Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

エリン最後のゴーレム使い

@LastGolemMaster

Favolog ホーム » @LastGolemMaster » 2023年06月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年06月05日(月)

でちでち@誰もがVRの力を借りる未来を。 @takaoyome3

23年6月5日

ディープフェイク、気合い入れた構成のワークステーションありゃまぁいい感じのものがでちでちでも作れてしまうのでこれからガチで大量投入されるんじゃないでちかね…少なくとも、顔の知られた要人の音声付き動画は、一旦割り引いて考える必要が有る。

タグ:

posted at 23:59:59

QB狐@佐世保room1 @AZUR_QBFox

23年6月5日

@kamipapa_ro 平地で方陣組むフランス軍はやはり強かったんだなと

思ったら

フランスもかつて、ロングボウ部隊に騎兵壊滅させられていたわ

タグ:

posted at 23:59:19

あびゅうきょ@『「む」は無線の「む」』 @abyukyo

23年6月5日

先日、秩父鉄道のSLにロケハンも兼ねて乗車。この日は『崩壊スターレイル』というRPGゲームとのコラボ企画。車内ではグッズも配布される。車内はゲームファンとSLファン、家族連れが混然一体。欲しい人に欲しいものが当たったのかな? pic.twitter.com/yfhORyAQUe

タグ:

posted at 23:56:06

にいがたさくら@小話する人 @monkey_across

23年6月5日

@elizabeth_munc わたしも商船隊の話しした時、Jなんたらっていうミリオタアルファにけちょんけちょんにされて、しばらくいい作品が書けなかったのでお気持ちはわかります

タグ:

posted at 23:56:02

Takki(たっきー) @Takki_Sapporo

23年6月5日

いろいろ注文完了〜
木曜が楽しみでならないw
北海道の悪いところは宅急便が翌々日着がデフォルト、これだけはホントに焦れったいw
センター留め指定の翌日着オプションなんてあれば車で何時でも取りに行くし嬉しいのにと何時も思う(実際荷物は翌日道内に入っているパターンが結構あったりですし)

タグ:

posted at 23:55:34

SRDMSK@単冠湾泊地 @MSKSRD2

23年6月5日

@kamipapa_ro ロード・オブ・ザ・リングを見る限り騎兵突撃を止めるのは困難 pic.twitter.com/L926Bh7rwb

タグ:

posted at 23:55:10

Rob Lee @RALee85

23年6月5日

Sladkov says Ukraine is pressing on Russia's flanks in Bakhmut, including shelling Klishchiivka and Kurdyumivka south of Bakhmut (using UAVs for ISR and loitering munitions). He says Ukraine has infiltrated the SW corner of Bakhmut and is bringing armor.
t.me/Sladkov_plus/7... pic.twitter.com/sJzXWIAqAY

タグ:

posted at 23:53:01

ねこごんた @nakomata2222

23年6月5日

@kamipapa_ro 現代版コサック騎兵😂

タグ:

posted at 23:51:43

エリザ @elizabeth_munc

23年6月5日

まだもっと未熟だった頃の、全然いいねついてない記事まで掘り返されてバカにされる。

クズみたいな界隈だ。

世界史界隈なんていたくない。わたしはエリザさん界隈のエリザさんだ。失せろ世界史界隈。きちがい。くず。ごみ。

タグ:

posted at 23:51:36

Kumi @dade_kororo

23年6月5日

@kamipapa_ro うぉ!!はやっ!

タグ:

posted at 23:50:16

Proxima @Proxima1181

23年6月5日

@kamipapa_ro 中央アジアの遊牧民族がいかに強かったかがよく分かる

タグ:

posted at 23:50:03

せいのじ @seynoj

23年6月5日

@kamipapa_ro バトルコサック!💚

タグ:

posted at 23:49:25

エリザ @elizabeth_munc

23年6月5日

記事が書けない。つらい。バカにされるのが怖い。一生懸命調べてるけど自分の能力の限界がある。ああ、くそ、どうせバカだよ。

タグ:

posted at 23:48:34

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年6月5日

なんというか、自信満々に知ったかぶりする前に、目の前の箱なり板なりでちょっと調べてみたらいいのにね。

075型が現時点(076型完成前)では中国最大の揚陸艦であることなんかも、071型の情報をあさればすぐに出るだろうに。 pic.twitter.com/uKdvy3WuaC

タグ:

posted at 23:46:57

かみぱぱ @kamipapa_ro

23年6月5日

なんだこれ(なんだこれ

しっかし騎兵の突撃は本当に歩兵にとってキツいのがよくわかるな。止められる気がしない。 pic.twitter.com/m5f6ytkGKS

タグ:

posted at 23:44:15

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年6月5日

ちなみに、施設大隊(=工兵大隊)を後方職種にカウントすると、戦闘職種3個連隊2個大隊に対し後方職種が3個大隊+αになる。

いや、一般的に工兵は戦闘職種扱いだけどね。 
twitter.com/rUyaCVtIiRxgC9...

タグ:

posted at 23:43:03

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年6月5日

>自衛隊は正面装備に偏重していて、後方支援兵科がカスだからね。

米陸軍の標準的な旅団戦闘団が、戦闘職種6個大隊に対し後方職種が1個大隊(仮に工兵大隊を後方職種とカウントしても5:2)なんですが・・・ 
twitter.com/wE8QEA9RB5Gq8m...

タグ:

posted at 23:41:00

N.S.Miniatures @miniature_n

23年6月5日

それはゲームという意味は目に見えて付与しやすいというところにあるからです。なもんでうちもしかりノンブランドミニチュアレーベルというのは基本的にはミニチュアの意味的な力が弱いのです。ついでにゲーム以外にもいくつか付与しやすいテーマがありますが、めんどいので言及はしません。

タグ:

posted at 23:37:45

N.S.Miniatures @miniature_n

23年6月5日

ミニチュアゲームメーカーがミニチュアから生まれるのか、ゲームから生まれるのかは難しい(少なくともGWは歴史的には前者と考えられるが、途中で有能な人が転換した)判断ですが、近年は概ね後者でスタートしている気がします。

タグ:

posted at 23:37:45

N.S.Miniatures @miniature_n

23年6月5日

ミニチュアが求められるものになるかどうかは、デザインやクオリティもあるのですが、結局はそれに付与される意味(意図)があるかどうかだと思うんですよね。GWはシンプルに凄いゲームでバリバリ使うという意味がヤバい位付与されているんです。じゃあそれがない奴はどうかというと基本は厳しいです。

タグ:

posted at 23:37:44

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年6月5日

>ちなみに、近代的な軍隊では戦闘員1名に対して、支援兵科8名の割合になるので、日本に着上陸した敵戦力のうち戦車等の戦闘員や正面装備は8分の1です。

いや、大半は戦闘員だよ?
おかじの第1師団なら戦闘職種が3個連隊、3個大隊に対し後方職種が2個大隊+α
twitter.com/wE8QEA9RB5Gq8m...

タグ:

posted at 23:32:25

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年6月5日

>最大級の071型揚陸艦でも搭載できる装甲車両はたったの15〜20両だけですね。

075型は071型の倍近いサイズです(マジレス
というか、2隻もあれば1個戦車大隊相当の装甲車両が上陸してくるやつが8隻もいる(他にもいる)という恐怖
twitter.com/wE8QEA9RB5Gq8m...

タグ:

posted at 23:27:47

ぱらでぃん 土曜日東V34b @nekohaus

23年6月5日

何をするかはセッション中に話して決めていいけど、それはそうとして定時でイベントが起きるので対処してちょんまげという形でゲームのフレームを作ってるですぅ。

タグ:

posted at 23:27:37

にいがたさくら@小話する人 @monkey_across

23年6月5日

@elizabeth_munc それでもかつてより多い時には10倍くらいの調査時間かかりますけどね

タグ:

posted at 23:26:30

にいがたさくら@小話する人 @monkey_across

23年6月5日

@elizabeth_munc 押さえるべきポイントって1レス1個くらいなので、要点絞ってガリガリ検索していったらきちんとウラとれるかなと想います。

タグ:

posted at 23:25:42

Strichtarn @Strichtarn_NVA

23年6月5日

品質管理問題で労働者が罰せられる話を聞くと東ドイツ製のマカロフを思い出す(パーツの強度不足で工場長が投獄された)

個人的にはスリングが気になる…Kar98Kと同じ革製なのかコットンなのか…?

タグ:

posted at 23:24:38

Strichtarn @Strichtarn_NVA

23年6月5日

モーゼルスタイルのスリング取り付け穴は、設計をより厳密にAK47 Type-3 に近づけさせるために、その後すぐに削除された。(終 pic.twitter.com/gkbs2JwEm0

タグ:

posted at 23:24:36

Strichtarn @Strichtarn_NVA

23年6月5日

ライフルには実際に意味のない単なるプロトタイプであることを示唆するた めに 「ゼロシリーズ」(試作銃) として無視された。 製造プロセスが新しくされ、初期生産ラインで働いていた労働者には賃金が支払われず、 実際に不良品を生産したとして政府資源を浪費した罪に問われると告げられた。(続 pic.twitter.com/nLAETq3OP3

タグ:

posted at 23:24:34

Strichtarn @Strichtarn_NVA

23年6月5日

1958年に東ドイツは当初、ソ連の援助なしでAK47 Type- 3を製造しようとした。しかし、初期の生産ラインは品質管理が非常に不十分だったため初期生産型の約8,400丁のライフルがすべて廃棄されなければならなかった。 東ドイツ政府はライフルの廃棄理由を 「改良型が登場したから」 であると宣言し(続 pic.twitter.com/3MRCMn3sie

タグ:

posted at 23:24:32

Strichtarn @Strichtarn_NVA

23年6月5日

東ドイツ軍で使われたMPi-Kについて。昔、MPi-Kのバリエーションなどを解説したサイトで面白い記事があったので投稿。

幻?の初期生産型MPi-Kについて。 pic.twitter.com/es3p1OzQpc

タグ:

posted at 23:24:29

GespensterSchiff @xx_ZAXIN

23年6月5日

@elizabeth_munc 大手になると色々あるのだろうと思うのですが、ご自身のことを一番大切になさってほしい。

タグ:

posted at 23:23:02

エリザ @elizabeth_munc

23年6月5日

@monkey_across そうだよね。慎重になっても全然楽しくないんだよ。。。

タグ:

posted at 23:22:53

にいがたさくら@小話する人 @monkey_across

23年6月5日

@elizabeth_munc それでも出しましょう。
最近の私は探りとか入れてます。

タグ:

posted at 23:19:58

エリザ @elizabeth_munc

23年6月5日

気楽に出せなくなると、記事を出すのが怖くなる。

タグ:

posted at 23:14:07

タヌキマリオ @tanukimario

23年6月5日

相手をおもんぱかる事ができないと煮詰まるということ。 twitter.com/darknesstigyu/...

タグ:

posted at 23:07:19

飛距離アップ研究家 @FkDFDRuuAO5qGNB

23年6月5日

@nhk_news この人たち英語だべってそう

タグ:

posted at 23:05:30

ダン・モロ @Meruto31l

23年6月5日

@jpg2t785 ユニコーン🦄枠…

タグ:

posted at 22:56:30

同志カルロ・ゼン@〆切が苦手 @sonzaix

23年6月5日

最近、チョコレートの布教活動に邁進していたんですが、差し上げた先方様から「パートナー/お子様『から』大変好評でした」と相次いで言われていて、「皆、取り上げられてでもいるの?」みたいな疑念を少し持ち始めています_(┐「ε:)_

タグ:

posted at 22:47:12

Sukuna @SukunaBikona7

23年6月5日

20歳未満と51歳以上で影響は出やすかった。
www.jci.org/articles/view/...

タグ:

posted at 22:47:11

Sukuna @SukunaBikona7

23年6月5日

COVID-19ワクチンを接種した時間帯がワクチンの有効性に影響してそう、という研究。
イスラエル、2020/12-2022/4、12歳以上159万人。
接種後感染率は接種した時間帯が8時-11時<12時-15時<16時-19時。
その影響はサイナソイダルで、相対的に有効性に8.6-25%の影響が出た。
pic.twitter.com/I1ZM4KqbJy

タグ:

posted at 22:47:11

にいがたさくら@小話する人 @monkey_across

23年6月5日

久々に新潟の話が出来て満足なにいがたさんです

タグ:

posted at 22:46:48

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年6月5日

昔MCIのジジイ学芸員たち(大戦時に参謀やってた人たち)が良く「当時、両用戦を完全に実現したのは我々しか居ないのだ、えっへん」というスタンスで各国の上陸戦について話してましたが、彼らが自慢げに話していたのも頷けるというか、海兵は着手が早かったぶん問題の洗い出しも早かったというか。

タグ:

posted at 22:44:28

弓月 光 @h_yuzuki

23年6月5日

最初は400万円くらいのアルフェッタでしたし、お金じゃなくて単に「車が好き」なだけですよ。なんでも知っているわけでもありませんし。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 22:44:20

にいがたさくら@小話する人 @monkey_across

23年6月5日

新潟県庁HP(1頁目画像)
www.pref.niigata.lg.jp/sec/nagaoka_se...
日本工業経済新聞社(2項目画像)
www.nikoukei.co.jp/news/detail/44...
以下参考文献
道路除雪としての消雪パイプ
www.jstage.jst.go.jp/article/seppyo...
消雪パイプの50年にわたる技術の変遷に関する研究
www.jstage.jst.go.jp/article/jsse/2...

タグ:

posted at 22:43:22

** T.W ** @Tea_Wind

23年6月5日

某所でギフトテロの話題が出てたけどSwitchにギフト機能がないのは本当に英断だと思う

タグ:

posted at 22:42:16

にいがたさくら@小話する人 @monkey_across

23年6月5日

消雪パイプが公道に敷設されてから60年以上経った現在では、地下水だけでなく更新や維持管理などの問題もある。
課題は多いが、北陸・新潟の民は消雪パイプなしの生活など考えられない。

これからも消雪パイプは地域と共に生きるために、地味な進化をし続けるだろう

#にいがたさくらの小話 その393

タグ: にいがたさくらの小話

posted at 22:38:34

mssn65 @jpg2t785

23年6月5日

マリンカ戦線で地雷を踏み放棄されるロシア軍のT-90M戦車。

戦車長いわく地雷を踏んだのは3回目だそう。 twitter.com/Kontakt642/sta...

タグ:

posted at 22:37:20

取手呉兵衛 @tottekurebeepri

23年6月5日

@oryzae1080 直射日光に弱い穴居生活系の種族(ゴブリンとか)の「お天道様の下を歩く」という言葉は『そんなことをしなければならないくらいやましいことをしている』「後ろ暗いことがある」の意味になったりするかもしれないですね。

タグ:

posted at 22:36:53

藤浪智之@「きみが決めるスト一リ一ブック @tokeneko

23年6月5日

いったいどうするのか。スクロール型書籍として発売するかと思ったら、まさかの全ページ描き直しという驚愕の方法だった。書籍版も、ぜひ買います。<タテの国

タグ:

posted at 22:33:59

にいがたさくら@小話する人 @monkey_across

23年6月5日

消雪パイプはあまりにも広く普及してしまった
そのため、毎年冬に大量に地下水を汲み上げ、地盤が収縮。

地下水がないと消雪パイプの意味がない。
対策は節水しかなかった。

交通量によって散水量を変えたり、積もらない雪に対して散水しないようなシステムを構築したりして節水を行っている。

タグ:

posted at 22:32:35

suzuki hiroco @hiroco2003

23年6月5日

私が弓月先生をフォローさせていただいているのはクルマのお話を伺いたいからです。ほんとよくご存じ。お金持ちは違うものだと思い知らされます。 twitter.com/h_yuzuki/statu...

タグ:

posted at 22:31:05

田中桂 (作家) 人道的な仕事と、FAN @TanakaKei

23年6月5日

と、いう感じで、ネット上で評判も広まり、また子供たちの好反応も続々寄せられるにつれ、取扱店が日々増えている様子。
当初はけんもほろろ(とはいかないまでも、冷たい扱い)だった、地元駅前のダイソーでも取り扱いが始まりましたよ。
「きみが決めるストーリーブック」

タグ:

posted at 22:30:09

宇野 久志 @hisashiuno

23年6月5日

@doubutunante @souhakurumi サビ抜きだった少年も
いまはサビありだよね..

タグ:

posted at 22:28:50

けるちゃ @kerutya

23年6月5日

また、飛行甲板を備えておりAS565ヘリコプターの離着艦能力も備えているとのこと pic.twitter.com/BgDDVogvlk

タグ:

posted at 22:28:35

新田祐助@「もしロー」コミカライズ2巻発 @singekijyosei

23年6月5日

@HlSOQZxBqchMZS7 うーんその通り!(どうしても世の中暗いニュース多いですしねw)

タグ:

posted at 22:28:14

新田祐助@「もしロー」コミカライズ2巻発 @singekijyosei

23年6月5日

@hijiri_kirishim 矢野先生の奥様も(漫画でしか見たことありませんが)本当に素敵ですよねぇ

タグ:

posted at 22:27:50

SZF2A7V @nasuageruyo

23年6月5日

@iunomesu 飼い犬や飼い猫、家畜などに食べられて証拠みたいな物がほとんど残らない事件というのは度々聞きますが、やはり本物の映像を見てしまうと心にきますね……

タグ:

posted at 22:27:29

新田祐助@「もしロー」コミカライズ2巻発 @singekijyosei

23年6月5日

同人って軽く括られるけど、社会人として仕事しながら自分で本を出すって本当に大変なんです。しかも昨今は自己プロデュース能力(SNS告知や通販)も必須だし、ファンを大切にしながらもきちんと成果を出してる中(余裕がない時)でも、大切な人と愛を育み結婚されてるってことですからね…マジ素敵…

タグ:

posted at 22:26:48

ダッズ松本(Dads) @dads_matsu

23年6月5日

帰宅したらアメリカから荷物が届いてました。1966年のGMのペイントチャート。クックック。圧倒的じゃないか我が軍は。 pic.twitter.com/KCjaCV79Vw

タグ:

posted at 22:25:52

けるちゃ @kerutya

23年6月5日

兵装はボフォースの40mm機銃L/70を1基にユーゴインポートM70/08 20mm機銃を2基、ミストラル対空ミサイルの艦載型2基を搭載しており、後日324mm対潜魚雷やソナーなどの対潜兵装を追加予定となっているらしい pic.twitter.com/KeBBsByctr

タグ:

posted at 22:24:07

にいがたさくら@小話する人 @monkey_across

23年6月5日

散水の方式も時代によって進化していく。

最初はツノ型だったが、施工コストがかかってしまうため、ボックス型に変化。
また、ボックス型のノズルは錆による目詰まりが多発したため、ステンレスに。
更に散水方向も調整できるキャップ型へ。

だが、地下水を使いすぎたため、地盤沈下が起こってしまう pic.twitter.com/FpyVHaL30n

タグ:

posted at 22:22:09

けるちゃ @kerutya

23年6月5日

インドネシア海軍になかなか面白い艦が引き渡されたようですな。KRIブン・カルノ。全長72m、基準排水量650tのコルベットだそうなんですが、スカルノ大統領の愛称を与えられたこの艦、なんでも大統領専用ヨットを兼ねるため、防弾仕様の貴賓室と緊急時の指揮艦としての機能が備えられているそうな pic.twitter.com/wRumDD0MiO

タグ:

posted at 22:22:06

ナザレンコ・アンドリー @nippon_ukuraina

23年6月5日

友人の招待で初めて野党系のパーティーに参加いたしました。国民民主党と直接的な繋がりはないが、露の侵略が始まったばかりの頃、私は私をフォローしてくださってる国会議員の皆様に具体的な支援について呼びかけしました。玉木代表は引用RTし、国会でその声を伝えると反応してくださいました。… twitter.com/i/web/status/1... twitter.com/nippon_ukurain...

タグ:

posted at 22:19:16

水原蒼耶 @HlSOQZxBqchMZS7

23年6月5日

@singekijyosei 幸せスパイラルの方が精神衛生上いい

タグ:

posted at 22:18:51

須藤玲司 @LazyWorkz

23年6月5日

@nfdrtcknl7sl3ut あまりこういうことは言いたくないのですが、作者の事実認識になにかしらの偏りがあるのではないかとの疑いがぬぐえません。

タグ:

posted at 22:17:13

聖お姉さま@幽々子と妖夢のホラーゲーム実 @hijiri_kirishim

23年6月5日

@singekijyosei 矢野トシノリさんのりの嫁が強すぎる

タグ:

posted at 22:15:58

irf:.t @nfdrtcknl7sl3ut

23年6月5日

@LazyWorkz 胸ならまだわかりますけど下半身に対して言及するのはどうも不自然な感じありますね。実際にあった発言なんでしょうか?

タグ:

posted at 22:15:16

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年6月5日

上陸作戦は計画通り継続可能としつつ、島の航空戦力や沿岸砲・対空砲その他の高脅威ユニットを完全排除してなお、上陸部隊は基本的な抵抗に遭い続けるだろう、としています。
元の計画の範囲内だと確かにそんな流れになるでしょう。敵兵力の見積もり過小は確かに重大な問題ですね、という感じでした。 pic.twitter.com/pcJ8JGE4vV

タグ:

posted at 22:14:42

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年6月5日

最後に日本側の想定攻撃手順(航空攻撃~上陸)と、現実のミッドウェイ島の損害(燃料タンク炎上、送電線寸断、死者4名、つまりたいした損害は出ていない)を元に上陸戦の推移をゲイレルなりに検討しており、日本側は「空母がある程度無事で航空攻撃を続けられる(第二次攻撃以降が続行可能)」のであれば、

タグ:

posted at 22:14:42

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年6月5日

といった内容のうえ、少なくとも塹壕~一部はコンクリ掩体で防備されていました。総兵力約3500~4000名(海軍建設工兵含まず)。

*特に7インチ砲は、ゲイレルによると日本側資料に全く言及が無いことから「日本側では存在が把握されていなかった」と判断されています。

タグ:

posted at 22:14:42

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年6月5日

海軍一個魚雷艇(PTボート)隊
 陸海軍飛行隊(艦戦28、艦雷爆42、爆撃機21、哨戒機31)
 7インチ沿岸砲4門
 5インチ沿岸砲5門
 3インチ沿岸砲4門
 3インチ対空砲24門
 37mm/20mm機関砲、60mm迫撃砲多数(不詳)
 .50口径重機関銃48門
 .30口径軽機関銃36門
 M3スチュアート5輛
 各種の地雷原

タグ:

posted at 22:14:41

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年6月5日

・なので第2連合特陸は兵力2000名で充分、となっていた(艦隊からの航空支援も受ける想定)。

*実際には第6海兵防衛大隊は(以下筆者補記)、
 第6海兵防衛大隊(増強)
 第2海兵強襲大隊分遣二個中隊
 艦隊海兵防空大隊分遣四個中隊
このあたりの陸戦要員だけで約2500名という規模で、これに加えて、

タグ:

posted at 22:14:41

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年6月5日

・ゲイレルは「日本側が敵戦力推定を大幅に低く見積もっていたこと」を問題点とし、また飛行艇と潜水艦による偵察が不十分であった点も指摘している。日本側の推定では、
 海兵750名、作業員500名
 5インチ砲6門
 3インチ対空砲12門
 .50口径重機関銃48門
 .30口径軽機関銃48門
としていた。

タグ:

posted at 22:14:40

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年6月5日

*ゲイレルは「オータはシャンハイSNLFで、イチキはマルコポーロ橋(盧溝橋)で実戦経験を積んだヴェテランであり、どちらも経験豊かなコンバット・オフィサーであった(のでそれぞれに一家言あり、互いに譲歩しようとしなかった)」と解説しています。気持ちはわかる。

タグ:

posted at 22:14:40

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年6月5日

・陸海軍が合同の打ち合わせをしたのは5月25日が初(えぇ?!)。
太田大佐は陸軍が「指揮下」に入るものと考えていたが、一木大佐はそうは思っていなかったためこれを拒否、よくある陸海軍の揉め事へ。
第2艦隊の近藤信竹長官が調停してどうにか一木大佐が太田大佐の指揮下に入るよう譲歩させた。

タグ:

posted at 22:14:39

ヒッセン使い(へた)のヌケサク @migawaritamesi

23年6月5日

@iunomesu 狩りという面倒もなく食える肉(兵の遺体)があちこちにある状態なら、犬猫含めた肉食、雑食獣からすればそりゃ都合がいいでしょうし、飼い主がいなくなって食料供給がなくなったのならなおの事でしょうね。
 大きな爪痕の一つになりそうですね

タグ:

posted at 22:14:39

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年6月5日

・ゲイレルによると「陸軍(一木支隊)側がどのような検証や準備を行ったのかについては資料が無い」とのこと。

*確かに一木支隊に「(強襲・両用かはともかく)上陸作戦に適した特別な備えがあった」というイメージはあんまりない気が。そういう話が聞かれないせいかもしれません。

タグ:

posted at 22:14:39

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年6月5日

・こういった準備のうえ、海軍は似たような地理条件のグァムとサイパンで夜間上陸演習を行った。
予想通り大発が珊瑚礁に引っかかったり完全に座礁してしまったり(大発としては珍しい事態)、兵が珊瑚礁で怪我をしたりと大変な事態となり、「まるで本物の戦争のようだった」と言われたほどとなった。

タグ:

posted at 22:14:38

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年6月5日

*このあたりの試行錯誤、厳密な地理情報が無い状態での「場当たり対応」になってしまっていたようです。米海軍・海兵みたいに潜水艦からフロッグマン投入して水深調査したりはしていない模様。
*こういった理由で、敵に見つからないよう「夜間(第一波は0330時)着上陸」という方向へ行ったようです。

タグ:

posted at 22:14:38

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年6月5日

・対策として、ふつうの救命胴衣、竹束(筏?)、タイヤ、ドラム缶の浮きなど様々なものをテストした末に、海軍のゴムボート(*形式までは不明)と陸軍の折り畳みボート(*言及無いものの恐らく九五式折畳舟)を大発に積んでいき、それ以上進めなくなったら随時舟艇を卸して移乗する、ということになった。 pic.twitter.com/WLXfl16OQa

タグ:

posted at 22:14:37

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年6月5日

・連合特陸は大発・軽戦車・対戦車砲・火炎投射器などで特に強化されていたが、それらをスムーズに揚陸できるかどうかが鍵だった。
推定では、大発が乗り超えられない珊瑚礁地帯から陸までの300~400メートルを、兵たちは腰の高さ前後の海水に漬かって歩かねばならないと予想された。

タグ:

posted at 22:14:36

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年6月5日

・連合艦隊のミッドウェイ戦に関する机上演習で、上層部は楽観視していた上陸戦が実際には非常に困難であるという認識を特陸の参謀たちが持つようになった。
特に珊瑚礁を乗り越えて島へ上陸する手段が未整理で、水際より手前の段階で相当の損害を被る危険性があると考えられた。

タグ:

posted at 22:14:36

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年6月5日

・ミッドウェイ上陸戦の基礎研究を担当したのは大田実海軍大佐の率いる第2連合特別陸戦隊の先任参謀だった米内四郎海軍少佐。
この部隊が「連合」なのは一木清直陸軍大佐の一木支隊との合同部隊であるため。
(そもそも一木支隊が「元々はMI作戦のための攻略部隊だった」という認識が無かったよ……orz)

タグ:

posted at 22:14:35

Yu P. Eiwalkee @yupeiwalkee

23年6月5日

せっかくなので「日本側のミッドウェイ上陸計画」について抄訳。
著者ティム・ゲイレルが参照した(であろう)日本語資料の英訳を再度日本語訳する形になるのでちょっとアレですけども。
そこらへんは日本語で戦史叢書を検索したほうがより正しい情報が得られると思いますorz
www.usni.org/magazines/nava...

タグ:

posted at 22:14:35

にいがたさくら@小話する人 @monkey_across

23年6月5日

最初は鉄パイプに穴を開けて地下水を通しただけの単純なものだったが、威力は強力だった。
会社の私道で使われて実証され、公道にも採用される。

昭和38年の豪雪でその効果を見せつけると、北陸地域や山陰を中心に普及していく。
ちなみに北陸より北の東北だと地下水が凍ってしまうので使えない。 pic.twitter.com/fD7Qp9XmFk

タグ:

posted at 22:13:24

須藤玲司 @LazyWorkz

23年6月5日

素朴な疑問なんですが、FtMに対して「下半身どうにかしてこい」って言うの、下半身どうすれば正解なんでしょうかねこれ。

「下半身どうにかしてこい」ってのは、MtF未オペのトランスジェンダーに厳しい系の人たちの常套文句だとは思いますが、FtMに対して言うのは感覚的にまったく理解できない…。 pic.twitter.com/2hUYWl7Jqo

タグ:

posted at 22:13:12

四ツ原フリコ @furiko_

23年6月5日

メモ、ラインで送ってもらいました 百点満点のメール内容でびっくりした これいざという時のお守りにするね…保存した

タグ:

posted at 22:10:02

新田祐助@「もしロー」コミカライズ2巻発 @singekijyosei

23年6月5日

これ偽善って言われても構わないんですけども、SNSで知り合った尊敬するクリエイターさんが幸せになっていく姿が本当に好きで。例えば結婚報告とか、奥様や旦那様の惚気だとか、ツイートしてくれるだけでめっちゃ嬉しいし尊いと思う。なんでだろうなぁ、やっぱり苦労の背景を知る戦友だからかなぁ。

タグ:

posted at 22:09:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

四ツ原フリコ @furiko_

23年6月5日

私がプライベートの人間関係で悩んでしんどい…って言ってたら同居人が今日「まず現状の問題点と改善したい点をまおめて、フリコさんが相手にどういうメールを送ったらいいかの例文を考えてみたんだけどメモ見る?」って言われて笑った あなたは私のチャットGTP

タグ:

posted at 22:08:42

SZF2A7V @nasuageruyo

23年6月5日

@iunomesu 個人的には露軍兵士の遺体を豚が食ってた映像がかなり衝撃的でしたね……

タグ:

posted at 22:04:49

かみぱぱ @kamipapa_ro

23年6月5日

@iunomesu 目から小さい木が生えてるのもあったなぁ…ショギョウムッジョ(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:04:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年6月5日

@jpg2t785 つまり、主力戦車を投入するような本格的な攻勢が始まった、と。

タグ:

posted at 22:01:47

にいがたさくら@小話する人 @monkey_across

23年6月5日

北陸の冬には欠かせない消雪パイプは偶然から生まれた

昭和30年代の冬の新潟県長岡市
道路工事中に不具合で地下水が湧き出てしまうことに始まる。
天気は雪だが、地下水が出た箇所だけ雪がない。

地元住民は気づいた。地下水は雪を解かせるということに。

そして消雪パイプの技術開発が始まった。 pic.twitter.com/qnkHKa1WoI

タグ:

posted at 22:01:09

yokoden @Y2ex

23年6月5日

65ccなので維持費安いっす! twitter.com/ugar0/status/1... pic.twitter.com/AKSxSR1mtk

タグ:

posted at 22:00:58

林 譲治 @J_kaliy

23年6月5日

「トップとして女性の社会参加を促すためには、夫も育児にかかわるべきだと思ってます。私もオフの時には家で子供たちと積極的に遊ぶようにしています」
「ありがとうございました。総理官邸からお送りしました」

タグ:

posted at 21:59:14

Dr. Tad @tak53381102

23年6月5日

”キルギス国立予防接種センターの報告によると、5月31日現在、キルギスでは559件の麻疹患者が登録されている。『2020年に733件、2021年に3件、2022年に1件』の麻疹患者が登録された。”
2021,2022年はコロナ以外の感染症にとっては空白の2年だな
akipress.com/news:712768:Ky... pic.twitter.com/5FbuzXIhq3

タグ:

posted at 21:59:13

なんなの @sMP9eilA3Wi3hAY

23年6月5日

@darknesstigyu これ、考えさせられますね
良く出来ていると思います
まさに現実はこうですよね

お互い生きていくのが大変なのは同じかもですね

タグ:

posted at 21:58:49

Kitty_Guy_Records @cherry_ITO

23年6月5日

@iunomesu せめて埋めてやって欲しいなぁ
ウクライナ人としてはとてもそんな気にはなれまいが

タグ:

posted at 21:58:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BR。 @BrBrurnyrainy

23年6月5日

@iunomesu シクシクシク・・・(お疲れさまです)

タグ:

posted at 21:55:46

かみぱぱ @kamipapa_ro

23年6月5日

@iunomesu 植物の成長も早いから肉体のあちこちから生えてるような死体めっちゃあるよね…🤮

タグ:

posted at 21:53:55

のん @pikumin_jene

23年6月5日

@oryzae1080 リザードンの話だと思った

タグ:

posted at 21:53:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヤク物@ アドセンスクリック @nezikure

23年6月5日

いや、このデッキでこんなに土地が初手に来ないとかありえないんですってば…(死んだ目) pic.twitter.com/gcB4C4FshQ

タグ:

posted at 21:50:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ろう @youko_rou

23年6月5日

ちなみに僕もカエルの合唱はBGMにするぐらい好き派の都会育ちですが、ど田舎の嫁実家に泊まった際、カエルのオーケストラが始まった時は何事かと思って寝付けませんでしたね。人には人の許容量。

タグ:

posted at 21:48:06

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年6月5日

どれほど技術が進んでも、重力に関係なく質量を正確に量るには天秤が必要なので、昭和生まれでも平成生まれでも理科教育で教わっているはず。 twitter.com/souhakurumi/st...

タグ:

posted at 21:47:25

ぱらでぃん 土曜日東V34b @nekohaus

23年6月5日

ダンジョンズ&ドラゴンズを中心にオンラインセッションのやり方を特集し、ネットで手に入るシナリオなどの情報やすぐ遊べるシナリオもついた5e Zine vol.02がイエサブさんの楽天支店でも買えるようになってましたぁ。よろしくおねがいしますぅ。 a.r10.to/hNJvaH
#DnD #DnDj #TRPG #ダンドラ

タグ: DnD DnDj TRPG ダンドラ

posted at 21:46:29

林 譲治 @J_kaliy

23年6月5日

あっ確かに、芝の下は乾燥していたな。 twitter.com/akrsakr/status...

タグ:

posted at 21:46:26

ろう @youko_rou

23年6月5日

田んぼの所有者が配慮する必要も無いし、おかしなクレームを無視するのも大事ですが、何かの拍子にプッツンする人も出る時代ですからね。
耳栓やノイキャンイヤホンなどおすすめの防音の紹介や相談に乗ってくれる第三者、医者への受診などを勧める環境づくりも大切かなと思ったり。

タグ:

posted at 21:46:11

あれなす @yunmaru69d

23年6月5日

@jpg2t785 レオ2を投入する前線がロシア側からすると主攻と判断するだろうから、そこもウクライナ側がどう投入するかだな。

タグ:

posted at 21:45:47

Ancient-Moon @ancientmoon600

23年6月5日

@youko_rou 前職の運送会社の社屋が出来てから、
住宅地ができて、後から来た住人からのクレームが…いや、承知してきたんでしょうに…

カエルがゲコゲコ鳴き出すと、
出たな初夏〜!って気持ちになりますね。

タグ:

posted at 21:44:56

Af @Sz73B

23年6月5日

若い頃のまだ匹夫に過ぎない身分の時から劉邦はどんな場所も自分の王国にしてしまう能力を持ってて、これはスターリンにも同種のものがあったようで、そういう磁力みたいなものを持っててこれは彼らの俗物性と一体なんだろうが、この強いのか弱いのか一見分かりにくい能力で勝った。

タグ:

posted at 21:44:51

ひとみ@守谷ボドゲ会 @hitomiBG_

23年6月5日

@toytoytoymoriya 木9.レンガ10.麦5もかなり強い場所ですよ
なんなら未6より麦5の方が実用性高い

6と5の確率は
36分の5と36分の4の差
約7分の1と9分の1の差ですね!

なら🐏より麦派ですね

タグ:

posted at 21:43:20

うえP @uep_tw

23年6月5日

浦賀水道を南下するドック型揚陸艦サマセット。9.11の際、勇気ある乗員、乗客の行動により地上の人的被害を防いだUA93便の墜落地ペンシルベニア州『サマセット郡』が由来となっています。マストには『93 LET'S ROLL』(さぁ、やろうぜ)と描かれたフラッグが掲揚されていました。USS Somerset(LPD-25) pic.twitter.com/8UHLKK6IG9

タグ:

posted at 21:42:10

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年6月5日

日本でも、津波避難ビルとして指定された建物が施錠されているなどの問題が指摘されたことがあり、他人ごとではない…
施錠していないと、不正利用など防犯上の問題も懸念される。集合住宅を津波避難ビルに指定する時などはとくに。 twitter.com/asahi_kokusai/...

タグ:

posted at 21:40:52

にるば@夏コミ初日・東W41b(12・土 @nirvanaheim

23年6月5日

特にプログラマー界隈からたまに聞こえる「絵師とかいう連中の器のちっちぇえこと!」みたいなやつは、まあ、基本的にIT系大資本・IT系大企業を眺めてればよくて、そこから誰々っぽいコードが出てくるわけじゃないから環境的に余裕がある、というだけの話だろうとは思う。 #あと自営業の割合

タグ: あと自営業の割合

posted at 21:40:23

はうざー @yahou5

23年6月5日

「戦力差は圧倒的に我が不利であり、防空は機能せず、敵が状況を掌握しており、避難民もロクに統制できず、部隊移動も失敗している」みたいな陸軍が機能しない前提をいくつか出して戦車不要論にこじ付ける輩が居るが、はっきり言って詭弁でしかない。

タグ:

posted at 21:39:35

未須本有生 BOOTHにて同人誌通販始め @nekotaro_3

23年6月5日

@ashibetaku 「知らない」ことで傲慢になる人、これまで何人も見てきました。
こういう経験を小説に活かしたいと思いますし、その価値があるとは思いますが、おそらく版元は興味ないでしょう……まさにそういう人たちなので(>_<)

タグ:

posted at 21:39:30

最新鋭ねこ ナイトウアキヒロ @CvZjrhr

23年6月5日

@youko_rou 元ど田舎民ですが、この季節のカエルの声はまさに騒音ですw

無論カエルのせいでもないし、田のオーナーを責めるわけにもいきませんが、田舎は静かなどと思っていた人には衝撃でしょうねw

タグ:

posted at 21:39:16

Fine @Fine86211690

23年6月5日

@jpg2t785 (西側新兵器発見/撃破の大本営発表は前々からあったけどそろそろオオカミ少年ならぬ豹少年みたいになりそう…)

タグ:

posted at 21:38:19

あきらさくらい @AkrSakr

23年6月5日

@konamih 暑い夏場に刈り込み過ぎると枯れてしまう、というのよくわかりました。アレでは水分保持できませんもの

タグ:

posted at 21:38:11

はーすけ参上℗ @xomatukei1229

23年6月5日

@youko_rou @nekotan0810L 田んぼあるのわかってて家をたてたんだよね?
生活排水とかでカエルも住みづらくなるだろうに最期の抵抗か?

タグ:

posted at 21:38:04

Helixes (らせん) @Helix0107

23年6月5日

@youko_rou 元々お寺がある場所に
後から越してきて
年一度の除夜の鐘がうるさいと
苦情を言ってやめさせるような
世の中ですから😟

タグ:

posted at 21:38:03

@plugofficer

23年6月5日

そりゃまあ論文は読み放題なわけだが、あるテーマを知るのに研究者が自身で論文をまとめて再編して出してくれるならそれは金を出して読む価値があるのではないか

タグ:

posted at 21:37:04

あきらさくらい @AkrSakr

23年6月5日

アメリカじゅうの家の庭に芝を植え常にメンテし続けてるのってあれは相当な金の無駄遣いだな。もちろんそれですごく大勢の人々が賃金を得ているので経済的には重要なことなんだろうけど。それでもアメリカの庭を全面タンポポで放置にした方が環境的にも資源の節約的にもはるかに良いな

タグ:

posted at 21:36:45

mssn65 @jpg2t785

23年6月5日

レオパルト、伝説の生物みたいな扱いですね。

タグ:

posted at 21:36:35

@4perorinnga

23年6月5日

@youko_rou 私は生まれた家の時点で、
カエル🐸の声が聞こえてたのであまり気にならないですね。

タグ:

posted at 21:36:35

にるば@夏コミ初日・東W41b(12・土 @nirvanaheim

23年6月5日

翻訳家とかプログラマーとかの界隈からもたまに不安感とかが漏れてきてはいるわけですが……

タグ:

posted at 21:36:23

ろう @youko_rou

23年6月5日

田んぼのカエルの騒音の対策義務は法的に全くありませんが、実際60デシベルを越えたりと音量自体はうるさく、聴覚過敏の人などに同情の余地はありそうです。
ただし後から引っ越してきて保育園や環境音がうるさい系のクレームは同情の余地なしです。 twitter.com/youko_rou/stat...

タグ:

posted at 21:34:01

mssn65 @jpg2t785

23年6月5日

東部戦線ヴフレダールでウクライナ軍のレオパルト戦車を目撃したとのロシア側からの報告。 twitter.com/wartranslated/...

タグ:

posted at 21:33:46

はうざー @yahou5

23年6月5日

戦車不要論者の考える「道は避難民の大群が塞ぎ、空は敵機が乱舞し、我が軍の戦車が向かう先々は常に本格的な対戦車陣地が構築されており必要十分な火力が指向されている」という状況、早速戦車云々のお話ではない。

タグ:

posted at 21:33:09

Af @Sz73B

23年6月5日

項羽は秦を滅ぼした後、故郷に錦を飾りたいと言ったら「沐猴にして冠するものだ」とか言われて激怒してるが、ほぼ同じことをした劉邦は俗物の程度が違うので己が20代くらいの役人時代に作った自作の劉氏冠というアイテムを被り続けるという自意識過剰なので、そんな誹りは効かん。 twitter.com/sz73b/status/1...

タグ:

posted at 21:32:41

こなみひでお @konamih

23年6月5日

@AkrSakr なるほど面白い発見。芝は剥がして他の場所に移すので,根は浅くないといけないんだ。売っている芝生って厚さ1インチぐらいの正方形のマットですもんね。

タグ:

posted at 21:32:04

@plugofficer

23年6月5日

論文出版の何がいけないのだろう。それがダメなら俺は今持ってる本の10冊ぐらい失われるのだが……

タグ:

posted at 21:30:19

たくsun @taku_sun_

23年6月5日

@toytoytoymoriya 麦は9でした💦

タグ:

posted at 21:28:24

たくsun @taku_sun_

23年6月5日

@toytoytoymoriya 何人戦かで戦略が変わりそうですが、羊の目が悪いので羊6、麦8は置いておくと今後交渉が有利かなって思いましたね!

タグ:

posted at 21:27:46

工房うむき 博ふぇす7月22・23日 D @kobo_umuki

23年6月5日

どうせフォロワーが減ることはわかった上でツイートすると、韓国の大都市で遊水池をカエルの保護区にしているような住宅街の地価は高いんだよ。もちろん鳴き声がうるさいなんて言ってこない。ちなみに環境保全啓発のためのビジターセンターもある。 pic.twitter.com/qG539qkKN4

タグ:

posted at 21:25:39

にるば@夏コミ初日・東W41b(12・土 @nirvanaheim

23年6月5日

まあ著作権法的体制のいわゆるAI対応は、研究機関や大資本のアクションを念頭に置いて策定されたんじゃないかなと思いますが、いわゆる画像生成AIでの、雑多な個人が雑多にマテリアルを集めて学習させられてその成果を市場の末端で小売りするような状況は普通に想定外じゃないかと思うんですよね。

タグ:

posted at 21:25:15

KIKI Sanae @a4nZ9OsDdcofIOB

23年6月5日

@AkrSakr なるほど

タグ:

posted at 21:24:28

はうざー @yahou5

23年6月5日

島嶼部における戦車の有用性について「避難民で溢れかえる道路を進めるはずはないから活躍できない」などという無価値の極みみたいな見解を見つけて草を生やしている。
事前に避難させるなり交通整理をしなければどんな部隊でも活動出来るわけないやん

タグ:

posted at 21:23:38

暫定雑多 @iikarakaesasero

23年6月5日

@punimuchiya それね今までも色んなコンテンツで行政にぴえんしてそれまでのルールを破壊しつくしながら参戦されて大変だったトラウマがあるんすよ

タグ:

posted at 21:23:35

あきらさくらい @AkrSakr

23年6月5日

昨日タンポポジャングル化した横庭の一画を芝化するために、芝が豊かな場所から芝を掘り抜いて移植したんだけど、すごいね芝の下は完全に乾ききった砂のようだった。一方タンポポジャングルの土壌はしっかりと湿気を保持していて、土中にもミミズや虫がいた。芝生の庭てなあれは体のいい砂漠だね

タグ:

posted at 21:17:21

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年6月5日

>また130万の県民が那覇港や那覇空港に避難して脱出する中で戦車が主要な道路をスムーズに進軍出来ると考えるのも非現実的です。

有事の住民避難は非常に重要かつ深刻な課題ですが、戦車の限った話ではないんだよなあ。
避難未完了の戦場で特科は弾を撃てるの?的な 
twitter.com/JGSDF_OKINAWA/...

タグ:

posted at 21:11:32

ざきさん @Blackchinadress

23年6月5日

たしかにハセガワのキットが嵌合良かったのってここ10年くらいかもな...(なんだったらホビーボスの方が嵌合良い印象)
タミヤがおかしいんだよな

タグ:

posted at 21:09:39

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年6月5日

>「広さ」ではなく地理の視点から戦車の島嶼防衛の優位点を語って貰いたい。

日本陸軍「敵の橋頭保に機甲部隊で機動打撃かますとか?」
国民革命軍「うちらが金門島でやったやつだな!!」 
twitter.com/JGSDF_OKINAWA/... pic.twitter.com/70hlnGI4mh

タグ:

posted at 21:09:09

はいの @aaaisb

23年6月5日

咲-Saki-シリーズ舞台探訪本さきとき3、まだ通販やってます。よろしく。バックナンバーもあるよ。
【メロンブックス通販】さきとき3rd
www.melonbooks.co.jp/detail/detail.... pic.twitter.com/kaEcyomMUy

タグ:

posted at 21:01:18

第9代目提督 @veVAErhFus9Dk8g

23年6月5日

@inaina777777 全てはインド洋海戦に
回答はあった なのに
それまでの奇跡的な勝利に
目が眩みシカトした
今でもあるんじゃないかな
其れ迄上手くいったのを
実力と驕り、不安点を指摘
した者を『空気の読めない
臆病者』って馬鹿にする事
確かに今度も上手くいく
かも知れない しかし、
次はどうかな❓

タグ:

posted at 21:00:36

仁宇脚斗(=・ω・=) @reasil_quall

23年6月5日

同卓した全員が良い人達だったとは残念ながら言えないけれど、それでも9割以上の卓で良い人達に囲まれて遊んでこれたというのはとてもありがたいことです…

タグ:

posted at 20:59:26

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月5日

街中でストリートファイトか…

「ストリートファイターの街に」 リュウの銅像お披露目 www.sankei.com/article/202306... pic.twitter.com/W2DN7wirr9

タグ:

posted at 20:56:44

串田個人の感想です @oryzae1080

23年6月5日

ヒトとは異なる生態の知的生物SFの話でいうと
オラフ・ステープルドン「スターメイカー」とか酉島伝法「宿借りの星」とか「オクトローグ 酉島伝法作品集成」収録作品のいくつかとか

タグ:

posted at 20:55:38

アウストラロピテクスうどん @zero21ta152h1

23年6月5日

@miraa1812 技術の向上もあって現代の機甲戦力は尚更運用の選択肢増えてんじゃないかなと思ったり
例えば索敵能力の向上は特に利点ある

タグ:

posted at 20:54:50

エバラユウキ @LJuWV2hxyA3y5CM

23年6月5日

@doubutunante そういう頓知の利いた返しは大好きです。 pic.twitter.com/LLnPTeTbrm

タグ:

posted at 20:54:36

銀星王 @ginseiou

23年6月5日

銀だって国民ですよ?w

折角の投資チャンスをみすみすフイにする人だけが国民じゃありませんw
>twitter.com/nLoVdUlQ2Wmlxi...

タグ:

posted at 20:52:43

outcrop @outcrop11

23年6月5日

@miraa1812 後は、どうしても戦史もとい歴史が、ミリ新参の方は、なおざりになるんですよね。まあその点は、プロもアレですがwその辺り、アカデミアの方のが良いw

タグ:

posted at 20:52:12

ミラー @miraa1812

23年6月5日

@zero21ta152h1 当時より進んだテクノロジーで、片側だけ進歩させて、昔の戦訓を無視するのは悪い流れよねと()

タグ:

posted at 20:51:57

馬渕まり @rekijoymary

23年6月5日

太ってる糖尿病内科医って説得力無いってのは分かりますけど、体質もあるし、「私、糖尿病じゃないから甘いもの食べても大丈夫www」みたいな事は考えていませんよ。なんか悲しくなるツイートを見たので。

タグ:

posted at 20:51:35

ookay @ookayoshiki

23年6月5日

@Beep2021 @Zenji1 ちなみにこの筐体は、セガがスポンサーだった”ウルトラQ ザ・ムービー 星の伝説”の実相寺 昭雄 監督に寄贈されました。 #Beep21 大岡 良樹

タグ: Beep21

posted at 20:51:08

Dmitri @wartranslated

23年6月5日

Khodakovsky claims Ukraine is stepping up efforts in the Vuhledar area, says first Leopards were sighted:

"The situation on Novodonets’ke and to the left towards Velika Novosilka is difficult - the enemy, having felt our weak points, is stepping up his efforts. For the first… twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/DhttK0x2BB

タグ:

posted at 20:50:37

ニミッツ @nimitz0224

23年6月5日

@souhakurumi あとは沸騰石ってまだ使っているのかな?

タグ:

posted at 20:50:21

Kontakt6 @Kontakt642

23年6月5日

A russian T-90M tank (callsign 'Kid') drives over a mine in Marinka and is abandoned by its crew after suffering damage.

The russians proudly claim this is the 3rd time that the commander of this tank drove his T-90M over a mine...

#Ukraine #UkraineRussiaWar #UkraineWar pic.twitter.com/xTpVgUCGxi

タグ: Ukraine UkraineRussiaWar UkraineWar

posted at 20:50:13

ミラー @miraa1812

23年6月5日

@outcrop11 というか、日本陸軍も普通に戦車活用してるのですよね。

投入出来たか、たどり着けたか、敵戦車に対抗出来たかの問題であって。

タグ:

posted at 20:49:25

アウストラロピテクスうどん @zero21ta152h1

23年6月5日

@miraa1812 WW2においても島嶼部、ここでは沖縄とするにして機甲戦力はその運用を達成出来ているのが答え

タグ:

posted at 20:49:12

串田個人の感想です @oryzae1080

23年6月5日

このような話題が好きそうな人のために既読作品でおすすめをしてみる。とりあえずすぐ思いついた範囲ではこのへん

グレッグ・イーガン「ディアスポラ」「白熱光」
瀬野反人「ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~」
春暮康一「法治の獣」

タグ:

posted at 20:48:25

ベタ藤原 @betafujihara

23年6月5日

「この武器知ってる~ 怪獣殺す奴でしょ?」 pic.twitter.com/TTwivdyNlE

タグ:

posted at 20:48:03

outcrop @outcrop11

23年6月5日

@miraa1812 歩兵だけで勝てる!←旧日本軍以下
旧日本軍でさえ、仕方なくかつ混ぜてる。
そもそも否定すると、正規軍じゃなく反乱軍

タグ:

posted at 20:47:16

桜遊 @sakuraasobi

23年6月5日

@miraa1812 なんなら街一つくらい平気で更地にするくらいはしますわな
侵略側からすれば新しく作り直した方が管理とか防衛とかしやすいですし、土木関連の企業の需要になりますし

タグ:

posted at 20:46:04

ookay @ookayoshiki

23年6月5日

@Beep2021 @Zenji1 煽りは、サブプログラマーの内田君の普段の態度と容姿から”おさる”キャラが誕生し、元来のゲームには無かった感情表現が追加されます。 #Beep21

タグ: Beep21

posted at 20:42:01

ミラー @miraa1812

23年6月5日

戦車の運用を否定していくと、大抵陸戦否定に近くなるのは、それだけ戦車の陸戦での比率が重要という意味でもあるのだろうなぁと。

タグ:

posted at 20:41:48

ミラー @miraa1812

23年6月5日

@sakuraasobi ですです。
敵からすれば民有資産とか関係ないですからね。

タグ:

posted at 20:40:58

希拉 @sheela_2509

23年6月5日

@a44953395 西側諸国だとアメリカがアメリカを一番責めてるのほんとすき(トルコは見なかったものとする)

タグ:

posted at 20:39:37

ookay @ookayoshiki

23年6月5日

@Beep2021 @Zenji1 画面の見栄えに対して、デザイナーの松浦君が色数やキャラクター容量の制約がある中、PCとは接続されていないドット打ちグラフィックツールで写真の目コピーで背景を作成しました。#Beep21

タグ: Beep21

posted at 20:36:48

フォン・アカリーフェン @a44953395

23年6月5日

@Asama_gakk 元々米国とも友好関係にあるとはいえ、普通に他の西側諸国と変わらないレベルですからね。自分も結構意外に思ってます

タグ:

posted at 20:34:24

ニミッツ @nimitz0224

23年6月5日

@souhakurumi これを知っている人も昭和になるのかな? pic.twitter.com/LoZFAERHbl

タグ:

posted at 20:32:53

ookay @ookayoshiki

23年6月5日

@Beep2021 @Zenji1 それでも遊ぶをやめない開発現場をみて、商品化のGoサインが出ます。ただし商品の許可条件はゲームセンターでの画面見栄えと、更なるプレーヤーへの煽りを達成すること#Beep21

タグ:

posted at 20:31:40

ドンガメ六号 @dongame6

23年6月5日

経験上そんな事にはならないのに、何故人は「ちょっと横になって休憩して元気がでたら〇〇をしよう」などと考えてしまうのか

タグ:

posted at 20:31:15

オオイマス @Asama_gakk

23年6月5日

@a44953395 ブラジルもロシアに責任があると考えてる比率が高いの意外です。
最近の外交姿勢から、何となく親露側だと思ってました。

タグ:

posted at 20:30:44

桜遊 @sakuraasobi

23年6月5日

@miraa1812 道路狭いなら建物ぶっ壊せばいいじゃない!とか普通にしてきますからね敵は…

タグ:

posted at 20:30:28

フォン・アカリーフェン @a44953395

23年6月5日

@sheela_2509 元より領土問題で仲は悪いよぬ。冷戦期から今に至るまでずっと仮想敵であり続けてる

タグ:

posted at 20:30:12

ニミッツ @nimitz0224

23年6月5日

@souhakurumi ピンセットで分銅を掴まないと先生から怒られるんだよね

タグ:

posted at 20:29:43

ookay @ookayoshiki

23年6月5日

@Beep2021 @Zenji1 気晴らしを超えた使用頻度に、禁止令が出たことは言うまでもありません。上層部としてはこのゲームの見た目がシンプルすぎて当時のゲームセンターでは売り物にはならないと認識していました。#Beep21

タグ: Beep21

posted at 20:25:18

ぽなぺな @QggsB9sDAqapQoB

23年6月5日

@punimuchiya じゃあ、逆も当然、受け入れるよね?
良かったな自称女性の男性諸君
お墨付き出たぞ

て言われたらどうすんだろ

タグ:

posted at 20:24:37

フォン・アカリーフェン @a44953395

23年6月5日

世論調査だと1.1%とかいうデータもあったりする

正直ここまで低いと「なにゆえにそれほどまで弱いのか?」という無惨様みたいな疑問も湧いてくる

領土問題だったり経済的な結びつきが欧州ほどじゃなかったり、いくつか理由は考えられるよぬ pic.twitter.com/6h4EHFVAxC

タグ:

posted at 20:24:33

希拉 @sheela_2509

23年6月5日

@a44953395 そもそも領土奪われたという認識強いしねえ。

タグ:

posted at 20:22:34

フォン・アカリーフェン @a44953395

23年6月5日

まあ実際、煽りでも何でもなく普通に真面目な話として、日本の親露派って明らかに弱いんだよな。特に他の西側諸国と比べても

絶対数が致命的に少ないし、言論空間において権力があるという感もない

他国とか親露的な議員が普通に影響力持ってたりするけど、日本なんて数えられる程度しかいないしなあ twitter.com/pirata_mtb/sta... pic.twitter.com/IOQzHWtR6Z

タグ:

posted at 20:21:02

あんころもちふたつ @ankoromoti_014

23年6月5日

@souhakurumi 🎵天秤計りは重たい方に傾くに決まっているじゃあないか🎵

タグ:

posted at 20:20:42

かぐら@Hades @yamadakagura

23年6月5日

@Kubo171 かわいいですよね!
このダークな雰囲気満点の世界に、癒しを与えてくれますね。

タグ:

posted at 20:18:33

かぐら@Hades @yamadakagura

23年6月5日

@aria_ongss 初めまして。コメントありがとうございます。
おー、やっぱり動きますか!でもキャラは小さいしカメラアングルも固定ですから、分かりにくそうですよね。
でもこれは、お迎えに行かねばなりませんw

タグ:

posted at 20:17:35

ミラー @miraa1812

23年6月5日

道が狭いもそこまで大きな理由にならないなと。
逆に戦車が動ける場所は戦車を投入すれば抑えられるのよ?

撃破される?味方の高射や特科、普通科は何をしてる?

タグ:

posted at 20:16:50

ミラー @miraa1812

23年6月5日

避難問題もそもそもちゃんと避難させるのは自治体の責任でもあるからねと。

その上で、それらの問題は戦車だけでなく、反攻全般の問題であって、戦車を使えない理由にならないのよ。

タグ:

posted at 20:16:49

ミラー @miraa1812

23年6月5日

これなんか、可能なら事前展開する話だし、逆上陸で内陸部の戦闘で戦車が有用なのは散々米軍に思い知らされたし、市街地や山地での戦車の有用性は朝鮮戦争以降からウクライナ侵攻まで示され続けてるのよ。

twitter.com/JGSDF_OKINAWA/...

タグ:

posted at 20:14:28

ミラー @miraa1812

23年6月5日

3.機材確保→沖縄本島にある駐屯地、ないしは部隊の持つ輸送力を蔑ろにし過ぎかな()
揚陸も最悪ビーチにLCACという手法もある訳で。

戦車で間接射撃しかないという理由が分からない。
敵の位置をつかめば、その装甲と火力で出会い頭に敵を圧倒出来るのに。

タグ:

posted at 20:12:43

ookay @ookayoshiki

23年6月5日

@Beep2021 @Zenji1 セガ テトリスの始まりは、鈴木開発部長(当時)のインタビューで言われているようにソフト開発現場から起こりました。IBM PCのゲームでこんなのがあるよと持ち込まれました。#Beep21

タグ: Beep21

posted at 20:12:32

不審者 @tdr1159315

23年6月5日

@punimuchiya 歓迎してあげましょう、拳で

タグ:

posted at 20:10:27

ミラー @miraa1812

23年6月5日

そして、指摘されてる事項ですが。

1.逆上陸の想定→逆上陸こそ戦車の衝撃力が必須よと。敵を正面から追い落とさねば。

2.障害の撤去→そもそも戦車が通行不能な環境で敵も味方もちゃんと戦えるか?戦車の排土板とかもあるよと。

タグ:

posted at 20:09:52

千歳坂すず @suzu_0131

23年6月5日

ロリコンというキーワードに敏感なあなた!
イラストが気に入っていただけたらフォローお願いします(*'▽'*) pic.twitter.com/20I9RGvsRE

タグ:

posted at 20:09:12

ミラー @miraa1812

23年6月5日

着眼は良いのですけど、戦車は必ず道路に機動が縛られる訳では無いですし、山岳や市街地だからと使えない訳でも無いのです。
基本的な地形は根本からそこまで変容してないなと。 twitter.com/JGSDF_OKINAWA/...

タグ:

posted at 20:07:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ookay @ookayoshiki

23年6月5日

@Beep2021 @Zenji1 このことが発覚してから、アーケードソフト開発では乱数はハード起因の種数に変更しました。#Beep21

タグ: Beep21

posted at 20:01:12

ookay @ookayoshiki

23年6月5日

@Beep2021 @Zenji1 そのため、この攻略は店の許可有無に関わらず、筐体の電源を営業時間中に落とす必要があり、一般ユーザと異なるマニアのチートと捉えらる行為を一般雑誌で流布し、今日まで武勇伝化するのはいかがなものでしょうか?#Beep21 大岡良樹

タグ: Beep21

posted at 19:57:50

試運転 @shiuntenlos

23年6月5日

@wing_ghost 凄ぇ…( ゚д゚)ポカーン

タグ:

posted at 19:56:04

ネコゲーバイク @g_gtoku

23年6月5日

@wing_ghost あれっ?りこんとりんごをかけてた?

タグ:

posted at 19:55:27

ネコゲーバイク @g_gtoku

23年6月5日

@wing_ghost そこはねー、妻はマカーなんで問題ナッシング!

タグ:

posted at 19:54:00

ookay @ookayoshiki

23年6月5日

@Beep2021 @Zenji1 開発現場(内部関係者)の側面から
テトリス出現パターンは、当時はソフト乱数を用いており、通常ならデモループを経てるうちにプレーヤーに予測できない状態になるのだが、経歴データのない起動直後のプレイは固定パターンになるものでした。#Beep21

タグ: Beep21

posted at 19:50:42

WING☆ @wing_ghost

23年6月5日

@g_gtoku いつかはきっと……

なるほど!りこんして買うんですね!w

タグ:

posted at 19:49:14

ネコゲーバイク @g_gtoku

23年6月5日

@wing_ghost 妻娘がいたから買ってないが、いつかはきっと!
初代のiMacボンダイとPerformaと3っ並べたい!

タグ:

posted at 19:48:28

仁宇脚斗(=・ω・=) @reasil_quall

23年6月5日

私が「TRPGは楽しい!」と思えるのはTRPGそのものの楽しさがあるというのは当然として、これまで一緒に遊んでくれた多くの人達のおかげというのも非常に大きい…

タグ:

posted at 19:46:01

たし @punimuchiya

23年6月5日

例のトランス男性漫画を巡って「せっかく女の子が男の子になりたいって言ってるんだから、これまでの粗雑な雰囲気を払拭して優しく迎えてあげなよ」みたいなご意見が集まるの、「コンテンツに女が参入してきた」感があって良い。とうとうコンテンツ「男」に女が参入してきたのだ。みんな優しくしろよ。

タグ:

posted at 19:45:24

WING☆ @wing_ghost

23年6月5日

@norixLand 記憶にないwww

タグ:

posted at 19:41:41

銀星王 @ginseiou

23年6月5日

【悲報】Dr.ナイフさん、「日本人の資産(円貯金)は3分の2以上に目減りしたでしょうね。アベノミクスの結果ですね」と経済学すら無視してアベノミクスを否定するw

アベノミクスで株長者になった銀の資産は増え続けているんですけど、この現象を御説明頂きたいw
>twitter.com/knife900/statu... pic.twitter.com/xCA6KePHuM

タグ:

posted at 19:39:34

9Joe @ 英雄開発事業団 @9joe_masaharu

23年6月5日

@YoshioKubota いつもながらすごいですね!仕組みが想像もつきませんが、WEB?の中でも動かしてみていただけると嬉しいです!

タグ:

posted at 19:21:53

ぴえ太 @camoy_ghost

23年6月5日

【ニンゲンの飼い方】
ケース編

#創作 pic.twitter.com/9Tx8BWXDOA

タグ: 創作

posted at 19:13:58

WING☆ @wing_ghost

23年6月5日

@g_gtoku この言葉をそっくりそのままお返しするわ。 twitter.com/g_gtoku/status...

タグ:

posted at 19:12:00

SOW@ @sow_LIBRA11

23年6月5日

日頃「アニメアニメ、漫画マンガ!」と言っているくせに、いざその漫画家が自分の好まない意見を言うと、「漫画家」であることを理由に嘲笑する人を見ると、「ああ、なるほど『そ~ゆ~人』ね」と思ってしまう。

タグ:

posted at 19:10:47

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年6月5日

◆宮村優子さんの今

最近はYoutubeでチャンネルを作ったりしているらしい。
後進の育成にも熱心で、150人位の人が宮村さんに教導を受けているのだそうだ。

第一線の声優だった人からの教導は必ずやその人の可能性を広げてくれるだろう。
twitter.com/386miyamura/st...

タグ:

posted at 19:10:18

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年6月5日

◆マリさんは教師に向いているのかもしれない

暴れ馬なアスカを上手に導いている辺り個人的にはマリがそういう風に見えるのは気のせいじゃない筈だ。
読書も好きだしな。

だからこんな風に一杯ちびアスのいる家なら、教師適正の高い彼女にはうってつけだろう。
booth.pm/ja/items/4737859

タグ:

posted at 19:10:17

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年6月5日

◆まぁなんだよ

銃ばかり見てても毛根に悪いからおいしいご飯でも食べて冷たい水を飲んで漫画でも読んで落ち着くといいよ。

機械を見続けていられるほど人間はタフじゃないからねぇ。
そこは気を付けた方が良いと思う。
twitter.com/gYqHSnlmktDdPs... pic.twitter.com/qtODWEiN3T

タグ:

posted at 19:10:16

ネコゲーバイク @g_gtoku

23年6月5日

@wing_ghost 昨日ハードオフ見た時にあった奴がちょっと欲しくなったのはナイショ♡ pic.twitter.com/uW0rZm57lS

タグ:

posted at 19:07:37

WING☆ @wing_ghost

23年6月5日

@g_gtoku こっちの方が自分には貴重。 pic.twitter.com/yDyxZskCvV

タグ:

posted at 19:03:48

ダレルタイター @DaTa_jp

23年6月5日

@oryzae1080 日焼け止めも反射式、錯乱式と種類が有るので、
彼らから見ると確かにボディペイント的な装飾に見えたりするのかもしれませんね……
(赤外線領域とかも検知してそうですし)

www.kao.com/jp/qa/detail/1... pic.twitter.com/XiGxzP7fJb

タグ:

posted at 19:00:58

動物なんて・・・・大好きだ™ @doubutunante

23年6月5日

@souhakurumi 昭和歌謡もサビで重くなりがちですよねつって

タグ:

posted at 18:58:55

ジョージ=コクム(いろんな意味でサスティ @_596_

23年6月5日

@AONORIAdventure 現代だとだいぶ減っているんですけど
それでもまだアモックの資料は残っていますねー。

ちなみに同じ発音のアモックでも
カンボジア料理で魚の茶わん蒸し風とじは
なかなか美味しいのでこっちのアモックは好きw

タグ:

posted at 18:58:16

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年6月5日

◆まぁ、この銃もやっぱり・・・

連射できる小銃自体はこれより前にあった。

MG42と一緒に後のM60に参考になる位には名銃だったんだろう。ドイツという国の工業力の底力をそこで見ることが出来るのかもしれん。

ただ、個人的にはこの銃を基に突撃作るのはダメだったん?とは思わんでもない。 pic.twitter.com/j2FGjl9sYZ

タグ:

posted at 18:54:07

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年6月5日

◆じゃぁFG42ってどんな立ち位置なん?

個人的にはドイツの主力小銃だったKar98Kを連射したい!って要求の銃に思える。実際弾は一緒だしな。

遠距離の集弾性には優れていたらしいし、今風の括りならバトルライフルになるのか?みたいな疑問はある。

フルサイズの小銃弾を小銃で連射するのは怖い。 pic.twitter.com/wMd4r34iQo

タグ:

posted at 18:54:06

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年6月5日

◆Stg44「俺は短小弾だから安心よ!!」

とは言え後発のStg44のようにサブマシンガンの制御しやすさと着剣した小銃(の有効射程)を兼る突撃銃に比べると幾分か、尖った銃だったのかもしれない。

Stg44の方が汎用性の高い世界初のアサルトライフルなのは間違いなかった訳だ。

そも空挺用だしな。 pic.twitter.com/30gMozhgR1

タグ:

posted at 18:54:06

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年6月5日

◆要求だけ見たらね

・既存の7.92x57mm小銃弾を使用
・フルオート射撃可能
・全長1m以下で従来の小銃程度かそれ以下の重量
・狙撃銃としても使える精度
・小銃擲弾が発射可能
・白兵戦に耐えられる強度

普通に突撃銃みたいに見えるが既存の小銃弾を連射したら多分小銃サイズだと暴れるだろうなぁ。

タグ:

posted at 18:54:05

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年6月5日

◆FG42っていいよねぇ

降下猟兵用の銃として有名なこの銃だが、スリムなスタイルが俺は好きだ。
後の突撃銃に互する先進的な機能性も備えていたし、戦後は名機関銃であるM60にも影響与えた名銃とも言えたらしい。

とは言え扱いは後に出て来たStg44の方が目立っている様な気がしないでもない。 pic.twitter.com/s45pdI176p

タグ:

posted at 18:54:04

暗黒チー牛 @darknesstigyu

23年6月5日

試しに作った お互い意見を聞いていこうね pic.twitter.com/7Thv5dAWEV

タグ:

posted at 18:49:20

マヨネ @GMJpaCSCbuIDYDw

23年6月5日

まるまる1ヶ月アナリティクスが仕事サボってるので
なんの情報もえられない6月。
ツイートもしてるし!フォロワーも増えてるし!
これが裏シャドウバンかと!Twitterくん!仕事して!
絵文字アイコンのバグも直して! pic.twitter.com/daiIPw3MLP

タグ:

posted at 18:48:13

ネコゲーバイク @g_gtoku

23年6月5日

@wing_ghost ひど〜い。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ブラウン管は貴重だぞ〜。

タグ:

posted at 18:46:08

松本哉 @tsukiji14

23年6月5日

【余談3】
高円寺の国際カオスシティの特殊な所は、各国出身の人たちがやたら混ざること。単にネパールや中国コミュニティなどがある街は多いけど、高円寺の場合、飲み屋やBAR、音楽イベントなんかに行くと、そんな多国籍の人たちが日本人も混ざってみんなで遊んで友達になってるところ。これは超いい

タグ:

posted at 18:44:47

Calci @Calcijp

23年6月5日

ストロボ1個3500円と聞くと10個ぐらい買って豪遊してみたい誘惑にかられる(豪遊とは

タグ:

posted at 18:40:21

脱骨 @datyukotyu

23年6月5日

いちにちいちまりさ! 「家にガサ入れが来たまりささん」な、まりささん! お題感謝です! pic.twitter.com/mx0qMeKQ2l

タグ:

posted at 18:38:58

メグタン @meguchan1234

23年6月5日

@nhk_news 初期の頃は市民のSNSに助けられたからね。見かけてもSNSに投稿しないでねと言う事でしょう。

タグ:

posted at 18:38:27

もへもへ @gerogeroR

23年6月5日

ぶっちゃけ特定のなにかの集団に「キモイ」「犯罪者予備軍」とか言うのは自由ですけど「弱者支援とか反差別とかやってる人がそれ言うのは端的に説得力なくすのでやめたほうがよくね?」と思うんだけど頭悪いからわかんないんだろうな。

タグ:

posted at 18:37:13

蝉川夏哉 @osaka_seventeen

23年6月5日

@elizabeth_munh 物語としては成立するけど、読者としてはつらい……

タグ:

posted at 18:34:19

エリザ @elizabeth_munh

23年6月5日

@osaka_seventeen 敵方を更に愚かにすれば万事解決。

タグ:

posted at 18:33:03

WING☆ @wing_ghost

23年6月5日

@g_gtoku 邪魔なだけ(

タグ:

posted at 18:29:18

WING☆ @wing_ghost

23年6月5日

@nekononorachan いらないw

タグ:

posted at 18:29:07

@AONORIAdventure

23年6月5日

@_596_ 東南アジアのアモック怖…
文化依存で無差別殺傷衝動起こるの ガクガク(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)ブルブル

タグ:

posted at 18:29:01

芦辺 拓 @ashibetaku

23年6月5日

文革が日本でも賛美されていた時代の学生が、戦前の中国で学び、暮らした老学者の談話に対し言い放ったそうです。「そんな古い中国の話なんて何の価値もないわ。私たちは今の中国を知ってるんだから」と。いや、知ってはいなかったろうと思いますが、「知らない」ことで傲慢になる人は確かにいるのです

タグ:

posted at 18:25:41

おじサン @identity5oji3

23年6月5日

@campusdaigo どうでしょう、CoCには採用されてるんですが…人狼が来たらそっちに全振りになるのが見えてるので怖いですね🐺

あっあれ追加もまとめてだったのか…基本のものはそれなりの価格ですね、中身だけ確認してみたいな…!気になり!ます!

タグ:

posted at 18:23:16

小山 @koy_noboll

23年6月5日

@inaina777777 そもそも二段索敵なんて基本的に元からやってないんじゃないの?

ミッドウェーと違って敵艦隊居そうと思われてたインド洋や珊瑚海はやってましたっけ?

タグ:

posted at 18:22:45

因幡のよっちゃん(Yoshihiro I @japanesepatrio6

23年6月5日

もう一つは、排他的経済水域内での専用艦艇による情報収集に対して主張される、海洋の科学的調査に関する沿岸国の同意(同246条2項)。アメリカ軍による海流や塩分濃度、音響観測などは中国側の事前同意を得ていないという主張だが、科学的調査と軍事的調査は区別されるというのがアメリカの見解。

タグ:

posted at 18:21:52

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

23年6月5日

ポリはクソ

タグ:

posted at 18:21:29

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

23年6月5日

『少しでも異を唱えれば「じゃあまた取り調べからやらないとね」と拘束の延長を強いられる恐ろしい書類です。極論をいえば、家宅捜索も取り調べも全てはこの書類を作り上げ署名させるためのフローであり、警察の警察による警察のための文章なので十中八九こちらが不利になるよう仕上がっています』

タグ:

posted at 18:21:29

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

23年6月5日

とにかく「弁護士を呼べ」「黙秘しろ」「調書にサインはするな」と言う古来からの教えはやはり正しいと再度実感させられる twitter.com/japanhackera/s...

タグ:

posted at 18:21:28

ut@39 @uta393tap

23年6月5日

@bokenyanko @h_yuzuki うわー、外車って色々そういうのもあるんですね…

貧乏人が迂闊にてを出したらアカンね

タグ:

posted at 18:19:32

白兎永流(はくとえる) @hakuto_L

23年6月5日

御田寺氏が本当に40歳で引退するのであれば、セカンドライフは教師になって世直ししてほしい。

マガジン限定記事「なぜ女の話はつまらないのか?」|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n...

タグ: note

posted at 18:18:25

因幡のよっちゃん(Yoshihiro I @japanesepatrio6

23年6月5日

しかし、ここでいう「平和」というのは国連憲章において禁じられている違法な武力による威嚇または行使を慎むという意味と解されているので、アメリカ軍による情報収集活動はこれにあたらない以上、中国側の主張は誤りということになる。

タグ:

posted at 18:15:21

因幡のよっちゃん(Yoshihiro I @japanesepatrio6

23年6月5日

一つは、国連海洋法条約(UNCLOS)の88条「公海は、平和的目的のために利用されるものとする。」という規定。この規定は排他的経済水域にも適用される(同58条2項)ので、中国は排他的経済水域でのアメリカの軍事的活動を非難する際にもこれを根拠としている。

タグ:

posted at 18:11:53

NIIYA @niiya_photo

23年6月5日

大阪で見た空に続く道 pic.twitter.com/ODVOfc7ITq

タグ:

posted at 18:11:35

青髪のテツ|野菜のプロ @tetsublogorg

23年6月5日

【お願い】
暑くて食欲がない人は…
とうもろこしをたべてーーー!!
とうもろこしをたべてーーー!!
とうもろこしをたべてーーー!!

ビタミンB群が豊富で食欲不振、だるさ改善が期待できます。またとうもろこしは炭水化物を多く含む高エネルギー食材です。

夏はとうもろこしを食べましょう! pic.twitter.com/ZT0Uq8kLKk

タグ:

posted at 18:10:58

芦辺 拓 @ashibetaku

23年6月5日

それどころか清張以後の推理作家の中には、それ以前の古典本格などを知らないのを誇る人さえありました。それはもう克服された過去の遺物だからと。都筑道夫先生は「自分は推理小説の話ばかりしたがる推理作家」だが、そうでない作家も多いと嘆いておられました。新本格抬頭で全てが変わりましたが。 twitter.com/Mashiro_yuh/st...

タグ:

posted at 18:09:52

嵯峨 駿介 shunsuke saga @SAxGA

23年6月5日

@Amazin_cojp こうしたトラブルを吸収できる高い収益性を初めから設計すべきでしょうね。

タグ:

posted at 18:07:26

リスト @cross_road_1223

23年6月5日

和風白湯ラーメン+マルチョウ+豚サガリ+豚トロ!サイドメニューは盛り合わせ(鶏の焼霜・豚チャ・タコ・おばけ・搾菜)+豚トロポン酢+豚軟骨のキムチ炒め+枝豆豆腐@ラーメン哲史。全メニューお任せ♪濃厚な動物魚介に優しい醤油が寄り添うスープ♪麺哲仕込みの平打縮れ麺はモチプリ♪最幸の料理☆ pic.twitter.com/OXM1zPyV9M

タグ:

posted at 18:06:12

うづパカP @utaprifun

23年6月5日

@miteruyatsu お掃除面倒いけど重さ偏らせると勝手に停止してくれちゃったりするので…火力も含めガスコンロの良さがあるますな

タグ:

posted at 18:05:55

嵯峨 駿介 shunsuke saga @SAxGA

23年6月5日

@kurochahi 多分中身まで精査しないで、オートマチックに返品受付しているのだと思います。

タグ:

posted at 18:05:49

Amazing (アメイジング) @Amazin_cojp

23年6月5日

@SAxGA 自分もAmazonでオリジナル商品の販売を企画中なんですけど、こういうのを見ると今から憂鬱ですね。

以前にネットショップをしていた時も、自分勝手な理屈でクレームして返品しようとするお客が稀にいて、本当にストレスでした。

タグ:

posted at 18:05:23

てっし27桜温泉 @teshi27

23年6月5日

飯田、4年もまともに寄り付いていなかったもので、古い聖地は一通り過去に周りまくっていましたが、まこメシの扉絵なんかは全部初めて寄る感じでした。新鮮! pic.twitter.com/nk3ZZm5Vq8

タグ:

posted at 18:04:49

中目黒@8月原稿 @campusdaigo

23年6月5日

@identity5oji3 デゴチャンいつか来るのでは…?と思っちゃいますけどね…クトゥルフ詳しくないんですけど狼男っているんでしょうか🤔

あ~!たしかに追加サプリも揃えるとなるとすげえ増えてるからクソ高に…なる…😇😇マジでやるぞ!ってならないと手出しづらいですね…!
設定が面白いので読むだけでおもろいBBT

タグ:

posted at 18:03:56

エミリロシュフォール @Kubo171

23年6月5日

@yamadakagura かわいいー!!!!

タグ:

posted at 17:59:23

銀星王 @ginseiou

23年6月5日

@augusta_nolyno まあアウシュビッツが今のドイツにあると思っているような人ですからw

タグ:

posted at 17:55:45

ぱらでぃん 土曜日東V34b @nekohaus

23年6月5日

@D16 今のCoCを見るに、既存のRPGがデータとして実装していたものをシナリオとコミュニケーションで実現しているので、そういうデータ的な手当てはいらなさげではあるですぅ(PCの魅力を引き出せるシナリオを作るとかそういう方向のなんかが大事)。

タグ:

posted at 17:53:17

augustus @augusta_nolyno

23年6月5日

@ginseiou 地理だけじゃないのか…

タグ:

posted at 17:52:40

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年6月5日

>必要なのは遠距離精密攻撃出来る榴弾砲やミサイル兵装搭載車、ドローン爆弾や爆撃機だと思う。

都市戦とは要塞攻略戦なので必要なのは最前線まで出張ってきて敵の火点を潰してくれる火砲ですね。
歩兵砲とか、みんな大好きRPGとか、戦車とか。

要塞は遠距離からの火砲や空爆ではなかなか潰せない。 pic.twitter.com/gMZFC9VMmN

タグ:

posted at 17:51:19

さとう@クラーリィ(ヒカセンミレシアンC @44Msato

23年6月5日

ヒラで即シャキするなら不足ロールヒラにしてくれ

タグ:

posted at 17:51:15

因幡のよっちゃん(Yoshihiro I @japanesepatrio6

23年6月5日

排他的経済水域について、ここは基本的に生物・非生物資源の管理など、特定の分野についてのみ沿岸国に一定の主権的権利や管轄権が認められるに過ぎず、軍事的な安全保障上の問題が関わってくる場所ではないことが重要。中国側がアメリカの行動を非難する際に挙げる主な法的根拠は以下の二つ。

タグ:

posted at 17:50:29

とくさん @Tok_San76

23年6月5日

@wing_ghost 置いときゃよかった😭😭

タグ:

posted at 17:48:56

蝉川夏哉 @osaka_seventeen

23年6月5日

拙者、作中で賢いとされていて格もあるキャラが一人称で愚かなことを愚かと認識せずに繰り返すのを見ると発狂する侍と申す

タグ:

posted at 17:48:50

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年6月5日

>都市に戦車持ち込むってドイツがソ連でロシアがウクライナで失敗したやつ。

ドイツに勝ったソ連軍も、都市戦に戦車をジャンジャン流し込んでいるんだよなあ。
twitter.com/KingBrunhild/s... pic.twitter.com/Ll6eXvurzO

タグ:

posted at 17:47:53

ジャパンビンテージギター、ベース好きな電 @kurochahi

23年6月5日

@SAxGA Amazon って 付属品が足らなくても返品受けちゃうんですか?

タグ:

posted at 17:46:49

ゑびっぷ@Vtuberイラスト @wevipEiri

23年6月5日

@oryzae1080 色相環がタイプによって全く別物になりそうだから絵とか描いても種族によって全然理解できないものになったりしそう

タグ:

posted at 17:46:36

因幡のよっちゃん(Yoshihiro I @japanesepatrio6

23年6月5日

今回も例によってアメリカ空軍の情報収集機が飛行していたのは中国の領空の外側にある排他的経済水域の上空だが、ここは上空飛行の自由が認められる国際空域であり、この自由の中には軍用機の通過や偵察飛行等も含まれるというのが一般的な解釈。むしろ、飛行を妨害する中国側の危険飛行の方が問題。

タグ:

posted at 17:46:26

長谷川 光 @OBP06o6RVq3Oh0K

23年6月5日

@inaina777777 ミッドウェー海戦は真珠湾攻撃でいなかった主力空母を見つけ叩く為の作戦。敵より速く空母を発見することが重要。余りにもパイロットの目を信用しすぎ二段索敵をしなかった。指揮官の判断は部下の命を大きく左右する。

タグ:

posted at 17:46:04

ソラマメ @S_K_Y_mame

23年6月5日

@KyokoArchives とりま5-56吹いてみっか…

タグ:

posted at 17:41:42

因幡のよっちゃん(Yoshihiro I @japanesepatrio6

23年6月5日

米中戦闘機が〝激突寸前〟 米が動画で事実公表、中国は逆ギレ 南シナ海の国際空域 世良光弘氏「軍事的衝突に発展する危険性」(夕刊フジ)
news.yahoo.co.jp/articles/5c6eb...
記事の内容はさておき、中国側の「アメリカは国際法に従え」という主張に関しては、アメリカの行動は法的に問題はないです。

タグ:

posted at 17:40:52

Cryptomeria @AHsMYBSs

23年6月5日

あんまり必要ないってのは大規模地上戦のことは考えなくて良いって話であって、核を筆頭に抑止能力は投資を必要とするだろう。ただそれはこれまでやってきたことだから大して変わらないわけだ。

タグ:

posted at 17:40:43

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月5日

男は必要に迫られ過ぎるあまり、「おもしろさ」それ自体が職業になってしまったりするんですよね。言ってしまえば私もそういうことなんですが twitter.com/NecoNeco666/st...

タグ:

posted at 17:40:28

朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

23年6月5日

キーウのシェルターの半数が機能していない状態が明らかになりました。

ロシアによる空爆から逃げようとした34歳と9歳の母子を含む3人が、シェルターが施錠されていて入れず、死亡。ゼレンスキー大統領が、全国のシェルターを点検するよう閣僚に命じていました。
www.asahi.com/articles/ASR65...

タグ:

posted at 17:40:00

Cryptomeria @AHsMYBSs

23年6月5日

ウクライナが停戦方針に転換した場合、西側としてはそれはそれで歓迎できるんじゃなかろうか。ロシアの軍事的能力は既に大打撃を受けているし制裁も継続されるとなればNATOとしての対露投資はあんまり必要ない。何よりアメリカは対中に専念できて喜ぶだろう。

タグ:

posted at 17:38:25

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月5日

逆に面白いわけがないんですよ。女が面白さを目指す社会なんか、どう考えても荒廃していると思います twitter.com/sept_aberi/sta...

タグ:

posted at 17:35:33

こじひで @fyozz

23年6月5日

@KyokoArchives 潤滑剤が浸透するまで何万年かかるんだよと思いつつ、小学生の頃は同じようなこと考えてたなーと。

タグ:

posted at 17:35:09

ラーム・エマニュエル駐日米国大使 @USAmbJapan

23年6月5日

戦争、貧困、飢餓、気候変動。世界には課題が山積していますが、解決策を講じようとする次世代リーダーからは常に刺激を受けています。日米友好基金のサマー・インスティテュート・フェローの皆さんは日米関係の未来であり、多様性、包括性、寛容性を推進する大使役なのです。 twitter.com/USAmbJapan/sta...

タグ:

posted at 17:34:25

とろぺど @torpedo_surfing

23年6月5日

@KyokoArchives 完璧やな!
そんで最初必ず起きる大地震はどうするんや…?

タグ:

posted at 17:29:13

スペチャーレ @Sdkfz__181

23年6月5日

ゲームじゃストックや照準器を傾ける機能が使われてない事が多いよねこの子

大体弾数と爆発を生かしてゴリ押す使い方されてる印象 pic.twitter.com/vOSRuoJM2x

タグ:

posted at 17:29:06

もずく@氷風厳選27/1410 @malmy3776

23年6月5日

@clarinet_1027am @KyokoArchives 潤滑剤投入!

今まで溜まってた歪みが解放!(大地震)

(その後も継続的に投入し続ければ)地震のない安全な国!

タグ:

posted at 17:28:33

ヒル (ヒルデブラント @Sugakuzuki_kari

23年6月5日

@KyokoArchives そのために一回その辺一体更地にする必要あり

タグ:

posted at 17:27:57

mssn65 @jpg2t785

23年6月5日

南ドネツクで攻勢に出ているウクライナ軍はヴォルノヴァーハを目指しているようだと。

バフムト南西で戦闘が起き、ソレダルも砲撃を受けている。

ウクライナはまだ主力を投入していない。 twitter.com/RALee85/status...

タグ:

posted at 17:27:56

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年6月5日

大丈夫ですよ
存在価値なんてないんですから

それを人生賭けて勝ち取る物語なんじゃないかなって思って生きてきたんだけど

嘆いてれば手に入ったんだ?
それは目から鱗だったなあ

タグ:

posted at 17:27:31

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月5日

金払っても「どしたん?」をしてもらえない性ワロタ twitter.com/kaerujp0014/st...

タグ:

posted at 17:27:11

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

23年6月5日

最近、ヘッドフォン慣れし過ぎたせいで、25000円だと「まあ普通の値段だな」と思うようになってやばい。

タグ:

posted at 17:25:11

ジョージ=コクム(いろんな意味でサスティ @_596_

23年6月5日

(追記1)
有名どころだと近くの韓国の火病でしょうが。
他有名だと
・東南アジア
無差別殺傷衝動(アモック)
・北極圏
女性特有ヒステリー(ピブロクト)
・中米
集団憑依現象(グリシシクニス)
・南米
呪いによる身体変化(ルートワーク)
・北米
飢えによる人肉食(ウィンディゴ)

など有名だな

タグ:

posted at 17:23:26

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年6月5日

これね、
違法にもかかわらず二次創作を黙認してあげてるメーカーと

合法にもかかわらず、率先して著作権侵害だと対象を目に血柱立てて始終探してる絵師と

器の差というか大きさの差が明白で残酷だなあと

しょうがないよね
知名度もない、大した仕事履歴もない、Twitterくらいでしか活動してない、… twitter.com/i/web/status/1... twitter.com/wh_ringo/statu...

タグ:

posted at 17:22:48

ヤギの人 @yusai00

23年6月5日

排他的で暴力的な言説って、そこに身を寄せるとごく単純に「元気が出る」んだと思う。社会に閉塞感が蔓延するときにそうした言説が広まりやすいのは、元気がほしいからなのかもしれない。

タグ:

posted at 17:22:17

はしゃるら!(izu) @izuyuha

23年6月5日

@clarinet_1027am 潤滑剤を入れた後、1回大大地震起きるけどその後ずーっと潤滑剤入れ続ければ確かに地震は防げるかもしれないって言う…

タグ:

posted at 17:20:39

ジョージ=コクム(いろんな意味でサスティ @_596_

23年6月5日

残念ながら言われる通り
大概の海外の書籍には「日本独特・日本特有」って
書かれること多くて長いので「TKS」と
略されることがあります。

ちなみにこういうその地区独特の病気は
文化依存症候群と言われ
症状は様々各地にあったりする
各文化それぞれの病気なのであちこちにある。 twitter.com/Hikikomori_/st...

タグ:

posted at 17:19:06

ヤギの人 @yusai00

23年6月5日

「怒りは貧者の娯楽」と言われるけど、怒ることで無意識に元気を得ようとしてる人が割といるように見える。「怒りは栄養ドリンク」でもあるのかもしれない。そこに義憤というカフェインが入っていれば、正しさという後ろ盾てでますます力がみなぎってくるように錯覚する、ということはありそうに思う。

タグ:

posted at 17:16:58

柚希いろは @Blue_Ink0329

23年6月5日

これ着て介助とかしたいけど、怒られるだろうなぁ😌 twitter.com/mitragyna/stat...

タグ:

posted at 17:15:02

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

23年6月5日

地雷処理機で導くウクライナ復興 山梨企業が建機改造
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 17:13:44

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月5日

スキ&シェアで、ズボンのポケットに穴空いた饅頭先生を応援しよう

タグ:

posted at 17:12:05

ボマー @bomber_bookworm

23年6月5日

Twitterで初手ケンカ腰の奴を相手するな、ってのひとつにはこれがある>誤読した上で誤読に気づかない輩

タグ:

posted at 17:11:04

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月5日

ただ、「女だからつまらない話をしてもセーフ」というような状況は長続きしないだろう。男女平等を背景にして、女も相応に「話を聞いてもらう努力」を求められるようになる。そんなときに彼女たちをやさしく庇護する「フェミニストお父さん」は大きなリスクになる。ぜひ読んでみてください!

タグ:

posted at 17:10:36

おじサン @identity5oji3

23年6月5日

@campusdaigo そうです、でーごにいなくて良かったです(ジェネリック人狼は何人か居る)

なるほど〜!と思ってルルブ見に行ったらすげぇお高くてびっくりしました…ハードルが高い!(笑)
でも人外と人の関わり合いをRPできるのめちゃくちゃ面白そうですね!気になる!

タグ:

posted at 17:10:29

47AgDragon(しるどら)運命の悪 @47AgD

23年6月5日

そういえば
なろうで一度ザマァされたエリート貴族やクソ傲慢なやつを再登場させる時って割とコツがあるんだけど
すぐいきなり改心させないで、どっかに放逐すんのよ
そんで放置草木で評判形成済みで再登場
主人公と勝負なりなんなりして、現状を見せつけてから協力すりゃええのよ
改心には時間がいる

タグ:

posted at 17:10:24

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月5日

「理解のある彼くん」が登場しやすい性であることと「話がつまらなくなること」はコインの表裏である。逆に「理解のある彼女さん」が登場しない性であるからこそ、男はどんどん話が「おもしろく」なっていく。

タグ:

posted at 17:08:43

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月5日

女が生まれついて話がつまらないとか、笑いのセンスがないとか、そういうことではない。むしろこれは後天的な「必要性」の差だろう。男は「おもしろくなる」必要に迫られるが、女は必ずしもそうではない。その差が結果として「話のおもしろさ」の格差になる。

タグ:

posted at 17:07:38

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

23年6月5日

0.1tの車両がぞろぞろわたっていくことを想定してると思うんで、人間やバイク程度であればぜんぜん平気じゃねーかな(・∀・)
(そもそも100kgでリミットの橋なんて台風じゃなくても簡単に崩落するだろうし)

タグ:

posted at 17:07:29

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月5日

ある人がなにか話をしたいのに、相手からその話をまともに聞いてもらえないとき、そこには聞いてもらえないなりの原因が必ずなにかあるものだ。しかしながら、その原因の所在を求めるときに明確な性差がある。概して男は責任の所在を「話し手(自分)」に、女は「聞き手(相手)」に求める。

タグ:

posted at 17:06:08

奇話太郎 @kiwatarou

23年6月5日

@Wh_Ringo @aoi_nanase3 普通にアウトでしょうけど、権利元の匙加減でしょうな。
何年か前にスクエニ関係者が裏垢でFFキャラのエロ同人売って処分された事案とかありましたよね。

タグ:

posted at 17:04:55

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月5日

先日、フェミ騎士系の新星?である「その辺のアホ」氏が火柱をあげてましたが、これなんかは叩かれてそれで仕舞いにするにはもったいないくらい「女の話がつまらなくなってしまう理由」を紐解くヒントになっていると思います。
twitter.com/umbochaizo/sta...

タグ:

posted at 17:04:48

連海ハヤタRenkai Hayata @Renkai_Hayata

23年6月5日

(誤記訂正)

駆逐艦第6支隊×

駆逐艦第3支隊◎

タグ:

posted at 17:04:37

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月5日

今日のテキストですが、タイトルのとおり「なぜ女の話はつまらないのか?」について考える、マジで面白いテキストとなっています。可愛い女の子と飯にいったけど話が絶望的につまらんとか、女の芸人より男の芸人の方が面白いといったことは、まったく偶然ではない。

タグ:

posted at 17:03:32

饗庭淵 @aebafuti

23年6月5日

あー、色眼鏡で見て文章を誤読することってあるよね←わかる

でも読み直せば誤読だったってわかるじゃん?! 読み直さないの!?←どちらかというとこっちに隔絶がある

タグ:

posted at 17:03:23

連海ハヤタRenkai Hayata @Renkai_Hayata

23年6月5日

6/3日に台湾海峡上で米海軍駆逐艦チャンフーンDDG-93に対し航行妨害を実施した中国海軍艦は海軍舟山基地:駆逐艦第6支隊の駆逐艦蘇州132。

海軍厦門基地を補給港にしていたのかな。 twitter.com/renkai_hayata/... pic.twitter.com/UtT2sVCG7M

タグ:

posted at 17:02:18

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月5日

それでは、本日のマガジンのお時間です! / マガジン限定記事「なぜ女の話はつまらないのか?」|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n...

タグ: note

posted at 17:01:52

饗庭淵 @aebafuti

23年6月5日

多くの人類には文章を誤読する能力があるが、「読み直す」能力はかなり希少なのではないか、そんな気がする。気がするだけ

タグ:

posted at 17:01:40

きぷろす @Cyprusmk2

23年6月5日

@getsukakirakira 続けていたらしいですが割りとすぐに集まらなくなって自然消滅したらしいです。

タグ:

posted at 17:01:29

饗庭淵 @aebafuti

23年6月5日

人類はおろかなので(ぼくも含めて)文章を読みたいように読んで誤読する、っていうのはよくあることなんだけど、分岐点は「誤読する・しない」じゃなくて「そのことを自覚し、反省する」「誤読だったかもしれないと読み直す」というあたりにありそうやね……

タグ:

posted at 17:00:49

きぷろす @Cyprusmk2

23年6月5日

@getsukakirakira そこはグループと言うか、交流会みたいなもので毎週ドーナツ屋に集まって駄弁っていたと言う、ちょっと特殊な集まりでした。
小さなサークルやプレイグループの寄り合い所帯みたいな所でした。
細かいトラブルが色々あって自分も行かなくなったのですがそれから暫くして件の店が閉店、場所を移して

タグ:

posted at 17:00:42

奇話太郎 @kiwatarou

23年6月5日

@aoi_nanase3 これは文化庁から生成AIのお墨付きが出たようなもの
めでたい

タグ:

posted at 17:00:34

げつか @getsukakirakira

23年6月5日

@Cyprusmk2 ずっと同じメンバーで小さなグループでやるといつれ揉め事は避けないですね…。

タグ:

posted at 16:57:20

ゆうやちゃん @DSLR_yuya

23年6月5日

@yfuruse 感染を低く抑えることができていた責任を追及するんですかねwww

タグ:

posted at 16:54:17

ぽっぷ @clarinet_1027am

23年6月5日

@KyokoArchives これ実際に成功したらどんな感じになるの?

タグ:

posted at 16:53:13

奥沢 一歩@燦然のソウルスピナ&シノビ @o_tobisuke

23年6月5日

その上で、おウチのご飯がカジュアルに不味いというのは、そこに暮らしたかつての子供としては、かなりの高ストレスでした。

冷凍食品といえば本当に不味く、コンビニ弁当を買うこともできず、という時代。

そういう少年時代を過ごした者としては、輝くように美味しいご飯作れる大人は憧れでしたねw

タグ:

posted at 16:51:23

産経ニュース @Sankei_news

23年6月5日

独国防相、中国に「独退役軍人のスカウトやめろ」要求 航空教官に採用 www.sankei.com/article/202306...

中国が西側の退役軍人に高額の報酬を示し、教官にスカウトしている疑惑は昨年来、各国で表面化している。

タグ:

posted at 16:51:16

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月5日

たしか俺の通ってた学校って少なくとも当時はバレー部なかったから、そういうのも影響しているのかもしれんな。

タグ:

posted at 16:44:01

奥沢 一歩@燦然のソウルスピナ&シノビ @o_tobisuke

23年6月5日

あとはそれぞれのお家のスタンスじゃないかな。

やっぱり手づからのものを食べたいよ、という現場からの欲求もまた本当であるし、しかしそれをずっと続けるのは大変だぜ、というのもまた現場の声。

どこでバランス取るか、という話なんだとおもいます。

タグ:

posted at 16:43:35

ぼけねこ @bokenyanko

23年6月5日

@h_yuzuki つか、やっぱサイズの問題かと。
同じ理由でBMWでホイール付け替える人が少ないのはボルトのピッチが国産とは全く違う上に特注扱いになるのと同じで。
ベンツもやはり同じ理由。
昔のマツダもヨーロッパピッチのせいでわずかに合わなかったしw
(しかも前期・中期後期でピッチも違うし前期はボルト式)

タグ:

posted at 16:43:21

奥沢 一歩@燦然のソウルスピナ&シノビ @o_tobisuke

23年6月5日

ただ我が家の場合はボクもヒツジも出来合いもので固めてしまうと、クチもカラダもココロも萎れてしまうチームなので、日に一度は必ず手づからのモノを摂取するようにしてます。

たとえば朝カップ麺、昼コンビニメシ、夜自炊ご飯……というサイクルならフツーに回せるので。

タグ:

posted at 16:40:58

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月5日

税金の未払い督促状、公共料金の滞納警告、そうした存在が頭にあるだけでも、人間の脳の働きは通常の半分以下になる。

タグ:

posted at 16:40:55

奥沢 一歩@燦然のソウルスピナ&シノビ @o_tobisuke

23年6月5日

ボクはほぼ毎日ご飯を作って、我が家のヒツジに食べさせて来た男だけけれど、それは自分が楽しんで出来るからであって、他者に強いるものではない、という天そばさんの意見に賛成。

すでに言及されているけれど、日本の加工食品群はホントに優秀ですしね。うまく付き合う方が得😋 twitter.com/tenpurasoba4/s...

タグ:

posted at 16:37:28

弓月 光 @h_yuzuki

23年6月5日

中古を探せば一本20万円以下のもあります。アルミの中空ホイールとかもあるのでお高いのかも。
昔のもフックスホイールなんて返ってお高いです。 twitter.com/uta393tap/stat...

タグ:

posted at 16:36:43

故 @Wh_Ringo

23年6月5日

@aoi_nanase3 これ系で思うのは、頒布までならと黙認してる二次創作で、普通にFanboxとかでエロ絵公開してお金稼いでる絵師ってどうなるんですかね。
キャラクターデザインや名前は類似性どころか一致すると思いますが。

タグ:

posted at 16:33:50

L_PLS @L_PLS

23年6月5日

超巨大じゃなくて超大型でした

タグ:

posted at 16:32:09

L_PLS @L_PLS

23年6月5日

あと、小ネタですが、ハーゲンダッツの蓋がD&Dの超巨大サイズのコマの大きさ(3x3)なので、時々使ってました。これはわりと有名かも。

こういう情報って意外と無いんじゃないかと思って書いてみた

タグ:

posted at 16:31:32

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月5日

貧乏な家はいつだって心配事がある。すると実際よりも頭が馬鹿になる。金持ちはカネを持っているだけでなく「心配事のない脳」というものすごい利点を得ている。

タグ:

posted at 16:31:15

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年6月5日

@zzzAI19 どうしても絵柄を守り切りたいなら意匠登録するしかないですよね
でもまあ角度が違ったらセーフとかなりそう

タグ:

posted at 16:30:47

L_PLS @L_PLS

23年6月5日

■フロストグレイヴのネットショップ
一箱を分割して売ってくれてる。これはノール5体セット(ゴブリンとかの代わりにもなる)。色は付いてないけど結構雰囲気でる。このサイトは、テレイン(家とか森とかのオブジェクト)も手が出しやすいお値段
frostgravejp.thebase.in/items/19137471

タグ:

posted at 16:30:14

L_PLS @L_PLS

23年6月5日

突然だけど、オフでD&D遊んでいた時に良かったミニチュアに使えるものを紹介しますー!(突然

■ファイアーエムブレム ヒーローズ ミニアクリルフィギュアコレクション
www.yodobashi.com/product/100000...
これ、D&Dサイズ(1インチ)なんですよね。この企画通した人、絶対分かってやってる(

タグ:

posted at 16:29:08

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月5日

心配事に満たされた脳、比喩とかネタではなく、マジでバカになるんですよね。 twitter.com/mokonuco/statu...

タグ:

posted at 16:28:39

ぽよよん❤︎ろっく♪٩( 'ω' )و @punipoyo

23年6月5日

φ(.. )6がつ13にち ふぃぎゅあ はちゅばいらしい♪ pic.twitter.com/OO0d0plhsX

タグ:

posted at 16:25:29

駐日ソ連大使館 @SovietUnionJP

23年6月5日

@tatchbanner 最初に滑ったとき跳ね上がって終わる()

タグ:

posted at 16:25:23

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月5日

今の復元ウォーバーズは原則として舗装滑走路で運用するので、これらのフィルターも閉塞している機体が多い。特にP-40の場合、シャークティースの「目」を描きたい位置に穴開き板が来るので困る。P-40後期型が微妙にブサイクな顔になるのはそういう事情があったりする。twitter.com/uchujin17/stat...

タグ:

posted at 16:22:59

sawadi @sawadi2016

23年6月5日

@yfuruse 岡田晴恵氏と、玉川徹氏が、毎朝言われてましたねえ。それ。

タグ:

posted at 16:17:44

maki games@スプラとかボドゲと @PleasantCrowd

23年6月5日

@toytoytoymoriya 5,9,10
バランスよい資源が取れて
無難に開拓地を広げられそうです

タグ:

posted at 16:16:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Rob Lee @RALee85

23年6月5日

Kots says that, in addition, to the fighting in the South Donetsk area (he says Volnovakha may be a target), Ukrainian units are fighting SW of Bakhmut and artillery is striking targets in Soledar. He notes that the main force has not yet been committed.
t.me/sashakots/40106 pic.twitter.com/kdIWssgeG1

タグ:

posted at 16:14:55

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月5日

マーチンB-26マローダーの吸気口はネコミミみたいに突出しているけれど、これも内側には吸気フィルターが内装されている。「ネコミミ」の内側に平たいフィルターが寝かせて装着されており、必要なときはダクトを切り換えてフィルター経由で吸気する。 pic.twitter.com/5xxodR9k5p

タグ:

posted at 16:13:03

Offside @yfuruse

23年6月5日

次のパンデミックに備える意味でも、悪かったところをしっかり見つけて、反省するのは重要だと思いますよ。私も。
しかし「すべて間違いだった」「エセ科学だ」と口汚く専門家を罵らなくてはいけないほど結果が悪いとは思えないし、それをしたところで次の備えになるとは思わない。

タグ:

posted at 16:11:16

あんもち @1000ritora

23年6月5日

@Historian_nomad 1940年代、米は少なく、コウリャンと大豆とキビと麦が多かったと、亡くなった知人(中国北東部の方)が、25年前話されてましたが。
25年前の中国北東部だと米もありましたが、麦とコウリャンとトウモロコシの印象が強いです。餃子も白酒も焼きトウモロコシ美味しかった。

タグ:

posted at 16:10:36

zzz AI drawing @zzzAI19

23年6月5日

@aoi_nanase3 例えば衣装や髪型が似たキャラクターを描いたとしても、似ているとされたアニメなりを知らずにデザインしていたら著作権侵害にならないという理解です。
特許権は知らなくても侵害だったと思います(自信なし)。それと勘違いしている感じですかね。

タグ:

posted at 16:08:13

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月5日

P-40M以後の排気管前方や、P-51B以後の機首下面に付いている穴開きパネルもフィルター吸気口。一方、P-51AやP-39Qには外から見えるフィルター吸気口が見当たらない。 pic.twitter.com/QoziJnISh8

タグ:

posted at 16:07:33

ut@39 @uta393tap

23年6月5日

@h_yuzuki 高価の理由は高性能なんでしょうか 素材の違い 単なるブランド…

昔と何が変わったのでしょう

タグ:

posted at 16:07:30

Offside @yfuruse

23年6月5日

「エセ科学でPCR検査抑制論をとなえ、日本の感染症対策をぐちゃぐちゃにした専門家たちは、この結果の責任をとれ。欧米の学界でそんなこと言ってた人たちはいない!」
「いまだマスクなんて時代遅れ。3年も専門家は茶番に国民をつきあわせた。欧米に学べ!」
――この結果の責任を追及するんですか。 pic.twitter.com/OhIaR3s9jV

タグ:

posted at 16:07:23

Pナッツ@九州の異端児 @Peanut_K20

23年6月5日

@tatchbanner 震源で作業員全滅して結局中止になる

タグ:

posted at 16:06:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りゅうく @rucke

23年6月5日

@D16 それはだいぶいいですね。

あとは、あらかじめ「この卓はキャラクターのロールプレイが中心です」って話しておくことですかね…

タグ:

posted at 16:03:27

弓月 光 @h_yuzuki

23年6月5日

ポルシェだとホイール代で目ん玉飛び出します。カレラ2時代だと嘘みたいにお安く入手出来たRufのホイールを予備で持っていましたけど。 twitter.com/mhoohmjwAsiya/...

タグ:

posted at 16:02:15

柳田真坂樹 @D16

23年6月5日

@rucke キャラクター作成時の“背景”の項目として同卓する他のプレイヤーキャラクターとの関係性を導入すれば良いのかなって思うんですよ。

タグ:

posted at 16:01:54

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年6月5日

これは「似ている」(類似性)と
「わざと似せてる」(依拠性)があって初めて著作権侵害の裁判が可能だという話で人間の法律と同じって情報ですよね

PCウォッチさん頭足りてますか? twitter.com/pc_watch/statu...

タグ:

posted at 16:01:17

きぷろす @Cyprusmk2

23年6月5日

D&Dやソードワールドでは”気軽によそのPC(別卓とか別陣)と交流できない”と言う話が流れて来てたけど、30年くらい前のクラシックD&Dでそういう遊び方してたのはあったのよね。
複数の小さなサークルが寄り集まった感じで。
最終的には人間関係の絡みで空中分解したみたいだけど。

タグ:

posted at 16:00:57

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月5日

サーブ狙い撃ちって可能なのか? 場所変わればええだけでは。

タグ:

posted at 16:00:29

林 譲治 @J_kaliy

23年6月5日

税収が過去最高で、株価もバブル以来の高値なんですって。

タグ:

posted at 16:00:21

りゅうく @rucke

23年6月5日

@D16 D&Dはキャラクターを中心にしたロールプレイに補助がないですからね(5版ではじめて出てきたと言っても過言ではない)

で、そういうプレイが中心ではないので「おっ、みんなやる気だな?」となるまでは時間がかかる。

タグ:

posted at 16:00:11

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月5日

この対策として、銀合金ベアリングを採用したエンジンを搭載した機体には運用想定環境とは関係なく、横並びに吸気フィルターの装備が追加された。P-39NにはHot/Coldの切り替えしか無くてP-39QにはFilteredがあるのもその関係だと思う。

タグ:

posted at 15:59:05

mhoohmjw_Nagoya @mhoohmjwAsiya

23年6月5日

@h_yuzuki 最盛期はジムカーナ用に4セット/年とサーキット用のSタイヤ1セットでした。
我ながら良くお金が続いてたなと思いますw

タグ:

posted at 15:57:48

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月5日

アメリカはアメリカで、1942年頃からベアリングの材質を鉛・ブロンズ合金から銀合金に換えるとエンジン寿命が著しく短くなったという報告が前線から殺到、調べてみるとエンジンオイルに砂塵が混入しており、銀合金はブロンズよりも混入異物に弱くて磨耗が進行していた。

タグ:

posted at 15:57:12

なる @nalltama

23年6月5日

「トー横四天王」を再逮捕 女子中学生にわいせつ疑い(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c0a47...
こいつらのいる場所に深夜2時にコンドーム持たせて放流していた団体があるらしいな

タグ: Yahooニュース

posted at 15:53:46

柳田真坂樹 @D16

23年6月5日

あと初対面の卓で1回目のセッションから互いのキャラの立ち位置や志向を把握し、その個性をメインに据えたセッションを遊ぶっていうのは、他のゲームの方が得手にしているんじゃないかな。D&Dはやっぱり数回のセッションを前提にしたシステムじゃねえかしらと思う。
その点でニーズからはズレてる

タグ:

posted at 15:52:19

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月5日

北アフリカの「砂塵」は日常的に考える「砂」とは異なり、ハンカチの目をすり抜けるほど細かい粒子だったという。カーチスP-40Fに装備されたサンドフィルターでは10~25%程度しか除去できなかった、という回想もある。

タグ:

posted at 15:51:17

柳田真坂樹 @D16

23年6月5日

ダンドラでも3版が出るちょい前くらいに、リアルストーリープレイって遊び方がネットで論じられてました、と言うか今も普通にそうやって遊んでるグループはいるんですよね。
ゲームゲームした遊び方が“主流”に見えるのは、ネット上の短い記事で要旨が伝わるからじゃないかなあ twitter.com/HimamaLi_TRPG/...

タグ:

posted at 15:47:19

松本哉 @tsukiji14

23年6月5日

【余談2】
ちなみに、高円寺にはネパール、ベトナム、中国の人たちがすごく多い。で、元々多かった欧米の人たちに加え、台湾、韓国ほか各国の人たちも入り乱れて、徐々に国際カオスシティになってきてて最高。
この調子でもっとたくさん来て面白いことになってほしい。

タグ:

posted at 15:45:48

松本哉 @tsukiji14

23年6月5日

【余談】
家具の配達の時、普通はこっちで室内に設置まで全部やって、お客さんは見てる(当然これは普通)
が、ネパール人の家に配達すると、どこの家でも父ちゃん母ちゃん、大騒ぎのチビッコたち、近所の人なんかがワラワラ〜って家から出てきて、みんなで運ぶの手伝ってくれる。この雰囲気すごくいい

タグ:

posted at 15:45:47

松本哉 @tsukiji14

23年6月5日

これって完全に警察による人種差別じゃねーか〜
東アジア人は見た目で誰がなに人かわかりにくいのと、白人にはなぜか甘い。一方で南アジア系の人たちなどには見た目で職質。
なんなんだ、いったい! いやだね〜、懐の狭い感じ。それにフツーにかわいそう。あの人たちみんな超いい人たちなのに!

タグ:

posted at 15:45:47

松本哉 @tsukiji14

23年6月5日

最近、ネパールのお客と世間話してて「ネパールの人、みんな袋欲しがりますよね〜」と聞いてみた。
すると「毎日のように職質に遭うんだよ」とのこと。なにー、そういうことだったのか〜! ごめん、知らなかった! ひどい!
それ以降、ネパールのみんなには無料でレジ袋あげまくることにした。

タグ:

posted at 15:45:47

松本哉 @tsukiji14

23年6月5日

うちの接客は基本フレンドリーなので(笑)、「そんなもんポケットに入れて持ってけばいいじゃないですか〜」「いや、どうせ家近いんだからそのまま担いで行った方が楽ですよ、絶対」などと若干抵抗するが、どうしても「袋ちょうだい」という。よく(めんどくせー)と内心思いながら梱包してあげてた。

タグ:

posted at 15:45:46

松本哉 @tsukiji14

23年6月5日

レジ袋有料化以降、原則袋は渡さないことにした。すると日本人の他、韓国、中国、ベトナム、欧米のお客さんはほぼレジ袋不要というのに対し、なぜかネパールのお客さんだけはみんな「袋ちょうだい」と言ってきた。どんな小さいものでもそうだし、袋に入らない大きい物でも「なんかで巻いて」という(続)

タグ:

posted at 15:45:46

大矢優 @es8WQmqz4T64632

23年6月5日

@inaina777777 御評価いただき、誠に忝ありません。
史実の大東亜戦争は、将棋に例えるなら雪隠詰めに追い込まれるとわかっていたのに打開できなかった20世紀のあるストーリー。

東條英機はとりあえず歴史的評価は定まりましたが、バブル経済の総括はいまだなりしや?
金丸、土屋、甘利。安倍?

タグ:

posted at 15:45:45

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月5日

吸気フィルターといえばBf109 Trop仕様のでっかい筒やスピットファイヤのアゴが有名だけど、これらの機体は原型にはフィルターが付いていなくて、砂漠地帯での運用でエンジン磨耗の激しさに直面してから後付けしたらしい。 pic.twitter.com/HNFDrnpsJ2

タグ:

posted at 15:43:22

遊牧民@候選 @Historian_nomad

23年6月5日

@youzan_sigure でも漕運やらで普通に北京や東北南部では米出回ってましたからね

タグ:

posted at 15:32:47

ロストニ @Orisikini3

23年6月5日

@KyokoArchives いや、もしかしてありえるかも・・・海底のプレート境界に大量のタルクや雲母片を毎年投下し続けると歪みが小さいうちに開放されて小規模な地震に。

タグ:

posted at 15:28:48

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月5日

吸気フィルターやヒーターなんてくっそ地味な話、米軍機でもあんまり語れないし、まして日本機においてや。ラバウル飛行場は火山灰が降り積もって砂塵が凄かったそうだけど、零戦の吸気フィルターってどういう装備になっていたのかしら。 pic.twitter.com/GQldPFPX3G

タグ:

posted at 15:28:37

弓月 光 @h_yuzuki

23年6月5日

前後タイヤが同じサイズならローテーションできるんですけどね。リヤエンジン車なので無理。 twitter.com/Luminuse_Rain/...

タグ:

posted at 15:27:59

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月5日

燃料噴射式の利点の1つには、キャブレター凍結の危険が少ないこともある。特にDB601みたいな燃焼室内噴射だと、燃料気化による冷却で氷結が起きることはあり得ない。

タグ:

posted at 15:24:59

宇推くりあ @clearusui

23年6月5日

試験目的
第3段モータの設計妥当性を評価するための、モータの着火特性、燃焼推進特性、断熱材性能、TVCシステムに係る動作特性並びに振動等に係る環境条件のデータ取得

試験実施日
2023年6月6日(月)朝10時(予定)

試験場所
宇宙航空研究開発機構 能代ロケット実験場

www.rocket.jaxa.jp/rocket/epsilon...

タグ:

posted at 15:23:53

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月5日

上空に上がれば気温は下がるし、キャブレター内部はガソリンの気化冷却で更に気温が下がるので、地上気温が温暖でも氷結は起きる。キャブレターヒーターは教習のごく最初の段階で「なんかエンジンがおかしいと思ったらこのノブを引いてください」と教えられるほど基本的な装備。

タグ:

posted at 15:22:22

ネコゲーバイク @g_gtoku

23年6月5日

@wing_ghost 買ったんだよね、当然。

タグ:

posted at 15:17:59

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月5日

セスナの吸気系。前を向いたキャブレターインテイクには常にフィルターが掛かっている。後ろから来るオレンジのパイプは排気管の外筒から引っ張っていて、氷結の不安があるときはバルブを切り換えて温気を吸う。出力が1割くらい落ちる。 pic.twitter.com/7j8edubHPW

タグ:

posted at 15:17:32

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年6月5日

ベトナムは
1945年の太平洋戦争末期からインドシナ戦争、ベトナム戦争と続いて、中越戦争が終わる1979年まで、約35年間も断続的の戦争してたから、考え方が平和な日本とは違いすぎるって話でした

タグ:

posted at 15:14:17

野良猫のノラちゃん @nekononorachan

23年6月5日

@wing_ghost まさかの、行っちゃうのかぁww🙀

タグ:

posted at 15:13:24

もも @momo_geki

23年6月5日

@jisyukuchu1234 > 夜はUberEATS
これ、注文じゃなくてドライバーの方なんですね。

タグ:

posted at 15:12:05

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年6月5日

ベトナム戦争後の難民が

「犯された」
「殴られた」
「酷い目にあった」

と相互に証言する割には、明るい顔してて、何故なのかと聞いたら

「??? だって終わったことでしょう。私は今生きて脱出できた。これからはそんな扱いされいもの。嬉しいわよ」

って答えたって話を思い出すなど twitter.com/yamoto/status/...

タグ:

posted at 15:10:48

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月5日

P-39Q-1の機内装備概要図。"Filtered"と明記されている以上は吸気フィルターが何処かにあるはずなんだけど、P-39Q-1の操縦マニュアルを通読した限りでは言及が無かった。整備マニュアルを参照しなけりゃダメなのかしら。 pic.twitter.com/5bClc7sr4A

タグ:

posted at 15:09:22

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月5日

P-39Q-1の計器板(Figure 5)。48番、計器版右下のメーターが吸気温度計。2つ上にツイートした「サーモスタット」は「サーモメーター」の間違いで、P-39に吸気温度の自動制御機能は付いていない模様。 pic.twitter.com/p3FBDqTWHt

タグ:

posted at 15:05:57

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月5日

Figure 8、吸気切り換えは4のノブ2つになった。場所もトリムホイールより後ろ、ドアフレームの構造に直接くっついている。 pic.twitter.com/Jq0VN1XvHH

タグ:

posted at 15:04:00

コージャ月村@無言の帰宅部 @mugon001

23年6月5日

@wing_ghost 高けぇ〜(10数年前に4枚でお釣り出たのに pic.twitter.com/LuID8hybc1

タグ:

posted at 15:03:44

nori⚔Land @norixLand

23年6月5日

@wing_ghost 隣のパックマンの筐体がきになります…

タグ:

posted at 15:01:44

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月5日

P-39Q-1では記述が変わっている。ただCold/Hotの切り替えではなく1:Cold rammed unfiltered air・2:Hot unfiltered・3:Cold filtered airの3段切り換えになっている。1は背中のインテイクだが2・3の吸気経路は明記されていない。キャブレター吸気温度の自動制御サーモスタットについての記述もある。 pic.twitter.com/O2p58Mx0t7

タグ:

posted at 14:59:59

@oz_ura

23年6月5日

@jisyukuchu1234 33歳でリンチはやばいっスよ🤣

タグ:

posted at 14:57:53

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月5日

Figure 9-8ってのはこれ。座席左横、エレベータートリムの前にノブが出ていて、これを引っ張るとエンジンルームからの吸気・押し込むと背中のインテイクからの吸気が切り換わる。誤操作防止用に先端は回転してロックするようになっている。 pic.twitter.com/cnkNnFDQnh

タグ:

posted at 14:55:36

宇推くりあ @clearusui

23年6月5日

🌟お知らせ🌟

イプシロンSロケット第3段モータ(E-31)地上燃焼試験が6月6日朝10時に実施決定〜🌟🚀

次の固体ロケットの試験だよ❤️‍🔥

そして!燃焼試験の配信もやります✨

ロケットでアイドルなりあにしかできない配信にするんだ🚀

絶対絶対絶対来てね❣️

⬇️配信会場⬇️
youtube.com/live/phjba4KJG... pic.twitter.com/nehggIlzXZ

タグ:

posted at 14:53:42

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月5日

01-110-FM-1 "Pilot's Flight Operating Instructions P-39N-0 and P-39N-1 Airplanes" Page 5より。P-39のキャブレター吸気は背中のインテイクからだけでなく、エンジンルーム内からの吸気に切り換えられると書いてある。P-40やP-51と違って明確なフィルターインテイクは無かった模様。 pic.twitter.com/pWFEWwcFqL

タグ:

posted at 14:53:27

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月5日

ベルP-39エアラコブラはこういうエンジン配置になっているけれど、これだとキャブレターへの吸気は常に背中のインテイクから吸い込むことになる。これじゃ砂塵や氷結への対応ができなくない?🤔と思うよね!ロシアの不整地滑走路での運用で好評だった機体のはずなのに?! pic.twitter.com/VfntcM0NGZ

タグ:

posted at 14:52:00

ギリヤク @giriyaku

23年6月5日

@oryzae1080 リザードマンと人間のハーフが作れる場合だと子供に紫外線で描かれたこれをなぞらせて両親どちらの色覚を持ってるかのテストとかありそう。蛇族や虫族だとさらにこれの赤外線版とかもありそう。 pic.twitter.com/0SJT76aio3

タグ:

posted at 14:49:03

中目黒@8月原稿 @campusdaigo

23年6月5日

@identity5oji3 人狼狂いのおじサンさん……

人間と共存したい!系の理性と本能で抗う人外PCもいますし、なんかしらんけど楽しければOKです!みたいなふわふわ人外PCもいたりします😊
色んな半魔(仲間)と関わって絆や愛を感じ己のエゴに抗いながら事件を解決したりする、かなりRPが求められるTRPGです😊おもろい!

タグ:

posted at 14:43:15

おじサン @identity5oji3

23年6月5日

@campusdaigo 中目黒さんですね!
すみません人狼のことになると情緒から理性から全部狂ってしまうので…

ふぉー…今ザラッと概要読んだんですが、理性と本能の狭間みたいな話ししてます…???その上で自身の出自による能力駆使してシナリオクリアを目指すのか…めちゃくちゃおもろいですね…!

タグ:

posted at 14:32:46

WING☆ @wing_ghost

23年6月5日

しょえ〜〜〜〜 pic.twitter.com/sYfpas1UYx

タグ:

posted at 14:30:01

中目黒@8月原稿 @campusdaigo

23年6月5日

@identity5oji3 わたし…か…!!!???

そうなんです…BBTのキャラはブラッドとルーツという設定があって、何の種族の血が自分には流れているのか2種類選べて、それによって固有スキルの組み合わせができるというおもろシステムがありまして…人狼の神様とか作れちゃうわけで…(ろくろ)

タグ:

posted at 14:27:47

平野泰弘@生命誕生時の謎をAIで。40億 @yasuhiro_hr

23年6月5日

@inaina777777 今日まで利根のカタパルト故障が後手を引いた原因と思っていました。その通りですね。

タグ:

posted at 14:26:24

RuBisCO @Medusa_da_lua

23年6月5日

@KyokoArchives 国の債務先送り政策とロジックが酷似してる件

タグ:

posted at 14:24:28

おじサン @identity5oji3

23年6月5日

人狼!?(過剰反応

タグ:

posted at 14:21:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蒼月紫野 @blue_moonlit

23年6月5日

@jisyukuchu1234 トレンド入りしていてメチャ、バズってます……Σr(‘Д‘n)
誤字でよかった。ランチですよね💦

タグ:

posted at 14:07:57

Masatare @Masatare1

23年6月5日

@inaina777777 それもそうですが、大和を含む主力戦艦部隊の出撃が空母機動部隊の二日後という作戦を許した山本司令長官にそもそもの責任があったのではないかと私は思っています(後知恵ですが)。
航空主兵論を唱えながら、その実、戦艦で空母を護るという事をせず4隻を沈めてしまった。大和ホテルの罪は重い。

タグ:

posted at 13:46:41

Keitaman @basspanishkeita

23年6月5日

@SAxGA え…。泣き寝入りになるんですか…。そんなんやってらんないですね。ってか他の消費者がその人の分も分割して払ってることになるわけですよね。フェアじゃないですね😵

タグ:

posted at 13:42:42

キラ ship2ウル @VMqNh6Wiprjt6qn

23年6月5日

@miteruyatsu 天才の発想。いや、悪魔の所業

タグ:

posted at 13:42:13

てらみこ │ 男女のトリセツ @teramikochannel

23年6月5日

@jisyukuchu1234 友達とリンチ😂😂
ただの不良で笑いました😂

タグ:

posted at 13:38:10

なるみ @LGwlroy970uXl3B

23年6月5日

@miteruyatsu 炎属性の魔法陣があらかじめ作ってあるといいですよね!
魔法儀式だと思って料理作ろう🤣

タグ:

posted at 13:31:47

ありか@Mix依頼 @arika_tune

23年6月5日

@jisyukuchu1234 友達とリンチwwwwトレンド入りしてますよwwwwww

タグ:

posted at 13:29:22

真城 悠 @Mashiro_yuh

23年6月5日

なんか「古いものを知らないのがオシャレ」的な(おれは新時代の人間!)風潮と
なんか「そんなの知ってるのはおじさん」とか一昔前だと「おたくかよ!」みたいな「モノを知っているのはダサい。知らないオレ格好いい」的なムーブってあれ何なんでしょうね twitter.com/seiudomichael/...

タグ:

posted at 13:16:44

ゆでがにエクスプレス @bokkun100

23年6月5日

@nhk_news Telegram使ってんのか

タグ:

posted at 13:08:56

大矢優 @es8WQmqz4T64632

23年6月5日

@inaina777777 本日は、MI作戦における屈辱の日とか。
本作戦が完遂でき、FDLが停戦同意できていたらというのは、項羽の捲土重来を期待するしかないわけです。

杜牧の詩から引用するに
とこしえに英雄をして涙をながらしむる
または
むざんやな かぶとのしたのきりぎりす
ということです。

タグ:

posted at 13:06:50

武装紳士“空目睦” @CainAlstor

23年6月5日

@miteruyatsu 悪魔「鍋をかきまわす仕草が召喚の手順ふんじゃって、時々眷属を鍋の中に召喚しちゃうんですよね」って事がありそうですよね(๑•̀ㅂ•́)و✧

タグ:

posted at 13:01:34

jullio @inaina777777

23年6月5日

@es8WQmqz4T64632 殆どの海戦記録を米側写真から見る事になるので、仰る様になりますね。

タグ:

posted at 13:00:35

大矢優 @es8WQmqz4T64632

23年6月5日

@LbbOIgIV63cjbpW @inaina777777 終戦時支那総軍総司令官として、
国府政府と調印交わした岡村大将が
前後残した回想の中で、日中戦争を優位に運べたのは国府側の暗号の傍受解読が行えていたと述べてます。

タグ:

posted at 12:58:42

jullio @inaina777777

23年6月5日

@LbbOIgIV63cjbpW 仰る通りだと思います。
文中の行動パターンが矛盾だらけで理解に苦しむ程ですよね。

タグ:

posted at 12:58:22

Haruichi_0707 @Haruichi0

23年6月5日

@YoshioKubota @9joe_masaharu ありがとうございます

どれとどれが対応しているか、わかりやすい方法ないか考えるのも楽しいですね

タグ:

posted at 12:54:22

大矢優 @es8WQmqz4T64632

23年6月5日

@inaina777777 大東亜戦争における聨合艦隊の
敗勢を象徴するショットとして、
ずいぶん義務教育で見せられ、
ミッドウェーかシブヤン海か
わからなくなってます

タグ:

posted at 12:50:36

せつな雪弘 @LbbOIgIV63cjbpW

23年6月5日

@inaina777777 負けるべくして負けた戦の象徴ですね

その昔
武士は己の武功を過大評価する傾向があり
思い描く武功を認められないと
謀反を起こすことが多かったと聞きます

それまでの戦果を過大評価していたことと
MW攻撃に総力をあげたいという気運が
より濃くその時の行動に現れた
ということですね
油断大敵

タグ:

posted at 12:38:44

エアリー @710ryaery

23年6月5日

@miteruyatsu 「ダメじゃないです ただコンロが好きで」ににじみ出るいい人感。

タグ:

posted at 12:31:20

窪田 好男 @YoshioKubota

23年6月5日

@Haruichi0 @9joe_masaharu お返事遅くなりましてすみません。
解決したようでよかったです。
私の場合は、裏面のあるユニットは、表と裏、2つの画像に分けて、ステップロスしたら表のユニットを戻して裏を出すというような運用を基本としています。
重ねておいて上下を変えるのでももちろんokです。 pic.twitter.com/HLDpzwyOd6

タグ:

posted at 12:30:14

オットット やまと @3ATAMASAHARA

23年6月5日

@oryzae1080 リザードマン向けの風俗はその色の看板

タグ:

posted at 12:24:11

すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig

23年6月5日

彼らは方針を判断してほしいからグイグイ状況報告してくるけど、そこで見立てを説明すると突然「わかりません」と突き放してくるので、見慣れるとパターンがわかる

タグ:

posted at 12:23:50

ミラー @miraa1812

23年6月5日

実際に有事のウクライナと、一応は平時で法整備が未達な日本を同列にしてはならないのよと。

タグ:

posted at 12:20:28

ミラー @miraa1812

23年6月5日

これは法的に難しいところがあってですね。

まず有事と平時は分けなければならない事。

次にそもそも官側も外に出せないなら見えない様にしなければならない事。

移動等の情報統制は法規に基づいて適切に行わなければ、不信感を招く事。 twitter.com/inocchi06/stat...

タグ:

posted at 12:20:28

橘 昌幸 @tatchbanner

23年6月5日

@KyokoArchives とんでもなくデカいのが1発起きる

タグ:

posted at 12:19:41

ゆーり⦅レバナス公務員⦆は行政書士を目指 @yu_ri_to_shi

23年6月5日

@rootport 真夏の犬の散歩気をつけて!は人が持久力あるからではなくて、熱を持ってる路面との近さの問題ですよ
そこらで散歩してるおばちゃんなんて動物種の中でも持久力よわよわの部類でしょ😂

タグ:

posted at 12:16:54

すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig

23年6月5日

ここで「理解できるまで詳しく説明しよう」と目標を誤設定すると会話が噛み合わなくなる

タグ:

posted at 12:15:30

すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig

23年6月5日

パーソナリティ障害は境界性(いわゆるボーダー)ばかり有名だけど他のやつの言動を知っておくのも大事で、例えば回避性や依存性の人々が「わかりません」と答えるときは「理解できない」ではなく「私に判断させないでください」という意味だ

タグ:

posted at 12:14:40

PC Watch @pc_watch

23年6月5日

生成AI画像は類似性が認められれば「著作権侵害」。文化庁 pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1506... pic.twitter.com/Row7ypzejk

タグ:

posted at 12:13:29

虚構新聞アーカイブス @KyokoArchives

23年6月5日

「潤滑剤でプレート建て付け改善を」 地震根絶研究会提案 kyoko-np.net/2018022601.html pic.twitter.com/5x5DWJ8Jxq

タグ:

posted at 12:12:33

旭 #げみにずむ開発中 @zonsters13

23年6月5日

リアルタイムというのは語弊があるけど今もリアルタイムだから エロゲブーム時にすでに環境があった世代

タグ:

posted at 12:11:12

串田個人の感想です @oryzae1080

23年6月5日

そもそも厳密にいうと紫外線撹拌剤は人間の可視光の範囲も反射してると思われるから単色に見えるか微妙だよな……

タグ:

posted at 12:02:07

旭 #げみにずむ開発中 @zonsters13

23年6月5日

個人的には、アクティブなエロゲユーザー、かつTwitterで可視化出来る範囲だと40代以上(リアルタイム世代)と精力的に情報を集めてる20代後半の方が多そうだなって思ってたけどこんな20代多いのか 希望持てる

タグ:

posted at 11:57:47

串田個人の感想です @oryzae1080

23年6月5日

紫外線吸収剤だと単色に見えんか?
撹乱剤?
そこは本題ではないのでニュアンスで読み替えてくれ twitter.com/oryzae1080/sta...

タグ:

posted at 11:55:49

おきみか @okakimikao

23年6月5日

@nhk_news 戦争は今やSNSで心理的操作する時代。

タグ:

posted at 11:51:16

こずえちゃん @kozukozu1017

23年6月5日

『 認知症の方から暴力を振るわれた 』というツイートをすると、介護のイメージが悪くなるとか、介護福祉士だったら『覚悟をして』その仕事に就いてるんだよね?という、DMが来たりする。はっきりと問いたい。

では… twitter.com/i/web/status/1...

タグ:

posted at 11:48:48

jullio @inaina777777

23年6月5日

しない『癖』が現れたのだろう"
と綴られており、敗戦後直ぐに往時の機動部隊の参謀長だった人間が語った内容としては衝撃的とも云えます。
また、この様な弛緩した空気が既に同艦の艦橋全体を支配していた事を改めて窺わせます。

タグ:

posted at 11:41:32

jullio @inaina777777

23年6月5日

は引っかかり、必ず索敵は成功するものである。
これをやっていたならば、その時にいた敵の航空母艦3隻は直ちに補足して叩く事が出来たのであるが、この黎明二段索敵をやらなかった。それは敵艦隊はおるまいというよりは、ミッドウェー攻撃に多数機を使いたいという腹があるからだ。要は偵察を重視(続)

タグ:

posted at 11:41:30

jullio @inaina777777

23年6月5日

する必要があるから、これは日の出前に出発しなければならぬ。しかし夜の間に飛んでいけば何も見えないから、300マイル以内に敵がいる場合は見落とす事となる。これではいかんから、第2段として1時間遅れて次の索敵機が出てゆく。こういう方法で索敵機を扇型に何本も出せば、その内どれかの線に敵(続)

タグ:

posted at 11:41:29

jullio @inaina777777

23年6月5日

取った。当時の索敵機としては300マイル迄が精一杯の性能であった。そこで300マイル迄出すとして、当時はレーダーなどという便利な物はない。偵察は肉眼で見なければならないのである。しかし夜が明けてから出て行ったのでは間に合わない。
300マイル附近迄行った頃に夜が明けて、辺りが見える様に(続)

タグ:

posted at 11:41:28

NHKニュース @nhk_news

23年6月5日

ウクライナ軍が近く始めるとしている大規模な反転攻勢への注目が高まる中、ウクライナの国防次官は、4日、SNS上に「計画は沈黙を愛する。開始の宣言はない」と投稿しました。

www3.nhk.or.jp/news/html/2023...
#nhk_video pic.twitter.com/Oz3bA719Yn

タグ: nhk_video

posted at 11:41:26

jullio @inaina777777

23年6月5日

「赤城」
昭和17年本日
海戦当日朝の同艦と護衛の駆逐艦を米側が撮影した一枚です。
広く認知される「利根」「筑摩」偵察機の発進遅れですが、草鹿龍之介中将の回想では、それ以前に発生していたイレギュラーについて記されており、文中では
"早朝に索敵する場合、我々は黎明二段索敵という方法を(続) pic.twitter.com/xFXxVqZfO6

タグ:

posted at 11:41:26

たま☆ひろ @TamachannelCom

23年6月5日

@gksmama @kozukozu1017 言われてみれば○型肝炎とか、さまざまなリスクもありますね。勉強になりました。

タグ:

posted at 11:35:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

嵯峨 駿介 shunsuke saga @SAxGA

23年6月5日

@Chang_Neco 悪意のないミスなら仕方ないですね😌

何がどうなって飛び火してどう迷惑なのかはわからないのですが、ご迷惑をおかけしたりお気を悪くさせたりしたのであれば大変申し訳ありませんでした。

タグ:

posted at 11:23:34

Haruichi_0707 @Haruichi0

23年6月5日

@YoshioKubota @9joe_masaharu 表の上に裏を重ねる。
戦力判明したら、表面を上にする

自己解決しました!

タグ:

posted at 11:22:31

Haruichi_0707 @Haruichi0

23年6月5日

@YoshioKubota @9joe_masaharu あ、重ねればいいですね!!

タグ:

posted at 11:21:06

Haruichi_0707 @Haruichi0

23年6月5日

@YoshioKubota @9joe_masaharu デジタル化いいですね
私もトライしようとしていますが、ユニットの裏表をどう対応づけているのでしょうか?

タグ:

posted at 11:19:15

yonemura koichi @micungengyi

23年6月5日

北京→“4日は現場となった北京市の天安門広場などで多数の警官らが通行人に目を光らせていた“”4月に国家政権転覆罪で懲役14年の判決を受けた許志永氏だ。関係者がネット上に公表したメッセージで、許氏は「選挙権を手にし、言論の自由や普遍的権利を勝ち取るという夢を固く信じ続ける」と記した“

タグ:

posted at 11:11:29

yonemura koichi @micungengyi

23年6月5日

”香港理工大に通う男子学生(21)は4日昼、友人2人とともに、抗議の意思を象徴する黒いTシャツ姿でビクトリア公園周辺を「散歩」した。警察官に止められて事情を聴かれたというが、「まだこれくらいの自由は香港に残されているし、(今後も)残ると信じたい」と話した“

タグ:

posted at 11:07:12

yonemura koichi @micungengyi

23年6月5日

香港→”長年にわたり追悼の「聖地」として知られた中心部のビクトリア公園では4日、親中派団体が大規模なイベントを開催し、中国国旗が翻った。自由な発言が難しくなる中で、民主派の市民らはひそかに、別の形で犠牲者の追悼を模索している“
mainichi.jp/articles/20230...

タグ:

posted at 11:06:12

七線沢(第8ワンダー) @Exodus_Solidus

23年6月5日

@oryzae1080 こういうひとくちSF特有のうまみ…
SFのタネにしかない栄養素… ありがたや🙏

タグ:

posted at 11:02:54

嵯峨 駿介 shunsuke saga @SAxGA

23年6月5日

amazonは他にも色々ある。約30万円のマルチエフェクター 、音がしょぼいと返品されて、時間が経っている上に購入者都合だと満額で返金できないですけどいいですかと伝えたら返品の理由が音が出ないに変わった。

Amazonは満額返品を認めて手元には付属品がなくなった中古の高級エフェクターが残った。

タグ:

posted at 11:02:12

ありあ@9鯖 @aria_ongss

23年6月5日

@yamadakagura こんにちは、フォロー外から失礼します。
この子の黒毛版(OB特典)を背負っていますが実際にフィールドでも動いていますよ。ただおっしゃる通りプレイ中のキャラクターキャラ表示は小さいですしよくよくみないとわかりにくいのですがw

タグ:

posted at 10:55:39

嵯峨 駿介 shunsuke saga @SAxGA

23年6月5日

@basspanishkeita こういうのは基本的には僕たちの損失になります。そこも加味してビジネスをやるしかありません。ですから、善人しかいなければサービスの価格は下がるんですよね。

タグ:

posted at 10:43:34

@HimamaLi_TRPG

23年6月5日

まぁダンドラ界隈もソドワ界隈も「そう言う遊び方の人はいらない」だろうからなぁ……

でも覇権握ってる遊び方ってうちよそおいといてもバディ・チームでドラマチックなのを体験する遊びじゃないとはなんか思ってる。

映画疑似体験みたいな

タグ:

posted at 10:35:40

@HimamaLi_TRPG

23年6月5日

ダンドラやソドワ
個人的に
・データゲーで覚えるの大変
・気軽によそのPC(別卓とか別陣)と交流できない
・タイマンシナリオが厳しい
・置きレス卓し辛い

のはある
これはうちよそシナリオとかまわしてる今どきのパイナップルのなんとなくの体感
ソドワしかしたことないけど!!

タグ:

posted at 10:27:31

ぴーす @gksmama

23年6月5日

@kozukozu1017 こういう情報大事ですよね。処置が遅れると大変ですから。。。介護や保育、医療に関わる方がこういう危険と隣り合わせだということも知られて欲しいです。本当に皆さんに感謝です。

タグ:

posted at 10:27:00

アルキメデス(イラストも制作中) @n26edd3Pt24U3Hk

23年6月5日

どの動物達を家族に迎え入れたら
財力とかあんまり関係ないのよね

実家もにゃんこ居るから言えるけど
人間と同じように身体に不調が出たら病院行くし治療して同じように生活できるようにするもん

にゃんこの立場からしたらいい加減な人にただ可愛いからって理由で飼われても困るし twitter.com/HOMEALONe_ksk/...

タグ:

posted at 09:57:49

みふゆ(三冬) @mifuyu_916

23年6月5日

最近は早起きの夫が、リビングで待ってるサスケとサクラに先にごはんあげてくれるんだけど、お腹空いてイラついてるサスケにふくらはぎをカプカプされるらしいよ。カプカプするとごはんがもらえるって覚えたサスケに毎朝カプカプされてる夫… pic.twitter.com/3l3lSdQYXo

タグ:

posted at 09:56:15

わいるどうぃりぃ @wildwilly888

23年6月5日

結局「帳面消し」でしかないんだよなポリコレって。
製作元やファンが育ててきた有名キャラを、目についただけで黒人にすればいい、と原作を知らない人間がさも道徳的優位であるかのようにのたまうからそりゃ昔からのファンはキレるよ。 twitter.com/V7NnRqa0uZbvFq...

タグ:

posted at 09:56:11

@sakurazero39

23年6月5日

なぽりたん

タグ:

posted at 09:55:51

Keitaman @basspanishkeita

23年6月5日

@SAxGA え…。でこれはどうなるんですか?

タグ:

posted at 09:54:41

opvy @opvy1

23年6月5日

@NIWA_KAORU 関係者(身内)の利益を損ねただけの話ですよ。

タグ:

posted at 09:50:58

フェミトー@feminist_tokyo @feminist_tokyo

23年6月5日

その性になるということは、そういうドロドロ・ネチャネチャしたものにも触れざるをえない、ということへの覚悟はあるのだろうか?というのが、この話で私が真っ先に感じたことでした。

「男になること」とは、「自分の中で思い描いた理想の男性像になること」とイコールではないと思いますから。

タグ:

posted at 09:30:50

フェミトー@feminist_tokyo @feminist_tokyo

23年6月5日

ちょっと補足で。

私もこの話、別に男性のそうしたホモソーシャル的な悪しき部分を肯定しているわけではないです。

でも実際、ホモソーシャルは存在しますし、男性だけでなく女性にもシスターフッドなるものがあるわけです。

そしておそらく、「トランスソーシャル」もあると思っていまして→

タグ:

posted at 09:28:20

みねはる @cosmic_surfin

23年6月5日

拡張機能"Better TweetDeck"で認証済みアイコンを🤓にできる機能いつ見ても笑える pic.twitter.com/GqecsYjOEh

タグ:

posted at 09:18:58

ペラペラカメレオン @ZOAef15jMggCu4v

23年6月5日

@miteruyatsu 安全に使ってくれそうな悪魔

タグ:

posted at 09:15:23

銀星王 @ginseiou

23年6月5日

@imahoma 民主主義の理想は全会一致ですw

実際はそうはならないから適切な議論や手続きをした上で多数決で決めてもいいと言うだけw

タグ:

posted at 09:11:03

うにいくら @imahoma

23年6月5日

@ginseiou 民主主義って数で殴るってずっと思ってたけど違うん?

タグ:

posted at 08:56:15

み~にょん @meenion

23年6月5日

て言うかDRPGでキャラ設定があるとモチベーションが上がらなくて積む。
円卓の生徒が無理だった。シャイニング&ザ・ダクネスもクリアしてないし。
2Dの平面マップなら多分遊べたんだろなと。

タグ:

posted at 08:54:53

Beep21 @Beep2021

23年6月5日

元『ゲーメスト』編集長
石井ぜんじ氏の連載コラム第5回目は

一世を風靡し、サラリーマンから女性客まで
大ブームを巻き起こした
アーケード版「テトリス」🔥

当時白熱した攻略の話や世情を含め
詳細に振り返っていきます🌈

語り継ぐべき歴史のひとコマがここに✨
note.com/beep21/n/n496b... pic.twitter.com/s7ZErlF2CT

タグ:

posted at 08:51:06

み~にょん @meenion

23年6月5日

ドラクエ3のシステムを2に比べて(キャラが立ってないので)残念って感想持ってる人が居るのね。
まぁ居るか。
この後ドラクエとFFは4以降キャラに設定付くのが定番になったらそれはそれで楽しめたけど、ウィザードリィから遊んでる身からするとキャラに個性がない方が楽しめた。

タグ:

posted at 08:50:24

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年6月5日

あっという間にポリコレクレーマーに屈して謝罪し、記事削除する朝日新聞、そりゃ個人の言論をすぐ刑事告訴して萎縮させようとする「脱糞訴訟の立憲民主党」に対して批判する記事なんて載せられるわけないですよね、「物言えぬ空気」をどんどん助長する朝日新聞
twitter.com/NIWA_KAORU/sta...

タグ:

posted at 08:45:23

ハートマン提督 @Gunny_SukumoHQ

23年6月5日

どっかの駐屯地でMCVが段ボール突き破るの見て、コレを思い出した等
第7師団、戦車でボコるのが好きすぎる
www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/...

タグ:

posted at 08:22:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カンカン帽のようざんとうすい(南西諸島) @youzan_sigure

23年6月5日

@Historian_nomad www.peace-aichi.com/piace_aichi/20...
これやね

ただ戦前はやはりそうそう作っていなかったっぽい

タグ:

posted at 08:17:55

躁鬱の永尾 @jisyukuchu1234

23年6月5日

私の想像してた33歳
・朝は家族で朝ごはん
・お昼は友達とリンチ
・夜は家族で晩ごはん
・土日は家族でおでかけ
・連休は家族で旅行
私の現実になる33歳
・朝はそもそも起きれん
・昼は布団でTwitterかパチンコ
・夜はUberEATS
・土日とかの曜日感覚が無い
・連休は稼ぎ時やから頑張りたいとこ

タグ:

posted at 08:10:46

冢掘庵主人(信陵君化が著しい) @tenkyu_19_sei

23年6月5日

@Historian_nomad @satoshin257 孔子様も米食べてますねぇ。然も良く精白したのが良いとか贅澤を。
曲阜の近邊は泗水流域では古來米作地です。薛や郯は結構水田が廣がっていたとも謂われています

タグ:

posted at 08:06:34

神谷 @kami_kami_god

23年6月5日

「これ面白そう」と「これなら俺らもできそう」が両立したプレイ動画もっと出していきたいんよな
D&Dのキャンペーンを通じて成長していく面白さは素晴らしいと思うが、まずはカジュアルに始められそうな印象を持ってもらいたいなとも思うんよ
単発ものの動画をも少し増やしていきたい所存

タグ:

posted at 07:55:08

芳賀 有一郎 @Yuichiro_Junior

23年6月5日

「障害者と友達になりたいので紹介してください!」などと言う人は、「友達が欲しい」のではなく「障害者と友達である自分というステータスが欲しい」ということに、自分でも気づいていない。

タグ:

posted at 07:51:20

いいおとこ @Do_Unti_l

23年6月5日

世界樹は昔、ちゅんソフトさんが出していたダンジョンに潜るあのシリーズみたいな感じかな?
と思ったんですが、好きな構成でパーティを組んでロール決めて探索とマッピングということで、ウィザードリィに近いんですねこれ(L ┬ )ナルホドォ…

タグ:

posted at 07:49:24

かぐら@Hades @yamadakagura

23年6月5日

@HanaHana201841 子供の狼みたいですが、ゲーム中はどう動くのか不明です🤔

タグ:

posted at 07:30:49

こずえちゃん @kozukozu1017

23年6月5日

@gksmama 私が、受診した時も医師も話されましたが、ナースがいる場合「このくらい」と言って処置して貰うケースがほんどで、数日たって、皮膚科を受診するケースが多いそうです。抗生剤の薬を飲まないといけなかったり、私の場合、形成外科で化膿した所を手術したりしたので、こういうことが広く伝わればと思っ… twitter.com/i/web/status/1...

タグ:

posted at 07:28:25

Hana-Fleur@Hades @HanaHana201841

23年6月5日

@yamadakagura コレはスゴイ(゚o゚;; 細かいw

狐🦊?狼?

タグ:

posted at 07:28:20

ぴーす @gksmama

23年6月5日

@kozukozu1017 先日献血に行ったら「犬に噛まれて3ケ月以内は献血できません」と言われました。人に噛まれたら6ヶ月はできないそうです。人に噛まれる方が危険⚠️だと初めて知りました。もっと広まってほしい。必ず受診しましょう🙏

タグ:

posted at 07:24:15

銀星王 @ginseiou

23年6月5日

「構ったら負け」になるのは放っておけば消える相手にのみ言える事だと思うのですw
>twitter.com/new_kuranosuke...

タグ:

posted at 07:15:28

空色 @azure210Pharaoh

23年6月5日

@rootport 人は道具を使えるので、自分の体に溜め込む必要が無かったのではないでしょうか。5L10Lも飲んだらご自慢の持久力も失われてしまう気がします。
人間も水を貯めない生活を1万年くらい続けたら進化というか生き残れず自然淘汰されるかと

タグ:

posted at 06:51:13

窪田 好男 @YoshioKubota

23年6月5日

『独ソ戦1941』(英雄開発事業団 2023)をデジタル化しました。
@9Joe_Masaharuさんの最新作で、『ドイツ戦車軍団』にも通じる簡単なルールでバルバロッサ作戦を扱うということで、期待大です。
配置されたソ連軍が裏向けで何も記載されていないのは、戦力不確定でランダムに引くためです。 pic.twitter.com/NwaaQ04ovd

タグ:

posted at 06:39:20

銀星王 @ginseiou

23年6月5日

で、現状の日本では少数派の意見が間違っているか、少なくとも支持出来ないだけの正当な理由があると言うだけで、サヨクだけが「自民党は独裁政権ダー!」と騒いでいるw

実際は自分達が無能な少数派だと言うだけなのにw

タグ:

posted at 06:36:50

林檎亭 @_ringotei_

23年6月5日

水星のことは好きだけど水星の重箱の隅みたいな情報拾ってきて無限に好意的な解釈してるのがドンドン流れてくるとどうしてその優しさをヴァルヴレイヴに向けてやれなかったんだ!!ってガンダムのキャラみたいになりそうになってしまう

タグ:

posted at 06:35:02

銀星王 @ginseiou

23年6月5日

「少数派が何を言おうと知った事じゃない!俺達多数派が全て決めるんだ!」なんて与党が居たら、選挙と言う多数決で国民が審判を下せば良い訳でw

それでも国民の大多数がそういう独善的な与党を選び続けるとしたら、それは少数派の意見が間違っているか、国民がファシズムに染まっているかと言う事にw

タグ:

posted at 06:34:27

銀星王 @ginseiou

23年6月5日

だから採決で負けた側が「民主主義の敗北だ」とか言い出すのはおかしいんですよw

それは民主主義の敗北じゃ無くて弁論で負けただけだからw

「少数意見でも正しいか、否定まで出来ない意見であれば、多数派を説得し得る」と言うのが理性主義であり、ココを否定したら議会制は成り立たない訳でw

タグ:

posted at 06:30:52

銀星王 @ginseiou

23年6月5日

【悲報】Dr.ナイフさん、「民主主義」を理解していない事が判明するw

多数決は原理、少数派の保護は権利w

権利は正当な法的理由が有れば認める必要は無いw

両者を意図的に混同して、「少数派意見は多数決で潰せない」とか言い出すからおかしくなる訳でw
>americancenterjapan.com/aboutusa/trans... pic.twitter.com/yzIUIPy9pz

タグ:

posted at 06:25:39

こずえちゃん @kozukozu1017

23年6月5日

利用者さまから、暴力を振るわれたり、噛まれても労災として認められなかったり「何やってるの?」「あなたの対応が悪いのでは?」と逆に上司や同僚から言われたりして、言えなくなってしまっている人も多い。けれど、泣き寝入りの積み重ねが『改まらな待遇』だったり『やりがいにつけ込んだ仕事の配分… twitter.com/i/web/status/1...

タグ:

posted at 06:00:25

こすも @super_luckyboys

23年6月5日

おはよう。
昨日。子供が飼っていたカナヘビが死んでね。「埋葬してくる」と言ったままなかなか帰ってこなくてさ。どうせ違う遊びをしてるんだろうと思っていたんだけど。帰ってきた子供にやりきった感があるわけよ。どういうことか埋葬した場所を見てみたのね。偉大なカナヘビに私はひれ伏しました。 pic.twitter.com/0qAimZM993

タグ:

posted at 05:50:46

123456789e14 @123456789e14

23年6月5日

@NIWA_KAORU 先の戦争を全否定して軍部などの為政者のせいにして、さんざん煽り散らかした自分は正義の味方面する連中。いっぺん潰しときゃよかったん。

タグ:

posted at 05:10:13

松本和志 @santikazushi

23年6月5日

@Historian_nomad @mongkeke_tarikh 大運河の存在が無視されてないでしょうか。

タグ:

posted at 04:07:05

ギリヤク @giriyaku

23年6月5日

@rootport 水1リットル飲むのは1kgのウエイトを抱えるのも同じなので二足歩行のヒトには脚の負担を考えると一度に10リットル飲むとかは現実的では無さそうですね。
人間は調理された食べ物を荷物として持ち運ぶことで他の動物に比べて内臓をコンパクトにする事ができるのでそれも「持久狩猟」に都合が良いですね

タグ:

posted at 02:14:45

1/35少年【サンゴーショウネン】 @summerboys35

23年6月5日

トルコの高原の村。山道悪路を四駆で1時間くらい走ると着く。 pic.twitter.com/qxGfj41Nlx

タグ:

posted at 02:10:00

コー @y27Hwiuz2

23年6月5日

わかったことですが、今の香港はもう昔の香港ではない。
当たり前だった天安門事件追悼活動はすべて禁止。弾圧は去年、一昨年よりさらに強くなった。花も蝋燭も黙祷も黒いシャツも許されない、すぐ煽動罪で拘束。
警察が携帯のアルバムや閲覧履歴を調べるのが当たり前になった、法がそれを許したから。 pic.twitter.com/QSdYCdhhgF

タグ:

posted at 01:51:44

@aaiZveGu1X7nWwX

23年6月5日

@vesposervanto2 これよりもかわいいスズメバチの写真のツイートが伸びて欲しいです。

タグ:

posted at 01:46:44

黒川 @kurokawa92

23年6月5日

@chinu__wotoko KAZUYAさん、鍼とか東洋医療も嗜まれてるから…

タグ:

posted at 00:15:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

23年6月5日

原発事故後、被曝の心配をしたのは当たり前。だからこそ、被曝量の推定をしようと多くの人々が努力した。結果として心配するほどの被曝量ではなかったことは喜ぶべきこと。

でも、喜ぶべきことが気に入らない人々がいる。とても残念だ。自分達の推定が誤っていたことを誰も責めたりしないのだよ。

タグ:

posted at 00:04:35

@LastGolemMasterホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

TRPG dndj マビノギ note Yahooニュース DnD dnd5e ガルフレ mabinogi 週刊安全保障

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました