉぉぉぉ(強行)

タグ:

posted at 17:15:48

知念実希人 物語り @MIKITO_777

23年2月23日

うーん……

『mRNAワクチンには、mRNA自体がアジュバント効果を有するため、アジュバントは含まれていない』

という2年前から公にされている基礎の基礎も知らずに、
医師や学者を自称する人が稚拙な反ワクチン活動をしていると、流石にあきれ果てますね……

人命かかっているんだよ……

タグ:

posted at 17:13:48

hikari @hikari_gaga

23年2月23日

@yuukamiya68 イチャイチャする相手も美少女(アラサー男性)なら問題解決ですわ!(してない)

タグ:

posted at 17:13:40

榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

23年2月23日

@Inori_ILTV そこの「性自認」のとこを女にできないんだと思う。どこまで行こうと僕は男であって、美少女になりたい願望も究極言えば女装で可愛くなれるならそれでなんの問題もないタイプ(

タグ:

posted at 17:13:21

ミラー @miraa1812

23年2月23日

@dt_goes @Heinkel_YTV その上で、輸送を成功させた後に活かせる状況だったのかと。

大和特攻自体は褒められた物ではないのは同意なのですが、そもそも輸送という個の成功を進めて、その先にどうするかが潰えてる状況故に。
戦力を備蓄しても、相手はより余裕を持って備蓄出来るし、更に物資輸送遮断はキツくなるので。

タグ:

posted at 17:12:29

榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

23年2月23日

@neko__neko ありがちな展開だけど僕は無理だすまねえ……(親友TSとかマジで無理なタイプ。まだ女装のがいい)

タグ:

posted at 17:11:45

いのり。@わたおしアニメ化 @Inori_ILTV

23年2月23日

@yuukamiya68 肉体的性別:女性
性自認:女性
性的指向対象:女性

という話ではないのですか……?

タグ:

posted at 17:11:39

しゃの/六無斎 @syanosyano6631

23年2月23日

そもそも、胎盤は母体から血流を受けて成立している臓器。
つまり、母体外に取り出された時点で
『その組織には酸素も栄養も与えられず、ただ組織が死んで腐敗していく』
んだよ。

生肉を常温放置してるのと同じなんだよ。

画像:www.jaog.or.jp/lecture/25-%E8... pic.twitter.com/3HQmdJrCed

タグ:

posted at 17:10:38

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年2月23日

スキ&シェアで、車とか持ってないので毎日チャリで来ている饅頭先生を応援しよう

タグ:

posted at 17:09:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年2月23日

「大人」がいなくなって、やれなにか意見が出たと思えば「~してもらう」みたいな他責・他罰的な言説ばかりが出てくる時代。そういう時代だからこそ「大人になる」とはどういうことなのかをもう一度考えたい。結構大事な話をしている光属性テキストなので、ぜひ読んでみてください。

タグ:

posted at 17:09:41

しゃの/六無斎 @syanosyano6631

23年2月23日

たまに思い出したように流行るよね、ロータスバース。

やめたほうがいいよ
リプにも引用にも「なるほど」なんて書いちゃってる素朴な羊さんが多発してるけど、これ、死亡事例もあるよ。

野生生物でさえやらないよ。
親がさっさと臍帯を食いちぎるから。

臍帯と胎盤を放置する動物、いないでしょ? twitter.com/08broc/status/...

タグ:

posted at 17:08:50

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年2月23日

人間は年齢を重ねたからといって自動的に大人になるわけではなく、相応の“イベント”を逃げずにこなさなければ、そのまま「年をとった子ども」のような不気味な存在になってしまうのだろう。東京にはそういう人が多いし、コロナで“イベント”が強制剥奪された若者もそうなっていくのではないか。

タグ:

posted at 17:08:45

ねこねこ/薔薇GM @neko__neko

23年2月23日

@yuukamiya68 美少女化した男の子同士でイチャイチャするのはありか考えてみるといいかも

タグ:

posted at 17:08:36

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年2月23日

逆に、中学や高校の時分にそういうことをやらず、座して静観する(あるいは冷笑的に見る)だけだった、いわゆる「陰キャ」グループは、たしかにその瞬間だけを切り取ってみれば「大人(≒早熟)」に見える。でもそれは厳密にいえば「大人しい」だけであって、実は人間的に成長しているわけではないと。

タグ:

posted at 17:07:31

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年2月23日

「チャリで来た」の人が、現在は飲食系の会社経営者になってしっかり仕事をしている話を見ると、人間にとって「年齢相応にイキがる」といった経験は、たしかに黒歴史といえば黒歴史であるが、おそらくちゃんとした大人になるために必要な一種の通過儀礼的なものなのだろう。
woman.mynavi.jp/article/200430...

タグ:

posted at 17:06:23

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年2月23日

「チャリで来た」を当たり前に知っているのはネット老人だけなのでいちおう説明しておくと、中学生ヤンキーグループがカッコイイポーズを決めながらプリクラを撮影し、その画像が出回ったことで一躍有名になったものです。
kyoto-note.com/charidekita/

タグ:

posted at 17:04:46

榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

23年2月23日

くそ……っっっコレじゃ美少女になれないじゃないかどうすりゃいいんだ!!! と奥歯を軋ませる特に美少女化する予定なし男性。

タグ:

posted at 17:04:22

かんのー(神納) @kannougame

23年2月23日

みこはエリートスリザリン生だッ!!
なめるなよー!!!
#miko_Art pic.twitter.com/uNnzV4tQ2Y

タグ: miko_Art

posted at 17:03:21

榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

23年2月23日

美少女になりたいが欲しいのは姿であって性癖はあくまでも男性なので男性からの好意なんかいらないし女の子同士でイチャイチャしたいがこの場合の自分は女の子“同士”と言えるのかと悩んだ挙句美少女化した己が自身に向ける感情もキモいのではと気付いてどうすりゃいいんだと頭を抱える30代男性僕。

タグ:

posted at 17:03:19

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年2月23日

先日なんとなくツイートしたらバズってしまった、伝説のネタ画像「チャリで来た」の人が現在なんかいい感じの青年になっているという話について、なんとなく切ない雰囲気の光属性テキストを書いてみました。twitter.com/selfcomestomin...

タグ:

posted at 17:03:15

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年2月23日

それでは、本日のマガジンのお時間です! / 白饅頭日誌:2月23日「かつてチャリで来た男」|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n...

タグ: note

posted at 17:01:58

(*※*) @dt_goes

23年2月23日

@miraa1812 @Heinkel_YTV 受け取った側の勝手な飛躍でしょそれは。
燃料だけあっても100輸送成功出来るなんて誰も言ってないわけだし。
そもそも燃料が無ければ輸送船自体が動かんのだが?
それで終わる話を拗らせても、「だけど〜…」で毎度ウダウダ捏ねるやっかみに見えます。

タグ:

posted at 17:01:44

山田一族。 @yamada_doujin

23年2月23日

勝手にエランの誕生日を祝うスレッタ

#水星の魔女 pic.twitter.com/e1T8BG2aZy

タグ: 水星の魔女

posted at 17:00:06

ロアネア@最多情報源バズニュース @roaneatan

23年2月23日

同集会では、マリウポリ出身とされる少女が町を解放したロシア兵を抱きしめるコントも披露された pic.twitter.com/WdiYpf1wnL

タグ:

posted at 16:58:03

ミラー @miraa1812

23年2月23日

@dt_goes @Heinkel_YTV 護衛総隊があれば輸送出来たという様に捉えられるのがどうか?と思ってるのです。
無駄に消費したのは批判すべきでしょうが、そもそも批判すべきは主力艦の投入時期を逸した事かなと。
最低限の燃料を消耗して良いと判断したのは、そもそもあっても輸送仕切れないという判断もあるかなと。

タグ:

posted at 16:57:52

(*※*) @dt_goes

23年2月23日

@miraa1812 @Heinkel_YTV 別にそれさえ有れば良いとは言ってないのに、資源輸送に「必要な」燃料を無駄に食ったと言う事実に対してやっかみ入れないとどうしようもないのかね。
問題は必要かどうかであって。

タグ:

posted at 16:48:33

大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtub @ogino_otaku

23年2月23日

コロナワクチン関係で「人殺しィィ!」と叫びながら自転車で選挙カーを追いかけてくる、ホラー映画のような老人にエンカウントした話。

タグ:

posted at 16:47:21

ピンセットの作用点(3199長期待機中) @pincet_no_3410

23年2月23日

#強襲揚陸艦アメリカ
今出航したみたいですね。予定が変わって16:45になった感じかな?
何がともあれ、自分からしたら13:00にならなくてホントに助かりましたよ^^

タグ: 強襲揚陸艦アメリカ

posted at 16:47:03

秋葉原PLUS(+) @akiba_plus

23年2月23日

そういえば、ワサビは粉わさびにわさびをすりおろしたものを混ぜてあげると非常に良くなる、と聞いた。

私、その時はワサビ苦手だったんだよなぁ…。

タグ:

posted at 16:42:03

くじらのおじさん @kujira_binder

23年2月23日

「高くても気にせずそこにあるから買うということができる大人なんかマネしてはいけないよ少年たち」って言うの、これ別に稼げる大人になるのがダメなのではなく、「そう思うに至っただけの苦しみと苦しみの積み重ねが即断購入強化戦士の覚醒条件」だからっていうの、悲しみのヒーロー感ある

タグ:

posted at 16:41:25

ミラー @miraa1812

23年2月23日

@Heinkel_YTV そもそもとして、それを輸送するに当たって日本側に仮に充分な対潜護衛戦力があるとしたら、それを駆逐する為に米軍側は空母を含めた任務部隊を割り振るだけだなと。
無作為に燃料を消耗したのは事実ですが、それがあれば良いという話でも無いなと。

タグ:

posted at 16:41:19

橘田(kizta)@VSP&etc... @INHI_UV2B

23年2月23日

物 凄 い 方 に R T さ れ て し ま っ た

いやそのありがとうございます(混乱) pic.twitter.com/CtyxOdOZko

タグ:

posted at 16:30:37

orphe @orphechin

23年2月23日

@lo__ki__k ギターが封印の鍵になってるようなやつ

タグ:

posted at 16:30:21

柚紗@TRPG @yusa_trpg

23年2月23日

弁明すると賞レースに出すって言われたから忌憚なく言ったんです……そうじゃなかったらここまで言わないれしゆ……

タグ:

posted at 16:25:46

柚紗@TRPG @yusa_trpg

23年2月23日

昔一次創作の批評求められたけど「これ二次創作なら面白いかもしれないですけど一次創作である以上は読者に共有されている前提条件や『この2人がこれをやれば萌える』みたいな方程式は存在しないのでただ知らん2人がエモっぽいことやってるだけの薄いお湯ですよ」って言ったことある

タグ:

posted at 16:20:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zhukov(偽)@7/30 ワンフェス @zhukov1945jp

23年2月23日

ドラゴンのヤークトパンターG1初期型。第654重戦車駆逐大隊 1944年西部戦線。ドイツ軍車輌でよく見られる、ドゥンケルゲルプの上にオリーフグリュンとロートブラウンの細吹迷彩の車輌。 pic.twitter.com/5mHgsYmj3H

タグ:

posted at 16:16:42

orphe @orphechin

23年2月23日

「顔のいいやつは音楽をやるな後藤ひとりの音楽から多めに税金を取れ」と以前にツイートしてたけど、いざ本編見てたら音楽をやらないと融解したり拡散してパンデミック引き起こしたりする生物兵器だったことがわかったので100万年無税でいいからそのまま音楽をやっていてください

タグ:

posted at 16:15:48

結城信輝 @nobuteruyuuki

23年2月23日

遅ればせですが、松本零士先生を追悼して(また過去作ですが)ちょこちょこ貼っていこうと思います。
これは知ってる方は知っている、「CR銀河鉄道999」用の一枚。 pic.twitter.com/Fmw055n9nj

タグ:

posted at 16:14:59

中山哲学 @sasanqua152

23年2月23日

そろそろ無理矢理にでも仮眠を取ろう。おやすみなさい。

タグ:

posted at 16:13:54

tomokyan @tomokyan7

23年2月23日

@uO6EAseLXaXjLw6 コメントありがとうございます。その3店舗あるのは非常に強いですね。ぜひ、チェック✅しておきます。

タグ:

posted at 16:13:46

中山哲学 @sasanqua152

23年2月23日

テリー・オークス氏の挿絵、いつもより太くて濃い印象があるな。

タグ:

posted at 16:13:10

中山哲学 @sasanqua152

23年2月23日

巻末の解説は近藤功司さん。当時の雰囲気を知るためにも読んでおこう。
この本の新趣向は時間表の採用。「恐怖の神殿」の死の使者の様に「冒険者ならとりあえず目についた箇所は全部調べておけ」となると痛い目に遭うシステムか。なるほど。

タグ:

posted at 16:11:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

N村 @enumura

23年2月23日

Kiev/Kanev戦区の移動終了。装甲師団をバラして、なんとか穴のない戦線が完成。Ivankoのソ連軍戦車旅団は、駆け付けた第2装甲師団が背後を遮断(ただし攻撃する補給はないので立ち枯れ待ち)。 #OCS_TTW pic.twitter.com/DsUWl3Sudn

タグ: OCS_TTW

posted at 16:09:02

中山哲学 @sasanqua152

23年2月23日

帯の広告を見ると「タイタン」の文字が大きく出ている。
タイタンは持っていたんだよ…。ゲームブックの方も買っておけば。
巻末の広告も目を通す。いつか読みたいと思って結局手に入らなかった「凍結都市」と「運命のダイス」の表紙もある。

タグ:

posted at 16:07:33

小鳥遊啓@1日目 東イ-14a @KEI_takanashi

23年2月23日

AIってそれなりの質のものを誰でも大量に制作できるから、投稿作品がAI作だらけになって新着や検索がしぬことで誰も投稿サイト見なくなるとかが怖いよねー

タグ:

posted at 16:04:23

蝦夷管領 @momonari_kabuto

23年2月23日

@Takki_Sapporo まさにこれですね!
基本的に隠密行動ですから船外機はあまり使わないのでしょうね。

タグ:

posted at 16:04:17

中山哲学 @sasanqua152

23年2月23日

@owljey ありがとうございます!

タグ:

posted at 16:02:49

あーるじぇい@owljey @owljey

23年2月23日

@sasanqua152 これが資料として届いたということは‥‥いろいろ深読みしてしまいますが、ご武運を!

タグ:

posted at 16:01:47

中山哲学 @sasanqua152

23年2月23日

謎かけ盗賊が映っている挿絵も確認した。
シナリオ版に比べ白黒の濃度が濃い事もあって怪盗・怪人の感じが強く出ている。ポプラ社の怪人二十面相みたいな。

タグ:

posted at 16:01:33

Takki(たっきー) @Takki_Sapporo

23年2月23日

@momonari_kabuto これのことかも?
確かに船外機付けてても基本手漕ぎなのかも? pic.twitter.com/G1ZUMJLO0C

タグ:

posted at 15:59:53

中山哲学 @sasanqua152

23年2月23日

@orionaveugle はい、メイスンです。今回の漫画の為にどうしても必要な資料でした。

タグ:

posted at 15:55:24

中山哲学 @sasanqua152

23年2月23日

@niftorl 期限的にさわりの部分しか遊べないのが難点ですが、一仕事終えたらじっくり遊びます。
挿絵はひと通り眺めておきます。謎かけ盗賊はどこだ!

タグ:

posted at 15:53:31

蝦夷管領 @momonari_kabuto

23年2月23日

偵察ボート (5人乗)
アキレス㈱のSE-365というほぼ民生品のゴムボートで、各種任務の他、魚釣りもできて使い勝手は抜群だ。
舷外機も取り付けられるけど、自衛隊ではボートは手漕ぎってイメージが強いよね。 pic.twitter.com/xzbEjflUN4

タグ:

posted at 15:52:54

岡和田晃_Akira OKAWADA @orionaveugle

23年2月23日

@sasanqua152 ポール・メイスン……なるほど。

タグ:

posted at 15:52:28

中山哲学 @sasanqua152

23年2月23日

@orionaveugle 借り物ですので丁重に取り扱います…。これは凄いですよ。

タグ:

posted at 15:51:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡和田晃_Akira OKAWADA @orionaveugle

23年2月23日

@sasanqua152 うわー、まぶしすぎます!

タグ:

posted at 15:49:23

ミラー @miraa1812

23年2月23日

大和出撃で燃料かなり用いたのは事実だけど、大和の燃料が残ってたとして使い道があったかは疑問だったり。RT

海上護衛総隊、そもそも主力艦隊の妨害を受けない敵艦隊戦力からすれば狩り放題という。

タグ:

posted at 15:42:11

ニフ @niftorl

23年2月23日

@sasanqua152 おお、表紙の意味を知る時が来ましたね…
展開の速さを楽しんで下さい。

タグ:

posted at 15:34:34

中山哲学 @sasanqua152

23年2月23日

今なら32巻の表紙も描ける…!
(超・はじめてのAFF第4回より) pic.twitter.com/BcX5Y9vaN8

タグ:

posted at 15:26:41

@ぷりめ @prime46502218

23年2月23日

憲兵隊の悪名は、軍内での地位の低さと戦闘部隊でないがゆえの気軽さで便利遣いされたのが大きいと思ってます。

戦時中の「憲兵政治」も、首相が陸軍大臣(憲兵司令官の任命権持つ)を兼任していて、たまたま元関東軍憲兵隊司令官で個人的なコネがあったからで、国のシステムとは関係ないし。

タグ:

posted at 15:24:51

ひろりん @rufelza

23年2月23日

@VHosoe あと、そんな状況で働けるって元気だな、とも。昼夜問わず働いたら大体倒れるよね、って。

タグ:

posted at 15:21:39

白木蓮 @02mokuren

23年2月23日

@sasanqua152 親からしてみれば本は「読む」もので「遊ぶ」ものでは無いという感じだったんでしょうね😅

学生時代は本を読み漁ってたのでゲームブックも例外では無かったんです😊

タグ:

posted at 15:21:28

中山哲学 @sasanqua152

23年2月23日

@02mokuren 白木さんも以前プレイヤーでしたか!
漫画を通してこちらの宣伝もやっていきたいです。

タグ:

posted at 15:18:23

横山少佐@皇道派(ブリュンヒルド公国軍事 @daitouayokoyama

23年2月23日

@Meiji_378_Ming 銀河英雄伝説の銀河帝国の方がマシそう

タグ:

posted at 15:17:06

白木蓮 @02mokuren

23年2月23日

@sasanqua152 ゲームブック懐しい🤣
サイコロ用意して一人で遊んでたら親に心配された事があります😅

タグ:

posted at 15:16:15

中山哲学 @sasanqua152

23年2月23日

資料その1が届いた。
この年齢になってこのゲームブックを手にする日が来るなんて…。 pic.twitter.com/a918I6BeZK

タグ:

posted at 15:14:58

Perico@15分前4/26商業版③④ @perico_op

23年2月23日

業者さんと15分前どら焼き作ってる

←失敗  成功→ pic.twitter.com/00emmVhcGT

タグ:

posted at 15:14:42

@ぷりめ @prime46502218

23年2月23日

ナチス親衛隊と日本の憲兵隊では規模からして差がありすぎて比較対象にもならないですよね。 >RT

親衛隊はヒトラー直属で軍から独立した、国内の警察組織や占領地行政を傘下に収める巨大官庁。

憲兵隊は大日本帝国の軍部の陸軍の一部局に過ぎない上、司令官は他兵科出身の腰かけ少将。 pic.twitter.com/a3ONlkZXEz

タグ:

posted at 15:05:14

細江ひろみ C102土曜東ヒ50a @VHosoe

23年2月23日

YouTubeで「スカッとする」系のを何本か見る。
「悪い人たちは、ボロアパートに住み、賠償金とか養育費を支払うために昼夜問わず働くことになりました」というオチが複数あった。

お金も払わずとんずらしない悪い人たち、まじめだな。

タグ:

posted at 14:58:43

N村 @enumura

23年2月23日

空軍的メインイベント、ポルタヴァ空輸ミッション。迎撃のLa-5と護衛のBf190Gが痛み分け(双方任務放棄)。この間にJu52隊がポルタヴァ空港に1SPの空輸に成功。これで1回分の戦闘補給が入ったので、自己弾薬と合わせてVP判定期日までいける。 #OCS_TTW

タグ: OCS_TTW

posted at 14:54:16

手嶋海嶺(ゆっくり生命体) @TeshimaKairei

23年2月23日

この「売るのは合法だけど、買うのは犯罪」という北欧モデルは、直感的には売る側有利に見えるけれど、実態としては圧倒的な買う側有利をもたらすわ。この法案を2009年に採用したノルウェーも、今では「北欧モデルが売春を買い手市場にした」と認めているくらい。

タグ:

posted at 14:39:18

大川ぶくぶ/bkub @bkub_comic

23年2月23日

[23] ポプテピピック シーズン7【2月】 / 大川ぶくぶ / まんがライフWIN mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/popute7... pic.twitter.com/9tO0l7sjVy

タグ:

posted at 14:33:18

N村 @enumura

23年2月23日

枢軸軍移動フェイズ。南半分終了。浸透された東岸の戦線を整理して、Dnepropetrovskの南に現れた架橋工兵の対岸を手当てして終了。 #OCS_TTW pic.twitter.com/QfmlyyyuM6

タグ: OCS_TTW

posted at 14:32:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三木プルーン提督 @Admiral_mikipru

23年2月23日

ラーメンバーDDDのコラボメニュー、ラーメンと唐揚げのセットでした。

独特の甘いスープ、美味しかったです!
途中で、テーブルにあるゆず胡椒を加えてみたのも、これもまた好みの味でした。

ちなみ13時頃で並び無しで入店出来て、通常の調理時間程度で出てきたので、回転は早いのかも知れません。 pic.twitter.com/7goiJXKneQ

タグ:

posted at 14:21:17

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

23年2月23日

@Kenzoo6601 というか、そう考えると85年夏にハドソンが任天堂に売り込んでいたって話ととても符号するので、いろいろ筋が通る。

タグ:

posted at 14:15:28

プニ☆くま母 @4PFGfALMVomabnE

23年2月23日

@84start84 欲しい情報によるのかなと思います。
FM:地域の情報(給水や避難所、復旧状況など)は有利。コミュニティーFMは活躍してましたよ。
AM:外部の情報(政府の方針や外部から見た状況)停電などでTVが使えない時に有利。

タグ:

posted at 14:14:09

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

23年2月23日

@Kenzoo6601 ああーーーーなるほど!
いろいろ符合してきた。でビーカード(三菱樹脂製)を今度は任天堂に売り込みにいったわけだ。
超理解。

タグ:

posted at 14:12:29

タイニーP/四寺儀けんぞう @Kenzoo6601

23年2月23日

@snapwith ちなみに日経パソコン1984年11月26日号にはハドソンのハニコムラインが最初カートリッジだったのをビーカードにした理由がこのセイカロモックスとの特許紛争の可能性を回避するためと報じられています

タグ:

posted at 14:11:17

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

23年2月23日

@mTsuruta なるほど!
ギリギリいろいろな制限がないタイミングで契約出来たと考えると、納得が行く話ですね。

タグ:

posted at 14:10:08

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年2月23日

ゲームは現実じゃないと思ってるのかもしれないけど、オンラインゲームの場合はみんな人間がリアルタイムで経験してる現実の一種だよ。
直接対面してないだけで、画面の向こうには人間がいる。
死体撃ちしてる人は無抵抗な人間を一方的に殴ってるのと何も変わらないよ。殴られた方が楽しいと思うの?

タグ:

posted at 14:09:44

鶴田道孝 @mTsuruta

23年2月23日

@snapwith ライセンシー1986年1月頃という話。
テクモが任天堂と契約した時期はこの前後だったような。(曖昧)
1985年だったような気もしますが、不明です。
柿原社長が「最後のバス」と称していたのは、このライセンシーの事だったのだろうと、今思います。

タグ:

posted at 14:09:11

手嶋海嶺(ゆっくり生命体) @TeshimaKairei

23年2月23日

一部のフェミニストが「性を売るのは合法にして、性を買うことだけ犯罪にしてほしい」と言い出したわ。

不平等で奇妙に見えるこの主張、実は複数の国で採用実績があり、欧州議会にも支持されているのよ。

普段とは違うわ!
こちらも強い理論武装が必要よ!
@TeshimaKairei note.com/teshima_kairei...

タグ:

posted at 14:08:57

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年2月23日

FPSゲームで死体撃ちしてる人って、普通のゲームと違って対戦相手が生身の人間って事を忘れてるんじゃないの?
ゲームだから何をしてもいいって感覚、Twitterだから何を言ってもいいと思う感覚とほとんど変わらないから気を付けた方がいいよ。

タグ:

posted at 14:05:48

タイニーP/四寺儀けんぞう @Kenzoo6601

23年2月23日

@snapwith 元ネタはアメリカのRomoxってところがやっていたシステムのようで、日本でも合弁のセイカロモックスがMSX向けのシステムをやろうとしていました(ただ書き換え機の展開はできず会社に郵送して書き換えという形に落ち着きました) www.mainbyte.com/ti99/software/...

タグ:

posted at 14:05:01

我日本人 @warenipponjin

23年2月23日

@84start84 AMラジオ送信アンテナは広大な敷地が必要な上、高さが100メートルもあり、維持費が膨大です。FMはテレビ送信所に併設できるので維持費が安いです。地方のラテ兼営局はテレビの黒字でAMラジオの赤字を埋めてきましたが、広告がインターネットにシフトしたため、それも限界に来ています。

タグ:

posted at 13:55:57

tomokyan @tomokyan7

23年2月23日

《名古屋のレトロゲームショップにくわしい方に質問》
今週末名古屋に数年ぶりに出張でいきます。
そこでレトロゲームを扱う店に行ってみたいのですが、名古屋駅🚅から電車で往復2時間で戻れるところでおすすめありますか?
お目当てはGB.GBC.GBAです。
よろしくお願いします🙇。

タグ:

posted at 13:50:49

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

23年2月23日

www.sega.jp/fb/segahard/mk...
さらに追記。
奥成さんによると85年頃、セガも「書き換え式ICカード」を発表していたそうです。
このころ業界全体にこういう動きがあったってことすね。

タグ:

posted at 13:48:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Amictica sal vitae.( @boots_fleck1

23年2月23日

せっかくTwitterをしてるのに勿体無いと思います。

なにせ、このツールは誤りがあると爆速でクラスタが飛んでくるので、とても便利なものだからです。

私もいくつかの誤りを指摘され、それを受け入れてきました。

私のレベルは初学者・趣味程度の範疇ながら、これからもそうしたいと思っています。

タグ:

posted at 13:31:47

Amictica sal vitae.( @boots_fleck1

23年2月23日

うーん、見てた限りそういう話なかったきもしますが……むしろあなたのほうが日本刀の立場が相対的に失われる(神話として考えていたより大したものではなかった)のを恐れているように思えます。

まともな指摘をしてくれている人が数多くいる中で、なぜそう言うのか聞きもせず撥ねつけるのは、 twitter.com/4jgexfccaehuvy...

タグ:

posted at 13:31:46

ぐりーんたぬき @GreenTanuki64

23年2月23日

ポーションの自動販売機 pic.twitter.com/xzhBQDdqAS

タグ:

posted at 13:22:02

magro @t0sh1mag

23年2月23日

「J官は給料は残業(という概念)がない分、ひと月約20時間分の残業代が基本給に上乗せされてる」っちゅー通説が改めて可視化されましたな。 pic.twitter.com/Y7W3jlhsLc

タグ:

posted at 13:20:52

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

23年2月23日

なおバージョンCは「最も問題を起こしやすいハード」としてハドソンでも知られていました。
三上君(ミッキーマウス・桃太郎伝説・天外1など)曰く「バージョンCはともかく問題を起こした。任天堂が言っているおまじない(対策のこと)を入れてもトラブるときがあった」と述懐していましたw

タグ:

posted at 13:05:36

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

23年2月23日

そういや、これで書いたバージョンチェックの話で、さあにんさんが「私のファミコンがバージョンCだったんですが、当時スクウェアにCがなくて貸してくれと言われたっきり、返ってきませんでした」
と借りパクされた話が死ぬほど面白かったので、ここに記録として残しておくw

タグ:

posted at 13:03:43

自動児童保護4th-DETONATOR@ @minezou738

23年2月23日

@lan_java 吉田茂「訓練が役に立つ日が来るということは国家の危機ということだ。
どうか耐えて欲しかった(´・ω・`)」

タグ:

posted at 12:56:43

ToshiHasegawa @ToshiHASEGAWA

23年2月23日

@OKB1917 国境警備は減らせない、、ですか?あと空港除雪の頻度がどうなっているかが気になります。人員が足りないと後回しになりがちですから。

タグ:

posted at 12:55:17

Java-lan(じゃばらん) @lan_java

23年2月23日

日本人義勇兵が「激戦で生き残ったけど、自衛隊の訓練、実戦でめちゃくちゃ役に立つ。正直、戦場経験のフォローバックいらない。訓連を真面目にやれば十分すぎる」といっていたので、訓練って大事なんやなって…(´・ω・`) twitter.com/jpg2t785/statu...

タグ:

posted at 12:51:54

久奈多夫礼 @kunatabure

23年2月23日

@84start84 送信機・受信機自作も簡単なんで文明崩壊レベルの災害用に残しといた方がいいと思うんですけどねえ…(戦時中の空襲警報発信局には緊急時の自転車型ペダル発電が付いていたとか言う話を聞きました)

タグ:

posted at 12:27:30

Jagd Semper / 千波躍人 @jagd_tiger

23年2月23日

10月3週。武田は遠江で二俣と高天神を包囲中。強襲もしてみたが上手く行かず。朝倉は越前国境で織田とにらみ合い。指揮官の能力が低いので手出ししにくい。京では一揆の攻勢もあり乱戦中。 pic.twitter.com/TQZg4lfYRQ

タグ:

posted at 12:22:22

ともみち @tomomichi121

23年2月23日

@niftorl おっとそうだったのですね!情報ありがとうございます。主人公モンスターにしてはホラー調な感じだなぁと思っていたのですがw

タグ:

posted at 12:10:12

ニフ @niftorl

23年2月23日

@tomomichi121 こいつはですね、パラグラフ88の大喰らい(Devourer)なんだそうです。
ザラダン・マーとともに、フィギュア化もされてます。 pic.twitter.com/IyclGKPIUg

タグ:

posted at 12:06:57

ロアネア@最多情報源バズニュース @roaneatan

23年2月23日

NHKもロシア側から送られた動画と情報だけでしっかりニュース作ってる。事実はプーチンなんか誰も興味なく、たかが1食にありつく為だけに集会に来なければならない生活レベルという

NHKでのニュース→
www3.nhk.or.jp/news/html/2023... pic.twitter.com/zuEkPiKjU5

タグ:

posted at 11:54:38

ロアネア@最多情報源バズニュース @roaneatan

23年2月23日

プロパガンダの裏側って面白いよな

表向き(左)「プーチン大統領は昨日、20万人規模だとするモスクワのスタジアムの集会で演説した」(日本の報道も同様)

ロシア人(右)「昨日プーチンが開いた集会で無料のお茶と食べ物が提供され人が集まったが、無くなると寒いので演説中に皆帰った」 twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/U6ycIi07gi

タグ:

posted at 11:47:08

舞宮 @yuyukkuri_PC

23年2月23日

@Frozen_Sealion ちぃおぼえた!

タグ:

posted at 11:37:03

つみきつき @sushiEgao

23年2月23日

先輩と話してたら近所の中性僕っ子が現れてデートが始まった話 (1/5) pic.twitter.com/UgKCN8ISko

タグ:

posted at 11:11:06

くすんだおにぎり♒ @from_vip

23年2月23日

@Frozen_Sealion chatGPTくん、ツイフェミより論理性がある

タグ:

posted at 10:59:44

ツンデレディレクター @NatsuhikoAloha

23年2月23日

@84start84 災害大国の上に人災大国でもある日本のことですから、AMラジオは経済性より重視すべきインフラなのではないかと思います。災害で街が一変する中、安心感を届ける声の力は大きいと感じました。

タグ:

posted at 10:47:24

ИРО法人全裸中年男性理解促進センター @OKB1917

23年2月23日

戦車が平時に比べてちょっと少ないようにも見えるが、全体的に装甲戦闘車両の数はあまり変わっていない

タグ:

posted at 10:46:56

ИРО法人全裸中年男性理解促進センター @OKB1917

23年2月23日

2/18の国後島の衛星画像が来た。SAM陣地には局地防空用のトールは残っているがS-300V4はいない。やはり択捉の分と合わせてウクライナに持って行ってしまったのではないかという気がする

タグ:

posted at 10:41:11

dirG @Dirg_rocketdyne

23年2月23日

U-2から撮影した中国の気球、ガチでスターリンク搭載してそうで草 pic.twitter.com/nVeLraQEm4

タグ:

posted at 10:22:27

シャープ/炯遊えいり @Brother_Sharp

23年2月23日

以上です!

アードリングは少し残念ですが、扱いづらかったジャンプアクションなどについてもちゃんと考えているのは素晴らしいと思いました!

タグ:

posted at 10:06:20

シャープ/炯遊えいり @Brother_Sharp

23年2月23日

これからはプレイテストのペースを調整する予定です。前のペースは早かったが、テストする時間が足りないとのコメントがあったので少しゆったりとしていきます。

4月のプレイテスト内容はデカいので楽しみにしていてください!

タグ:

posted at 10:06:20

シャープ/炯遊えいり @Brother_Sharp

23年2月23日

我々が「残らない」と宣言するまで2024年のPHBには残る可能性は十分あります。

例えば今回はアードリングが残らないことは確かです。

タグ:

posted at 10:06:19

シャープ/炯遊えいり @Brother_Sharp

23年2月23日

残るものと残らないものは?

今のルールに含まれていないからと言って、消えるわけではありません。

例えば、エルドリッチ・ブラストはウォーロックの特徴にするかどうか悩んでいる途中で、ウォーロックのプレイテストが来たら最終的な判断を下すと思います。

タグ:

posted at 10:06:19

シャープ/炯遊えいり @Brother_Sharp

23年2月23日

One D&Dは完全新作ではなく、今遊ばれているゲームの延長線上の改定なので、今遊んでいる人たちが改善を感じるものではなければなりません。

スコアが70%を超えていても、コメントが微妙ならPHBに含めることは無いです。よって、ジャンプアクションも含めない予定です。

次のルールで言及します。

タグ:

posted at 10:06:19

シャープ/炯遊えいり @Brother_Sharp

23年2月23日

「跳躍をもっとシンプルにできないか」と考えた結果、アクションを使うという代償を課してしまいました。
これはスコア的には素晴らしかったが、コメントが微妙でしたので、これではいけませんね。

タグ:

posted at 10:06:19

シャープ/炯遊えいり @Brother_Sharp

23年2月23日

例えば、高い満足度スコアの場合は「良い改定だね、もっと遊んでみたい!」等のコメントが来るはずですよね。

でも、スコアは良いのに「まぁまぁ、悪くないんじゃない?」みたいなコメントが来たら要注意です。

最たる例が「ジャンプ(跳躍)アクション」

タグ:

posted at 10:06:18

シャープ/炯遊えいり @Brother_Sharp

23年2月23日

基本ルールのフィードバックもとても興味深かったです。次のプレイテストではここを少し変えて行きます。

満足度は全体の方向性を把握するには最適ですが、実際のコメントとスコアが一致しているかどうかも重要です。

タグ:

posted at 10:06:18

シャープ/炯遊えいり @Brother_Sharp

23年2月23日

クレリックは好意的な意見が多かったです。

Holy Order(聖なる職業)のカスタマイズが好意的でした。

最終的な判断を下す前に色々と小さな修正はしていきたいですね。
一番の目的はクレリックを遊ぶのが好きな人達に違和感なく受け入れられることですが、概ねクレリックの方向性は良いと思います。

タグ:

posted at 10:06:18

シャープ/炯遊えいり @Brother_Sharp

23年2月23日

人々はD&Dを通じて物語を作りたいため、背景をあまり多く語れない今ではアードリングはぽっと出の種族となってしまいました。
もう少しアードリングの背景を語れる状態になったら改めて収録したいです。

2024年のPHBに含まれないが、今後出さない訳では無いです。

タグ:

posted at 10:06:17

シャープ/炯遊えいり @Brother_Sharp

23年2月23日

アードリングの話をしよう……

満足度的にはファンが多いけど、まだまだその時ではなかったようです。
なので、今はアードリングをプレイテストから取り除いて、また将来的に見直したいです。

タグ:

posted at 10:06:17

シャープ/炯遊えいり @Brother_Sharp

23年2月23日

ソーシャルメディアなどの反応も見ていますが、アンケートがそれでも最適な意見の出し方です。

チームがすべてを処理するので君が出したお便りは必ず我々の前に現れることでしょう。

タグ:

posted at 10:06:17

シャープ/炯遊えいり @Brother_Sharp

23年2月23日

ただし、満足度スコアはアンケートを受けた人たちの意見だけを表していることは理解しています。定性的・定量的な側面を両方考慮しないと行けません。

メディアやフィードバックの自由記入の中身を見て、整合性を確かめてます。

タグ:

posted at 10:06:16

シャープ/炯遊えいり @Brother_Sharp

23年2月23日

さて、結果は?

・クレリックは高いスコア
・ゴライアスは満足度スコア80台
・ドラゴンボーンは60%だったのがブレスと飛行によって80台まで上り詰めた。
・アードリングは残念ながら「まだその時ではない」ので、PHBに含めず脱落。

タグ:

posted at 10:06:16

シャープ/炯遊えいり @Brother_Sharp

23年2月23日

「満足度」という指標が出ますが、これはアンケートの定量的な指標です。

クラスや種族がスコアに応じて2024年のPHBに出てくるか、改変されるか、今後脱落するのかが決まります。
→70%以上で原文ママ
→60%付近で少し書き加え
→50%以下で完全書き換え

足切りラインはまだ公表されていません。

タグ:

posted at 10:06:16

シャープ/炯遊えいり @Brother_Sharp

23年2月23日

*話の順序はわかりやすくするために前後してます。

今回はアンケートではクレリック、ドラゴンボーン、アードリング、ゴライアスについての意見を集めた。

実は最初の1時間めではゴライアスの質問だけ見えてない状態になっていたけど、すぐに修正されました。以後、問題なくデータを収集できました

タグ:

posted at 10:06:16

シャープ/炯遊えいり @Brother_Sharp

23年2月23日

One D&Dのプレイテストが明日再開されます。
前プレイテストのデザイナーの解説動画が出たので、内容を訳してまとめてみました!

結論:
・クレリックは好評
・ドラゴンボーンとゴライアスは大好評(満足度80%)
・アードリングは残念ながら脱落

#trpg #dndj
youtu.be/pthoCnUUcHQ

タグ: dndj trpg

posted at 10:06:15

青識亜論(せいしき・あろん) @Frozen_Sealion

23年2月23日

最後は性的消費が個人的な感想=お気持ちにすぎないことを認めてしまうちょっと可愛いchatGPT君なのでした。マル。 pic.twitter.com/UkYD2gXaKa

タグ:

posted at 10:01:02

青識亜論(せいしき・あろん) @Frozen_Sealion

23年2月23日

chatGPTに「性的消費」について聞いてみた。かなりポリコレフィルターがかかった回答をするようプログラムされてるっぽいんですけど、異なる二つのポリコレをぶつけると矛盾が起きて混乱するようですね。 pic.twitter.com/ZBXaaG4Whq

タグ:

posted at 10:01:01

闇月刹那@C102(土) 東Z04a @yamitukisetuna

23年2月23日

「三年前に知り合ったイタリアの友人チョコラータだ チョコラータ…孫の承太郎をこの牢屋から追い出せ」

タグ:

posted at 09:47:14

闇月刹那@C102(土) 東Z04a @yamitukisetuna

23年2月23日

マジシャンズレッドの本体が殺人や巻き添えにためらいのない5部勢の誰かだったら三部の敵はゲブ神とデス13以外瞬殺だった気がします。「いいかポルナレフ 最も気をつけなくちゃあいけないのはな…『電池』切れだぜ……後で「録画」されていませんでしたってのが最もムカつく!」

タグ:

posted at 09:42:51

吉里川 べお @Beo_Kirikawa

23年2月23日

ファイティングファンタジーの過去を振り返り、未来を展望する良記事。デジタルゲームを殆ど遊ばない僕のような人間にもお勧めできます。(なお、地味に1枚、画像提供させていただいています。) twitter.com/4GamerNews/sta...

タグ:

posted at 08:51:45

ともみち @tomomichi121

23年2月23日

これが『モンスター誕生』の主人公モンスターなのかな?日本語版は主人公モンスターの描写が無いので、この絵は貴重かも! twitter.com/FFMuseumOfArt/...

タグ:

posted at 08:36:33

もぐお @MOG4791

23年2月23日

@Rezzie_T ルール内容でもちょいちょいルールブック必要になるみたいですね(ノ∀`*)💦

タグ:

posted at 08:22:05

TADA (多田) @hanny_king

23年2月23日

おっとリンクを忘れていた
こちらね、ハニワ開発室.ランス6ver205
hannylaboratory.blogspot.com/2023/02/blog-p...

タグ:

posted at 08:12:54

【雑感屋】BTL @Rezzie_T

23年2月23日

@MOG4791 角川版と違って4レベルから分岐だったはずなので、それまでは基本で遊ぶ必要あったんですよねえ…。

タグ:

posted at 08:07:43

もぐお @MOG4791

23年2月23日

@Rezzie_T たしかに確認するとサプリ的な側面があるんで、元のルールブックは欲しくなりますね(ノ∀`*)💦

タグ:

posted at 08:02:16

麹 @oryzae1824

23年2月23日

シ ー ズ ン 到 来 twitter.com/oryzae1824/sta...

タグ:

posted at 07:52:08

【雑感屋】BTL @Rezzie_T

23年2月23日

@MOG4791 お懐かしや! 
私が始めた頃出てて、基本ルルブ持ってないのにこれ先に買っちゃいました。

タグ:

posted at 07:50:33

TADA (多田) @hanny_king

23年2月23日

ランス6アップデート公開しました!
バランス調節をしてプレイしやすくなったので
過去にプレイした方もぜひ遊んで!
今やっても絶対に面白いと自負しております、はい
 
・・・とアップデートパッチを作ったんだけど
うまくダウンロードして動くか不安なので確認お願いします pic.twitter.com/uiEtZtOFqi

タグ:

posted at 05:49:30

ぶるぺん/blue.pen5805 @blue_pen5805

23年2月23日

blue_pencil-v3 を放ちました
v2 シリーズと異なり ChilloutMix が使用されている AbyssOrangeMix3/Balor-V3 を含んでいません

雰囲気はあんまり変わってないと思いますが構図は変化する場合があります

huggingface.co/bluepen5805/bl... pic.twitter.com/hr17qIy8bV

タグ:

posted at 05:40:25

ねずみいろZ @84start84

23年2月23日

@NatsuhikoAloha ですよねぇ。少し心配です。

北海道の放送も三重県内で普通に聞けますしね。

タグ:

posted at 02:59:02

ねずみいろZ @84start84

23年2月23日

@JunichiYorose 中学生の頃、遠距離でニッポン放送を聞こうとして、モスクワ放送に邪魔された思い出。
ラジオ好きだと、地元以外の番組を聞くのはけっこう日常的ですよね。

タグ:

posted at 02:54:09

junichi yorose @JunichiYorose

23年2月23日

@84start84 夜間はもっと届くよ!
お隣台湾、韓国の放送まで聞こえる。
あれNHKの周波数に近いからめっちゃじゃま笑

タグ:

posted at 02:35:48

oka-p▷4/15より職場復帰◁ @ryuchin1976

23年2月23日

普通救命(対象が成人のみ)でも、上級救命(対象は成人・幼児・乳児)でも良いと思うが、個人的には上級をお勧めします。どちらも1日で取れますから。貴方の大切な人の為にも。

最後に救急隊から頂いた

『救命カード』

の写真を添えて終わりたいと思います。長々とありがとうございました。 pic.twitter.com/pjJflm19rM

タグ:

posted at 02:21:54

oka-p▷4/15より職場復帰◁ @ryuchin1976

23年2月23日

今回、長々と書いたのは

『知識や技術は無駄にはならない』

とゆー事を再認識したから。

もしかしたら使うのは一生に一度かもしれないが、その一度が貴方の大切な人を救うかもしれない事を認識して欲しいと思ったから。

少しでも何か感じる物があったのなら救命講習を受けてみて欲しい。

タグ:

posted at 02:21:49

oka-p▷4/15より職場復帰◁ @ryuchin1976

23年2月23日

一気に疲れの波が押し寄せて来て、若干目眩を覚えた様な気がした。

自分の席に戻るとAの意識が回復、危険な状態を脱し、会話も出来る状態でご家族、そして、所属会社の人間も病院に到着し、そのまま入院となったことを知らされる。

それを聞いた時少し涙ぐんでしまった。

タグ:

posted at 02:21:48

oka-p▷4/15より職場復帰◁ @ryuchin1976

23年2月23日

救急車には職長と共に、若い事務職員も同乗しており、逐次情報が事務所に伝えられる。現場用のLINEみたいなのがあるのだが、それで安全衛生責任者とやり取りしてるためリアルタイムで伝達される。

凄い時代になったもんだな…なんて思ったりもした。

やっと事務所に戻り、喫煙所に入って一服した途端

タグ:

posted at 02:21:48

oka-p▷4/15より職場復帰◁ @ryuchin1976

23年2月23日

感謝カードと言うのだろうか、その辺は説明されたが、正直朧気にしか覚えてないw

一通りの聞きたい事を聞いたのか、救急隊は撤収して行った。

でも、これで終わりではない。

今度は現場の“安全衛生責任者”と“事務方”に先程と同じ説明をする。その際にAが病院に到着し処置が開始された事を伝えられる

タグ:

posted at 02:21:47

oka-p▷4/15より職場復帰◁ @ryuchin1976

23年2月23日

説明し、今度は俺が事情を聞き取られる事になる。

覚えてる限り、時系列に沿って状況を説明する。実は心臓マッサージをしながら腕時計で時間を時折見ていたので、ある程度の説明が出来た…はず…だと思う。

すると1枚の名刺サイズの紙を救急隊の中隊長(?)が差し出して来る。無意識に受け取る。

タグ:

posted at 02:21:46

oka-p▷4/15より職場復帰◁ @ryuchin1976

23年2月23日

に忘れ物などないか確認してから、自分もでくちに向かって歩き出す。

地上に出る(倒れた所は地下1階)とBは救急隊から事情を聞かれていた。俺自身もその場を離れない方が良い様な気がして、Bの聞き取りが終わるまで待っていると

『この監督がAEDの操作をしました』

と救急隊の中隊長(らしい)に

タグ:

posted at 02:21:46

oka-p▷4/15より職場復帰◁ @ryuchin1976

23年2月23日

帰宅者を他の動線に誘導(救護活動の妨げになる為、他の者を近い距離で通す訳にいかなかった)しつつ、ストレッチャーで運ばれて行くAが離れる際、Aの荷物が残されてる事に気が付き、救急車に同乗するためストレッチャーの横に着いて行く職長を呼び止め荷物を渡す。

先程まで緊迫した空気が漂った場所

タグ:

posted at 02:21:45

oka-p▷4/15より職場復帰◁ @ryuchin1976

23年2月23日

心臓マッサージを再開、それを救急車が到着するまで続けた。

(途中で心臓マッサージの交代を申し出てくれた人が居たので、ありがたく交代して貰ったが、俺は直ぐには立ち上がれず、後ろに飛び退く形でポジションを退いた)

そうこうしてる内に救急車が到着、救急隊にその場を引き継ぎ、滞った

タグ:

posted at 02:21:45

oka-p▷4/15より職場復帰◁ @ryuchin1976

23年2月23日

が混ざった様な小さな声が上がる。
(俺も含めて初めて見た者が殆どだろう)

AEDから

『診断していています…電気ショックの必要はありません』

と流れると先程とは違った、少し大きめな歓声が上がる。

しかし直ぐに

『心臓マッサージを続けて下さい』

と続き、若干惚け気味の頭を切り替え更に

タグ:

posted at 02:21:44

oka-p▷4/15より職場復帰◁ @ryuchin1976

23年2月23日

とアナウンスが流れる。

再度

『離れろ!離れろ!(スイッチ)押すぞ!離れろ!』

と指示し、誰もAの体に触れてないことを確認してスイッチを押し込むと、


ピーッ!


とゆー通電を示す音と共にAの体が跳ね上がり、周りで息を飲んで見守ってる“その他大勢”から

『オー…』

とゆー驚きと感心

タグ:

posted at 02:21:43

oka-p▷4/15より職場復帰◁ @ryuchin1976

23年2月23日

それを受取り、電極パッドをAの左脇腹と右胸に貼り付け、電源を入れるとAEDから

『診断していています。離れて下さい』

と音声が流れ出す。

周りに居るBを含めた者達に向け大声で

『離れろ!離れろ!』

と指示を飛ばす。

30秒後程だろうか、AEDから

『電極ショックが必要な状態です』

タグ:

posted at 02:21:43

oka-p▷4/15より職場復帰◁ @ryuchin1976

23年2月23日

と呼び掛けながら心臓マッサージを続ける。

10分程度経った頃だろうか、他の若い職員が駆け付け、再度

『AED持って来い!』

と指示をする。
(最初に指示した人間はAEDの在り処が分からなかったらしい)

それから5分後程だろうか、気が付くと横にAED取って戻った若い職員が開封したAEDを差し出す。

タグ:

posted at 02:21:42

oka-p▷4/15より職場復帰◁ @ryuchin1976

23年2月23日

がした。

途端に講習での

『折れても良いから心臓マッサージを続けて下さい。とにかく血を循環させることだけを考えて下さい』

とゆー言葉が脳裏に過ぎる。もっと言えば、その言葉が頭の中で反芻するかの様にグルグル廻る。

Aの顔を見ながら大声で

『分かるか!?きこえるか!?』

タグ:

posted at 02:21:41

oka-p▷4/15より職場復帰◁ @ryuchin1976

23年2月23日

『救急車を呼べ!』
『誰でも良いから、うち(ゼネコン)の職員に連絡しろ!』
『AED持って来い!』
『○○(Aの所属会社)の職長呼べ!』

と目に付く人間に指示を飛ばしつつ、パニックになりそうになりながら、必死に講習を思い出しながら心臓マッサージに取り掛かる。

最初の1回で肋骨の折れる感触

タグ:

posted at 02:21:41

oka-p▷4/15より職場復帰◁ @ryuchin1976

23年2月23日

Aを仰向けに寝かせ、再度手首と頸部の脈を確認するも、やはり何も感じない。

周囲には何事かと少し離れた所からコチラの様子を伺う者、通り過ぎざまに視線を投げ掛ける者、何かしなくはと思いながらもオロオロする者が居た。

俺も必死だったので誰に対して指示したかまでは覚えてないが、

タグ:

posted at 02:21:40

oka-p▷4/15より職場復帰◁ @ryuchin1976

23年2月23日

先ず、仰向けに寝かす為、Bの協力を得ながらAの背負っていた大きなリュックの肩紐からAの片腕を引き抜く、しかし、もう片方が起き上がらせないと抜けない。でも抜かないと処置が出来ない。仕方なく肩紐を着る事も考えたが、肩紐の腰側の根元にバックルがあるのを発見し、それを外して引き抜く事に成功

タグ:

posted at 02:21:39

oka-p▷4/15より職場復帰◁ @ryuchin1976

23年2月23日

『どうした!?何があった!!?』

とBに問い掛ける。Bは

『気が付いたら倒れてた!呼吸してないみたいだ!』

と答えた。

直ぐさま俺は掌をAの口元に近付け呼吸の有無を確認する。

何も感じない。

続けて、手首と頸部の脈を確認する。

何も感じない。

もう迷ってる暇は無かった。

タグ:

posted at 02:21:39

oka-p▷4/15より職場復帰◁ @ryuchin1976

23年2月23日

ただ、最初は何を言ってるのか聞き取れず、再度聞き返す。

『だから人が倒れてる!』

言ってる意味を理解した途端に、俺は帰宅する為に現場の出口方向に向かう作業員を横目に、彼らが向かうのとは逆の方向へ走り出す。

約20m程先に倒れた人(A)に大きな声で呼び掛ける別の作業員(B)が見える。

タグ:

posted at 02:21:38

oka-p▷4/15より職場復帰◁ @ryuchin1976

23年2月23日

それは、作業員さん達が帰宅する夕方に起こった。

たまたま、現場の外に向かう通路の近くで今後の作業について、施行を担当する業者の職長と談笑混じりに軽く打ち合わせをしていた。

とある作業員さんが慌てた様子で

『人が倒れてる!直ぐに行って!』

と声を荒らげて知らせて来た。

タグ:

posted at 02:21:37

oka-p▷4/15より職場復帰◁ @ryuchin1976

23年2月23日

書くか迷ったけど、お相手が今後手術が必要ながらも意識も回復したので少し安心して書けるので、啓発の意味も込めて俺が今回経験した事を書く。少し長くなりそうなので、目に止めてくれた方はお時間がある時にでも読んで下さい。

尚、正確に伝える為に生々しく書きます。

タグ:

posted at 02:21:37

ツンデレディレクター @NatsuhikoAloha

23年2月23日

@84start84 電源とネット環境が生きていなければradikoはダメだし、エリアが狭過ぎるFMでは肝心な情報を得ることができないのではないかと心配しています。日中でも文化放送を多治見で聞けるくらいのカバー力はAMくらいしかなく、短波は趣味の域なので役に立つのは奇跡じゃないかと思うのです。

タグ:

posted at 01:56:34

かみぱぱ @kamipapa_ro

23年2月23日

スイッチブレード300による塹壕攻撃の映像増えてきた。
前線が塹壕戦になって膠着した際の歩兵の削りには有効って判断になったのかな。 pic.twitter.com/ueDdzYxlwn

タグ:

posted at 01:53:54

整形りりめろ @riri666vampire

23年2月23日

一条ゆかり作品は特に砂の城、デザイナーを推したい twitter.com/katte_bot/stat...

タグ:

posted at 01:51:53

なかよし鯛焼き功夫☆彡 @nisizakayosiaki

23年2月23日

形意拳では特に小型の鹿角刀という物が特に多く使用されました。懐に仕舞っておいて、咄嗟の時に抜き放って敵を殺傷して身を守る暗器(隠し武器です)。

タグ:

posted at 01:50:37

@よっしー @yoshi14_15

23年2月23日

@harapeko11 ICVはXM913載せてほしい………(

タグ:

posted at 01:50:06

なかよし鯛焼き功夫☆彡 @nisizakayosiaki

23年2月23日

その強い衝撃力を円弧になった形状によって、自然とマトモに受けずに受け流しつつ、また、打突を引っ掛けて止め拘束出来るように、合理的にあの形になっています。変な武器を使いたくてあん形に、なったものではありません。剣や刀、槍なんかは普段身に付けるにはかさばりますから。

タグ:

posted at 01:46:42

整形りりめろ @riri666vampire

23年2月23日

こちら一条ゆかりのロマンチックくださいって漫画なんだけど一条先生自身もかなり強いウォンナでBSマンガ夜話でいしかわじゅんにマンスプ?マウント?受けても絶対に屈しない姿勢かなり格好いいです

タグ:

posted at 01:44:07

なかよし鯛焼き功夫☆彡 @nisizakayosiaki

23年2月23日

八卦掌でよく用いられる日月弧形剣と呼ばれる武器は、一見変とも思われる形状をしていますが、長槍や軍中大刀(大型の刀身が幅広く肉厚の刀)等の大兵器を相手にする際、

タグ:

posted at 01:42:41

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年2月23日

猫の日終わっちゃったけどデフォルメキャラ見本を生成し続けておる
AI pic.twitter.com/rSranhIF88

タグ:

posted at 01:26:47

おうがくん @Ougakunn

23年2月23日

やっととれた😢💦
これつらかった笑 pic.twitter.com/7HRR7VkixC

タグ:

posted at 01:25:55

オムニ P @OMNI_P

23年2月23日

まあ後、鍛造は形状加工の自由度が高いのでそれもまあ

大量生産は当然鋳造に分がある

タグ:

posted at 01:25:17

陸海空の兵器bot @heiki_bot

23年2月23日

BMP-1(ソ)
重量14t/全長6.74m/速度65km/h
ソ連が初めて開発した歩兵戦闘車。重武装の砲塔を備えた本車の登場は従来の装甲輸送車輌に比べて非常に画期的とされ、いわゆる「BMPショック」を西側諸国にもたらした。 pic.twitter.com/6aDWpaA9sa

タグ:

posted at 01:18:31

オムニ P @OMNI_P

23年2月23日

ちなみに一回熔解させる必要があるので、鋳造の方がかなり高い熱量が必要。
製造工程なんか考えても規模が必要になり、ある意味で技術レベルが一段高い。

ただし鍛造はメタルフロー(鍛流線)が揃って反復曲げ応力に強くなるので、武具には一般的に鍛造が向いている。 twitter.com/wantan_tabetai...

タグ:

posted at 01:17:20

Af @Sz73B

23年2月23日

999のそういう世界観、北斗の拳に直結してるな。北斗の拳も紛い物の平和を叩き壊すはいいが、後始末一切しないので。ワンピースはぶち壊す前に秩序勢力といちいち結託してことを始めるから結果的にアフターケアまで持っていってて大分お行儀がいい。

タグ:

posted at 01:12:04

F.IKGM @geoign

23年2月23日

普通は中国東北部を中心に、っていうかな… twitter.com/satoshikawasak...

タグ:

posted at 01:09:01

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年2月23日

さて、予想通りになっているか?
十分なインフレ率のあった1980年くらいからの長期的なデータがあると答え合わせになりますが…見つかりました。

結果はこの通り。
business.nikkei.com/atcl/NBD/15/26... pic.twitter.com/NZd8mAlDdW

タグ:

posted at 01:06:37

ソエダイン@ @k74ntmig

23年2月23日

試作や計画で終わった物が多いけどアメリカの自走対空砲は意外と大口径で発射速度がド派手
世界最大のガトリング砲37mm、A-10の30mmガトリング砲搭載、35mmや40mmの連装砲、とにかくデカい
制空権を奪うことに自信あるから必要なくなっちゃった

タグ:

posted at 01:05:02

さぼてん㌠@ハンモックガチ勢 @saboten_rider

23年2月23日

製品からするとめっちゃ安いんだけど、工具という実用性を考える製品としては実用性なくて高いんだよなw

タグ:

posted at 01:04:28

幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

23年2月23日

時間がロシアに味方するなんていうのは短期の話であって、中長期的に見ればあの手前勝手な理屈で侵略と殺戮を繰り返す国を見る期間が伸びるだけだ。長引けば長引くほど人の記憶には深く残る。もう終わってるんですよ。

タグ:

posted at 01:03:03

ソエダイン@ @k74ntmig

23年2月23日

不良品のヨーク対空戦車
水平射撃に使えばBMPTより痛いボフォース40mm砲 twitter.com/PAVE_naught/st...

タグ:

posted at 00:59:47

幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

23年2月23日

ロシアは、WW2の日独のように散々に負けて、体制を外部から転換する機会すら与えられない。悪評と不信の中でジワジワと壊死していくことになる。ドカンとやられるよりよっぽど不幸だな。身から出た錆だが

タグ:

posted at 00:59:07

幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

23年2月23日

地政の観点でもこれでしかないし、一等国の資格を切り捨てて自国民もドブに突き落とした最悪の指導者として後世に名前が残ることだろう。もっと悪いことに、大日本帝国やナチスドイツのようにロシアは「負けられない」。
twitter.com/usovich/status...

タグ:

posted at 00:55:32

幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

23年2月23日

大体が、ロシアが内実に見合わない一等国ヅラをずっとできてたのがまさにその戦後秩序の原則のお陰に他ならなかったのに、自分から踏み壊しに行って何がしたいのんという話でしかないんである

タグ:

posted at 00:50:56

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

23年2月23日

@rockfish31 内側で愚痴を言うならともかく、あの人々は部外者が悪口言い出すと一致団結して切れ始めるので(´д`)
親類縁者が中の人で、特定されないようにリーク流したのもありえそうで怖い

タグ:

posted at 00:50:33

幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

23年2月23日

1年前に、チンポピアノ大統領とウクライナ国民の選択に戦後秩序の分かれ道がかかった数日間が確かにあったのだ。本当に見習うべき胆力だ。 twitter.com/usovich/status...

タグ:

posted at 00:48:08

ふぇーす⚓️ @rinc7600

23年2月23日

しかし…僕の絵をAIに喰わして変換するとあんな感じになるとは思わなかった。補助ツールでレベルアップの為に改善の見本として使うのが本来の用途だろうけど、様々な絵を無断で学習させ平均値化したモノを一回でも使ってしまったら「その人が描いたかの証明」が限りなく難しくなる気がする…

タグ:

posted at 00:48:05

JSF @rockfish31

23年2月23日

@moltoke_Rumia1p やはり田舎叩きはリスクがあり過ぎる・・・

タグ:

posted at 00:47:18

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

23年2月23日

@rockfish31 つまり、社内情報リークしてる側もいたような。相当に当該の方は嫌われてたのでは?とも

タグ:

posted at 00:46:22

ねずみいろZ @84start84

23年2月23日

@kimura_razaro まぁ、有事にはNHKさえあれば…radikoもあるし…という気がしないでもないですが…。
知人が被災した時に、学生時代に住んでいた地域の放送を遠距離受信して聞いて、気持ちを慰めたという話を聞いたので、これはAMならではだな、と。

タグ:

posted at 00:41:41

ふぇーす⚓️ @rinc7600

23年2月23日

新人「AIの方が色綺麗でエロいですね。練習して下さい」
って僕が描いた絵をベースにAI出力して、今風にアレンジされて送られて来て、まだまだ改善の余地があるのは分かるが…
流石にさっきはここ数年で一番頭に来てたかもしれない。
クールダウン完了。先ほどのジョントン、修正に入ります。

タグ:

posted at 00:39:27

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年2月23日

インフレ率が十分でない場合、借金による消費が困難となる(額面以上の負担となるため)、将来の収入増どころか失業等のリスクが高まることから消費の抑制に走らざるを得なくなる等の理由から、消費性向が大幅に低下すると考えられ、これは年齢が低いほど甚大な影響となる…と予想される。

タグ:

posted at 00:38:45

織音(一つ目絵描き妖怪) @ORION_PROJECT

23年2月23日

0186
イベント絵差分:ケイブリスがなりたかったもの
差分1枚目。
魔王アベルの大きさがわかりやすい。
カミーラが全裸なのは服という文明がまだ無いため。
人間が生まれるまでは服は神や悪魔だけの文化だった。

#ランス10
#ランスシリーズ pic.twitter.com/xxHZ5fhC53

タグ: ランス10 ランスシリーズ

posted at 00:34:09

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年2月23日

何故、ここでインフレ率が重要となるか?

大きな買い物は必然的に借金による消費となるが、インフレ率による借金の自然的な目減りが期待できる。また、一般に将来の収入増に対する期待も、インフレ環境下では高まるためである。

タグ:

posted at 00:32:48

クリスマス・ピポ @christmaspipoSG

23年2月23日

@atsuji_yamamoto 科学の世界ですと、存命中に充分な評価を
されなかった人だと
天文学のコペルニクス
遺伝学のメンデル
辺りがパッと思い浮かびます。
創作系だと、又話は違ってくるのでしょうが(赤貧のまま生涯を終えて、100年後にサザビーズで遺作が10億円で落札・・・理不尽の極み)。

タグ:

posted at 00:31:56

JSF @rockfish31

23年2月23日

「Twitterで懲戒処分されたのは『桜ういろう』だけじゃなかった!」共同通信社で相次ぐ“記者ツイート問題”の実態とは #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/608... "X氏の前職は毎日新聞の元愛知県警担当でした。2009年に共同通信社に入社しました" 

ネットで流れてた情報がほぼ正しかったって怖いな。

タグ: 文春オンライン

posted at 00:31:46

山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

23年2月23日

@kaioudono わはは、確かにですーw

タグ:

posted at 00:30:51

山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

23年2月23日

「私が作ったものだから100%私がどうしようと勝手」というのは法的にはそうですけど、ちょっと何か傲慢さを感じるんですよね。創作ができるのは「おかげさま」の部分が何割かあります。それは思っている以上に大きなものかもとも思います。

タグ:

posted at 00:30:31

壊王 もっと・・・もっとボーイッシュを @kaioudono

23年2月23日

@atsuji_yamamoto そも、天国行ったら下界のこと気にせず猫と戯れる

タグ:

posted at 00:29:03

福島の人(4th vaccinated) @fukushimanohito

23年2月23日

もう丸一日たってるので手遅れな人もいたと思うけど、一応塩素消毒液作って拭き上げしたわ。そんなこともあるので、とにかく石鹸つけて手洗いは確実にやったほうがいい。コロナが感染拡大してるかどうかによらず、日常的にね。(ノロウイルスは石鹸では失活しないけど、洗い流す効果はある

タグ:

posted at 00:23:50

福島の人(4th vaccinated) @fukushimanohito

23年2月23日

いやほんと、トイレ、特に公衆トイレや駅のトイレとか、気をつけてね。手を洗わないとか自殺行為よ。前にも書いたけど、外線で『昨日、具合が悪くて駅のトイレを小一時間ほど使わせてもらったんですが、診察受けたらノロだったので、念の為お知らせを』って電話かかってきたことがあったので。

タグ:

posted at 00:23:50

山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

23年2月23日

一つの手として、死んだら一切の電子書籍も紙の書籍も販売を禁じる、というのもありなんでしょうが、創作は一個人の物ではなく天の恵み、という視点もあって、いくら作者だからってそういうことするのはどうなんだろう?とも思うものです。

タグ:

posted at 00:23:28

木村らざろ @kimura_razaro

23年2月23日

@84start84 有事対策。東京が何かしらの事情で電波が出せない場合は熊本から電波を出すらしいです。

タグ:

posted at 00:22:56

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年2月23日

昭和53年の年齢別消費性向

通常、収入に対する消費の割合は、新生活や婚姻、住居の購入等のイベントが発生する若年段階で大きくなり、加齢に伴う収入の増加に伴って減少、退職・引退に伴って増加するという綺麗なV字型を描く。
ただし、インフレ率の不足は、このV字型を崩す。 pic.twitter.com/7gw51TIFe4

タグ:

posted at 00:22:18

山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

23年2月23日

これの少しねじ曲がった気分として「生きてる内に気づいて評価してくれた人だけが楽しめる、死んでから気づいたってもう何も残ってない」状態で死ぬのも、それはそれでおもしろいな、って思うことあります。具体的には考えてないですけどw twitter.com/ttt_cellule/st...

タグ:

posted at 00:20:02

Masato @Massa315

23年2月23日

#特殊部隊徽章を貼ってみる
インド陸軍Para(SF)の資格者章とベレー章。SASのシンボルにサンスクリット語が入っている。
元々英国連邦の一部のため恐らく部隊を参考にしたものと思われる。
編成に際してはベルギーと似た感じで各パラコマンドゥの部隊を基に改変したとのこと。 pic.twitter.com/zeXB1JxoWB

タグ: 特殊部隊徽章を貼ってみる

posted at 00:20:01

にゃむにょん@のんびりしょうにかい @nyamnyam_nyooon

23年2月23日

ワクチンを打たずに感染症で不幸な転機を迎えてしまうとき、それはイコール「ワクチンを打たなかったから」ではない
ただ、「打っていれば違う未来があったかもしれない」というだけ

けれど「かもしれない」をあとから現実にすることはできないから、ぼくは大事な子どもたちにワクチンをすすめます

タグ:

posted at 00:18:58

ねずみいろZ @84start84

23年2月23日

FMと違ってAMは遠距離受信できるのが特徴。
全国の民放AMラジオ局は、5年後のFM転換を予定しているが、超広域で災害が起きた場合などは、AMの特徴が役に立つのではないか?とも思う。どうなんだろう?

NHK熊本のAMラジオが900キロ離れた千葉県で聞こえた!? (熊本日日新聞)
news.yahoo.co.jp/articles/9be7c...

タグ:

posted at 00:14:38

Amictica sal vitae.( @boots_fleck1

23年2月23日

が下らないなんて言いませんよ。

でも、実戦の武器とするには色々な拘りが過ぎますし、今残ってるのは武器としての価値というより歴史的な品としての、また美術品としての価値によるものです。

タグ:

posted at 00:11:29

Amictica sal vitae.( @boots_fleck1

23年2月23日

うん、こう言うのを許して貰えば、まあ刀剣っていうのは(他の高度な工業製品と比して)原始的なものなんで、そんなでもないです。

折り返し鍛錬で不純物を取り除く、なんて発想は似たようなのどこにでもあるし、なんなら製鉄の水準に関して、日本は良くない方です。

別に現存する最高峰の日本刀 twitter.com/4jgexfccaehuvy...

タグ:

posted at 00:11:28

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年2月23日

まあなんか俺のことも悪口書いてそうな感じがする人ですが、こんなバカみたいなことで職を失うなんてあっちゃいかんでしょ。好きに書いたらいいんですよ悪口くらい。記者なら「表現の自由だろが」くらい言って開き直らんかいと twitter.com/moyomoto86/sta...

タグ:

posted at 00:07:20

太刀川るい @R_Tachigawa

23年2月23日

じゃがいもももっと品種改良して、葉っぱも食べられるとか、地上部分がやたらとアクティブに動いて害虫を叩き潰すとか、掘り出した後100年ぐらいは平気で持つとか、2日ぐらい置いておくだけで、デンプンが自動的に糖に変わって砂糖の塊みたいな味になるとか、5Gに繋がるとかそういう機能が欲しい。

タグ:

posted at 00:05:59

もぐお @MOG4791

23年2月23日

@wonderskats 私も知らずにまだ細かく確認も出来てないですが、たしかにこの大集団戦闘とかは角川版には無かったです(ノ∀`*)💦

タグ:

posted at 00:03:44

ヒム @h_i_m_h_i_m

23年2月23日

いや……、なんかそんなふうなことでガチめに落ち込んでる偉い人が見えたので……。

タグ:

posted at 00:03:11

ヒム @h_i_m_h_i_m

23年2月23日

「俺にその場に居ない人の悪口を言う奴は俺が居ないところでは俺の悪口を別の人間に言ってると考えるのが自然だが、その別人もそいつに対して俺と同じ結論にすでに至っているまたはこれから至る可能性が高いので実際には大した問題ではない」という完全無欠なロジックをもとに安心して人に接している。

タグ:

posted at 00:02:09

RX-0 @moyomoto86

23年2月23日

@terrakei07 党派性も職業も似通った望月さんとか阿部さんとかは実名で好き勝手やってるけど炎上もキャンセルも効いてない感じですし、なんなら今回話題の桜さんも先の2名のように開き直って実名で今までどおり振る舞っちゃえばいいのにとは思いました。

タグ:

posted at 00:02:09

Fighting Fantasy Mus @FFMuseumOfArt

23年2月23日

Creature of Havoc (cover 2).
ART BY: Les Edwards. pic.twitter.com/tkWTs4xjPJ

タグ:

posted at 00:00:03

@LastGolemMasterホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

TRPG dndj マビノギ note Yahooニュース DnD dnd5e ガルフレ mabinogi 週刊安全保障

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました