Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

エリン最後のゴーレム使い

@LastGolemMaster

Favolog ホーム » @LastGolemMaster » 2023年03月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年03月07日(火)

JSF @rockfish31

23年3月7日

現役軍人以外に発言権の無い社会というのは、軍事独裁国家くらいでは。民主主義国家ではないですね・・・

タグ:

posted at 23:56:53

ぱらでぃん 土曜日東V34b @nekohaus

23年3月7日

@tes200519 薬剤師ギルドのタワーには爆発痕などがあって新人を怖がらせているなど心温まるものもあるですぅ。

タグ:

posted at 23:56:26

hitonoia @hitonoia

23年3月7日

戦後国産機ツリーの意味合いを変えてまでもF-1にAIM-9Lを4発持たすのがそんなにまで嫌だったのか?クソがよ

タグ:

posted at 23:56:17

TCみんぺい @cucscspr

23年3月7日

MMXについては、確実な打ち上げが見込めるようになるまで2年の遅延はやむなしというのが個人的な考えかなあ。NASAとESAのサンプルリターンとの競争とか言ってもしょうがない。火星の衛星はそれはそれで意味がある話だし。

タグ:

posted at 23:56:16

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年3月7日

@STEALBER まあそれはそうなんだけど、面と向かって言われる厳しさよw

もっと有名で人気があったらそういう対応はされなくなるのかな
と思った若い日

タグ:

posted at 23:55:37

hitonoia @hitonoia

23年3月7日

F-16AJ、F-1ツリーの下に来るのが更に最悪だな…

タグ:

posted at 23:52:49

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年3月7日

カラス生肉を食べるなら、数切れを冷凍して残しておくと良いよ。

あとで食中毒が出た時に、分析に回せるからね。

タグ:

posted at 23:50:51

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年3月7日

冷凍で寄生虫を殺して
内臓を開けないことで消化器系の雑菌を排除したとしても、病原性のウィルスとか持っている可能性もあるしなぁ。

肝炎とかそう言うの。

タグ:

posted at 23:49:52

MS 08P @ms08P

23年3月7日

昔MMDで小銭稼いでいた関係で未だにモデルの胴体見ると誰が作ったか、例え顔すげ替えられてても分かるという無意味な能力を持ってるんですが、お絵かき趣味を初めてから、今度は皆が使ってるパターンとかブラシが見抜けるようになってきた これあそこで配布してたやつだなみたいな

タグ:

posted at 23:48:46

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年3月7日

カラスの生肉

安全に食べる方法があるのか????

(ない

タグ:

posted at 23:48:40

てす @tes200519

23年3月7日

@nekohaus もしかして全部邪悪

タグ:

posted at 23:48:40

Foobaria @mabi_foo

23年3月7日

SNSにかぎらずネットゲームもだいたい同じ名前を使う傾向の人が多いので名前は重要

私は変えます…
このアカウントはゲーム直結なので同じですが

タグ:

posted at 23:48:30

ふぉっくすとろっと641 @yukimohumohumo1

23年3月7日

@takaoyome3 電子と機械の民としては土木の民に心からのエールを贈るものでち

タグ:

posted at 23:45:54

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

23年3月7日

撤収がうまく行けばウクライナ軍の戦略的大勝利ということになるだろうけど、それなりの損害を受けたとしてもバフムト防御戦はウクライナの勝利としか言いようがない
防御の極みとして21世紀の戦史に長らく特筆されるんじゃなかろうか。
稼いだ時間と敵に与えた損害が絶大も絶大だ
すごすぎる

タグ:

posted at 23:45:34

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

23年3月7日

泥濘期はじまりという困難はあるだろうけども、恐らくそれも見込んだパワーのある車輌で撤収してるだろうし、殿の戦い方次第だろうけど、ロシア軍は消耗しきっているだろうから、バフムトから撤収するウクライナ軍を追撃する余力はないだろうな

タグ:

posted at 23:45:34

ミラー @miraa1812

23年3月7日

正直に言うと、C-17は傑作で魅力的な輸送機ですけど、欧州ではA-400Mを頑張って開発したのは、大型機としてより中型機としての輸送機が欲されてのが大きいかなと。

調べれば調べる程、C-17は重たいなと。
そりゃ米軍がC-130を維持して、C-27も用いるなと。(生産終了の要因もそこにないかなと)

タグ:

posted at 23:44:09

ミラー @miraa1812

23年3月7日

碓かにこれは魅力的なんですよね。
ただ、問題があるとすればその頻度に対するコストで必要都度に世話になり、通常はB-767クラスの飛行場で運用が気軽に行えるC-2クラスで充分とされたのが無いかなと。 twitter.com/kaizoku2000/st...

タグ:

posted at 23:44:08

でちでち@誰もがVRの力を借りる未来を。 @takaoyome3

23年3月7日

@yukimohumohumo1 …明日の速やかな不安全状態の是正を前提とした計画再立案のための測量及び対策としての仮設工の実行状態を確認してから判断させてくだち。

タグ:

posted at 23:43:01

ふぉっくすとろっと641 @yukimohumohumo1

23年3月7日

@takaoyome3 安全は第一です

つまりは正面からカチコミかけましょう

タグ:

posted at 23:38:12

でちでち@誰もがVRの力を借りる未来を。 @takaoyome3

23年3月7日

@Schuhei_Kondo 多分そこまでする必要無いんじゃないかなってお気持ちでち。基本的に声がデカいから何が起きたかは多分全員分かってる。

タグ:

posted at 23:35:39

でちでち@誰もがVRの力を借りる未来を。 @takaoyome3

23年3月7日

ひょっとして簡単な片持ち梁のモーメント計算が出来る人間、相当の上澄みなのかもしれんのでち。高校物理レベルでしょコレ。 twitter.com/takaoyome3/sta...

タグ:

posted at 23:33:10

Com-Pay(権藤十兵衛)  @Schuhei_Kondo

23年3月7日

@takaoyome3 お宅の職場の安全衛生管理部門もしくは労働基準監督署に匿名で連絡。
視察に行くように手を回す。

タグ:

posted at 23:32:31

でちでち@誰もがVRの力を借りる未来を。 @takaoyome3

23年3月7日

頼むからCAD屋が現場の安全性について割りとガチ目のキレ方するような事は勘弁してくれ…その辺は現場の誇りを持ってやってくれってお気持ちでもう良いから俺がやると喉元まで出かかってるんですがこの気持どうやって押さえればいいんでちかね?

タグ:

posted at 23:28:10

あいすや・ざ・ろっく!☀️ @bt_ice

23年3月7日

宇宙産業って案外幅広い人が関わってて、金額も大きくて経済としては潤う方向になるから巡り巡って福祉にだって悪い話ではないと思うんだけどな。

タグ:

posted at 23:17:52

カルパッチョ @Kasugai077

23年3月7日

細野議員や稲田議員が、LGBT理解促進法案は理念法で現状にそんなに影響するものじゃないって言ってるけど、信じられないわ。
キャンセルカルチャーまっしぐらじゃん news.yahoo.co.jp/articles/08128...

タグ:

posted at 23:16:21

とびすけ @tobisuke4943

23年3月7日

@NIWA_KAORU 更迭された文科省の元官僚を持ち上げてる界隈だからねぇ

タグ:

posted at 23:06:48

秋月 @ua65MVGEhYKrzP5

23年3月7日

なるほど、こういうメッセージが送られてくるのか
参考になった
ありがとう愚かなメスブタ pic.twitter.com/KctC1QAjgI

タグ:

posted at 23:06:17

銅大 @bakagane

23年3月7日

@nekozaki はい。妄想しがいがあります。ふたりちゃんの正体は、クライマックスまであかさない展開ですかしらね。

タグ:

posted at 23:04:30

ねこざき @nekozaki

23年3月7日

@bakagane ひとりちゃんがショゴス=プロトタイプ、そしてふたりちゃんが改良型ショゴスなのでは…とか、きくり姉さんは酒の力でドリームランドに行ける〈夢見人〉なのでは、とか謎の女性PAさんはニャルラトテップの顕現なのでは…とかまだまだ妄想の余地がありそうなネタですね!

タグ:

posted at 23:03:44

ぱらでぃん 土曜日東V34b @nekohaus

23年3月7日

@tes200519 いろんなギルドの紹介が目を引くですぅ。

タグ:

posted at 22:58:01

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年3月7日

去年投稿した「戦艦の強さとは何なのか」について真面目に考察したTweetです。割とちゃんと書けてる twitter.com/hal9152/status...

タグ:

posted at 22:57:44

スティルバー、モデリングをする @STEALBER

23年3月7日

そもそも、クリエイターは「自分だから頼まれたんだ」っていう個性の面にやたらと注目するけども
クリエイター以外の仕事にとって、「そこにたまたま必要な能力を持ってる人が居たから頼んだ」は「仕事のほぼ全て」なんだよな。超一流の有名企業でもない限り。 twitter.com/nonkosan33/sta...

タグ:

posted at 22:53:05

銅大 @bakagane

23年3月7日

私も負けてはいられません。はまじあきさんの『ぼっち・ざ・ろっく』のクトゥルフ二次創作をChatGPTに考えさせてみましょう。@nekozakiさんがアイディアを出した、ひとりちゃんがショゴスというネタで。 pic.twitter.com/ThShhSe9mR

タグ:

posted at 22:51:13

KGN @KGN_works

23年3月7日

一般にアカデミアってそういう空気があると思ってたら、半年くらい前に東大の助教氏に「僕が分からない話ばかりして、あなたボクを馬鹿にしてるんですか!?」と噛みつかれて目が点になったのを思い出しましたw

タグ:

posted at 22:48:57

MR.K @mrk30314

23年3月7日

@NIWA_KAORU 大臣の監督責任と言っても、こうやって日々、委員会などに出ている時点で役人の仕事ぶりとかどう監督しろってんだよな。

この場合の監督ってのは部長とか課長とかになるんじゃないのか(当該役人がヒラとの想定の場合)。

そいつなら、日々のその役人が仕事してるかとか毎日のように見てるはずでは?

タグ:

posted at 22:47:12

てす @tes200519

23年3月7日

@nekohaus ランクマーの設定、そんなに書くことあるのか……? 気になる。

タグ:

posted at 22:47:05

キバヤシ @Shin_Kibayashi

23年3月7日

もちろん、本国でもパンガリアのガイドブックのようなサプリメントが発売される事も、心待ちにしております。
改めまして、DRをして下さったソーンさん、同卓して下さったともみちさん(切れ者のエルフの魔術師役)、えめんたーるさん(戦闘の要となる元盗賊役)には、この場を借りて御礼申し上げます。

タグ:

posted at 22:46:39

キバヤシ @Shin_Kibayashi

23年3月7日

未翻訳ゲームブックのAFF2e化なので多くは語れませんが、パンガリアを舞台としたシナリオは大変興味深いもので、アクション映画を彷彿させる展開もあって、非常に楽しめました。
来年辺りにファイティング・ファンタジー・コレクションに『Crystal of Storms』が収録されるのを願うばかりです。

タグ:

posted at 22:46:38

伊藤 剛 @GoITO

23年3月7日

考えてみれば、大学入学くらいからこっち「自慢している」と言われずに済むコミュニティでずっと暮らしてきてるのだなあ、とあらためて。

タグ:

posted at 22:45:10

ぱらでぃん 土曜日東V34b @nekohaus

23年3月7日

@tes200519 ランクマーの設定本とシナリオもいくつか出たですぅ。

タグ:

posted at 22:41:18

伊藤 剛 @GoITO

23年3月7日

じぶんを例にとると、新しい情報や知見を出し合う会話は単に刺激的で愉しいものであって、なんならそのスピードやスリルをくれるひとは尊いんだが、自分にない知見や情報を出されると「自慢している」と受け取られる場もあったのだ、とか。忘れてたよ。

タグ:

posted at 22:40:18

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

H3ロケット開発の目的のひとつに「若手時代にロケット開発に従事した人が、現役のうちにリーダーになって若手に開発を経験させる」というのがあったけど、こういうこと。

タグ:

posted at 22:38:52

キバヤシ @Shin_Kibayashi

23年3月7日

全員が全員の持ち味を生かし、無事にラスボスを倒すも、懸念点はまだ残されており……という、エンドロールに大きなネタをぶっこんでくる某映画作品シリーズのような感じで、無事に終了。
未翻訳ゲームブックのAFF2e化は、恐らくソーンさんが初めてですので、皆でソーンさんの偉業を称えましょう。

タグ:

posted at 22:38:36

てす @tes200519

23年3月7日

ファファード&グレイ・マウザーの世界で遊ぶモジュールみたいなものもあるんだっけか。

タグ:

posted at 22:38:18

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

余談ですが…
H-IIロケット8号機の打ち上げ失敗で、海底に沈んだLE-7を捜索した際、探査船に同乗して一緒にエンジンを探した人としてNHKのプロジェクトXに出演したのが、現在H3ロケットサブプロジェクトマネージャーの有田誠さんです。 pic.twitter.com/UzKIEUosLx

タグ:

posted at 22:37:13

伊藤 剛 @GoITO

23年3月7日

SNSによって見えるようになったことに、コミュニティによってコミュニケーションの作法や価値感の違いが大きいというものがある。
こうして言葉にしちゃうとごくごく当たり前にみえるが、具体的に感嘆すること多し。

タグ:

posted at 22:36:39

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年3月7日

「あれだけの告発することがどれほどの重い決断か分かるはずだと思うが」とかいわれましても、その告発した官僚は一体誰なんですか?
職をなげうって告発したわけでもなんでもなく、現状、安全地帯で特定思想にもとづいて政治をかき回してるだけじゃん、官僚がだよ?

タグ:

posted at 22:35:09

キバヤシ @Shin_Kibayashi

23年3月7日

本日はソーンさんDRによるAFF2eオンセ『Crystal of Storms』最終回。
前回立てた作戦から状況が変わってしまい、戦術は立て直しに。
そして、こちらはラスボスに《衰弱》の呪文をかけて勝利がほぼ確定した際の、私使用ヒーローの発言。 pic.twitter.com/aBP2UK3JRo

タグ:

posted at 22:35:07

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年3月7日

とりあえず他の人にとっては、AI絵をどう思ってるかわからんが

私にとっては生きる希望を与えてくれたものなんよ

AIに対して怒りや絶望を感じる人がいるかもしれんが、私は喜びや希望を持ってしまったからしょうがない

そりゃ全力で抵抗するで
毒も吐くで

タグ:

posted at 22:33:36

椎名エクセル㌠ @shenaexcel

23年3月7日

ナーサリーライムだっけ🤔

タグ:

posted at 22:32:51

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年3月7日

「あれだけの告発することがどれほどの重い決断か分かるはずだと思うが」とかいって、結局、政権批判という大義の前には、手段など正当化されるってことですかね?
公僕であるべき公務員が職権を用いて特定勢力に与した政治活動するのも正当化されると?

コニタンの危険思想がどんどん溢れ出る pic.twitter.com/JJsjB2W9pE

タグ:

posted at 22:32:49

tkmasa @tkmstkmasa

23年3月7日

@NIWA_KAORU @ikedanob なるほど、そう考えると官僚の方が国会議員より強い主導権を握っている(または握ろうとしている)のですね。財務省の問題と同じく非常に香ばしい。

タグ:

posted at 22:32:18

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年3月7日

あとスピードも早い方がいいと思う

タグ:

posted at 22:28:57

巫俊(ふしゅん) @fushunia

23年3月7日

だから、ソシュールがゲーテが、みたいな話をすることも無くて、押井守の本に出てくるハイデガーとかの解説の本を読んでみたこともあったけど、ゲーテとかハイデガーは、押井守が作品に取り込んだ部品であって、部品に押井守らしさは感じなかったです。だから、興味は継続しなかった。

タグ:

posted at 22:26:56

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年3月7日

そもそも総務大臣(当時)が見たことも承認したこともない勝手に流通した内部文書に対しても責任とれ、とかアホ論理ですし、仮にそれがまかり通るなら、官僚は完全に政治家の監視下におかれるべきということなり、官僚の自主性の全否定でしょ

タグ:

posted at 22:25:59

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年3月7日

絵が描けなくなってAI絵にすがるのは良くないんか

何に対しても興味も起きなくなって10年以上双極で寝込んでた私が
珍しくハマった小さな楽しみを盗人とかパクリとか言われましても
そりゃ死に物狂いで抵抗しますわ

好きな漫画やアニメとか趣味とか無い人なんかな
それを悪く言われたらムカつかん?

タグ:

posted at 22:25:54

Shota @JEEXhTGqCuHn41s

23年3月7日

@NIWA_KAORU @ikedanob これが許されればこれから倒閣なんて余裕でできますよね。

タグ:

posted at 22:24:11

巫俊(ふしゅん) @fushunia

23年3月7日

押井守より数歳年下にあたる私の両親が、学生運動とかせずに過ごしてたと言ってた記憶があって、授業は無し、筆記試験だけとか、そんな時代だったと聞いた記憶があります。だから、政治思想で闘争しようという感覚が私には無いので、武器になるマルクスとかの思想を読み漁ることも無かったはずです。

タグ:

posted at 22:22:41

今居歴史資料館ツイッター分館 @imaiokazekozos

23年3月7日

本日の出典
ディオドロス『歴史叢書』(拙訳。今回はちょっと訳し直した)
history.soregashi.com/diodoros/30.html
Why Don't We Learn from History?(アフィじゃないから安心して踏んでくれ。試し読みで当該部分を読めるぞ!)
www.amazon.com/Why-Dont-We-Le...

タグ:

posted at 22:22:15

今居歴史資料館ツイッター分館 @imaiokazekozos

23年3月7日

これからはみんな「君ビスマルクのあの格言のソース知ってる? ええ! 知らない!? プークスクス。ソースはディオドロスなんだぜ」と自慢げに言って友達を減らせるようになるぞ!

タグ:

posted at 22:22:14

今居歴史資料館ツイッター分館 @imaiokazekozos

23年3月7日

当該部分にあるのはこんなお話。
マケドニア軍を破ったローマの将軍アエミリウス・パウルスが、投降してきたはいいが敗戦に打ちひしがれたマケドニア王ペルセウスに「愚者は自らの不運から学び、賢者は他人の不運から学ぶもので、これこそ愚者を賢者と分かつものです」と言い、慰めたとのこと。

タグ:

posted at 22:22:14

今居歴史資料館ツイッター分館 @imaiokazekozos

23年3月7日

ビスマルクの「賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ」という有名な格言、ようやく出典らしきものにたどり着いた。リデル・ハート『Why Don't We Learn from History?』の19頁によれば、「To paraphrase Aemilius. Diodorus. XXX. 23.」とのこと。
ディオドロス?
…ってワイが訳したやつやんけ!

タグ:

posted at 22:22:13

八橋壮太朗 @yatsuhashi99

23年3月7日

@NIWA_KAORU そうなんですよね~
こんな話がまかり通るなら、公務員が意図的に大臣飛ばせちゃうんですよね。

タグ:

posted at 22:21:21

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年3月7日

でもなあ、そんな簡単に業界のプロの仕事は無くならんみたいだけど、私病気になってまともなレベルに絵が描けなくなって色々滞らせて依頼が来なくなったので

やはりクオリティは高い方がいい
クオリティが高い順から選ばれるとは思います

タグ:

posted at 22:20:23

巫俊(ふしゅん) @fushunia

23年3月7日

白川静が好きになったのも、藤崎竜「封神演義」、宮城谷昌光「太公望」からの流れなので、思想家とかの本が好きで出会った訳じゃ無いんですよね。歴史は小学生の頃から好きでしたが。 twitter.com/fushunia/statu...

タグ:

posted at 22:18:10

いな | 稲川貴大(ロケット屋) @ina111

23年3月7日

自分のH3ロケットへのコメントが新聞に載ってたけど、「LE-5は好きです、原因は(外からでは)よくわからないです」という中身ゼロのコメントで有識者ポジションとしてちょっと恥ずかしい

タグ:

posted at 22:14:25

先輩のハト. @senpai_hato__

23年3月7日

@usaminoriya 都民ファーストは公明党と協力関係にありましたね。公明党が自民党と決別してまで小池百合子に擦り寄っていきました。それに小池都知事が舞い上がったのか、「山口那津男さんが総理大臣になってほしいわ」とリップサービスのつもりで言ったのがまずかった。創価学会がカンカンになったと聞きました😊

タグ:

posted at 22:14:18

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年3月7日

つまり政治思想的に偏った官僚が、大臣が気に食わなくてアレな文書を、作成共有した時点で、大臣がやめなくてはいけなくてはならないわけで、もはや民主主義ではなく官僚統制国家じゃん、という話になる。こんなアホな無敵論法を「そうだそうだ」とイイネや拡散してるリベラル界隈の知能劣化、恐るべし

タグ:

posted at 22:12:12

グース(オケチラ様信者) @asikaga

23年3月7日

@nekohaus 知らなかったです!

タグ:

posted at 22:10:41

ぱらでぃん 土曜日東V34b @nekohaus

23年3月7日

@asikaga 初期のDragonにも記事を寄せてて、ゲームをちょっと遊んだみたいなことも書いてたようなですぅ(うろおぼえ)。

タグ:

posted at 22:09:45

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年3月7日

これひどい無敵論法なんですよね。

官僚が捏造文書を作成共有した時点で、「捏造文書にもとづいて(言ってもない発言で)辞任しろ」といわれ、それを否定したら「おまえが官僚を監督できてなかったのが悪いから、その責任とって辞任しろ」という。 twitter.com/HON5437/status...

タグ:

posted at 22:09:16

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年3月7日

@kokoro242 まあ、当時はのし上がるしかないと思ったけどね

今思うとさっさと辞めてれば良かったなあ

タグ:

posted at 22:09:12

ソフィア通りこころ @kokoro242

23年3月7日

@nonkosan33 これは酷い話ですね。

タグ:

posted at 22:07:20

グース(オケチラ様信者) @asikaga

23年3月7日

@nekohaus マジで!? フリッツ・ライバーでは世代が違いすぎるのでは…。

タグ:

posted at 22:07:18

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年3月7日

第三者に名前を覚えられないような人が羨ましくてしょうがない

タグ:

posted at 22:06:26

夏鶏 幸嬉 @Natori_Kouki

23年3月7日

そろそろ寝ます!
暖かくなってきましたね!はやくコート着なくても済むくらいになって花粉がおさまってくれると嬉しいです!春はどこに出かけるか今から計画しておくと良いと思いますよ!自分はアウトドアでBBQしたい!
今日はどんな夢が見れるかな。
明日と言う見知らぬ土地でまたお会いしましょう!

タグ:

posted at 22:05:55

シュミット・ハイコ @MTGHeiko

23年3月7日

Lightning Bolt
145/295

マジックを代表する一枚、稲妻⚡
MTGの初版であるALPHAを一枚ずつ呟いています!30周年を祝って、いよいよ半分ぐらい投稿していますが、あと5ヶ月間ぐらいが残ってます😎
気になる方はぜひいいねとフォローをお願いします〜

#mtg #mtgjp #かどまる #mtgalpha #magic30 pic.twitter.com/Ne8CtQLlxj

タグ: magic30 mtg mtgalpha mtgjp かどまる

posted at 22:04:57

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年3月7日

私は毒を吐いても何も認識もされず問題にもならず叩かれもしない、そんな存在が幸せだと思います

だからそれを選びます

タグ:

posted at 22:04:00

安田均 @yasudahitoshi2

23年3月7日

@macogame ぼくは違う意見。時代は変われど、分野の形成パターンをなぞるのでは。マダミスは現在も拡散中で、初期のTRPG的。だから3〜4時間でも熱中できる、いや、したい人もまだ多い。2時間以上という人が4割近くもいるのはそれでしょう。ただその後がどうかは不明だが、2極分化していくのではと考えている^^

タグ:

posted at 22:03:11

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年3月7日

でも認識されたらされたで仕事の待遇は良くなるけど同時に、
名前も知らない人たちにぼろくそ言われて叩かれるだけなんで、
あんまメリットないなあと思ったよ

タグ:

posted at 22:02:08

ぱらでぃん 土曜日東V34b @nekohaus

23年3月7日

D&Dにファファード&グレイマウザーがよく出てくるのは、スタッフと作者がゲームを遊んだりする知り合いだったからでもあるですぅ。

タグ:

posted at 22:01:00

姫子 @wotasyo

23年3月7日

@masa_0083 たし蟹

タグ:

posted at 22:00:40

巫俊(ふしゅん) @fushunia

23年3月7日

想像の共同体(ベネディクト・アンダーソン)の話は、歴史学の概説書に出てくるから、「想像」の部分を重視したけど、受け取り方は押井守的な感じで私、受け止めたんじゃないか?と思います。直接、アンダーソンの本を読むことは無かったです。

タグ:

posted at 21:58:42

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年3月7日

粗末に扱われたら粗末に扱われないレベルを勝ち取るしかないじゃないですか

けど今は名もない人もクリエイターって言われて著作物を守れ!って大事にされる

当時の私にクズのような扱いをしてしてた人が居たら何を言うかわからんね

タグ:

posted at 21:58:40

椎名エクセル㌠ @shenaexcel

23年3月7日

きしめぇぇぇぇええんん!! pic.twitter.com/VSBzuZluUk

タグ:

posted at 21:57:21

エンリステッド @kaizoku2000

23年3月7日

有事で米国が航空輸送力が不足する場合は我が国は同盟国としてC-17を提供ができます。

我が国が直接運びこむ物がなくても。関係者国が運びたい物があれば協力できます。

航空輸送力自体が国際貢献のツールになり。東日本でわが国が豪州のC-17に物資から原発対処機材の輸送まで世話になりました。 twitter.com/d2N5Q4GciZtsa2...

タグ:

posted at 21:57:18

しんいし智歩 @ChihoIshi

23年3月7日

モ〜モ〜ベリー🐮🍓 pic.twitter.com/IajnGyOCuU

タグ:

posted at 21:56:47

巫俊(ふしゅん) @fushunia

23年3月7日

幼い頃にソ連崩壊してましたし、その手の思潮は一切パスみたいな感じで、皇国史観とか、古事記の世界も、マンガで読んだくらいでパスして、三国志や藤崎竜封神演義、宮城谷昌光から、殷代史へ、の流れでした。

タグ:

posted at 21:54:38

化け猫提督@自転車≒ほぼ原付扱い @Bakeneko_JABLaw

23年3月7日

おやおや、この人もナニカに一枚かんでたのかね?
発言がすっかりアッチ側になっちゃったよ。 twitter.com/adachiyasushi/...

タグ:

posted at 21:51:16

巫俊(ふしゅん) @fushunia

23年3月7日

谷川健一先生の日経新聞の回想に出てきた(兄弟の谷川雁のあたりで)気がしますが、読んでないです。現代政治思潮らしいのにはノータッチで、うる星やつらが好きなのが私みたいでして。 twitter.com/amane_murakumo...

タグ:

posted at 21:49:27

しか @shika_ishi

23年3月7日

サマラ発カザン着の飛行機が着陸時に滑走路を外れて止まった。
t.me/breakingmash/4... pic.twitter.com/Kmny3q0C5a

タグ:

posted at 21:49:20

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年3月7日

自分は絵の仕事始めた一年目から
「あなたの絵で売れたわけではないですよ」
とか
「たまたまそこにいたから頼んだだけであなたに頼もうと思った訳ではないですよ」

と言われて悔しかったけど、絵の道はそんなものなんだと思ってやってきたけどなあ

タグ:

posted at 21:49:13

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年3月7日

@wotasyo 現状ですら文句言われてるんだし、そもそも日本は弾道ミサイル制限条約にも参加してるんだから、民間と軍事部門重複してたって文句言われる筋合いはないんですよねぇ。

タグ:

posted at 21:47:14

JSF @rockfish31

23年3月7日

あとこれ、もしも予想していた人達の尽力で戦争を防いでいたら「戦争なんか起きなかったじゃないか! 予想していた奴らは嘘吐きだ!」って言ってくるんでしょ? そういう言い掛かりなんでしょ、知ってるよ。

タグ:

posted at 21:43:17

Ryo Sugitomo @Ahmet_stak

23年3月7日

これを見た妻「なんてことしてるんや」 pic.twitter.com/Ma1ys3y0TI

タグ:

posted at 21:42:04

スネーク @rivvfkAh77iZW5X

23年3月7日

@nalltama ロシアかウクライナ周辺に部隊を配置したりしてる時点で、これ近いうちに来るな…ってなってたし輸血用血液が運ばれ始めたって報道が入ってからは…これはほぼ確定だなとなってたような

タグ:

posted at 21:40:43

JSF @rockfish31

23年3月7日

この理屈だと、事前にロシアの侵攻を予想していたアメリカは戦争を止められてないけど、アメリカも無意味になるのかな? そもそも軍事評論家が戦争を止める話になってるのが意味不明過ぎるのだけど。

タグ:

posted at 21:39:28

JSF @rockfish31

23年3月7日

事前に侵攻を予想していたからウクライナ軍は戦闘機や防空システムの配置を変更してロシア軍の開戦初撃の空爆を回避する事に成功、戦力を温存して継戦できています。つまり戦争が防げなかったとしても予想には十分な意味があるわけですね。もしも戦争なんか起きっこないという態度でいたら負けてます。 twitter.com/nalltama/statu...

タグ:

posted at 21:36:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

技師 @tknswgiken

23年3月7日

全裸中年男性の紹介から。
大統領〈バクムト保守
将軍〈バクムト撤退

この辺はよく分からんすね。
現場の空気感として“〇〇が××に言われて折れた”という形にしたいのも分かりますし。

Ukraine-Präsident streitet mit General über die blutigste Schlacht des Krieges m.bild.de/politik/auslan...

タグ:

posted at 21:34:32

両棲装〇戦闘車太郎 @d2N5Q4GciZtsa2e

23年3月7日

@kaizoku2000 @miraa1812 ウクライナ支援に本邦がC-17を早急に派遣できましたかね・・・?

タグ:

posted at 21:33:57

とあるん @toarutoa

23年3月7日

原作者が怒ったアニメ化作品 twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/7qKvRiOt38

タグ:

posted at 21:32:25

げげげ @v50yo

23年3月7日

@nipponkairagi 一級の情報垂れ流し。

タグ:

posted at 21:32:05

シガタケ @shigatake

23年3月7日

SMSを使った2段階認証→スマホ(SMS受信端末)が逝くとSMSが確認できず、ログインできなくなる🥺
認証アプリを使った2段階認証→スマホとタブレット等、複数端末に認証アプリを入れておくと、万が一の時も安心😇

タグ:

posted at 21:29:16

ジョゼ the 3rd @0v49cVEbSji5KLZ

23年3月7日

@nipponkairagi USBメモリーの管理も甘そう。
流出させたところとかあったよね・・・。

もしかすると総務省もいまだにFD使ってるかもな・・・。

タグ:

posted at 21:29:12

明治ファン @EikiNihei

23年3月7日

@aizu_sniper_yae 新潟でも車内に置いていた十徳ナイフが軽犯罪法に抵触すると検挙され、差し戻し審で無罪判決がでました
置き忘れということもあるし、それで検挙されたらたまったもんじゃないですね

タグ:

posted at 21:28:39

海乱鬼 @nipponkairagi

23年3月7日

総務省、ヤバない?誰や流出させたんは。

タグ:

posted at 21:22:26

totori@Next Generati @totori_coms

23年3月7日

失敗を恐れて技術開発は出来ないが、かと言って失敗したら業績評価下げられますので難しい立ち位置です

タグ:

posted at 21:21:51

フリーターターシステム @fulitata

23年3月7日

@masa_0083 それが一番ですわね……

タグ:

posted at 21:20:53

海乱鬼 @nipponkairagi

23年3月7日

企業でも、内部資料流出させたら懲戒処分なのに、総務省の厳重取扱注意、取扱厳重注意の資料は流出させても問題ないんかい。スパイやり放題か。

タグ:

posted at 21:20:42

Project 667 K-423 @hounds02

23年3月7日

失敗してナンボってんならあさりよしとおの「ワッハマン」のNASDA職員の方がまだ解る。 pic.twitter.com/yHNKCM0aIK

タグ:

posted at 21:20:27

仕付け人 @situkenin

23年3月7日

@gripen_ng 既に、てっちゃんを攻撃してますからね…

タグ:

posted at 21:19:43

シガタケ @shigatake

23年3月7日

①認証アプリ(Google Authenticator)をスマホにインストール
②PC版Twitter→設定→セキュリティ→2要素認証→認証アプリにチェック
③PC画面に表示されるQRコードを認証アプリで撮影して登録
④以降はログイン時、認証アプリ上に表示される数字を入力すればOK

タグ:

posted at 21:19:16

円之怜|ω・)C102 日曜日L-14a @masochist_high

23年3月7日

@akiman7 あのロストワールドが失敗だったとは意外でした。

…ただ、僕も遊ぶまでは「変なゲーム」と言うイメージが先行してたので、確かに人を選ぶゲームだったのかなとは思いますね(´ω`)

タグ:

posted at 21:19:08

シガタケ @shigatake

23年3月7日

Twitter、SMSを使った2段階認証が3月19日に終了するので、代わりに認証アプリを使った2段階認証を使ってみた。割と簡単に設定できました💪(´ω`)✨

タグ:

posted at 21:17:37

ガシ@鉄馬賊㌠ @jprcf14

23年3月7日

@masa_0083 仰る通りと思います。
昨今の技術的な趨勢や、民間の意識の変化を鑑みても、過度な「軍用ロケットでは無いですよ」アピールは必要ではなく、むしろ積極的に予算を投入する算段を省庁の垣根を超えて行える仕組み必要なのかと思います。

タグ:

posted at 21:08:31

碧海吟遊@温泉伯爵 @AomiGinyu_SadaP

23年3月7日

@Hikikomori_ 氷河期世代はその点少々の悲惨なニュースには慣れた、というかなんというか・・・

バブル崩壊、オウム事件、阪神大震災のあった1995年のことを思えば「ニュースは見ない、YouTubeだけ見る」という選択ができるからマシだなって思ってしまいます。

タグ:

posted at 21:05:40

Fine @Fine86211690

23年3月7日

@OKB1917 ドニプロの堤防で喧嘩して夕陽眺めて仲直りしてほしい

タグ:

posted at 21:04:43

ねこっち@夜更かしさん @Necochi_Twi

23年3月7日

@tamakiyuichiro お金が無いから失敗が許されないんです。スペースX社は数々の失敗を乗り越えて今の帰還する再利用ロケットを完成しました。 お金は社長のイーロン・マスクがいくらでも出します。

タグ:

posted at 21:04:25

thgrace @thgrace

23年3月7日

@YzW3m30W6oxAajw ありがとうございますううう

タグ:

posted at 21:03:10

@IronKeepRonin

23年3月7日

@OKB1917 軍事的重要性と政治的重要性の違いが対立しちゃってるみたいですね

タグ:

posted at 21:01:06

ИРО法人全裸中年男性理解促進センター @OKB1917

23年3月7日

どうもバフムトを守るのか放棄するのかでゼレンシキーとザルジニーの対立が生じているっぽいぬ。以前から二人が時々衝突しているという話はあったが...

タグ:

posted at 20:59:44

めーめ @kuziranoko

23年3月7日

@macogame ぜひぜひ〜✌︎('ω'✌︎ )
過去野良卓には傷心ありますが、好奇心は捨てないでいきたい!

タグ:

posted at 20:57:51

谷中武雄 @cratormakers

23年3月7日

@OKB1917 これはミリー統合参謀本部議長が案外正しくてバフマトは持ちこたえるんだと思います。昨年の発言ではやや悲観的で宥和的に取られかねないものもあったけど、今となってみると先取りしてただけでしたので。

タグ:

posted at 20:57:00

とろろん@ゆるキャラだって飛べるじゃない @2HmAEa5XAMvMIa6

23年3月7日

@masa_0083 予算圧縮の無謀な計画を現場に押し付けて失敗すれば叩き、成功すれば自分の手柄と誇る。
日本中の企業でも見られる光景のような( ;´Д`)アワワ

タグ:

posted at 20:54:36

epi4129(手洗い励行)*Boost @epi4129

23年3月7日

@OKB1917 目先はしんがりが被害を抑えつつ撤退できることを祈るのみ……

タグ:

posted at 20:54:10

まこ @macogame

23年3月7日

@kuziranoko よき卓になるといいですね! もしご興味あればこちらからもお誘いしますね。

タグ:

posted at 20:53:37

とけ猫 @toknekoneko

23年3月7日

@akiman7 ロッカー引き出しに紫外線ランプ仕込んで
大量にEP-ROMを消去した思い出

タグ:

posted at 20:52:09

エンリステッド @kaizoku2000

23年3月7日

@miraa1812 C-2のライフサイクルコストがC-17より劣悪だそうで・・・

タグ:

posted at 20:51:59

床屋のKEN @tokoyanoken

23年3月7日

@akiman7 ロストワールドが失敗だったとは…
あきまんさんの言葉でなかったら到底信じられませんでした…

タグ:

posted at 20:51:52

めーめ @kuziranoko

23年3月7日

@macogame あとはもうちょっと入りやすい間口があればいいなあと思いつつ
良い機会なのでまこさんとこから遡ってダマミス野良卓一件立候補してきました

タグ:

posted at 20:50:42

エンリステッド @kaizoku2000

23年3月7日

@miraa1812 魅力と

軍用輸送機のmastな性能は別にかと。

自衛隊は有事を優先した代物を選びます。

東日本大震災では豪州のC-17が大きな活躍をしました。

南西有事でも活躍します(同盟国の)。

タグ:

posted at 20:50:00

エンリステッド @kaizoku2000

23年3月7日

@miraa1812 C-17を列から外す要求ですね。

タグ:

posted at 20:45:55

寺に住むカレー妖怪 @cr22434

23年3月7日

@cafebaghdad 以前、東中野のキャラバンサライ包さんで似たような形状のナンを食べたように思います。
自家製ナンというメニューでバルバリ表記ではありませんでしたが。

タグ:

posted at 20:45:41

ヤネウラ @yanegann

23年3月7日

@licht_tg7 砂糖入れなくてもおいしいです
とっても簡単です

タグ:

posted at 20:44:12

エンリステッド @kaizoku2000

23年3月7日

陸自が「高速道路で速い」けど演習場ではロクに走れないトラックとか有っても良いけど主力にはしないでしょう?

タグ:

posted at 20:44:03

medaka@VRChatとか @oryzias0213

23年3月7日

@FalsePoco たしかにFalcon 1余計でしたね...そら爆発するやろにスポンサーの衛星のせてるので
Terran 1は告知のついでにのせました

タグ:

posted at 20:43:30

ちゃ~まん@減量進まない @Chamanwannabfit

23年3月7日

@akiman7 子供の頃メガドラ版のロストワールドが欲しすぎて親にあまりに駄々こねすぎて親父からゲンコツ食らったことあります笑

タグ:

posted at 20:43:18

ヤネウラ @yanegann

23年3月7日

牛乳を飲むとお腹を壊す人いますよね
それは牛乳に含まれる乳糖を分解する酵素が弱いのが原因だそうです。私もそう

ですがヨーグルトを一緒に取れば、ヨーグルト内の乳酸菌が乳糖を分解してくれます。

だからラッシー飲むようにしてから、私、お腹いたくならないんですよ!
www.megumi-yg.com/labo/mystery06...

タグ:

posted at 20:43:04

アキラ @licht_tg7

23年3月7日

@yanegann こんなに簡単なんですねー!

タグ:

posted at 20:41:18

ミラー @miraa1812

23年3月7日

実際問題、C-2選定の頃にC-17も話題に出てたなぁという思い出はあるのですけどね。

タグ:

posted at 20:41:02

ミラー @miraa1812

23年3月7日

なるほど。
滑走路強度は充分と。
あとは格納庫設備でしょうけど、これも問題は無さそうですね。
一つ疑問に思うのはC-17の搭載量一杯でも大丈夫だったかな?と。

巡航速度は民間航路使えるのは魅力的では? twitter.com/kaizoku2000/st...

タグ:

posted at 20:41:02

にせぽこ @FalsePoco

23年3月7日

@oryzias0213 H3と比較するのであれば、組織・企業として製造・運用のノウハウがあった次世代機のケースに絞るべき気がします。

この表であればFalcon1とTerranは本当の初回なので、除外してもいいような

タグ:

posted at 20:40:23

ヤネウラ @yanegann

23年3月7日

「業界がピンチだから、牛乳飲めって言われてもなぁ」

と思っていた2020年に、JA全農さんがラッシーの作り方をツイートしたのはすごくよかった

単なる懇願ではなく、手軽でおいしいから長く続く
今もラッシー飲んでます
twitter.com/zennoh_food/st...

タグ:

posted at 20:39:32

まこ @macogame

23年3月7日

@kuziranoko まずは短いものを遊んでもらって、おもしろければまた次回、おもしろければ長いもの、というゆでガエル理論でいきたいですね。最近のTRPGなんかは4時間くらいで十分楽しめるものも多いので、よい時代になりました。

タグ:

posted at 20:38:09

エンリステッド @kaizoku2000

23年3月7日

巡航速度は空自が言ってるだけ、それを問題にしている空軍は居ません。

空自は国産化と自分らが楽に基地間を飛ぶ飛行機を作ったので。

陸海の運ぶ所要は考えていません。

>基地
逆にC-17が使えるないならC-2も使えないんです。

日本の2千m滑走路はC-17が降りれる滑走路強度があります。 twitter.com/miraa1812/stat...

タグ:

posted at 20:37:19

めーめ @kuziranoko

23年3月7日

@macogame TRPGもそうだけど丸一日や数日かけるの結構しんどかったり時間の確保が難しいなってなるけど
4時間くらいで治るとやりやすい感じがしますね〜
(募集見て日程と時間で諦めるマン)

タグ:

posted at 20:33:24

まこ @macogame

23年3月7日

このあたりは映画の上映時間が参考になると思っていて、やはり2時間を超えると難しくなるという感覚。あと、経験的には未経験者には長いのを1本よりも、短いのを2本用意したほうが趣味があわなかったときの保険になるかな。

タグ:

posted at 20:33:19

medaka@VRChatとか @oryzias0213

23年3月7日

今夜の資料作りながら「ロケットの試験機で衛星打ち上げるのそんな珍しいか?」ってなってきた pic.twitter.com/ClXCNnBa7t

タグ:

posted at 20:33:05

ミラー @miraa1812

23年3月7日

これは流石に、C-2を運用する日本の基地施設側の問題もあるかと。
巡航速度も異なりますし。

でも、CH-47運べたら、国際協力で大きな魅力になっただろうなぁと。

ただ、C-17を導入しててもコスト同じに出来たのかなとも(MH-53とか、MCH-101もサポート費用関係で揉めてた様な) twitter.com/kaizoku2000/st...

タグ:

posted at 20:27:54

まこ @macogame

23年3月7日

初心者向けマーダーミステリーのプレイ時間。興味深い結果。

・1時間以内 14.9%
・2時間以内 46.5%
・2時間以上 38.6%

実際に遊ぶと3、4時間はあっという間なんだけど、おもしろいかどうかわからない遊びに長時間かけられる人は少数派なんだろうね。むしろ1時間も参加してくれる人は神。 twitter.com/takofiretako/s...

タグ:

posted at 20:27:17

佐武 錐 @satake_sui

23年3月7日

@hetare_keieisha ミリタリー界隈ね…
自衛官の場合は好き嫌いに限らず即自分の命に関わるから最低限の素養がありますからね

専門、業界各分野も厚いし

タグ:

posted at 20:25:27

大塚明都@光と闇の性癖師匠 @akutootuka

23年3月7日

バドエン耐性、(私自身もそうだが)まあ人類びっくりするぐらい「全然ない」。一流のバッドエンドより三流のハッピーエンドなんて言葉があるぐらいに「ない」。
しかも長編小説、凝った作りの卓ほど「これだけ苦しんだんだから『良い結果』をくれよ」って心持ちに自然となっていく

タグ:

posted at 20:20:34

ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

23年3月7日

どうか一人でも多く、被害者が減りますよう。

タグ:

posted at 20:18:24

大塚明都@光と闇の性癖師匠 @akutootuka

23年3月7日

これはTRPGに限らず創作(小説なり漫画なり)においてもそうだけど
「作者が想定する以上にプレイヤーや読者はバッドエンドや理不尽展開への耐性が『全然ない』」
っのと
「話が長くなる=読む、参加するコストが上がる程読者や参加者は『見合った報酬』を求める」
ってのは念頭に置くと良きよ

タグ:

posted at 20:17:14

franky @franky43951540

23年3月7日

@cafebaghdad んー、今はやってないのかな…。ネットで見られるメニューには載ってないみたいでした。残念。

タグ:

posted at 20:11:46

Sonoda Hiroki @SonodaHiroki

23年3月7日

元自の方が「(軍事について)素人は黙っていて欲しい」、挙句に「悔しかったら自衛官になれ」とツイートしてたのを見た。

正直、ちょっと呆れたんだけど、こんな風に考えてる自衛官は高級幹部を含め割といるんじゃないかな。

タグ:

posted at 20:10:53

ホラいずん・さくら @YzW3m30W6oxAajw

23年3月7日

@thgrace 買いにゆきます!

タグ:

posted at 20:05:44

アモガン @armorgun1

23年3月7日

じっとしていなかった世界線の西住みほ pic.twitter.com/EIljYj14Ie

タグ:

posted at 20:05:14

補助譜面台「ヒラクン」 @fumendaihirakun

23年3月7日

@kj94444018 ツーブロックゴリラ🤣🤣🤣

タグ:

posted at 20:04:46

鈴木博之(鈴木ボデー工業所・宮城野合氣修 @suzukibody

23年3月7日

@kj94444018 それは大変カッコ悪いですね。
(訳:ダッセェ)

タグ:

posted at 20:01:39

franky @franky43951540

23年3月7日

@cafebaghdad ありがとうございます😊
次回つくばに行く機会にはぜひ寄ってみたいと思います。

タグ:

posted at 20:00:58

ToshiHasegawa @ToshiHASEGAWA

23年3月7日

@thgrace @rocket_EE_okada おお!漢である!

タグ:

posted at 20:00:07

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

たとえH3ロケット試験機が打ち上げに成功していたとしても、災害観測用の光学地球観測衛星は、2011年から12年間も日本にありませんでした。そして、「だいち3号」が失われたことで、この状況がいつまで続くかすらわからなくなりました。

タグ:

posted at 19:58:56

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

地上にいる人は、目の前の情報はよくわかるけど、見える距離は短い。航空機はもっと広く見えるけど、それでも一度に見えるのは数km程度。
地球観測衛星は「航空機をどこへ飛ばすか」「車両をどのルートで送るか」という、大規模災害初期の貴重な情報を集めるものです。

タグ:

posted at 19:57:31

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

東日本大震災では、「いったいどこがどのような被災をしているのかすらわからない」状況だったことを、多くの方が覚えていると思います。
地球観測衛星は、災害時に被災地を幅広く撮影し、発災前と見え方が大きく変わっている地域はどこか、通行不可能な道路はどこかといった情報を把握します。

タグ:

posted at 19:55:44

カフェバグダッド/CAFE BAGHDA @cafebaghdad

23年3月7日

@franky43951540 茨城県土浦市の「アリーズ・ケバブつくば本店」です。

タグ:

posted at 19:52:15

As-Ray2023S-甲乙乙乙乙乙 @Asray76579300

23年3月7日

@masa_0083 いっその事(どうせ遅かれ早かれそうするべきだし)国土交通省に移管して、大気圏外日本大改造計画をですね…

タグ:

posted at 19:50:11

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

これらを考えると、日本は東日本大震災で地球観測衛星「だいち」による災害観測の重要性を痛感したにも関わらず、その後10年以上、災害観測用地球観測衛星の整備を怠り、現在も寿命を過ぎた「だいち2号」のみに依存するという、恐るべき体たらくにあると言えるのです。

タグ:

posted at 19:48:35

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

「だいち2号」の後継機「だいち4号」は、2023年度にH3ロケット2号機で打ち上げられる。つまり、「だいちシリーズ」はH3ロケット1号機・2号機の「人柱ユーザー」ということ。

タグ:

posted at 19:45:52

thgrace @thgrace

23年3月7日

今日の打ち上げは残念な結果になってしまったので、ツイートも出すべきか出さざるべきか、悩んでしまったのですが...H3がこれで終わりでは決してないので、応援を兼ねてツイートします:

今月号のトランジスタ技術「宇宙開発ウォッチ」は
 H3ロケット
の特集です〜ぜひっ!
#がんばれH3 #H3ロケット pic.twitter.com/42QgEHnDzf

タグ: H3ロケット がんばれH3

posted at 19:45:48

艦これ将校の休憩室 @pu9s_o

23年3月7日

@masa_0083 折角航空宇宙自衛隊にしたのに...

タグ:

posted at 19:44:51

姫子 @wotasyo

23年3月7日

@masa_0083 だから周辺国から文句を言われずに(言わせずに)宇宙開発できるってのもありますけど、結局予算を付けられないならそういう方便もそろそろ潮時なんですかね

タグ:

posted at 19:44:51

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

なお、「だいち」には光学センサーとレーダーが搭載されていたが、レーダーのみを搭載した「だいち2号」は2014年に打ち上げられた。3年間の空白はあったが、光学センサーが12年も空白なのよりはマシ。
ただし「だいち2号」も、2021年に目標寿命を迎えている。

タグ:

posted at 19:44:34

なると帝国@新連帯ブレイクブレイブ頒布中 @narutoteikoku

23年3月7日

@OKB1917 チューブの中の歯磨き粉みたいな感じ?

タグ:

posted at 19:44:16

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

もし東日本大震災が2011年6月に起きていたら、日本には災害観測用の地球観測衛星が1機も存在せず、諸外国の衛星に依存するところだった。そして、もし今大災害が起きても、災害観測用の光学地球観測衛星はない。

タグ:

posted at 19:41:10

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

そして、先代「だいち」は2011年1月に目標寿命を超過、2011年5月に電源が故障して機能喪失した。つまり、12年間も後継機が打ち上がっておらず、「だいち3号」のニーズを果たせる衛星は日本には存在しない。

タグ:

posted at 19:39:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年3月7日

@jprcf14 そもそも現代の弾道ミサイルと宇宙用ロケットはほとんど技術的に別物になっていて、あんまり共通性ないんですよね。
むしろ今日の軍事分野ではレーダーや光学カメラで地上を偵察する衛星の比重が高くなっている。

タグ:

posted at 19:38:03

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

また、「だいち3号」は観測センサーの生データ(デジカメのRAWデータに相当)を利用できるため、色の分析など様々な応用利用が考えられる。
情報収集衛星では、JPEGのような加工済みデータしか公開されていない。

タグ:

posted at 19:37:47

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

「だいち3号」は、たとえば国土地理院で地図情報の更新に利用される計画だった。海岸線などの地形の変化を0.8mの精度で継続的に観測できる。このような用途には情報収集衛星は利用できない。

タグ:

posted at 19:36:15

ひきこうもり @Hikikomori_

23年3月7日

H3ロケットの打ち上げ失敗、現役時代の実質賃金4.1%減、アジアでも戦争の足音と、悪いニュースが多すぎて、世の中もっと明るく楽しくあってほしい…

タグ:

posted at 19:35:18

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

さらに、情報収集衛星が撮影した画像は特定秘密保護法の対象となっているため、通常は防衛省や公安関係などしか見ることができず、災害時の画像提供がスムーズにできない。また、平時の利用もできない。

タグ:

posted at 19:34:48

時事aade6d @fQ2FTBAFfYo3rfX

23年3月7日

@masa_0083 賛成します
宇宙はツィッターのように片手間で出来る物ではない

タグ:

posted at 19:34:22

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

だから、より高性能な衛星が1機あれば良いというものではなく、撮影のニーズを満たせるだけの機数が必要。
安全保障目的の撮影要求がどの程度あるかは不明だが、情報収集衛星も「だいちシリーズ」も、かなりの撮影要求を抱えていると思われる。

タグ:

posted at 19:33:27

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

それともうひとつ、見落とされがちなこと。
地球観測衛星は電源、データ通信速度などの理由で、「撮影しっぱなし」はできない。「だいち3号」の場合で、地球1周100分のうち10分しか撮影できない。
撮影したい場所は日本内外にたくさんあるが、それを全て撮影するにはかなりの日数がかかる。

タグ:

posted at 19:31:58

ガシ@鉄馬賊㌠ @jprcf14

23年3月7日

@masa_0083 防衛予算を使わずに長距離弾道ミサイルに転用可能なロケット技術を高い水準で維持するため、あえて切り離して文部科学省が管轄することによって、大学や企業が参加しやすい雰囲気を作ってるのかと思ってましたがむしろ逆のほうが良い時期に来ているのかもしれませんね。

タグ:

posted at 19:31:55

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

つまり「だいち3号」は「ドチャクソ画質が良い広角寄りカメラ」であって、大規模災害時の全体把握に向く。情報収集衛星は「見たいところを望遠で撮るカメラ」であって、外国の軍事基地などの偵察任務に向く。用途に特化した性能になっている。

タグ:

posted at 19:29:47

くぼ @kuroro_was_here

23年3月7日

透明フィルムを使った計器板って、光を当てた時の反射がエモい

1枚目 零戦
2枚目 強風 pic.twitter.com/ogfbzFXDNU

タグ:

posted at 19:29:31

餡頃亭 鬼菜孔 @mizutama_silver

23年3月7日

@akiman7 あきまんさん こんばんは。
こういう当時のお話・・・嬉しいです❗
貴重なお話をありがとうございます🤗

タグ:

posted at 19:29:01

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

情報収集衛星の観測幅は公開されていないが、もし仮に「だいち3号」の準同型機で「レンズが広角か望遠かの違い」だとすると、観測幅は30km程度と思われる。
つまり、大規模災害時の緊急観測を考えると、情報収集衛星より「だいち3号」の方がずっと使い勝手が良い。

タグ:

posted at 19:27:28

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年3月7日

で、それとは別に宇宙省の予算で民間の小型ロケットベンチャーに出資して、うまくいったら国の小型衛星も打ち上げてもらえばいい。
スペースXだってそうやって小型ロケットベンチャーとして始まったんだし。

タグ:

posted at 19:27:06

ケンドー寿 @mighty_227

23年3月7日

@akiman7 ロストワールド大好きです

タグ:

posted at 19:26:34

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

観測幅70kmというのは一言で言えば、東日本大震災の津波被災地を、1回の観測でほぼ撮影できるということになる。しかも分解能0.8mなので、道路が通行可能か、戸建て住宅や乗用車が流失しているかといったことまで判別できる。

タグ:

posted at 19:24:27

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年3月7日

前々から思ってるんだけど、日本の宇宙開発って文部科学省が仕切ってる関係で防衛部門との連携が取れてないし、「宇宙の平和利用」とかいう無意味な縛りのせいで防衛予算も宇宙開発に使えない。
もう「宇宙省」を独立させて国産ロケット開発に専念させ、衛星は各省庁の予算で作って乗せればよくない?

タグ:

posted at 19:23:56

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

「だいち3号」の特徴は、70kmという広大な撮影幅にある。
地球観測衛星は北から南へ、日本列島を横断しながら撮影するが、1回で日本全体を撮影できるわけではない。先代「だいち」も観測幅は70kmだったが、「だいち3号」は幅はそのままで分解能を0.8mに向上した。

タグ:

posted at 19:22:53

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

情報収集衛星(光学5号機、6号機)の分解能は0.3mとされている。また、より高性能な7号機も2020年に運用開始している。ではなぜ、「だいち3号」が必要なのか。

タグ:

posted at 19:20:19

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

公開された情報ではないが、「だいち3号」はおそらく情報収集衛星の準同型機と思われる。2015年から運用されている現用の光学情報収集衛星と「だいち3号」は、どちらも三菱電機製で、外見はそっくり。 pic.twitter.com/Rouz1jwgo7

タグ:

posted at 19:17:58

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

「だいち3号」は、可視光センサー(つまりデジタルカメラ)によって地球を撮影する、光学地球観測衛星。地上の物体を見分ける能力、分解能は白黒で0.8m、カラーで3.2m。
これは、白黒では道路の土砂崩れといった災害情報、カラーでは土地の用途といった地図情報を得るのに適している。 pic.twitter.com/Hx8o7VDcwp

タグ:

posted at 19:15:21

宮尾岳 @GAKUJIRA

23年3月7日

『魔物ハンター妖子』は、1987年頃 ゲームブック用の企画として誕生しました。

この事はあまり多くは語っていません。見開いたページの左半分をイラストにするという、やたら絵の比重の大きいゲームブックでした。
原稿は完成していますが、今となっては出す意味も無いでしょう。 pic.twitter.com/sA20DSQCV5

タグ:

posted at 19:14:59

Z氏(旧ザンギ、からあげクン)zqgj @zqgj4649

23年3月7日

@masa_0083 尋常な数じゃないくらい、いいねを押したい!

タグ:

posted at 19:14:02

半澤 清哉 @hanzawa_seiya

23年3月7日

温かいコメントが溢れて、本当に本当に励みになります!
ありがとうございます😭

私も普段は『五ツ星タマリエ』という卵ソムリエとして活動している傍ら、先日地元山形県のブランド米『つや姫』の観光大使に就任しました!

日本のソウルフードである「TKG」を、最高の卵とお米と共にPRしていきます! pic.twitter.com/knem48FPpr

タグ:

posted at 19:10:44

Ken AKASHI @AKA_KEN

23年3月7日

@cafebaghdad 家でも作れますよ。材料は、中力粉、砂糖、塩、イースト、サラダ油だけで、シンプルです。YouTubeにレシピがたくさんあります。

タグ:

posted at 19:10:26

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

H3ロケットの失敗に注目が集まってしまうので、搭載されていた地球観測衛星「だいち3号」がどのように重要な衛星だったか、について。

タグ:

posted at 19:10:24

ぼるしち @kj94444018

23年3月7日

@arex21st_jp ホントに
中古車をもうちょっと健全な相場の元で取引したいっす🥲

タグ:

posted at 18:59:38

ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

23年3月7日

オタクは誰にも蔑視される存在ではありません。どのような分野のオタクであっても気高くあるべきです。表現の自由、思想の自由を奪うオタクの敵を潰すために、全く同類のオタクの敵を支持する必要はありません。いまのミリオタの敵は必ず他の分野のオタクの敵になります。それは歴史で証明可能です。

タグ:

posted at 18:54:34

守月史貴@ヤンマガWeb連載中 @Kamizuki_S1

23年3月7日

めっちゃサービスしちゃうJK❤ pic.twitter.com/TlOPWZGB9e

タグ:

posted at 18:47:33

あれっくす。 @arex21st_jp

23年3月7日

@kj94444018 下がれ下がれ!

転売ヤーも窃盗団もみんなくたばってしまえ!

タグ:

posted at 18:46:10

カフェバグダッド/CAFE BAGHDA @cafebaghdad

23年3月7日

これまで日本で食べたバルバリ(イランのナンの一種)は、ほかに横浜・生麦のイラン料理店「カスピアン」(写真左)と、東京・自由が丘の「サバラン」(右)のもの。前出のものは、茨城県土浦市の「アリーズ・ケバブつくば本店」。ほかにも売っている店があるかもしれない。もっと増えて欲しい。 pic.twitter.com/DPhOs2dRdz

タグ:

posted at 18:44:46

ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

23年3月7日

私はミリタリーオタクが高じて著書を万単位で出すようになりました。私は萌え絵も好きだしアカネチャンもミクさんも好きだし、胸を張ってオタクだと言えるし、ジャンルは違えどオタクには敬意を持っています。だからこそ、表現の自由、オタクを蔑視するオタク敵は許せません。どうか、考えて下さい。

タグ:

posted at 18:43:40

ぼるしち @kj94444018

23年3月7日

@redmoon_VerR どのタイミングで入金したのか分かりませんが
最初下手に、段々高圧的に、最後なんか泣きそうで面白かったですw

タグ:

posted at 18:40:06

太刀川るい @R_Tachigawa

23年3月7日

AIは無から生成できないから学習データにエロ画像が入っているはず。というのは間違っていると思います。まさに今回のブレイクスルーの部分なんですけれど、一回も与えたことがないデータ、例えば「月面でダンスするチンパンジー」みたいなのも出せちゃう。

タグ:

posted at 18:40:02

柚希いろは @Blue_Ink0329

23年3月7日

ネイチャさんの進化スキル、デバフじゃなくなるのかこれ……
デバフに追加で速度上がるわけじゃないなら微妙だな……

タグ:

posted at 18:40:01

河津真実 @1110chiba

23年3月7日

@kj94444018 クルマの無在庫商法はヤバいよ、原野商法・空き家再生転売よりも逃げられない😂

タグ:

posted at 18:36:38

ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

23年3月7日

暇空氏にまだ少しだけ期待してるオタクの皆さん。理由なきオタク叩き、オタク蔑視を堂々と行う彼をよく見てください。本当のオタクの敵は誰か、よく考えてみてください。いま、それに気付けることはチャンスです。あとになればなるほど抜け出せなくなります。今ならまだ、引き返せます。

タグ:

posted at 18:35:44

あきまんPLAMAX「GODZ ORDE @akiman7

23年3月7日

営業の要望でそのゲームはストリートファイター89名前でゲームショーに出したが、名前だけ評判が悪く結局ファイナルファイトに落ち着いた。
ファイナルファイトはその時点でカプコン最高の販売台数(魔界村の三倍)になった上に歩留まりの問題はなくなってたので… twitter.com/i/web/status/1...

タグ:

posted at 18:35:02

あきまんPLAMAX「GODZ ORDE @akiman7

23年3月7日

基板に乗せられるROMはスト1より少なくしなければならないというのとロストワールドの失敗によりスタッフをあまり貰えないという問題があって、ストリートファイターブランドと区別するために時間稼ぎのためベルトフロア格闘を作る事にした、それがファイナルファイト

タグ:

posted at 18:32:40

あきまんPLAMAX「GODZ ORDE @akiman7

23年3月7日

#ストIIの思い出
ロストワールドの開発が終わって
次は何やろうかという時
上司の岡本さんが見せてくれた会社の計画表にストリートファイター2と言うのが書いてあり、その時点では実質まだ誰も取りかかってないと云う事だったので西谷氏と手を上げた。しかし当時1MROMの歩留まりがとても低く

タグ: ストIIの思い出

posted at 18:31:40

ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

23年3月7日

軍クラに完全敗北した戦争と戦略の天才を名乗る暇空氏がついに「理由なきオタクを叩き」を始めた…。暇空氏に期待してる人たちは、僕と同じように皆何かのオタクだと思うけど、オタクなら我々ミリオタが暇空氏から受けている侮辱、分かるよね。我々オタクの敵はツイフェミの他にもう一人いる事も。 pic.twitter.com/uWlhEhRmj2

タグ:

posted at 18:27:34

ぼるしち @kj94444018

23年3月7日

某ディーラーで「納車される前なら解約できるよね?法律的にはできるよね?」と
返金しろしろうるさいツーブロックゴリラが居たが

お前あれだろ、待たされ過ぎて転売失敗しそうだから焦ってんだろ🤣 pic.twitter.com/3HIBsoqTqR

タグ:

posted at 18:18:54

すがひろ @sughiro

23年3月7日

@OKB1917 バフムトは岩塩採掘の坑道も複雑にありそうだし、トラップも秘密の出口もたくさんあるだろうから動員兵では制圧するだけでもかなり時間かかりそう

タグ:

posted at 18:16:15

ホークス優勝 @donaiyanen15

23年3月7日

@OKB1917 なんか、去年の侵攻初期が一番勢いあった感じ。
今ってその時の倍位ロシア軍いるん(いたん)だよね??
ウクライナ側も待ち構えてるというのはあるが…
駒はあれど旗振り役が足りてないのでは?ロシア君。

タグ:

posted at 18:14:20

ラオスの蟲喰ロトワ (むしくろとわ)by @Mushi_Kurotowa

23年3月7日

バッタはまさにこれで、1日に体重の2倍の草を処理して、温室効果ガスもほとんど出さない。フンに裁断されたセルロースがたっぷり含まれているので、二次利用もいろいろできる。バッタ仮面も半分はフンでできています。 twitter.com/raurublock/sta...

タグ:

posted at 18:04:43

@isshiiii

23年3月7日

周囲と違うモン使ってるとアレな世代だったな〜と思ったがそもそも百均とか世の中にない時代だったわ( twitter.com/KGN_works/stat...

タグ:

posted at 18:02:08

ultraviolet @raurublock

23年3月7日

実は乳牛って本来は「人間が食べるにはアミノ酸スコアが低すぎる餌(牧草)を食べて、アミノ酸スコアの高い食べ物(牛乳)を出す」という点で良くできた家畜で、まあそれは牛自身というよりアミノ酸合成能力を持つ共生微生物たちが偉いのだけれど、
コオロギもそれぐらい頑張ってくれんもんかね…

タグ:

posted at 18:01:45

はくえー @tomoshibi6o6o

23年3月7日

マリーノ・ファリエロのその計画は事前に察知され、彼は四肢切断と斬首で処刑された。加えて古代ローマ時代いらいの記録抹消刑(ダムナティオ・メモリアエ)にも処された。

なぜ彼は王になろうと思ったのか? その動機や根拠についても、彼の協力者もまた記録抹消されているためよくわかっていない。 pic.twitter.com/JKg4wei7LA

タグ:

posted at 17:58:32

はくえー @tomoshibi6o6o

23年3月7日

ヴェネツィアのドゥカーレ宮殿には、歴代ヴェネツィア総督の肖像が並んでいる。
しかしひとつだけ、黒いヴェールにかき消されている人物がいる。

それは第55代の総督マリーノ・ファリエロ(在職1354-55)。
彼はヴェネツィアを世襲君主制にして、自ら王になるつもりであったという。しかし… pic.twitter.com/nAQRy5iqAs

タグ:

posted at 17:58:28

A_Shino@流しの研究者 @AShino221

23年3月7日

思ってて、財務省は独身税の検討も含めてそこからもお金を吸い上げようとしてるんで寄付やクラファン使えばなんとかなるって状況は長くは続かないと思う

やはりいまこそ30年かけて間違ってることを証明し続けてきた選択と集中をやめる時期じゃ無いのか?

//もう遅い可能性も高いけど

タグ:

posted at 17:56:01

A_Shino@流しの研究者 @AShino221

23年3月7日

H3の失敗を受けてJAXAへ寄付をってつぶやきが流れていったけど、最近の研究に国が金出さないから寄付やクラファンでって流れはすごく危険だと思っている

印象だけの話で間違ってたらごめんなさいなんだけど、クラファンに金出してるのってお金にちょっと余裕のある独り者の科学オタクだと(続く)

タグ:

posted at 17:56:01

鳳 明日香 @phenixsaber

23年3月7日

@Flirting_navi おっしゃる通りです。

タグ:

posted at 17:54:43

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

23年3月7日

NovelAIスキームのなにが地獄化を解説されたが
①日本の絵師が絵を作る
②その絵をDanbooruが無断転載
③データセットをNovelAIが勝手に使用
④そのNovelAIを日本人に売りつける
まさに自分で作った資源の商品を自分に売りつけられる、地獄の地獄商法で、昔、インドとか中国とかがやられたパターンです

タグ:

posted at 17:54:38

管理人@いちゃいちゃNavi @Flirting_navi

23年3月7日

@phenixsaber むしろ野党側に紛れ込んでいた「ナニカ」の関係者たちが自らシッポを出したも同然。要注意人物としてデータベース化してもいいかもしれない。

タグ:

posted at 17:54:01

フォン・アカリーフェン @a44953395

23年3月7日

@OKB1917 割とISWは予備戦力の不足を主張し続けてたりするんですよね。それゆえ攻勢の強化が難しいとも。多数の動員兵の予備があると言われていたので半信半疑ではあったんですが、もしかしするとかなり実情を表しているのかも知れないです
twitter.com/TheStudyofWar/...

タグ:

posted at 17:53:24

iga9984 @iga9984

23年3月7日

@OKB1917 ウクライナ軍の抵抗を排除しつつ占領域を急拡大するために必要な各級指揮官をロシア軍が既に消耗してしまったために、兵力を上手く活用できない、ということなのでしょうか。

タグ:

posted at 17:52:15

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

23年3月7日

現状の日本は、「デジタル植民地のデジタル小作人」というフレーズ。本当にひどいが事実だと思う。

タグ:

posted at 17:51:48

Luft @Luft1935

23年3月7日

【完成】III号突撃砲 F/8型【ドラゴン 1/35】

III号突撃砲 F/8 初期生産型、完成しました!

迷彩塗装もウェザリングもばっちり仕上がってとても嬉しく思っています✨ pic.twitter.com/rBrkRYqLjH

タグ:

posted at 17:51:44

鳳 明日香 @phenixsaber

23年3月7日

@Flirting_navi おっしゃる通りです。コラボと安倍晋三人脈との関係が明白な証拠でたら、コラボ切りどころか、安倍晋三支持の本末転倒はそうとしか言いようが無いです。

タグ:

posted at 17:51:43

リアル農夫houmei@【JCU】マイク @nouhuhoumei

23年3月7日

@aizu_sniper_yae 農業用のぶどう切りハサミもアウトでしょうか?

タグ:

posted at 17:49:33

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

23年3月7日

日本が勝てるってことはつまり「ChatGPTを超えて世界のシェアを奪う」レベルのパワーが必要なのだが、全然そんな状況はなく、ただ「データを無断使用していい」というだけである。つまり鉱山を開放してカネをもらえない資源国みたいなことをやっている。これではどう転んでも勝ち筋が見えない。

タグ:

posted at 17:49:09

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

23年3月7日

ただでさえ、海外プラットフォームに大量の金をぶんどられており、ここからさらに、データを作るたびにビッグテックに「無断学習OK」とかやらせてたら、データ資源国として、「資源開発の名のもとに、全て盗まれる発展途上国の植民地化」が完成するわけでなあ。

タグ:

posted at 17:47:59

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

23年3月7日

正直なところ、もうそろそろ、「うちの国のデータ、膨大かつ勝手に使うんじゃねー。遡って金払え」と、各国が主張すべき段階だろうなと思っている。そうでないと、AI企業だけが、得し続ける続けることになるし、日本はデジタル植民地のデジタル小作人として、悪代官にデータを掘られ続けることになる。

タグ:

posted at 17:47:47

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

23年3月7日

AI大手は「大量の日本のアニメ、マンガ、同人誌、イラスト、アイドル」を大量に食ってるが、日本の政治家は「おい。うちの国のデータ資源を勝手に使うな。金払え。サブスクで未来永劫むしり取ってやる」って言うべきなのに、なぜか無料で使えるような「デジタル植民地」状態を作ったんだよな

タグ:

posted at 17:47:32

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

23年3月7日

@OKB1917 あんまりにバフムトで歩兵無駄遣いし過ぎで、これが攻勢限界になってるのか、判断できる材料にはなりそうです

タグ:

posted at 17:44:08

かも @R3000C

23年3月7日

損失は損切りした時点で確定する。
それに今回のだいち3号も、多分保険には入ってる。
どれだけかかるかは、これからの頑張り次第。
今のところ、もうやらないって選択肢はない。
原因究明は言われなくとも入念にやるでしょう。
今犯人探しで足を引っ張るのは生産的じゃない。
www.ms-ins.com/special/space/

タグ:

posted at 17:42:17

おーさか@セトア @ruasu_m

23年3月7日

@hanzawa_seiya 売上はゼロ、というよりむしろ処分代や損害でマイナスですもんね。
文句を言うなら鳥インフルエンザに!
私たちにできることは、元の環境に復活できるよう祈ることくらいですね。

タグ:

posted at 17:41:08

宇佐美典也(本物) @usaminoriya

23年3月7日

おれのcolabo問題の理解は以下

・Colaboは共産党の新規支持者の獲得におそらく貢献している。つまり半ば政治団体
・東京都もそれを認識しているがアンタッチャブルになっている
・その理由は都ファが議会工作で共産党を取り込むのにcolaboを利用しているため
・つまりcolaboは都ファと共産党の結節点

タグ:

posted at 17:38:48

ИРО法人全裸中年男性理解促進センター @OKB1917

23年3月7日

まさかそうではないだろう、と思う反面、もう半月も大攻勢やっていて、予備兵力があるならいい加減投入しているだろうという気もやはり強くする

タグ:

posted at 17:38:15

Yasunori Matsuki @YazMatsuki

23年3月7日

そしてシリアス一辺倒と見せかけてこれがくる…もう読者はしがみついてるだけが精一杯のオブジェ状態に… pic.twitter.com/gzIUaYMLNx

タグ:

posted at 17:33:13

管理人@いちゃいちゃNavi @Flirting_navi

23年3月7日

まっとうな野党支持者であればカンカンだろう。10年近くも必死で安倍政権・安倍政治を批判してきたのは何のためだったとなる。野党支持界隈から、迷惑フェミたちをあらゆる手段を用いてでも叩き出すことが最優先課題になる。
twitter.com/phenixsaber/st...

タグ:

posted at 17:33:09

ИРО法人全裸中年男性理解促進センター @OKB1917

23年3月7日

バフムトのウクライナ軍最後衛が撤退できるかどうかも気になるのだが、ロシア軍がこれに対してどの程度の追撃能力を発揮するのかどうかもより気になる。この機にバフムトから一気に突進しようとしないなら、動員後のロシア軍の攻勢能力が本当に現状でほぼ全力である可能性が出てくる

タグ:

posted at 17:32:59

玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

23年3月7日

H3ロケット打ち上げ失敗のニュースには膝から崩れ落ちるほど落胆した。日本の科学技術力と国力の衰えを象徴するように思えるからだ。でも諦めないでほしい。失敗の原因を究明し次につなげてほしい。間違っても失敗を理由に予算を削るようなことをしてはならない。応援する。 mainichi.jp/articles/20230...

タグ:

posted at 17:29:06

Yasunori Matsuki @YazMatsuki

23年3月7日

その一方で「これはアメコミで良くある雑展開」と謀って無数の精緻な伏線を張り巡らせ、最終章でここぞとばかり使ってくる「ヒロアカ」…まさにこれだったと思われ。 pic.twitter.com/nM3N94YBdG

タグ:

posted at 17:27:10

Yasunori Matsuki @YazMatsuki

23年3月7日

さらにこんな話も。なんだかんだいってどっちの言い分も分かる世代なのが苦しい… twitter.com/dividedself_94...

タグ:

posted at 17:15:20

もなか @monaca_fp

23年3月7日

@poetwindy @MacmazawaRinko ねー!!かわいいですよねっ!🥰

タグ:

posted at 17:15:15

山本八重さん @aizu_sniper_yae

23年3月7日

県警で教わった教訓としては「料理人や包丁人と分かる格好でも疑うべし」というもの。
職場と自宅との移動途中なのかどうかが鍵。
さっきのシェフの場合、もし行き先が職場以外だったら検挙される可能性…。
理不尽だと思うけど目的外での所持携帯は違法性を問われて当然。
キャンパーは注意。

タグ:

posted at 17:14:39

ゆっくりガニー @Hi_yukkuri

23年3月7日

75機のトラディショナルな空中給油機は何になるのか、KC-46もの具合の完全解決にはまだ時間が必要だし………

タグ:

posted at 17:13:29

ゆっくりガニー @Hi_yukkuri

23年3月7日

少なくともKC-Yの取得は無くなり、KC-46を179機調達し終わる2030年代頃を見据えたNGAS(次世代空中給油システム)(旧KC-Z)に焦点を当てる感じになる?

タグ:

posted at 17:09:42

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月7日

「恋愛しなければ結婚もない」という自由恋愛が基本となっている国で、なぜこうも恋愛そのものが「オワコン」になりつつあるのだろうか。それを考えたとき、この国がなぜ緩やかに“滅び”に向かっているのかが見えてくる。ぜひ読んでみてください。

タグ:

posted at 17:08:14

山本八重さん @aizu_sniper_yae

23年3月7日

県警で聞いた職質エピ。
ホテルか何かのシェフがスーツ着用で仕事先へ向かってる途中に職質されて、持ってたケースにあらゆる種類の包丁やナイフが揃ってて「これは仕事道具」と答えたらその筋の仕事人と勘違いされて、パト係の応援を呼ばれて雇用先の人に身元保証されるまでひと悶着あったという。

タグ:

posted at 17:07:45

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月7日

これはかつてのような「どうせチー牛非モテ陰キャが騒いでるだけでしょ」——といった話ではなくなっている。傍目から見れば間違いなく女性からの好意を集めそうな、いうなれば「潜在的恋愛強者」に見える人びとでさえ、恋愛市場に“最初からエントリーしない”状況になっているのだ。

タグ:

posted at 17:07:20

ゆっくりガニー @Hi_yukkuri

23年3月7日

アメリカの空中給油機整備計画はどんどん意味不明になってくな(大丈夫か?)

USAF Shakes Up Its Plan for Tankers: Fewer ‘Traditional’ Refuelers, Focus on Stealth Future | Air & Space Forces Magazine www.airandspaceforces.com/usaf-shakes-up...

タグ:

posted at 17:06:30

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月7日

しかしながら「恋愛力の低下」は、たとえば若者にガッツがなくなったとか、オシャレに気を遣わなくなったとか、そういうことではない。まったく別の要因によって、若者たちは「恋愛力」を喪失してしまった。

タグ:

posted at 17:05:03

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月7日

「恋愛力」なるパラメーターを、恋愛に対する意欲や積極性として定義すれば、実際のところ「恋愛力の低下」は生じているし、恋愛結婚が前提となっている現代社会ではこれによって結婚数の低下が起こっているというのも妥当な推論と言えるだろう。newsdig.tbs.co.jp/articles/-/69893

タグ:

posted at 17:04:20

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月7日

「恋愛力が落ちてきたせいではないか」とする石田氏の主張について、毎日新聞の論調からもあきらかに揶揄されており、議会でも「的外れだ」と批判され、またネット上でも笑い種になってしまっているようだ。しかしながら私に言わせれば、石田氏はそれほど的を外しているわけでもないだろう。

タグ:

posted at 17:03:46

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月7日

つい先日、とある地方議員が、うっかり現代社会の「核心」に迫ったことを言ってしまい、大きな波紋を呼んでいた。
最近の若者が結婚を望まなくなってきているのは「恋愛力」が落ちてきているからではないかと、三重県議である石田成生氏が語ってしまったのである。
mainichi.jp/articles/20230...

タグ:

posted at 17:03:20

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月7日

それでは、本日のマガジンのお時間です! / 白饅頭日誌:3月7日「恋愛力の低下」|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n...

タグ: note

posted at 17:02:00

西方政府軍兵士@ノクターンノベルズ&ノベ @Lkpi8dEIKmF7bi1

23年3月7日

@boots_fleck1 魔法の設定にもよりますが個人に依存するタイプだと、不安定な中央集権になってしまうかもしれませんね
魔法があくまでも物理的な制限や制約があるものなら現実とそう変わらないが、魔法使いが現実の中世の封建貴族のような存在になる可能性も

タグ:

posted at 16:59:23

小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou

23年3月7日

@nonkosan33 女子を買春できるみたいな誤解が一部出るようになったため、私はそういう誤情報は秋葉原の女性を危険にさらすものだからやめてほしいと抗議したところ、仁藤さんからブロックされてしまいました。で、去年から暇空さんが仁藤さんの主宰するColaboの会計調査を始められ、不備が色々指摘されています。

タグ:

posted at 16:57:40

小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou

23年3月7日

@nonkosan33 私が関心をもった経緯だけ説明しますと、2016年くらいに国連から「日本の女子高生が30%(後で13%に言い直し)援交している」という誤った情報が流布され、そのときに仁藤さんは秋葉原でメイド喫茶絡みでそういうのが蔓延しているかのような発言をしていたと記憶します。これが海外に伝わり、秋葉原にいる

タグ:

posted at 16:54:07

綾辻 守人 @TowerofWayreth

23年3月7日

かつてはDACで合同の企画卓が立ったときもありましたね。5版でも日本語の『大口亭綺譚』で残り香が感じられますが、この時代のモジュールをリアルタイムで体験したかったなあ...。
やはりGaryGygaxは偉大なり!

タグ:

posted at 16:49:04

綾辻 守人 @TowerofWayreth

23年3月7日

巨人侵略の背後にいるドラウの巫女、エクラヴドラを登場させた。今日でも、ドラウはD&Dで最も人気のある悪役であり続けているが、その理由の大部分は、彼女らがここで刺激的に登場したことにある。
「Dungeon」116号 30 greatest adventures of all time pic.twitter.com/fLVZUo3Fdr

タグ:

posted at 16:49:04

綾辻 守人 @TowerofWayreth

23年3月7日

後にAgainst the Giantsとして再パッケージ化され、これらの山の砦からの恐ろしい襲撃に最近脅かされている文明王国からの答えとして、3つの巨人の隠れ家に対する先制攻撃に英雄たちを放った。「炎の巨人王の館」では、AD&Dプレイヤーが初めてダークエルフに遭遇した。 pic.twitter.com/HbWO8jRxtZ

タグ:

posted at 16:49:03

綾辻 守人 @TowerofWayreth

23年3月7日

Queen of the Spiders
1986年、TSRは7つ以上のAD&Dアドベンチャーを128ページにまとめ、偉大なスーパーモジュールをリリースした。この壮大なキャンペーンは、1978年、TSR初の単独アドベンチャー「丘の巨人族長の館」とその続編「氷河の巨人ジャールの裂け目」と「炎の巨人王の館」で初めて始まった。 pic.twitter.com/e0nQGnsX3o

タグ:

posted at 16:49:01

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年3月7日

@komorikentarou 見に行ったがますますよくわからんw

タグ:

posted at 16:46:56

Amictica sal vitae.( @boots_fleck1

23年3月7日

@Lkpi8dEIKmF7bi1 まあ、超自然的に一般的な単体、団体がまとめて力でねじ伏せられる個体が出てきてしまうわけですから、中央集権もやむなしですよね。

もう法が国家を守ってるというより、個人的暴力による抑止力が、半分くらい関わってる。

タグ:

posted at 16:45:43

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年3月7日

@komorikentarou YouTubeですか
ありがとうございます

タグ:

posted at 16:41:56

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年3月7日

リベラルの特徴は権威主義。
実際、立憲も共産党も、学歴主義で、高学歴な人ばかりに偏重していますよね。だから官僚主義と相性がいいのだろうな

twitter.com/NIWA_KAORU/sta...

タグ:

posted at 16:40:12

かるら(,,☪️‸ Ծ,, ) @XEQSX

23年3月7日

@masa_0083 根源は財務省だろうけれど、ゴーサインを
出すに至る経緯を作り上げてしまった
現組織体制にも火の粉は飛んでくるだろうなと。
これを機に、2度と同じ打ち上げが起きない体制を作り上げて欲しい。

タグ:

posted at 16:38:08

小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou

23年3月7日

@nonkosan33 いま時の人で有名人ですから。簡単にあらすじを把握するのは、暇空さんのアップしているYoutube動画を順に見ていくといいと思います。

タグ:

posted at 16:36:50

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年3月7日

@hajimeindo そうなんだ

タグ:

posted at 16:36:00

元いんど@終活中✸ @hajimeindo

23年3月7日

@nonkosan33 暇だからじゃないかな(てきとう)

タグ:

posted at 16:35:28

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年3月7日

引用先の暇なんたらさんてよく名前聞くけどなんで? twitter.com/komorikentarou...

タグ:

posted at 16:30:34

ロアネア@最多情報源バズニュース @roaneatan

23年3月7日

@kimtaka7 ですです!すごすぎますよね…
スターリンクだけの衛生マップが公開されてるので時々話題になってます!

satellitemap.space

タグ:

posted at 16:24:25

kimtaka @kimtaka7

23年3月7日

@roaneatan これ全部がスターリンクなのですか?
すごいなぁ.

タグ:

posted at 16:23:08

フーキエ@モデルナ3ファイザー1 @foool30

23年3月7日

@nalltama 早い人は前年から、たいていのミリオタはその前の月には「やべーぞやべーぞ」言っとったんだが、普段平和がどうたらいう人に限って能天気に過ごしてたよ。
twitter.com/foool30/status...

タグ:

posted at 16:21:49

ロアネア@最多情報源バズニュース @roaneatan

23年3月7日

JAXAがH3失敗で衛星と分離できずということだけど、イーロン・マスクのスターリンク衛星だけでこんなにあるという。日本は出遅れてしまったけど、頑張ってほしいな pic.twitter.com/DcbklQsakj

タグ:

posted at 16:15:28

Yasunori Matsuki @YazMatsuki

23年3月7日

1986年版は「3年前の中学生時代」と明記されてるんですね。そもそも1980年の定期連載以降「うる星やつら」はじわじわと学園コメディに変遷し「時空間無制限レジェンドサーガ」の世界から脱してきたという。そうまさにプラモデルの精度が上がり「スケール感」が絶対化していった様に。 pic.twitter.com/jwaxxQAACO

タグ:

posted at 15:40:10

@toranomaki11

23年3月7日

うわー!今日のロシア兵死亡者数は1,060人。歴代2位?累計も155,000人近くに。武器や車両も最多?大砲システム23台、戦車9両、装甲戦闘車両11台、防空システム3台、無人機9機、車両&燃料補給車両16台。 twitter.com/generalstaffua...

タグ:

posted at 15:39:55

Yasunori Matsuki @YazMatsuki

23年3月7日

1980年代以降は後者が優勢となっていきますが(というより、そのタイプの作品の多くが「1980年の曲がり角」を曲がり切れず脱落し、断絶が発生)、面白いのがこの曲がり角自体は曲がり切った「うる星やつら」。似た様な幼少時代の話でも1983年版は「発生時期不明」… pic.twitter.com/vhUWSxK0At

タグ:

posted at 15:34:47

yabada @yabada6

23年3月7日

@masa_0083 「急に予定にないデッドウェイト載せることになりました」はさすがにキツいですわね😰

タグ:

posted at 15:32:37

Yasunori Matsuki @YazMatsuki

23年3月7日

一番良い例としてはマイケル・ムアコック「エターナル・チャンピオン」シリーズ。アメコミ作品でも多く見られてる特徴ですが「それまで背景設定は共有する複数のヒーローが一箇所に集まるだけで嬉しい」独特の感覚。「物語の展開が終始一元管理されている長編」に慣れてる層には「なんじゃこりゃ?」

タグ:

posted at 15:27:28

Yasunori Matsuki @YazMatsuki

23年3月7日

こちらでしてた「発表メディアへの内容的適用」の話でもあります。 twitter.com/yazmatsuki/sta...

タグ:

posted at 15:21:06

Yasunori Matsuki @YazMatsuki

23年3月7日

これっておそらく作中における時空間の組み立て方の問題なんですね。 twitter.com/yazmatsuki/sta...

タグ:

posted at 15:18:08

Yasunori Matsuki @YazMatsuki

23年3月7日

こういう評価がつきまといます。 twitter.com/unamuhiduki/st...

タグ:

posted at 15:16:27

Yasunori Matsuki @YazMatsuki

23年3月7日

個人的メモ。松本零士作品にはこういう評価がある一方で… twitter.com/dividedself_94...

タグ:

posted at 15:14:45

CocktailMania @TheLazyMaster

23年3月7日

やらないやつは
やらないで済む理由(言い訳)を探す
やるやつは無言のまま(有言実行ならずとも)
やる方法を考える

自分への戒め

タグ:

posted at 15:11:46

かも @R3000C

23年3月7日

最初に失敗するとは限らない。
H3は失敗する宿命だったとしたら、今回衛星を積んでたかどうかは関係なかった可能性がある。
製造ラインの復活が高くつく事は、過去に経験済み。
今更H2Bの復活は無い、代わりになるロケットはない。
必要経費と割り切って、くよくよせずH3を改善してくしかないと思う。 twitter.com/R3000C/status/...

タグ:

posted at 15:07:50

榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

23年3月7日

そう。我が家は空気清浄機、加湿器が全部屋にあり。エアコンも全てが換気機能&空気清浄機能付き。かつ外から帰ったら玄関で花粉を散らさないスプレーを服にかけて帰宅後手洗いとシャワーがセットなので、家の中は安全なのである……っ

タグ:

posted at 15:01:56

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年3月7日

いまのリベラルを特徴づけるのは権威主義なんですが、結局、コニタンがひっかかったのは、これなんじゃないですかね?
ここまで大事になるとコニタン側ももう退路がないですね(ニッコリ)
twitter.com/NIWA_KAORU/sta...

タグ:

posted at 15:01:23

榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

23年3月7日

娘が学校で目が痛い目が痛いと大騒ぎしたんで、何事かと迎えに行った。とりあえず家に帰ってシャワー浴びさせて目薬さして落ち着かせたら痛みが消えたらしい。そうかおまえ小一にしてもう花粉症か。

タグ:

posted at 14:58:40

EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

23年3月7日

成体のコオロギの乾燥重量100gあたりのプリン体600〜700mg
www.sciencedirect.com/science/articl...

曲解されたデマの元の論文(コオロギ幼体のプリン体+尿酸の含有量)
www.semanticscholar.org/paper/Purine-d...

タグ:

posted at 14:58:37

Генеральний штаб ЗСУ @GeneralStaffUA

23年3月7日

Загальні бойові втрати противника з 24.02.22 по 07.03.23 орієнтовно склали / The total combat losses of the enemy from 24.02.22 to 07.03.23 were approximately: pic.twitter.com/cBScE2r8vd

タグ:

posted at 14:55:39

EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

23年3月7日

案の定デマが流れてますが、これ、比較が「コオロギの幼体に含まれるプリン体+尿酸」と「あん肝に含まれるプリン体」の比較で10倍であって(尿酸は摂取しても吸収されない)、「コオロギの成体に含まれるプリン体」と「あん肝に含まれるプリン体」だとせいぜい2倍程度です。 twitter.com/hoshusokuhou/s...

タグ:

posted at 14:53:04

Masayuki Tsuda @MasayukiTsuda2

23年3月7日

神社やお寺で見かける狛犬や獅子の像には口の中に石の玉が入っているタイプがあります。そんな石像の口から玉を取り出そうと格闘している猫 ©cats213dogs pic.twitter.com/JynYrXnsdk

タグ:

posted at 14:47:18

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年3月7日

リベラルの人たちはご存知ないようだが、国会議員は憲法に規定された「全国民を代表する選挙された議員」なんです。一人の政治家は、選挙民や国民に信託されている。それをただ国家一種に受かった官僚が自己の偏った政治思想で辞職に追い込むなどもはや民主主義などどこにもない。国民への冒涜ですよ

タグ:

posted at 14:37:32

ちょこ @chokobikusenn

23年3月7日

@cafebaghdad 食べてみたいです😍関西無いかなー。

タグ:

posted at 14:22:32

Sato_経営者から見た日米 @hetare_keieisha

23年3月7日

ミリタリー界隈はあらゆる意味で専門家、準専門家、自衛官、重工関係者ふくめて層が厚いからねぇ……

私も好きだけどF-18については勘違いしていたし。 twitter.com/Xhf33uZsRiejLa...

タグ:

posted at 14:18:31

Type89 @IGoMediumtank

23年3月7日

@nalltama 集結してる装備から結構早い段階で「ロシア本気っぽいぞ」って話はされてましたけど

タグ:

posted at 14:18:23

橙にして円環 @Lun_Loop

23年3月7日

@TokitaSuzakuG 朱鷺田先生初めまして。
なるほど、当時の人達が見た夢の未来だったんですね。
それぞれシャドウラン初代、攻殻機動隊連載開始が1989年、サイバーパンク2.0.2.0が1990年発売でほぼ同時期ですが、1人だけ非実用的と判断した士郎正宗先生の慧眼は凄いですね。

タグ:

posted at 14:13:15

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年3月7日

総務省お役人が適当に作った名前も間違えてる文書が、これは絶対であり疑うことが許されず、存在が確認された時点で、高市早苗は辞任しろ、なんて、これ完全に官僚が支配するディストピアなんですよ。

共産主義国家の殆どは官僚主義だが、今の野党リベラルもやはりそれが理想なんですかネ?

タグ:

posted at 14:11:24

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年3月7日

やはり「これは行政文書であると認められたぞ!高市早苗やめろ!」と大騒ぎですが、高市早苗氏は「内容は不正確であり(総務省の内部文書であれ)これは捏造だ」っていってるんだよなあ。

これ恐ろしい話で、野党やコニタンのいってることは、役所の作った文書は絶対であり真実でありひれ伏せという点

タグ:

posted at 14:06:56

franky @franky43951540

23年3月7日

@cafebaghdad つくばのどこのバザールでしょうか。是非教えを乞いたく。

タグ:

posted at 13:58:26

両投両打@引き寄せ実践中&姫乃華恋 @ryoutou_ryouda

23年3月7日

@masa_0083 戦前から変わらん現場の汗水と職人技に頼りきり

タグ:

posted at 13:57:43

ISW @TheStudyofWar

23年3月7日

NEW: #Ukraine will continue to defend #Bakhmut for now. While Bakhmut itself isn't intrinsically important operationally or strategically, Ukraine’s fight for it has become strategically significant due to the current composition of Russian forces there.🧵 isw.pub/UkrWar030623 pic.twitter.com/tDKUJTCTRn

タグ: Bakhmut Ukraine

posted at 13:39:09

ultraviolet @raurublock

23年3月7日

もし

・コオロギの餌は人間にとって美味しくないので、直接食べるのが難しい
・工業的に加工すれば、人間が食べるように加工もできる
・しかし餌を工業的に加工するより、餌を食べさせて育てたコオロギを人間が食べる方が、効率が良い

という話ならだったら、それはまあ筋が通ると思うのだけれど

タグ:

posted at 13:38:15

ultraviolet @raurublock

23年3月7日

"コオロギは豊富なタンパク質に加え、亜鉛、鉄分、カルシウム、マグネシウム、ビタミン、オメガ3、食物繊維も多く含まれております"
biz-journal.jp/2023/03/post_3...
それはわかるのだが、それらって(キチン質を除いて)コオロギが生合成できるわけじゃなく、「コオロギの餌」に最初から含まれてるものだよね?

タグ:

posted at 13:38:15

カフェバグダッド/CAFE BAGHDA @cafebaghdad

23年3月7日

イランにはいろいろなナンがあるが、バルバリと呼ばれるものが一番好き。先月、イバラギスタンのつくば市で買って冷凍していたもの焼き直して、バターを塗って食べた。ほかにおかずななどはいらない、バルバリだけでいい。そう思えるナンはそんなにない。 pic.twitter.com/yv3qyCdbu3

タグ:

posted at 13:27:50

Mi @Delete_Ne

23年3月7日

@masa_0083 そろそろ財務省にロケット技術の高さと予算投入額が比例関係であることを思い知らせるべき

タグ:

posted at 13:23:45

エアロ @Earo34

23年3月7日

@masa_0083 予算無くて詰め込んで長期的にみれば失敗して無駄に予算を使う…負のスパイラルですね。
宇宙開発はトライ&エラー、なんだけどJAXAは予算がない…

タグ:

posted at 13:16:43

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年3月7日

@TFR_BIGMOSA 今はドラゴンもオリオンも無人宇宙飛行でテストしてから人を乗せてますし、アメリカは運用面でも進歩しましたね。
初回の飛行で無駄にリスクを負う必要はない。

タグ:

posted at 13:16:08

kuririn @KKuririnx1

23年3月7日

@masa_0083 打ち上げ失敗するんですか?しませんよね。なら衛星運べるでしょう。できない?じゃあ失敗するんですか?お金の無駄ですね。をガチでやったんですかね・・・

タグ:

posted at 13:13:55

TFR_BIGMOSA(首輪付きの大きな @TFR_BIGMOSA

23年3月7日

@masa_0083 アメリカの例で言うと……STSの試作1号機「コロンビア」の初飛行に人間を乗せて成功してしまったと言うバッドサクセスの事例があるもさね。

タグ:

posted at 13:13:03

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年3月7日

普通なら
H2A(実績ありロケット)+だいち3号(大事な衛星)
なのに、
H3(実績なし、試験ロケット)+だいち3号
の組み合わせはおかしい。
試験ロケットの打ち上げ試験のついでに光学衛星(事実上の国家偵察衛星)を打ち上げるなんて、他国では考えられない。

タグ:

posted at 13:08:33

As-Ray2023S-甲乙乙乙乙乙 @Asray76579300

23年3月7日

@nalltama 侵攻の危険をあげて警告していた専門家はいましたよ

つ全裸中年男性、丸の内OL28歳

最後の決定権がプーチンにしかないので、ブラフかどうかとは嘆いていたが

タグ:

posted at 13:08:21

蒔万澤 倫子 @MacmazawaRinko

23年3月7日

久々に100円じゃないおすしきた🍣 pic.twitter.com/8Uch7Ofvui

タグ:

posted at 13:08:12

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年3月7日

100憶節約しょうとして370億の衛星を失うとか、アホとしか言いようがないでしょ。
信頼性の高いH2Aで打ち上げれば、大損せずに済んだのに。

タグ:

posted at 13:05:21

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年3月7日

これ、ある意味でH3一号機が失敗したことは長期的に良かったまであるな。
今後、日本の試験一号機ロケットで衛星を打ち上げるような馬鹿な計画を立てようとした場合、必ず前例として取り上げられる。
こんな事は二度とあってはいけない。無責任な宇宙政策を技術者の超人的努力で補うのはやめるべき。

タグ:

posted at 13:02:00

デモ(が日常的な)クラシー(暮らし) @tuketukekarakar

23年3月7日

@nalltama 普通にロシアが前線に兵を配備し始めた開戦数ヶ月前の段階で、結構な学者が警鐘鳴らしてたぞい。ただ防げるかは各国の対応次第。

別に自分と関係ない話題の事に精通してる必要はないけど、その分野の人をバカにするんなら最低限は調べないと今後も恥かきますよ?

タグ:

posted at 12:55:26

ぬこちん @toraneko1970

23年3月7日

@kaizoku2000 どーせなら改造してレドームから貨物スペースまで貫通する巨大報復ミサイル(なんとなくドリルっぽい形状)を搭載してほしい…

タグ:

posted at 12:38:06

ナイニー@WF2023S 6-02-11 @nainicut

23年3月7日

@xeb1s3 日本人の凝り性が生んだ文化という大雑把な認識です…

タグ:

posted at 12:31:43

WAPスミス @xeb1s3

23年3月7日

@nainicut 歳をとるほど精進料理への興味が出てきまして...

タグ:

posted at 12:29:39

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年3月7日

@nalltama 一応アメリカはジャベリンとかそこそこ送ってはいたので・・・ねぇ。

タグ:

posted at 12:26:01

ナイニー@WF2023S 6-02-11 @nainicut

23年3月7日

日本にはすでに精進料理という文化が出来ちゃってるので今更ヴィーガンが騒いでも歴史の深さで完敗するから流行らない説

タグ:

posted at 12:25:52

海獣イルクス@次は長崎県 @iruka_dragon

23年3月7日

何を食ってりゃ「クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶロンメル機甲師団」とかいうワードを思い付くのだろうか()

タグ:

posted at 12:12:20

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

2つの機能を搭載した「だいち」から、1つずつに分離した「だいち2号」「だいち3号」に変わった理由のひとつは、機能をシンプルにして信頼性を高めることでした。
結果としてその方針は、片方だけ予算を講じて片方は遅らせ、しかも試験ロケットに載せて失われるという、最悪の裏切りに遭いました。

タグ:

posted at 11:59:44

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

ちなみに「だいち2号は?」という疑問のある方もいると思います。
「だいち」はレーダーと光学カメラを搭載した衛星で、「だいち2号」はレーダーのみを搭載して2014年に打ち上げられました。光学カメラを搭載する「だいち3号」はずっと先送りされてきたのです。

タグ:

posted at 11:55:46

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

また、たとえH-IIAロケットを充てたとしても、ロケット打ち上げ失敗の可能性はあります。人工衛星自体も、トラブルで故障する可能性もあります。
にもかかわらず、「だいち」の寿命から「だいち3号」まで10年以上の空白を作り、予算措置を講じてこなかったうえの、この失態です。

タグ:

posted at 11:54:01

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

情報収集衛星には100億円のH-IIAを充てるのに、だいち3号には50億円のH3の2号機以降の予算すら確保しなかった。政府は、リスクの差を知っていて、だいち3号には予算を充てなかったのです。

タグ:

posted at 11:41:11

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

そのことは、宇宙政策委員会も財務省ももちろん理解している。その証拠に、情報収集衛星は2024年度まで、H-IIAロケットで打ち上げる予定です。H3ロケットの完成予定時期を過ぎても、実績のあるロケットを併用するという安全策に、予算を充てているのです。

タグ:

posted at 11:38:38

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

でも、「だいち3号にH-IIAロケットの予算を充てなかった」ことには、怒りしかありません。そもそもH-IIAロケットを割り当てられていれば、H3ロケットの開発遅延の影響を受けずに、既に打ち上げられていたのです。

タグ:

posted at 11:36:39

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

ここでさらに、至極個人的な感想ですが…
H3ロケットを応援してきた者として、試験機打ち上げ失敗はとても悲しい。取材でも個人的にもお会いしてきた関係者の皆さんを思うと、胸が張り裂ける思いです。
でも、ロケット打ち上げに100%はない。こういうことは起きるものです。乗り越えて頂きたい。

タグ:

posted at 11:35:27

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

とかく前例踏襲主義を貫きたがる日本の財政当局が、予算をケチる場面では安易に前例を覆し、ロケット開発側に責任を押し付ける形で重要な地球観測衛星を喪失したことは、しっかり糾弾しなければならないと思います。会計検査院の指摘も入るかも。

タグ:

posted at 11:33:12

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

いずれにせよ、1975年のN-Iロケット以来、「初号機には実用衛星を搭載しない」という方針を貫いてきたNASDA・JAXAで初めて初号機に実用衛星を搭載し、しかもしれが失敗したというのは、きわめて重大な事態だと言わざるを得ません。「初号機でも大丈夫だろう」という慢心です。

タグ:

posted at 11:24:13

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

現時点で、H3ロケットの開発過程や予算措置に、重大が問題があったとは思いません。今後明らかになる可能性は否定できませんが、数なくとも今は特に思い当たりません。
しかし、リスクの高い初号機で「だいち3号」を打ち上げるという甘い決定をした政府は、批判されるべきと思います。

タグ:

posted at 11:20:37

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

H3ロケット試験機で「だいち3号」を打ち上げることの問題は、いま後付けで言っているわけではなく、以前から指摘されていたことです。ただそれは、H3ロケットの問題ではなく、実用衛星に実績あるロケットの費用を手当てする側の問題であるため、H3ロケットの報道では大きく扱われてきませんでした。

タグ:

posted at 11:18:30

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

個人的な意見を言えば、これはH-IIAロケットの高い成功率に慢心し、ロケット開発を甘く見た「政策立案側の安全神話」のしっぺ返しと思います。
逆に、ロケットの信頼性をシビアに考えた内閣官房は、情報収集衛星を1機のロケットに2基搭載するのをやめ、割高を承知で1機ずつ打ち上げています。

タグ:

posted at 11:16:10

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

「だいち3号」の打ち上げにH-IIAロケットを使えば100億円が必要でしたが、H3ロケット試験機の載せてしまえば打ち上げ費用はタダ同然。
その100億円をケチった結果、379億円をかけて開発した「だいち3号」が失われ、さらに数年間はJAXAに光学地球観測衛星がない事態になりました。

タグ:

posted at 11:13:59

つみきつき @sushiEgao

23年3月7日

近所の性別不明な中性僕っ子と大丈夫じゃないドキドキお泊まり pic.twitter.com/XL6ta2g8u0

タグ:

posted at 11:11:00

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

「だいち」シリーズの後継機計画が認められず10年以上の空白が生じたこと、その打ち上げに実績のあるH-IIAロケットではなく新型のH3ロケット初号機を充てたことは、ロケット開発ではなく宇宙開発の政策立案上の失策です。

タグ:

posted at 11:09:09

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

H-IIAロケットまで、新型ロケットは最初の打ち上げには実用衛星を搭載していません。H3ロケット1号機は純粋な試験飛行ではなく、実用衛星打ち上げに使われた結果、このような事態になりました。

タグ:

posted at 11:07:09

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

「だいち」シリーズは平時には地図作成、災害時には緊急観測などを行う重要な衛星ですが、既に寿命を超過していた2011年に東日本大震災を観測、後に機能喪失して運用終了しました。その後も予算が確保されず、ようやくH3ロケット試験機で打ち上げられたものです。

タグ:

posted at 11:04:46

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

H3ロケットの開発に関して検証、批評が必要なのはもちろんのこと、国策上重要な実用人工衛星のために十分な打ち上げ予算が確保されず、新型ロケットの初回打ち上げに搭載したことも、問題点だと思います。

タグ:

posted at 11:01:41

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

おそらく本日午後には記者会見が行われると思われますが、その時点で原因が発表されるかはわかりません。いずれにせよ、打ち上げは失敗です。
H3ロケットの1機目が失敗したことも残念ですが、2011年に運用終了した「だいち」に替わる新しい光学地球観測衛星「だいち3号」が失われたのは痛恨事です。

タグ:

posted at 10:59:34

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

H3ロケット試験機は、第2段のLE-5Bエンジンが点火せず、打ち上げに失敗しました。第2段に指令破壊信号を送信したため、搭載した「だいち3号」とともに太平洋上に落下します。エンジンが始動しなかった原因は、現時点ではわかりません。

タグ:

posted at 10:57:00

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

指令破壊信号を送信したとのこと。
念のための破壊措置ですが、第2段は全く燃焼していないため、第1段の落下予定水域内に落下中のはずです。地上への危険性は基本的にありません。

タグ:

posted at 10:54:34

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

H3ロケットは、第1段の加速により宇宙空間へ飛び出す弾道飛行コースに乗ったあと、第2段でさらに加速して第1宇宙速度に達し、衛星軌道に乗ります。第2段が点火していないため、第1段とともに太平洋上に落下するはずです。

タグ:

posted at 10:53:15

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

泣きそう

タグ:

posted at 10:51:27

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

H3ロケット試験機、第1段分離までは概ね計画通り進んだと思われるものの、第2段エンジンの点火が行われなかった状況です。現在、第2段は弾道飛行しているものと思われますが、上記状況が正しければリカバリは不可能で、打ち上げ失敗です。

タグ:

posted at 10:50:00

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

2段点火が確認できないと放送された。これはおそらく、打ち上げ失敗と思われます。

タグ:

posted at 10:47:54

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

あ…速度が下がってる。これは2段点火してないぞ

タグ:

posted at 10:47:02

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

ん-、やはり第2段エンジン点火の時刻が出ていないぞ。画面表示だけの問題ならいいのだが…

タグ:

posted at 10:46:31

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

ここで画面切り替えるのやめてー

タグ:

posted at 10:45:40

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

第2段エンジン始動の信号が来ていない?

タグ:

posted at 10:44:48

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

第1段分離成功!LE-9お疲れ様!

タグ:

posted at 10:44:07

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

おおー、JAXAの飛行状況画面、かっこいいな! pic.twitter.com/aBtvf00FLp

タグ:

posted at 10:42:27

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

SRB-3分離成功!新しい分離機構も正常に動作した!

タグ:

posted at 10:40:49

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

リフトオフ成功、最大動圧点到達!

タグ:

posted at 10:39:34

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

よし!!!

タグ:

posted at 10:38:36

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

発射台散水開始!

タグ:

posted at 10:37:58

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

1分前!今度こそ!

タグ:

posted at 10:37:41

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

海がきれいだのう

タグ:

posted at 10:37:27

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

第2段液体酸素加圧開始!

タグ:

posted at 10:37:09

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

2分前!

タグ:

posted at 10:36:28

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

3分前!内部電源に切り替え、液体酸素・液体水素加圧開始!

タグ:

posted at 10:36:10

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

フェアリングの黒い丸って何だろう。なんか観光丸っぽい

タグ:

posted at 10:35:23

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

4分前!

タグ:

posted at 10:34:28

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年3月7日

8分前!

タグ:

posted at 10:30:42

@yousayblah

23年3月7日

以前スペースでもお話ししましたが、 LGBTQイデオロギーが浸食した社会において「女性トイレ問題」は序の口なんです。

真の犠牲者は幼い頃から歪んだ性の価値観に晒され混乱する子供達で、「男と女」「父と母」といった社会の礎なしに守ってやれません。

そういうことを日本に向けて発信しています。

タグ:

posted at 10:21:12

@yousayblah

23年3月7日

今日も学校で不調を訴えたので仕事を抜けて迎えに行きました。担当医と話すと“How were they last week?”と訊かれ、彼の代名詞がshe/herからthey/themに変わったことを知りました。彼ひとりでもthey。母親はこの新しいルールに呆然としていました。言い間違えたら親権剥奪や自死を仄めかされるルール。

タグ:

posted at 10:10:40

自律-神経 @goodbye4126

23年3月7日

@nalltama 攻める攻めないの半々やし……

タグ:

posted at 10:04:57

@yousayblah

23年3月7日

教師も校医も主治医もソーシャルワーカーもセラピストも救急医も周囲は誰ひとり彼の親が名付けた名前(デッドネーム)を使わず、彼を女子名で呼びます。「『娘さん』を男扱いし続けると親権剥奪の恐れもある」とソーシャルワーカーに叱責されて以来、母と息子の対話はますます難しくなりました。

タグ:

posted at 09:53:48

ベルりんはマスクを外さない @belzedaro

23年3月7日

「なぜ安全なはずの日本で痴漢が多いのか」
答えは簡単で、「(痴漢をしても)安全だから」です。
少し前にアメリカで、女性を襲おうとした男が射殺された動画がバズりました。アメリカは危険なんですよ、性犯罪者にとっても。
そして日本は安全なんです、性犯罪者にとって。
なんなら不起訴にもなるし🙄 twitter.com/KaoriYamada01/...

タグ:

posted at 09:38:49

@yousayblah

23年3月7日

たった15歳の少年に「身体がおぞましい。常に女性を虐げて暴力をふるい、選挙権すら与えなかった『有害な男』のものだ」と言わせ、「女性になればもっと愛される」と性転換が至極真っ当な解決策であるかのように思わせるフェミニズムもトランスジェンダリズムも、絶対に許さない覚悟で発信しています。

タグ:

posted at 09:33:59

葵.ギウル.チェオイック @aoiguircheoikk

23年3月7日

@TheLazyMaster 参加全員に尊敬が持てるかということなのでしょうね。

にしてもTwitterのTRPG業界って隠語が多いですよね。

タグ:

posted at 09:32:31

【公式】店主 柳★麺屋宗・百年本舗 @menyaSOU

23年3月7日

@hanzawa_seiya 15年以上東京でラーメン屋をやっていますが、こんな事初めてです。
たまごがないとホントに困る業界です😢

たまごの高騰はすぐには落ち着かなそうですが…
頑張ってください!!

ウチらも工夫して頑張っていきます🙇‍♂️ pic.twitter.com/MbvB6ISDGC

タグ:

posted at 09:30:55

@yousayblah

23年3月7日

彼が生まれた日から貯めてきたカレッジ・ファンドを「ペニスを切除する費用に充てる。その前に死んだら葬式代にして」と言われ、私だけに見せてくれるスケッチブックには彼の本名がいくつも書かれては斜線で消され、代名詞のことで言い争った後で彼が死んだら私のせいだと怯えるような経験からです。

タグ:

posted at 09:25:17

CocktailMania @TheLazyMaster

23年3月7日

そんな自分でもサークル主催、オリジナルキャンペーンセッティング、オリジナルシナリオ書きしてコンベンションやろうかと考えたりTRPGカフェやろうとしてたり、布教したり。要はやる気と愛です。
マウントどうこういう人はそもそもやる気が低いのでは

タグ:

posted at 09:23:16

CocktailMania @TheLazyMaster

23年3月7日

もしかして学級会で「TRPG歴を言って、それでマウント取ろうとするな」みたいな話になってますか?
私、HJ版のD&D5eから始めた勢なので浅いし、コロナのせいで結構な期間自粛してた「オフセしかしない」人なので正味2〜3年ですよプレイ歴。オンセ人たちよりプレイ時間もかなり少ないと思います

タグ:

posted at 09:20:14

@yousayblah

23年3月7日

なぜ私がジェンダー&LGBTQイデオロギーと戦っているかというと、それが欧米全土で子供達の「性」を混乱させ、生まれた時から可愛がってきた甥っ子が自身の「有害で醜い男性性」を憎みメンタルヘルスを患い、「トランスは皆自死する」と社会全体にグルーミング(洗脳)され毎日苦しんでいるからです。 twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/rP2cOjrG6D

タグ:

posted at 09:06:02

エンリステッド @kaizoku2000

23年3月7日

C-17の生産が終わっているんだから。

大型機を求めて逆に海外に売れるかもしれない。A-400Mとかをライバル視するのが逆に詰まらん!

タグ:

posted at 08:52:34

エンリステッド @kaizoku2000

23年3月7日

C-2はC-17並みの価格とそれ以上の維持費なんだから。C-17位の仕事ができるのが筋だろう!

なぜ陸自はC-2の仕様決定時に90式戦車とCH-47の搭載を強硬に主張しなかった。

そうすれば機動戦闘車2台の搭載ができる!とか世界有数のチヌーク保有国の我が国が自前でCH-47の海外空輸手段を確保できたのに。 twitter.com/kaizoku2000/st...

タグ:

posted at 08:52:34

うぐいす歌子 @frgunsou

23年3月7日

普段は海岸にいる猫ちゃんを眺めたり、浮かぶカモメを見たりしている。

タグ:

posted at 08:33:39

一期一衛 @FavouriteShops

23年3月7日

といったところで今朝はここまでです。
やっと計画射撃フェイズが終わりましたね苦笑
次回は「探知チェックフェイズ」ですが、明日は早出勤なので明後日にでも続きをやります…お疲れ様でした☺️

#HARPOON_3rdEdition
#集める軍艦 pic.twitter.com/GZAXUSmZPv

タグ: HARPOON_3rdEdition 集める軍艦

posted at 08:27:45

一期一衛 @FavouriteShops

23年3月7日

結果は四発ともハズレです。
セーフ…笑 twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/IOC2Gkj0Rz

タグ:

posted at 08:22:54

うぐいす歌子 @frgunsou

23年3月7日

これね、悪意あって見てるわけじゃなく
見えちゃうので 屋外でイチャイチャは
やめたほうがいいぞ。
船あんなに遠くだし見えないだろー って油断しないで
カップルたち

タグ:

posted at 08:21:19

一期一衛 @FavouriteShops

23年3月7日

続いてAIM-54A Phenix対Mig29です。
AIM-54の攻撃力が4.5でMig 29の防御力が4.5なので対空力差は0。
命中率は30%。
判定です。 pic.twitter.com/FnJGjzPKFu

タグ:

posted at 08:20:52

一期一衛 @FavouriteShops

23年3月7日

AA-8の攻撃力は4.5でB-2の防御力は0.5なので対空力差は、4です。
したがって命中率は70%
判定。
結果は65なので命中です。 twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/rnL8MhkLt1

タグ:

posted at 08:15:55

YAMATOくん @YAMATOkun801054

23年3月7日

@basketballbaca @mune2022Q17 少しでも驚いてすげぇってなった自分が
悔しい笑

タグ:

posted at 08:14:28

一期一衛 @FavouriteShops

23年3月7日

というわけで今朝は一気に航空戦を処理したいと思います。
まずはMig29が発射したAA-8 Aphidの命中解決です。 pic.twitter.com/KSpVrRxW2H

タグ:

posted at 08:10:49

一期一衛 @FavouriteShops

23年3月7日

朝のHARPOON

皆さん、おはようございます。
今朝は「0543.5戦術ターン・計画射撃フェイズ」の9回目です。
やはりユニット数が増えると回数も増えます。

昨日は南米の残念な人達と完全に縁が切れて気分も晴々している一期一衛です。
「もうそこで一生やっててね」笑

#HARPOON_3rdEdition
#集める軍艦 pic.twitter.com/6Yx4PpFHPK

タグ: HARPOON_3rdEdition 集める軍艦

posted at 08:02:26

みわこさん @YK9l7

23年3月7日

@nalltama それは違くね。なんで軍事評論家が戦争を防ぐんだよ。軍事評論家がいつから政治家になった。私の知る軍事評論家の人は戦争が起こると予想してウクライナにいる日本人に逃げろと警告してたよ。戦争なんて起こるはずがないとその人は笑ってたけどね。

タグ:

posted at 07:44:40

エンリステッド @kaizoku2000

23年3月7日

うん!予算増で言うたもん勝ち感は有ると同時に!

もっと大きなC-17の方が良かったよね!という冷めた思いしかない。

日の丸輸送機が 「攻撃機」に!? 防衛省 “空自C-2から巡航ミサイル発射” を具体化へ | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/124691

タグ:

posted at 06:42:12

zenimoon.lens @ZENIXZENI21

23年3月7日

@mune2022Q17 実在する現象ならば、大勢の観光客が歓声を上げているはずだ😂

タグ:

posted at 04:24:22

Dungeons & Dragons @Wizards_DnD

23年3月7日

Create the ultimate campaign cameo with the heroes and villains of the @DnDMovie.

Click here to add the #DnDMovie character sheets to your @DnDBeyond account at no cost: spr.ly/60193L1gT

See Dungeons & Dragons: Honor Among Thieves only in theaters March 31. pic.twitter.com/wRvVrMgyFB

タグ: DnDMovie

posted at 04:07:55

なる @nalltama

23年3月7日

まじかよ事前に予想して防げないとか無意味じゃんなんのための軍事評論家っすかwww

ってなるだけなんだよなアレ
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/66d03... pic.twitter.com/JcLQagmgnU

タグ: マシュマロを投げ合おう

posted at 03:33:28

ぱーる・おぶ・ぱわー(1レベル) @pearl_of_power

23年3月7日

D&D5版「ソラータのデラックスなアイススパイアの旅」オンセ1コマ。

ハットオヴウィザードリィもらった!
こんなファンタジーした外見のハットじゃ無いかもしれないけども!
(ファンタジーの概念とは)

#dnd5j pic.twitter.com/9KNzghvXV0

タグ: dnd5j

posted at 01:42:47

まっち @basketballbaca

23年3月7日

@mune2022Q17 「すげーーー!!!外国はこんなの見れるとこあんの!?」ってなった!
ほんで、コメ見て、「コレCGなん!?だまされたぁあ!!それでもすげぇえええ!!!」ってなってる私。

タグ:

posted at 01:04:33

ฅ猫神高田友人ฅ @grantsu5

23年3月7日

@suzu_k1ng つえづ先生って方の絵なんですね!絵柄的にちょい昔のアニメ風な感じでかなり好きです(*´ω`*)

タグ:

posted at 00:58:21

tokuhira @tokuhira

23年3月7日

ESP8266で割り込み使うのを避け続けてはや幾年、よっこらせと書き始めてみると意外とシンプルやった。問題はISRにICACHE_RAM_ATTR属性をつけんとクラッシュするってのを知らんかっただけやったな。無事bCore4にモータードライバを追加できて戦車側のソフトは完成や〜♪ forum.arduino.cc/t/problem-with...

タグ:

posted at 00:57:55

もくず @mozukun43

23年3月7日

@yoshi_no_i ですよね🥹毎日通って健やかに生きたい…

タグ:

posted at 00:54:34

朱鷺田祐介 @TokitaSuzakuG

23年3月7日

@Lun_Loop サイバーパンクSFが生まれた頃、ケースレス弾は未来的な技術でした。P91がまた未来的なデザインで。
まあ、しかし、「攻殻機動隊」の段階で、ケースレス弾はジャムりやすいので、駄目だ、と草薙素子に看破されていますがね。

タグ:

posted at 00:49:58

おさびし草 @434eSasimineko

23年3月7日

「SAGB パンタクル」読了、凄く面白かった!
ドルアーガの名脇役、魔道士メスロンの冒険譚です。
万能章の15+α魔法で困難突破の快感🧙‍♀️、謎多い鬼哭谷を地図に記す長き旅路🗺️、全て大切にしたい濃厚体験✨
鈴木直人先生いわく本書は上級者向けとか。
冒険者として少しは成長できたかな?
#ゲームブック pic.twitter.com/i2F99StFHp

タグ: ゲームブック

posted at 00:06:37

mentman @ment1113

23年3月7日

@mune2022Q17 ずいぶん前にCGだって出てたやつですね。

タグ:

posted at 00:05:32

ぽえっと@そうだ、ぷりん @poetwindy

23年3月7日

@MacmazawaRinko @monaca_fp 『な』の点がもなねこさんでほっこりもぐもぐ。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

タグ:

posted at 00:04:03

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月7日

なにキラキラしてそうな職業ばっか並べてんだ。
土木や林業や倉庫にも行けよ。 twitter.com/UNIC_Tokyo/sta...

タグ:

posted at 00:01:35

hitonoia @hitonoia

23年3月7日

エスコン7、PS4のホーム画面に使える戦闘機の画像撮るためのアプリにキャンペーンとオンラインがついていてお得ですよね

タグ:

posted at 00:01:18

蒔万澤 倫子 @MacmazawaRinko

23年3月7日

もなちゃん!(@monaca_fp )お誕生日おめでとう🎁
私をとっても可愛く生んでくれて、毎日見守ってくれる大切なママ!!こんなにも仲良くしてくれて感謝しかありません…!もなちゃんのこれからの一年が素敵で実りあるものになりますように🙏
いつも本当にありがとう!だいすきだよ🥰 pic.twitter.com/8nPGu5bXij

タグ:

posted at 00:00:01

@LastGolemMasterホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

TRPG dndj マビノギ note Yahooニュース DnD dnd5e ガルフレ mabinogi 週刊安全保障

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました