Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

エリン最後のゴーレム使い

@LastGolemMaster

Favolog ホーム » @LastGolemMaster » 2023年05月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年05月18日(木)

ねこのメ @nekonom63385142

23年5月18日

日米安保条約を忘れてる人間が大杉問題なんすよね〜
twitter.com/uercome/status...

タグ:

posted at 23:59:35

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

何をTweetしたか自分でも分からない……

タグ:

posted at 23:49:49

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

やはりエッチさって「これをこうすれば見えちゃうじゃん…」なんだよな。この要素が極まったキャラクターは男を狂わせる

タグ:

posted at 23:49:49

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

上記のTweetから語れるのは
・重厚長大なだけでは全くえっちにならない。
・その有様を活かした特有の防衛力の構築は有効である。
・瞬時にえっちな感じになる瞬発力と展開力こそ肝である。
・行き過ぎたえっちさは萎える要因にもなり得る。

というドスケベの難しさを考えさせてくれるものです pic.twitter.com/hz3IxEBhrV

タグ:

posted at 23:49:48

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

様子が一番えっちまであります。

実際あまりに行き過ぎた軍隊は常に滅んで来ました。ドイツ軍もまた同様に行き過ぎた機動性の積極性から、崩壊の一途を辿ったのはよく知られている点です。

何事も程々が求められるものです。それが最も難しい pic.twitter.com/RYZSbnK2x4

タグ:

posted at 23:49:46

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

とは言っても過度にスケベで活動的な服装は逆効果と知るべきです。

常に軍事的恫喝を行えばそれ自体が日常と化し、結果として抑止力や政治的な存在感を減らしてしまう。
常におっぱいを曝け出していてはドスケベさが減ってしまうのと同様です。

そのバランスを取るのもドスケベ。見えそうで見えない pic.twitter.com/w496v9L6iU

タグ:

posted at 23:49:45

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

言わば「身体はスーツ姿なのにタイツを履いた脚がめちゃくちゃエロい」感じです。山岳地帯というスーツありきの独自路線を開拓することで、特有の防衛力を持っているわけです。

恐ろしいですね。こういうのが一番興奮するまである pic.twitter.com/yWRu7rozSK

タグ:

posted at 23:49:44

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

しかし重厚長大な防御は決して弱点ばかりではありません。時にはそれを有効活用する強みを持つ国もありました。

例えば永世中立国のスイスはその山岳地帯を半要塞化する事で、乳バンドに相当する「触れたらヤバい」を防衛力を構成するに至りました。これは見過ごせない要素でしょう pic.twitter.com/XciMKOyffc

タグ:

posted at 23:49:42

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

またドイツ軍側は戦間期のヴェルサイユ条約の制限から著しく小さな軍備の保有しか許されず、それの有効活用に奔走していたことも対照的です。

めちゃくちゃ薄着の女の子が最高のテクニックでスーツ姿の女性を責め立てまくってぐちゃぐちゃにしたのに近しい。興奮しますね。 pic.twitter.com/ZFfPj956iS

タグ:

posted at 23:49:41

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

この有様からも分かる様に、優れたる軍隊とは「重厚長大で鈍重なコートとスーツスタイル」では無いことが分かります。

そしてコレに苦言を呈していたシャルル・ド・ゴール将軍が、少数精鋭の戦車部隊を用いた機動防御と反撃を考えていた点はまさしく乳バンド的です。彼は実質兎鞠まりだった pic.twitter.com/eCVcPVlOcG

タグ:

posted at 23:49:39

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

そしてよく知られている様に、まさしくドイツ軍はフランス軍の分厚いコートとスーツの合間を縫う様に弱点を突き、フランスは敗退を重ねるに至りました。

言うなればいきなり尻穴を突かれ前立腺をグリグリされ、勃起(十分な予備戦力の展開)がされないままにトコロテン射精させられてるようなものです。 pic.twitter.com/O17MmkMRI4

タグ:

posted at 23:49:38

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

しかし有名な「ファニーウォー(まやかし戦争)」によって服の下でギンギンにさせられていた国民は完全に萎えてしまい、動員された人達も幾割かは帰還することとなりました。

言ってしまえば服の下で避妊具をつけたTNTNが萎えたに等しい。これでは戦争に瞬時に対応することは難しいと言えるでしょう。 pic.twitter.com/sI3qF63cLN

タグ:

posted at 23:49:37

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

築いたことで知られますが、開戦時に国民の壮年男子〜中年までを一気に大量動員して要塞に配置した事でも知られています。

言わば分厚いコートに身を包みながらTNTNをギンギンにしたような有様がで戦争に望んだわけです。 pic.twitter.com/HvbcSDCJQq

タグ:

posted at 23:49:35

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

これを怠ればそれは乳バンドではなく「体を覆うオフィススーツスタイル」の様な、ドスケベに映るのには不適格で活動し難いものとなってしまう。
重厚長大なだけでは抑止力として十分な機能は望めないものです。

この例はWW2の仏軍から学べる点です。
彼らはマジノ線に代表される長大な要塞を pic.twitter.com/Wh72NuzbaU

タグ:

posted at 23:49:33

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

これは現代の日本でも重視されている点で、水陸機動団という島嶼防衛兵科の創設や、特殊作戦群のような直轄的な部隊は乳バンド的な危険性を相手に与えるものです。

目の前に平な水面に浮かぶ僅かな膨らみ(暗喩)を守る、薄くともスピーディーなリスクはそれを触る事を躊躇させる要素でしょう。 pic.twitter.com/ihPNsKo1mV

タグ:

posted at 23:49:32

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

譲れない点でしょう。
引っ張れば一瞬で乳や××が見えてしまうからこそ、そこに触れるのは躊躇われるもの。
そしてなぜ躊躇われるかは「僅かな活動やイレギュラーからドスケベな事になる」という点です。

優れたる軍事抑止力もまた同様に「瞬時にドスケベになれる」という有様が強力に作用するのです。 pic.twitter.com/mkV8onaYKg

タグ:

posted at 23:49:30

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

衝撃的な抵抗で全てを喪失してしまうというリスクが、決定的な抑止力として機能するのです。
最も象徴的なのは核兵器ですが今回除外しましょう。コレは兵器というよりも政治的な存在だ。

それ以外の純軍事的な要素で語るのであれば「薄くともスピーディーな有様」こそが抑止力として有効である点は pic.twitter.com/ROfGE1ASvQ

タグ:

posted at 23:49:29

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

軍事的抑止力の重要な部分なのです。

優れたる抑止力もまた同様に「触れれば一瞬で全てが終わってしまう。スピーディーに全てを終了させてしまう」有様なのです。

乳バンドが如く、いつでも引っ張れそうでありながらもそれを引っ張れば一瞬で全てが終わってしまう。
与えた打撃以上の痛烈な pic.twitter.com/ZvzoN4EsXF

タグ:

posted at 23:49:27

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

このギリギリの有様こそが我々にドスケベとは何かを伝えてくる。

それに触れただけで起こる無限の可能性、あまりに身近な危険性。
それが目の前にありながらも「触ろうと思えば触れる。しかし触れれば瞬時に全てが終わる」という状況が無限のスケベを与えてくるのです。

そしてこの有様こそが pic.twitter.com/lsRSSTo4QP

タグ:

posted at 23:49:26

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

それはもう完全にモロ出しではないか」という有様でしょう。

例えばそれは乳バンドであったり、捲ったら見えてしまう股間を覆う布だったりします。

それ自体が「それに触れれば、その瞬間に危険な事になるギリギリの状態」という有様が、まさしくドスケベの根幹を成すと考えるべきなのです pic.twitter.com/bg63O2pLQ1

タグ:

posted at 23:49:24

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

対するドスケベな服装を考える時、やはり我々は軍事的抑止力と同じく「相応のリスク」を念頭に置かねばなりません。

即ち優れたる抑止力が醸し出す「触れたら即座にR-18なことになる」という要素が、それ自体が持つスケベ性に直接作用するのです。

それが発揮されるのは「ここを引っ張れば pic.twitter.com/IvRXaNTcPU

タグ:

posted at 23:49:23

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

抑止力とは敵対勢力が危害を及ぼしてきた際、それを阻害したり反撃したりする能力を保有することで「相応のリスク」を生み出す事を指します。

即ちある状況に対し、迅速かつ決定的な活動や結果を出す能力こそが抑止力の根本と言って良いでしょう pic.twitter.com/CEAQNK2mxl

タグ:

posted at 23:49:21

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

「軍事抑止力」とは軍隊の基本的な存在理由であり、我が国もこの考え方で防衛力を保有していると言って良いでしょう。

しかし有効な抑止力とはどういったものなのかは難しい問題となります。
この問題に関しては「ドスケベな服装とは何か?」というアプローチからある程度の理解が可能です(続 pic.twitter.com/1sXCxOaD79

タグ:

posted at 23:49:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沙綾(とにかく能天気な熱血漢 @retoroGamear

23年5月18日

#これ知ってる人RT
SONYから発売されたハードディスク搭載DVDレコーダー《PSX》
PS2のゲームを遊ぶ事もでき、テレビ番組を録画出来たり、DVDを焼いたりする事が出来る同時としては凄い化物ハード‼️
PS2はあくまでオマケ程度な機能(笑)

だが、値段が約10万円程する。 pic.twitter.com/37vNmXCcwU

タグ: これ知ってる人RT

posted at 23:47:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

旗代@近世欧州軍事史備忘録 頒布中 @Hatashirorz

23年5月18日

曰く「我らはスペイン風に飛節を曲げて飛び回るような馬を望んでいない。娯楽としても、ましてや真剣な戦いの場においても求めていない」まぁ笑えるオチとしては、この数十年後ハンガリー王国はオスマン帝国によってボコボコにされてしまうんですけど笑。

タグ:

posted at 23:41:32

旗代@近世欧州軍事史備忘録 頒布中 @Hatashirorz

23年5月18日

それにイベリア半島やイタリア半島の人間が自慢する西洋風の馬の調教にしても、15世紀のハンガリー王マーチャーシュ1世ことマティアス・コルヴィヌスは、アラゴン出身のナポリ王から調教師を派遣されて、これを進められたときに、役に立たないとしてすげなく追い返しているんですよね。

タグ:

posted at 23:39:20

旗代@近世欧州軍事史備忘録 頒布中 @Hatashirorz

23年5月18日

16世紀後半でも普通に「去勢による効果として馬が気弱になって戦場には不適切になる」という言説が西洋でもまかり通っていましたから。

タグ:

posted at 23:38:26

旗代@近世欧州軍事史備忘録 頒布中 @Hatashirorz

23年5月18日

>RT これはちょっと誤解がある話なんですよね。典型的な西洋の文明人ムーブに欺される案件。
というのも16世紀はまだまだ西洋でも雄馬が軍隊で結構用いられていて、どっちかというと去勢馬への転換時期は17世紀中なんですよね。

タグ:

posted at 23:37:59

トダ @_t0da_

23年5月18日

どんなガラクタに見えても法外な値段で買い取ろうとする奴らがいたらしい
でも上手くいかず
最終的に何故か全部俺の手元に

その後話を聞きつけたか泥棒が何度も入りかけたが
一度も何一つ盗まれた事はない

入り切らない分は貸し倉庫に
一応バチは当たってない

…誰かに見られてる気がするんだよなあ

タグ:

posted at 23:34:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねこのメ @nekonom63385142

23年5月18日

覇権国家としてアメリカと揉めるのを措定してないはずがない中国が作りまくっているのも答えだわなあ。
twitter.com/noata4268/stat...

タグ:

posted at 23:32:50

777 @urkt1

23年5月18日

@todateyoshiyuki シェリーさんの発言が的を射ていた、と感じた。中学生の年の差は、1才でも天と地の差がある。優越的関係性を認めるのが常識。なるほど、と感じた。そこで、ノーミーンズノーの場合には性暴力とすべき。さらに、ノート言えない人がいるので、イエスミーンズイエスを性合意にする、と。なるほど。

タグ:

posted at 23:31:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トダ @_t0da_

23年5月18日

父の遺言は不思議だった
「太陽のピアスはたまに日に当てて」
「ブレスレットは絶対着けるな」
「ただの石や紙だと思っても捨てず、売るな」
「チョコは決して食べるな」
相続で揉め俺は紙やチョコを貰った
とりあえず仏壇に供えてる
他の兄弟達は遺言を無視して皆不幸になった
親父、あれは何なんだ?

タグ:

posted at 23:27:34

ゆほ @euphoniumG59

23年5月18日

Q.目玉焼きちゃうんか
A.このツイートの発端になったうちのフォロワーのツイートに卵焼きってあったから合わせただけだよ

タグ:

posted at 23:12:52

スカーレッドG @kemono_fm192hz

23年5月18日

これってつまり……第二次日英同盟締結に向けた動きって事ォ……?!
確実にこれはスゴイことですな。
万が一台湾有事が発生した場合、これは日米軍だけじゃなくて英軍も台湾に駆けつけることが出来るというわけですか……。 twitter.com/jijicom/status...

タグ:

posted at 23:03:56

cou papa @pendragon2716

23年5月18日

@LastGolemMaster 私、「マジックマスター」は、よく遊んでいました!

タグ:

posted at 22:56:53

ゆめつる @Yumetsuru

23年5月18日

あと‥‥こういうの言うと怒られそうですが、医師免許さえあれば専門知識なくとも精神科を標榜できちゃうのもあって、本職が薬剤調整した内容を継続処方すればいいやー程度の認識で「継続して通ってくれる患者を集めるために」精神科名乗っちゃうクリニックが地域に結構あったり‥‥うん。

タグ:

posted at 22:55:33

やり込みinFF @yarikomiff

23年5月18日

我が社は結婚していると配偶者手当が貰えるようです。水と光で育つような嫁さんが欲しい…
▼FF5/低レベルクリアー(GBA):第26話「親愛なる強敵(とも)へ」を更新しました!
www.ream.ais.ne.jp/~yarikomi/play... pic.twitter.com/Xm6WBlXIgf

タグ:

posted at 22:52:17

ねこのメ @nekonom63385142

23年5月18日

元ツイ主にいわせると日本が攻撃されるとき、は世界大戦が起こって全滅戦争が繰り広げられるとき、なんだってさ
twitter.com/Masa_Hyo0214_I...

タグ:

posted at 22:52:11

北白川(蟹座、臥薪嘗胆) @GUv4i6

23年5月18日

@todateyoshiyuki 味噌もクソも一緒かよと思ってしまった

タグ:

posted at 22:46:39

tomosan @ganotaarcher

23年5月18日

初めて聞いたコールサインエアフォースワン、雨が降ってるのも忘れるくらい夢中でシャッター切った pic.twitter.com/SmuXTmVVwD

タグ:

posted at 22:45:51

弁護士戸舘圭之【袴田事件弁護団】 @todateyoshiyuki

23年5月18日

中学生同士の性交が望ましいかどうかの話とそれを犯罪化していいかどうかは天と地ほど違う話なような気がするんですけど…

タグ:

posted at 22:42:19

nobu akiyama @nobu_akiyama

23年5月18日

@MichitoTsuruoka @kenj0126 もう一波乱あり?笑

タグ:

posted at 22:40:30

Michito Tsuruoka / 鶴 @MichitoTsuruoka

23年5月18日

@nobu_akiyama @kenj0126 何だか不思議なアレンジですね。で、オレナ夫人は?

タグ:

posted at 22:38:55

ねこのメ @nekonom63385142

23年5月18日

元ツイ主は中国は未開の野蛮国だとでも思ってそうだが、あの国はもうすでに日本の3倍ぐらいGDPある経済超大国だし、学術論文の数でも日本をとっくに抜いてんだよナァ。
認識をアップデートしろと。
twitter.com/LION_IPtech/st... pic.twitter.com/F21xmOMpJU

タグ:

posted at 22:32:34

ゆめつる @Yumetsuru

23年5月18日

「診療所」ってところがミソですね。いわゆる初期投資も必要知識も少ないメンクリ系が増えまくっているという。

ちなみに急性期治療を支える精神科病棟なんかはすごい勢いで診療報酬をガリガリ削りまくっるので、撤退が相次いでいたり‥‥ twitter.com/msthematics/st...

タグ:

posted at 22:28:35

ねこのメ @nekonom63385142

23年5月18日

「攻めてくる」ことと「原発を狙い合うほど全滅戦争をやる」ことはまったく同義ではないよ。
twitter.com/triangle_p/sta...

タグ:

posted at 22:25:21

ねこのメ @nekonom63385142

23年5月18日

「完全な破壊」目的で攻撃してねーのが答えじゃん、
ウクライナの防空システムをかいくぐって原子力発電所を破壊できる力がロシアにあるかといえばあるが「やってない」のがその答え、でええやろが
twitter.com/masasi_ww2/sta...

タグ:

posted at 22:21:16

北山ver.14.1 @KiTAYAMA_s95

23年5月18日

陰キャお嬢様2届きましたヤッターo(^-^)o
可愛い……尊い…… pic.twitter.com/b0nFkoXPdS

タグ:

posted at 22:20:14

ねこのメ @nekonom63385142

23年5月18日

じゃあ何で憂国ぶって語ってんだ(呆
twitter.com/9DUTZwxTUPq0UK...

タグ:

posted at 22:19:25

椎名エクセル㌠ @shenaexcel

23年5月18日

弟の子供にブレワイとゼルダ無双とリングフィットとか送ってやった(* ˘꒳˘)もうやらんからの

タグ:

posted at 22:14:59

ねこのメ @nekonom63385142

23年5月18日

①:北京(2000万人)、上海(2600万人)、天津(1500万)といった首都に、主要大都市やら基地やら港やら重要施設が海岸沿いイパーイあるんですけど。
②:「世界大戦」って何その前提(汗
そして「戦争になったら」国際法守らなくなるのはなぜ(呆… twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/POWJyCnBJX

タグ:

posted at 22:12:33

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

23年5月18日

分隊にも(定数揃っていれば)浄水器があるのが日本陸軍で、浄水錠が各人に支給されており、かなり気合入ってる

もし正露丸にそんな効果があるなら日本陸軍は苦労してねぇ

正露丸でどうにかなるかといえばならない
生き残った例については、ないとは言わないが多分それ以上に戦病死していると思うの

タグ:

posted at 22:09:03

Te.Kishi @telluru

23年5月18日

パッと思いつく昔の定番曲は、天国と地獄、ギャロップ、クシコスポスト、ボギー大佐、錨を上げて、ワシントンポストとかですね(一部はクラシックかどうか自信がないですが)。
#じぇねったいむっ

タグ: じぇねったいむっ

posted at 22:07:29

Te.Kishi @telluru

23年5月18日

純喫茶ジェネット、開店中。
今夜は運動会定番のクラシックをジェネットさんが解説してくださるそうです。
運動会と言えば昔は秋が多かったと思いますが最近は今頃が運動会の季節らしいですね。定番曲も変わってるのでしょうか?
御用とお急ぎでない方はどうぞお立ち寄りを。
っ☕
#じぇねったいむっ

タグ: じぇねったいむっ

posted at 22:04:50

黒ペンギン中佐@We shall nev @SchwarzPinguin

23年5月18日

そもそも生きて帰るための訓練だから、本人が死ぬと"思う"ギリギリまで追い詰めても実際には絶対に死なせないラインまでしかやらせないからなぁ。 twitter.com/syatekiya931/s...

タグ:

posted at 21:58:58

TANA@F12ベルリネッタ製作中 @lustythaner

23年5月18日

ハインドは前面ガラスだけ防弾らしいので… pic.twitter.com/u92ejqrlJu

タグ:

posted at 21:57:34

ベルカ宇宙軍 @noradjapan

23年5月18日

コーラのPHが2.2って凄くないか・・・

レモンがPH2だぞ。
これに近い数値なのに、酸っぱさを感じない。

タグ:

posted at 21:53:59

ブラウン @sanmashioyaki21

23年5月18日

この「モンスターは倒しただけでは勝利点にならず、調理成功して初めて勝利点になる」というルール、一見直感的ではないけど
このゲームにおける勝利が「迷宮を理解すること」の表現だと考えるとしっくり来るのかも

タグ:

posted at 21:52:12

世界の英雄bot だったもの @eiyu_bot

23年5月18日

@nekonom63385142 ぶっちゃけ原発に落ちたとして首都圏がすぐ停止するほどの被害があるんだろうか?風評被害はすごいだろうけど。
山中にゲリラ配置して無人の送電施設潰し回った方が現実的じゃない?

タグ:

posted at 21:49:25

ねこのメ @nekonom63385142

23年5月18日

敵がやれることはこっちだってやれんだよね。
何でアメリカとの安保あると思ってんの、と
そこまでお互い人的被害出して全面戦争やらなきゃならないってどんな時なんって思ふ
twitter.com/TD1HRT2/status...

タグ:

posted at 21:49:16

ルキウス @Lucius330511

23年5月18日

1025年ビザンツ帝国地図、英語版ができました!
lucius-note.net/wp-content/upl... pic.twitter.com/9uzXVCR8LJ

タグ:

posted at 21:49:07

ブラウン @sanmashioyaki21

23年5月18日

対して食糧も金貨もほぼ持っていないライオスパーティは毎回倒したモンスターを調理してやっと食糧がかつかつで賄えるんだけど、取引所の世話にならずにずんずん進んでいけるし、モンスターの調理に成功したぶんだけ勝利点も貯まるので勝利に近づく

タグ:

posted at 21:48:40

ブラウン @sanmashioyaki21

23年5月18日

モンスターイーターの原作再現で唸ったのが、ライオスパーティとカブルーパーティのプレイ感覚の違い
最初から金貨や食糧のトークンを沢山所持しているカブルー達は最初は食糧に悩まされずに進めるがモンスターを調理する能力が足りずに一手損して金貨も払って取引所で食糧を買うはめになる

タグ:

posted at 21:46:30

0000 @1yJXAn4j40bAIAp

23年5月18日

@nekonom63385142 そもそも占領まで想定するなら電源施設を攻撃するわけ無いって言う…

タグ:

posted at 21:46:24

ねこのメ @nekonom63385142

23年5月18日

④:原発への攻撃は、弾道ミサイルでは原子炉へのピンポイントが難しいし、巡航ミサイルでは格納容器が破壊できない。(要は1,2発撃ち漏らしたミサイルが命中したぐらいで壊れたりせん)

タグ:

posted at 21:44:34

純白の式神 @redbullx2011fc

23年5月18日

@nekonom63385142 知り合い曰く国会の最中に国会議事堂に潜水艦から核かマザーボムを一発撃つだけで終わるとの事
そもそも原発攻撃よりも基地や港 空港 を潰す方が効率的。
ACE COMBAT 6 見たいに首都を奇襲し落とそうとして失敗したロシアくんが居ますが…

タグ:

posted at 21:44:00

下忍 @genin_san

23年5月18日

@nekonom63385142 原発の直接的な破壊はロシアでも現状やってない程度にはリスクのある攻撃なんすよねえ……。

タグ:

posted at 21:43:46

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年5月18日

地下水エアコンが欲しいのだ。

エアコン室内機の配管に、井戸水を流し込んで運転し、部屋を涼しくする仕組みなのだ

タグ:

posted at 21:43:06

小野仁@豊原航技 C102日東“イ”51 @yukikazemaru

23年5月18日

@meguro_staff 日本人ではないかもしれません。
なんならロシア人同士だとキズまでしますね。

タグ:

posted at 21:42:36

ゴガダンバ @gigadanba

23年5月18日

ネザリル滅亡の時、浮遊都市サルタンサーは都市自体を住民ごとシャドウフェルに移動させ、この難を逃れることに成功した。
 でも影の世界にいた間に一部の者はシェイドという影の力を持った存在に変質した。
 3版の頃この都市が戻って来て、過去の栄光あるネザリル帝国復活のために戦争してた。

タグ:

posted at 21:42:30

ゆほ @euphoniumG59

23年5月18日

バズったら宣伝していいんですよね!!
このクラゲが展示されてる山形県鶴岡市の加茂水族館でぬいぐるみも売ってるからみんなよろしくね!!!! twitter.com/jellyfishaq/st...

タグ:

posted at 21:42:22

Horace2689 @Horace2689

23年5月18日

えー、ドイツツリーの格納庫のトーネードが高確率で墜落するバグが起きております pic.twitter.com/1ogZHdfUWv

タグ:

posted at 21:42:15

グース(オケチラ様信者) @asikaga

23年5月18日

@gigadanba そんな設定になっているとは・・・。確かにやり口がネザリルです!

タグ:

posted at 21:40:49

ねこのメ @nekonom63385142

23年5月18日

何で「原発狙われたら終わり」の人達って一方的に反撃できずにやられる前提なん?
ーー
①中国も同じ条件である
②戦時国際法で原発攻撃は禁止(*あのロシアですらやってない
③SAMや戦闘機、ミサイル護衛艦で防衛体制を築いている twitter.com/9DUTZwxTUPq0UK... pic.twitter.com/XEB3krtbAP

タグ:

posted at 21:37:35

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

カナダはそうりゅう級について日本に相談することで、調達オプションを模索すると同時に、インド太平洋の重要な大国、志を同じくする自由民主主義、そして有能な防衛産業に影響を与える有能な防衛産業への政治的参画を行うという、2 つのタスクをこなすことになるでしょう。 (続)

タグ:

posted at 21:35:04

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

カナダがそうりゅう級に関して日本と真剣に協議を開始することには、第三の利益がある。 政治レベルでは、カナダは、インド太平洋の安全保障構造が消極的と認識されていることに対する批判があり、同盟国やパートナーは、この地域での戦略、展開、協調的な外交イニシアチブを積極的に進めています(続)

タグ:

posted at 21:33:56

カワセミ @nakamurataro610

23年5月18日

@nanashirogorou 「ウチの店がぁー!!」
→「これで新築できる(๑•̀ㅂ•́)و」
このシーンだけでガルパン世界において戦車道がどんな扱いなのか分かるんだからすごい

タグ:

posted at 21:33:43

ゴガダンバ @gigadanba

23年5月18日

フォーゴトン・レルムのハルアー(ネザリル難民が作った凄い魔法国家)って4版の頃、呪文荒廃で完膚なきまで滅んでたけど、実はこの災いを予見してて、自らの国土をアイビアに移送していたので無事だったらしい。そして第二次大分割で戻って来たので5版で健在。

この回避方法、確かにネザリル流だ。

タグ:

posted at 21:32:14

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

三菱や川崎などの日本企業との関係を深めることは、その方向への優れた一歩です。 JGSDF は、世界中に複数の顧客を持つ軽装甲車両であるカナダの LAV III を調達することで利益を得ることができるため、相互に有益な関係になる可能性があります。(続) pic.twitter.com/iAyVCI1ynw

タグ:

posted at 21:32:13

NIBOSHIMANIA (ニボシマニア @ManiaNiboshi100

23年5月18日

明日5/19(金)のメニューです。

【煮干蕎麦】
・境港100(黒鯵、平子、潤目)
・銀鱗特撰三種の片口鰯煮干蕎麦(京都、九十九里、伊吹)
・イブキアジゴニボプレッソ(いりこ、アジゴ)
・【数量限定】煮干伝承にごりそば ※濃度増し〜6周年記念 煮干結社 鹿道山リスペクト〜
(境港、背黒、平子、節/鶏、豚) pic.twitter.com/MwrWEAUuDj

タグ:

posted at 21:31:57

和寇 @NWL_IVZM

23年5月18日

↑④バハムト市街北北西のBondarneでウクライナ勢1部隊が離脱。

タグ:

posted at 21:31:52

和寇 @NWL_IVZM

23年5月18日

バハムト市街一帯、

①(拡大、下段)同市街西部の前線でウクライナ勢1部隊が増援、また同勢1部隊がChasiv Yarから移動。

②同市街南西、Klishchiivkaの西で同勢2部隊がIvanivske西から短く、またバハムト市街北西のHryhorivkaから、それぞれ移動。

③Hryhorivkaでは同勢1部隊が増援。 pic.twitter.com/91RbasZsGM

タグ:

posted at 21:31:51

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年5月18日

「高速代2万円、宿代5千円、釣り舟1.5万円払って、メバル10匹釣ってさ。スーパーなら一匹800円なんだけど? そもそもその竿とリール.. togetter.com/li/2149488#c12...

「初めて同人誌をつくる友人がオフセット印刷の料金を調べたら「なんで同人作家って..」togetter.com/li/2149488 にコメントしました。

タグ:

posted at 21:31:43

上野シェヘラザード遥(47歳♂) @mion48585035

23年5月18日

ボス戦でPCのリソースを使わせたいなら、高火力・デバフ・回復なんでもいいから厄介な能力を持ったボスの取巻きを多めに出すと良い。
「初撃から火力を出して敵の数を減らさないとマズい」とPLに思わせれば攻撃系のリソースを消費させられる。

タグ:

posted at 21:31:35

上野シェヘラザード遥(47歳♂) @mion48585035

23年5月18日

SLGで同じ兵種だけで編成した局地戦では相手の兵種の相性から「余裕で勝てる消化試合」または「絶対に勝てないムリゲー」といった「先が見える戦局」が出てきやすい。
TRPGでもボス単体だと似たことが起こりやすいので、僕はボスと一緒に取巻きを出すか、ボスの攻撃手段を複数種類用意している。

タグ:

posted at 21:31:20

上野シェヘラザード遥(47歳♂) @mion48585035

23年5月18日

TRPGだとGMとしては戦闘バランスを取ることより「先が見える戦局を作らない」ことを考えた方がゲームとしては楽しめると思う。バランスが良くても「5ターン敵の攻撃を受け続ければ味方が全滅するけれど、3ターン単純に攻撃し続ければ勝てる」など先が読めたらダイスを振るだけの消化試合になりやすい。

タグ:

posted at 21:30:51

吉村英崇 @Count_Down_000

23年5月18日

●前足に体重を乗せない
●後足で地面を蹴らない
この2つを守り、重心移動を守ると

•目が上下左右にブレない為に相手をよく見えるようになる
•逆に相手からは掴みにくい動きになる
(人は動きのブレをみて相手を捉えるため)
•銃口•剣などもってる武器がブレにくくなる
m.youtube.com/watch?v=9AleLd...

タグ:

posted at 21:30:43

エリン最後のゴーレム使い @LastGolemMaster

23年5月18日

ここだけの話

カードゲームは結構遊びました

主に モンスターメーカーシリーズでしたね
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2...

タグ:

posted at 21:30:39

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

16 これまで、RCNの調達は英国と米国の産業界に向けられてきました。これらの米国と英国の産業は中心的なパートナーであり続ける必要がありますが、カナダは日本の成長する防衛産業との多様化を模索する必要があります。(続)

タグ:

posted at 21:29:05

デス子たん@軍事ゲーマー @deskotan

23年5月18日

@BARSERGA 原野商法とは懐かしい言葉ですね(笑)

タグ:

posted at 21:28:15

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

要するに、カナダは、ニューデリーがそうりゅう級について東京および日本企業との事前協議で行ったような障害に直面することはないということです。

日本の防衛産業には真の可能性があり、カナダがその存在感を高める必要がある地域に位置しています。(続)

タグ:

posted at 21:28:03

梶原醉象軒 @Askeladd_Art

23年5月18日

@88_svx ただ、海外の軍隊だと左利きの射手も多いんですよね😅

タグ:

posted at 21:27:26

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

15 最後に最終的にインドへの販売に関心を持たなかったのは日本人であったことを強調することが重要です。 三菱重工業はインドの RFI の期限に回答せず、日本政府はモディ政権の政策の副産物として、日本の技術がインド国内の造船所に移転されることに不安を感じていました。(続)

タグ:

posted at 21:27:20

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

さらに2015 年にインドが最初に日本に提案を提出したとき、日本の防衛輸出制度はまだ若く、防衛輸出に関する複雑な法的手続きや手続き規則の多くが日本では打ち出されておらず、日本の交渉担当者は経験が不足していました。 (続)

タグ:

posted at 21:26:14

HELGA @RanRanRan01110

23年5月18日

#そこの君スケールモデルやらないか
本人が楽しめればそれが一番。
うるさ型は相手にせずともよろしい。

余談だが数日前から高熱が出てぶっ倒れ、有休とりつつも在宅で寝ながら仕事。命よりも納期!の旧い人なのだが、今の時代は根本的に間違ってる働き方なので新入社員は絶対真似しないように🤒。 pic.twitter.com/Hyx72SzQgs

タグ: そこの君スケールモデルやらないか

posted at 21:25:35

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

14 しかしインドとの協定はいくつかの理由で実現しなかった。ナレンドラ・モディ大統領の「make in india」イニシアチブに関連して、武器システムに互換性がありませんでした。 これらの障害のいくつかは、そうりゅう級自体の問題ではなく、インド固有のものです。(続)

タグ:

posted at 21:25:32

@88_svx

23年5月18日

@Askeladd_Art 私もそう思います。右手を前に出すと自然に左足が前に出ますしね。
ブレン軽機の細部に詳しい人なら分かるかもしれませんが。

タグ:

posted at 21:25:24

吉村英崇 @Count_Down_000

23年5月18日

足裏に体重を乗せすぎない、地面をあまり蹴らない

これは戦闘技術では凄く便利で、特に一撃くらうと即、致命傷になりかねない武器術では大事

そんなわけで、武道•武術だけでなく、現代の戦闘技術でもこういった歩き方を研究する人はいる

素人から見ると滑稽に見えるが有効
m.youtube.com/watch?v=yQjbZd...

タグ:

posted at 21:25:07

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

日本の輸出の試みは最終的にオーストラリアで失敗しましたが、それでもそうりゅう級は非常に深刻な関心を集めました。 このクラスは、台湾、ノルウェー、モロッコ、オランダ、インドからも関心を集めています。 インドはかつて日本と真剣に協議し、そうりゅう級の情報要請 (RFI) を発行していた(続)

タグ:

posted at 21:23:52

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

DCNSは、12 隻のShortfin Barracudaを建造する契約を獲得し、そうりゅう級を生産するという日本の入札を打ち負かしました。 その物語の劇的な結末はよく知られています – オーストラリアはその後、2021 年 9 月に発表された三国間 AUKUS 協定を支持して、フランスとの協定をキャンセルしました。 pic.twitter.com/ixcDknQZef

タグ:

posted at 21:23:15

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

これはカナダの政策立案者も同様に調査を行うことを奨励するはずです. 2014年、東京は武器の輸出禁止を解除した。 1年後、オーストラリアと日本は、オーストラリアが潜水艦を調達することについて深く話し合った. しかし、日本はこの入札でフランスに敗れました(続)

タグ:

posted at 21:21:50

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

12 比較すると、オーストラリアのコリンズ級は 1999 年に約 8 億 5000 万ドルの費用がかかり、2022 年には実質ドルは (AUS) 15 億ドルになります。 AUKUS 協定の基本モデルである米海軍のバージニア級は、バージニア ペイロード モジュールを搭載した場合、1 隻あたり約 36 億ドルの費用がかかります。 pic.twitter.com/m1h42vwrUR

タグ:

posted at 21:20:26

梶原醉象軒 @Askeladd_Art

23年5月18日

@88_svx 本当だ‼️ これは分かりにくいですね···。ただ右利きの射手が撃っているんなら左手を銃床に添える筈ですから、GA誌の表紙の方が自然なようにも思いますが···。

タグ:

posted at 21:19:55

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

特定の潜水艦に搭載されている武器と技術に応じて、日本向けのそうりゅう級のコストは、クラスの最終版で最も先進的な版である桃龍の場合、約 (USD) 5 億 4000 万ドルから (USD) 6 億 3500 万ドルの範囲でした。 (続)

タグ:

posted at 21:19:13

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

そうりゅう級の主な武器は、UGM-84 ハープーン対艦ミサイルと三菱製の 89 式魚雷です。 船首と側面に固定されたすべてのそうりゅう級は、敵対船と装備を検出するためのヒューズ/沖 ZQQ-7 ソナーと ZPS-6F 水上/低空捜索レーダーを備えています。(続) pic.twitter.com/k5qTVvJ3GG

タグ:

posted at 21:18:50

ミラー @miraa1812

23年5月18日

これの引用見てると、主語が大きいというか何というか()

訴訟が正しいかはこれから裁判で分かる事なんですけどね。

任天堂の事案だと、白猫の示談案件も出てた様な。 twitter.com/DividedSelf_94...

タグ:

posted at 21:18:47

ぱらでぃん 土曜日東V34b @nekohaus

23年5月18日

なにもしたくないですぅ。

タグ:

posted at 21:18:00

加藤AZUKI @azukiglg

23年5月18日

「コスト高の発電方法で問題先送りしてると、資源高になったときに電気代に全部跳ね返ってくるぞ!原発戻しとかないとまずいぞ」「地熱発電も風力発電もソーラーも原発を代替はしないぞ(割を食うのは火発)」っていうのも、10年前には出てた危惧なので、今の議論には今更感ある。

タグ:

posted at 21:17:36

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

2020年3月に就役したJSおうりゅうと2021年3月に就役したJSとうりゅうには、LIBが搭載されています。 これらは AIP は搭載されません。 AIP システムはそれ自体が印象的ですが、LIB搭載は潜水艦では世界初であり、潜水時の滞航性を向上させることで、すでにステルス状態にある潜水艦を強化します。(続)

タグ:

posted at 21:16:50

加藤AZUKI @azukiglg

23年5月18日

13年前の「原発が厭だから、原発でなければコストが嵩んだっていいから火発、再エネ」という議論と、今回の「原発を止めて、火発と再エネの依存率を上げた結果、LNG燃料高で電気代高騰を押さえ込めないから、電気代を下げる方法を考えろ」という議論は内容がだいぶ違うんだよね。

タグ:

posted at 21:16:07

吉村英崇 @Count_Down_000

23年5月18日

古流武術の先生が寝転がってる人達を踏んで走ってるのを昔,テレビでやってた。

地面を蹴ったり、足先に体重をあまりかけてないので、踏まれても痛くない様子

その後、一般の人が真似をして,寝ている人たちを踏んで走ってみたら全員、『グエ!』『ギャ!』とか悲鳴をあげてたw

タグ:

posted at 21:14:51

和寇 @NWL_IVZM

23年5月18日

ザポリージャ州、Huliaipilskeの西南及び東でそれぞれウクライナ勢1部隊が増援。

ドネツク州Vuhledarではウクライナ勢1部隊が西南の前線に移動、また同地では同勢1部隊が増援。同前線ではロシア海軍1部隊が短く北上。 pic.twitter.com/H9cNBpkbms

タグ:

posted at 21:14:41

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

潜水艦は 2 つのカワサキ 12V 25/25 SB 型ディーゼル エンジンを装備しており、ほとんどの潜水艦には、スウェーデンのサーブ コックムスで製造されたAIPシステムである 4 つの V4-275R スターリング エンジンが搭載されています。(続)

タグ:

posted at 21:13:04

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

そうりゅう級は、世界で最もステルス性の高い潜水艦であると広く認識されており、その理由の 1 つは、無音響タイルの外殻 (つまり、音の放射を抑える素材を特徴とする) と、ソナーの回避を可能にする流体力学的設計によるものです。(続)

タグ:

posted at 21:12:07

吉村英崇 @Count_Down_000

23年5月18日

ネタにされるし、本当に水の上を走れるか?は知らんけど、技術の説明としては正しい

足先で地面をキックしたり、前に出した足に体重を乗せず、体幹部の重心移動で前にでるのね

すると理論上、愚地克巳のやったような濡れた和紙の上を破らずに連続で技をだせる。地面を蹴ったり、体重を乗せてないから twitter.com/erika_horsaga/...

タグ:

posted at 21:11:07

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

それらは 全長84 メートル (m) で、全幅9.1m 。 それらの推定航続距離は、6.5 ノットで 6,100 海里です。

10 最大潜航深度は 650m です。 艦は、9人の士官を含む65人の乗組員で運用されています。(続)

タグ:

posted at 21:10:16

和寇 @NWL_IVZM

23年5月18日

Project Owlのウクライナ戦況マップにおける本邦5月16日(←)から同18日午前11時ごろ(→)までの部隊移動。(本投稿時の最終更新は20時頃)

ヘルソン市街に西南からドニエプル川沿いにウクライナ勢1部隊が移動。 pic.twitter.com/ErrAFU3llY

タグ:

posted at 21:09:48

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

これは同艦がヴィクトリア級よりも新しいことを考えると、当然のことです。

9 そうりゅう型は、2009 年にJMSDFに初めて就役し、2021 年に最後の 1 隻が調達され、JMSDFの艦隊には 12 隻あります。 そうりゅう級潜水艦は水中排水量 4,200 tで、ヴィクトリア級潜水艦よりも約 42% 重くなります。(続) pic.twitter.com/l6RmxfM1dq

タグ:

posted at 21:08:55

@88_svx

23年5月18日

@Askeladd_Art ありましたありました。

しかし裏焼き?
どっちが正しいのでしょう? pic.twitter.com/6Qg1NZ31xi

タグ:

posted at 21:08:31

吉村英崇 @Count_Down_000

23年5月18日

これ、アホみたいだけど、本当に打撃で『このイメージでやれ』とならった

愚地克巳が、濡れた和紙の上を連続攻撃して破らないで移動しきったシーンも同じなんよ。体重を乗せた瞬間、和紙やぶけるもん

烈海王の水の上を走るのと同じ路線の体使いだし、今思うとあの2人がつるんでたのは納得いくわ twitter.com/pgi4d/status/1...

タグ:

posted at 21:07:33

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

神戸の川崎造船株式会社と三菱重工業によって建造されたそうりゅう級潜水艦は、カナダがすでに持っているヴィクトリア級潜水艦と同じように、ディーゼル電気攻撃型潜水艦です。 2 つのクラスの潜水速度 (20kn) はほぼ同じですが、そうりゅう型潜水艦のシステムは多くの点で優れています。(続)

タグ:

posted at 21:06:36

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

適切な評価のための官僚、技術者、軍関係者。 またそうりゅう級のRCNへの適合性評価のために、厳密な技術的検証が必要です。 記事の目標は暫定的なものであり、費用対効果が高く技術的に進歩したそうりゅう級は、海軍の調達を担当する専門家による真剣な審議を受ける必要があると主張しています(続)

タグ:

posted at 21:05:46

KGN @KGN_works

23年5月18日

発症に性差がある病気も割とあるし。
性別(身体の性別)って、鑑別診断(可能性のある病気)を挙げていく時には必ず考えなきゃいけないんですよ。

タグ:

posted at 21:05:30

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

SSNを脇に置き、どんな選択肢があるか? この記事では16SS と呼ばれることもあるそうりゅう型潜水艦を、インド太平洋パートナーである日本から調達するオプションについて検討しています。この記事は、そうりゅう級が必ずしも最良の調達オプションであると提案するほど野心的なものではありません。(続) pic.twitter.com/PFNLpbDEpU

タグ:

posted at 21:03:32

KGN @KGN_works

23年5月18日

人命に関わりにくい(関わらないとは言ってない)が、『女性だと分かっていれば、前立腺炎を起こしている可能性は初っ端から否定する(女性に前立腺は無いから)』ので、患者の診断下すためのステップが一つ削れる。
これはほんの一例ですが、性差ってのは診断下す時にも使う情報です。

タグ:

posted at 21:03:14

KGN @KGN_works

23年5月18日

男女どっちか分からんから、という理由で実は女性である患者のために前立腺炎のオーダー立てる馬鹿が出たらどーすんだというね。
これは人命にかかわりにくいミスの例だけど。

タグ:

posted at 21:01:10

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

しかし、カナダではこの分野での経験が不足しており(オーストラリアの経験はこの点で教育的である)、原子力発電と原子力発電との決定的な違いにもかかわらず、カナダ国民が原子力技術を採用することに消極的であるため、これがカナダで受け入れられる可能性は低い。(続) pic.twitter.com/MpbYaxNI82

タグ:

posted at 20:59:58

弐尉マルコ@らぶらぶ作戦1~19巻発売中 @nanashirogorou

23年5月18日

TV4話にガルパンの全部が詰まってる。キャラと戦車が活きてる小気味よい戦闘、これが続く限り一生推せる作品だと自分は思った。そしてそれは今もなお続いてる。TV4話見てイケる!思ったらその期待はずっと続くのでとりあえず4話まで見て判断して欲しいな。

タグ:

posted at 20:59:44

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

これらの理由から国防総省 (DND) が RCN 用の新しい潜水艦を取得する際に、軍事既製 (MOTS) 調達が採用される可能性があります。 MOTSが調達手段なら、どうやって、何を、という問題になる。 どの潜水艦が調達の実行可能な選択肢になるでしょうか? 北極海では、SSNを調達するのが技術的に有利です(続)

タグ:

posted at 20:58:06

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

23年5月18日

”スキップできない30秒広告”は「CMを見たくなければ金を出せ」っていうYoutubeのイヤガラセにしかみえないし、広告を出す側にはメリットよりもデメリットの方が大きいんじゃないかとすら思う。

タグ:

posted at 20:57:47

KGN @KGN_works

23年5月18日

ついでに言うと女性の場合、

中の人がいることがある(=妊娠中)

のもお忘れなく。
中にいる小さい人を無視した医療ってもんはちょっと困る。

タグ:

posted at 20:57:43

KGN @KGN_works

23年5月18日

凄くシンプルに考えよう。

持ってる臓器が違うんです。

なので医者としては違いを無視できません。

タグ:

posted at 20:56:30

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

オーストラリア海軍向けの原子力潜水艦を建造するためのオーストラリア-英国-米国 (AUKUS) 協定に見られるように、共同建造はますます好まれるアプローチになっています。このプログラムでさえ非常に複雑です(続) pic.twitter.com/PwoAYc7grD

タグ:

posted at 20:56:02

KGN @KGN_works

23年5月18日

そもそも、遺伝情報が違う個体グループです。記載しといてください。
万が一のミスを防ぐためです。 twitter.com/ssimtok/status...

タグ:

posted at 20:55:37

太刀川るい @R_Tachigawa

23年5月18日

文雄……まさかお前……。

タグ:

posted at 20:55:34

太刀川るい @R_Tachigawa

23年5月18日

思うに、殻の厚さと発芽しやすさはトレードオフかも。殻が厚いと丈夫で耐久性があるけど、逆に発芽までちょっと時間がかかる。そういやちょっと切り込みを入れると発芽率が上がる。みたいなテクがあるそうで、試してみるか。

タグ:

posted at 20:55:09

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

8 カナダには原子力かディーゼルかを問わず、潜水艦を国内で開発、建造するための資金がまだありません。 ハリファックスのアービングのような国内の造船所は、既存の潜水艦を近代化するための有利な就役支援を提供できますが、カナダの造船所は新しい潜水艦をゼロから建造することはできません(続) pic.twitter.com/VvTqC9VhNU

タグ:

posted at 20:55:03

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

1959年2月の最初の報告では、修理と燃料補給のための陸上施設、水中の艦との通信に必要な陸上のVLF施設など、大規模なインフラ要件が特定されました。 1959 年 3 月、オタワ ジャーナルは、国防大臣ジョージ ピークスのコメントを報じ、RCNの原潜を建造の最大の障害は莫大な費用であると述べました(続)

タグ:

posted at 20:53:40

太刀川るい @R_Tachigawa

23年5月18日

もう一つのべにくりかぼちゃは殻が厚すぎるのか、まだ一つしか根っこを出していない。ちょっとかびてきたので水加減が難しい。明日辺りにもっと出てくるかな。大豆は今のところ4個だけで残りはカビてしまった。これは難しいな。雑菌をどう排除するか……。

タグ:

posted at 20:53:13

太刀川るい @R_Tachigawa

23年5月18日

発芽実験、去年つくったハロウィンかぼちゃが10個中10個、100%で発芽していて、かぼちゃは強いことがわかった。殻が厚いから丈夫なんでしょうね。テレビの上の棚に放置してただけなのに……。

タグ:

posted at 20:52:00

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

7 カナダは長い間、潜水艦を建造するための国内造船能力を持っていませんでした。
1957 年、海軍参謀長のハリー デウルフの下で、RCN当局者は国産原潜を支持するようになりました。 しかし、原子力推進の莫大なコストがかかるにつれて、サポートは衰退し始めました。(続)
en.wikipedia.org/wiki/Canada-cl...

タグ:

posted at 20:50:58

彼方っぽい何か @_trpg

23年5月18日

D&Dのオンラインセッションでさとみおさんの演じたウィンターの拗らせながら最強なのが好き!
毎度なにをやってくれるのか楽しみだったしすぐ隠れるのめっちゃすき。真似して隠れたくなる(隠れれるとはいってない)

タグ:

posted at 20:50:10

加藤AZUKI @azukiglg

23年5月18日

複雑で規模のでかい施設が、メンテフリーのはずねえだろ?w

タグ:

posted at 20:49:33

加藤AZUKI @azukiglg

23年5月18日

日本車はよほどのこと(ぶつけるとか、10年乗り続けたとか)でもない限り、実質メンテフリーで乗れるというが(ディーラーの点検を、何もしてないと思ってるならそう)、日本人は「完成して工場から出荷された工業製品」にメンテフリーを期待しすぎだとは思う。

タグ:

posted at 20:49:15

加藤AZUKI @azukiglg

23年5月18日

あと、これも10数年間繰り返されてきたけど、再エネについて「ランニングコストが安い」は確かに魅力だけど、「安いランニングコストで得られる成果(電力)はタカが知れている」「流れ込んで出ていくだけの無料の資源」が、設備の維持までメンテフリーにする訳ではない、っていうね。

タグ:

posted at 20:48:14

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

23年5月18日

華丸さんなんもしてないのにとばっちりでウケる。

タグ:

posted at 20:48:11

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

6 したがって、カナダの潜水艦隊の将来について決定を下す時は今です。

建造ではなく購入する
WW1中、カナダのビッカース社は、米国のカウンターパートとの協業で、英国、イタリア、ロシア帝国向けの潜水艦を建造しました。 しかし、カナダのヴィッカーズは潜水艦の1918年以降建造をやめています(続)

タグ:

posted at 20:48:04

加藤AZUKI @azukiglg

23年5月18日

電気代が高いから代替電源を、っていう話をしてるときに、「資源高燃料高でコストが上がる火発を増やす」とか、「どうしても赤字になるから公金ぶち込む地熱発電を増やす」とか、どう転んでも【電気代が高い】を解決できないじゃん。

タグ:

posted at 20:47:10

加藤AZUKI @azukiglg

23年5月18日

対して、地熱発電というのは僕が知る限り調べた限りでは、(4)がネックでそのせいで(5)が立ちゆかない。つまり、「投資に見合う成果が出ない」から開発が進まない。赤字でいい、税金で補填しろ、ということなら、正直、原発を動かしたほうが即応性も高く費用も抑制でき、電気代も安くなる。

タグ:

posted at 20:46:07

たかさわ @gameape

23年5月18日

1987年8月9日、日本 pic.twitter.com/9Ovr2h80zL

タグ:

posted at 20:45:57

弐尉マルコ@らぶらぶ作戦1~19巻発売中 @nanashirogorou

23年5月18日

面白泣き笑い、そして戦車。『ガールズ&パンツァー』には人生に大事なことの全部が詰まってるんだよ。
若い人には未見の方もそろそろ多いかと思うけどこの機会に見て欲しい。
ガルパン初代OP『DreamRiser』聴くとなんか泣いちゃうんだよね思い強すぎて。

タグ:

posted at 20:45:13

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

5 ヴィクトリア級には2030 年代前半から半ばまで艦が存続できるように寿命延長が適用されます。この時までに後継艦の必要性が急務となるでしょう。 また進行中の NSS 事業で見られるように、ほとんどの防衛調達プロジェクトが予定されたスケジュールで提供されないことを考慮することも重要です。(続)

タグ:

posted at 20:45:09

加藤AZUKI @azukiglg

23年5月18日

原子力発電というのはなんだかんだで(9)まで漕ぎ着けて商用運転をしてた技術で、(6)が揺らいだ、(8)が渋ったとかで現状先行きが不安定になってるけど、(6)は対策されているし、(8)だけがネックになってる。

タグ:

posted at 20:44:52

加藤AZUKI @azukiglg

23年5月18日

で、こういう話って、
1)理論的にはできる
2)ラボで実験成功
3)技術的にできる
4)規模を大きくできる
5)投資に見合う収益が出せる
6)安全性の確立
7)持続性の確立
8)自治体の合意
9)法的正当性の確立
とか必要なんだけど、大抵は(1)よくて(2)か(3)で止まる。

タグ:

posted at 20:43:52

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

23年5月18日

Youtubeの楽天カードマンがウザ過ぎて絶対に楽天カードだけは作らないと心に決めてるし、この分だと博多華丸さんまで苦手になりそうな勢い。

タグ:

posted at 20:43:37

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

4 NSS は RCN 艦隊を再編成するための歓迎すべきプログラムですが、新しい潜水艦の建造は含まれていません。 2017 年、カナダはヴィクトリア級潜水艦の改修と近代化の計画を発表しました。この計画の実施には 10 億ドルから 50 億ドルの費用がかかると見積もられています。(続)

タグ:

posted at 20:42:32

加藤AZUKI @azukiglg

23年5月18日

別に僕は地熱反対派ではない。むしろ、「いけるなら地熱なんとかならんか」と必死に調べた側である。ソーラーも風力も、小さいところでは「ブドウ糖発電」とかも調べました。昔、ソニーがお試しで出してきた、体内埋め込み型人工心臓を動かす奴な。

タグ:

posted at 20:42:16

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

共同支援船 2 隻がブリティッシュ コロンビア州の Seaspan によって建造され、Canadian Surface Combatant プロジェクトでは、Irving Shipbuilding および LockheedMartin との契約で最大 15 隻の新しいフリゲート艦が生産されます。(続) pic.twitter.com/VomQOaqZVS

タグ:

posted at 20:41:40

加藤AZUKI @azukiglg

23年5月18日

そして、さっきも意見出てたけど、地熱発電は「確実に熱が取れる井戸を、ピンポイントで掘り当てる。しかもその井戸は涸れずに使い続けられる」である必要があって、この部分がバクチ過ぎる。
その他の鉱物や地下埋蔵資源だって、地上からのセンシングで百発百中な訳じゃないのに、ってなる。

タグ:

posted at 20:40:17

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

23年5月18日

YouTubeが「スキップできない30秒広告」導入するらしいんだけど、たった5秒でもイラっとするのにスキップできない30秒CMをたびたび見せられたら「またお前か!」と条件反射的にその商品が大嫌いになりそうなので、広告としてはめちゃくちゃ逆効果だと思う。

タグ:

posted at 20:40:02

加藤AZUKI @azukiglg

23年5月18日

或いは、「夢よもう一度!」で井戸を掘りたい研究者が、「有望で手つかずで画期的です!」というインタビュー記事を出したりするんだけど、よくよく読むと、
1)小中規模の試験プラントの話
2)中規模以下の海外プラントの話
3)井戸を掘らせて下さい!
4)高温岩帯発電(言い替え)の話
とかに終始してる

タグ:

posted at 20:38:49

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

オタワは全面的に海軍の近代化の時期に来ていることを認識しています。 2010 年に発表された国家造船戦略 (NSS) は、この目標に向けた第一歩でした。 NSS はRCN (およびCCG) 向けの建造計画を立てています。 RCN は2021 年 6 月に 6 隻のHarry DeWolf級OPVの 1 隻目を就役させました。(続) pic.twitter.com/LS4X1Fn9dK

タグ:

posted at 20:37:38

加藤AZUKI @azukiglg

23年5月18日

で、毎回「おお、何か画期的な解決策が……なんだ高温岩帯発電か。解散解散」ってなってるのが、この十数年の地熱発電報道で、これが覆ったことない。

タグ:

posted at 20:37:14

加藤AZUKI @azukiglg

23年5月18日

熱源減衰の解決方法として、「熱水(水溜まり)が枯渇してしまうなら、地上から冷水を地中に送り込んで、熱した水にして取り出せばよい!」というのがあって、これ高温岩帯発電とかいうんだけど、時々忘れた頃に【名前が違うだけで実体は高温岩帯発電と同じ】てのが何度も出て来る。

タグ:

posted at 20:36:29

サファヴィー朝 @Safavid_pol

23年5月18日

スナク首相カープ靴下履いてて草 pic.twitter.com/dEtV73S1Cj

タグ:

posted at 20:35:39

エリザ @elizabeth_munh

23年5月18日

イギリス人は当初レティキュールをバカにした。

「レティキュール? リディキュール(嘲笑もの)の間違いでは? 女がみっともなく手に物を持つなど……」

とは言えイギリス人はイギリス人なので文化面ではフランスに憧れがある。

「でもフランスの流行かぁ……」

流行った。

タグ:

posted at 20:35:25

加藤AZUKI @azukiglg

23年5月18日

ただ、ここらへんの批判や指摘や意見って、この10~13年くらいの間に割と繰り返し出てきた意見なので、さほど目新しくはない。
さっきのツイのまとめに、2012-2014年くらいの間の地熱発電に関する意見が概ね出尽くしてるんだけど、現状でこれを解決できてる提案はほぼない。
twitter.com/azukiglg/statu...

タグ:

posted at 20:35:04

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

インド太平洋におけるカナダの作戦は、今後も海洋中心であり続ける可能性が高く、従って友好国と協力し、敵と競争するための新しい潜水艦の必要性が条件付けられます。 インド太平洋地域はカナダの海岸から遠く離れているため、超長距離作戦に適した大型潜水艦が必要です(続)

タグ:

posted at 20:33:38

半田 戦車整備兵 @zaku2010

23年5月18日

チハ「ダムバスターズさんだね( ´ー`)y-~~。現在の規準では、ダムへの攻撃は、アウト案件だね( ´ー`)y-~~?」 twitter.com/army_padre/sta...

タグ:

posted at 20:33:05

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

監視と監視を目的としたカナダのイニシアチブであるネオン作戦の一環として任務を遂行しました。
北朝鮮に対して国連が義務付けた制裁を実施する 同作戦はChicoutimiにとって成功を収めましたが、ヴィクトリア級潜水艦 4 隻はいずれも老朽化が進んでおり、1980 年代に建造されたものです(続) pic.twitter.com/Myfu5Gs8VZ

タグ:

posted at 20:32:39

エリザ @elizabeth_munh

23年5月18日

こうしてポケットを失った女性達は取り敢えず簡単な手提げ袋を作って日用品を持ち歩いた。これがレティキュール。現代のハンドバッグの直接の祖と言えるもの。服装が簡素で行動し易くなった代わりにプライバシーの象徴であるポケットを失った女性達の間でレティキュールは流行する。 pic.twitter.com/HuhuXrZW1m

タグ:

posted at 20:32:38

みこ @miko_maimai

23年5月18日

ピン、ピン、ピン…!
六面全部ピンじゃないか…!
通るかこんなもん…! pic.twitter.com/DBL1tCkiRq

タグ:

posted at 20:32:03

47AgDragon(しるどら)運命の悪 @47AgD

23年5月18日

ローストビーフやり始めてしまったので、12時くらいまでご飯食えない_(:3」z)_

タグ:

posted at 20:31:53

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

カナダはインド太平洋地域の戦略的重要性をますます認めており、RCN はインド太平洋地域におけるカナダの関与を強化する上で重要な役割を果たします。 HMCS Chicoutimi は、2017 年から 2018 年にかけてこの地域で 6 か月を過ごし(続)

タグ:

posted at 20:30:44

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

3 カナダ北部の監視能力
同様に広大なインド太平洋もあり、間違いなく世界の安全保障の最も重大な問題が将来存在する場所です。 これらの問題には航行の自由、地域の海軍軍拡競争、東シナ海と南シナ海での海上紛争、台湾の主権をめぐる争い、東南アジアの船舶に対するPLANとCCGの攻撃が含まれる。(続)

タグ:

posted at 20:28:48

ひとり @Stdal_23

23年5月18日

@Ton_beri これがイドの怪物なんですね

タグ:

posted at 20:28:11

エリザ @elizabeth_munh

23年5月18日

革命期になると新古典主義の時代が始まり、ギリシア・ローマ風のファッションが見直される。幅広のスカートは時代遅れになり、身体に沿ったラインのファッションが流行した。

こうなると最早ポケットを身体に巻く事はできない。まぁ革命下のフランスで幅広スカートは首筋寒いわな。 twitter.com/elizabeth_munh...

タグ:

posted at 20:26:50

梶原醉象軒 @Askeladd_Art

23年5月18日

あ、これもグラフィック・アクション(旧版)の表紙で見た写真だ。 twitter.com/curatorian/sta...

タグ:

posted at 20:26:10

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

2 これらの進展により、強力なRCNのプレゼンスが必要になります。

しかし問題は2022 年 11 月に監査総局が発行した「北極海の監視」と題された報告書で、カナダの機関は北極海を適切に監視する任務をロジスティクス的に果たせていないと述べています(続)

www.oag-bvg.gc.ca/internet/Engli...

タグ:

posted at 20:26:05

世良田 @SedaGoth

23年5月18日

@Ton_beri 油田掘り当てそう…

タグ:

posted at 20:24:51

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

状況
気候危機の激化につれて、北極圏では地政学的競争が激化する可能性が高く、海洋の主張と境界に関する管轄権の不確実性が悪化します。 ロシアのSSBNであるボレイ級は、北極圏で活発化おり、また米国当局者は中国人民解放軍海軍 (PLAN) が北極海を哨戒するつもりであると確信しているようだ。(続) pic.twitter.com/s57fA75Hlk

タグ:

posted at 20:23:48

エリザ @elizabeth_munh

23年5月18日

そんな結びポケットだけど、18世紀末、大きな変化が起こる。

幅広のドレスの流行が後退し、コルセットやパニエなどの矯正下着を取り払った自然なスタイルで身体に負担をかけないシュミーズドレスが流行する。

このようなデザインのドレスでスカートの内側にポケットを巻くと、かなり格好悪い。 twitter.com/elizabeth_munh...

タグ:

posted at 20:23:44

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

この記事ではそうりゅう級潜水艦が、コスト、長距離移動能力、および非大気依存推進 (AIP) システムによる氷下の環境での運用可能性のために、カナダのニーズに最適であると主張します。 最後の 2 隻のそうりゅう型潜水艦の場合、リチウムイオン電池(LiB)が使用されています。(続) pic.twitter.com/wys6CAFiAt

タグ:

posted at 20:22:26

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

この記事では王立カナダ海軍 (RCN) の新しい潜水艦の必要性を述べます。 新潜水艦は国際安全保障構造に対するカナダのコミットメントについて同盟国を安心させる増強になる可能性があります
現在の潜水艦は老朽化しており、同等の GDP の一部の NATOカウンターパートの艦と比較し能力が不足しています pic.twitter.com/J7NOsqYCvv

タグ:

posted at 20:20:46

エリザ @elizabeth_munh

23年5月18日

上流階級の女性にとっては見せびらかしたいと言う意図がない限り見えないポケットだけど、精緻なデザインを施されたポケットがかなり残ってるし、お友達同士贈り合ったりもしている。

ポケットと言うのは当時の女性にとってプライバシーの象徴でもあった。故に愛着があったわけね。

タグ:

posted at 20:19:19

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年5月18日

井戸

井戸を掘りたい

土地を買って井戸を掘ってみたい

(いつもの発作

タグ:

posted at 20:19:14

たかさわ @gameape

23年5月18日

『7 Days to the Pacific』シリーズをこんな感じで pic.twitter.com/YGQybA91aN

タグ:

posted at 20:18:48

フジヤマタカシ@レトゲーとお絵描き @fujiyamax

23年5月18日

定例配信でファミコン「亀の恩返し」クリアしました!ありがとうございました。
浦島太郎の子孫がタイムスリップしてバトルスーツ「ブリガンディーネ」を駆り、竜宮城に侵攻してきた機獣帝国から乙姫を救う、という小学生が見る夢みたいなストーリーでしたが、バラエティーに飛んだなかなかの良作。 pic.twitter.com/nyxhmkvDTu

タグ:

posted at 20:18:35

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

カナダは、北大西洋条約機構 (NATO) が宣言した、国内総生産の割合として 2% の国防支出という目標を達成できていないとして、引き続き監視下に置かれています。(続)

タグ:

posted at 20:17:58

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

カナダの調達オプションとしてのそうりゅう級 
カナダの 3 つの海上戦域全てに、極端な気象現象などの安全保障上の問題がすでに存在する

また国家間の競争の激化が出現しつつある
ウクライナに対するロシアの攻撃的な戦争は、カナダの北大西洋の同盟国に弾みをつけ、其々の軍事的要求を増やした

タグ:

posted at 20:17:17

栞音シオン @erudishion_pho

23年5月18日

何時ぞやの土砂降り横田基地と晴天横田基地 pic.twitter.com/8tMpNXMwug

タグ:

posted at 20:16:33

エリザ @elizabeth_munh

23年5月18日

忙しい労働者階級の女性は貴族のようにスカートの下にポケットを巻くのがまどろっこしくて、スカートの上からポケットを巻いてたみたいね。

結びポケットは1700年代には女性用ファッションとして定着し、お金持ち向けの商店でも普通にラインナップに並ぶようになるけど、当時の女性達は概ね自作した。

タグ:

posted at 20:15:43

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

ちょっと長いですが機械翻訳にかけたものを以下ツリーに

タグ:

posted at 20:12:24

エリザ @elizabeth_munh

23年5月18日

このポケットはかなりの容量があって、化粧道具や嗅ぎタバコなど、当時の女性に必要な日用品を概ね入れる事ができる。故に当時の女性達にハンドバッグは必要なかったし、寧ろ何か持ってるのは不格好、くらいに思われていた。

結びポケットははじめ上流階級から、やがて平民にまで普及する。

タグ:

posted at 20:12:18

Citrus @MeYkikka

23年5月18日

先々月くらいのcanadian naval reviewに載っていたコンペで優秀をとったエッセイ
ざっくりカナダ海軍の潜水艦後継としてそうりゅう型について考えるという話
著者のJacob Benjamin,Ph.Dはバルシリー国際問題大学院、ウォータールー大にて安全保障を専攻

navalreview.ca/wp-content/upl...

タグ:

posted at 20:11:20

命水シューラ @October_beryl

23年5月18日

オート用のカービンコンバージョンキットは数あれど、P-08用のこのシリーズはずば抜けて変わってると思う pic.twitter.com/lh1Dt46ZQu

タグ:

posted at 20:09:19

エリザ @elizabeth_munh

23年5月18日

この際、男性服のポケットは服に最初から縫い付けられていたけど、女性向けは着脱可能な腰巻き式だった。

当時の女性服は幅広のロングスカートで、ポケットはスカートの下のウエストラインに巻かれる。スカートに入れたスリットから女性は容易にポケットに手を入れる事ができた。 pic.twitter.com/1hAc3CNckk

タグ:

posted at 20:09:02

鷗花 @ohka895

23年5月18日

@chageimgur @cucscspr もしかして種子島のVABを改築しないで打ち上げ能力伸ばすのが目的の勢力が内部にいるとかないですよね……(急に不安になってきた(流石にポストH3は建て替えの時期だろ

タグ:

posted at 20:08:38

近藤商会@開発室 @ponpokoponM3

23年5月18日

ゲーム業界はできる人をじっくり育てる世界です。
大量採用するとこはちょっときな臭い。

実際きな臭くなったww

タグ:

posted at 20:08:21

ゆほ @euphoniumG59

23年5月18日

@motolll80420 コティロリーザツベルクラータっていう名前みたいですね。ふわふわ可愛いのと、下から見ると紫のところがフリルみたいで綺麗です!

タグ:

posted at 20:07:52

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年5月18日

@cucscspr @ohka895 うーん、燃料2種のインフラを構築してまで移行すべきですかね……
H3の次に炭化水素系に下段を切り替えたとして、同じ機体外形なら打ち上げ能力は上がるでしょうけど、それで終わりそうに思えて大型炭化水素系エンジンを新規開発するほどのメリットを感じられなくて。

タグ:

posted at 20:06:44

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年5月18日

@C11katao 確かに車載機関銃を考える時、降ろして使うことをどれだけ考慮するかというのは意外に大きなポイントかも知れませんね。軽機関銃的な車載機関銃と重機関銃的な車載機関銃が分かれてくる所かも

タグ:

posted at 20:06:11

エリザ @elizabeth_munh

23年5月18日

15世紀ごろまでにはカバンというか、手持ちの袋のようなものもあったものの、16世紀ごろにポケットが発明されると手持ち袋は急速に廃れる。

理由は都市の過密化と犯罪の増加で、スリが多発すると大事なものは肌身離さず持つべきだと言う考えが生まれ、内ポケットが普及した。

タグ:

posted at 20:05:14

T.Hashimoto @THashim60290313

23年5月18日

イスラエルの戦訓を取り入れていることも判らないお莫迦さん。

生存確率を少しでも上げるための姿勢なのよ。 twitter.com/VANQUISHceo/st...

タグ:

posted at 20:02:35

桜葉星菜。 @senappa

23年5月18日

お席あります! よかったらぜひ……🥷 twitter.com/bouken_jp/stat...

タグ:

posted at 20:02:26

kudryavka @_kudryavka_trop

23年5月18日

絵が描けるフォロワーを4、5人集めて同じような構図で絵を描いてもらい、それを合わせて一枚の絵にする企画を思いついた
例えば「左斜め前から見たBf-109」を描いてもらって、一枚にまとめて編隊飛行してる絵にするとか……

タグ:

posted at 20:02:16

奇くらげ@日曜東イ49b @boneofjellyfish

23年5月18日

@BARSERGA 向こうにも「池袋直通80分、男衾駅下車すぐ!」みたいな誇大広告を出してる詐欺みたいな業者がいるんですかね……

タグ:

posted at 20:01:32

エリザ @elizabeth_munh

23年5月18日

18世紀末まで女性はハンドバッグを持つ習慣がなく、概ねどこに行くにも手ぶらだった。

荷物は使用人に持たせたり、馬車に積めばいいと言う考えもあったけど、日用品を収納する大きなポケットがあったと言うのが理由としては大きい。

これが女性用結びポケット(Woman's tie-on pockets)。 pic.twitter.com/0ugQGbxAYP

タグ:

posted at 20:01:06

TFR_BIGMOSA(首輪付きの大きな @TFR_BIGMOSA

23年5月18日

トヨタハイエースなどは、今は知らないもさが200系まではバン仕様車とワゴン仕様車があったもさね。
ホンダのステップワゴンなどは後部座席を撤去してバンとして使う人は少数派だと思うもさ。

タグ:

posted at 20:00:07

TFR_BIGMOSA(首輪付きの大きな @TFR_BIGMOSA

23年5月18日

ワゴンは構造こそバンに似ているもさが作り付けの座席が並んだもの。
要するにバンは国連自動車協定で言うN車(貨物)、ワゴンはM車(常用)もさね。
しかし、今では「ミニバン」「フルサイズバン」カテゴリーの「ワゴン車」があるもさ。

タグ:

posted at 20:00:06

TFR_BIGMOSA(首輪付きの大きな @TFR_BIGMOSA

23年5月18日

自動車の「バン」と「ワゴン」の違いを考えているもさ>いまどうしてる
この区分は馬車時代からあるもさ。
自動車では技術の進歩や市場要求の変化で区分が曖昧になってきたもさが。
「かつては」バンとは貨物車の荷台に必要に応じて取り外し式あるいは折り畳み式の座席を付け得るもの、

タグ:

posted at 20:00:06

НIШIХАТА Осахiро @_Osahiro

23年5月18日

私は特殊すぎなのか。いや、そんなことはないはずだ。楽器を何か練習したら、たぶん音楽だけで思いっきり聴いちゃうようになるはず。 twitter.com/akekure_alum/s...

タグ:

posted at 19:59:28

TCみんぺい @cucscspr

23年5月18日

@chageimgur @ohka895 自分も炭化水素系はH3の次を考えてるので、10年か20年はH3でいいと思います。
これから5~10年で100~200t級のガスジェネメタンエンジンを作る感じで、液水はとりあえず上段用向けに集中するのがよいかなと。

タグ:

posted at 19:59:22

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年5月18日

@cucscspr @ohka895 正直、個人的に政府(ミリタリーユース)での需要はH3でおおよそ満足でき、その上もヘビー形態でおおよそ達成できる以上、その上のStarShip規模の超大型は米国にお願いすべきと考えてるので、炭化水素系に移るメリットをあんまり感じないというのが……

タグ:

posted at 19:56:56

寄鍋めそ太郎/けん @motolll80420

23年5月18日

@euphoniumG59 サムクラゲですかね?(●︎´▽︎`●︎)可愛いですよね!

タグ:

posted at 19:55:20

TCみんぺい @cucscspr

23年5月18日

@chageimgur @ohka895 炭化水素系の中型ロケットが打ち上げを容易にするのは明らかで、他国の真似など関係なく国益になるので...

タグ:

posted at 19:52:27

偏見で語る兵器bot @heikihenken

23年5月18日

堅牢に作られた防御線もその全容がわかっちゃうと砲撃とか駆使されて結構あっさり突破されたりするのよね。だから「本命の防御陣地」がわからないように敵の偵察を追い払うための前哨地帯みたいなのがある。

偵察部隊ってのはこれを迂回するなり強行突破するなりして本命の情報を持ち帰る必要がある。 pic.twitter.com/qA5aHBKCtd

タグ:

posted at 19:51:41

TCみんぺい @cucscspr

23年5月18日

@chageimgur @ohka895 厳しい見方かもしれないですが、ただ独自の路線進むこと自体には意味がないので、こういう時こそ後追いを恐れない中国を見習って、たとえコピーと批判されようとも基本に忠実に炭化水素燃料ロケットをきっちり作ったほうがいいと思うんですけども...。

タグ:

posted at 19:50:47

楠木ゆずり @yuzurikusunoki

23年5月18日

@HAL9152 普通にポルシェ博士のデザインで、ヒトラーは、それ見て「いいじゃん!」ってなってただけな気が……

タグ:

posted at 19:50:40

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年5月18日

@ohka895 あの頃ならともかく、今からやるのはちょっと……って感じですよな。

タグ:

posted at 19:49:53

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

23年5月18日

@FHSWman あと、戦車から卸下しても使うことが想定されていたのも当時の車載重機関銃としての重要なポイントだったかも知れませんぬ

当時だとしばしば見られますぬん pic.twitter.com/ycktYR9b8j

タグ:

posted at 19:49:21

偏見で語る兵器bot @heikihenken

23年5月18日

一次大戦で航空戦が始まったごく当初は両軍の偵察機はお互いを見ても基本的に素通しさせていた

だけど「偵察機の情報で地上軍が不利になる」ので妨害しろという話になる。

だから偵察機に攻撃用の武装がついて敵の偵察を妨害するようになって…そしてそれが戦闘機へ進化した。 pic.twitter.com/eNsNXBs5D1

タグ:

posted at 19:47:03

ゆほ @euphoniumG59

23年5月18日

遠くてなかなか……とか陸の孤島過ぎて行くの無理つらたんな人は、毎週土曜日の夜に「オールナイトカモスイ」っていう一晩ひたすらクラゲの映像を流す配信をYouTubeでやっててクラゲの餌代をスパチャでぶん投げられるからよろしくね!!

タグ:

posted at 19:46:13

明晩あるむ @akekure_alum

23年5月18日

@yamtya8686 M3においでよ!!!!!!!

タグ:

posted at 19:45:57

やむちゃ @yamtya8686

23年5月18日

@akekure_alum 洋楽を歌詞1mmも理解せず聞いて満足するタイプのワタシはどこに当てはまるんだろう

タグ:

posted at 19:45:01

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年5月18日

これと比べるとDTは確かに(20~30年代的には)よくできた車載機関銃であるのだなあとも思わされます。ただ車載機関銃がボールマウント主流から同軸主流になっていくと、また要求が変わってくるのでしょうけども

タグ:

posted at 19:44:46

明晩あるむ @akekure_alum

23年5月18日

実際「音楽だけで聞いてもらう」って無理なのよ

もう「音楽だけで楽しめる人間」は幻想郷に消えてしまったので

タグ:

posted at 19:44:23

ゆほ @euphoniumG59

23年5月18日

動いてる姿はこちら
www.youtube.com/live/wmZCEFyA2...

タグ:

posted at 19:44:16

鷗花 @ohka895

23年5月18日

@chageimgur GXでメタンを実機で経験できてたらよし行こう!と言えたのですがねぇ

タグ:

posted at 19:43:54

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年5月18日

@ohka895 どこもかしこもメタンの時代に、もう全部メタンだからと経験の少ないジャンルに乗り換える必要もないと思うのですが、どうするのやら……

タグ:

posted at 19:42:57

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

そもそもフォルクスワーゲンは軍用車両のプラットフォームとしての用途を求められてたり、購入希望者から集めた購入積立金をゴッソリ軍事費にしてたりして、ナチス経済の典型的な闇のそれなんですよね。

その中の小さな要素に「当時流行ってた」のデザインがあるという話 pic.twitter.com/Ai1PijbCA2

タグ:

posted at 19:42:06

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

それを指して「さすがです社長!時代の流れをよく読んでおられる!素晴らしいセンスをお持ちです!」と褒める奴がいたら単なる太鼓持ちですよ。

仮にヒトラーがこだわってたとしてもこのレベルの話であって、そんなに凄いものでもないと思うんですよ。

タグ:

posted at 19:42:04

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

この辺を踏まえるとKdFワーゲンの流線型にヒトラーがこだわったという話は、「当時めっちゃ流行ってたから」で終わるんですよね。

何処かの社長が「最近スマホとか流行ってるじゃん?ウチの商品にもこの機能を足しといてよ。そしたら人気出るでしょ?」と言ってるのと似たようなものです。 pic.twitter.com/iIBaSKBSTU

タグ:

posted at 19:42:04

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

言ってしまえば2010〜2020年代までの最先端の家電が、スマホを意識した「薄いタッチパネル」を採用しているのに似ています。

コレがあれば私達は「時代の最先端。オシャレで未来的だ」と感じてしまう物です。
当時の流線型とはこういった扱いだったんですね。 pic.twitter.com/ydaw26buNA

タグ:

posted at 19:42:02

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

なので当時の家電や家具ににも「流行の最先端。オシャレで未来的だよ」というイメージを押し出し、流線型が過剰に用いられていた物も多いんですよ。

アイロンや椅子、ミキサーや鉛筆削りに至るまで、当時の人々にとって流線型は「未来的でオシャレでアイコニック」な存在だったんですよね。 pic.twitter.com/OwME7qop62

タグ:

posted at 19:42:01

ゆほ @euphoniumG59

23年5月18日

卵焼きクラゲ、マジで卵焼きなので是非フォロワーの皆さんにおかれましては生で見て欲しい pic.twitter.com/Yt8MeNGNBi

タグ:

posted at 19:42:00

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年5月18日

KdFワーゲンの流線型はヒトラーこだわりの要素という説も多いですが、だからヒトラーに特別なセンスがあったかは微妙な所なんですよね。

1930年代は空気力学の進歩で飛行機や高速鉄道で流線型が用いられるようになった時代です。
そしてそのデザインは「時代の最先端」のアイコンでもありました(続 pic.twitter.com/TPxnJYeXj6

タグ:

posted at 19:42:00

けいねむ @keinem1979

23年5月18日

愛知県にお住まいの方!
トンネルズ&トロールズ完全版のオフラインセッションをやりませんか?

twipla.jp/events/561593

#TRPG
#PL募集
#トンネルズアンドトロールズ
#愛知県
#安城市

タグ: PL募集 TRPG トンネルズアンドトロールズ 安城市 愛知県

posted at 19:41:09

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年5月18日

銃自体の大きさに加えて、弾薬箱を前に引き抜く構造が車載用としてはちょっとうまくない感じがありますわね。交換は窮屈そうだし、それがなければもう10cmくらい銃全体を前に置けたかもだし。あとベルト式は普通弾/徹甲弾の使い分けにも不便です

タグ:

posted at 19:40:46

鷗花 @ohka895

23年5月18日

@chageimgur カリストも液水でしたよね。その辺捨ててまで炭化水素系に行くのはもったいないと感じてしまうけどなぁ

タグ:

posted at 19:39:52

偏見で語る兵器bot @heikihenken

23年5月18日

これで撃破できるのは単体行動してる偵察だけなので、集団で行動する侵攻部隊相手にはどうにもならない。

逆に言うと偵察が巣に情報を持ち帰ってしまうと侵攻部隊が来て詰んでしまうので、何が何でも偵察を生かして返すわけにはいかなくてこうなる。 twitter.com/uryuuminene18/...

タグ:

posted at 19:39:47

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年5月18日

@ohka895 正直、今メタンで基幹ロケット向けエンジンやってもどこかの国の後追いか劣化版にしかならんだろと思うんで、レッドオーシャンにあえて乗り込むのはやめたほうがいいと思うんですよね。

タグ:

posted at 19:39:20

サイコな @matchingtara

23年5月18日

いいかしんのすけ、彼女から「アタシと仕事どっちが大事なの?」って言われたら「そんな質問させてごめんな。仕事の方が大事だからお前とは別れるわ、あと他の女探すわ」と言って別れろ。仕事と恋人を天秤にかけてくる女なんてろくな女じゃねえからな。 twitter.com/cho_biyouchan/... pic.twitter.com/5g7eXczdlT

タグ:

posted at 19:38:57

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年5月18日

@ohka895 一番の問題はタンクの大型化かなぁ、と思います。
ただ着陸時の推力は液水エンジンでかなりのスロットリングがRV-X向けエンジンでできてるのでコントロール可能とは思うんですよね。

タグ:

posted at 19:37:55

大宮ゆう @omiyayou

23年5月18日

@paytuy ありがとうございます!🐰✨
ボッコ隊長良いですよね~
ご存知でうれしいです!

タグ:

posted at 19:37:08

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年5月18日

でもマクシム・トカレフは車載機関銃としてならオリジナルよりもだいぶマシそうです。細い銃身は防御上の弱点を作らずにボールマウントに通せるし、弾薬箱をぶら下げられるので取り回しも悪くない……と思ったんですが、実際これでもまだ車載には大きすぎたのと信頼性の不足で結局少数生産に留まる、と pic.twitter.com/xS8dH0RoDK

タグ:

posted at 19:35:52

鷗花 @ohka895

23年5月18日

@chageimgur 液水で再使用をするとなるとなにが問題だろう?

エネルギー密度の不足に由来する着陸時の推力不足?(F9も着陸時推力は絞りまくってるから大丈夫そう?

まあ液水を使うとどうしてもタンクが大型化するっていうのはなにかしら弊害はありそう

タグ:

posted at 19:35:24

ゆったん⋈ @paytuy

23年5月18日

@omiyayou わっわっゆうさんのW3…❣️めちゃくちゃ可愛いです🐰💓

タグ:

posted at 19:33:18

ぬこし @seiyui_T

23年5月18日

多分結構デカいんだろうなとは思ってます pic.twitter.com/vcBm3I0PTC

タグ:

posted at 19:32:53

鷗花 @ohka895

23年5月18日

@chageimgur 前にLE-9のメタン化検討なんてのも出てましたね。

ほんとにただの後追いにはなって欲しくないけど……。

タグ:

posted at 19:31:54

大宮ゆう @omiyayou

23年5月18日

突然ボッコ隊長を描いていく pic.twitter.com/iWi1UmFSuB

タグ:

posted at 19:31:15

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年5月18日

こうやって見るとソ連で作ったMG08/18って感じですわね。軽機関銃としては中途半端なわけであるなあ

タグ:

posted at 19:31:14

棲月 @SJnjv1941

23年5月18日

ランカスター(修正)
昨日はチャスタイズ作戦の日でしたか pic.twitter.com/5eLIku5TAO

タグ:

posted at 19:30:03

hanahato @hanahato66

23年5月18日

@999cc 俺はクダコ用そんな増えてないから勝ったな

タグ:

posted at 19:28:07

リットル@ 日曜日東 “ホ” 36b @999cc

23年5月18日

@hanahato66 今同じことしたらもっと増えてると思う

タグ:

posted at 19:27:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リットル@ 日曜日東 “ホ” 36b @999cc

23年5月18日

しかもオッターテイルこのあと買い増ししてるからたぶん鉛モデルは倍くらいになってる

タグ:

posted at 19:27:02

hanahato @hanahato66

23年5月18日

@999cc コワイ!

タグ:

posted at 19:27:02

リットル@ 日曜日東 “ホ” 36b @999cc

23年5月18日

>似ているルアーをたくさん持っている

アッハイ pic.twitter.com/dqtE7OMF2h

タグ:

posted at 19:25:26

扶桑委員会 @fussoo_moe

23年5月18日

ゼレンスキー来日の件について、そういえばゼレンスキーはいま欧州歴訪中でまだウクライナに帰国してないんだよな…直前の訪問国はイタリアか…?そのまま飛行機で地球半周して日本に来るというのはあり得ない話ではない…

タグ:

posted at 19:25:11

nontan @nontantantan1

23年5月18日

@yokosu_28 そらこわい

タグ:

posted at 19:25:04

リットル@ 日曜日東 “ホ” 36b @999cc

23年5月18日

日本釣用品工業会ってこういう記事だしてるんだ へー

あなたはいくつ当てはまる?#釣りバカ度チェックリスト www.buzzfeed.com/jp/lovebluejp/...

タグ: 釣りバカ度チェックリスト

posted at 19:24:38

なんぽん @Nanpon_Xiv

23年5月18日

アルケリンガにボドゲしにきてますが、雰囲気良すぎますね pic.twitter.com/GAHzMVGdIU

タグ:

posted at 19:20:22

きゃしゃん@てつや @chasyan

23年5月18日

@hayaku_kaere 「言ってないもん言っちゃうないもん!」とだだをこねる小学生レベルの言い訳はおなか一杯です。 pic.twitter.com/u8LrnzGwYB

タグ:

posted at 19:19:35

カミカサツキコ @nnmaiko

23年5月18日

@yokosu_28 @meragm ティアキンのお母さん、、、

凄いパワーワード( ・∇・)

小学生の噂回るの本当に早いですね💦

タグ:

posted at 19:19:28

くま @hayaku_kaere

23年5月18日

@ikujishuhu 確かにそれらのブランド服の要素をパクってる感はあります…

「ガーリーファッション」みたいなもっとふわっとした呼称のほうが当てはまる気がします

タグ:

posted at 19:19:15

<レイフォース> @rayforcegame

23年5月18日

twitter.com/GiveMeBanHamme...
自分も最初、あのイラストに激怒する人の考えが分からず「???」となったんですが、引用ツイートをみてやっと少し分かりました。

ヤマトが女性キャラと一緒にいる

女らしい行動だ

トランス男性だと解釈しずらくなる

・・・という理由で一部の人が激怒していたみたい pic.twitter.com/wwTR3WahTD

タグ:

posted at 19:18:58

古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

23年5月18日

中高生の恋愛による性交だけでなく、キスなども性犯罪として取り締まりたいアカウントがこちらです。
性交同意年齢が上がれば性交だけでなく、キスや抱擁なども強制わいせつ罪として摘発されます。
結果、中高生が互いが同意で恋愛しても、性犯罪者になります。 twitter.com/change_crimina...

タグ:

posted at 19:17:38

新岐阜駅前 @89CvKMflYAvbcKg

23年5月18日

@ttee000800ttt @tekidanhei 関西も原発動いてるから、値上げしないんでしたっけ

タグ:

posted at 19:15:59

おのざと @onozato1983

23年5月18日

@yokosu_28 ドラクエを友達のお母さんに聞いたの思い出しました…🤣🤣

タグ:

posted at 19:14:58

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年5月18日

マクシム・トカレフ軽機関銃は照準器まわりが一段下がってたり機関部前端下に銃架と固定するための穴がなかったりとかで、マクシムと結構違うんじゃないかしらん
(何かを見た) pic.twitter.com/W9jmvJed15

タグ:

posted at 19:14:13

<レイフォース> @rayforcegame

23年5月18日

ワンピースの女性キャラ達の水着イラストをみた人で、作者を○す、だのfinish off(やはり○すという意味になる)とえらく物騒なことを言っている人がいて吃驚したんですが、どうも今回は性的どうこうではなく、ヤマトをトランス男性扱いしずらくなったんで怒っているみたい。 twitter.com/ZeroT_H/status... pic.twitter.com/OFJuaKPggJ

タグ:

posted at 19:14:11

BARSERGA@C102【土曜エ-49 @BARSERGA

23年5月18日

言いたかないけど、リゾート地以外で外国資本が土地買ってるとしたら、たぶん原野商法にひっかかってるだけ。 twitter.com/BARSERGA/statu... pic.twitter.com/YlRW6GQSbQ

タグ:

posted at 19:13:34

ブラウン @sanmashioyaki21

23年5月18日

ただルールが少し複雑なので、最初のうちは慣れてる人がプレイヤーではなくルール説明役として参加して、ほかのプレイヤーに適宜説明してあげるといいかも

タグ:

posted at 19:12:11

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年5月18日

個人的には、米でラプターみたいな化け物エンジンが作られてるの見ると、液水で独自路線進んだほうがよくね?と思ったりするところ。

このままメタン版ファルコン9みたいな代物になるのかな次期基幹ロケット……
あとISTのDECAと変わらんものになるのでは…… pic.twitter.com/IUh5N0wbAi

タグ:

posted at 19:11:18

ぺんぶろーく @ttee000800ttt

23年5月18日

@89CvKMflYAvbcKg @tekidanhei 根本の原因は、民主党政権時代に作られた制度設計が出鱈目な電力自由化とヒステリックな原発規制だしねぇ。
原発が3基稼働している九州だけは、値上げ回避だぞ?

タグ:

posted at 19:08:58

ブラウン @sanmashioyaki21

23年5月18日

「モンスターイーター~ダンジョン飯ボードゲーム~」再販されてたので購入し家族とテストプレイしてみました!
まず原作再現度が素晴らしい!
ゲーム性も戦略性がありつつ最後まで結果が読めなくて面白かった!
#ダンジョン飯
#モンスターメーカー pic.twitter.com/iQofIILIpQ

タグ: ダンジョン飯 モンスターメーカー

posted at 19:08:35

ダレルタイター @DaTa_jp

23年5月18日

@Ton_beri 航空機のWEPとかもそうですよね

タグ:

posted at 19:08:28

灯火 @Touka_Setsu

23年5月18日

3時間のインドの旅、搭乗口にいるのですが、様子がおかしいですね pic.twitter.com/UvX31NtU8n

タグ:

posted at 19:08:20

CRS@VDV @CRSVDV

23年5月18日

@KimK91fw 話は聞かせてもらいましたクマよ pic.twitter.com/cwg81f7NT3

タグ:

posted at 19:06:15

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年5月18日

次世代基幹ロケットの再使用型第1段の検討か……
メタンになるのかな…… twitter.com/miya_space/sta... pic.twitter.com/TKX8AHJo8d

タグ:

posted at 19:05:52

KimK/ふるくらむ @KimK91fw

23年5月18日

黒井さんのCIA資金でみんなで焼肉いこう(いこう)

タグ:

posted at 19:03:13

くま @hayaku_kaere

23年5月18日

@kirafuwashuwa こんな文献もあるんですね🙄
ここに書いてあることの一部は「?」と思うこともありますが…
ロリィタファッションって、ストリートファッションにしては割とまとまった文献があるのが面白いですよね

タグ:

posted at 19:02:47

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年5月18日

引用リプ欄を読んで

軍事兵器には「バトルショート」って概念があって、緊急時に安全装置が働かないように、意図的にオフにする機能がよくついてるの

対艦ミサイルが突っ込んでくる時に、火器管制装置がオーバーヒートで止まりそうでも、迎撃完了するまでは無理してでも使う、的な使い方するの twitter.com/zelgameth1/sta...

タグ:

posted at 18:55:12

OST DORF @VzY4pABeZDiCt0p

23年5月18日

タミヤのⅣ号突撃戦車も完成しました。初めてコーティングシートを使いましたが、合わせ目にもっと気をつければよかったです(・_・;
土居さんの戦車モデルマスターDVDが大変参考になりました!
初めて問題なくデカールが貼れました😭 pic.twitter.com/WUADYV50LO

タグ:

posted at 18:52:18

生きづらいぞ @gorisawakun

23年5月18日

飲み会にいくだけで鬼のように電話が来るので着信音をサイコガンダムが出てくるBGMにしていた

タグ:

posted at 18:51:29

hogefuga @hogefuga4

23年5月18日

@masa_0083 F-35への更新を早めておけばいざという時米側の都合がつけば買い取れるのと、日英伊FXを台湾にも売り込んでストックを作っておく・・・

タグ:

posted at 18:50:39

美兎子 @bitoko46

23年5月18日

6000いいねありがとうございます
実は世界の城館もやり始めていたりしています pic.twitter.com/bFITSEo9QV

タグ:

posted at 18:50:21

すわいかぷんか @shinkyokashin

23年5月18日

厚木家
厚木市妻田東
ラーメン 特上チャーシュー
15時50分頃に行って特上チャーシューが残ってた🤤
全部美味しかった😋
ご馳走様でした🍜🤤😋 pic.twitter.com/LPActlRSV6

タグ:

posted at 18:49:21

顔面 @shogo_Himura999

23年5月18日

@hayaku_kaere 人の作品を批判すんならそれくらいやれよって話な

タグ:

posted at 18:48:59

生きづらいぞ @gorisawakun

23年5月18日

最終的にこうなりました twitter.com/gorisawakun/st...

タグ:

posted at 18:48:31

Panzergraf @GdPanzergraf

23年5月18日

25/25
【注】
※前回投稿(和訳) ⤵︎ twitter.com/gdpanzergraf/s...

タグ:

posted at 18:47:56

Panzergraf @GdPanzergraf

23年5月18日

24/
…それがさらに欧州へと広がることを阻止することを可能にする方法は、優れた軍事力の投入しかない。この戦争は私たちだけの戦争ではない。だから、私たちの国防省が必要とする支援を提供して、戦争を迅速に終わらせるために、私たちは一致団結して取り組んでいこう。

[和訳、了]

タグ:

posted at 18:47:56

Panzergraf @GdPanzergraf

23年5月18日

23/
… それらは命を救うのに極めて重要なものだった。妥協によってプーチンを抑止することはできない。優れた軍事力がプーチンを抑止できる。プーチンを理性的に振る舞う人物として扱うことは、彼がプロパガンダ的に示す幻影を軽視することになる。私たちが戦争を終わらせ、…

タグ:

posted at 18:47:56

Panzergraf @GdPanzergraf

23年5月18日

22/
戦争のさらなる長期化を防ぐための決定的な行動が、世界的な安全保障体制に対する挑戦がなされたことで、必要とされている。当初は拒否されたにもかかわらず、私たちは最終的に戦車、歩兵戦闘車、火砲、弾薬、ロケット砲、防空兵器、そしてHIMARSを受け取った。…

タグ:

posted at 18:47:55

Panzergraf @GdPanzergraf

23年5月18日

21/
… 残念なことではあるが、ある種の人々が発する上述のような主張に、私は既に出くわしている。

タグ:

posted at 18:47:55

Panzergraf @GdPanzergraf

23年5月18日

20/
… もしロシアがウクライナで成功したら、弱くまとまりのない西側というロシアの認識は強まっていくだろうし、西側諸国が比較的小さな国家に関することで、核戦争の可能性に毅然として立ち向かう意志についての疑念が、植え付けられていくことになるだろう。…

タグ:

posted at 18:47:54

Panzergraf @GdPanzergraf

23年5月18日

19/
もしウクライナがロシアによる侵略に抵抗しなかったならば、バルト諸国が同じ運命に直面するのは、ただ時間の問題であっただろう。NATO第5条を引用して、そんなことが起こるのは想定し難いと主張する人々もいるが、同じような主張がウクライナへの全面侵攻の可能性を論ずる際にもなされていた。…

タグ:

posted at 18:47:54

Panzergraf @GdPanzergraf

23年5月18日

18/
もしウクライナが怪物的に非道なロシア軍に対して立ち上がることがなかったならば、私たちは間違いなく新ロシア帝国の新たな構成要素になっていたに違いない。

タグ:

posted at 18:47:53

Panzergraf @GdPanzergraf

23年5月18日

17/
… 「必要なのは弾薬だ、逃げるための乗り物ではない」。このよく知られることになった言葉は、ロシアの侵略に対する盾として奉じる私たちの意志を西側に伝えることになり、私たちが以前から要求してきた相当な援助を供与する点で皆を団結させた。

タグ:

posted at 18:47:53

Panzergraf @GdPanzergraf

23年5月18日

16/
ウクライナへの侵略を開始したとき、プーチンはクリミアとドンバスで前回行ったシナリオの再現ができ、自分の帝国内に上手く新たな従属国を設立できると完全に確信していた。だが、彼はウクライナ人の決意を読み誤った。その決意とは、自らの国土を、信念を、そして未来を守るという決意だ。…

タグ:

posted at 18:47:52

Panzergraf @GdPanzergraf

23年5月18日

15/
… NATOの弱体化した役割、それに欧州で目立つようになったロシアが支援する政治家たちの登場、ガス価格の操作といったことが重なり、プーチンはウクライナは弱く、西側は意気地なしだと認識するようになった。

タグ:

posted at 18:47:52

Panzergraf @GdPanzergraf

23年5月18日

14/
さらに状況が悪くなったのは、ロシアがベラルーシを実質的な従属国に変えてしまったときだ。それは、2020~2021年にベラルーシで大規模な反政府抗議運動が進行したのちのことである。…

タグ:

posted at 18:47:51

Panzergraf @GdPanzergraf

23年5月18日

13/
… 現在、リビア、マリ、中央アフリカ共和国、スーダン、ベネズエラ等々といった国々で、ロシアはそのプレゼンスを維持している。

タグ:

posted at 18:47:51

Panzergraf @GdPanzergraf

23年5月18日

12/
ロシアは公然とシリア内戦に参戦した。そして戦力を誇示し、ロシア軍の遠隔目標への攻撃能力を披露した。ワグネルのような集団を展開させることで、ロシアはその影響力を広げ続けた。…

タグ:

posted at 18:47:50

Panzergraf @GdPanzergraf

23年5月18日

11/
…勃発した。欧州の政治指導者たちは私たちに交渉参加を迫り、モスクワとの合意にサインするよう迫った。それは、実に巧妙に、占領された領土への支配権を事実上放棄させるものだった。このことは、西側の弱さと西側の力を示す能力について、ロシアが抱く確信を強めることだけに役立った。

タグ:

posted at 18:47:50

Panzergraf @GdPanzergraf

23年5月18日

10/
さらに進んで2014年、ロシアはクリミアに侵攻し、それによる悪影響が最小限で済んだことで、ロシアはウクライナの残りの領土もこのアプローチで再現できるだろうと信じるに至った。数カ月の内に、ロシア軍部隊が予期せずウクライナに侵入し、油断していた私たちの軍を攻撃し、激しい戦闘が…

タグ:

posted at 18:47:49

Panzergraf @GdPanzergraf

23年5月18日

9/
その後の経緯を飛ばして2008年、ロシアは再びジョージアに侵攻し、ジョージア領内に別の「共和国」を設立し、ジョージアが西側寄りの道を歩む可能性をさらに妨げた。

タグ:

posted at 18:47:49

Panzergraf @GdPanzergraf

23年5月18日

8/
1992~1993年の間、ロシアはジョージア(グルジア)内の分離主義者を支援することによって、同国で同じような紛争を起こし、新たな未承認分離主義者共和国が誕生するという結果になった。この行動は、ジョージアに対するロシアの優位性を強く示すことに役立った。

タグ:

posted at 18:47:49

生きづらいぞ @gorisawakun

23年5月18日

ヤバ元カノ、あらゆる全ての単語を『浮気している』に繋げる地獄のようなマジカルバナナの達人で、毎日のように『浮気してない証拠を出せ』という悪魔の証明を出題され間違えると発狂するので古代ヨーロッパの哲学者や禅問答する修行僧の気分になっていたところ急に好きな人ができたと言われフラれた

タグ:

posted at 18:47:48

Panzergraf @GdPanzergraf

23年5月18日

7/
…新たな「分離主義者の」領土になった。この一連の不幸な出来事は、モルドバの人々が長年その到来を願っていた欧州寄りの道筋に幕を下ろすことになった。

タグ:

posted at 18:47:48

Panzergraf @GdPanzergraf

23年5月18日

6/
ロシア連邦が成立して1年も経たないうちに、この「新しい民主主義の」国家は1992年、新しく生まれたモルドバ共和国に侵攻した。この侵攻の結果、いわゆる「トランスニストリア」が形成されることになり、この地域は、ロシア情報機関とガスプロム系列組織の影響下に置かれ、…

タグ:

posted at 18:47:47

Panzergraf @GdPanzergraf

23年5月18日

5/
… 2022年、ウクライナはそれと同じ役割を担っていることを自覚している。だが、今回の戦争は単なる2国間の諍いであって、欧州とは無関係ではないのか、という疑問をもつ人もいるかもしれない。

タグ:

posted at 18:47:47

Panzergraf @GdPanzergraf

23年5月18日

4/
1920年、ボルシェヴィキが多くの国家と領土を支配下に置いたのち、ウクライナ軍が支援したポーランド陸軍の統合部隊によって、ようやくボルシェヴィキは食い止められ、それによって、さらなる西方征服の野望も止められた。…

タグ:

posted at 18:47:47

Panzergraf @GdPanzergraf

23年5月18日

3/
… 私は自分の立ち位置を明確にしようと思う。それは、私の意見をもっとよく理解してもらうためだ。

タグ:

posted at 18:47:46

Panzergraf @GdPanzergraf

23年5月18日

2/
… なぜなら、それによって家族の絆にも似た連帯感が育まれ、それは私たちがロシアを食い止める一助になっているからだ。それにもかかわらず、ウクライナの要求は過大であるようだという懸念を表明する人々がおり、ウクライナは恩知らずであると捉える見方が高まっている可能性がある。…

タグ:

posted at 18:47:46

Panzergraf @GdPanzergraf

23年5月18日

1/
【和訳】@Tatarigami_UA氏のツイート(0326 JST 18.05.2023)

和訳:
私が投稿した前回のメッセージ[※]が議論を巻き起こしてしまったようなので、私はこの件をより包括的に説明しようと思い立った。ウクライナ国家とその国民は、西側が提供する支援に深く感謝している。… twitter.com/tatarigami_ua/...

タグ:

posted at 18:47:44

つくも @tukumo_sui

23年5月18日

D&Dでことばと言えば、キャラクターごとに知っている言語の違いも面白い。どの言語を覚えているかで、キャラクターの背景を考えることもできる。 pic.twitter.com/CpYafAbbSz

タグ:

posted at 18:44:29

くま @hayaku_kaere

23年5月18日

@shogo_Himura999 エセロリータ好きの戯言じゃいかんのか? pic.twitter.com/0yBEvoHCpJ

タグ:

posted at 18:42:12

グリップダイス @gripdice

23年5月18日

『火吹山の魔法使い』の挿絵は子供心に生理的嫌悪感を催すものが多かった。居眠りオークに始まり頭蓋骨を齧る大鼠、発狂した老人の独房、ゾンビの部屋、そして屍鬼。みんな脳に焼き付いて頁を繰らなくとも浮かび上がってくる。私の人生の大いなる財宝の描き手に感謝の言葉を。

#ゲームブック pic.twitter.com/wwrpu3BMni

タグ: ゲームブック

posted at 18:41:27

顔面 @shogo_Himura999

23年5月18日

@hayaku_kaere こっちは大迷惑とか言ってるけどお前に何の影響もないから。ただのエセロリータ好きだろ

タグ:

posted at 18:41:23

顔面 @shogo_Himura999

23年5月18日

@hayaku_kaere 問題があるとか言ってんのはお前だろ。「表現の自由」を覆せる論拠を示さないとお前が言ってんのはただのエセロリータ好きの戯言

タグ:

posted at 18:40:59

ボト @botomeze

23年5月18日

ぴちぴちはそりゃロリータじゃないわ

タグ:

posted at 18:36:17

ボト @botomeze

23年5月18日

ロリータって体型も肌もわからないくらい着込んでる服の事だよね? twitter.com/hayaku_kaere/s...

タグ:

posted at 18:36:08

顔面 @shogo_Himura999

23年5月18日

@hayaku_kaere いやお前はロリータの何なん?お前の文化じゃねぇだろ

タグ:

posted at 18:34:00

yuya @yuya_boardgame

23年5月18日

今更な疑問なんですが、ボードゲーム作る人の大半はゲームデザイン(システムとかルール)を考える役割を担うじゃないですか。で、アートワーク、DTP、説明書、チラシ、必要であれば動画作成などなど外注したら、仮に完売しても印刷代込みで赤字になりません???

タグ:

posted at 18:33:36

知念実希人 物語り @MIKITO_777

23年5月18日

やっぱりコロナの感染拡大していますね……

先週の1.7倍というと、危険な感染拡大が継続しているということです。

全数把握をやめて危機感が薄れているけど、あまり良い状況ではありません。

最低限の対策をお願いいたします。

www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 18:26:25

井上孝司 Koji Inoue @kojiinet

23年5月18日

@oldconnie @Mossie633 そこに颯爽と現れ出でたるは米駆逐艦

_人人人人人人_
> オカーン <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

タグ:

posted at 18:23:13

びぜん@備前屋 @vzenya

23年5月18日

ふっと思ったんだけど、ギャグマンガのオチに平熱系のツッコミ(画像参照)が使われるようになったのっていつからだろう?
大昔はオチって言えば勢いのあるセリフかアクションが定番だったはずだが。柴田亜美先生のドラクエ4コマあたり? pic.twitter.com/LYSHTXN0Wv

タグ:

posted at 18:22:28

くま @hayaku_kaere

23年5月18日

「ロリータとはかくあるべし」「こういう着方をしろ」「●●がなければロリータじゃない」と言ってるわけではないです~。

例えば「日本の城郭“風”のイラスト資料です!」って言われてシンデレラ城のイラスト出されたら、いくらアマチュアが作った資料でもツッコみたくならんか!?

タグ:

posted at 18:21:42

桃園 @kirafuwashuwa

23年5月18日

@hayaku_kaere artscape.jp/artword/index....

ヘンタイおじさんナボコフのロリータと、
日本の小女装ロリィタファッションの違いのリンク置いておきます

タグ:

posted at 18:21:19

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年5月18日

そう言えば。
過去一番アレな外交官行李密輸、トレーラー10台規模でスイスからやらかそうとした某国らしい。
行李といいつつ、アレは結構なサイズまで行けるんだけど。
重量制限あるのを見過ごしてて、回れ右処理になったんだとか。

タグ:

posted at 18:21:14

石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

23年5月18日

@Mossie633 装甲が厚いので、小口径弾はカーンと弾き飛ばされます。

タグ:

posted at 18:19:49

sin39 @sin39morita

23年5月18日

@KulasanM 勇者パーティが複数の国の要人で構成されてたりするの、割とガチで国際問題引き起こしそうですよね

タグ:

posted at 18:18:36

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年5月18日

あらすじ
異世界と現世が特殊な空間で繋がった日以降。
互いに外交官を派遣しつつ、p、過度な干渉や技術・魔術の流入を相互に防ぐことで共存していた世界。
しかし主人公は、条約違反のNC旋盤8台を外交官行李で密輸入した疑いにより、ペルソナ・ノングラーダされてしまう…
うん、ほのぼの路線や('ω') twitter.com/KulasanM/statu...

タグ:

posted at 18:13:24

ブルーディスティニー @WKQXVI5VomlwjlL

23年5月18日

@KulasanM @elizabeth_munc 共産主義国に半導体などを垂れ流す外交官は追い出せー!

共産主義撲滅主義者

タグ:

posted at 18:12:13

ざきさん @Blackchinadress

23年5月18日

海自MiG-23、なんか世の中に出しにくくなっちゃったので空自ブリムストーンガン積みキャンベラ(露戦車絶対◯すedition)やりてぇな...

タグ:

posted at 18:10:31

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

23年5月18日

多分、社会科学が「物理学のような普遍的な科学」という認識を持ってまって、「アメリカにある社会的な問題は当然ながら世界どこでもあるはずだ」になってまってるのかも… twitter.com/koshian/status...

タグ:

posted at 18:10:30

ねぎし ひろし @tsukumotakumi

23年5月18日

アーノルド・シュワルツェネッガー、『ターミネーター』引退を表明! 「シリーズは終わってないけれど…」 同作から手を引く意外な理由とは・・? #SmartNews <ターミネーター2で完結で良いのでは?w。 www.tvgroove.com/?p=115671

タグ: SmartNews

posted at 18:08:27

Sukuna @SukunaBikona7

23年5月18日

この手の注意喚起で大手メディアは対応するかもしれないけど、小規模なネットニュースやインフルエンサーみたいなとりあえずバズればよいという考えの持ち主はどうにもできないだろうし、一方でそれらの影響も徐々に増しているし、難しい話。 twitter.com/SukunaBikona7/...

タグ:

posted at 18:08:15

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

23年5月18日

昔は「アメリカでは人種差別が問題だけど、日本では部落差別が深刻だよね。お互いそれぞれの差別解消をがんばろうね」みたいな感じだったと思うんだが

いつの間にか世界中で同じ差別が起きてるかのような言論空間が形成されてしまったのいくらなんでもおかしいよなあ……

タグ:

posted at 18:06:45

彩樹 @bigstarayaki

23年5月18日

欧風カレー&シチュー専門店
トマト@荻窪
ビーフタンカレー
チーズ入り
ライス大盛り

日本で1番と言われる欧風カレーならトマトでしょ🍅
36種類のスパイスや香味野菜、フォンドヴォーなどを140時間煮込み深いコクを味わえる❣️
40年以上続く行列店は伊達では無い⤴️

優しいご夫婦の営む極上の空間✨ pic.twitter.com/8ZfcuMO2PR

タグ:

posted at 18:05:01

Sukuna @SukunaBikona7

23年5月18日

厚労省が自殺報道についてメディア向けに早々に注意喚起を出している。

www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit... pic.twitter.com/oRuxDsHAti

タグ:

posted at 18:04:27

ふかぴー@ルエリ @mabi_fkpcn

23年5月18日

先月マビノギ始めてから色々と慣れてきたけど、皆様のステータスとかみるとアッ…ボクナンテマダマダ…って思うw

タグ:

posted at 18:03:21

KGN @KGN_works

23年5月18日

ツイッターはミュートできても紙はミュートできない…ですと……w twitter.com/tomo_ahs/statu...

タグ:

posted at 18:03:20

八王子ジャーニー @802dabe

23年5月18日

お昼で売切れ続出?!
八王子ラーメンの高みを目指す!
中華そば『弥栄(いやさか)』🍜

記事はこちら👇
8dabe.com/2023/05/14/iya...

#ラーメン #八王子ラーメン #チャーシュー #炊き込みご飯
@248iyasaka

タグ: チャーシュー ラーメン 八王子ラーメン 炊き込みご飯

posted at 18:03:14

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年5月18日

@WKQXVI5VomlwjlL @elizabeth_munc 異世界からCOCOM違反品を…

タグ:

posted at 18:01:53

40代、育児主婦、たまーま。 @ikujishuhu

23年5月18日

@hayaku_kaere これはただのティーンズファッションですね。近年の脱ロリaxesとかamavelの安価ライン、アンクルージュ、アンドロッティなどのブランド服でAIを調教した感じですね。

ロリィタを、本来の意味でとらえたつもりなのかその辺は定かじゃないですが、ファッションっていうならやはり布量多い方がと思います

タグ:

posted at 18:01:31

厚生労働省 @MHLWitter

23年5月18日

「新型コロナに感染したかも?」 と思ったら?
あわてず症状などを確認、国が承認したキットを用いてチェックしましょう。高齢の方など重症化リスクの高い方や、症状が重い方は医療機関にご連絡ください。自治体の電話相談窓口も継続しているので、ご活用ください。
www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit... pic.twitter.com/RB7GMaNRie

タグ:

posted at 18:00:35

ブルーディスティニー @WKQXVI5VomlwjlL

23年5月18日

@KulasanM @elizabeth_munc 密輸品の中身は?
異世界から持ち込んだのか持ち帰ったのか?
最悪飲むと怪物化する異世界産麻薬とか

タグ:

posted at 17:59:59

エリザ @elizabeth_munc

23年5月18日

@KulasanM まじでダメなやつでわら。

タグ:

posted at 17:58:57

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年5月18日

何故か自分は、ボルゾイ犬のイメージがブルドッグと混ざっていたことがありまして…性格も外見もぜんぜん違うのに何故だろう?と思っていたところ、今理由を知った。

画像のこいつ(名前がボルゾイ。ミニ四駆で世界征服を企むヤバいジジイ)のせいだ。 pic.twitter.com/0ABrvFScAk

タグ:

posted at 17:58:28

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年5月18日

@elizabeth_munc 外交官行李で密輸を…('ω')

タグ:

posted at 17:57:47

アノ @ano_kt

23年5月18日

無数の光が輝く東京夜景。 pic.twitter.com/2EdD2ODmli

タグ:

posted at 17:57:00

エリザ @elizabeth_munc

23年5月18日

@KulasanM 何をやらかしたんだ何を。

タグ:

posted at 17:56:22

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年5月18日

「異世界外交官でしたがペルソナ・ノングラーダされました」

タグ:

posted at 17:53:13

FD2 @1426FD2

23年5月18日

@KulasanM 天霧、花見、魚雷艇、ケネディ

タグ:

posted at 17:51:53

takataka @takataka360

23年5月18日

@Brother_Sharp 厚みや、色などのご指定はありますか?
一般的なものなら、この辺りで買えそうですけれども。

www.akuriru-zanmai.com/?gad=1&gclid=C...

タグ:

posted at 17:51:22

真夜中終点駅 @AxcT3rkRTKlPYs9

23年5月18日

@R_GameTV 我が推しのメトロイドシリーズもこれぐらい売れるようになって欲しいけど、まぁ無理だろうなぁ…本当に羨ましい…

タグ:

posted at 17:51:17

キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato

23年5月18日

こういう体験を語ると、さも私が反社会的で、嫌な奴に思われるだろう。しかし、他方でそれは事実なんだよ。これが一般民衆のレベル。そして、認めたくないが、私もその連中のお仲間なわけだ。こういう強烈な認識でもって世渡りしていかないと、浮かれた言葉に踊らされるぞ。現実は醜悪で厳しいよ。

タグ:

posted at 17:51:12

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年5月18日

@hasekou_AirGt ヒロインの名前をジャクリーヌにするか、マリリンにするか…

タグ:

posted at 17:50:23

長谷浩市@エアギターで腱鞘炎 @hasekou_AirGt

23年5月18日

@KulasanM 成り上がって最終的に国のトップに立つ物語だ(なお結末は・・・・・・)

タグ:

posted at 17:49:50

キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato

23年5月18日

この話は何度もしているが、毎年、学校でクラス替えがあるよね。私は毎回、うんざりしていた。その新しい面々を見渡しても、美男も美女もゼロだ。どいつもこいつも、イモみたいなツラをしている。また、頭が切れる奴もいそうにない。この人たちと一緒にやっていくのか、と愕然とする。会社でも同じだ。

タグ:

posted at 17:49:23

かっこいーぴざぱん 未成年 @tsuna780

23年5月18日

@KulasanM @T_AH19 ジョン・フィッツジェラルド・ケネディー

タグ:

posted at 17:47:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年5月18日

@3P2zl9nPqUwBFON なんかアレ、真相的には偶然だったみたいな話もありましたねw

タグ:

posted at 17:45:39

やし@神戸 @yasihayasi

23年5月18日

@KulasanM のちのUSA大統領でした、ってオチにどう話を展開すればよいでしょうか?

タグ:

posted at 17:45:33

ゴーダ @3P2zl9nPqUwBFON

23年5月18日

@KulasanM なんであの小型艇で激突されんだか

タグ:

posted at 17:45:04

キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato

23年5月18日

「大半の人間は凄まじいレベルで無能」という事実は、大変スパイシーなので、誰もが口にしたがらない。それよりも、希望に満ちた言葉で、「人は何者にでもなれる、いつでも」などと言った方が聞こえがよい。私は現実派なので、そんな浮かれた言葉は真に受けない。配られた手札を見て勝負するのみだ。

タグ:

posted at 17:42:57

世界の武器防具百科!! @emonok1

23年5月18日

ツァーリ・プーシュカ:1586年にロシアの鋳造職人アンドレイ・チョーホフによって製作された巨大砲。名前は「大砲の皇帝」の意味。榴弾砲史上最大の口径(890mm)。クレムリン防衛のため造られたが、使用されたことはなく、軍事力誇示が目的であったとも言われる。pic.twitter.com/JWzhW2eWRf

タグ:

posted at 17:42:31

スペチャーレ @Sdkfz__181

23年5月18日

2042やってて思ったんだがロシアのokp-7リフレックスサイトって強度的に不安な見た目してんな、
戦場で使ってたら気づいたら割れてそう pic.twitter.com/u5upJOJrnj

タグ:

posted at 17:42:19

キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato

23年5月18日

自己投資は大切!と大半のインフルエンサーが言う。しかし、その言葉に乗せられたらダメだよ。何度も言っているけどさ、はっきり言って、あなたに可能性はない。どうしようもないくらい凡人だ。伸びしろゼロ。だからね、おとなしくお金をためてそれを全額、インデックス投資して。それが一番結果でる。

タグ:

posted at 17:40:47

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年5月18日

「PTから追放されました」の流行りにのって、
「PTで追突されました」って小説で食っていこうと思うんだ('ω') pic.twitter.com/n6rHRqjXy7

タグ:

posted at 17:37:57

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年5月18日

@bous003 勝手に外部が介入してきた、という形にすることの重要性もわかる

タグ:

posted at 17:37:35

某S @bous003

23年5月18日

@aoi_kujaku それに加えて、所属組織以外を巻き込むと想像以上に話がすんなり進むというのも合わせて完璧

タグ:

posted at 17:35:51

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年5月18日

「舐めてもいい奴だと判断されると、あらゆる権利が失われるから、理不尽な目にあった時は無茶苦茶な暴れ方してでもアピールしろ」

という原理、実のところ学校等で集団生活をさせて学ばせるべき、最も重要なものの1つであると言えるんじゃないだろうか?

タグ:

posted at 17:32:50

機械犬くんはお腹がすいている( @edgeofinsanity4

23年5月18日

ジョジョ5部でクラフトワークを初めて見た時「今までジョジョに出てきたスタンド能力で一番欲しい」って思ったよ。

タグ:

posted at 17:32:08

文釣遠瑠@今回は夏コミ不参加 @ayatsuridoll

23年5月18日

@ichiro_sakaki 『音楽を専らyoutubeとかで聴いてて音楽にお金を使おうとしないミュージシャン志望の学生は、音楽で食べていく(他人に「自分の音楽を買ってもらう」)ことを正しく認識できているか』という、音楽系専門学校の方の話を思い出しました。言及されてる「面白さにお金を払わない」というやつですね……

タグ:

posted at 17:32:06

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

23年5月18日

具体的にはルータや内部用のDNSあたりから始めて、固定アドレスを引いて本当の The Net につなぐとかをね、お金なかったからもらった部品で組み立てたパソコンと無料のOSでやってたんすよ

そうこうしてるうちにスクリプトも書くようになっていつの間にかプログラマになってたのです

タグ:

posted at 17:32:06

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年5月18日

ただ、本当に困っている被害者は、たとえ過激派であっても他に頼れる人がいなければ頼るしかない。そのこと自体は責められない。
だからこそ、様々な人が意思表示することが重要だと思っている。

タグ:

posted at 17:31:51

窓 口 基 @MADOguchimoto

23年5月18日

サイボーグなので宇宙でも半裸な人の漫画 pic.twitter.com/QQqrsISmqw

タグ:

posted at 17:31:06

陽性のいがどん @IGA_RX78

23年5月18日

@Zelgameth1 なんか増えてたサイコガンダム倒すのには必要な犠牲だった・・・ pic.twitter.com/VIXcFGyT0x

タグ:

posted at 17:31:03

山下裕貴 元陸自総監 作家 @veteran_h_yama

23年5月18日

友好関係を象徴するシーンですね。 twitter.com/RishiSunak/sta...

タグ:

posted at 17:30:44

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

23年5月18日

それは意外とそうっすよな。俺も家に小規模なインターネットを作るみたいなことやってたら仲間もできたし仕事にもなったし twitter.com/terrakei07/sta...

タグ:

posted at 17:29:24

Luciano @Italia_Luciano

23年5月18日

何かに怒りを感じる人は、その怒りの対象と「距離を置く」ことが重要だ。
兄が憎いなら兄と会わないような遠い場所に引っ越すと良いし、ネットニュースに怒りを覚えるならのチェック頻度を減らせば良い。
これはかなりストレス改善に繋がるし、距離を置くとその怒り自体が「どうでも良い」感じになる。

タグ:

posted at 17:28:46

機械犬くんはお腹がすいている( @edgeofinsanity4

23年5月18日

物を空間に固定する能力とか小さくなれる能力が戦闘においてはほぼ役立たずだけど日常生活ではめちゃくちゃ便利だろうなってなるやつ twitter.com/mr_tabakoya/st...

タグ:

posted at 17:25:50

たーか@営業中 @Jet_Driver_

23年5月18日

へっ、、、平安時代‼️そんな昔からあったんだ‼️すごいぞカマボコ‼️偉いぞカマボコ‼️ twitter.com/tomamusicact/s...

タグ:

posted at 17:24:49

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年5月18日

僕らは「ひとりきり」で暇を持て余してつまんない状態であることにはかなり耐性があるんですよ。
けど、自分のまわりに人が大勢いる状態で自分だけがつまんない状態におかれていることには、それほど我慢できない。 twitter.com/lXl_yamato_lXl...

タグ:

posted at 17:22:22

キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato

23年5月18日

私は暖房を使わないので靴下を2枚履き、足温器に足をつっこんで暖を取る。これがどうもよくないようだ。しかし、暖房をガンガンつけて素足でリラックス、みたいな経済力はない。また地球環境にもよくないので気が進まない。毎日、水虫の薬を塗ればいいだけだ。面倒だしお金もかかるが、方針が決まる。

タグ:

posted at 17:22:13

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年5月18日

個人的に海自が原潜導入を求める時というのは、南西諸島周辺・東シナ海より先に海自潜水艦を展開すべきだという結論に至ったときだと思ってまする。 pic.twitter.com/iLsO7gxdjR

タグ:

posted at 17:21:57

かいづかわたる @junni_800

23年5月18日

【大型タンカーが橋脚に挟まる 神戸の六甲大橋で航行不能に】
18日1315頃、外国船の船舶代理店から「橋脚に船が挟まり、航行不能となっている」と神戸海上保安部に通報。
パナマ船籍のケミカルタンカー「エースハナ」(1141t)。巡視艇などによるえい航作業中。
#naiko news.goo.ne.jp/article/kobe/r...

タグ: naiko

posted at 17:20:48

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年5月18日

今回の事件は、男性から男性への性暴力があったのではないかという疑惑なので、もともとフェミニズムとは直接の関係はない。ただ、性暴力に見て見ぬふりをしないという点では共通点がある。
過激派が首を突っ込んで話をややこしくしないでほしい…

タグ:

posted at 17:20:04

キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato

23年5月18日

なお、爪水虫は市販の薬では治らないらしい。私の親指の爪がヤバくて明らかに爪水虫の症状が見られる。小指の爪みたいにボロボロになっていないが、変色が見られる。これを今、なんとかしようと考えている。ちなみに、1年前の写真を見たら親指の爪に爪水虫の症状はそれほどなかった。ここ1年で悪化か。

タグ:

posted at 17:19:44

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年5月18日

多数の政治的ハードルを越えて原潜を導入するには、【原潜でないとやれない任務】が求められないと動機として足りないと見る。
お値段も高いしね……

だから原潜の足を必要とする任務が付与されて、初めて導入の動きになるんじゃないかな。 pic.twitter.com/YMOoqvKUCT

タグ:

posted at 17:19:36

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年5月18日

ジャニーズ事務所への要求をしてる集団が過激フェミ勢だという話が聞こえてきた。そうであってもテレビをはじめとするエンタメ業界はこの件にきちんと対応するべきであることに変わりはないのだが、もはや「フェミが絡んでるなら、問題視する必要はないのだろう」ぐらいの逆効果になってるなあ…

タグ:

posted at 17:18:25

キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato

23年5月18日

長年、小指の爪がつぶれていたが、人類の退化だと都合よく思い込んでいた。しかし、最近、真実を悟る。単に爪水虫でつぶれていただけだった。水虫の薬を毎日、指の間に塗っていたら、そのつぶれた爪にも薬剤が浸透し、なんか最近、つぶれた爪が復活して、きれいになっている。そこでようやく勘づく。

タグ:

posted at 17:17:05

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年5月18日

例えば、艦隊の先陣としての能力を求めるなら通常動力潜水艦じゃムリポ。
SSNでないと水上艦の足についてけないし、先行するなんて夢のまた夢。

もっとも、これには潜水艦を専属でつけるだけの価値のある水上艦の存在がなければ必要性に欠ける。 pic.twitter.com/gIRBjpKhvs

タグ:

posted at 17:15:41

ミソラ・メグ☀ @megumisora_ch

23年5月18日

我、老人会の民、32→64→128→256→512の並びに美しさを感じる。

1024MBを端数切って1GB表記、正直嫌い。

タグ:

posted at 17:14:53

神保 謙 (Ken JIMBO) @kenj0126

23年5月18日

@nobu_akiyama @MichitoTsuruoka 読売も思わせぶりな感じで出しましたね。

タグ:

posted at 17:14:40

Yas Yas @YasYas46907711

23年5月18日

@yasudahitoshi2 子供の頃に心を踊らせてくれた偉大な方々がこの歳になると次々に…。
御冥福をお祈りします。

タグ:

posted at 17:14:20

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年5月18日

>RT
原子力潜水艦の「機動力」を求めるかどうか、に日本が原潜を保有する必要性の有無があるんじゃないかなぁ。

極論すれば、通常動力潜水艦は少し動けて自分で考えられる機雷の1種みたいなもの。
それに対しSSNは攻めるも守るも何に使うにせよ、戦場を選べる足がある。
それを求めるか否かかなと。 pic.twitter.com/DibvqzSjC5

タグ:

posted at 17:13:07

重戦車工房⚡️WF夏5-11-15 @jyusensya

23年5月18日

アクスタはなんだかんだで市民権を獲得したよなぁ

タグ:

posted at 17:12:02

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年5月18日

人間というのは「幸せの不在」ではなくて「幸せの偏在」にこそ深く傷つき、怒りや憎しみを感じます。 twitter.com/20210214ad/sta...

タグ:

posted at 17:11:41

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

23年5月18日

そうか、なんかこのムチャクチャな「これはこれのパクリ」って論調、最近どっかで見たなと思ったら「ゼビウスはスペースインベーダーの模倣品」だw

タグ:

posted at 17:09:32

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年5月18日

スキ&シェアで、鼻毛カッターの電池が減って回転が弱い状態になったけど、無理に使ったら鼻毛がひっかかって悲劇が起きた饅頭先生を応援しよう

タグ:

posted at 17:09:27

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年5月18日

他人の「楽しい」という感情を喜べなくなるどころか、それを壊してやりたくなる――それは私たちにも無縁とは言い難い感情です。しかし「壊す」という道を選べば選ぶほど、自分の疎外や孤立は深まっていく。
そうした道に嵌りこまないためにどうするべきなのか書いていきます。お守り代わりのテキスト。

タグ:

posted at 17:08:49

@hajimemaser

23年5月18日

簡単に作れて量産できるからフィギュアよりフットワーク軽いだけでしょ
アクスタがあることによってフィギュアまでは出さんでええやろwて流れもなきにしもあらずだろうし全肯定するのもなんだかなってところはある twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 17:06:41

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年5月18日

人間というのは「自分自身が楽しい気持ちでない」ことよりも、「自分以外の人が楽しい気持ちを共有している」様子を見せられることにこそ、傷つきや哀しみ、もっといえば憎しみを感じます。

タグ:

posted at 17:06:20

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年5月18日

近くにある人間関係から疎外され、他者からの信頼や承認を得られず、鬱々とした状態で日々を過ごしているときには、「楽しそうにしている他人の姿」が視界に入るとただそれだけでも、自分の心を傷つける、有害で加害的なものとして感じてしまうことがあります。

タグ:

posted at 17:05:47

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年5月18日

なぜ人は、自分にはなんの得もない場合であったとしても、しばしば「チクり魔」的な小物ムーブをとってしまうのでしょうか?

タグ:

posted at 17:04:33

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年5月18日

これをなにげなくインターネットにシェアしたところ、予想外に大きな反響があり、マシュマロやメールには「自分のことが書かれているようだ」と、長い手紙を送ってくれた人が幾人もいました。twitter.com/terrakei07/sta...

タグ:

posted at 17:03:24

久方 広之「のら猫拳」 @sakata_77

23年5月18日

大喜利 引用リツイートでボケて下さい pic.twitter.com/LXJ7JHGx9q

タグ:

posted at 17:03:07

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年5月18日

…ある哀しい文章が、インターネットに静かな波紋を広げていました。

自分の子どもがいわゆる「チクり魔」的なふるまいをする、卑怯な小物感のある少年であることを嘆く親の記録です。
anond.hatelabo.jp/20230514131437

タグ:

posted at 17:02:39

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年5月18日

それでは、本日のマガジンのお時間です! / マガジン限定記事「壊すことよりも、創ることで」|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n...

タグ: note

posted at 17:01:56

わいるどうぃりぃ @wildwilly888

23年5月18日

何回でも言うけど、爆風に乗って飛んでくるショットガンを至近距離で食らうに等しいガラスの破片やコンクリートの破片を、全身で食らってもかまわない人間だけがこの訓練を笑いなさい。 twitter.com/VANQUISHceo/st...

タグ:

posted at 17:01:30

生方一寛 @na_ma3

23年5月18日

まあそれを言ったらGMだって「ガンダムを量産するぞ!」って言って作ったかって言えばそうではないだろうし(連邦軍の事情的に言えば、戦術優位を取れる、数が作れるモビルスーツの開発が第一で、目的はむしろGMだったともいえるだろうし)、この辺はよくわからんなあ。ガンダムわからん。

タグ:

posted at 16:58:27

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年5月18日

ぶっちゃけ同じこと異性にやったらとっくに社会的に終わってるわけで、これだけLGBTの人間による性的加害に甘い日本において、LGBT理解増進法の意味とはなにか議論になってしかるべきですよね。LGBTの性衝動を理解し、平等に差別なく告発できるようにするという法律になるならわかるけどもね

タグ:

posted at 16:58:13

偏見で語る兵器bot @heikihenken

23年5月18日

M72 LAW ベトナム戦争とかで活躍したアメリカの使い捨て対戦車ロケット。ゼロ魔でゴーレム倒すヤツ。戦車相手には威力不足だが使い捨てだから軽くて運びやすく、いろんな敵を遠距離から吹き飛ばすのに手軽に使えて大活躍だった。対戦車?? pic.twitter.com/W6g79yvQqP

タグ:

posted at 16:58:11

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年5月18日

SAMシステムとして新規に手を付ける必要があるとしたら、新近SAMの次は短SAMが先で、プラグインファイト化くるならこっちだろな。
射程15km+くらいだそうだが、AH対策には十分だろうけど、固定翼UCAV対策を考えるとその封殺用に30kmくらい欲しい…… pic.twitter.com/c70c8uO0pS

タグ:

posted at 16:55:56

あやせ えも @sakuratoemo

23年5月18日

たんぽぽうさぎちゃん pic.twitter.com/4q4S0yWPjF

タグ:

posted at 16:50:23

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年5月18日

03中SAMの改良、MD能力付与といった迎撃能力の向上という最優先の案件があり、今システムの外部センサからのデータでの射撃能力が付与できてるあたり、あえて発射機やレーダを分離したプラグインファイトなシステムとして再構築する必要性に欠けてるから、それはやらないんじゃないかなと。

タグ:

posted at 16:50:15

むらい @muraimunrai

23年5月18日

🧙‍♀️ドミネイト・モンスター

うまいこと決まると強い敵がこちらの戦力になるのでとってもハッピー😆

心術のウィザードなら2体にかけられるので、判断力低い敵ならだいたいどっちかはかかる!
残された敵に「あらあら寝返っちゃいましたね😉」みたいなRPもできる!
楽しい!!!💃💃💃 twitter.com/wizardsdndjp/s...

タグ:

posted at 16:48:49

松下幸 @Cruise_kou

23年5月18日

補足説明すると、プラスチックケース内にシリコンコーキングで固定された3.0cm角くらいのネオジム磁石が3つ、固定されてるブツでした

写真は殻割した半分のもの、です。

なので磁石的には6つ、ですね
(まぁ3つも6つも関係ないけどw)

タグ:

posted at 16:47:30

じつかいせきP a.k.a. からあげ @Real_analysis

23年5月18日

@DORIRU_ あっ…本当だ…恥ずかしい…

タグ:

posted at 16:47:18

DORIRU @DORIRU_

23年5月18日

@Real_analysis 基盤ではなくて基板じゃないでしょうか?

タグ:

posted at 16:46:58

生方一寛 @na_ma3

23年5月18日

GMⅢは3割くらいガンダムMk.Ⅱと共通部品を使ってるらしいので(でもGM-GMⅡ-GMⅢと改修された機体も含むんじゃなかった??)、まあ量産型ガンダムMk.Ⅱと言っていいんじゃないかとは思うんですが、「よし、ガンダムMk.Ⅱを量産するぞ!」って言って作ったか、というと別にそんなことはない。

タグ:

posted at 16:45:18

雑コラを作成する者、ケイスケ @korasakukeisuke

23年5月18日

@naturecolour1 鏡割り対策に絶望招来はピッタリに見えるけど招来側が少しもったいなく感じます。痛いことに変わりはないけど…!

タグ:

posted at 16:44:17

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年5月18日

部隊の編成として、SAM部隊に何かセンサは配置されるだろうけど、SAMシステム側にとってはそれは宛がわれたセンサの1つって時代が来るんだろなぁ、と思うのよね。
その点では、今後MD対応などが予定される03中SAMはSAMとセンサが紐付け前提の「古臭い」構成になってしまうのかもしれん。 pic.twitter.com/8MXiK6FgfZ

タグ:

posted at 16:43:28

内田弘樹 日曜日 東“Q” 56ab @uchidahiroki

23年5月18日

戦時中、セブに滞在していた船舶工兵の方の回想に、米軍のレイテ上陸の少し前、リロアンの砂浜で顔見知りのフィリピン人の女の子(10歳)に、「もうすぐ米軍が来るから危ない。山にはパパやお兄ちゃんがいるから大丈夫。一緒に逃げましょ」と話を振られるシーンがあって、あまりの辛さに天を仰ぐ。

タグ:

posted at 16:42:21

じつかいせきP a.k.a. からあげ @Real_analysis

23年5月18日

好きなのは「電子系の人間は導体に電荷がかかれば電流が流れるって認識しか無いから適当にユニバーサル基盤に細いリード線繋いでバカでかい電流流してよく基盤焦がすし線溶かす」って話

タグ:

posted at 16:40:19

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年5月18日

例えば、陸自の重装輪車体ベースの対空センサは、03中SAMの射撃管制レーダとADCCS(対空戦闘指揮統制システム)の長距離センサであるJTPS-P25の2種があり、まったく別のものだけど、
次世代防空システムではこれらは同じものになるというか、SAMに組み合わせ上固定のセンサは付かないのかもなと。 pic.twitter.com/99937avqdo

タグ:

posted at 16:39:39

射的屋 @syatekiya931

23年5月18日

「軍隊式」っぽい教育が好きな指導者とか先生って、鬼軍曹的教官助教がちゃんとリスク管理とか不安全事項を挙げて安全対策してたり、怒鳴り声とか罵声による指導もある程度計算された演技だったりとかそういう事知らんでやりがち

タグ:

posted at 16:39:16

ゐ~duwa @az1tochigi

23年5月18日

@yokosu_28 ポケモン「金・銀」が流行ってた時そんな感じだった😆

タグ:

posted at 16:36:55

duketogo @duke2go

23年5月18日

これは地震だけじゃなくて地すべりでも同じことが起きている。降水やダムの水位上昇などによって地下水位が上がることで斜面内部の間隙流体圧が上昇して、斜面が不安定化することがよく知られている。

タグ:

posted at 16:34:07

Zelgameth @Zelgameth1

23年5月18日

どうして最大出力で撃つと操縦席蒸発するようなところにハイメガ積んだんですか?(現場猫) pic.twitter.com/IKp9RKY9up

タグ:

posted at 16:33:43

生方一寛 @na_ma3

23年5月18日

「GMはGMであってガンダムの量産型ではないよ」はまあ一面の真実ではありつつ(試作→テスト→量産みたいな、想定される流れではないでしょと言えばマジでそう)、でもやっぱりガンダムの量産型だよね、みたいなところがあるので大変に面倒くさい。GMⅢは量産型ガンダムMk.Ⅱと言っても過言ではない。

タグ:

posted at 16:33:02

千里ちゃん @koraTisataTS

23年5月18日

@Fujikawa_no1 メタルギアの小島氏を追い出したりしているからね

タグ:

posted at 16:32:50

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年5月18日

従来のSAMシステムは、そのシステム専用の発射機とセンサで構成され、昨今は外部センサからのデータでも撃てるようになってる(中SAM改)とはいうものの、ある程度編成的に固定された存在。
ただ前から言われ、IFPC Inc2が実際に示してるように、今後はこういった固定的なものではなくなるのかもなぁ。 pic.twitter.com/EAjkmIOroR

タグ:

posted at 16:31:45

じつかいせきP a.k.a. からあげ @Real_analysis

23年5月18日

うちの高専電気系と電子系が統合されたから「電気系は半径15cmほどの30回巻き空芯コイルに 100V 10A 50Hz の交流電流が流れたらどのくらいのエネルギーが発生するか計算できないバカで電子系は計算できても平気でドラムリール巻いたままストーブ繋げてコード溶かすバカだ」という冗談が言えなくなった

タグ:

posted at 16:30:50

duketogo @duke2go

23年5月18日

断層に水などの流体が入ってきて間隙流体圧が上がると、断層面を押さえつけるように垂直方向にかかっている力(垂直応力)を打ち消す方向に働くので断層が動きやすくなる。間隙流体圧がかかった分だけ垂直応力が低下するので、これを有効応力と呼んでいる。

タグ:

posted at 16:30:04

幻動鬼憑きけもの @Maelzel_opening

23年5月18日

こんな気温で何も対策せず体育祭の練習なんかやって数人ブッ倒れるなんて軍隊以下なので、教師は多少ぐんくつのあしおと聞いてきた方がいいんじゃないですかね。あなた方より数倍マシですよ。

タグ:

posted at 16:29:06

Heinz Hohenbrückner @hohenbruckner

23年5月18日

@army_padre ドイツ側は甚大な損害を被ったが、人的損害約1300人の死者のうち、749人がドイツ人ではなかったそうです。
なぜならエーデル・ダムの下流に、ソ連兵の収容所があったから・・。

タグ:

posted at 16:28:41

わかさ生活 広報部 @WAKASASEIKATSU

23年5月18日

最近、新規のフォロワーさん増えているので知らない方も多いと思うのですが、実はちょっと前にこんなものも商品化していたりします。「これ、誰が買うんですか」と会社には伝えていたのですが、謎需要で結構売れて会社にあるものはこの1つだけです。いい記念なので、保管してます。 pic.twitter.com/oLnbdHjJRl

タグ:

posted at 16:24:52

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年5月18日

IFPC Inc2、よくわからんのよね。
とりあえず、EnduringShieldはシステムにぶら下がった迎撃手段の1つにすぎず、また警戒センサもセンチネルレーダなどを適宜接続する、旧来の諸々1セットとして構築されたSAMではない、プラグインファイトなシステムを目指してるってのはなんとなーくわかるんだが。 pic.twitter.com/A0oiVMEu1M

タグ:

posted at 16:24:18

野獣先ぷぁい @BqguIYq3JAmRhmF

23年5月18日

@Fujikawa_no1 かなり複雑で泥沼化しそうだけど多分KONAMIの方が受けるダメージ大きそうだなぁ

タグ:

posted at 16:21:32

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年5月18日

米陸軍の対空戦闘能力増強施策IFPC Inc2のEnduringShieldミサイル発射機か……
弾はAIM-9X blk2だから我が国の11短SAM相当だけど、装弾数は見た感じ23発はあるから即応弾数は5倍近いか。
見た感じ20ftフラットラック規格?のミサイル発射機パレットというか…… twitter.com/AirPowerNEW1/s...

タグ:

posted at 16:20:01

きぷろす @Cyprusmk2

23年5月18日

YouTubeで新旧のサイボーグ009が観れるんだな。
改めて見て、思い出したけど北欧神話やオーディンの名前とか憶えたのは旧サイボーグ009の所為だったのかも?

タグ:

posted at 16:11:34

美兎子 @bitoko46

23年5月18日

2000いいねありがとうございます
いつもは縄張図を定期的に上げています。よろしくお願いしますm(__)m pic.twitter.com/bQDRunZTcN

タグ:

posted at 16:06:29

Lala @pomme_r_maman

23年5月18日

@yukinegy 河江先生
私は昔から考古学が好き、専門家の河江先生の大ファンです。
2010年にエジプト🇪🇬に行き、又新しい博物館にも行きたい願望はあります。
先生のYouTubeはずーっと熱心に観させて頂いてます。
最近知識を持ってない方が説明したのを拝見しました。
どうぞ、河江先生頑張って研究して下さい。

タグ:

posted at 16:00:47

シャープ/炯遊えいり @Brother_Sharp

23年5月18日

手のひらよりちょっと大きめぐらいの大きさのアクリルを依頼したいけど、良いところをご存知な方がいれば教えてほしいです。

タグ:

posted at 16:00:02

@UKinJapan

23年5月18日

スナク首相が海上自衛隊横須賀基地を訪問し、護衛艦「いずも」を視察。

🇬🇧はインド太平洋地域の平和と安全を断固として維持するため、🇯🇵との防衛協力関係をさらに強化します。

そのために👇

▶️実働訓練に派遣する兵士の数を倍増
▶️2025年に空母打撃群を派遣
▶️グローバル戦闘航空プログラムを推進 pic.twitter.com/qBkeuV7jF9

タグ:

posted at 15:57:42

Rishi Sunak @RishiSunak

23年5月18日

My commitment to protecting Indo-Pacific peace and security is unwavering.

We are bolstering 🇬🇧 🇯🇵 defence co-operation by:

➡️ Doubling the size of joint military exercises
➡️ Deploying the Carrier Strike Group in 2025
➡️ Building on the Global Combat Air Programme pic.twitter.com/dFqNUHSTFk

タグ:

posted at 15:55:52

口シア兵ビッシぅ @rossiyaheidayo

23年5月18日

@yokosu_28 て…ティアキン・スカイウォーカー

タグ:

posted at 15:49:39

しろ式 @shiroshiki

23年5月18日

@hobbywatch_jp 全部仕事猫グッツにみえるのずるない?

タグ:

posted at 15:30:31

ityou @ityou

23年5月18日

オンラインゲーム配信の利点のひとつが、従来、実卓ではできなかった、プレイ中にリアルタイムに内心の思考と感情を実況することができることがある。
ここに訴求力がある pic.twitter.com/iuBsOmq1X2

タグ:

posted at 15:29:44

いしおか @mino_ishioka

23年5月18日

ウィッシュ(wish)の呪文を
CRPGで再現しようと生まれた呪文が
・ハマン、マハマン(ウィザードリィ)
・パルプンテ(ドラゴンクエスト)

タグ:

posted at 15:08:51

Ian Kikuchi @curatorian

23年5月18日

Today in 1944, one of the classic images of the Italian campaign - showing a British soldier aiming a Bren gun in the ruins of Monte Cassino - is taken by Captain Tanner, in original wartime colour.#OnThisDay #WW2

@I_W_M TR 1800 / www.iwm.org.uk/collections/it... pic.twitter.com/ExJG1a8nG9

タグ: OnThisDay WW2

posted at 15:00:00

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年5月18日

そもそもがマスコミのみなさんたち、LBGTから性的搾取されていた少年たちについては数十年もスルーして、御本尊が死んでから漸く騒げたくせに、今になってLGBTの権利!とか訴えはじめてもそんなの信用されるわけないでしょ。梨園の闇(性的搾取)もおっかなびっくり触るんだろうなあ

タグ:

posted at 14:54:29

2tsuki @2tsuki1

23年5月18日

@yukinegy 専門家がいないなら歴史は一般的な情報だけにして観光とグルメだけでも面白いテレビ番組はあります。歴史にふれるなら専門家の方々のお話がほしいです。ネット検索だけで歴史を調べていたら笑えますけど。歴史は大切にあつかってほしいです😊

タグ:

posted at 14:51:19

空気売り @aoi_no6666

23年5月18日

@Mossie633 「カーン」
「鐘ひとつですね」

タグ:

posted at 14:50:16

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年5月18日

なるほど、これもジャニーズと同様に、LGBTの人間による性的搾取の問題だったのか。この今日出たポストセブンの記事、関連性はまだ確定ではないが「あ、察し」となるような重要な情報なのに、ワイドショーはこの件、全然伝えようとしないですね
www.news-postseven.com/archives/20230...

タグ:

posted at 14:50:08

Machida Private Mili @army_padre

23年5月18日

617は存続となった後にも戦艦ティルピッツ撃沈の殊勲を立てています。
また、精密飛行にも長けておりノルマンディ上陸作戦時には厳密に選定された無関係な場所に何度も大量のアルミ箔を散布してドイツのレーダーに大艦隊が存在するように見せかけることに成功しています。

タグ:

posted at 14:46:45

岡部いさく @Mossie633

23年5月18日

このカーンが空戦するとしますでしょ?敵の戦闘機が先にミサイルを撃つんだけど、カーンがジャミングやデコイ、それに機動でミサイルをかわして、うまく立ち回って良い位置について、カーンが必殺のミサイルを発射・・・・・・という状況になれば、これが本当の「カーンの逆襲」。 twitter.com/Tooru_Mihori/s...

タグ:

posted at 14:29:53

みほり@ワクチン四回目済み @Tooru_Mihori

23年5月18日

トルコが自主開発してるステルス戦闘機TF-Xカーン、キット化されたら絶対「あの人」が作りそうな気がするのはなぜなんだぜ?(゚∀゚)アヒャ (TAN MODELが出しそうなネタだよなぁw) pic.twitter.com/3DZu8tUGgt

タグ:

posted at 14:21:09

akuzya弐号 @akuzya2

23年5月18日

@army_padre スターウォーズシリーズのヤヴィンの戦い(デススター攻略戦)を思い出した... pic.twitter.com/RiySZYTQQ5

タグ:

posted at 14:18:40

makkutokyo @makkutokyo

23年5月18日

先に書いた通り各部署のボスたちは、スケジュール管理に関して敏感でした。
(私のボスは、私の仕事の生産量が2日連続で下がったりすると、すぐに様子を見に来ました笑)

スタジオの各部署がこのように自己管理する形で、このスタジオのプロジェクト進行はコントロールされていたのです。

タグ:

posted at 14:18:31

奈津色さん @naturecolour1

23年5月18日

@korasakukeisuke 私はいつも、鏡割りから絶望招来打たれて絶望してるのに…(´;ω;`)

タグ:

posted at 14:16:53

Yukinori Kawae/河江肖剰 @yukinegy

23年5月18日

【テレビの制作者の皆様へ】古代エジプトの番組を作る際には「最初から」専門家を入れてください。

現地で撮影してからだと、変更のしようがないものがあります。現地のガイドやコーディネートの方も勉強していますが本当にピンキリです。考古省の方も専門外だとあやふやなところもあります。… twitter.com/i/web/status/1...

タグ:

posted at 14:12:29

ク・ララン @manno_mono

23年5月18日

@yokosu_28 将来大物 Youtuber になる息子がいる説

タグ:

posted at 14:10:23

榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1 @ichiro_sakaki

23年5月18日

@5diva 本当にいつ抜けられるんでしょうねぇ、これ。

タグ:

posted at 13:58:56

のんびリン @_ayabesato

23年5月18日

#人生で一度は言いたい台詞
羽川翼
「何でもは知らないよ。知っていることだけ」もしくは言われたい。 pic.twitter.com/mnbwoYfPdi

タグ: 人生で一度は言いたい台詞

posted at 13:55:06

ゴディバ @5diva

23年5月18日

@ichiro_sakaki 全部不景気が……!

タグ:

posted at 13:54:53

榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1 @ichiro_sakaki

23年5月18日

選挙の投票に行ってもこの不況対策には即効性が無いし、財務省の役人は選挙とは直接関係ないし、個々の創作者からはなかなか状況打開の方策をとれないのがしんどいよねぇと。

タグ:

posted at 13:54:09

榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1 @ichiro_sakaki

23年5月18日

ただこの状況を『今時の若い学生は怠慢だ、なっとらん!!』つってもあんまり意味はないというか。(元のツイートの人もそんな事言ってないしね)

突き詰めると結局、可処分所得(と娯楽に割ける時間)が減ってる、それに伴い娯楽の縮小が進んでる、つまりは不況が悪い、って事になるからな......

タグ:

posted at 13:51:55

横山すじこ @yokosu_28

23年5月18日

@chikakane1543 ありがとうございます😭
ティアキンのお母さんらしい振る舞いができるようこれからも全力でゼルダします!

タグ:

posted at 13:50:49

榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1 @ichiro_sakaki

23年5月18日

「ゲーム学科の学生の半分以上がゼルダを買ってない」のがただただ怖い。ゲームクリエイターの嘆きに意見さまざま - Togetter

私の名前も出てるけど。
基本、ゲームの世界に限った事でないのはひしひし感じてる。 togetter.com/li/2149192

タグ:

posted at 13:47:51

チカ・アマトリチャーナ @chikakane1543

23年5月18日

@yokosu_28 ティアキンのお母さん...。
最高すぎたのでフォローしました。

タグ:

posted at 13:47:29

makkutokyo @makkutokyo

23年5月18日

理由2:スケジュール責任は、スケジュール立案者が負う事になっているから。

スタジオ側にも監査人は居ます。無理なスケジュールを立案した者は、当然、その責任を問われます。
ですから、そもそも無茶なスケジュール計画を立てる人は居ませんでした。

タグ:

posted at 13:46:19

美兎子 @bitoko46

23年5月18日

1000いいねありがとうございます。
他の都道府県のマッピングです。
twitter.com/bitoko46/statu...

タグ:

posted at 13:44:44

makkutokyo @makkutokyo

23年5月18日

理由1:会社が損するから。
契約により、スタッフの収入を保障するために、スタジオ側は一定量以上の仕事を発注する義務を負っています。
仕事を供給できない場合、スタッフが何も描かなくても、保障に見合う賃金を支払う事になっています。
スタジオが大損してしまいます。

タグ:

posted at 13:44:09

makkutokyo @makkutokyo

23年5月18日

作画ボスが、無理スケジュール仕事の受注を拒否したらどうなるのか?
作画スタッフの仕事が無くなり、稼げなくなって大騒ぎになるのでしょうか。

実のところ、そのような事件には発展せず、速やかに作業量が再調整されて収束してました。
そうしなければならない理由がありまして、それは以下の2つ↓

タグ:

posted at 13:42:30

やぶさめり @yabusameri

23年5月18日

>問診票の性別欄(略)自由記載でいい

論外。これやるとどんな混乱が起こるか医療漫画K2でよく分かります。トランス男性と気づかず診療したので肺活量を異常値と判断してしまい要らぬ手間が増えた。問診票に身体上性記載は混乱防止に必須。患者のためにもなる。
*該当の第381話が期間限定無料公開中 twitter.com/ssimtok/status... pic.twitter.com/pHL1cjCf0c

タグ:

posted at 13:19:08

松下幸 @Cruise_kou

23年5月18日

@JQ1BWT @namururu つまり「間違って設置しても回収の手間をかけるほどの単価のものじゃない」ってことですもんね

原価にしたら数百円なんでしょうなぁ

タグ:

posted at 13:16:43

松下幸 @Cruise_kou

23年5月18日

こういうエセ健康器具を相手の弱み(家族の病気とか)につけ込んで売る商売、ホントマジで潰したい

しかも今でも同様の商品が売ってて、そこには意味不明の科学っぽい言葉を羅列しただけのページがヒットする・・・

あと質問箱とかにはサクラやろお前、な書き込みも

酷いわ

タグ:

posted at 13:15:54

藤浪智之@「きみが決めるスト一リ一ブック @tokeneko

23年5月18日

ラス・ニコルソンさんの訃報。
ゲームブック『火吹山の魔法使い』等で挿絵を描かれた、偉大なるイラストレイター。
あの絵によって、地下迷宮、城塞、数々の世界は一層魅力的に実感をもって我々を誘ってくれました。私もまた魅了された一人です。感謝を。
どうか安らかに。
twitter.com/tokeneko/statu...

タグ:

posted at 13:08:29

たたみ @tattami

23年5月18日

もしかしたら1.5杯分くらいだったかもしれない(うろ覚え)けどとりあえず+100円の価値以上よ というか普通の紅茶のカップ小さくない…??最初思わずエッ…?て声が出た あれであの値段は、高い(迫真)

タグ:

posted at 13:00:48

たたみ @tattami

23年5月18日

いいかい、コメダでな、コメダでホットティーを飲む時はな、普通の紅茶を頼むより100円+して和紅茶を頼むんじゃぞ…あれはポットで出てきて大体カップ少し少なめ2杯分あるでな…長居するには和紅茶の方が得なんじゃ……忘れるでないぞ…👵🏻

タグ:

posted at 12:53:11

走る本屋さん 高久書店 @books_takaku

23年5月18日

@itm_nlab ねとらぼ様、どうぞお使い下さい。

タグ:

posted at 12:51:06

佐々木貴康 @7610Rance

23年5月18日

@masa_0083 そもそもそれ以前の認識ですからね。相手を挑発さえしなければ、日本に攻めてこないと思い込んでいる。まずこの認識を根本的に変えないとダメです。

タグ:

posted at 12:46:05

毎日映画トリビア @eigatrivia

23年5月18日

こういう「文化の逆輸入」的なことを「もともとピザはイタリアでただのパンだったのに、アメリカに渡ってトッピングが加えられて人気になった結果、それがイタリアに持ち帰られて、イタリアでもピザの意味が変わった」っていうこと元に「ピザ効果」って言うらしい

タグ:

posted at 12:44:35

ポット @pot20221127

23年5月18日

ラス・ニコルソン氏が亡くなられたようですね😰 ブラッド・ソード挿絵も全て氏の作品でした。

私の中でのファンタジー世界は、ドラクエでもファイナルファンタジーでも指輪物語でもなく、いつまでも氏の描く世界観が中心でした。

日本語版で落とされた氏の挿絵を集めたので、掲載します。 twitter.com/boosuke_k/stat... pic.twitter.com/mX2MHcD0hR

タグ:

posted at 12:43:09

すいんぺー @WEymw

23年5月18日

@masa_0083 日米協同作戦やろ
日本でさばききれない相手なら
中国しかそんな相手は中国しかおらんけど

タグ:

posted at 12:42:36

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年5月18日

ドイツとオランダなんかは一部の戦車を共有していますけど、どちらかの国が有事になったとき軍備を融通し合えるようにしておく事は、ウクライナ戦争を見るに非常に有益なのでは。

タグ:

posted at 12:40:40

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年5月18日

戦闘機は難しいとしても、NATO規格の砲弾とか、携帯式対空ミサイルや対戦車ミサイルを融通し合う協定を結んでいた方が、有事の継戦能力は上がるのではないか。

タグ:

posted at 12:38:36

毎日映画トリビア @eigatrivia

23年5月18日

007スペクターのオープニングで登場するメキシコの祭日「死者の日」のパレード

どうやら現実のメキシコシティではやってない架空のパレードだったけど、映画公開後に本当にやってると思って観光客が押し寄せたから、メキシコ政府が翌年から再現し始めて大人気らしい

ボンドきっかけのパレードなのか pic.twitter.com/3iQ56t7Jqk

タグ:

posted at 12:37:32

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年5月18日

アメリカに頼んでF-15Cを回してもらうとか、F-35導入で引退する予定のF-15をイスラエルに回してもらうとか、あらかじめ協定を結んでおいたほうが良いのではないか。

タグ:

posted at 12:36:51

ねこのメ @nekonom63385142

23年5月18日

「持ってる」じゃ足りない。
「思われたい」か、これはSNSの登場でめちゃ重みがましたわなあ
twitter.com/kurinohayashi7...

タグ:

posted at 12:36:49

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年5月18日

ウクライナに戦闘機をどう渡していくかが焦点ですけど、翻って我が国が有事に戦闘機を援助してもらう可能性は検討しなくていいのだろうか?

タグ:

posted at 12:35:12

うずたんこ @uzutanco

23年5月18日

ひとりで疑問に思って調べ始めて、見つけたときもひとりで感動してたのですが今になって何となく載せたら反響があって、クロノトリガーとエイラに愛が重いオタクとして嬉しいです🥹あと一つ「エイラの名前の由来」については未だソースを探していますので情報お持ちの方いたらお寄せください…

タグ:

posted at 12:30:37

Machida Private Mili @army_padre

23年5月18日

アートで機体から水面にライトが2本当てられているがこれは高度を測るため。
反跳爆弾は水面をジャンプさせるには正確な高度と速度で投下する必要があり、当時の技術では正確な高度の確認が難しくライトを2本当ててそれが交差する高度で投下した。
617は対空砲火の中でも高度と速度を維持し投下した。

タグ:

posted at 12:20:30

ねこのメ @nekonom63385142

23年5月18日

「人間が満足する富の量は”科学的に測定可能”」「満足する富を平等に分配する世界こそ理想の世界」という共産主義がなぜ失敗するか、の答え。
 →人は人よりたくさん富を持っていないと満足できない。
平等を求めるのに平等じゃ満足しねーってめんどうくせえ生き物だな、つくづく。 twitter.com/i/web/status/1... twitter.com/emma_intokyo/s...

タグ:

posted at 12:14:23

美兎子 @bitoko46

23年5月18日

ついでだし日本の城館マップを上げておくか(東日本) twitter.com/bitoko46/statu... pic.twitter.com/a3DpVLwgA3

タグ:

posted at 12:09:51

ダンジョンズ&ドラゴンズ @wizardsdndjp

23年5月18日

今日は「#ことばの日」だそうです

ダンジョンズ&ドラゴンズで
"ことば"といえば、"呪文"ですよね

皆さんのお気に入りの呪文はなんですか?
ぜひ教えてください🧙‍♀️🧙🧙‍♂️

#DnDj #ダンドラ #trpg #dungeonsanddragons pic.twitter.com/UtvSFGTgZV

タグ: DnDj dungeonsanddragons trpg ダンドラ

posted at 12:00:02

ねとらぼ @itm_nlab

23年5月18日

@books_takaku こんにちは、ニュースサイト「ねとらぼ」と申します。図書カードの投稿を拝見しました。ぜひ弊媒体で公式の情報とともに記事として取り上げたいのですが、話題になったきっかけとして、高久書店様の投稿や画像を使わせていただくことは可能でしょうか? 詳しい利用条件など:nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/11...

タグ:

posted at 11:53:00

ぬこし @seiyui_T

23年5月18日

三麻だけどアナログでいちいち萬子抜くのめんどくせぇよ!って事である

タグ:

posted at 11:28:08

ぬこし @seiyui_T

23年5月18日

麻雀妨害クソデカネコでも見て pic.twitter.com/UmWJUVZkB8

タグ:

posted at 11:19:47

六衛府 @yukin_done

23年5月18日

自分がいつも疑問に思うことなのだが、なぜ難民の出身国が国民を護れなかったことが原因なのに追及もされず免責され、彼らの逃避先の国が責任を負わされ、「面倒を見ろ」と非難されるハメになるのか。筋が通らないのではないか。手厚く保護すると とんでもない数の外国人が押し寄せてくるのは必定。 pic.twitter.com/DRoT1Gmqgy

タグ:

posted at 11:01:27

HOBBY Watch @hobbywatch_jp

23年5月18日

懐かしのゲーム筺体がミニチュアに! トイズキャビンより「1/24ゲーム筺体コレクション」が5月より発売  hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1501... #トイズキャビン pic.twitter.com/IWRvo6TN5A

タグ: トイズキャビン

posted at 10:51:32

新岐阜駅前 @89CvKMflYAvbcKg

23年5月18日

自民党に投票したことがないのに高い電気代を払いたくないって言われても

こっちだって民主党(とその残党)に投票したことないけど太陽光賦課金を払ってたんだよ

だからサヨクは嫌いなんだよ

タグ:

posted at 10:35:28

さーさうら @sa_saurakun

23年5月18日

@yokoline @saint_bonheur18 ムギちゃんちは言わずもがなとして

平沢家も綺麗だし
りっちゃんちもまあまあ大きいよね

タグ:

posted at 10:34:18

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年5月18日

海軍はこの士官を守るべきですし、結果的に守れなかった点は責められてもしょうがない気がしますが、軍の政治的立場が元々微妙というか。
でもこれで軍の不信が高まりそう(文句言いたくても[事故ったのは自分なので]言えない)なのがいやなかんじですねぇ。ドイツ連邦軍の政府不信と似た状況というか。

タグ:

posted at 10:28:24

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年5月18日

軍「夜間当直員の不手際でフリゲート一隻事故らせて結局廃艦処分」
世論「なんて馬鹿げた事故だ!しかもわざわざ浮揚・補修調査の予算使ったのに結局廃艦?!税金の無駄遣い!」
司法「刑事で罰金、しかしそれで許されるものではない」(でも訴追できそうなのが現場責任者=当直士官くらい)
という流れ。

タグ:

posted at 10:28:24

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年5月18日

みんな考慮外なのが、ノルウェイ軍というものが日本の自衛隊に非常に近似した位置づけになってるということ(文民統制が極めて厳格)。
例えば国軍はフォシュヴァーレ(防衛隊)、参謀総長はフォシュヴァーシィフェン(防衛長官)というくらい。そして徴兵制が非常に不人気(2015年からは女子も徴兵対象に)。

タグ:

posted at 10:28:24

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年5月18日

この裁判に対する軍司法系コミュの反応はだいたい予想通りで、
「刑事が海軍過失で有罪確定してるのになぜ民事まで?罰金では不足だと?死人も出てないのに」
「軍人ただ一人に責任を負わせるのはどうなのか、しかも艦長ですらない当直士官(恐らく若中尉~大尉くらい)じゃただの羊(生贄)じゃないか」

タグ:

posted at 10:28:23

地味鉄庵 Jimi-tetsu-an @ottotto7007

23年5月18日

広島駅の南で離合する広電700形と3700形。
(2008年6月撮影)
G7広島サミット、米国バイデン大統領がやはり来日ということで、余程重要な位置付けの会議なのでしょう。そこで、ウクライナのゼレンスキー大統領が超重要ゲストとして電撃訪問すると勝手に予想します。 pic.twitter.com/13NjBIK6Zu

タグ:

posted at 10:07:46

雑コラを作成する者、ケイスケ @korasakukeisuke

23年5月18日

おそらく石川県で1番鏡割りの寓話に嫌われている男

何やら鏡割りの寓話が話題なので久しぶりにラクドスリアニに使った時のお話
#MTG
#MTGArena pic.twitter.com/cmPgcTsiuG

タグ: MTG MTGArena

posted at 09:59:47

ライブドアニュース @livedoornews

23年5月18日

【解説】「アクスタ完売」続出 フィギュアからトレンド移行した背景
news.livedoor.com/article/detail...

“推し”とあらば、あらゆるバリエーションを揃えたくなるところだが、アクスタは小さなスペースに多数飾れて、比較的安価。写真より丈夫でフィギュアより手軽、太陽光や雨での劣化もしにくい。 pic.twitter.com/EpAduACH8s

タグ:

posted at 09:46:15

今日のむいむい @mui_king

23年5月18日

修学旅行否定おじさん、都会住みか実家が太く家族旅行多かったんだろうね。日本地図の端に行くほど東京や大阪の存在は知ってても自分と地続きで「自分にも行ける場所」と実感できない子たちがいて、10代で実際にそこに行った実感って人生の選択肢と直結するんだよね。それは20代だとちょっと遅かったり

タグ:

posted at 09:45:55

健未明 @kusotuisuruzo

23年5月18日

教科書にDr.STONE乗っとる〜! pic.twitter.com/nBSu03SXXi

タグ:

posted at 09:27:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Machida Private Mili @army_padre

23年5月18日

@mutamac @FixHobby 617は特殊爆弾を使うのが定石で、地震爆弾と呼ばれる地面を貫通して爆発する爆弾も使用。
これで強固なUボート基地のシェルターや高架橋を破壊している。
ちなみに反跳爆弾も地震爆弾も開発したのは同じエンジニア。

タグ:

posted at 08:55:02

dak @dak30010

23年5月18日

@army_padre 今日は帰宅後に鑑賞します🎵

タグ:

posted at 08:53:10

Machida Private Mili @army_padre

23年5月18日

@dak30010 私も空軍軍楽隊のCDを持っていましてよく車で流しております~

タグ:

posted at 08:51:11

苫(トマ)@透明1人バンド @TomaMusicAct

23年5月18日

@march281964 おお!昔ながらの名前もちゃんと生き残ってるんですね!
チッカは初耳でした…!

やはりかまぼこ板の汎用性はすごいですよね!( ᷇ཀ ᷆ )

タグ:

posted at 08:47:36

dak @dak30010

23年5月18日

@army_padre 有難う御座います❗
ダムバスターズマーチ好き~✴️

タグ:

posted at 08:43:33

Machida Private Mili @army_padre

23年5月18日

@dak30010 617の偉業は英国の誇りで、ダムバスターズ・マーチも作られています!

タグ:

posted at 08:40:15

橋爪智之 (Tommy) @StazioneCLE

23年5月18日

これはガチ。
ヨーロッパを鉄道で旅するなら、少なくともドイツ語、フランス語、イタリア語の3か国語で
・遅れ
・運休
・ストライキ
の3つは必修単語として覚えておいた方が絶対に損はないと思っている。これにスペイン語やオランダ語、チェコ語、ポーランド語、マジャール語が加われば完璧。 twitter.com/ni_na_de/statu... pic.twitter.com/c830YImgab

タグ:

posted at 07:58:31

ターちゃん @tasukutaku

23年5月18日

@R_GameTV 3日でミリオンとは任天堂恐るべし実力ですぎですwゼルダシリーズは面白そうなものをつまみ程度しながらプレイしていただけなのですが人気はぼちぼちって感じだったんですね😳

タグ:

posted at 07:54:49

ウィンストン @SirPOO1939

23年5月18日

着用順そうなんすね pic.twitter.com/drQRbF3P89

タグ:

posted at 07:48:14

ぶーすけ @boosuke_k

23年5月18日

私のラス・ニコルソン体験の原点はブラッド・ソードでした。
イコンのワーロック、ハッグ、オーガスタスの野郎など、当時ラリー・エルモア一色だった中学時代の私の明るいファンタジー感を一気に塗り替えてしまいました。
これまでもそうでしたが、これからもそうでしょう。

R.I.P. Russ Nicholson. twitter.com/fightingfantas...

タグ:

posted at 07:37:45

ムタマック @mutamac

23年5月18日

@FixHobby @army_padre 633爆撃隊は絶壁のロケット燃料工場に命中させる特殊爆弾だったけど、ダムバスターはさらにドラム状の爆弾を高速回転させてダム湖の水面で水切りの小石のように跳ねさせダムに命中したら水中に潜って、ダムの根元に被害をあたえるというこの用途にしか使えない特殊な爆弾だった。

タグ:

posted at 07:22:19

makkutokyo @makkutokyo

23年5月18日

そのような体制でしたから、作画班のボスは、作画スタッフに無理なスケジュールの仕事を決して出しませんでした。
そんな事をしたら作画班全体のアップ日が守れなくなるからです。
上層部から無理スケジュールを押し付けられても、自身とスタッフを守るために拒否します。

タグ:

posted at 06:48:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

makkutokyo @makkutokyo

23年5月18日

では、いったい誰が具体的な現場スケジュールを管理しているのか、という疑問への答。

実は各部署のボス(原動画の場合は「アニメーションスーパバイザ」、総作画監督のような人)が、スケジュール進行の責任者を兼ねています。
その責任は重く、作画班のアップ日が守れなければ早々にクビになる。

タグ:

posted at 06:36:05

dak @dak30010

23年5月18日

@army_padre お早う御座います☀️
「暁の出撃」観ないと🤣
ビールのCM面白いですね🎵

タグ:

posted at 06:27:52

makkutokyo @makkutokyo

23年5月18日

そのスタジオでは、制作進行が原動画を車で回収するようなことはありませんでした。
原動画は外注さんの場合、アニメーター自身がスタジオまで持参するのが原則です。
※中には、車を1000キロ走らせて原画を持ってきた人もいました。さすが北米は広い。距離のスケール感が違う。

タグ:

posted at 06:12:48

makkutokyo @makkutokyo

23年5月18日

「制作進行」話の続き。

私は90年頃、北米の制作スタジオに外国人アニメーターとして勤務したことがあります。
そのスタジオには「制作進行」スタッフは居ませんでした。

しかしスケジュール進行は、日本の体制よりはるかにスムーズだったのです。
私にとって、カルチャーショックでした。

タグ:

posted at 06:02:18

吉川哲義 @O6yiMm

23年5月18日

@yasudahitoshi2 有名な方なのですか?
残念ですね、安田均様
ご冥福を祈ります
失礼しました

タグ:

posted at 05:54:37

岡島正晃 @ADLAHIR

23年5月18日

『火吹き山の魔法使い』をはじめとするFFシリーズや、GWの出版物などでイラストを担当していたラス・ニコルソン氏が亡くなったそうです。個人的に、氏の精緻かつどこか歪なタッチこそファンタジーの原体験であり、魔力と呼んでいいその引力が、のちの人生を変えてくれました。ご冥福をお祈り致します。 twitter.com/ian_livingston...

タグ:

posted at 05:13:06

四条あんこ @shijo_and

23年5月18日

人間バカなので直接的でわかりやすいこういう肉体的や立場的な権力や有毒性ばかり躍起になってヒステリックに封じてきたが、
こういう弱き者達の加害性についてはあまりに理解がなくロクに認識すらできない有様。
弱いからといってそれは別に善でもなければ欲望もない訳ではないのに、それがわからない

タグ:

posted at 05:03:13

四条あんこ @shijo_and

23年5月18日

男性でもこういう手法を好んで用いる輩は勿論いるが、男性の場合どうしてもこんなまどろっこしい事するよりは直接恫喝した方が早いので、あまりこういうマインドゲームは発達してこなかった傾向があるかと。
つまり肉体的や立場的に直接的に圧力かける様なことは難しい弱き者たちの手法。

タグ:

posted at 05:03:13

四条あんこ @shijo_and

23年5月18日

「何も問題ない又は大した問題ではない事を、さも凄く悪いこと又は恥ずかしい事かの様に言い立て相手を萎縮させ優位に立ったり支配する」という典型的な女性プレデターの手法で、母は家庭で、女は異性間で、フェミは社会でこれをやりまくってます。
いわゆる「呪い」。ちなみに「キモい」も要はこれ。

タグ:

posted at 05:03:12

むへどるり @muhedoruri

23年5月18日

結局、イキとキレと泣きと笑いが同時にやってくるという情緒大爆発で幕を閉じました。いま2人で笑いながらこれ書いてる。子宮さんは最後まで「ミレーナ抜いちゃだめ????」って言ってた。病院行かなきゃ抜けません。

タグ:

posted at 03:40:15

むへどるり @muhedoruri

23年5月18日

出産直後のカンガルーケアで感じた幸福が「最大値」として記録されてしまい、子宮さんにとってはセックスの快楽なんぞ途中経過の手段に過ぎない。あくまで目標はカンガルーケアであり、そこに至るための最短距離を突っ走ろうとする……んだけどミレーナが入っていることを理解しているのでキレる。

タグ:

posted at 03:40:14

むへどるり @muhedoruri

23年5月18日

胸でイくと「あかちゃんはどこ!!!」ってキレるし、子宮とつっつくと「これじゃ妊娠しない!!!」(ミレーナ入れているので)と涙が出る状況で、情緒の壊れ方が出産前とは三段くらいギヤが違う感じ。やっぱり出産で新生児に触れて幸福の閾値が大幅に上方修正されたのが原因ぽい

タグ:

posted at 03:40:14

むへどるり @muhedoruri

23年5月18日

動物行動学、医学、進化心理学それぞれの知識がお互いにあるからこのプリミティブすぎる感情に笑いながら対応できたけれど、これ知識がなかったらめちゃくちゃ気持ち悪い感情なんじゃないのか……常識や倫理からの乖離が大きすぎる。

タグ:

posted at 03:40:14

むへどるり @muhedoruri

23年5月18日

頚椎噛みと仙骨押しを同時に要求する時点でどこまで先祖返りしているのかって感じだったんだけど、そもそも子宮さんが「この状況で妊娠しないのは横にいる雄が玉無し!!!!次行け次!!!!」と叫んで夢にまで出たらしくて完全に100万年くらい巻き戻ってた

タグ:

posted at 03:40:13

むへどるり @muhedoruri

23年5月18日

妻氏の生理が終わって性欲爆発期が来たので面倒見てあげたんだけれど、子宮さんが完全に脳と情緒をぶっ壊す勢いでホルモンバランスぶっぱしててだいぶおもしろいことになってた

タグ:

posted at 03:40:13

青木伸也 AOKI Nobuya @tsaoki

23年5月18日

この写真は終戦直後に撮影された末期仕様のブルムベアで,フェンダー縁の赤枠で囲んだところにあるのは,網シュルツェン用のコの字形の固定具(板シュルツェン用の細い固定具ではなくて)の痕跡なのではないか.すなわち末期のブルムベアに網シュルツェン装備の可能性があるのではないかと思うが如何. pic.twitter.com/waBQzGRAcQ

タグ:

posted at 02:43:27

じんた @Gmo1moNmo

23年5月18日

@nitrogen_meow 最初から調節もクソも無いようなスイッチじゃないですかー!ヤダー!

タグ:

posted at 01:49:16

流れ星 @nagarebosi_0226

23年5月18日

@R_GameTV なんなら日本より海外の方が人気があって、海外の方がグッズ多かったくらいですからね……
周りでゼルダやってるって人が居るだけでテンション上がるくらいに少なかったので感慨深いです。

タグ:

posted at 01:32:02

全てを経費にしたい経営者。 @griplocky

23年5月18日

@R_GameTV ブレワイがあっさりマリカーに負けた時の衝撃は凄かったんよなぁ…

タグ:

posted at 01:31:34

Machida Private Mili @army_padre

23年5月18日

@FixHobby それね。
633はモスキートだけど、本物の617はランカスター。
ただ633の小説はかなり面白い。
あと、ビールのコマーシャルが秀逸。
www.youtube.com/watch?v=YyuDUV...

タグ:

posted at 01:09:23

安田均 @yasudahitoshi2

23年5月18日

↑すべては上の居眠りゴブリンから始まった。「火吹山の魔法使い」より

タグ:

posted at 01:07:27

Hobby_Fix @FixHobby

23年5月18日

@army_padre 映画の633爆撃隊ってヤツ?

タグ:

posted at 00:55:13

モハメド・ロリ @Muhammad_loli

23年5月18日

@nitrogen_meow 令和君さぁ...5年目だっけ?

タグ:

posted at 00:53:49

安田均 @yasudahitoshi2

23年5月18日

ラス・ニコルソンさんが亡くなった模様。下はマーク・ガスコインさんのメッセージ。今ちょうど「運命の森」でヤズトロモの塔が出て来るところ。あの素晴らしい絵が頭にどっと湧いてきました。ファイティング・ファンタジーのイメージを語る時、トップに常に挙げられた絵師さんです。どうぞ安らかに…… twitter.com/freethrall/sta...

タグ:

posted at 00:49:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナツ@ @natsumikan_day

23年5月18日

@nitrogen_meow 多分レバーが折れやすくなってる

タグ:

posted at 00:33:46

ぶたまる @JQ1BWT

23年5月18日

@Cruise_kou @namururu これ、うちでエコキュート導入したときに見積書に入っていて「全く無意味だから付けないで。見積もりからも外して」と言っては除外させました。
が、どうも現場作業員には伝わっていなかったみたいで埋まってますw。見積もり額は5万くらいだった気がする。請求書は磁石無しで合っていました。

タグ:

posted at 00:30:32

Machida Private Mili @army_padre

23年5月18日

興味深いのは、617SQNはこの作戦のためのみの編成で作戦後は解散の予定が、空軍が困難な目標のみを扱う特殊爆撃隊の有用性に気づき、部隊の存続を決めたこと。
部隊章も考案され、慰問に来たジョージ国王に見せたところその場で承認された(普通は紋章局の承認等の手続きがいる)という。 pic.twitter.com/BbMI8bHPTk

タグ:

posted at 00:20:37

Machida Private Mili @army_padre

23年5月18日

おお、今日はチャスタイズ作戦の日だった!
ルール工業地帯にダムを破壊して洪水を起こし、下流の工業地帯を水没させるという作戦。
617SQNによる反跳爆弾を使用した作戦は見事に成功、この成功は成果や戦争の帰趨への影響の大きさから航空作戦史上最高の成功作戦とも言われている。 pic.twitter.com/ipuOTqRPbI

タグ:

posted at 00:20:37

ロクイチ先生 @61_RRLC

23年5月18日

ひろしまはたまたま市街地だから市街地を網羅せねばならないだけで、洞爺湖んときなど周辺を網羅するって原野とか山なんだが…みたいな環境でガンバられたと聞いています。不審者よりクマとかの方がリアル脅威ってそれはそれで苦慮されたであろう…。

タグ:

posted at 00:19:14

あーみん @Hiyori_verycute

23年5月18日

ぼっちちゃんがギターを弾くギミック付きの腕時計を作ってみた

#ぼっち·ざ·ろっく pic.twitter.com/Rc2UR7wlqL

タグ: ぼっち

posted at 00:18:30

ロクイチ先生 @61_RRLC

23年5月18日

ひろしまがサミットの会場になったことでめっちゃ各都道府県のおまわりさんたちがひしめいているとは言いますが、みなさんはサミットのたんびに召集されて各地でガンバっているんですよ。ひろしまだけじゃない…2016年の伊勢志摩のときも2008年の洞爺湖のときも、各都道府県のみなさんは…‼

タグ:

posted at 00:17:39

松下幸 @Cruise_kou

23年5月18日

ネオジム磁石…

これはお客さんとこで取り外した30万円したという磁器活水器

ネオジム磁石上下6個で、やで…しかも効果なんてあるわけがないゴミ… pic.twitter.com/MvVWFDDdP5

タグ:

posted at 00:12:41

@freethrall@mastodon @FreeThrall

23年5月18日

Very sad to learn of Russ Nicholson's passing. The illustration in particular has fuelled my imagination since I first saw it in the pages of Titan, The Fighting Fantasy World book. twitter.com/Marc_Gascoigne...

タグ:

posted at 00:12:39

@LastGolemMasterホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

TRPG dndj マビノギ note Yahooニュース DnD dnd5e ガルフレ mabinogi 週刊安全保障

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました