Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

エリン最後のゴーレム使い

@LastGolemMaster

Favolog ホーム » @LastGolemMaster » 2023年03月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年03月03日(金)

MATCH@遊べる革屋 @hakkan_teioh

23年3月3日

ダンジョンクロウラーのザックリ印刷終了。
まだマップが9つしかないのでランダム性は弱いけどとりあえず遊べるぞ。
システムはフロストグレイブやRoSDを想定してるけどモンスターデータを置き換えればD&Dでもいけるのでは? pic.twitter.com/5NhMpBaXwy

タグ:

posted at 23:53:22

広瀬晏子 @uQsI9imexSgTlnJ

23年3月3日

@itu_wan3781 擬人化ゲームとなりますが、戦艦少女やアズールレーンで、P級装甲艦がモデルのキャラクターが出てきましたね(ヨースターのアズレン陣営、ミリタリーとエロに全力投球かます人達なので

タグ:

posted at 23:51:15

Danke @Dunqe

23年3月3日

@itu_wan3781 軍板TRPGだと
ポケット戦艦3
11in→15inケーニヒス・アルベルト級(D級装甲艦)4
14in砲ビスマルク級2
G・ツェッペリン級2隻
40.6cm砲H41型2
鹵獲イラストリアス級2
46cm砲H42型2
50.2cm砲H46型2
P級装甲艦はドイッチュラント(初代)級の代艦で6隻作ってますね。

タグ:

posted at 23:50:23

手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

23年3月3日

これだけの論文を全て無視し、何のデータも示さず「ワクチン接種が原因で100人に1人が流産したとしても、統計学的には 有意な差にはなりません。たとえ1パーセントの妊婦がワクチンで流産しても、自然流産の正常範囲内なのです。」と妊婦を不安にさせる言説を平気でメディアで流す。許し難い。

タグ:

posted at 23:48:16

試作兵器bot @sisakuheiki

23年3月3日

空母アキーラ(イタリア)
第二次大戦が始まっても空母を持ってなかったイタリアが「いやいや流石にまずいだろ…」と大型客船を改装して建造したはじめての空母。
完成前に停戦、と言うわけで大戦中イタリアは空母を持てなかったのでした。 pic.twitter.com/a9gXQNGgYg

タグ:

posted at 23:48:15

手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

23年3月3日

米国産婦人科学会のコロナワクチン接種に関するページ。

「妊娠中、授乳中の女性も含めて」6ヶ月以上の子供を含む全ての人にコロナワクチン接種を推奨。

www.acog.org/clinical/clini...

タグ:

posted at 23:45:22

手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

23年3月3日

CDCの妊婦におけるコロナワクチン接種に関するページ。

・妊娠中のコロナワクチン接種は安全で有効
・コロナワクチン接種は男女ともに不妊に影響しない

www.cdc.gov/coronavirus/20...

タグ:

posted at 23:45:22

手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

23年3月3日

BMJの妊娠女性におけるコロナワクチン接種に関する総説。

コロナワクチン接種の安全性に関する懸念は認められていないという結論。

www.bmj.com/content/378/bm...

タグ:

posted at 23:45:22

手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

23年3月3日

妊娠中にモデルナワクチン2回目接種後の女性は、ワクチンを接種していない女性に比べて、副反応により仕事や学校を休んだりする率が高かったが、医療機関を受診する率は変わらなかった。

ファイザーはどちらも増加なし。

一般的な副反応は非妊娠女性よりもむしろ低かった。

www.thelancet.com/article/S1473-...

タグ:

posted at 23:45:21

手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

23年3月3日

妊娠中のコロナワクチン接種は、産後出血、羊水膜羊膜炎、帝王切開、新生児の集中治療室入室、新生児の合併症と関連しない。

jamanetwork.com/journals/jama/...

タグ:

posted at 23:45:21

手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

23年3月3日

コロナワクチン接種が妊娠14週以内の流産に与える影響を調べた論文。

直近3週間以内にコロナワクチンを接種した人も、5週以内に接種した人も、流産率は「非接種者と変わらない」ことを示した。

より一般的な疫学的手法を用いて非接種者との直接比較をした論文。

www.nejm.org/doi/10.1056/NE...

タグ:

posted at 23:45:20

手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

23年3月3日

コロナワクチンの接種と自然流産の発生率には関連が認められなかったという報告。

ポイントは「流産の自然発生率」との比較ではなく、「非接種者との直接比較」をした最初の論文というところ。

jamanetwork.com/journals/jama/...

タグ:

posted at 23:45:20

手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

23年3月3日

コロナワクチンを接種した女性の6〜20週の流産率は、自然発生率と変わらないことを示した論文。

www.nejm.org/doi/10.1056/NE...

タグ:

posted at 23:45:19

手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

23年3月3日

コロナワクチン接種後の早産や先天性奇形の発生率は自然発生率と変わらないという最初の報告。

この報告が出た時に産婦人科医の先生方だけでなく、多くの医療従事者が安堵したと思います。

www.nejm.org/doi/10.1056/NE...

タグ:

posted at 23:45:19

手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

23年3月3日

久しぶりに本当に気分が悪い。

全国の産婦人科医の先生方、もしワクチン接種後に流産してしまい、悲しみの行き場なく自分を責める妊婦さんがいても、「ワクチンのせいではありません」としっかり伝えてあげてください。

"妊娠中のワクチン接種は流産率に影響を与えない"という研究は多数出ています。 twitter.com/yukirin2000/st...

タグ:

posted at 23:45:18

row @row3337

23年3月3日

@kamipapa_ro スターリングラードも反攻作戦があったから粘ったわけですが
なにかあるんですかねぇ、放棄しても仕方ないと思えますが

タグ:

posted at 23:44:19

ユルドゥルム @itu_wan3781

23年3月3日

思いついた範囲だと、P級装甲艦が登場したのはRSBCと「鋼鉄の破壊神(戦艦大和欧州激闘録〈2〉)」くらい(他にあれば教えて下さい)

タグ:

posted at 23:43:56

なのフェイ @5CuoWZU7obV3cXS

23年3月3日

@kamipapa_ro アレクサンドルと言う変なおじさん将軍いまして、ヤンとラインハルトだったら、どういう指揮を執るかな。

タグ:

posted at 23:43:45

メモイさん(頭のメモリが足りないアライさ @ZizzREF

23年3月3日

面白い案、良い案が浮かんだなら、とりあえずやってみるのが一番だと思うのだよな。
いや、リカバリーできる範囲は考えとくべきではあるがな!

タグ:

posted at 23:41:43

Hoch永瀬一式 @Kaspar_Lueder

23年3月3日

キャプテンハーロック観てたら「ハープーン発射ッ」って台詞出てきてえらい古いミサイル撃つなあってなった。

タグ:

posted at 23:39:33

シヘイン @death_pain_1643

23年3月3日

変にSDGsみたいな胡散臭いお題目を付けずにやれば良いんすよ。昆虫由来の着色料なんてそこら中にある訳ですから。

タグ:

posted at 23:39:17

ラ公@アニメ軍服解説YouTuber @PrinzvHannover

23年3月3日

第一次世界大戦だとドイツ帝国海軍大将フォン・ショレーダーが海軍軍団という海兵や水兵砲兵と陸軍騎兵や工兵、ラントヴェーアを組み合わせた陸上部隊を率いていたりします

逆は陸軍国家のプロイセン王国陸軍大将フォン・シュトッシュがドイツ帝国海軍創設時に海軍本部長になっていたりしますね twitter.com/darjeeling07/s... pic.twitter.com/pdOw8IRnw4

タグ:

posted at 23:39:15

ユルドゥルム @itu_wan3781

23年3月3日

仮想戦記では、ドイツ海軍のZ計画やそれに似た一大水上艦艇建造計画が遂行されることがよくある。
一方でZ計画で12隻建造されるはずのP級装甲艦が登場する作品は少ないように感じるのだが… pic.twitter.com/QXdZl64lZz

タグ:

posted at 23:38:41

駐屯兵団 @OSINT202208

23年3月3日

@kamipapa_ro 衛星画像では後退してるのがよく分かるよ
反転攻勢に出られない以上、バフムトはおちる

タグ:

posted at 23:36:25

シヘイン @death_pain_1643

23年3月3日

癖がないという事は逆に言えば他の非昆虫由来の材料で味をごまかす必要が無いという事でもあるので、エスノセントリズム的忌避感をどうするかを除けば加工食品の原料としても容易なのでは?と思っている。

タグ:

posted at 23:35:51

ウクルインフォルム日本語版 @Ukrinform_JP

23年3月3日

ウクライナ空軍、露軍の戦闘爆撃機Su-34を撃墜 www.ukrinform.jp/rubric-ato/367...

タグ:

posted at 23:33:15

シヘイン @death_pain_1643

23年3月3日

食味で言えばテッポウムシが一番だけど、あれは飼育環境を整えるのにどれほどのコストがかかるか分からないので一旦ステイで。ミールワームは揚げると殆どスカスカでチップスにしかならない(食べやすくはある)が、茹でるとすごくおいしい。

タグ:

posted at 23:30:26

かみぱぱ @kamipapa_ro

23年3月3日

ウクライナの名将オレクサンドル・シルスキー大将がバクムトを訪問

部隊の状態に関する報告に耳を傾け、防御能力の向上の問題に取り組んだとのこと。

まだ耐える気なのか、それとも撤退作戦のための欺瞞なのか。
名将の考えは凡人には読めないから注視するしかないね🤔 pic.twitter.com/Oj7L5iM16d

タグ:

posted at 23:30:09

rusbureau @rusbureau

23年3月3日

たぶん、Алхан-Юрт: Повести и Рассказっちゅうタイトルだったと思いますが、英語版で「One Soldier's War」という題名で出てます。さっきみたら、キンドル版もあってかなり古い本なのに最近のレビューも多いので少し驚きました

www.amazon.co.jp/One-Soldiers-E...

タグ:

posted at 23:28:33

シヘイン @death_pain_1643

23年3月3日

個人的にはミールワームを推す。ほのかな甘みとナッツみたいな香りがあって美味いゾ~。それにあれならペット用の餌として既に量産化されてるからそこに食品としての安全基準さえ適用できれば商品化も容易な筈だと素人は思うのです。

タグ:

posted at 23:28:29

奏條晴和@騎兵趣味者 @sojochusa

23年3月3日

皆様、今日も一日お疲れさまでした。
明日も元気にTwitterができますように。 pic.twitter.com/tx47kvSokE

タグ:

posted at 23:28:07

シヘイン @death_pain_1643

23年3月3日

コオロギよりエサ代や飼育環境にコストがかからず、コオロギより栄養バランスが良く、収穫サイクルが早くて加工し易ければ良いんだが、昆虫と言うのは如何せん個体サイズが小さい分環境変化に弱いのでそこにエネルギーがかかったら本末転倒ではある。

タグ:

posted at 23:26:55

報復ZO(またの名を馬路まんじ先生の弟子 @ZO09640809

23年3月3日

@mion48585035 こーいう敵女性NPCに追いかけ回されて、刻まれてた自分が通ります。 pic.twitter.com/INuSBYYTKa

タグ:

posted at 23:17:17

シヘイン @death_pain_1643

23年3月3日

ちなみにぼくはゴキブリとかタガメとかテッポウムシとかミールワームは食ったことあるが、個人的には思った以上に癖が無い(というか独特の風味もない)のにビックリした記憶。

タグ:

posted at 23:15:43

夏鶏 幸嬉 @Natori_Kouki

23年3月3日

そろそろ寝ます!
雛祭りの宴いかがお過ごしでしょうか!自分も折角なので日本酒でお祝いしてます!こう言う日こそ日本情緒溢れる「送り雛は瑠璃色の」を読んで過ごすにはピッタリではないでしょうか!ちょっと暗い?
今日はどんな夢がみれるかな。
明日と言う見知らぬ土地でまたお会いしましょう!

タグ:

posted at 23:15:17

コマクラ @02komakura

23年3月3日

まよキン基本ルールブックで遊んだんだけど、一人を除いて6が出まくりほぼほぼ気力最大。語り部がいたのもあり、民の声も直ぐに最大に。それでも気力最大に。
こんなに気力が溜まるシステムだったかなぁと。6を取り除かなくてもよくなったのはありがたいけど。

タグ:

posted at 23:13:29

シヘイン @death_pain_1643

23年3月3日

どうせなら食用に適した種の栄養バランスとか比較してコオロギより良いヤツ見つけるとかすればいいのにね。

タグ:

posted at 23:13:17

シヘイン @death_pain_1643

23年3月3日

なぜ「コオロギ」なのか(要するになぜハチノコとかカミキリムシの幼虫とかイナゴみたいに比較的受け入れやすそうな種ではないのか)という点は若干気になっていたが、どうやら技術的に既に実績があるからという理由らしい。

タグ:

posted at 23:08:54

世界の武器防具百科!! @emonok1

23年3月3日

ハルバード:15-19世紀のヨーロッパで主に使用された。槍・斧・フルーケを合わせた穂先を持ち、槍部で刺突、斧部で斬撃、フルーケでひっかけるといった攻撃、また石突き部で打突も可能。用法は多彩だが、使いこなすには相当の体力と技量が必要。pic.twitter.com/7d8ahWAm6U

タグ:

posted at 23:07:52

雨宮純 @caffelover

23年3月3日

また2月半ばには「コオロギ事業に6兆円もの補助金が使われている」というツイートも拡散しましたが、buzzfeedの確認・取材の通りそんなことはありませんでした。しかしこれらの拡散は、「コオロギ事業に利権があり、補助金が大量に使われている」という空気を醸成しました↓

www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi...

タグ:

posted at 23:05:25

雨宮純 @caffelover

23年3月3日

つまり、様々な農業に使える制度にコオロギ養殖を申請したら通ったということで、「コオロギ養殖(限定)の認定制度」があるわけではありません。追求するなら何かの圧力で認めたのかどうか、という点ですので、疑惑を追求したい方はご自身で取材することをおすすめします。↓

タグ:

posted at 23:02:00

耽羅王(自称)崔タッケ@(キタエリスト) @KTrr6617

23年3月3日

@Master_WithRoki ドイツ語読みのグ○○ですがそうですね

タグ:

posted at 23:01:17

富田勢源 @ANNO1189

23年3月3日

@nxhRh18uUnP4dmP たしかに。。。

タグ:

posted at 23:00:47

ネイザメット @nxhRh18uUnP4dmP

23年3月3日

@ANNO1189 オガム文字がマイナーすぎるからね仕方ないね。

タグ:

posted at 22:58:23

雨宮純 @caffelover

23年3月3日

そして2月、コオロギ活用と補助金を結びつけるツイートが登場します。コオロギ養殖の事業が認定農業者として認められたことから、コオロギ養殖をするよう行政が補助金でけしかけているような印象を与えるツイートですが、よく読むとこの制度の対象はコオロギに限っているわけではありません。↓ pic.twitter.com/l55hU1yKhf

タグ:

posted at 22:56:54

富田勢源 @ANNO1189

23年3月3日

@Tsukure_ruMZ666 スカジってことか(*‘ω‘ *)

タグ:

posted at 22:56:22

ヒロキ @Master_WithRoki

23年3月3日

@KTrr6617 その人、片目でやたら物知りな老人ですか!?

タグ:

posted at 22:55:49

富田勢源 @ANNO1189

23年3月3日

@KTrr6617 なるほど、そうなんですね。

タグ:

posted at 22:52:55

耽羅王(自称)崔タッケ@(キタエリスト) @KTrr6617

23年3月3日

@ANNO1189 ちなみに
なんすけど外はクーフーリンであってるですけど中身は北欧的にとんでもない人です

タグ:

posted at 22:52:13

若宮しのぶ@ゲ制中 @Tsukure_ruMZ666

23年3月3日

@ANNO1189 スカハサだね(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:51:44

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年3月3日

日本人がアメリカのコンビニとかで「あ、緑茶売ってる」って買って飲んで酷い目に遭う(げろ甘)のも、「かつてそういう文化がアメリカにあった」名残りと言いましょうか・・・ごめんなさいアリゾナ・ベバレッジですよその手の製品。抹茶ラテなんて目じゃない。

タグ:

posted at 22:51:33

富田勢源 @ANNO1189

23年3月3日

クー・フーリンってケルトの英雄でしょ? なんでルーン文字? って思ったけど、FATE世界だと使うんだな。。。

タグ:

posted at 22:49:21

あさま @asama_uru

23年3月3日

@mittomonayer (/・v・)/ 登場するモンスターを見ているだけで、D&Dファンのために作りましたって感じがでてていいですよね。丸い奴もサプライズで出てくるのかな。

タグ:

posted at 22:47:01

恋心 音 @vv_loveoo

23年3月3日

@nekosakura17 大丈夫だよ🙆‍♀️✨

タグ:

posted at 22:45:52

にゃん娘❄️ @nekosakura17

23年3月3日

@vv_loveoo アニメの台詞とかもあり?

タグ:

posted at 22:44:56

moritatsu @moritatsu

23年3月3日

ちなみに、香山リカ氏(精神科医の)とか、菅野(山尾)志桜里氏とか、望月イソコ氏とか、その辺の方々を輩出している高校でもありますw

タグ:

posted at 22:44:10

ミットモナイヤー@条約ロード @mittomonayer

23年3月3日

@asama_uru ですねー(゚ー゚)(。_。)ウンウン
一般のお客さんが普通にモンスターとの戦いを見ている時に、TRPG勢は「イニシアチブの出目が腐ったっぽい(゚ペ)?」「セーブ失敗したのかな(ノ△・。)」「このレベル帯にぶつける脅威度じゃなくない(゚д゚;)」とか後方腕組み彼氏面で見守るのでしょうね…( ̄▽ ̄;)

タグ:

posted at 22:44:05

雨宮純 @caffelover

23年3月3日

そしてこの時大量RTを稼いだアカウントの中に、参政党とも関係の深い保守系の著述家、山岡鉄秀氏も含まれていました。「グローバリストアジェンダ」「世界的な計画」「ビル・ゲイツが言っている」と記述しており、陰謀論と捉えられる内容です。↓ pic.twitter.com/sWIFvqSaDZ

タグ:

posted at 22:42:07

あさま @asama_uru

23年3月3日

@mittomonayer たのしみだねー

タグ:

posted at 22:38:00

アラブッコさん @bukko_arab

23年3月3日

それを見てると、結局何かしらの「いいこと」を為すためには、プロパガンダと利権を用いて誘導するしかないよね、みたいな意識があって。
で、そのために広告代理店が暗躍することで世界を良くしてるんですよ、とか思いあがってるんじゃないのかね、と思うんだけど。

タグ:

posted at 22:36:04

雨宮純 @caffelover

23年3月3日

これに気づいたのか、1月後半からは様々な陰謀論インフルエンサーがコオロギ食陰謀論に参画し、大量のRTを稼いでいました。まさに陰謀論ボーナスステージです。↓ pic.twitter.com/rBnCaGFzaK

タグ:

posted at 22:34:36

moritatsu @moritatsu

23年3月3日

お亡くなりになった某教祖さんの元妻の方、わしの高校の2年先輩なんだよね。同じクラスだった先輩の話によると「真面目な普通の女子だったなあ」とのこと。その人が宗教家と結婚したばっかりに、「アフロディテと文殊菩薩の生まれ変わり」から一転、「裏切り者のユダ」と呼ばれる人生をたどるとは

タグ:

posted at 22:33:31

ネット上の情報検証まとめ @jishin_dema

23年3月3日

"コオロギ粉末「一切使用していない」 「昆虫食MAP」記載の酒田米菓が憶測否定「想定外の事態」: J-CAST ニュース" www.j-cast.com/2023/03/024570...

タグ:

posted at 22:32:48

アラブッコさん @bukko_arab

23年3月3日

実際、太陽光発電にしても、何十年も前から研究してたけど全然進まなくて、ようやく「環境絶対正義!」みたいなプロパガンダが進んでようやく…と言っても単に利権を利用して山崩すような奴が現れただけ、だったけど、多少なりとも進歩させよう的な動きがでてきた、とも感じるわけで。

タグ:

posted at 22:32:47

ミットモナイヤー@条約ロード @mittomonayer

23年3月3日

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」予告映像
黒豹型の「ディスプレイサービースト」を始め
スライム状の立方体型モンスター「ゼラチナスキューブ」
ご存じ「ミミック」「レッドドラゴン」などのさまざまなモンスターの姿を確認可能
www.4gamer.net/games/319/G031...

タグ:

posted at 22:31:13

アラブッコさん @bukko_arab

23年3月3日

何故なら広告宣伝が下手だから。ブラックバスを食べることがスタイリッシュであり絶対正義であると宣伝できてないから。
…みたいなことを考えてる広告代理店志望みたいなのがいて、そいつらが自分たちの「戦略」で何とかしてやろう、みたいに考えたんじゃねーの?と思っている。

タグ:

posted at 22:29:27

アラブッコさん @bukko_arab

23年3月3日

昆虫食、きっと大元は未利用生物の活用、みたいな話だったと思うんだよね。それこそブラックバス食べましょう、みたいな。
でもブラックバスの食用なんて全然広まってない。

タグ:

posted at 22:28:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤浪智之@「きみが決めるスト一リ一ブック @tokeneko

23年3月3日

「え」が抜けていましたが、狂気深度演出ではなく、単なるタイプミス……。

タグ:

posted at 22:18:34

Bunzo @Kominebunzo

23年3月3日

ミリタリーファンをやっているとコンクリートのことを「べトン」と言いたくなる。その方が何となく通っぽく響くからで、陸軍式の用語のようでカッコいい。けれども昭和の帝国陸軍はべトンではなく「コンクリート」が公式。べトンは言い換えの対象で実際に使用例も少ない。

タグ:

posted at 22:17:41

藤浪智之@「きみが決めるスト一リ一ブック @tokeneko

23年3月3日

Kutuluセッションの準備中です。
卓をご一緒する方に、楽しんでもらますよう……! pic.twitter.com/ikjmBevG6S

タグ:

posted at 22:13:56

紅い石 @redstone222

23年3月3日

@rockfish31 死体放置は疫病の元。これからあったかくなるし

タグ:

posted at 22:13:22

旧聞記者酒井聡平/行方不明兵士1万人の謎 @Iwojima2020

23年3月3日

【3.3硫黄島2】 硫黄島で勇敢だったのは、男だけではありません。地上戦13日目となった78年前の今日、ロイターの女性特派員Barbara Finch氏が上陸。記した戦地ルポは「女性記者 硫黄島で血戦を見る」との見出しで翌日付新聞で速報されました。「硫黄島の土を踏む最初の女性」だったと伝えられています pic.twitter.com/VfMg0qBUB9

タグ:

posted at 22:12:08

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年3月3日

ワイの知人でプロの人は「この人とならやっていけるな」と思われる人柄と情熱と真面目さと真摯さがある。こういうのがいると思う。

そしてそれを担保するのはその人と繋がりがある別の何者かであり、これが「コネ」に繋がるのだ。
1人で「俺は詳しいんだ」とやるだけでは難しい。繋がりと信用がいる

タグ:

posted at 22:09:42

T.A.Y.M @tamtam_ritz_yk

23年3月3日

@Tyabmgmt ところでバナナの皮はそんなに地面に落ちているのか?

→米国で一時期バナナが大流行(1920年代くらいだったか)、実際に道にバナナの皮がよく捨てられていた
→マンガで「バナナの皮を踏んで転ぶ」シーンが頻出
→バナナの流行が落ち着いても、マンガでのバナナの皮は残る
→現代にも引き継がれる

タグ:

posted at 22:09:12

友野詳 @gmtomono

23年3月3日

@yasudahitoshi2 いまは2ヶ月おきにやっとりますので、順調にゆけば100回めは7月になる予定です。
お待ちしております。

タグ:

posted at 22:08:46

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年3月3日

運を掴むには手段があるし、コネを獲るにも日々の活動が求められる。

そして何よりもプロという仕事になると信用が求められる。社会的な信用が作られてない年齢であれば「人柄」が何よりも信用になる。
「この人となら一緒に仕事が出来る」と思われる人にならねばならぬ。それは知識以外の要素だ

タグ:

posted at 22:06:39

立体造形作家 松井弘明@ワンフェス夏 卓 @aki_chevalier

23年3月3日

グレートヘルムも。
これまで収集してきた物は確実に今の作風に影響を残している。 pic.twitter.com/YQalKO4SKG

タグ:

posted at 22:06:20

呟く会社員 @R5N2p80749dby

23年3月3日

@rockfish31 仲間を回収するのは当たり前、亡くなっていたなら家族のところに連れていきたいっていう非常に人間味のあること。

タグ:

posted at 22:04:20

立体造形作家 松井弘明@ワンフェス夏 卓 @aki_chevalier

23年3月3日

錫製のミニチュアヘルムなども作っています。 pic.twitter.com/B0ioQxSXUu

タグ:

posted at 22:03:53

太刀川るい @R_Tachigawa

23年3月3日

なので、今生きのこっている草は、栄養価が低くて食べても採算が取れない。または毒を持っている。みたいな形になることが多い印象。サトウキビみたいなのは、なんでだろうな……。

タグ:

posted at 22:03:25

HALT@ @HALT1975

23年3月3日

ニセ自衛官のクイズ問題観て最初に思い出したのが御巣鷹山のコレ。 pic.twitter.com/qhqMGw423z

タグ:

posted at 22:03:18

狐夏⛩⭐10←絵馬願 集めた願い星の数 @konats_showsets

23年3月3日

キャッサバ「呼んだか?」
こんにゃく「呼んだか?」
twitter.com/R_Tachigawa/st...

タグ:

posted at 22:03:11

安田均 @yasudahitoshi2

23年3月3日

@gmtomono 100回目は行くぞ! 明日は原稿書いてる(グスン)。しかし、そうなると5月だろうし、5月にはゲムマにTGFFもあるし、三遊亭楽天さんのイベントもある。なんかゲーム月間になりそう^^

タグ:

posted at 22:03:09

yu~ki @J_c0t_e

23年3月3日

@Kojima_Hideo クロコダイル科、アリゲーター科、ガビアル科の3種ですよね!
MGS3きっかけで知りました

タグ:

posted at 22:03:00

太刀川るい @R_Tachigawa

23年3月3日

食糧難の時代に備えて雑草を食べるべき。みたいな論、根本から間違っているのは、雑草は食べられないから雑草なんですよね。食べられたら食料源になっているので。もっと言うと、栄養価が高くて、食べやすい草は野生状態だと他の生き物に簡単に食べられてしまうから生き残りにくい。

タグ:

posted at 22:01:22

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年3月3日

コミケで某氏に「プロ作家になるにはどうすれば良いのでしょう」と問われた時に「俺が知る限りだと運とコネだ」と答えたのですが、

この辺は突き詰めると長い話になるので、また彼に会った時に色々と話をしたいなと思った

タグ:

posted at 22:01:06

らいみん @raimin_sura

23年3月3日

ほしい顔やっときた pic.twitter.com/uUyyMFw753

タグ:

posted at 21:58:18

浜尻六彁 @qlocka

23年3月3日

30 = 2x3x5 ←コンパクトに収納できる
31 = 素数 ← 分割不能な粗大ゴミ
32 = 2x2x2x2x2 ←コンパクトに収納できる

こういう感覚なんだけど、分かってくれる? twitter.com/qlocka/status/...

タグ:

posted at 21:57:28

ぬまきち @obenkyounuma

23年3月3日

昔、オタクがとかコミュ障がみたいに言って笑っていたこと、たいていANDやADHDへの障害者差別になっちゃうから、気をつけないといけないよね。 twitter.com/kazakura_22/st...

タグ:

posted at 21:55:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Julius Caesar @JuliusC73053719

23年3月3日

@Dongurihou 毒ガスでやられかけたどこぞの伍長より有能ではないか

タグ:

posted at 21:54:04

Af @Sz73B

23年3月3日

ロシアに占領されれば虐殺含めて何されるか分からず、生き残っても契約も何もなく誘拐されてウクライナ人との戦争に大砲の餌として駆り出され、子供は誘拐されるともう分かってるので、ウクライナ側から見れば戦って死ぬか敵の足元で砂利みたいに死ぬかどっちか選べみたいな状況になってる。

タグ:

posted at 21:53:11

白銀雀 @SparrowPlatinum

23年3月3日

@rootport そんな感じで進化がとんでもなく遅い人間にAI が愛想尽かす世界線…

タグ:

posted at 21:51:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Rootport @rootport

23年3月3日

まあ、世界がどれほど変わっても、サピエンスの心が何百万年もかけて進化してきたものだという事実は変わらない。俺達は相変わらず蜂蜜や果物や焼き肉を美味しいと感じ、暗闇に恐怖を覚える動物のままだ。それが分かっていれば、生きていける気がする。

タグ:

posted at 21:47:11

ねこっち@夜更かしさん @Necochi_Twi

23年3月3日

そういえば、読売で出てたロシア軍機甲師団の大損失はどこのメディアにも出てこないから何か勘違いしたな。

AWACSのレーダードームに無人機を着陸させて帰って来たり。ロシア義勇軍が国境超えてロシアの街で写真撮って来たとか、問題多すぎてなぁ。

タグ:

posted at 21:45:49

小島秀夫 @Kojima_Hideo

23年3月3日

鰐はクロコダイル、アリゲーターとかいますが、僕がガビアル好きなので入れました。

タグ:

posted at 21:41:12

シワシワ犬 @Auz6S7XaxYZQFTh

23年3月3日

@kamipapa_ro 必要なのは「歩」!

タグ:

posted at 21:39:49

友野詳 @gmtomono

23年3月3日

通算で98回目。明日を含めてあと3回で100回ですね。びっくりだ。

タグ:

posted at 21:39:15

ねこっち@夜更かしさん @Necochi_Twi

23年3月3日

陰謀論派はほとんどの人が持つであろう昆虫食嫌悪を利用できたと言うかゴールドラッシュだよなぁ。 嫌悪感の無い人はごく一部だし、今まで散々メディアは昆虫食嫌悪を煽る番組制作して準備万端だし。

タグ:

posted at 21:39:11

ヒロヒロ @yE6WMmEnHG1REM1

23年3月3日

@kamipapa_ro 上級職から基本職になるのは草

タグ:

posted at 21:38:01

友野詳 @gmtomono

23年3月3日

明日(3月4日)の午後6時からが、レトロビルでゲーム会です。途中入退場自由、カンパ制、プレイゲーム持ち寄りで、ボード/カードゲームを遊びます。私はSNEから近々出る『ビースティバー』や『数律』などを持ってゆく予定です。よろしければご一緒に遊びましょう。 twitter.com/bandanaaoi/sta...

タグ:

posted at 21:37:53

フォン・アカリーフェン @a44953395

23年3月3日

@kamipapa_ro そんな杜撰なことやれば当然流れる血の量は増えるのだが、なんというか彼の国はとことん命が軽い

タグ:

posted at 21:36:11

Rootport @rootport

23年3月3日

「マネージャー」と言っても、ただ部下を管理・監督するだけの中間管理職(※そんな人は今はかなり減っていそう)ではなくて、自発的に企画提案をしなければならない立場のマネージャー。

タグ:

posted at 21:35:18

Rootport @rootport

23年3月3日

なんというか、AIの発達で「プレイヤーとしてのスキル」は大抵が陳腐化しちゃいそうな気がする。みんながAIを手足として扱う「マネージャーとしてのスキル」を求められるというか、少なくともそういうスキルの重要度が上がる世界になりそうな気がする。

タグ:

posted at 21:32:54

中村博文 @dozinchi2

23年3月3日

冷静に考えてみると、エイリアンの侵略により地球人は絶滅しており、エイリアンが旧人類の文字を間違えてアレをやっちゃってるとも考えられるんですよね…。 twitter.com/chibasyu/statu...

タグ:

posted at 21:32:34

Shin。 @Shin31553278

23年3月3日

@kamipapa_ro おそロシア

タグ:

posted at 21:32:08

かみぱぱ @kamipapa_ro

23年3月3日

ロシアの動員兵、配属は比較的安全な砲兵だと言って砲兵用の訓練しておいて現地着くと即座に突撃歩兵にクラスチェンジさせられるのほんと草

タグ:

posted at 21:29:13

フルフル @Bigkhezu

23年3月3日

@fussoo_moe ここ数年に激化した大祖国戦争推しは不景気のガス抜きをこれ以外で打ち出せる手が無かったからじゃ無いのか??
別に経済さえ好調であれば大衆に愛国教育など不要。勝手に国を民族を宗教を文化を誇り、小人は人生を謳歌する
精神的な支柱や国家の正統を求めるほど人間は理性的な生き物では無いと思うが

タグ:

posted at 21:25:25

でちでち@誰もがVRの力を借りる未来を。 @takaoyome3

23年3月3日

早くAIさん、エクセル方眼紙を良い感じでアレしてくれねぇかなぁ…などと考えている所でち。

タグ:

posted at 21:24:46

ボマー @bomber_bookworm

23年3月3日

ほんと改めて調べてみて、おからの扱いの難しさに改めて驚いたし、急いで金払って手間かけてでもゴミとして処理してもらう事情も分かったし、そこで乳酸菌発酵使って使いやすくするという発想には感嘆したんだよな……。
一方でどれも言われてみればナマモノとして想像が出来る。

タグ:

posted at 21:24:25

でちでち@誰もがVRの力を借りる未来を。 @takaoyome3

23年3月3日

Bingさん、言語化能力高すぎるのでネタ作りには最適なんで積極的に活用してゆく所存でち。 pic.twitter.com/gkVo7qdpxb

タグ:

posted at 21:23:55

立体造形作家 松井弘明@ワンフェス夏 卓 @aki_chevalier

23年3月3日

随分伸びた。いつも武器関係のツイートで伸びているような気がする。

このツイートような中世騎士文化から影響を受けた立体造形をしていますのでご興味のある方はフォローもお願い致します。

右のナイトのフィギュアは現在販売に向けて準備中です。 pic.twitter.com/xodzQR6JU4

タグ:

posted at 21:22:50

髙橋 優/Yu TAKAHASHI @iovistakahasius

23年3月3日

66歳で死去した新新宗教の創始者については、日比野勤先生が講義中に「彼は学生時代はまったく目立たない学生だったのに、卒業後に誰にも真似できない才能を開花させた。皆さんも法律学に適性がないとしても、他の才能で社会で輝けるかもしれないから腐らずに」といった発言をしていたのを思い出す。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 21:18:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シュミット・ハイコ @MTGHeiko

23年3月3日

Lich
141/295

何度読んでもわからないやつ🧟 pic.twitter.com/1c4RJRlBh4

タグ:

posted at 21:07:17

JSF @rockfish31

23年3月3日

ウクライナ軍の戦車と歩兵の直協訓練。タンクデサント。 twitter.com/thedeaddistric...

タグ:

posted at 21:01:39

野良パンダ @QeLKiZzufhwswGU

23年3月3日

何故現代において
鉄がここまで様々な材料に使われるのか?

答えはいくつもありますが
高温で組織が変わる特異な性質と
炭素量だけで大まかな物性を決められる
つまり、雑に言えば
「炭素と温度処理だけで比較的簡単に硬さと柔らかさをコントロールできるから面白素材だから」
と私は考えるわけですよ

タグ:

posted at 21:01:18

野良パンダ @QeLKiZzufhwswGU

23年3月3日

炭素が無理矢理溶かし込まされた鉄はぎちぎちに歪んでいる状態で
歪なため極端に変形しづらい
つまり、異常に硬い状態になります

これが焼き入れの正体です

タグ:

posted at 21:01:18

野良パンダ @QeLKiZzufhwswGU

23年3月3日

ところが
800℃まで加熱し組織変化を起こし
炭素を多く溶け込ました状態から
一気に急冷し炭素が元に戻るより早く鉄を元に戻し炭素を閉じ込める事で
常温で無理矢理炭素を溶かし込んだままの状態の鉄を作り出す事ができます pic.twitter.com/0y8G4PZykb

タグ:

posted at 21:01:16

野良パンダ @QeLKiZzufhwswGU

23年3月3日

しかし小学校の理科の授業で
お湯に大量の塩を溶かし冷やすと塩が再結成する実験をやった事があるかと思いますが

あれと同じ様に
800℃まで加熱し組織変化した鉄に対し2.14%まで溶けた炭素も
鉄が冷えて元の状態に戻ると
溶けた炭素も元の状態に吐き出されます

タグ:

posted at 21:01:09

野良パンダ @QeLKiZzufhwswGU

23年3月3日

絵にすると分かりやすいですが
互い違いにならんでした状態より整列した状態の方が隙間が生まれ
その隙間に炭素が溶け込みます
この状態の炭素許容率は0002%から2.14%まで跳ね上がります

この0.8%〜2.14%まで炭素が含有した鉄を鋼と呼びます pic.twitter.com/wvFVXmOoRQ

タグ:

posted at 21:01:07

野良パンダ @QeLKiZzufhwswGU

23年3月3日

最初に鉄組織に炭素は0.002%までしか溶け込まないと言いましたが
鉄にはとてもユニークな特性があります

鉄は常温では原子が互い違いに並んでる状態なのですが
熱を加えると原子が自由になろうとしますが
組織としては形をキープしようとするため整列した状態で拮抗します
この温度が約800℃ pic.twitter.com/Jb1COGFBsV

タグ:

posted at 21:00:58

野良パンダ @QeLKiZzufhwswGU

23年3月3日

硬い組織として霜降りの刺し状態で入り込み
理想的なバランスを生み出します

この刺し状態は0.8%まで入り続けて
0.8%を超えると材料として脆くなります
(刺しの脂が脂身になるイメージ)
このため炭素が0.8%までの鉄を硬鉄と呼びます

では、炭素の理想的な許容量が0.8%かと言うとこれがちと違います

タグ:

posted at 21:00:49

野良パンダ @QeLKiZzufhwswGU

23年3月3日

と言う意味となります

よって理想的な強靭な材料とは
硬くて(変形せず)柔らかい(変形を許容する)と言う矛盾したものとなり
「硬さと柔らかさが使用用途に対し最適なバランスで調整できる材料」と言う事になるわけです

話を戻しますと
0.002%を超えた炭素は
柔らかい鉄組織に

タグ:

posted at 21:00:49

野良パンダ @QeLKiZzufhwswGU

23年3月3日

みたいな状態で入り込み
これが非常に硬い

ちと少し話がズレますが
勘違いしがちなのは
材料として強靭な事と硬い事はイコールではない事

硬いとは変形しづらいの意味で
許容以上の変形をすると破壊します
「ガラスは硬いけど弱い材料」
と言うのは
「ガラスは変形しないが僅かな変形で破壊する」

タグ:

posted at 21:00:48

野良パンダ @QeLKiZzufhwswGU

23年3月3日

え〜っと
とりあえず専門分野なので解説
相変わらずドラえもんもガンダムも同じ無機物と区分するレベルの雑さなので注意

鉄そのものには炭素は0.002%までしか溶け込まないので
0.002%以下のものを純鉄と呼びます
で、純鉄はクソ柔らかいです

0.002%を超えて炭素を加えると
炭素の塊が霜降り牛の刺し twitter.com/omni_p/status/...

タグ:

posted at 21:00:48

奥沢 一歩@燦然のソウルスピナ&シノビ @o_tobisuke

23年3月3日

ワインとお寿司を合わせるとき注意することは、さし醤油との直接的な接触はワインには致命的、というのを憶えておくこと、かな。

使わないで済む味付けにしておくか、ポン酢を使うとか、柑橘類の果汁で割るようにすると良いようです。グレープフルーツやみかんなんかの汁でも面白いですよ。

タグ:

posted at 20:41:18

みブル @miburu11

23年3月3日

@jun_ito_info この伊東潤先生への意見なのかな?
なんでこんな乱暴にちげえよ、とか書くんだろ?

伊東先生のフアンだからなんかつら

これからも伊東先生の本読みます‼︎ pic.twitter.com/yP7cap1LtY

タグ:

posted at 20:40:52

黒毛のあん @_rabbit_hutch

23年3月3日

@KamoMan 出るときに自主的にドアに触って、開く時間を延長しながら去っていく男性が多い気が。
ボタン押す派にその優しさは伝わってない説。

タグ:

posted at 20:37:32

井野朋也(新宿ベルク店長) @Bergzatsuyoten

23年3月3日

店員の指示に従えない人は客ではないので二度と来てほしくありません。ブロック。 pic.twitter.com/zoUCQw9lbR

タグ:

posted at 20:37:23

せなっぱ @seina_sakuraba

23年3月3日

【オンラインGMおしごと】
2023年3月4日(土)20時からオンラインで開催される「ココフォリアでオンラインTRPG体験会! テブラプレ」で『ウィッチクエスト』のGMを担当させていただきます。
2月に続いて3月も満員御礼に! ありがとうございます!(;ヮ;)

t.livepocket.jp/e/4qf1m?utm_so... pic.twitter.com/s5jowFm14E

タグ:

posted at 20:36:30

奥沢 一歩@燦然のソウルスピナ&シノビ @o_tobisuke

23年3月3日

ちらし寿司の中身は、鮭のほぐし身、クルミ、スナップエンドウ、タケノコ、ケーパー、ミョウガ、それに生ハムとシードレスのブドウにイチゴ、クリームチーズやミツバも散らしてあるます。 pic.twitter.com/iTVjHsOv0c

タグ:

posted at 20:35:48

まくるめ @MAMAAAAU

23年3月3日

@_SYABUZUKE 置き換わるまでとてもたくさんの時間が必要なので……

タグ:

posted at 20:34:21

生娘 @_SYABUZUKE

23年3月3日

@MAMAAAAU 最近は花粉をあまり出さない品種改良されたスギもつえてるそうです

タグ:

posted at 20:33:26

イェグレス @Road_of_Furry

23年3月3日

結局俺は触れたポケモンの総数が圧倒的にゲーム寄りだから「大谷さんピカチュウ=サトシのピカチュウ」って図式が頭の中にできて無いんだよな

熱心にアニポケを見てる上でゲームにあんまり触れて無い人がそういう意見になるのは理解できる

タグ:

posted at 20:32:32

せなっぱ @seina_sakuraba

23年3月3日

【オンラインGMおしごと】
2023年3月4日(土)15時からオンラインで開催される「ココフォリアでオンラインTRPG体験会! テブラプレ」で『ダークデイズドライブ』のGMを担当します。
「バニーヒューマン・フォーエバー!」というみんなでバニーを着るシナリオをやります!👯‍♂️

t.livepocket.jp/e/pnq_9?utm_so... pic.twitter.com/b0Udve6KgR

タグ:

posted at 20:31:14

奥沢 一歩@燦然のソウルスピナ&シノビ @o_tobisuke

23年3月3日

白ワインというけれど、このクラスになると金色ね。

樽から授かったもの、年月が与えたもの、元のブドウから引き出されたもの。

そういう金色ね。 pic.twitter.com/sYtMeO3KKQ

タグ:

posted at 20:27:16

イェグレス @Road_of_Furry

23年3月3日

アニポケに限定するならまぁわからんでもないけど…

タグ:

posted at 20:24:01

イェグレス @Road_of_Furry

23年3月3日

大谷育江さんボイスのピカチュウはサトシのピカチュウであってほしいってのは言わんとすることはわかるけど、スマブラのピカチュウだってサトシのピカチュウじゃないけど大谷育江さんだし、ポケモンのゲームでもサトシ無関係の大谷さんピカチュウ何回か出てるし今更では…?

タグ:

posted at 20:22:40

さざなみ幾夜 @Sherl_TF

23年3月3日

怪物が化けている女性NPCを出して、骨付き肉とか魚とか骨ごとバリボリいくRPをしても正体に気付いてもらえず「そういう性癖かと思った」される

ヒントは出し過ぎるくらい出さないとPLは気付かないものですなぁ twitter.com/mion48585035/s...

タグ:

posted at 20:19:25

クレスティカ(ゲーム&ClariS) @crestica_mabi

23年3月3日

@saku91010905 ですねえ(*´▽`*)
とはいえ、公式サイトの自由掲示板に公然と文句を書き連ねる人達の書き込みを見ると、とても残念な気分になります
ああいうネガティブなものを見たら、興味を失う人もいますので

タグ:

posted at 20:17:08

しわしわ @fkngkn

23年3月3日

見た目で炊飯器選ぼうとしてる pic.twitter.com/QgeJ8Ffxz8

タグ:

posted at 20:16:25

めーヴぇ @tairu_mowe

23年3月3日

@rockfish31 @ayanekotunami ちょっと考えればわかりますよね。
扇動とか、プロパガンダに騙されやすい層ってのはいると思います
該当アカウントは気持ち悪かったのでミュートしました。

タグ:

posted at 20:16:22

麻木ななみ @nanami_asagi777

23年3月3日

この絵、当時私の見えてる色彩感覚で絵描いてみて欲しいって言われたので一時間ちょっとで雑に試験的に描いたのですけど、出来上がると結構粗さが場面マッチしてて自分で気に入ってます。色は相変わらず解ってませんが

タグ:

posted at 20:14:58

もろターバンSakura of Sofi @saku91010905

23年3月3日

@crestica_mabi 今や過去の産物ですけどね。
本当に今そういう方いなくてよかったと思います(´ω`)

当時1週間満たない初心者だったので、言い返せるわけもなく暗黙ルールかと思いました( ˊᵕˋ ;)

タグ:

posted at 20:14:36

灰田かつれつ @Haidacutlet

23年3月3日

作者の実体験に基づく自然主義文学です twitter.com/haidacutlet/st...

タグ:

posted at 20:13:27

クレスティカ(ゲーム&ClariS) @crestica_mabi

23年3月3日

@saku91010905 いましたねえ、そういうやつ(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:11:39

もろターバンSakura of Sofi @saku91010905

23年3月3日

マビノギで許してないことなんだろう……って考えてもひとつしか無かった。

ダンバ広場にクマ連れ込んだ人に説教と暴言頂いたこと。理由は倒したから。
連れてくるのに苦労して、放置者倒してるほうがよっぽど悪質やと思いますがね。

いまだに(っ ‘ᾥ’ c)クワッてなる苦い記憶。

タグ:

posted at 20:10:24

奥沢 一歩@燦然のソウルスピナ&シノビ @o_tobisuke

23年3月3日

生ハムの軍艦みたいなものは、ここ20年ほどでいろんなおすし屋さんで現れて来ましたけど、酢飯からそれ用にチューンしてあるものは中々ないので、手前で拵えさせてもらいました。

タグ:

posted at 20:09:46

Cryptomeria @AHsMYBSs

23年3月3日

もはや騎兵は兵科としては存在しないが、その編制上の意義と戦術目的に照らして名を受け継いでるわけで。外形上の地位や装備ではなく内在的な意思や目的に着目した称号としては類似してるし、義勇軍の名を使うなというのもちょっと的外れかなって。

タグ:

posted at 20:08:32

世界の武器防具百科!! @emonok1

23年3月3日

越王勾践剣(えつおうこうせんけん):中国春秋時代の越の王・勾践が自ら作成し用いたとの刻字が剣身にある。1965年に出土。2千年以上前の作にも関わらず腐食もなく鋭さを保っていた。剣身に硫黄が多く含まれる事、クロムの層に覆われている事が理由と考えられる。pic.twitter.com/FCbeUJFgH0

タグ:

posted at 20:07:51

亜留間次郎 @aruma_zirou

23年3月3日

試しにアラビア語で質問してみたら普通にまともな回答が返ってきた。 pic.twitter.com/Qaglvziw3e

タグ:

posted at 20:07:02

奥沢 一歩@燦然のソウルスピナ&シノビ @o_tobisuke

23年3月3日

ザラメをカラメリゼしてから作ることすし酢にはレモン果汁を加えて🍋あるので、酸味のある果物ととても良く合うのです。

そしてそれがワインとお寿司の手を繋いでくれる。大ワインなのにフレンドリーなリースニング、素晴らしい。 pic.twitter.com/G2D1eyhu9f

タグ:

posted at 20:05:03

キウイ @042111260326z

23年3月3日

@parkhomenko_bog これならロシア国内に打ち込んでもいいんだよね?じゃあ、ロシアのミサイル発射基地と空軍基地に10発くらいずつ出来るだけ同時に打ち込もう。迎撃されてもウクライナを攻撃出来るミサイル減るし、当たれば尚良し👍

タグ:

posted at 20:03:29

タイキ 夏コミ8/12フ28b @tttaaikkiii

23年3月3日

【ハルヒ20周年企画始動!】
今年はハルヒシリーズ刊行20周年…
という事で谷川先生宛に寄せ書きを贈る非公式企画を立ち上げました!感謝を伝えたいけどファンレターは敷居が高い…というそこの貴方!一緒にメッセージを届けませんか?
140文字以内でOK!気軽にご参加下さい!
docs.google.com/forms/d/e/1FAI... pic.twitter.com/aW70GhUH3C

タグ:

posted at 20:02:43

Cryptomeria @AHsMYBSs

23年3月3日

@hiranotakasi 分かってましたけどつい笑ってしまって、言わずにはいられませんでしたw

タグ:

posted at 20:02:10

Cryptomeria @AHsMYBSs

23年3月3日

でも義勇軍ってある意味では騎兵連隊とかの伝統的称号と同じなんよね。
兵制上は単なる正規軍部隊であるとはいえ、その所属する要員の意思に着目すれば間違いなく義勇軍と呼ばれるに足る本質があるわけだし。

タグ:

posted at 20:00:59

奥沢 一歩@燦然のソウルスピナ&シノビ @o_tobisuke

23年3月3日

ヒツジがバレンタインデーに贈ってくれたグランクリュのリースニングで頂きます!

タグ:

posted at 20:00:38

Hirano Takashi @hiranotakasi

23年3月3日

@AHsMYBSs 誤字でした…🥲

タグ:

posted at 19:57:30

ゑ烏(えう) @Koran_266

23年3月3日

@rockfish31 日本人かどうかする怪しい…

タグ:

posted at 19:57:24

|日0☆TK @kyuumaruTK

23年3月3日

銘刀か槍か、とこないだ呟いたがまさにこれで、アサシンを育てるの、ものッッッッすごい歩留まりとコスパわりーのよね。 twitter.com/hirohiro37/sta...

タグ:

posted at 19:57:01

Cryptomeria @AHsMYBSs

23年3月3日

お気持ちの表明でした。

タグ:

posted at 19:56:58

しおほるん @mabinogi_shio

23年3月3日

パインアメゲット! pic.twitter.com/vG9c2wbuJI

タグ:

posted at 19:56:54

奥沢 一歩@燦然のソウルスピナ&シノビ @o_tobisuke

23年3月3日

さあ、我が家のちらし寿司の話をしよう。 pic.twitter.com/o11RueamuZ

タグ:

posted at 19:56:41

Cryptomeria @AHsMYBSs

23年3月3日

ウクライナ軍諸族という字面に思わずコサックの精神を感じ(ry

実際歴史的に見れば正規軍の指揮下に無い義勇軍というのは早々あるものではないので絶対ダメとは言えないが、一方で国際法の進展により二次大戦以前の義勇軍なるものは正規の戦闘員として観念し得ない以上、やはり注釈は必要だよなという twitter.com/hiranotakasi/s...

タグ:

posted at 19:56:40

もけけピロピロ @odC2vlCntqqSKhZ

23年3月3日

@ZizzREF 硬貨は有事の金属資源になるのだ

タグ:

posted at 19:56:32

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年3月3日

厳密には「英国から輸入されたお茶は飲まない」。
独立戦争終結後、アメリカは最初は中国から、後には日本からもお茶を輸入していました。そのまま緑茶として飲んだり、発酵させて紅茶にしたり。
アジア文化の影響を感じないところで緑茶飲んでる地方がある場合、たいていその頃の影響らしいです。

タグ:

posted at 19:53:05

いずみ @Happy_Pokonyan1

23年3月3日

結局"親友にも恋人にもなれる人"が一番続く。連休には旅行に行ったり、誕生日は普段行かないレストランでお祝いしたり、カッコつけた日も楽しめるけど、サイゼで「ミラノ風ドリア神すぎ!」ってはしゃいだり、くだらない動画みて涙がでるほど大爆笑したり、なんでもない日までもが大事な思い出になる人

タグ:

posted at 19:53:02

やなぎーぬ @mame_yana

23年3月3日

@ZizzREF ただ合理的ではあるのよね。海外依存かつ少額決済用であれば予算の優先順位は落とされて、多少(多少?)の差損は目を瞑る的な。貧すれば鈍するとも言うが

タグ:

posted at 19:50:53

guldeen(AZx2+moderna @guldeen

23年3月3日

@fussoo_moe ロシアも中国も王家を廃した者たちやその後継が「かつての王の座」に就こうと争っているのを見てると、GHQが皇室を『統合の象徴』と解釈し廃止しなかった事が慧眼に思えてきますね(´・ω・)

タグ:

posted at 19:50:40

航空万能論GF @grandfleet_info

23年3月3日

バフムートに残された最後のアクセスルート「00506」に架かる橋の破壊を視覚的に確認、さらにロシア軍は市内の橋も攻撃し始めておりウクライナ軍の移動は著しく困難になってしまった。

grandfleet.info/war-situation-...

タグ:

posted at 19:49:14

@LivingRust

23年3月3日

そうかー、くぎゅうが熊本人て知らん人の多かつばいなー。

タグ:

posted at 19:48:45

ベークライト @EknbgY18pSORJ6t

23年3月3日

???「戦術核なんてもんは既存砲兵の延長か既存の空爆程度にに過ぎません!!!」 twitter.com/MINOLTAX700/st...

タグ:

posted at 19:48:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やなぎーぬ @mame_yana

23年3月3日

@ZizzREF もしそうなら資源国の罠そのまんまじゃねえか…

タグ:

posted at 19:45:38

凡人 @9o2yU

23年3月3日

@rockfish31 臓器移植手術で何のために取り出した臓器を直ぐに冷やして移動させてるかを考えれば、死後何時間か経ってる臓器を移植しようと考えが浮かぶはずがないんだけど。

頭Zは救いようがない。まぁ、流す奴は故意だろうけど。

タグ:

posted at 19:45:18

メモイさん(頭のメモリが足りないアライさ @ZizzREF

23年3月3日

あー、バカインフレ始まると、硬貨をインゴットにされる可能性出てくるのか…
まあ、あくまで可能性だが、この前ちょうど刷りまくってたし…

タグ:

posted at 19:45:16

Miguel Hirota @mig76fk

23年3月3日

@ZizzREF 500円玉でも7グラムで、10億枚流通していたとしても7000トン…。コインを作れないほど金属不足という状態は考えにくいかと。

タグ:

posted at 19:45:13

やなぎーぬ @mame_yana

23年3月3日

@ZizzREF コインプレスのための金型調達コスト増大とか?金型は精密部品だけど摩耗するので交換メンテが必要になるが、国内品ではそこまでの精度を担保できず、かつ海外調達も難しいから、など。

タグ:

posted at 19:44:55

柚希いろは @Blue_Ink0329

23年3月3日

最後の誰も覚悟を決めてなかったが、考えさせられるやつやなぁ twitter.com/raurublock/sta...

タグ:

posted at 19:44:22

か~と @kart_korge

23年3月3日

@rockfish31 つまり、ロシアの捕虜となったウクライナ兵士の方が、臓器ビジネスとしては……。

タグ:

posted at 19:43:22

メモイさん(頭のメモリが足りないアライさ @ZizzREF

23年3月3日

@watayuki_334BM つっても、まあ10円や20円の紙幣偽造するかってーと…

タグ:

posted at 19:42:12

たかP @TakaTekaP

23年3月3日

@rockfish31 大日本帝国…うっ…頭が…

タグ:

posted at 19:41:39

わたゆき@AIイラスト @watayuki_334BM

23年3月3日

@ZizzREF 紙幣は偽造しやすいんですよねえ。

タグ:

posted at 19:41:23

餅 門鉄(モチモンテ) @mochimonte24

23年3月3日

@ZizzREF 社長の思い付きだったら笑うのだ

タグ:

posted at 19:41:06

メモイさん(頭のメモリが足りないアライさ @ZizzREF

23年3月3日

@mochimonte24 なんだけど、硬貨でそこまで改善出来るかが謎なのだ。

タグ:

posted at 19:40:30

KKL @komapkpd2

23年3月3日

@ugarasuizuku 初日に観に行きます! 楽しまれてください!!

タグ:

posted at 19:40:24

しゅや @shuya_lp

23年3月3日

@Jamie_mabinogi @punkonapun 粉祭りってなんかやばそう

タグ:

posted at 19:40:17

書肆ゲンシシャ/幻視者の集い @Book_Genshisha

23年3月3日

「血のワシ」。北欧のスカルド詩に語られる儀式的な処刑法です。うつ伏せに寝かせ刃物で肋骨を脊椎から切り離し、生きたまま肺を体外に引きずり出して翼のように広げます。生贄の儀式などと考えられていますが、実際に行われていたか議論されています。書肆ゲンシシャでは処刑の歴史書を扱っています。 pic.twitter.com/VU7kdC854w

タグ:

posted at 19:39:48

M.F @MF77005799

23年3月3日

あー、ウクライナ軍がバフムトの西側の橋を破壊し始めたらしい。
撤退だね。
包囲されるよりマシだよ。
#ウクライナ
#ロシア twitter.com/JulianRoepcke/...

タグ: ウクライナ ロシア

posted at 19:39:39

メモイさん(頭のメモリが足りないアライさ @ZizzREF

23年3月3日

いや、硬貨減らして金属節約は思いついたのだが、そこまで大きく影響あるもんなのだ?
ちと他に理由無いか、考え中なのだ。

タグ:

posted at 19:39:26

⚔烏烏烏(うがらす いずく)⚔はシャダー @ugarasuizuku

23年3月3日

@komapkpd2 ありがとうございます!
前売りもめっちゃ買っているのですが
先行で観れるのちょー嬉しいです!!
オーギュリーの結果くらいふわっとした
感想は呟くかもしれません!

タグ:

posted at 19:39:20

JSF @rockfish31

23年3月3日

@4mYeeFHhA6H1OnF 戦死した兵士の遺体を回収して臓器を売り捌くという頭の悪いデマ。何が頭が悪いって、いつ戦死したか分からない、回収にどれだけ時間が掛かったか分からない、鮮度が怪しい臓器を欲しがる奴は居ないってところ。犯罪ストーリーとしても無理がある。生かした人間をキープする方が管理は確実だよ。

タグ:

posted at 19:38:26

餅 門鉄(モチモンテ) @mochimonte24

23年3月3日

@ZizzREF そうか、ニッケル、銅、金は
工業資源

タグ:

posted at 19:37:57

趣味垢(ミリ&ガノタ) @fKerXQsUCWOAofF

23年3月3日

@rockfish31 自軍兵士の身体から臓器を取り出すって設定がねぇ…ウクライナ軍を悪者に仕立て上げたいなら投降したロシア兵捕虜から臓器を……って設定でもでっち上げないと…それすら考えつかないんだろうけども

タグ:

posted at 19:36:37

東海林丙@寒暖差が染みる&喪中 @daminya

23年3月3日

@ZizzREF 2次大戦の本邦かな…

タグ:

posted at 19:36:19

A・takosabur(南茂樹@いじめ問 @Akashitakosabur

23年3月3日

@rockfish31 日本でも未だに戦没者の遺骨回収していますしね。

タグ:

posted at 19:36:03

KKL @komapkpd2

23年3月3日

@ugarasuizuku おめでとうございます(*´∀`*) ネタバレならないくらいの感想ツイート楽しみにしております♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

タグ:

posted at 19:35:56

さぶろー @arisaka36926

23年3月3日

@ZizzREF レベル5の量産に成功したとか、あるわけないよなぁ pic.twitter.com/reIbKIPtii

タグ:

posted at 19:35:46

HAUSSER @Harikenporimer

23年3月3日

@rockfish31 ドッグタグとか全く知らなさそう...

タグ:

posted at 19:35:23

イング @ING_gurimore

23年3月3日

@ZizzREF もうすでに金属も…

タグ:

posted at 19:35:22

富田勢源 @ANNO1189

23年3月3日

ネトウヨは嫌がるだろうが、ラテン語は小学校から教えた方がいい。ローマ字読みすればいいから発音はとっつきやすいし言語だし、英語や仏語などの多くの言語や単語の語源にも絡んでくる。なにより厨二的な意味で中高生には関心が高い。英語より喜んで学習するだろう。

タグ:

posted at 19:34:22

⚔烏烏烏(うがらす いずく)⚔はシャダー @ugarasuizuku

23年3月3日

すみません。
3/14(火)のD&D配信は
お休みさせていただきます・・・
何故かって?

映画
「ダンジョンズ&ドラゴンズ
アウトローたちの誇り」
特別試写会が

当たったからじゃい!!!
うひーーーーーーー!!!

#dndj #dnd5e

タグ: dnd5e dndj

posted at 19:33:30

JSF @rockfish31

23年3月3日

まず戦死した味方兵士の遺体をできるかぎり回収するというのは軍隊としては当然のこと。これを当然のことと理解していない無知な人物からこの手の頭の悪いデマが流れて来る。遺体の回収は当たり前だろう、まさかお前の国の軍隊はしないのか?となる。よほど劣勢な状態か、士気が低いか、そういう軍隊。

タグ:

posted at 19:32:27

メモイさん(頭のメモリが足りないアライさ @ZizzREF

23年3月3日

んん?
なんで硬貨にしたのに?

5 ルーブルと 10 ルーブルの紙幣の発行が再開されました。
2000 年代には、5 ルーブルと 10 ルーブルの紙幣が活発に流通していました。しかし、急速に消耗するため、中央銀行は、製造コストが高くても耐久性のある硬貨に交換することを決定しました。 twitter.com/bizmagonline/s...

タグ:

posted at 19:31:21

西方政府軍兵士@ノクターンノベルズ&ノベ @Lkpi8dEIKmF7bi1

23年3月3日

他には朝鮮戦争の転換点となったマッカーサー元帥の仁川上陸作戦でも日本製のアルミのはしごが使われてたりしますね。 twitter.com/sisakuheiki/st...

タグ:

posted at 19:29:45

プロテあ @pryo_tea

23年3月3日

衛宮の財布がビニール袋 pic.twitter.com/JhwtlPhjzO

タグ:

posted at 19:29:20

じぇいみー @Jamie_mabinogi

23年3月3日

@chinoha321 ちのはさんの浴衣姿👘尊死してしまうっ…!!ありがとうございます🥰前向きに検討します!

タグ:

posted at 19:17:09

大佐 @taisa_0909

23年3月3日

@shikishima 致命的なトラブルでは無いという事なら、一安心ですー。♬

タグ:

posted at 19:14:28

上野シェヘラザード遥(47歳♂) @mion48585035

23年3月3日

結構反論も多いけど、戦わずして勝とうとしたり一方的に攻撃できる状況を作ろうとするとシナリオブレイクになりかねないので卓を選ぶよね、という程度の話。
戦闘回避OKの卓なら問題にならないだろうけど、それはGMのアドリブ力が要求されるはずだ。

タグ:

posted at 19:13:00

上野シェヘラザード遥(47歳♂) @mion48585035

23年3月3日

プレイ中の判断に影響を与える軍師RPは特に難しいけど、その他、例えば魔法や医学などは細かい技術的な所まで掘り下げなければPLに知識が無くても役割は果たせる。また逆にPCが苦手な行動でもPL発言で制御できるあたりはこちらでも書いた。なのでセッション自体に影響を与える軍師RPは特殊例だと思う。

タグ:

posted at 19:12:48

上野シェヘラザード遥(47歳♂) @mion48585035

23年3月3日

逆に自分より頭が悪いキャラのRPも無理とは言わないがやり辛い。PLが危険に気づいたにも関わらずPTを全滅させに掛かるような行為は避けるべきで、そこはPL発言で「突撃しようとするから止めてくれ」と言わなければならず、脳筋なのは口先だけとなる。 pic.twitter.com/uJH2mlX27m

タグ:

posted at 19:12:18

じぇいみー @Jamie_mabinogi

23年3月3日

@punkonapun えっ、ぷんぷん主催やりたいって!??
どうぞどうぞ!!!!✨
誰かが手を挙げてくれるならそれでもいいんだ!!🤪

タグ:

posted at 19:12:00

時事aade6d @fQ2FTBAFfYo3rfX

23年3月3日

@parkhomenko_bog これが五年ぐらい前から噂のビルカですか
ウクライナならこれぐらい当たり前に造ると思っていました
ハイマースに劣らない強力なロケットと聞きますが、好きなだけ使えるようになる事を願います

タグ:

posted at 19:11:40

上野シェヘラザード遥(47歳♂) @mion48585035

23年3月3日

全員が軍師プレイと言うか。戦わず楽して勝ちたい人が揃って旧版のシャドウランをやったらデッカーとリガーだけでPT編成し、戦闘せずハッキングと爆破だけで片づけたと聞いたことがある。そんな卓なら存分に軍師プレイができるだろう。
(といいつつ爆破だけで片づけたい脳筋は別)

タグ:

posted at 19:11:36

上野シェヘラザード遥(47歳♂) @mion48585035

23年3月3日

軍師に限らず頭が良いキャラの話。
とあるベテランGMが「PLにわからないときはPCに聞け」と言ってセッション進行が停滞したら知力系の判定をさせていた。
ただ、システムやGMが支援しすぎてもPLの手を離れて一本道やNPCと大して変わらなくなる。軍師に限らず自分より頭が良いキャラのRPは難しい。

タグ:

posted at 19:11:23

上野シェヘラザード遥(47歳♂) @mion48585035

23年3月3日

この手の話は毎回出て来るけど「軍師キャラ」は「軍に所属していて役職が軍師」というわけではない。立回りの話。
一方、PTの所持金、食料、消耗品、戦利品を管理していれば役割としては軍師だし発言も自然と軍師っぽくなる。地味だけどそっちを目指すのなら上手く行くかも。

タグ:

posted at 19:11:09

上野シェヘラザード遥(47歳♂) @mion48585035

23年3月3日

・本当に軍師ムーブで仕切るとアルファプレイヤーとして害悪になりやすい

・軍師っぽいキャラで「ここまでは想定の範囲内」「他のPCが言った事は実は私の発案だ」とか口だけだと三下っぽくてギャグになりやすのは目を瞑ろうか

なので軍師の派手な部分は再現しづらいだろう。

タグ:

posted at 19:11:08

上野シェヘラザード遥(47歳♂) @mion48585035

23年3月3日

TRPGにおける軍師キャラ(後述するが軍師ではない)、基本的には難しいと思う。というのも「敵のNPCを買収」「ゴブリンの巣を燻す」などはGMの負担が大きい上に他のPLの活躍の場を奪いかねないからだ。特に「戦わずして勝つ」というのはキャラシの半分以上を占める戦闘データが無駄になりかねない。

タグ:

posted at 19:11:08

ちのは✽ @chinoha321

23年3月3日

@Jamie_mabinogi やるんだったら絶対見に行きます〜🌸

タグ:

posted at 19:09:34

神威神代 @ZnAWkPgnoNOqvJJ

23年3月3日

@raurublock 牛は乳牛になるまで育てる時間もあるし、そこで需給もズレてくるからね

そりゃ政府も「コオロギでも食ってろ」言いますわ
コオロギならリードタイム2週間だもんね

タグ:

posted at 19:08:24

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

23年3月3日

「あの」旧日本軍ですら一銭五輪のへーたいを文字通り使い捨てても、遺体は回収を試みたと言われてるのに… twitter.com/4myeefhha6h1on...

タグ:

posted at 19:06:39

雨宮純 @caffelover

23年3月3日

こうして反コオロギ感情が一般層にも染み出した上、各種メディアでのコオロギ活用報道は変わらず続いたため、そのたびに反対意見を投稿すればRT数を稼げるようになりました。ニュースをチェックして適当な理屈を付ければバズるわけですから、陰謀論インフルエンサーからすればチャンス到来です。↓ pic.twitter.com/9je9fB6QKM

タグ:

posted at 19:04:40

JSF @rockfish31

23年3月3日

ロシアの流してるデマをそのまま流す日本人ってどれだけ愚かなのだろう… twitter.com/4myeefhha6h1on...

タグ:

posted at 19:04:14

じぇいみー @Jamie_mabinogi

23年3月3日

@sofumofu そっか、なるほど!
確かに店を見る観点では競売場でも足りますけどわちゃわちゃはお祭りならではですよね〜🎆ありがとうございます!

タグ:

posted at 19:03:44

Hirano Takashi @hiranotakasi

23年3月3日

※私も特別詳しいわけでなく、毎回調べながら訳しているので、おかしな解釈だったらご指摘ください。

タグ:

posted at 19:03:20

Hirano Takashi @hiranotakasi

23年3月3日

義憤のみで来て無給で「助けに来たぜ」だったら「義勇兵」、軍とは別にどこかから出されるお金をもらい稼ぎのために来ていたら「傭兵」だと思っています。

タグ:

posted at 19:02:23

さくらみらい @AgentMirai

23年3月3日

領収書の発行者が仁藤で、仁藤が仁藤自身に支払ったりするのかも知れませんね。
それだと特別背任にあたるので、ばれると困るから提出拒否、という可能性もあるかと。 twitter.com/nijikawahanako...

タグ:

posted at 19:01:39

じぇいみー @Jamie_mabinogi

23年3月3日

@yuhalhaln 去年の様子は「エリン夏の露店祭」でTwitter検索かけると色んな方がレポートしてくれてます✨
今年ももし開催する際はぜひお越しください〜😆

タグ:

posted at 19:01:38

しきしま @shikishima

23年3月3日

H3ロケット打上げアボートについての原因究明が完了。打上げ準備作業再開。

ロケットと地上施設が切り離される際に発生したノイズが原因で、ロケット内部の電子機器が誤作動してしまったとのこと pic.twitter.com/NvgEyeULkd

タグ:

posted at 19:01:33

Hirano Takashi @hiranotakasi

23年3月3日

昨日のロシア人部隊も大手メディアが「ロシア義勇軍」と訳しているけど、彼らは宇軍領土防衛部隊外国人部隊傘下の一部隊で、きちんと宇政府から給与をもらっているはずで、「義勇兵」というより「志願兵」だと思うので、ウクライナ軍諸族の日本人兵と同じく、私は「義勇兵/軍」という表記はしません。

タグ:

posted at 19:00:38

雨宮純 @caffelover

23年3月3日

ここまでの所見としては、元々はコアな陰謀論界隈で「コロナ・ワクチンの次のネタ」として共有されていたものが、受け手側の「リベラルな価値観やSDGsの押し付けへの憤り」を甘く見た報道によって、陰謀論界隈以外にも火を付けてしまったと考えています。↓

タグ:

posted at 18:59:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スルメ・デ・ラ・ロチャ@かつてスルメロッ @surumelock

23年3月3日

colabo騒動のまとめ③ amzn.to/3mnGTE5 @amazonより
なのでこれからもcolabo問題が納得いく着地点に収まるまで追及し続けますし電子書籍もバンバン出しますのでみなさまどうか見守っていてくださいまし

タグ:

posted at 18:55:41

雨宮純 @caffelover

23年3月3日

このため「鼻持ちならないリベラルが、SDGsなどと言って昆虫食を押し付けようとしている」という憤りが共有されたのではないでしょうか。さらに、分かりやすくインパクトがあるためメディアも取り上げやすいのか、コオロギ活用に関する報道はその後も続き、これが燃料になります。↓

タグ:

posted at 18:54:44

じぇいみー @Jamie_mabinogi

23年3月3日

@SunSubaru そう言ってもらえて嬉しいです、ありがとうございます!!
あとは出品者とのバランスですかね!露店出してやってもいいよー😆って人が沢山いるといいのですが!

タグ:

posted at 18:54:39

スルメ・デ・ラ・ロチャ@かつてスルメロッ @surumelock

23年3月3日

twicomi.com/manga/surumelo...
ぶっちゃけると今回のようなcolaboに一定の否が認められる結果が出たらいったんcolabo騒動とは距離を置こうと考えてたんですわ でもどっかの誰かさんが私に開示請求というケンカを売ってきたので引き続き追及し続けることを決心しました 恨むならご自身を恨んでくださいね

タグ:

posted at 18:53:18

じぇいみー @Jamie_mabinogi

23年3月3日

@hakkainya めちゃくちゃ楽しんでくれていたのは知ってます💕マギクラ半丁皆勤ですからね!ww
待ってくれてる人がいるのは嬉しいです!

タグ:

posted at 18:53:06

雨宮純 @caffelover

23年3月3日

そして11月、今回の盛り上がりで重要なキーワードが登場します。「給食」です。この記事では希望する生徒のみだったことや、専門科目(対象は高校の食物科)の集団給食だったことが割愛されていたため(↓URLが続報)、一般給食で強制されたかのように捉える人が続出。↓

news.yahoo.co.jp/articles/301f5... pic.twitter.com/vkxECXNEEq

タグ:

posted at 18:45:46

スルメ・デ・ラ・ロチャ@かつてスルメロッ @surumelock

23年3月3日

twicomi.com/manga/surumelo...
なんとなくこんな結果になりそうだなぁというのがそのまま出てきた感じですが 少なくとも「colaboがずさんな会計をしていた」「領収書を出さないという不正な違反行為を行った」ことは確定しましたのであとはここからどう詰めていくかですね これはまだ序章にすぎませんので

タグ:

posted at 18:45:26

Julian Röpcke @JulianRoepcke

23年3月3日

#NewsMap w/corrected location
The Ukrainian army is destroying the bridges to western Bakhmut.
More signs of a change in strategy. pic.twitter.com/qHUftfEsca

タグ: NewsMap

posted at 18:42:15

エムエム @emuemu42

23年3月3日

@mion48585035 めっちゃ見てぇ

タグ:

posted at 18:40:51

ニラが好き♪ @yuuzantorii

23年3月3日

@parkhomenko_bog アメリカがくれなければ自国で作ればいい。
日本も12式対艦誘導弾をベースに開発中。
(トマホーク400発購入予定)
ミサイルに対抗できるのはミサイルだけ。

タグ:

posted at 18:37:32

焼豚卓@初心者歓迎の(大体)TRPG垢 @Buta_No_TRPG

23年3月3日

@mion48585035 うわぁ…修羅場…

しかもPCじゃなくてPLがキレ散らかすって…

だが男よ、気持ちは分かるぞ!

(この後炭になった豚が発見されました)

タグ:

posted at 18:33:59

あけまる本舗 @akemaruhonpo

23年3月3日

#小料理口箸 #和食

鴨(たぶん)のお肉超絶美味。
まぐろがはみ出てる巻き寿司超絶美味。
お刺身超絶美味。
どの料理も丁寧に作られてて里芋の唐揚げはぶっ飛びレベルで美味しかった。
バケツいっぱい食べたい。 pic.twitter.com/PLDZWPRFVX

タグ: 和食 小料理口箸

posted at 18:32:36

雨宮純 @caffelover

23年3月3日

ところが9月、陰謀論インフルエンサーとは比較にならない影響力を持つ人物が食用コオロギに言及します。50万人近いフォロワーを抱える有本香氏です。ここでは陰謀論ではなく食料安保の文脈で言及されていますが、氏はここ数週間の反コオロギムーブメントの中心的役割を担うことになります↓ pic.twitter.com/mWhEXj5l8E

タグ:

posted at 18:32:31

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

23年3月3日

逆に「大っぴらに公開はできないけど、聞かれたら教えるよ」と言うシチュエーションは確かにあるもんなあ…

タグ:

posted at 18:31:18

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年3月3日

*ちなみに1952年の「軍のコーヒー供給は今後どうすべきか」ってレポートを読んだことがあるんですが、調達・焙煎・保管・供給のような兵站面の話はともかく「コーヒーの風味」の分析とかほんとに判ってんのかなという感じ。
何故か「弾薬」委員会がレポート作成してるのは適切だとは思うんですがw pic.twitter.com/ApqIM11afE

タグ:

posted at 18:29:26

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年3月3日

既に退役してしまいましたがUSSエンタープライズみたいに古い艦の「改装されていないエリア」では「あらゆる壁面に取り付けられた電気ポット」を見ることが出来ました。
ああ昔はこういうのでコーヒーがぶ飲みしながら仕事してたんだなぁ、と思うと、感慨に浸るべきなのか哀れむべきなのか悩みましたw

タグ:

posted at 18:29:25

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年3月3日

それでも古株の海軍兵曹・海兵軍曹あたりには塩を入れる習慣を先輩たちから継承している人も居ました(どっちかというと塩分補給の意味で)し、またそれを「親切にも」振舞ってくれる場合もありました。
いやそんなんいらんて。スタバでええやん。

タグ:

posted at 18:29:24

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年3月3日

艦上から灰皿が一切無くなった(ことになっている)くらいたいへん健康的になってしまった現代海軍・海兵では、たいへん健康的なデカフ(カフェインレス)・コーヒーが飲まれるようにすらなってしまいましたので、もはや「海軍コーヒーの伝統」は滅んだ、と言っていいでしょう。

タグ:

posted at 18:29:24

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年3月3日

現在の海軍コーヒーは、スタバやシアトルズ・ベストです(他もあるかも)。艦内のスタンドで買えます。
つまり「最低レベル」が「民間水準」まで改善され、塩を入れて味を誤魔化す必要は無くなりました。
代わりに有料ですが。
*海軍基地にスタバやシアトルズ・ベストがあるのは多分そのせい。

タグ:

posted at 18:29:24

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年3月3日

1950年代まではそんな状態でした。
1960年代にもなると、民間でも真空封入が一般化しました。さらにフリーズ・ドライ技術の発達により、インスタント・コーヒーが一般化し、MCIのようなレーションにも含まれるようになりました。
かくて民間委託が決定され、「軍独自の焙煎によるコーヒー」は消滅。

タグ:

posted at 18:29:23

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年3月3日

不運にもそういう人が居ない(自分自身もそうではない)場合、最低グレードのコーヒーを最低グレードの道具で淹れることに。
唯一の利点は(軍が焙煎工場を持っていた時代は配給だったので)タダで飲める、という点だけ。
そりゃ塩とか変な文化が発達するわけですよ。普通に淹れたらまずいんだから。

タグ:

posted at 18:29:23

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年3月3日

一方で、どこにでも居るのが「コーヒーに命を懸けてるやつ」。
自前の豆・道具を持ち込み、コーヒーを淹れる人たちはどこにでも居ます。
こういう人は何故かコーヒーを周囲に振舞ってくれるため、たいへん助かります。
(そしてこのタイプは、コーヒーが切れるとほんとに動かなくなりますw)

タグ:

posted at 18:29:22

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年3月3日

塩を入れる以外にも、コーヒーを淹れる技術も独自の謎発展を遂げました。
コーヒーの濃さは「民間」の「倍」が標準。「コーヒー・ポットは洗うな」はラム酒があった時代の伝統が継承されたものでしょう。
「おれにはこれしかないんだ、だから(ry」的に海軍コーヒーの地位が確立されました。

タグ:

posted at 18:29:22

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年3月3日

*そもそも第二次大戦期までの脱塩蒸留装置は海水を完全な真水には出来ていなかったので、単に艦上でコーヒーを淹れただけでも自動的に塩分は含まれていました。
恐らく、陸にあがった後で艦上と同様にコーヒーを淹れたら「何故か艦上よりまずい」というあたりから塩文化が発達したのでしょう。

タグ:

posted at 18:29:22

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年3月3日

結果、「ひとつまみの塩」もしくは「塩水を使う」という文化が生まれたのです。
塩味が酸味と苦みを緩和するというか、舌が塩味に騙されてくれるというか。
砂糖やミルク(コンデンス・ミルクか脱脂粉乳)を使わないのは、「簡単に手に入るものではない」ため。塩なら食堂のテーブルとかにありますし。

タグ:

posted at 18:29:21

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年3月3日

*で、海兵ジジイたちに「じゃあKレーションやCレーション(MCI)の粉末/錠剤コーヒーとどっちがマシ?」と聞くと、「あれよりはマシ、あれは甘過ぎ」とのことでした。
どっちも味がわかんないんで、答えを聞いても理解の助けにはなりませんでしたが、まあとにかくそのままではまずかった、と。 pic.twitter.com/rs7zRVrnnn

タグ:

posted at 18:29:20

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年3月3日

このため海軍コーヒーはダーク・ローストかつ「濃く抽出」することが要求されました。
でもそれだと苦みが強く出てしまいます。安物の豆なんだからなおさらです。保存期間が長いと酸味も出るでしょう。
昔にジジイたちから聞いた限りでは「そのままではとても飲めない」状態だった、と。まさに泥水。

タグ:

posted at 18:29:20

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年3月3日

また、海軍コーヒーには幾つかの効能が求められていました。
・つらい勤務中の気分を和らげる、少なくとも(つらい勤務よりもさらにまずいコーヒーによって)紛らせる
・睡眠防止薬としての機能、特に昼食後と深夜
・寒冷な海域では体を温める効果(かつてはアルコールが担っていた)
などです。

タグ:

posted at 18:29:20

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年3月3日

これを補うために、焙煎工場ではブレンドすることでどうにかしていたのですが、最低グレードの豆同士を懸命にブレンドしたところで味が劇的に改善されるはずもなく。
そもそも現場で使ってたのが電気パーコレータ(昔の海軍艦艇だとあらゆる場所に設置されていた)かフレンチ・プレスですし。

タグ:

posted at 18:29:19

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年3月3日

ただ、これは軍の需品全般に言えることですけど、特殊機材を除いて「軍用のものが高級であるはずがない」のです。MREを見れば判る通り。
軍のコーヒー豆は「安い時にたくさん買い込む」という風に調達されていたのですが、常に最低グレードでした。
よって生産地は調達ロットによりばらばら。

タグ:

posted at 18:29:19

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年3月3日

焙煎まで軍が自前でやっていたのは、当時まだ焙煎した豆の真空封入が可能な工場が民間に無かった、という事情のせいです。保存期間が伸びた結果、味が改善されたというか。
(なお海兵唯一のフィラデルフィア焙煎工場は、予算不足により最後まで真空封入できないままでしたorz) pic.twitter.com/zR0QukMBPp

タグ:

posted at 18:29:17

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年3月3日

海軍コーヒーが劇的な改善を見たのは第二次大戦時のことで、海軍大増強にあわせてニュー・ヨーク、カリフォルニア、ハワイに海軍の焙煎工場が建設されて以降です。
特にハワイはコナ・コーヒーの産地ですから、豆の生産から焙煎、梱包まで完結していました。
とはいえ「改善」したのは保存期間の話。

タグ:

posted at 18:29:17

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年3月3日

*南北戦争時にはもう「濃縮コーヒー」のようなものはあった(砂糖とミルクも入ってて、お湯で希釈して飲む、ポーションみたいなの)んですが、脱酸素とか密閉とかちゃんと出来ない時代なので、現場に届いた頃には「少なくともコーヒーではない何か」になってたらしく、生豆を炒るのに戻ったそうです。 pic.twitter.com/oTSoSkDO4Q

タグ:

posted at 18:29:16

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年3月3日

しかしコーヒー、焙煎した後の状態だとすぐに酸化してしまいます。
当初は生豆で配給されており、海軍は艦上で(キッチンがあるので)それなりに、海兵は陸上で「ピストルのグリップで叩き潰してフライパンで炒る」みたいな方法で焙煎してコーヒーを淹れるしかありませんでした。
あまりにも手間です。 pic.twitter.com/JcIayway05

タグ:

posted at 18:29:15

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年3月3日

アメリカ人は港を丸ごとティー・ポットにしようとした割には「もうお茶は飲まない」と宣言してコーヒーを飲み始めました。
海軍では段階的に酒類が制限され、1914年には最後まで残ってたビール・バーボン・ワインも禁じられ、コーヒーは極めて重要な地位を占めることとなります。
それしかないんで。

タグ:

posted at 18:29:15

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年3月3日

アメリカ海軍・海兵のコーヒー話。
海兵もそうですが、特に海軍関係者はコーヒーが無いと動かなくなってしまうので、たいへん重要です。(今の世代はそんなでもないかも)
実はアメリカ海軍におけるコーヒーの位置づけは独立戦争時まで遡ります。 pic.twitter.com/bzGMCDKwpm

タグ:

posted at 18:29:14

ソーン @opm3llcJ29rJUqp

23年3月3日

@yasudahitoshi2 安田先生の仰る通り、気にしないのが一番なのかもしれないですね。
そうは言っても、なかなか不安感が消せないのがままならず‥‥

こんな時こそ、気楽にできるボードゲームなどで気分転換するのが良いのかもしれませんね😊

タグ:

posted at 18:15:52

fielden @fielden63410662

23年3月3日

@shoot_drive @hiyoko_season2 部長の家で飲んで
部長が酒弱くなったとかで
夫人に娘にてんで弱いの話すこ

タグ:

posted at 18:10:48

kasado @Kasadojima

23年3月3日

更に追記すると、本邦で言うところの日露戦争後~八八艦隊までの間(00年代後半からWW1終結前まで)を想定したTwですのでその辺よろしく願います(本邦だと利根、筑摩型(※いずれもWW2期の艦ではないよ、と))・・・(@@;)

タグ:

posted at 18:09:42

立体造形作家 松井弘明@ワンフェス夏 卓 @aki_chevalier

23年3月3日

刀剣類もそのうち一振りずつちゃんと写真を撮っておきたい。大きいので綺麗に撮れるスペースが中々用意出来ない。 pic.twitter.com/bqh1NI3bwh

タグ:

posted at 18:08:17

kasado @Kasadojima

23年3月3日

Light Cruiser→軽巡洋艦は直訳なのだけど、直ちに"Light (Armoured) Cruiser"(軽(装甲)巡洋艦)→本邦的な"軽巡洋艦"であるというのも100%正しいとも言い難く、"設計(艦政)的"な意味と"現場(軍令or戦術)的"ではちょっと乖離があるのではないかなぁ、とも思うのよね

そもそも本邦には等級しかないしね

タグ:

posted at 18:06:07

廃韓 @bXQu2FdtLdzJGW8

23年3月3日

@fussoo_moe ある意味、敗戦国よりも悲惨な末路なのかもしれない。
そして対日参戦が追い剥ぎだったために大日本帝国から教訓を得られなかった、と。この時点でアメリカとの差は激しい。

…そもそもソビエトの国土において国家統合は太古より困難を極めるのが通例。酷環境で弱肉強食なので。

タグ:

posted at 18:05:25

飴308@2㌔マン @candylight308

23年3月3日

まぁ、裏を返せば病気に罹って死ぬなんざ許さんってことかなぁ。

タグ:

posted at 18:02:24

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

23年3月3日

とは言え「聞くだけは聞いてみる」と言うのは役に立つことがまれによくあるので、必ずしも馬鹿にできるかと言われるとそうでもないのが難しい

タグ:

posted at 18:01:11

飴308@2㌔マン @candylight308

23年3月3日

マジリプすると、前線銃後を問わず士気低下を防ぐためと、伝染病が蔓延しやすい塹壕戦での衛生上の理由。後はトラップ仕掛けられたりするのを防ぐ為。旧軍の言葉しか知らないけど、戦場掃除が機能してるって事は、その重要性を理解して二義的に思える作業にリソースを振り向ける余裕があるって事かな。 twitter.com/4myeefhha6h1on...

タグ:

posted at 18:01:09

ゴリラ30連マグフルオート @Goliback1234v

23年3月3日

因みに英国で最も安上がりな料理として爆誕し、「これより安く、栄養価が高い料理を紹介できたやつに200ポンドあげる」と賞金を出したなどの歴史を持つ珍料理「トーストサンドイッチ」はバターを塗ったパンにトーストを挟んで塩胡椒で味付けてるので
塩パンっぽい感じの味でサクサクで意外に美味い pic.twitter.com/wAxcisPGZI

タグ:

posted at 18:00:51

kasado @Kasadojima

23年3月3日

誤解を招きそうなので追記するけど、小型防護巡洋艦に水線装甲帯を付与した上で高速力を付与した"軽(装甲)巡洋艦(高速力を重視した装甲巡)"、ね

これを装甲巡の変形(軽武装高速)か、防護巡の変形(小型防護巡の重装甲化)か、はたまた装甲帯巡洋艦(Belted Cruiser)の軽装甲化と捉えるべきかは難しい

タグ:

posted at 18:00:15

kasado @Kasadojima

23年3月3日

本邦では余り語られない"偵察巡洋艦(高速力を重視した装甲巡が主流かな)"というカテゴリは、積極的に整備した英、敷設巡洋艦としての価値を重視した独、なんとなく整備したけど使い勝手が微妙で航洋駆逐艦に注力した米、整備しようとしたけど戦艦群に予算を取られ中途半端な日、みたいな感はあるのよね

タグ:

posted at 17:56:10

@parkhomenko_bog

23年3月3日

ウクライナ独自開発の
射程距離110キロのVilkha
現在試行錯誤を続け、射程距離を
150キロまで伸ばす予定 twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/TUPnTzbZPF

タグ:

posted at 17:54:21

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

23年3月3日

読み返してて思ったんだけど、
>警察に「標章を自作したいので細かい基準を教えて欲しい」と直接聞いてきた大手企業の社員
って、「とにかく聞くだけ聞いてみろ!!」とか言う頭の煮えた上司(よくいる)を納得させるためだけに電話する羽目になったのでは… twitter.com/order1914/stat...

タグ:

posted at 17:53:25

雨宮純 @caffelover

23年3月3日

その状況で8月、コオロギミートや食用コオロギの生産拡大についての報道が行われ、陰謀論界隈では否定的な声がさらに上がるようになりました。↓ pic.twitter.com/6jMhRWK0hP

タグ:

posted at 17:45:49

上野シェヘラザード遥(47歳♂) @mion48585035

23年3月3日

ネタに走っていいなら。
「サリーはカゴに掛かっている布の膨らみ具合が違うことに気付いたので箱を探します」
どうでもいいけどこのビー玉めっちゃ重そう。
twitter.com/s7t7y7d/status... pic.twitter.com/bfLIZY6gaH

タグ:

posted at 17:44:22

♪ジャスミン♪Victory♪ @Spinel_Jasmine

23年3月3日

@jpg2t785 自由ロシア軍、撤退交戦しないで上手く撤退して、これからも、打倒プ—チンを貫いて欲しい…。

タグ:

posted at 17:35:24

七瀬京 @77se_mijako

23年3月3日

@jiro6663 これもあるけど、閉めるのだけは早くて、あからさまに乗ろうとしてる人がいるのに閉じるボタンを連打する人もいる……
コロナ前でもよ……

タグ:

posted at 17:35:20

上野シェヘラザード遥(47歳♂) @mion48585035

23年3月3日

TRPGの三大理不尽

・メジャーでないシステムだとメンツが揃わない
・自分がGMの卓に自分がPLとして参加したい
・日程調整

タグ:

posted at 17:34:52

雨宮純 @caffelover

23年3月3日

この時から目立っており、その後も怪情報を拡散していくのがLaughing Manというアカウントです。食に関する陰謀論やインパクトの強い陰謀論は元々バズりやすく、昆虫食もその一つであることを、この時点で見抜いていたのだと思います。↓ pic.twitter.com/qyUHYKYEyy

タグ:

posted at 17:34:16

上野シェヘラザード遥(47歳♂) @mion48585035

23年3月3日

邪竜が化けている女性NPCを出して、悪女感満載のRPをしたら男性PLがデレデレして女性PLがキレ散らかすという修羅場を発生させたことがある。
その後、キレた女性PLが自キャラだけで邪竜をソロ狩りに行って、採算度外視で消耗品を大量投入して飛んで逃げる邪竜に雷撃かまして射ち落としていたっけ。

タグ:

posted at 17:32:09

雨宮純 @caffelover

23年3月3日

コオロギ食陰謀論や反コオロギ運動が想像以上の規模になってきたので、私が観察した結果をまとめておきます。元々、コアな陰謀論界隈には昆虫食陰謀論があり、少なくとも昨年6月には1,000RT越えのツイートが存在していました。(続きます) twitter.com/caffelover/sta... pic.twitter.com/UbsA29aEpC

タグ:

posted at 17:27:25

あらなべ @ul2j3jaGteOhzmB

23年3月3日

@fussoo_moe 結局共産主義も宗教も国家の紐帯とはなり得ない。ましてナチスに勝ったという嘘まみれの神話では。帝国はすべからず瓦解する運命にある。

タグ:

posted at 17:21:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田均 @yasudahitoshi2

23年3月3日

Twitter不都合というか不安定ですね。時系列順に表示されなくなってFacebook風になり出してから妙。フォロワー数も毎回数十減っては元に戻ったり。気にせずツイートしてますが。 twitter.com/opm3llcj29rjuq...

タグ:

posted at 16:59:46

ごろりン @Pologoccha

23年3月3日

秋葉原某有名レトロゲームショップのメガドライブコーナーだけれど、言われるほど高い価格設定とは思えないけれど(それどころか自分が当時買った凡そ四半世前の値段より安いのも多い)、在庫数の少なさがやばい、超大手なのに!

これじゃ、うちにあるメガドライブソフトよりも少ないだろ! pic.twitter.com/L2S1CXw9Oq

タグ:

posted at 16:49:21

ソーン @opm3llcJ29rJUqp

23年3月3日

Twitter、前よりTLのツイートが即座に表示されてない気がする
通知も、しばらくなくていきなり表示されたりする
情報がたまにしか更新されてないのかなあ
なんだか落ち着かないですね

タグ:

posted at 16:48:28

どんぐり陸士長 @Dongurihou

23年3月3日

因みにその警官、カール・ヨーゼフ・ジルバーバウアーさんは戦後しばらくして逮捕され裁判が開始されたが、隠れ家の唯一の生き残りであったオットー・フランクさんが「彼は上司の命令に従ったにすぎず、手入れの際も不法な行動はとらなかった」といい、証拠不十分もあって訴訟が打ち切られてます pic.twitter.com/zluSBjvq4q

タグ:

posted at 16:37:09

パキスタン政府 @pakseifu

23年3月3日

パキスタン名物のラム・カラヒです。 とても美味しいです。 このレシピで使用するのは、トマト、青唐辛子、塩、食用油のみです。(c) Raiha Khan pic.twitter.com/7rh5CSRq0f

タグ:

posted at 16:36:11

鴨池 @KamoMan

23年3月3日

@_rabbit_hutch @jiro6663 確かに…男性はドア抑える率高いな…女性はボタン…

タグ:

posted at 16:32:12

虹川ハナコ @NijikawaHanako

23年3月3日

@himasoraakane これは本当に理解できない。全額返金させるべき。領収書の提示拒否って何?保護した少女の名前が書いてあるわけでなし、見せたところで女の子に危害が及ぶはずもなく。

タグ:

posted at 16:31:44

どんぐり陸士長 @Dongurihou

23年3月3日

アンネ・フランクの父、オットー・フランクさん、第一次世界大戦の時あのソンムの戦いに動員されたりしたが生き残り、中尉に昇進のうえに一級鉄十字章を受章してて、戦時中隠れ家を発見した警官が事情を聞いた時態度を一変させ、一瞬敬礼のポーズさえとりそうになったとか pic.twitter.com/tUtfRGGQLs

タグ:

posted at 16:25:58

しんらしんげ shinrashinge @shin___geki

23年3月3日

推しにスパチャしながら貯金できる画期的な方法 pic.twitter.com/nxPgwQQEGG

タグ:

posted at 16:13:17

こちら夕刊フジ編集局 @yukanfuji_hodo

23年3月3日

【速報】Colabo問題で東京都が再調査結果発表 192万円対象経費から除外 一部の領収書提示されず改善指示 www.zakzak.co.jp/article/202303... @zakdeskより
#Colabo

タグ: Colabo

posted at 15:59:48

Af @Sz73B

23年3月3日

アメリカも中間層の厚みはほぼなくなったようだし、貧富の格差も時とともに大きくなる一方だから、こういう傾向は多分日本以上に酷い面がありそうで、ヨーロッパも全体にそういう傾向になってる気はする。東アジアでも経済的に苦しくなってる韓国なども。

タグ:

posted at 15:33:44

なかよし鯛焼き功夫☆彡 @nisizakayosiaki

23年3月3日

シンガーの方は信徒ではないのですが、私は人間的に尊敬している方です。

タグ:

posted at 15:32:41

岡部いさく @Mossie633

23年3月3日

みんな大好き、ブガッティ100もパラレル2重反転でした。ギアボックスは左右延長軸の先、操縦席前にあって、プロペラのピッチは地上で設定、飛行中のピッチ変更は開発予定だったそうです。www.bugattiaircraft.com/plane.htm twitter.com/uchujin17/stat... pic.twitter.com/aTu0eAMRJH

タグ:

posted at 15:31:54

なかよし鯛焼き功夫☆彡 @nisizakayosiaki

23年3月3日

3月21日に札幌豊平教会(プロテスタント教会)で、13時と15時の2回、女性ジャズシンガーの方のコンサートが開催されます。無料です。宜しければご参加くださいませ。

タグ:

posted at 15:31:21

津希名魅 @iurx8AuWPqwHw4I

23年3月3日

@jpg2t785 名前の自由とロシアが互いに反発しあってない?

タグ:

posted at 15:15:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

妾腹亭おこめ @pG5ewoNzSFsU1aU

23年3月3日

@ogPEk3mX0rwbiS1 @chibasyu FF外から失礼します。
ノリコがノノリリと言い伝えられていたくらいですからね。

タグ:

posted at 15:10:32

黒毛のあん @_rabbit_hutch

23年3月3日

@jiro6663 優しいおばさんは開くボタン押してくれて、優しいおじさんはドアを押さえてくれるイメージある。

タグ:

posted at 15:08:42

rusbureau @rusbureau

23年3月3日

バブチェンコ自身、若い時にチェチェンに行った兵隊で、10年以上も従軍記者をやって、何年か前に当局に消されかけた人ですが、昔この人の本を読んで「うわー、かなん話やな」と思った記憶があります。無知だったので何もつながってませんでしたが、今度の戦争で記憶の底から、かなん話が。。

タグ:

posted at 14:56:53

アルセナ@巻き込みは意図的 @disaster256

23年3月3日

@mion48585035 キャラ設定でどうにでもなりそうだけど
まともな一般人(初対面)なら自分のを先ず最初に探しますわな
わかりやすい(*´ω`*)

タグ:

posted at 14:46:20

rusbureau @rusbureau

23年3月3日

アルカジー・バブチェンコ(なつかし):露が来ればどこもジェノサイドになる。露の戦争のテンプレはみんな同じ。アフガンでは100-200万人が殺された。ソレダール、バフムート、ボロジャンカ、イジュームも同じだ。左も右も全部殺して、すべて破壊して、「占領した」という

www.svoboda.org/a/ot-afgana-do...

タグ:

posted at 14:45:14

永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

23年3月3日

道路に屈しない祠、いいですよね…
twitter.com/Naga_Kyoto/sta...

タグ:

posted at 14:27:43

たかなみ @74_Kancolle

23年3月3日

誰だよこれ作った人() pic.twitter.com/eZefu3g606

タグ:

posted at 14:24:32

無銘@ネタ番長 @ogPEk3mX0rwbiS1

23年3月3日

@chibasyu 文明が何処かで断絶してる感じはありましたね

タグ:

posted at 14:17:09

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年3月3日

玉葱および顆粒コンソメと胡椒、トンガラシも使ったと申し添えておこう。

タグ:

posted at 14:14:27

永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

23年3月3日

あ、すみません。正確には上甑島と中甑島のあいだにある中島に架かる橋でした。

タグ:

posted at 14:12:23

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年3月3日

italiakaikan.jp/web_corrente/t...
#おうちごはん
これは日本イタリア会館のHPで掲載されてる農夫風スパゲッティの作り方。
トスカナ地方の料理なんだそうだ。

タグ: おうちごはん

posted at 14:08:30

永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

23年3月3日

上甑島と中甑島のあいだにある甑大明神橋です。「甑島」という地名の由来だそう。 pic.twitter.com/ptNHU4v2F9

タグ:

posted at 14:06:32

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年3月3日

#おうちごはん
キノコと肉とニンニクを使った塩味のパスタ料理をイタリアじゃ農夫風と呼ぶらしい。
僕は豚肉とシメジとマカロニで作ったよ。
とっても旨い!
(続) pic.twitter.com/nmUXA9P8io

タグ: おうちごはん

posted at 14:05:59

ヒジリカゲモリ @kagemori0001

23年3月3日

@jpg2t785 状況が良くなって欲しいが...

タグ:

posted at 13:59:55

永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

23年3月3日

祠を避けるように道路が曲がっているのとか好きなんですが、甑島のここは島と島をつなぐ道路でそれが起こっていると知って心拍数が高まっています pic.twitter.com/MNHcanerKs

タグ:

posted at 13:57:54

ちば・しゅう @chibasyu

23年3月3日

この逆になってる「イ」が、怖かったんですよね。なんか怖かった。

タグ:

posted at 13:55:15

立体造形作家 松井弘明@ワンフェス夏 卓 @aki_chevalier

23年3月3日

最近は自分で剣のモデルも作るのでそのうち鋳造してレターナイフにしたい。 pic.twitter.com/5pVWgW8Q5M

タグ:

posted at 13:50:04

畔取 雅也 @z91ohMLsMy3Rv8Q

23年3月3日

@fussoo_moe ロシア帝国にしてもソ連にしても保守派が強くなって崩壊したし今のロシアは保守派が強いからな

タグ:

posted at 13:46:54

クロス @shoot_drive

23年3月3日

@Wednesday0901 過去を思い返す時の大原部長の優しい声もいいんですよね…

タグ:

posted at 13:44:19

那偽沙 @Wednesday0901

23年3月3日

@shoot_drive 南部さん…この回好きやなぁ

タグ:

posted at 13:41:30

そふるん @sofumofu

23年3月3日

@Jamie_mabinogi ぜひぜひ参加したいですー!
露天目当てというよりわちゃわちゃしたい目当てなので☺️

タグ:

posted at 13:39:13

フリーターターシステム @fulitata

23年3月3日

@fussoo_moe それなかったらロシアなんざ短命で終わってて複数の国ができている内乱状態になって収拾つかなかった恐れあるからなあ……

タグ:

posted at 13:36:00

TALPKEYBOARD @TalpKeyboard

23年3月3日

これまたすごいものがヤフオクに出品されてます。
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10... pic.twitter.com/3wMjQvZo9T

タグ:

posted at 13:32:14

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年3月3日

一方で普通のペリスコープもしばしば選ばれてはいるようなので、傾斜ビジョンブロックも完全無欠に素敵というものではなく何かしら長短があるものなんでしょうな pic.twitter.com/2ghmFPy0pD

タグ:

posted at 13:28:16

芝樹 @siba_29

23年3月3日

ダイソーで買った置き配プレート、2月程玄関で太陽光に晒されて、驚く程漂白されちまってまあ…… pic.twitter.com/fOBNgR018S

タグ:

posted at 13:28:14

オムニ P @OMNI_P

23年3月3日

@taoshitara_1up @MS06Fz まあ鋼が鉄と炭素の合金なので、一般的に利用される鉄は合金であることが多いですね

タグ:

posted at 13:17:04

倒したら1UP @taoshitara_1up

23年3月3日

@OMNI_P @MS06Fz 書き方の違いで逆に覚えてしまう事ったありますよね(合金最強って言いたかっただけなのですが)

タグ:

posted at 13:14:34

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年3月3日

この手の傾斜ビジョンブロックによるキューポラはパットンだったり本邦61式だったりにも引き継がれているようであるし、実際そう悪いものではなかったのかしらねえ pic.twitter.com/OreeCPFFUc

タグ:

posted at 13:08:09

ゆり @_yuhalha1n

23年3月3日

@Jamie_mabinogi 気になります😊

タグ:

posted at 13:04:19

kaind @kaind_

23年3月3日

@fussoo_moe @s_w_s_m モスクワとサンクトペテルブルクの大ロシア主義者達に敗北を認めさせるまで、悲劇は続くわけか…

タグ:

posted at 13:04:02

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年3月3日

チャーフィー戦車のキューポラ。やっぱりビジョンブロックは斜めに入ってて、水平から見ても直視線はギリギリ通っていない造り。これでもちゃんと使い物になる全周視界になるってことは、やっぱりビジョンブロック自体にペリスコープ的働きがあるんでしょうね
www.facebook.com/10339745645640... pic.twitter.com/wT6uoXmzSz

タグ:

posted at 13:01:18

扶桑委員会 @fussoo_moe

23年3月3日

ロシアの愛国教育の場合一つの手段に頼ってるという問題と、大祖国戦争もソ連も愛国教育に使いやすい形にゆがめたことで空想上の何かになっちゃって、極端な話嘘の上に愛国心を積み上げてるから余計にいびつになっちゃってるんだよな多分…

タグ:

posted at 12:53:51

根本尚 @satsuroku

23年3月3日

@pmkgames これが最大のキモ。トラブルしかない。
「練馬一家惨殺 競売」で検索してみてください。
この事件をモデルにした作品がいっぱいあります。

タグ:

posted at 12:47:58

扶桑委員会 @fussoo_moe

23年3月3日

愛国教育そのものが悪いのではない。その方法という話でしかない。大なり小なり愛国教育しないと国家統合なんてできないしな。人間の動物としての群れの範囲をはるかに超える規模で社会をまとめなきゃならないのが現代なので。

タグ:

posted at 12:46:53

扶桑委員会 @fussoo_moe

23年3月3日

ロシアが「こう」なってしまったのは愛国教育の行き着く先でそうなってしまったのではなく、ソ連崩壊後のロシアが大祖国戦争のナラティブ以外に国家統合ののりしろを作ることができなかったが故なんだよな。なんていうか逆なんだよね。これ以外に愛国教育の方法がなかった。

タグ:

posted at 12:45:43

ただいまぽこたん @SunSubaru

23年3月3日

@Jamie_mabinogi あったら絶対行きます!
前回めっちゃ楽しかったー

タグ:

posted at 12:34:10

白灰猫 @hakkainya

23年3月3日

@Jamie_mabinogi わー-!!!待ち続けているメンバーの一人です!!!前回のイベントも超楽しかったです…!!!

タグ:

posted at 12:28:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オムニ P @OMNI_P

23年3月3日

@MS06Fz 炭素量ならまあ増えるほど硬度が増して延性が低下しますわね

タグ:

posted at 12:27:58

黒木 @MS06Fz

23年3月3日

@OMNI_P そうですね まぁ鉄と鋼ですでに炭素含有量違いますので

タグ:

posted at 12:22:04

じぇいみー @Jamie_mabinogi

23年3月3日

競売場できて便利になったなーと思う反面、寂しくもあるからまた夏に露店祭🎆やりたいなぁ〜って思ったり思わなかったり。。ありがたいことにまたやらないの?ってお声かかったりしてるけど、需要はどうなんだい🤔inマリー
#マビノギ

タグ: マビノギ

posted at 12:20:55

番棚葵『造られた彼女たちのヒミツを俺だけ @bandanaaoi

23年3月3日

【再掲】3月4日に大阪の中央公会堂の第6会議室でゲーム会を行います。入退室自由なゲーム会なので、お気軽にどうぞ!#ゲーム会 #ボードゲーム #カードゲーム
retrobuilding.hatenablog.com

タグ: カードゲーム ゲーム会 ボードゲーム

posted at 12:00:13

根本尚 @satsuroku

23年3月3日

「競売物語(仮)」
家を9割引きで買おうという虫のいい話。
実話です。 pic.twitter.com/logzk1A0F2

タグ:

posted at 11:56:23

うめめ @beConjuror

23年3月3日

庶民が頑張って港区などに住むとスーパーマーケットは富裕層向けのものばかりであり賃料だけでなく食費でも消耗してしまうことになる。以前住んだ場所の周りは、成城石井、KINOKUNIYA、MEIDI-YA、Peacockがあり高級品に溺れそうで、ある時ライフに行った時その安さに爆買いしてしまい結局消耗した。 pic.twitter.com/6h21DihsVg

タグ:

posted at 11:55:32

さくたろ @gu5OQQmQph4QhSn

23年3月3日

@jpg2t785 捕虜になったら間違いなくなぶり殺しだろうな

タグ:

posted at 11:41:51

ultraviolet @raurublock

23年3月3日

一方で「実体としては、政府が国内増産を推奨したかったわけではないが、国内の酪農関係者が輸入をなるだけ増やさないことを希望して、でも輸入を増やさないなら国内で増産するしかなかった」「誰も覚悟を決めてなかった」という指摘もあって、まあ、いろいろ難しいな…

タグ:

posted at 11:41:04

ultraviolet @raurublock

23年3月3日

でもまあそういう覚悟を日本政府に求めるのは酷、てのもわかる。
「政府が旗振って奨励しても信じるな、いざとなったらハシゴ外されるぞ」という教訓、前から言われてはいたけど、あれだよな…

タグ:

posted at 11:36:04

ultraviolet @raurublock

23年3月3日

酪農の苦境は「バター不足のときに国産で賄えるように供給を増やした→需給の波が逆転したときには当然こうなる」という話で、農政の失敗っちゃあその通りなんだが、最初から「生乳が余ったら日本政府がケツを持つ」とこまで覚悟を決めた上で取り組んでたらもうちょっとマシだったと思われて

タグ:

posted at 11:36:04

弓家キョウコ @kyoko_yuge

23年3月3日

小さいスーパーのちらし寿司で酢飯ガチガチだったが、なんか楽しかった日のことを。高校卒業して連絡は取らなくなってしまったが、どこかで今日、その子がこっそりではなく楽しく過ごせているといいなと願っている。私にとって3月3日とはそんな日である。

タグ:

posted at 11:34:59

弓家キョウコ @kyoko_yuge

23年3月3日

ひな祭りのこの日何年経っても思い出すんだ、高校の時の友達(男子)が私にだけ女の子になりたいんだと打ち明けてくれた日のことを。妹の雛人形がうらやましかったが言えなかったんだ〜って言うから、こっそりわたしの家のわたしの部屋でわたしの制服を貸してひな祭りっぽいケーキとちらし寿司を食べた→

タグ:

posted at 11:33:14

青木潤太朗(日曜日 東地区 “ポ” 34 @aokijuntarou

23年3月3日

怖いのは数字のマジックでのきなみ100超えてる中に80とかが並ぶと「あ、少ない」って一瞬かんじること

タグ:

posted at 11:28:15

ジロウ @jiro6663

23年3月3日

「怒鳴る人」問題も似たところがあって。怒鳴らない人は怒鳴る人に対して「きっとああやれば自分の利益になることを知ってるから怒鳴るんだろう」とその行動に合理性を見出そうとしてしまうんだけど、全てではないにしても怒鳴る人の多くはもっと衝動的だから、利益にならない場面でも怒鳴るんだよな。

タグ:

posted at 11:26:38

青木潤太朗(日曜日 東地区 “ポ” 34 @aokijuntarou

23年3月3日

アメリカのお菓子類、カロリーのところに
「300」「180」とか書いてあるんですが「300キロカロリー」の意ではなくて
 
「成人男性の1日あたりパーセンテージ」
 
で・・・つまり300は300%で3日分、6000キロカロリーくらいという・・・すごい表記法思いついたなホント・・・

タグ:

posted at 11:26:09

N.S.Miniatures @miniature_n

23年3月3日

@tokeneko 制作者様からコメント頂きありがとうございます。おっしゃる通り付録ゲームはライセンスの所在が難しいので国際通信社からデジタル版等でもいいので販売していただけるとありがたいのですが、どうなんでしょう。探している方もいるようなので惜しいゲームだと思います。#trpg

タグ: trpg

posted at 11:21:43

ジロウ @jiro6663

23年3月3日

別に自分以外の人間に開ボタンを押させればいいと思ってるわけじゃなくて、まじで「そもそも自分が(ドアにぶつかろうが)気にしないから気づいてない」場合も多い。こういう世界観のちがいってわりとあるんだよなあと思う。

タグ:

posted at 11:19:47

ジロウ @jiro6663

23年3月3日

「エレベーターから出る時、おじさんってほんと"他の人のために開ボタンを押して待つ"をやらないよね。あれ、エレベーターにおじさんしか乗ってない時どうやってんの?」

「エレベーターにおじさんしか乗ってない時はみんな、ががん!ががん!ってドアに肩を激突されながら順番に出ていく」

タグ:

posted at 11:17:31

つみきつき @sushiEgao

23年3月3日

好きな人には絶対子供扱いされたくない性別不明な一途系中性僕っ子 pic.twitter.com/AFqQ8iQPqo

タグ:

posted at 11:11:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

satoshi.daichi @satoshi_daichi

23年3月3日

@shoot_drive 失礼しました。
年1スペシャル回の人気投票でもNo. 1でしたね。
下町の裏路地で先回りしていた両さんは、カッコよかった

タグ:

posted at 10:54:06

オムニ P @OMNI_P

23年3月3日

私も冶金は専門外なのですが、純鉄はむしろ柔かったような twitter.com/taoshitara_1up...

タグ:

posted at 10:52:12

クロス @shoot_drive

23年3月3日

@satoshi_daichi そっちです!

タグ:

posted at 10:40:43

satoshi.daichi @satoshi_daichi

23年3月3日

@shoot_drive ごめんなさい、もう一つありました。
両さんがベーゴマで鍛えてあげた、いつかは総理大臣になりたいと言っていた友達の話ですね。

タグ:

posted at 10:40:19

WILKINP @WILKINP5

23年3月3日

金田一少年の事件簿、全盛期の頃は事件ごとに話が完結してそれぞれの話の連続した関連性はあまり無いように見なされてたのに最近になって知人が殺されたり友人が殺人に手を染めたり高遠に嫌がらせされる度にはじめちゃんのメンタルに深刻なスリップダメージが蓄積してたのが判明するのひどい

タグ:

posted at 10:21:04

牛 次郎(こはるちゃま) @denki_type586

23年3月3日

@shoot_drive その情報の方がたまげるw

タグ:

posted at 10:19:45

satoshi.daichi @satoshi_daichi

23年3月3日

@shoot_drive 金次さんの話ですかね?(確か金次さんに敵対するヤクザの前で手帳出して正体を明かし「こればっかりはマジよ」って言ってから一緒になって相手をボコボコに。違ったらすみません。)

タグ:

posted at 10:16:27

クロス @shoot_drive

23年3月3日

@satoshi_daichi ヤクザになっていた小学生の頃の幼馴染を改心させる話も神回だった…

タグ:

posted at 10:09:13

row @row3337

23年3月3日

@jpg2t785 早く離脱させないのかな?

タグ:

posted at 10:07:36

satoshi.daichi @satoshi_daichi

23年3月3日

@shoot_drive 大好きなエピソードの一つ。両さんの年1のスペシャルにほとんどハズレはなかった。懐かしい。

タグ:

posted at 10:07:31

クロス @shoot_drive

23年3月3日

@jjDJbprJdZeR1oM なお、リアルの40歳といえば今年で宮野真守が両津勘吉と同い歳に

タグ:

posted at 10:03:58

牛 次郎(こはるちゃま) @denki_type586

23年3月3日

@shoot_drive アニメのどの回か覚えてないんですが30前後と本人か他のキャラに言われてた記憶があって意外と若いって思ってましたw
やっぱり見た目相応の年齢だったんですねw

タグ:

posted at 10:02:22

クロス @shoot_drive

23年3月3日

@jjDJbprJdZeR1oM 小学生時代の回想を30年前と言ってたり、二十歳目前に先輩が殉職してから20年と言ったりしてますからね
39歳かもしれないけど

タグ:

posted at 09:58:40

カササギイミヤ @kasasagiimiya

23年3月3日

@jpg2t785 信念を曲げずに頑張って頂きたい

タグ:

posted at 09:55:32

牛 次郎(こはるちゃま) @denki_type586

23年3月3日

@shoot_drive 両さん40歳だったんだ…

タグ:

posted at 09:50:50

しま @0UaRu7vUDQwWgxT

23年3月3日

@jpg2t785 裏切り者の運命は過酷になるでしょう

タグ:

posted at 09:34:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mssn65 @jpg2t785

23年3月3日

包囲されつつあるバフムート市街の南部にウクライナ軍のロシア人部隊である自由ロシア軍団がいるんですね。 twitter.com/Militarylandne... pic.twitter.com/l5XnddS792

タグ:

posted at 09:30:35

まくるめ @MAMAAAAU

23年3月3日

毎年この季節になると「杉切ればいいじゃん」って書き込みがたくさんあるんですが、まずそう簡単に切れないって問題があるんですよね。人件費、人手、山道の整備など、もともと山だから大型車も入れづらいとか……総合的な問題なんです。

だからわたしは自衛隊による爆撃を提案してるんだ。

タグ:

posted at 09:17:41

ヒヨコ season2 @hiyoko_season2

23年3月3日

@shoot_drive それか五右衛門風呂での火傷…(笑)

タグ:

posted at 09:03:21

クロス @shoot_drive

23年3月3日

@hiyoko_season2 こち亀で好きな感動エピソードを聞かれると、この回かヤクザになった幼馴染の話のどちらかが思い浮かびます…

タグ:

posted at 09:02:04

クロス @shoot_drive

23年3月3日

@hazakura1121 「ワシ」じゃなくて「俺」なのは南部さんの前ではいつまでも19歳の頃の自分に戻る的な演出なんですよね…

タグ:

posted at 09:00:55

ヒヨコ season2 @hiyoko_season2

23年3月3日

@shoot_drive このエピソード好き(´;ω;`)

タグ:

posted at 08:59:29

葉桜第1121小隊 @hazakura1121

23年3月3日

@shoot_drive この墓前で「俺」になってるのが何というか……くるものがあるな……

タグ:

posted at 08:57:46

クロス @shoot_drive

23年3月3日

両津勘吉の誕生日にまつわる不幸で本人が1番不幸に感じてそうなのはこのことかな

20歳の誕生日の目前に「お前が二十歳になったら飲み明かそう」と約束してた先輩が殉職したこと
誕生日当日ではないから誕生日不幸とは別かもしれないけど pic.twitter.com/cY6zWXCGWt

タグ:

posted at 08:55:47

浜尻六彁 @qlocka

23年3月3日

日付が素数かどうかなんてどうでもよくね。
ていうか素数嫌いなのだわ。合成数の方が好き

タグ:

posted at 07:24:56

ふたやん @wTZcWisshsVdSjT

23年3月3日

@KulasanM ほとんど同意ですが、私は名称だけはハッキリと日本国軍、或いは日本国防軍としてほしい派ですね

実がとれていれば名は必ずしも重要ではない、というのはとてもわかりますし、「自衛隊」の歴史に敬意も愛着もありますが、9条2項の改憲が仮に成るならば1つのケジメをつけるべきでは、とも思うので

タグ:

posted at 07:17:41

桜花@元自衛官 @Ouka_JSDF

23年3月3日

無理筋の擁護がまた溜まってきてるので纏めて回答しますね。
食用コオロギの飼料はオカラや魚粉なんですが、それらのアミノ酸スコアは100です。
また、コオロギの増肉係数は1.7〜2なので優秀なタンパク質を大量に食わせて少量のゴミタンパク質を生産しています。

ここまで言えばわかりますか?

タグ:

posted at 07:08:32

びっとらべる @bit_ravel

23年3月3日

突然嫌な記憶を思い出してしまったり、いろんな感情で頭の中がグルグルして困るときは「真上を見る」といいらしい。人間は真上を向いたままでは情報を処理することができなくなるので、最近は「困ったときは天井を見る」ってのを実践してるんだけど、本当にグルグルが解消されるからこれマジですごい。

タグ:

posted at 06:05:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かるら(,,☪️‸ Ծ,, ) @XEQSX

23年3月3日

@RXoyaji 古の老兵感凄いな御姐様

タグ:

posted at 05:08:49

@TheDeadDistrict

23年3月3日

T-72AMT Obr.2022:
- IR projector is removed, this is means that vehicle is equipped with Thermal Sight.
- T-80's double pin tracks is changed of single pin tracks.
- T-64BV's 12,7mm RWS is changed of manually controlled weapon station.
#Ukraine
1/ pic.twitter.com/V7OywUTsyK

タグ: Ukraine

posted at 03:05:14

ケスイダ @muraseka

23年3月3日

ジオン、なんで毒ガス作戦やコロニー落としを実行しつつスペースノイドの代表できるのか不思議だったけど、今のロシアを見るとむしろリアル

タグ:

posted at 02:02:41

Tetsuo Kotani/小谷哲男 @tetsuo_kotani

23年3月3日

米議会がTikTok規制を目指すのは、個人情報流出、プロパガンダ拡散、依存症を懸念してのことだが、それぞれ中国の偵察気球、戦狼外交、フェンタニルとイメージが重なる。ただし、落とし所は全面禁止ではなく米企業への売却だろう。

タグ:

posted at 00:11:47

上野シェヘラザード遥(47歳♂) @mion48585035

23年3月3日

TRPG、「GMに権限が集中しすぎて大変じゃない?」みたいな話を偶に見るけれど。
ルール確認をPL達に丸投げして、首ナイフ問題みたいなのもPL達に聞いて、多数決でGMは0.5票扱いで回したことがあるけれどその時のGM権限なんて認印程度。
けれどそれはファシリテーション能力の方が要求される。

タグ:

posted at 00:10:15

結城れんげ @yuki_renge

23年3月3日

完全にNovel AIの顔してる・・・ pic.twitter.com/38i7lnLMwU

タグ:

posted at 00:04:57

上野シェヘラザード遥(47歳♂) @mion48585035

23年3月3日

TRPGのルルブを読めない人類の方が多いからキャラシだけで遊べるシステムが流行っているんだと思うの。
ルルブを買う金がないのは仕方がないとしてQSやスターターの様な無料分すら読まない人をはじくと民度が上がるというアレ。

タグ:

posted at 00:04:54

Rebecca @eber_accebeR

23年3月3日

星座になれたら1000万再生おめでとう~ #ぼっち・ざ・ろっく pic.twitter.com/3rrnLJYSVX

タグ: ぼっち

posted at 00:01:00

@LastGolemMasterホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

TRPG dndj マビノギ note Yahooニュース DnD dnd5e ガルフレ mabinogi 週刊安全保障

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました