Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

エリン最後のゴーレム使い

@LastGolemMaster

Favolog ホーム » @LastGolemMaster » 2023年06月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年06月21日(水)

ねこのメ @nekonom63385142

23年6月21日

のび太の射撃能力にフォーカスした「銀河特急」ですね。
最初から最後までのび太の射撃が生きる
twitter.com/yue4545/status... pic.twitter.com/yfF1ClouCd

タグ:

posted at 23:57:16

ねこのメ @nekonom63385142

23年6月21日

しずかちゃんですら↓やからな…。
「これから処刑される」って状況で命ごいするどころか悪態がつけるジャイアンもだし、「小宇宙戦争」はみんな覚悟ガン決まり過ぎ
twitter.com/Fujisanroku2_2... pic.twitter.com/LZi87eSPFB

タグ:

posted at 23:46:28

やまそ @cewoya

23年6月21日

CPUが電卓使うな pic.twitter.com/vtQ5ThBC3P

タグ:

posted at 23:41:57

ねこのメ @nekonom63385142

23年6月21日

やる夫スレで「しずかちゃんや皆を皆殺しにされて復讐鬼になってリミッターが外れた結果」名だたるクロスオーバーのキャラ達を抑えて最強クラスの強さになってたのがあったな…。
だけでなく、復讐鬼の仮面が剥がれて元ののび太に戻ったりと作者の描写が上手かった
twitter.com/184kan/status/...

タグ:

posted at 23:31:04

N.Magami @magaminoriko

23年6月21日

尚、NOAA(米海洋大気庁)も深海対応のROVを数機所有しているが、搭載している船「Okeanos Explorer」が現在アラスカ(現場と反対の太平洋)にいるため転用できないと回答している
twitter.com/altNOAA/status...

タグ:

posted at 23:30:13

N.Magami @magaminoriko

23年6月21日

ちなみに、潜水艇が見つかって自力航行できない場合はどするかという問いに、NOAAは「現場で捜索に当たっているROV(遠隔操作の無人潜水艇)にワイヤが付いているため、これを巻き付けて引き揚げることが可能」だとしている
twitter.com/altNOAA/status...

タグ:

posted at 23:26:08

N.Magami @magaminoriko

23年6月21日

"サイドスキャンソナーは懐中電灯の扇形の光のように海底を掃くように走査して地図を描くことができる。但し、深さは測定できないため、ほかのセンサーツールと連携して用いる"=NOAA(米海洋大気庁)

タグ:

posted at 23:22:30

N.Magami @magaminoriko

23年6月21日

捜索現場に到着した海洋科学船3隻
John Cabot / Skandi Vinland / Atlantic Merlin
J.カボット号はサイドスキャン(側面走査)ソナー機能を搭載。
これはトランスデューサーアレイと呼ばれる、船の両側で音響信号を送受信するセンサーで、航行しながら海中物体を検出できる。
edition.cnn.com/americas/live-... pic.twitter.com/rI5J0iq4pU

タグ:

posted at 23:17:44

@rm86678921

23年6月21日

イヤホンを耳に挿していたら、自動翻訳してくれるデバイスが欲しい。スマホのグーグル翻訳アプリはマイクをかなり近付けないと中国語を受信出来ない。イヤホンで中国語をリアルタイムに日本語に翻訳してくれるガジェットがあればもっとチャイニーズコミュニティのビジネスモデルが分かるのに悔しい。

タグ:

posted at 23:09:26

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月21日

NEWS23で、潜水艇タイタン発見後の医療措置として圧力チェンバーを備えた船が待機してるって言及したけど、タイタン船内は大気圧に保たれてるから中の人を減圧する必要はなくて、救助作業で飽和潜水士が大深度活動することに備えてるんだと思う

タグ:

posted at 23:09:17

ウィキ@ليلى @wamtst

23年6月21日

無事に新しいキャッシュカード届いた

新しいカード番号を暗記せねば…20年以上使ってたメインのクレジットカードの番号を変えざるをえなくなるなんて本当に迷惑な話だ…。

ってカードを不正利用されたのに晒すなよ() pic.twitter.com/qdnpqOffV1

タグ:

posted at 23:08:54

ねこのメ @nekonom63385142

23年6月21日

家庭環境にもよるんだろうけど「射撃の天才がある」と分かり易い環境で、全米一位争えるくらいの才能だから、そもそもいじめられっ子にならんのとちゃうかな。
twitter.com/kamekamekame09...

タグ:

posted at 23:04:27

@rm86678921

23年6月21日

新大久保の中国人コミュニティーの独自の中国人版無登録ウーバーイーツを追いかけたいと思った。中国人は自分たちで独自のビジネスモデルを再構築するので実態が良く見えない。日本語も話せず、宅配された弁当も食べ終わったら、そのまま床に捨てて、店主がブチ切れていた。本物の中国人だと感動した。

タグ:

posted at 23:02:05

Koji@OZ @cozy_bridge

23年6月21日

とにかく日本人は、自分たちを搾取することしか考えない自公ダブルカルト+維新政権ではなく、自分たちを大事にする政党を支持しないといけない。そうしないと本当に近い将来に滅びる。

タグ:

posted at 22:59:34

N.Magami @magaminoriko

23年6月21日

米第一沿岸警備隊:
朝、3隻の船が現場に到着、捜索に合流。
John Cabot(ジョン・カボット号)
Skandi Vinland (スカンディ・ヴィンランド号)
Atlantic Merlin(アトランティック・マーリン号)
ジョン・カボットはサイドスキャンソナー機能を有している
twitter.com/USCGNortheast/...

タグ:

posted at 22:59:08

@rm86678921

23年6月21日

新大久保のチャイニーズコミュニティーの食宅サービスは独特で、スマホで注文したら、持って来た宅配主は、注文主からお金を受け取ったら、店側に幾らかお金を置いていった。店主に幾らかのお金を渡そうとしたら、こすもの日本人の存在が気になったのか机に置いていけと言って宅配主を店から追い払った

タグ:

posted at 22:58:40

ねこのメ @nekonom63385142

23年6月21日

う〜む、トムとジェリーじゃないが、「ショックガンで武装して自衛しなきゃならないほど嫌ではない」から…とか? 
twitter.com/297Caecilia/st...

タグ:

posted at 22:58:06

山本貴光 @yakumoizuru

23年6月21日

「プログラムの書き方(略)に学生が苦労していることに気づきました。彼らは1つ、多くても2つのプログラミング言語しか学んでいないため、その言語が推奨するスタイルしか理解できず、他のスタイルに頭を悩ませることになるのです」(クリスティナ・ヴィディラ・ロペス『プログラミング文体練習』) pic.twitter.com/CHMYW0nDx1

タグ:

posted at 22:55:29

@rm86678921

23年6月21日

自転車チリンチリンおばさんのように肝っ玉が据わっていたら動画撮影を続けられていただろうけど、目がチャイニーズマフィアと同じ目をしていたのでビビってしまった。あの自転車チリンチリンおばさんは凄いと思う。。

タグ:

posted at 22:52:55

@rm86678921

23年6月21日

動画を撮ろうと思って、スマホでビデオ撮影しようと向けたら、目が合って、後で映像を確認したら、撮影開始1秒でビビって、カメラの視点が自分の足を撮影していた。タンピン族は本当に存在した。どうやって稼いでいるのか分かったけど、どこのオンラインカジノの映像は撮れていなかった。チキンすぎた

タグ:

posted at 22:50:58

@rm86678921

23年6月21日

驚いたことにずっとゲームマシンを占領している間もお金が掛かっていること。家に帰って寝たら良いのに彼らは課金されながら寝ていた。もしかしたら家がないのかも知れない。彼らのPCはオンラインカジノの3窓が常に回り続けていて収入源がオンラインカジノだったことにも驚いた。

タグ:

posted at 22:48:34

ねこのメ @nekonom63385142

23年6月21日

「嘘くさく」ならんようにねずみ男を配置したんです、てなことを言うてたな。
「鬼太郎は損してる、だから【なにやってんだ】とツッコミを入れるねずみ男が必要なんだ」と

タグ:

posted at 22:46:09

ねこのメ @nekonom63385142

23年6月21日

確かに「故郷が侵略されました助けてください」と言ってきた異星人の子ども達に「代理戦争はごめんだ(※他の話でも言う)」「自分で戦え」と突き放すサイボーグ009達よりもヒーローよりの思考よね、と。
蛇足だが水木先生は、無私で「人のために同族と戦う」鬼太郎が(続)
twitter.com/qxiTvqfnAl9LTf... pic.twitter.com/CBzqxrQiFr

タグ:

posted at 22:46:08

@rm86678921

23年6月21日

そしてデスクトップ画面の右側3分の2でオンラインゲームかユーチューブをずっと見て1日十をゲーミングチェアでトイレに立つとき以外はずっと座って、飯もウーバーイーツではないチャイニーズコミュニティの闇宅配に頼んでいた。寝るときもゲーミングチェアを倒して寝ていた。

タグ:

posted at 22:45:20

@rm86678921

23年6月21日

カジノで思い出した。新大久保のチャイニーズコミュニティを見に行ったら、ずっとパソコンデスクから動かない世捨て人のタンピン主義者がいた。彼はパソコンのデスクトップ画面の左側にオンラインカジノのスロット画面を3窓縦に並べて、1米ドルずつ掛けて自動化されてスロットがずっと回っていた。

タグ:

posted at 22:43:14

ねこのメ @nekonom63385142

23年6月21日

マジな話、じゃあドラえもんは何したか? っていうと「ありえないくらい色々な世界をみせ、数多のシチュエーションを与えてトライアンドエラーの経験を積ませた」に尽きるんよな。
超絶大金持ちでもできない体験させとるわけで、教育としては究極の理想ちゃうかね
twitter.com/saa87640/statu...

タグ:

posted at 22:34:45

やまもとやま(美少女) @mt_yamamoto_

23年6月21日

アンチフェミのわたしが言うのもほんとアレなんだけど、甘露寺蜜璃というキャラの「私が私のままにあれる場所はないのか」という独白はあまりに政治的に正しくて正直ちょっと鼻につく程だったのだったのに、当のフェミった人達の反応が「おっぱいぶりんぶりん柱ァ!!」だったのマジでカスだと思う。 pic.twitter.com/R7FRJhEfQm

タグ:

posted at 22:22:50

ねこのメ @nekonom63385142

23年6月21日

う〜む、すごい属性持ちだ…
twitter.com/Miss__failure/...

タグ:

posted at 22:16:23

ねこのメ @nekonom63385142

23年6月21日

ほーん、これはこれでいいよね、ってなる。
アニメスタッフの気合が伝わる
twitter.com/Nike48268781/s...

タグ:

posted at 22:11:41

ジョー猫 @korenkan

23年6月21日

ツリーの最初のツイート、重要なのは後半部分だからね。

タグ:

posted at 22:08:42

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年6月21日

普通の木を育てると成長に時間がかかるからなぁ。
多分竹が一番向いてる気がする。
あるいは数メートルの長さに成長するのを待たず、粉砕して接着剤とまぜて3Dプリントする素材に使うとか、いろいろ可能性はありそうですね。

タグ:

posted at 22:04:02

たいたい竹流 @torgtaitai

23年6月21日

懐かしい。これ大好き。
ミニチュアフォレストに寄贈したのでこっそり置いてあります。興味ある人は触ってみてください。 twitter.com/_HarrowHill/st...

タグ:

posted at 21:56:30

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年6月21日

例えば竹をステーション内で育てて加工し、地上から打ち上げたソーラーパネルと組み合わせて発電システムにするとかね。
トラス構造物の素材にすれば使い道はあるでしょう。

タグ:

posted at 21:56:25

ねこのメ @nekonom63385142

23年6月21日

「兄貴の友達で救世主だったから」ってのはあるだろうけどフツーに女の子(クレム)と仲良くしてたんだよなぁ。おかげで「開拓使」ではしずかちゃんの影が薄い薄い(笑)
twitter.com/yabaihanabatak... pic.twitter.com/1pVUqOe1xZ

タグ:

posted at 21:55:16

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年6月21日

宇宙空間での木材の利用、温度収縮の問題さえなければ真空中の宇宙空間では木材は腐らないので、むしろ地球上より向いている可能性もある。

将来宇宙ステーション内で木を育てる事ができれば、軌道上で建材を生成できるから、いちいち宇宙から素材を打ち上げなくて済むかもしれない。

タグ:

posted at 21:53:43

つる @tizuemon

23年6月21日

◉ 緯度経度1度ごとの最大都市

▶ 関東・中部 pic.twitter.com/Y8TWTpZIX6

タグ:

posted at 21:53:01

キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato

23年6月21日

ウォーレン・バフェットとイーロン・マスクが台湾有事は近いうちにある、と話している。そういった意見は各所からあるけど、こういう著名人が発言すると不安になるよね。この2人だったら何か特別な情報源をいかにも持っていそうでしょ。で、実際、バフェットは台湾有事の想定でTSMC株を売却している。

タグ:

posted at 21:52:48

ボードゲーム研究助手 @Realm_of_Cat

23年6月21日

@YoshioKubota @sikkoukakari ワーテルロー勝利後のシナリオが興味深いです。
ロシア、オーストリアが振り上げた拳をおさめるとは思えませんし。
Bonsai vol 15 に寄稿させていただいた拙作ワーテルローのリプレイ記事(鹿内仏軍が勝利)では「第七次対仏大同盟は瓦解しました~」という歴史IFを記載しておいてこの言い草。

タグ:

posted at 21:43:26

つる @tizuemon

23年6月21日

◉ 緯度経度1度ごとの最大都市

▶ 東北

北緯40度×東経140度線は有名ですね pic.twitter.com/orPm20Oi6x

タグ:

posted at 21:41:41

シュメールの生活bot @enlil_anzu

23年6月21日

@bot500907258398 遠藤雅司氏著『歴メシ!決定版』より古代メソポタミア料理を紹介
王侯貴族から庶民にも愛飲された、ビールに対する詩も記載
「ビヤ樽よ!ビヤ樽よ!魂に至福をもたらすビヤ樽よ!」と始まる詩には、庶民にも愛された居酒屋の文化も垣間見える
bunshun.jp/articles/-/60405 pic.twitter.com/w9HZXCwvrx

タグ:

posted at 21:39:13

つる @tizuemon

23年6月21日

◉ 緯度経度1度ごとの最大都市

緯度経度1度ごとの区域内で最大都市をプロットしてみた。

▶ 北海道

※基本的に市町村役場の位置から判断
※判定が微妙なところあり pic.twitter.com/ruuo70anxP

タグ:

posted at 21:36:10

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月21日

定期的な通信て言ってもアンビリカルやテザーはないから、音響を利用したピンガーやテキストメッセージだったらしい。当然確実性はないから、定時連絡なくても単なる通信不安定なのか遭難かの判断は難しい

タグ:

posted at 21:35:56

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月21日

オーシャンゲート側の通報が遅れたの、潜水艇タイタンの「ツアー」が8時間の予定だったから、定期的な通信が途絶した後も遭難という認識がなく、浮上予定を過ぎて回収できなくてやっとヤバいことに気づいたんだろうな。
CBS記者が同乗していた去年のツアーでも2時間以上通信できなくなってたらしいし。 twitter.com/paramilipic/st...

タグ:

posted at 21:33:37

ますたこ @masutako3

23年6月21日

どこに出しても恥ずかしい健全図書『MCあくしず』のVol.49が届いたぞ。

太ももの上にドーンッ!腕の上にドーンッ‼︎ボールの上にドーンッ‼︎!の大和型大艦巨乳ピンナップは強いぞ( ゚∀゚)o彡゜

...内容はちゃんとしてるから、みんな読むと良いよ。今回はボードゲーム付きだ!

#MCあくしず pic.twitter.com/4gKJqA0p4Z

タグ: MCあくしず

posted at 21:31:52

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月21日

このシンプルな構造で頑丈さと低コストを実現し深海のテスラやスペースXになりたかったんかな…

タグ:

posted at 21:28:59

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月21日

総チタン製の球状耐圧殻ではなくCFRPの筒の前後にチタンの蓋をつけた状態。しかも蓋の片方には開口部(ビューポート)がある。その覗き窓は1300mまでの水圧しか性能保証されてない。

タグ:

posted at 21:28:09

太刀川るい @R_Tachigawa

23年6月21日

奴隷制を廃止して、打撃を与える。そして、関税が撤廃された所で、ブラジルやキューバ(奴隷制あり)から安い砂糖を輸入したと。砂糖業界は、奴隷廃止するんだったら、ブラジルやキューバの奴隷砂糖にも高関税かけて撤廃させろよ。って主張したけれども、そこをやってもなんのメリットもないため放置。

タグ:

posted at 21:21:15

亀神コウ @Kamegami2002

23年6月21日

@yuukamiya68 マジでお大事にしてください!!!!!!

タグ:

posted at 21:20:30

太刀川るい @R_Tachigawa

23年6月21日

イギリスの奴隷制度の廃止、人道的側面より、経済的な面の方が強かった。とあって色々と考えさせられるな。イギリスにおける砂糖は高関税で保護されていたのだけれども、そうなると国民は外国に比べて何倍も高い砂糖を買う羽目になってしまう。そこで権力を持った砂糖界隈にダメージを与えるために、

タグ:

posted at 21:19:26

音食紀行 @onshokukiko

23年6月21日

すみません。敬称略失礼しました。井藤聖子さんの『トルコ料理の誘惑』です。 twitter.com/onshokukiko/st...

タグ:

posted at 21:18:40

岩下智子 Tomoko Iwashita @tomoko_fl

23年6月21日

太田胃散のCMというとあの有名なショパンの旋律が耳に浮かびます。曲は《前奏曲第7番イ長調》ですが、「イ調」と「胃腸」をかけたのものだったと今頃知りまして、じわじわときています。

タグ:

posted at 21:16:59

ねこのメ @nekonom63385142

23年6月21日

道具使って「光源」「水」「住居(*モグラ手袋使用)」が出来たとはいえ、無人島で10年単独で生存ってやっぱフツーではないよね・・・
twitter.com/idlssx/status/...

タグ:

posted at 21:04:16

榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

23年6月21日

ご飯食べた。復活した。お騒がせしました(阿呆)

タグ:

posted at 21:02:33

taka8492 @taka84921

23年6月21日

銃と弾と燃焼ガスを1つの物体系とし、ガスが両者を押すと考えるならば作用反作用の法則も成り立つし、運動量保存の法則も成り立つ。
弾が前に進む反作用で銃が後ろっていう説明だとむずむずするのか。
納得。

タグ:

posted at 20:56:52

ねこのメ @nekonom63385142

23年6月21日

しかもこの後「無法者が大軍で報復に来る」ってんで「一度はやる気になった街の住民が町長さん以外全員逃亡」するんだけど「町のために」「正義のために」って震えながら立ち向かうんやぞ。
男の中の男やで
twitter.com/komiyamaGica/s... pic.twitter.com/TOIbI3M18L

タグ:

posted at 20:50:33

ねこのメ @nekonom63385142

23年6月21日

のび太の連射のスキルがぶっ壊れてるってことやと思ふ
固定した缶でやってないので、いわゆる1穴に6発のワンホールショットより難易度高い
twitter.com/MMDer35101618/... pic.twitter.com/hMd6vYWfs7

タグ:

posted at 20:42:09

ねこのメ @nekonom63385142

23年6月21日

そもそも「歴史改編しなきゃ」と言ってドラえもんが来た理由は、「自分で起こした」会社が倒産したからだけど、それにしたって火事まで7年、家事の後に2年も持たせてるんだから並じゃない(*俗に会社は3年以内に4割倒産するといわれている)
twitter.com/Flanker_YM_Xpr...

タグ:

posted at 20:37:49

ファミーユ 人工知能 @Famille_Sucre

23年6月21日

@buen_gamer 北斗の拳やらドラゴンボールネタやら入れられても今の子は困るだろうなぁと

MMOもやったことない人も増えたから今はFortniteとかで例えたほうが理解しやすそう

タグ:

posted at 20:37:28

ねこのメ @nekonom63385142

23年6月21日

のび太といえば射撃なんだが、大魔境で勝負を決めたのは地力の上段だったから、土壇場での強さは並じゃない >のび太
twitter.com/kiriya_Graufun... pic.twitter.com/6AbaR1j328

タグ:

posted at 20:28:23

nobby @nobby_saitama

23年6月21日

すげえなこれ。
pic.twitter.com/3BdTc6MBiZ

タグ:

posted at 20:28:18

舞燕@ゲーム開発現場約10年目 @buen_gamer

23年6月21日

しかし、読み手の知識に頼らず理解させる、というのは企画していても難しいし、うっかり落ちる落とし穴でもあるからなぁ。
要するに一般教養以外で「それくらい必修科目だろ」という気持ちと要素がでた時点でアウトである。

タグ:

posted at 20:25:06

舞燕@ゲーム開発現場約10年目 @buen_gamer

23年6月21日

世の中がバカにした「ファルシのルシのコクーンがパージ」と同じなんですよね。
前提知識ゼロから見た「ゴブリンがダンジョンに現れたのでギルドのクエストでクリアしてくる」ってのは。

読み手の知識に頼らず理解をさせる、という根本が抜けているのです。 twitter.com/wantan_tabetai...

タグ:

posted at 20:22:38

ねこのメ @nekonom63385142

23年6月21日

漫画キャラを引き合いに出すならちゃんと読んで語ってくれ~といつも思ふ
twitter.com/Fitakami/statu...

タグ:

posted at 20:20:40

ねこのメ @nekonom63385142

23年6月21日

冒頭の2人は「手に当てて(*当たり前だが胴体ねらうより高難度)」制圧しとるけど、確かに「村長さん危ない」で屋根から撃ち落とした連中は運が悪いと死んどる可能性ゼロではないわな・・・。とんでもねー小学生だ
twitter.com/eHmbmFTad9BNRG...

タグ:

posted at 20:17:09

Sukuna @SukunaBikona7

23年6月21日

m.facebook.com/story.php?stor...
沖縄県の高山義浩先生の投稿。
なかなか絶望感が強いな…。

タグ:

posted at 20:16:15

Sukuna @SukunaBikona7

23年6月21日

"5類になったことで診療する(できる)医療機関は拡張したかもしれませんが、やはり大きな救急病院へと患者が集まってきます。"
"世間の雰囲気がコロナの清算に入っていて、5類という法的枠組みで行政ができることも確かに限られています。いったん、壮大に崩壊してみるしかないのか・・・?"

タグ:

posted at 20:16:14

Sukuna @SukunaBikona7

23年6月21日

"インフルエンザと異なるのは、医療従事者の感染が多いこと。多くの休職者が出ているため、業務継続できなくなっています。"
"まるで、3年前の武漢のようです。"
"医療機能が極端に低下して、医療従事者は燃え尽きていきます。こうして、順番に医療機関が崩れ落ちていく・・・。"

タグ:

posted at 20:16:13

Sukuna @SukunaBikona7

23年6月21日

"沖縄県、そろそろ医療崩壊します(3回目)"。
"多くの救急病院で受診制限が行われていますが、これからは必要であっても入院できなくなります。手術も緊急性が高いものだけに絞られていきます"
"本島中南部の救急現場は、ほぼ災害状態になっています。"
pic.twitter.com/Tdz7YGiNEi

タグ:

posted at 20:16:12

鹿男(偽) @douraku_joutou

23年6月21日

@rockfish31 ハッチボルト止め………って、回天ですか…………❓😰💦

タグ:

posted at 20:12:17

ねこのメ @nekonom63385142

23年6月21日

ギラ―ミンがのび太からのプレッシャーを独白しているので、控えめに言って達人の域
twitter.com/r9Tl1ENN54DuxD... pic.twitter.com/TWNVFV5mNP

タグ:

posted at 20:12:13

POP(C102 日曜日 西“め” ブロ @popemw

23年6月21日

POP20周年画集、サンプル集でぃす pic.twitter.com/gBgALvJrIt

タグ:

posted at 20:07:35

NEVER @DrNEVER_gimuran

23年6月21日

@yuukamiya68 …逆によくここまで無事でしたね…?

タグ:

posted at 20:05:51

スバル =スバルドダッグ【ラック】【復活 @k_job7

23年6月21日

@yuukamiya68 @DrNEVER_gimuran 怖いこと言わないでくださいよ!😱
榎宮祐さんはもっと生きてほしいです!

タグ:

posted at 20:05:22

榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

23年6月21日

@DrNEVER_gimuran 嫁がいなかったら10年くらい前にはもう死んでます。

タグ:

posted at 20:02:45

NEVER @DrNEVER_gimuran

23年6月21日

@yuukamiya68 あの、失礼ですが
奥様いらっしゃらなかったらいつかポロッと餓死しませんか…?

タグ:

posted at 20:01:00

榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

23年6月21日

嫁「あの」
僕「……なに? 異様に疲れてるから寝させt
嫁「朝に液体カロリーメイトとバナナ食べて、その後なにか食べました? お昼も夕飯も食べた形跡ないんですが」
僕「……あれ? この疲労、ただの空腹? あ、あ、ごめんやめて? その真性のアホを見る目、もっともだけどやめて傷つく」

タグ:

posted at 19:58:15

ねこのメ @nekonom63385142

23年6月21日

なんかTLに「のび太はチー牛代表」的なのが流れてきてウンザリなんだが「実銃で無法者2人と単独で撃ち合う胆力があるチー牛ってどんなチー牛?」っていつも思ふ。 twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/63CEuyT9HB

タグ:

posted at 19:53:48

フリーターターシステム @fulitata

23年6月21日

@canon_redy フルメタ作者とか上手いイメージありますわね

タグ:

posted at 19:52:23

式零負 @nullzwai

23年6月21日

@TECHNOuchi どこでも違法な契約書でてきますね。今だと、個人でも作れる環境が出来てきているので、そうでもないかも知れないと思うんですが、どうなんですかねぇ。自分の周りでも、他業種にいった人はいます。超絶優秀だったのでコンサルで呼ばれる、Webアプリ部門を立ち上げるのでっていうパターン

タグ:

posted at 19:51:47

紫暁 @Shigyo_kai

23年6月21日

@hidesys これ生きてる間に引き上げられたら死ぬほど賠償請求されそうだからそのまま沈んでたほうが損害少なくなりそうなの草

タグ:

posted at 19:46:45

Com-Pay(権藤十兵衛)  @Schuhei_Kondo

23年6月21日

@ZizzREF さらっと翻訳ぶちこんで読んだ感じは、核融合炉と言うよりは、J T-60のようなトカマク型プラズマ炉での実験中に核融合に成功した的な感じで、実証炉TRTの建設に向けた説明がつらつら書かれてる感じ。
ITER(国際核融合実験炉)との繋がりも書かれているので、全てが独自開発というわけでもない。

タグ:

posted at 19:41:23

A6M232・中村泰三・大戦機修復家・報 @A6M232

23年6月21日

同期には106SPの後方爆風に吹っ飛ばされた奴が居た。
昔は無茶苦茶でダメダメだが、色んな現場猫案件があり大変面白かった。
今の現役の方は色々と大変だから尊敬するよ🙏 pic.twitter.com/zhi9SSkpWV

タグ:

posted at 19:26:02

月刊PANZER パンツァー(公式) @PANZER_argonaut

23年6月21日

イギリス軍の秘密(必須)兵器。BV(湯沸器)NATO標準になっている。ほとんどのAFVに装備できる。冬はもちろん夏でも🏕️で直ぐにお湯が使えるのはありがたいんです。熱源は士気に直結!(力説) twitter.com/totherchris/st...

タグ:

posted at 19:23:18

Koji@OZ @cozy_bridge

23年6月21日

でも技術や伝統文化は、他の国ではお目にかからないすごいものが多い。凝り性な国民性が、なんでも完成度を限界まで高める。
日本人が自分たちの社会の欠点を自覚して、強みを生かせたら、本当に世界でも抜きんでた国になれると思う。人口が増やせればの話だけど。

タグ:

posted at 19:20:52

Koji@OZ @cozy_bridge

23年6月21日

この心の余裕の無さが、日本が本当に文明国になる事を妨げているのだと思う。 だってそれじゃあチャレンジするメリットがないもん。 言いたくないけど、社会的には日本はものすごい後進国だよ。

タグ:

posted at 19:20:51

Koji@OZ @cozy_bridge

23年6月21日

社会のてっぺんから底まで、ずっと抑圧と強制が連鎖する、ノーと言えない社会。 封建社会が今も続いている。 常に競争にさらされ、長時間勤務を強い、競い、失敗するとレールから外れて、もう「負け組」のレッテルを張られてしまう。

タグ:

posted at 19:20:51

Koji@OZ @cozy_bridge

23年6月21日

日本では多くの政治家は「先生」と呼ばれ、どこでも物凄い偉そうにしていて、偉そうに扱われているけど、その「政治家」のイメージや扱いが実は「将軍」やら「殿様」を下敷きにしているのだという事を実感した。 先進国のどこにでもあって日本にはないもの、それは「人権」だよ。

タグ:

posted at 19:20:50

Koji@OZ @cozy_bridge

23年6月21日

実際、大学出たての政治家も普通にいるし、彼らは別に飛びぬけて高い給料をもらっていない。 だって、山本太郎が言っているように、「代議士」、国民に選ばれた代表者でしかないからね。

タグ:

posted at 19:20:50

Koji@OZ @cozy_bridge

23年6月21日

市民の政治意識の高さも凄かった。日本とは大違いで、誰でも普通に政治の話をした。そしてみんな投票に行く。 それから彼らは特に政治家を「エリート」としてはいなかった。

タグ:

posted at 19:20:49

Koji@OZ @cozy_bridge

23年6月21日

こんなに小さな国が、そんな先進技術を持ち、あんなにも経済的、文化的に豊かな、そして「心から安心して」生活をしているのは衝撃的だった。

タグ:

posted at 19:20:48

Koji@OZ @cozy_bridge

23年6月21日

行ってみればわかるけど、デンマークは本当に小さな国だ。 デンマークの人口は約 540 万人(2005 年)と日本の 1/20 程度であり、人口密度は日本(343 千人/km2)の 1/3 程度である(127 千人/km2)。 自分の感覚的には、日本の地方都市くらいのスケール感だ。

タグ:

posted at 19:20:47

Koji@OZ @cozy_bridge

23年6月21日

それはそうだろう、あんなに手厚い社会保障のある国は北欧国家以外にはまずない。 ちなみに今ゲーム業界のゲーム開発プラットフォームは主に2つで、UnityとUnreal Engine。Unityはデンマークの企業だ。自分の元同僚も何人も行っている。

タグ:

posted at 19:20:47

Koji@OZ @cozy_bridge

23年6月21日

デンマークは高福祉国家で、学費はなんと大学院までタダ。もちろん税金は結構高く、収入の半分近くから収入が高ければそれ以上が持っていかれる。 それに不満を抱く人たちも見たけど、結局ほとんどのデンマーク人は一旦海外転職しても、数年後には自国に帰って、家族を持つのを見てきた。

タグ:

posted at 19:20:46

Koji@OZ @cozy_bridge

23年6月21日

その時の自分の驚きは物凄いものだった。こちらはこれから必死で転職活動をしなければならない状況なのに!数年後、ネットで彼らが再就職した会社を見ると、ほとんどの人が「キャリアアップ」していて、彼我の差を痛感した。

タグ:

posted at 19:20:46

Koji@OZ @cozy_bridge

23年6月21日

他のデンマーク人社員たちも、誰も青くなって急いで転職活動!なんてことはしてなかった。何故なら失業保険が手厚く、収入の7割が2年に渡って支給されるからだれも生活の不安がなかったからだ。その時はリーマンショックで世界的な不景気だったので彼らは全員それが収まるのを待つつもりでいた。

タグ:

posted at 19:20:45

Koji@OZ @cozy_bridge

23年6月21日

「あたしね、これから大学院に行って、そして数学の教員資格を取ろうと思っているの。全部ガバメントがお金は支給してくれるから。」 フェイスブックで繋がっていたので、彼女がその数年後、実際に教師になったことを知った。

タグ:

posted at 19:20:45

Koji@OZ @cozy_bridge

23年6月21日

そして最も社会の違いを知ったのが、残念にも会社が倒産して、全員が失業した日だった。 倒産パーティー(?)を社屋の前の庭でしていた時に、社員の一人の 美人で子持ちで、でもシングルで、でも今彼氏と子供と同棲中のプログラマーがこう言ったのだ。

タグ:

posted at 19:20:44

Koji@OZ @cozy_bridge

23年6月21日

転職したその日にショックを受けたのは、ゲーム会社にも関わらず、全員が5時にはオフィスからいなくなった事だった。日本では残業が当たり前で、早くて7時、遅い時には10時、11時も当たり前のゲーム業界。カルチャーショックは凄かった。

タグ:

posted at 19:20:43

Koji@OZ @cozy_bridge

23年6月21日

参考までに、日本人の送っている「人生」とは似ても似つかない人生を送っている人々が暮らしている国を紹介したい。自分の初の海外転職先は、珍しくもデンマークだった。この国を知る事で、いかに自分の常識が日本だけで成り立っているのかを知った。

タグ:

posted at 19:20:43

A6M232・中村泰三・大戦機修復家・報 @A6M232

23年6月21日

35年前の北海道では通じん手(ダメな通信手)時代、埋設CP内で通じず傍受しようとF32と外に出て入口に腰かけて、プレストーク(送信ボタン)を押したところで「ドカーン!」と爆風を受け吹っ飛んだり。
直ぐに意識回復して後方を見ると、斜め上2m程の所に74式の砲口があり戦車が後退する所だったり🤣 twitter.com/nikkihacinnamo...

タグ:

posted at 19:17:06

くたら @gdrhone

23年6月21日

先日のファーローズでは、ようやっとのこと

いい感じの帆船の船内図がかけた

あと、事前に船の航路を決めておいたので

plから「なんで港での乗り換えじゃなくて船上での

いどうなの?」

にも回答できて

良い感じだった

タグ:

posted at 19:15:18

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年6月21日

この前、ウ戦争のウ側「一個旅団4000名の三日分で3000トン」と流れてたでしょう?
するってぇと、超ドンブリザックリ計算で1名1日3kgのゴハンとしても36トンすよ。たったの。
水どうなってのか分からんにしろ、残りが弾薬・燃料・医療とか。おっそろしい。

タグ:

posted at 19:14:23

kayHirano @KayHirano

23年6月21日

@rockfish31 水深4000mで1平方センチメートルにかかる水圧は4000tonです。
ガチでハイドロプレス。

タグ:

posted at 19:13:23

まっちゅん @a_machun

23年6月21日

合成風力とか失速速度とか色々とすごい場面 pic.twitter.com/KYxrwJZ36O

タグ:

posted at 19:12:41

メモイさん(頭のメモリが足りないアライさ @ZizzREF

23年6月21日

@Schuhei_Kondo 一番の注目点は聞けたのだ。
が、何か知見があればぜひなのだ。
twitter.com/_ss939/status/...

タグ:

posted at 19:12:38

N.Magami @magaminoriko

23年6月21日

IFREMER(フランス海洋開発研究所)の深海探査潜水艇シリーズ
6000mの潜航能力を有する
有人潜水艇「Nautile」(ノーチレ)
ROV「Victor 6000」(ビクトル6000)
www.flotteoceanographique.fr/en/Facilities/...

タグ:

posted at 19:12:06

ジョー猫 @korenkan

23年6月21日

@TT_Clarith どこの編集部も生のデータは外に出さないですからねー。

タグ:

posted at 19:11:13

N.Magami @magaminoriko

23年6月21日

6000mまで潜れる有人潜水艇「Nautile(ノーチレ)」搭載(daily mail写真右上)
マクロン大統領令で現場に急行している、IFREMER(フランス海洋開発研究所)の海洋調査船「L'Atlante(アトランテ号)」に搭載されている
www.dailymail.co.uk/news/article-1...

タグ:

posted at 19:09:06

poyavr @poyavr

23年6月21日

妙に伸びたから一応補足だけど「心を殺してる」のは自分であって判断としては至極妥当と理解してます。世の中にないもののデザインすると関わる人全てに説明するコストもあるしオッサンには「わかりにくい」って言われるし。コストが限られてる中そこまで頑張るのは難しい…だから自主制作するんじゃ…

タグ:

posted at 19:08:46

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月21日

「未来を予測する人」は嫌な命令や困難な命令、遂行不可能な命令であってもイエスと答えねばならない立場に身を置きたがらない。
だって「そーゆー未来」を予測しちゃうからだ。
まあM気質の場合は別だが...

タグ:

posted at 19:08:15

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月21日

問題を起こすのは「悪い人だから」じゃないんだよ。
「未来を予測しないから」なんだ。
「未来を予測する人」は人を殺したり殺されたりする可能性の高い職業を選びたがらない。
悪天候下で災害派遣に従事させられたり予定が立たない事が多い職業を好まない。
わかるかい?

タグ:

posted at 19:05:53

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年6月21日

メルカバが輸出されるかどうかの真偽はともかく、コロンビアでも確かメルカバの購入打診が何度かあったような記憶がある。

タグ:

posted at 19:03:24

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年6月21日

兵站面で見ても。一気に輸送重量伸びちゃうんですよな、そこから。
重量比でいえば、ゴハンなんて軽い(といえば怒られるんだけど)。WWⅠで更に弾薬増えるわ、そのあとWWⅡ期以降は燃料が加わってくるわで。

タグ:

posted at 19:02:16

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月21日

そんで...
未来の事を考えねーからパチンコで借金作ったりパワハラしたりセクハラしたりする人間が続出するのである。
わかった?

タグ:

posted at 19:01:51

養殖まりも卿@C102日曜東ア36b @abdcxiiivi

23年6月21日

恐ろしい話をしますがNHKドラマ「坂の上の雲」の最終回放送から10年が経ちました…「未だにコレに並び立つものが無い」 togetter.com/li/1821996
10年以上経過したんだから日露戦争じゃなくて良いから、NHKじゃなくてもいいから、もう一度くらいガチな海軍系映像作品をですね…

タグ:

posted at 18:59:22

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年6月21日

そりゃあねぇ・・・ 普仏とか日清とか、定数持ってったら戦役全期間保ったわみたいな「戦訓」のあとにアレだもの・・・

タグ:

posted at 18:58:59

はうざー @yahou5

23年6月21日

流石はT-90M、前面および側面に対戦車火器の猛射を浴びながらも戦闘を継続している。
最後の攻撃で撃破されたか否かは不明であるが、T-90Mの高い生存性を示している twitter.com/afvrec_/status...

タグ:

posted at 18:57:59

くたら @gdrhone

23年6月21日

予約完了
新作サプリを一足先に体験
楽しみ

ソドワ好きに会えそうなのも
楽しみ twitter.com/kitazawak/stat...

タグ:

posted at 18:57:31

シ @inv_svasAn

23年6月21日

@snaow @hidesys 800でもアウトや

タグ:

posted at 18:55:11

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年6月21日

「一国の所有火砲、速射後装砲を以てする戦役は初にして」みたいな一行、わざわざ公刊戦史だったか軍状報告だかに割いてるくらい吃驚してんすよな。

タグ:

posted at 18:54:02

ジョー猫 @korenkan

23年6月21日

レーベルによって差はあれど、年齢層が高めなのはどこも変わらないと思う。

タグ:

posted at 18:53:15

ジョー猫 @korenkan

23年6月21日

いわゆる「なろう系」の書籍を買っている主要な層が30代から50代くらいだというのは、業界の人間にとっては納得のいく話だと思うんだけど(実際、それを示唆するデータが入ってくるからね)、なぜかこれを言うと意識の高いライトノベル読者から嘘つき呼ばわりされるんだよな。

タグ:

posted at 18:51:51

低解像度のアライさん @_ss939

23年6月21日

@ZizzREF どういたしましてのだ!(あとで核融合の専門家に怒られたらゴメンねのだ) pic.twitter.com/XO2X50ePUM

タグ:

posted at 18:50:51

航空万能論GF @grandfleet_info

23年6月21日

ウクライナのレズニコフ国防相は「現在の反攻作戦がハルキウの時のように進むと期待するのは無理な話だ。だから彼らに過度なプレッシャーを与えず仕事をさせてほしい。そうすれば必ず仕事をやり遂げるだろう」と述べて注目を集めている。
grandfleet.info/war-situation-...

タグ:

posted at 18:50:41

アキモフ @txV1gRQRNIggZNx

23年6月21日

@rockfish31 水葬用高級棺桶?

タグ:

posted at 18:50:14

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年6月21日

ありがとうございます。
あのシーン、日露戦役金州戦のあとの日本側の反応がモデルでして。
砲弾消費量も真っ青になってるんですよねぇ… twitter.com/n_a_t_o/status...

タグ:

posted at 18:49:33

Shen @shenmacro

23年6月21日

東アジアの高齢者比率。 pic.twitter.com/zMFJX39BW1

タグ:

posted at 18:47:00

Sebastian @steward_fox

23年6月21日

@elizabeth_munc 何故か不気味さがある

タグ:

posted at 18:44:08

HK15 @hardboiledski45

23年6月21日

無反動砲の弾にはロケットモーターがなくてロケットランチャーの弾にはロケットモーターがあるとはいえそうですけど、じゃあ無反動砲にロケット弾を詰めて撃ったらそれは無反動砲なのかロケットランチャーなのかという話は出てくると思うんですよね

タグ:

posted at 18:43:52

エリザ @elizabeth_munc

23年6月21日

お気に入りの心霊写真を弄ってみた。 pic.twitter.com/AAipfkqscL

タグ:

posted at 18:43:40

baviko @bavibaviko

23年6月21日

@joybellyou 教えていただいてありがとうございます。お友達にさっそく教えてあげます😉

タグ:

posted at 18:40:19

サイダーマン @saikyoudoutei

23年6月21日

@snaow カップラーメン方式やめろ

タグ:

posted at 18:38:43

HK15 @hardboiledski45

23年6月21日

でもこういうの知ってるつもりでも意外と間違えるし分類の難しいのもありますからね(たとえばRPG-7はロケットランチャーと無反動砲のあいのこみたいな形式)

タグ:

posted at 18:37:40

しろ @yossiy_rose

23年6月21日

@_perhonen_ @MBMotoaka_rolfe @syanosyano6631 マスク以外の対策も真剣に取り組んでました!バスで窓を少し開け換気したり、友達と食べ物はシェアしないとか、自分達で色々考えて行動したそうです!

タグ:

posted at 18:34:02

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月21日

になりたいヤツが多数派なら...
そんな軍事組織はもーダメだ(笑)
自衛官や軍人はパチンコやトランプなどの賭け事が大好きだ。
それは未来の事なんか考えず運を天に任せる遊びだからだ。
これは万国共通である。
そしてそれは命令や規律からの解放なのだ。

タグ:

posted at 18:33:07

鉄の男 @nighthawkf117aj

23年6月21日

@rockfish31 乗りたくないな

タグ:

posted at 18:32:38

Snaow @snaow

23年6月21日

@hidesys つまり、一人当たりの水深は800mだからセーフってことだろ!?

タグ:

posted at 18:32:36

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月21日

軍人や自衛官はあまり先の事を考えない様に自分を仕込んで行く。
考えると不安になるからだ。
考えたって仕方が無いからだ。
どんな命令が下されるかなんて判らないんだから。
だから未来予測が不得手になって行くのである。
イエスマンになるのである。
それが「良い軍人」なのだから。
ダメ軍人(続)

タグ:

posted at 18:29:58

中野7/22ファミコントークライブ @pisiinu

23年6月21日

う、うわー!廃コインランドリーを見つけたので裏に回ってみたら、盛り塩がめっちゃ吹っ飛ばされてる!何があったんやこのコインランドリー!!大島てる調べるか!? pic.twitter.com/HJms4C8nQJ

タグ:

posted at 18:20:29

ARCHBISHOPAKI @ARCHBISHOPAKI1

23年6月21日

@hidesys 七人ミサキかなぁ

タグ:

posted at 18:12:23

肉骨茶中毒 @bakkuttehaddict

23年6月21日

@rockfish31 過去にこんな指摘もあったらしいです。
空飛ぶクルマでもいずれ似たようなことが起こる気がします。。

int.nyt.com/data/documentt...

タグ:

posted at 18:06:39

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月21日

だからウッカリと軍人に命令しちゃいけないよ!
悪い命令であっても一旦命令として受領したら「あまり先の事を考えずに実行」しちゃうから。
僕の知人の幹部は「戦えと命令されたら戦います。でもそっから先でどーなるかは考えていません」と云ったよ。
文民統制は必要だ。
だが簡単ではない。

タグ:

posted at 18:05:35

BARSERGA@C102【土曜エ-49 @BARSERGA

23年6月21日

専門用語っていうことで言えば、トム・クランシーとか大昔のミリタリーなテクノスリラー?(死語)もそんなところあるかな>>専門用語とか兵器でなんの説明もなしに出てくる。

タグ:

posted at 18:04:15

台湾史.jp @Formosanhistory

23年6月21日

爆買いという成功体験に囚われているのかなと。成功体験は麻薬だから一度味わったらやめられない。
成功体験で組織どころか国も滅ぼしたのが日本海軍。対馬海戦で完全試合をしてしまったせいでそれが「麻薬」となり、しかも組織を滅ぼしてもわからなかった。

タグ:

posted at 18:01:45

低解像度のアライさん @_ss939

23年6月21日

@ZizzREF レスに気づかなくて申し訳ないのだ

技術的内容は多分大したことないが「官庁むけ提案資料の流出」っぽいので多分あんまり無いことだと思うのだ。日本で東電が同じことやらかしたらクッソ叩かれるのだ。

タグ:

posted at 18:01:26

ゼブラ @Jackie_game_

23年6月21日

@hidesys マーダーミステリーにありそうな設定ですよね

タグ:

posted at 18:01:25

低解像度のアライさん @_ss939

23年6月21日

@ZizzREF p36辺りでは呑気にITER計画向け診断装置をロシアで開発してます!!とかがアピールされてるのだ。国際社会の一員であることが前提のパワポなのだ。

多分だけど…これくらいの内容なら学会で自分から発表してそうなのだ。結論:微妙 のだ

タグ:

posted at 17:59:06

メモイさん(頭のメモリが足りないアライさ @ZizzREF

23年6月21日

@_ss939 その辺はなんとなく分かるのだが、こういうのが流れるのはままあることなのかが気になるのだ。

タグ:

posted at 17:59:02

nageshi@マビノギ @nageshi3

23年6月21日

@LastGolemMaster 作家や編集が鼻であしらうような奇蹟が起きるのが現実なので、今回そういう例に入ってくれればいいなと思ってます。

タグ:

posted at 17:58:46

陽依璃(ひより)、深羽瑠(みはる)@襟鯖 @dicek_piyo

23年6月21日

@LastGolemMaster らしいです…耐圧殻ですし、中から開けられちゃったら意味ないですしね…

タグ:

posted at 17:58:37

エリン最後のゴーレム使い @LastGolemMaster

23年6月21日

@dicek_piyo Σ(〇w〇; そんな構造なんだ…!?

潜水艇にも安全規格が必要かもしれないですね(・w・;

タグ:

posted at 17:56:38

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月21日

イエスマンとは命令されたら逆らわず実行する人間の事である。
「意見は?」と聞かれたら対立する意見であっても述べるのがイエスマンだ。
イエスマンとは「御機嫌取り」の代名詞ではない。
しつこく逆らったり勝手な行動をするのがダメ軍人なのである。 twitter.com/GS_abetakashi/...

タグ:

posted at 17:56:09

低解像度のアライさん @_ss939

23年6月21日

@ZizzREF p11~p20くらいにはTRTのポンチ絵やシミュレーション結果?のグラフが出てくるが、p23の核融合断面積とかは世界中どこの大学院生でも知ってるデータなのだ。
p25に赤字で「超伝導体が!欲しいです!!」とか書かれてて、多分その辺のアピールが本音なのだ

タグ:

posted at 17:55:07

鷹見一幸 @takamikazuyuki

23年6月21日

「なんでもあり」のライトノベルでデビューして、なんでもありだったので、児童向けや仮想戦記やSFを書いてきたわけだが、なぜそれができたのかというと、私自身が「面白ければなんでもあり」と考えて、なんでも読んで面白がって来たからだろう。面白がる事は、面白いを生むことでもあると思う。

タグ:

posted at 17:53:58

エリン最後のゴーレム使い @LastGolemMaster

23年6月21日

@nageshi3 そうですね…(・w・;

タグ:

posted at 17:53:47

陽依璃(ひより)、深羽瑠(みはる)@襟鯖 @dicek_piyo

23年6月21日

@LastGolemMaster ですね。うまいこと浮上できてても、外からボルトで締め切ってあるらしいので、その…ダメかもですな…

タグ:

posted at 17:53:27

nageshi@マビノギ @nageshi3

23年6月21日

@LastGolemMaster ただただ無事を願うばかりですねぇ。

タグ:

posted at 17:52:04

N.Magami @magaminoriko

23年6月21日

米空軍の装備を搭載して捜索に参加している洋上補給船
「Horizon Arctic」
2016年建造
カナダ船籍(ノルウェー・オーレスン母港)
総 8143 t / 全長93m / 全幅24m
製造:Vard Brattvaag社(ノルウェー)
船主:Bourbon Offshore社(ノルウェー)
horizonmaritime.com/news/the-horiz... pic.twitter.com/eKnwWS5ILT

タグ:

posted at 17:51:53

エリン最後のゴーレム使い @LastGolemMaster

23年6月21日

@dicek_piyo 酸素がもたないんじゃないかって聞きますよね…(・w・;

タグ:

posted at 17:50:54

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月21日

だから僕にはタイタニック号の潜水艇ツアーを「悪趣味」とか「何でわざわざ大枚払ってそんな危険なことを」と言う資格はない。

タグ:

posted at 17:50:31

陽依璃(ひより)、深羽瑠(みはる)@襟鯖 @dicek_piyo

23年6月21日

@LastGolemMaster なんか位置情報ロストしたとか、ソナー追加したあとに叩く音が拾われたとか、色々情報出てますが…なんとなく助からないのではないかな、と思ってます。

タグ:

posted at 17:50:07

低解像度のアライさん @_ss939

23年6月21日

@ZizzREF 核融合の専門家に聞かないと最終判断は出来ないが、多分微妙
・いつの?→多分2021年つまり制裁前
・誰向けの?→多分研究予算を握ってる人向けの
・何の資料?→トカマク型核融合炉(TRT?)の現状説明とアピール資料

ITERですら実用化に程遠いのにロシア単体でどうにかなる話ではないのだ

タグ:

posted at 17:49:57

ボマー @bomber_bookworm

23年6月21日

札幌ドーム、ネーミングライツ売り出して買い手なしなんだ……

タグ:

posted at 17:49:56

Cat&Shield&Sword @ShieldCat

23年6月21日

@masa_0083 実際気候変動も一発で解決できるのに、化石燃料を減らせなどを抜かす輩がたくさんいるが、宇宙開発に対してそんな熱情があればいいのにって常々思ってしまう。

タグ:

posted at 17:49:29

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月21日

1時間3000ドルとかの対価を払って、自身の生命も墜落事故のリスクに乗せる価値のあるものなのか?でも僕は何度かそれをやった。後悔はしていないし、もしあのとき死んでいても本望だったと覚悟している。でも他人には薦められない。

タグ:

posted at 17:47:58

BARSERGA@C102【土曜エ-49 @BARSERGA

23年6月21日

というわけで、神戸かわさき新刊のカブール本ですが、申し訳ない、今ていっぱいなので、夏コミ後にスマホ版PDFを作成させていただきます、今しばらくお待ちください!

タグ:

posted at 17:46:13

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月21日

ウォーバーズ体験搭乗は「移動手段」ではない。鼻に充満する焦げたオイルとガソリンの臭い、自分の声も聞こえないエンジンとプロペラの爆音、意識が薄れる4.5g機動でキャノピーの向こうで回る地平線。映画や漫画でしか知らない世界を実体験できる。

タグ:

posted at 17:46:08

プリン @_perhonen_

23年6月21日

@yossiy_rose @MBMotoaka_rolfe @syanosyano6631 マスク効果すごいです👏

タグ:

posted at 17:45:52

BARSERGA@C102【土曜エ-49 @BARSERGA

23年6月21日

ただ、PDF版、印刷会社にアップするデータそのまま転用で作れる一方でスマホ版になるとひと手間いるんですよねw >> 原稿データまで巻き戻して、フォントとページ設定を大幅に入れ替えるとか、画像データは……とか。ただ、いいとこ30分ぐらいでできるので、イベント後には実装したいと思います。

タグ:

posted at 17:45:32

榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1 @ichiro_sakaki

23年6月21日

ちなみにアニメ化作品一本あてるくらいだと、一生生活に不自由しないレベルにはなりません(笑
アニメが大ヒットして十年越えて新作アニメが造り続けられるレベルだといけるかな……? レベル。

でもそのレベルのヒットをもし出せたとしても、じゃあ榊は書くのやめるかと言われると、怪しい。 twitter.com/game_sennin/st...

タグ:

posted at 17:45:30

台湾史.jp @Formosanhistory

23年6月21日

@bakeneko89115 地味に努力してるみたいですよ。実際、東南アジアからのツアー客は増えてますし。
でも、京都は特にそうですが、バスが観光客に埋め尽くされて地元の人が乗れず激おこみたいなオーバーツーリズムの弊害は確実に出てますね。

タグ:

posted at 17:45:20

ロクイチ先生 @61_RRLC

23年6月21日

蒼天の拳というのは北斗の拳と中坊林太郎を合体させたらカツカレーみたいになるやろということでできてジッサイその通りになった傑作まんがなのでいいんだ。

タグ:

posted at 17:45:11

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年6月21日

いや、水圧で押し付けられるのでここがズレることは絶対ない。断面積1m2以上あるから、深度1000mなら1000t以上の力で押し付けられる。
円筒部分がCFRPだと、圧縮力は樹脂でもつことになるので大丈夫なのか、というのはわかるがまあ厚み次第だろうとは思う。 twitter.com/hiroukonpai/st...

タグ:

posted at 17:45:10

炊きあがれ!機動炊飯器ガン略 @shino65536

23年6月21日

@rockfish31 絶対乗りたくないですね。

タグ:

posted at 17:44:24

BARSERGA@C102【土曜エ-49 @BARSERGA

23年6月21日

【ちょっとした同人活動こぼれ話】
実はある小説作品とか、紙本購入するとPDFもDL可能にしてるんですけど、実際皆さん、小説PDFを何でよ読んでるですか、とアンケートページでお尋ねした結果がこれ。DLする人はスマホで読む、というのもあって、スマートフォン版PDFを作っていたりしています。 pic.twitter.com/hlA51Tefi4

タグ:

posted at 17:44:09

エリン最後のゴーレム使い @LastGolemMaster

23年6月21日

思うことはいろいろありますが 詳細がわかるまで黙っておきます

タグ:

posted at 17:43:58

ばんばん @banban46

23年6月21日

@rockfish31 スピットファイアの高高度戦闘型を思い出します(汗)
FADOSSがセントジョンズへ輸送されているみたいなのでこれで何とかなればいいのですが…
今CCGS Ann HarveyとHorizon Arcticが現場方面へ向かってます。

タグ:

posted at 17:43:15

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月21日

それでもやっぱり、事業として新造機材をメーカー保証範囲でシステム的に運用しているエアラインにくらべれば、80年前の骨董品を騙し騙し運用しているウォーバーズの事故率は定量的な統計として有意に高くなる。

タグ:

posted at 17:41:35

キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato

23年6月21日

私は想像力がないからさ、実際に自分でアメリカ株を買って、高値買いしているのに、それが円安の影響で儲かってしまう、という数字を自分のPCで目にして、はじめてこれを自覚できる。理屈だけではやはりダメなんだよ。実際に自分で体感しないと血肉にならない。実(じつ)を持った知識にならない。

タグ:

posted at 17:40:49

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

23年6月21日

これは「ハッチ」じゃねえよ。人間が乗り込んでから「最終組み立て」して、降りるときは「分解」してんだ。

タグ:

posted at 17:40:42

キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato

23年6月21日

2ドル分の高値買いを円安がカバーして、利益が出てしまう、という摩訶不思議な現象を目にする。アメリカ株を買うと、株の値段が上がって儲かるだけでなく、この為替の影響もモロに受ける。今後も円安傾向だから、アメリカ株を買った方がお得だよね。そういう点に気づけた。理屈としては知っていたけど

タグ:

posted at 17:39:35

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月21日

自分自身も自家用小型機(ジェネアビ)の教習を受けて単発陸上有視界の免許は持っているし、ウォーバーズやエアショウに携わる人たちが僕から見れば神様級の、レシプロ機で数千時間のログタイムを持つ人たちだということは知っている。

タグ:

posted at 17:39:29

エリン最後のゴーレム使い @LastGolemMaster

23年6月21日

フライトレコーダーは積んでたのかしら…?

タグ:

posted at 17:39:00

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

23年6月21日

このフランジ部分を二分割されたバンドで固定し、バンドはボルトで締結する。構造はシンプルなので確かに余計な開口部を設けたくないなら選択肢としては悪くない、内部に人間が乗らないならば。 pic.twitter.com/qty9iuzF7b

タグ:

posted at 17:38:40

エリン最後のゴーレム使い @LastGolemMaster

23年6月21日

Σ(・w・; タイタニック号を見に行って遭難…ですと…?

タグ:

posted at 17:37:46

キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato

23年6月21日

エヌビディアの株を1株だけ買って気づいたのだが、外国株は円安だと儲かるね。428ドルくらいで買って426ドルくらいの価格だと、私が2ドルくらい高く買っているから損だよね。でもさ、その間、円安が進んだせいで、株価では2ドルも高くエヌビディアの株を買っているのに、収支はプラスに転じていた。

タグ:

posted at 17:37:38

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月21日

自分自身に関しては「これで死んだら本望」くらいの軽い気持ちで参加してたんだけど、当時アメリカに長期出張していた日本人の知人を誘って、彼が体験搭乗したB-17が後で墜落死亡事故を起こして「これは安易に他人を誘うべき趣味じゃない」と思い知ったの。

タグ:

posted at 17:36:34

MAMAMA @aokimasayoshiM2

23年6月21日

@Formosanhistory コロナで一番ダメージがあるハズですから、2019年以前の資本は無いかなと

タグ:

posted at 17:36:29

AFV Recognition @AFVRec_

23年6月21日

T-90M surviving multiple hits across the front and side, the tank then continues to advance firing upon 🇺🇦 positions. I’d be interested to see how the tank looks afterwards, it would be interesting to see if any penetrated with damage to the crew or if the ERA defeated all hits. pic.twitter.com/XgQqJGI0l5

タグ:

posted at 17:36:13

Reos @ReosIl

23年6月21日

@rockfish31 回天みたいな構造で、
よく認可出たな・・・・

タグ:

posted at 17:35:51

kaind @kaind_

23年6月21日

@rockfish31 そもそも深海ですから、ハッチを開ける為の水圧に耐えれる浸水しない接続が不可能な気がします…

タグ:

posted at 17:35:32

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

23年6月21日

RT)ああそうか、写真見て納得した。ハッチというよりもチタン製の半球とCFRP製の胴体をマルマンバンドで固定するのか。そりゃ内部からは開けられないよ…よくこんな命知らずな設計にしたな…

タグ:

posted at 17:34:42

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月21日

80年ほど前に兵器として大量生産された軍用機を飛行可能に復元して、航空法上の抜け穴を使って「旅客輸送事業ではない」建前で有償の体験搭乗ツアーをやって、たまに墜落死亡事故が起きるというウォーバーズ界はあまり他人のことを言えない。自分も5回以上はそのサービスを使ったけど。 twitter.com/hidesys/status...

タグ:

posted at 17:32:56

みかみてれん @teren_mikami

23年6月21日

エルデンリングTRPGのルルブが届いたのだけど、人生がもうひとつあったらメンバー揃えてゲームクリアまでやりたいな……って思えるぐらいワクワクした……㊙️

タグ:

posted at 17:26:52

化け猫 @bakeneko89115

23年6月21日

@Formosanhistory これを機に、中国以外の観光客を増やす努力をしてほしいです

タグ:

posted at 17:26:16

名無しほむほむ @nonameagent

23年6月21日

@yuuka_2ch @rockfish31 露助の行状を見るに、思ったより早くそこに「連合国軍」が来るんじゃあないかしらねw

タグ:

posted at 17:25:35

台湾史.jp @Formosanhistory

23年6月21日

というか、いつまで「中国の幻想」にこだわってるのかと小一時間。「あの頃の爆買い」はもう来ないよ。 twitter.com/sankei_news/st...

タグ:

posted at 17:23:47

ツイッターからMisskeyに逃亡したナ @nanikore55554

23年6月21日

@ZizzREF ざっと翻訳ソフトに流してみたところトカマク型と呼ばれる核融合炉の研究資料みたいです。少なくとも戦争に直接影響を与えるものではなさそう
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88...

タグ:

posted at 17:20:43

Josh.S.Tokunaga @Josh_S_Tokunaga

23年6月21日

元ツイの写真は、2019-20年に須磨海岸で、#神戸海さくら さんのビーチクリーンに参加させてもらってたときの写真です。きれいなビーチでゴミ拾いするの楽しいですよ。特に梅雨あけの7月上旬は水の透明度が高くてキレイです。近隣に在住の方はぜひご参加ください。
k-umisakura.com/staff/ pic.twitter.com/GjMTCKkJ8k

タグ: 神戸海さくら

posted at 17:19:43

アトランティスOV-104 @104OV_STS

23年6月21日

@masa_0083 スターリンクがどれだけ革命的なのか、有線インターネットが当たり前の日本ではいまいち伝わってないような気がする

タグ:

posted at 17:19:40

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

23年6月21日

@Josh_S_Tokunaga 私もそう思います

しかし、安全栓はないのに安全がかかっていたということは安全螺がついてたということで、かなりチグハグな変な地雷ですよねぇ

タグ:

posted at 17:18:33

産経ニュース @Sankei_news

23年6月21日

訪日客数200万人回復ならず 中国人観光客規制、航空便本数戻らず www.sankei.com/article/202306...

中国を除いた訪日客数は8割程度まで回復しているといい、政府観光局の担当者は「中国の回復遅れが需要が戻りきらない一番大きな要因」と指摘する。

タグ:

posted at 17:17:39

JSF @rockfish31

23年6月21日

これハッチはボルト止めで一旦閉めたら中からは開けられない仕様。つまり救助の潜水艇がハッチにアクセスして中の人だけ救助というのが出来ず、丸ごと浮上させないといけない。 twitter.com/hiroukonpai/st...

タグ:

posted at 17:16:19

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月21日

司令官の意図を無視した参謀達がミラクルヤン気取りで勝手な事を次々に実施し日本を敗北に追いやったのだ。
満州事変以降、ずっとそーである。
幾ら慧眼の士であっても軍人としてはダメ軍人以外の何者でもない。
政治家でも壮士でも革命家でも馬賊でも何でも良いから軍人以外の立場でやれ!

タグ:

posted at 17:15:25

修羅言 @fireballsg67

23年6月21日

@Tanosimi3500 @hidesys 少し前にTwitterで話題になった映画でも有りましたね

タグ:

posted at 17:12:40

神威神代 @ZnAWkPgnoNOqvJJ

23年6月21日

@masa_0083 まあ小惑星にレアメタルザクザクだからね

タグ:

posted at 17:11:17

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月21日

スキ&シェアで、耳に虫が入って、自分が感じるかぎり出てきた様子がない饅頭先生を応援しよう

タグ:

posted at 17:10:26

Josh.S.Tokunaga @Josh_S_Tokunaga

23年6月21日

@C11katao 写真見る限り、生物の附着が少ないのと、経年のわりに状態がいいので、仮に終戦前後で遺棄されたならば土砂に埋まって酸素が遮断されていたんでしょうね。あとは誰かが持てあましてたのを最近になって海に棄てたか。

タグ:

posted at 17:10:06

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月21日

今回世間を震撼させた事件は、私たちとはまったく無関係の場所で起こった。けれども、間違いなく私たちとつながっている。私たちがこの社会で「快適性」を享受するために、どこかで必ず起きることが約束されたコインの裏側でしかない。

ぜひ読んでみてください。

タグ:

posted at 17:10:01

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月21日

太平洋戦争は日本軍の参謀達がミラクルヤン気取りだから負けたんだよ。
何が作戦の神様だバカタレ!

タグ:

posted at 17:09:16

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月21日

報道によって犯人の境遇などが明らかになり、SNSでは同情するような声も聞かれるようになった。しかし、現実問題として「加害性のある弱者」は、社会や他者から二重三重の意味で疎外され、「家庭」ではとても負いきれない負担をそのまま押し付けられている。

タグ:

posted at 17:09:08

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月21日

皆が皆、名将気取りで好き勝手を始めたらどーなる?
皆が皆、自分をミラクルヤンだと思い込んだらどーなる?
小説だから...
英雄伝だからそれは許されよう。
だが国家や現実は英雄や名将など必要としない。
必要とされるのは任務に忠実で礼節を知り徳性が高く身体精神共に屈強な人士である。

タグ:

posted at 17:07:20

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年6月21日

たぶん、20世紀の初頭の飛行機を見ていた人たちと同じように、これが人類史に巨大な影響を与える存在だという認識がないのだろう。
宇宙開発にはロマンがあるが、かつてのように夢物語だった時代は過ぎている。

タグ:

posted at 17:06:41

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月21日

……つまり何が言いたいかというと、この国では「基本的人権」があるからこそ、立ち入ることができず、助けられないような領域に沈んでしまっている人が少なからずいるということだ。

そしてそういう人のコストを、ほとんど家庭に押し付けて見えなくしている。

タグ:

posted at 17:06:38

メモイさん(頭のメモリが足りないアライさ @ZizzREF

23年6月21日

ロスアトムからの技術情報流出のツリーなのだが、重要度合いや価値を判断できる人おるのだ? twitter.com/Clawrlt/status...

タグ:

posted at 17:05:45

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月21日

しかしながら、この国では基本的人権があるからこそ、統合失調症の重度な陽性症状が発露していると疑われるような人であっても、国や自治体といった公権力がいきなりその身体を拘束するなどして強制的に治療に入らせることはできない。

タグ:

posted at 17:05:40

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月21日

地元メディアの取材によってさらに詳しく明らかとなった犯人の来歴を見るかぎり、これはかなり典型的な、それこそ精神医学の教科書にはっきり記述されているくらいにわかりやすい、統合失調症の陽性症状であるように見える。

タグ:

posted at 17:04:58

ベルカ宇宙軍 @noradjapan

23年6月21日

着底している状態だったら、救助は絶望的じゃないかな。

潜水艦救難艦でも1500mが限界で、タイタニック号がある当たりの深さが3000m。 twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 17:04:52

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月21日

この事件の犯人によって命を奪われた方とその遺族は気の毒という表現では陳腐になる。それほどの重大事件であることは間違いない。犯人の所業はけっして許されるべきではない。

……しかし同時に、一切の語弊を恐れずに述べれば、これは私たちの社会にとって「起こるべくして起こったこと」でもある。

タグ:

posted at 17:04:27

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年6月21日

宇宙開発にロマンがある事はもちろん否定しないが、どうも日本ではその認識の比率が高い気がする。
宇宙開発はもう巨大ビジネスであり、安全保障の要。
衛星通信は人類の通信の主要手段であり、偵察衛星は国家の目であり耳。

その開発競争は苛烈で、容赦がない。

タグ:

posted at 17:04:04

BBC News Japan @bbcnewsjapan

23年6月21日

BBCニュース - バイデン氏、習氏は「独裁者」 米中の「ハイレベルなコミュニケーション」再開の翌日 www.bbc.com/japanese/65970...

タグ:

posted at 17:03:52

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月21日

前回の「子ガチャ」に続いて、ふたたび長野たてこもり銃撃事件についてのマガジンを書きたいと思います。この事件には、もうひとつの重要な論点があるため、異例の2回目の登場です。
www.shinmai.co.jp/news/article/C...

タグ:

posted at 17:03:32

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月21日

それでは、本日のマガジンのお時間です! / 暗黒メモ「復讐者」|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n...

タグ: note

posted at 17:02:00

ずんだ餅 @zunzunzunda123

23年6月21日

@paramilipic タイタニックの事故で亡くなられた方たちが呼び込んでる気がして怖い。だってよく考えたら墓場を荒らされているようなものだし。

タグ:

posted at 17:01:26

ちっちゃいものクラブ @giant_acroyear

23年6月21日

@kasai_sinya @tanukimu 外伝何本あるんだろう、転スラ。

タグ:

posted at 16:59:47

楽しみ @Tanosimi3500

23年6月21日

@hidesys 愚者、SJ、淫乱、戦士、学者

順番も決まっていそう

タグ:

posted at 16:57:55

二十面レイ @hatamoley

23年6月21日

@Ebichan_3 嘘です!普通に応援してます🎌✨
これからもjD&Dの牽引をお願いします🐹✨

タグ:

posted at 16:54:38

みはらゆめ @ikuo190IQO

23年6月21日

@kasai_sinya ガンダムが宇宙世紀外にまで物語を広げたり、一年戦争外伝もそれはされで展開したりで成功したというのが大きいんでしょうか。

タグ:

posted at 16:53:00

弦巻マキ公式 @maki_gyungyun

23年6月21日

初めましてのみなさんこんにちは☀️
弦巻マキっていいます✨
学校の仲間とjamバンドっていうバンドやってて、わたしはギターをぎゅんぎゅん担当してます🎸
喋ったり歌ったりのソフトがあります💫
詳しくはこちらへ👇💕
www.ah-soft.com/maki/
#ツルマキマキ twitter.com/maki_gyungyun/...

タグ: ツルマキマキ

posted at 16:51:44

劉彦甫 @LIU_Yen_Fu

23年6月21日

米国は従前より台湾独立は支持していないし、現実に「台湾独立」は起きません。それでも有事の可能性があるのは、中国側が「台湾独立」というレッドラインの定義を都合よく解釈して変え、台湾を統一できると思えば侵攻する可能性があるからです。台湾有事は日米や台湾ではなく中国がやるかどうかです。 twitter.com/dgoutokuji/sta...

タグ:

posted at 16:50:18

二十面レイ @hatamoley

23年6月21日

えびちゃんさんに友達料金払ってます pic.twitter.com/uThNZBTiR2

タグ:

posted at 16:49:55

加藤AZUKI @azukiglg

23年6月21日

類似の前例で「警察に相談」「法的措置を検討」した、という対策を取ってるけど、それを知らない者は結局やらかしてくる(し、やらかした)ので、「すべきことを全部やる」「ガツンとやる」「地獄の釜を開けた奴から実費を取る」はしておかないと、とにかく類犯を減らせない。

タグ:

posted at 16:49:29

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年6月21日

オニストラト上級曹長、戦場で息子さんを失ったのか。
そしてその思い出として彼のヘルメットを被って戦っている……。 twitter.com/bbcnewsjapan/s... pic.twitter.com/gTNDXStt3M

タグ:

posted at 16:49:20

加藤AZUKI @azukiglg

23年6月21日

そのように「予見」できてしまった以上、対策をせざるを得ず、「思いついてもやらないようなことを、やってしまった奴」「先鞭を付けた奴」を無罪放免で野放しにすると、「同じようにやらかしても、大して問題にはされないんだ」って学習したのが、次々に後に続くようになる。

タグ:

posted at 16:48:00

HMS Heron @Heron_HMS

23年6月21日

A-4とかのサブタイプが多めの機体、初期型って後期型出回った後どうなったのか気になるんよな

タグ:

posted at 16:47:43

加藤AZUKI @azukiglg

23年6月21日

他に、「赤軍による乱射事件」「ハイジャック事件」などが起きてしまった結果、「ああすればいいのか」という模倣テロが頻発したのは歴史的にも知られたところで、一度誰かがパンドラの箱を開けてしまい、それで名を挙げてしまうと、必ず模倣者が出る。対処までの間に「できて」しまう。

タグ:

posted at 16:46:46

加藤AZUKI @azukiglg

23年6月21日

京アニ事件が起きてしまった結果、「ああやればいいのか」と気づいてしまった人が後を絶たず、安倍晋三が暗殺された結果、「総理に手をかけてもいいんだ!」と気づいてしまった人が実際に模倣(手段は同一でないが、手製兵器ではある)している。岡田有希子が自殺したあと、模倣的な自殺が相次いでる。

タグ:

posted at 16:45:22

加藤AZUKI @azukiglg

23年6月21日

「模倣犯が既に出たかもしれない」
「醤油差し以外も嘗めるかもしれないし、既に嘗めているかもしれない」
「かもしれない、に過ぎないが、【絶対にない】と断言できなくなった」
「報じられたことで、気づいて模倣する人既にしていた人もいるだろうし、それらの全ては追い切れない」
変えるしか。 twitter.com/ryo_tsurezure/...

タグ:

posted at 16:43:43

み か ん @mikan_tkg11

23年6月21日

@Curry_from_dark 足の速さが1番デカい

タグ:

posted at 16:43:27

kesotown @gigantic_pillow

23年6月21日

@hidesys cabin思い出すww

タグ:

posted at 16:42:37

Ytokichi @ytokichi

23年6月21日

@noradjapan 🇺🇸海軍のSSNの非貫通型潜望鏡他のコントローラーもX-BOXのコントローラー使ってる。
理由は故障しても世界中の都市や港で購入できるから。

タグ:

posted at 16:41:32

葛 @T_94BV

23年6月21日

反プーチンのリベラルを自認する人物が西ドイツ製戦車を
那智🇩🇪を彷彿させる
と評するの、意外というかやはりというか興味深い
ドイツ人が作ったからそう感ずるのか、ウクライナ人物が乗ってるからなのか、両方なのか
twitter.com/aliili01261030...

タグ:

posted at 16:41:22

N.Magami @magaminoriko

23年6月21日

アタランテの方はまだフランスを出たばかりなので大西洋沖
www.vesselfinder.com/vessels/detail...

深海ロボット探査機を搭載した、フランスの調査船「Atalante」
www.flotteoceanographique.fr/en/Facilities/...

タグ:

posted at 16:39:19

Elaine @k_k_elaine

23年6月21日

@chilime 食べ物じゃないけど、着物の帯を地面に敷いた上をモデルが土足で歩くCMが炎上したことありましたよね…。

タグ:

posted at 16:36:34

葛 @T_94BV

23年6月21日

引用元によると🐆だけでなくM1戦車も狙われてるらしいので、イデオロギーどうこうというより我が国同様に戦車はあらゆる火力を持って排除しなければならない重要装備と考えてるだけでは?
ソ連も地雷犬とかやっちゃうくらいに(しかし、刺突爆雷に比べれば正気では?)トラウマ植え付けられてるし

タグ:

posted at 16:35:44

N.Magami @magaminoriko

23年6月21日

何やらすげぇ船が出て来た

海底パイプ敷設船「Deep Energy」
www.youtube.com/watch?v=XgXnZz...

タグ:

posted at 16:35:40

葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

23年6月21日

適切な実例が即座に思いつかないけど、現在の形態だと「既に連載終了から長いが、アニメの方は絶賛クライマックス中」のタイミングで、その作者の新作を華々しく推してスタートという手も使えるんじゃないかな。

タグ:

posted at 16:34:44

N.Magami @magaminoriko

23年6月21日

海底パイプライン敷設船「Deep Energy (ディープエナジー号)」も捜索に参加。
3,000mの導管敷設が可能で、同深度に潜水できるROV(遠隔操作無人潜水機)を2台搭載。

深海ロボット艇を搭載したフランスの研究船「The Atalante(アタランテ号)」も既に現地に向かっている
www.energyvoice.com/oilandgas/amer...

タグ:

posted at 16:34:16

葛 @T_94BV

23年6月21日

必要だから寄越せと言ってきたので手配した戦車をぶっ壊してサボタージュしてます
HAHAHA
面白いことを言うな
twitter.com/Peaceke8101728...

タグ:

posted at 16:32:50

maru@mixi @marumixi

23年6月21日

@hitasuraeiga こんにちは。
まるで、心霊スポットに行ったバカ学生が祟られて大騒ぎというパターンを実際にやってしまったような感じがします。<(_ _)>

タグ:

posted at 16:31:37

葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

23年6月21日

それこそ『北斗の拳』や『聖闘士星矢』の連載終盤とかな。

タグ:

posted at 16:30:30

TECHNOuchi a.k.a. mi @TECHNOuchi

23年6月21日

@Hiroki_Kikuta ですよね(笑)なので消してくれないとサインしませんし場合によっては訴えますよと伝えました。

タグ:

posted at 16:30:17

葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

23年6月21日

「TVアニメ放送中+漫画連載中」がシナジーとして有効じゃなくなったの。

雑誌が売れないのと、アニメが深夜で分割クール前提になったのもあるからなぁ。
原作を下火になるまで引っ張る意味が薄い。

タグ:

posted at 16:29:58

Josh.S.Tokunaga @Josh_S_Tokunaga

23年6月21日

@FullforcRabbit 平和がいちばんですね。ウクライナの今後を思うと暗然たる気持ちになります。

タグ:

posted at 16:28:51

菊田裕樹 @Hiroki_Kikuta

23年6月21日

@TECHNOuchi あの条項は法的に無効なので気にすることないよ。☺️

タグ:

posted at 16:28:19

デレるベジータ @LovingCuppatea

23年6月21日

@chilime 今日本と関係が良い国にされたら、そりゃ複雑な部分もあるかもしれませんけど…

タグ:

posted at 16:27:45

JSF @rockfish31

23年6月21日

・台湾が独立宣言→中国の先制攻撃で戦争開始
・米国が独立支持→中国の先制攻撃で戦争開始

この条件になれば確実にそうなる。だが独立の宣言や支持をしなければ決して戦争にならないかというと、そうではない。単純に「中国が台湾を施政下に置きたい」と考えても戦争は開始される。

タグ:

posted at 16:26:02

44 @44ffjp

23年6月21日

@rockfish31 アゾフ海まで出たらそっちは勝手に干上がりますね。

タグ:

posted at 16:24:54

TECHNOuchi a.k.a. mi @TECHNOuchi

23年6月21日

ゲーム業界あるあるだと思うんだけど、会社辞める時に【競合他社に就職/競合の起業を禁ず】みたいな条項が書かれた誓約書にサインしろと言われることがあって。でもさ…ゲーム業界で働いてる人ってゲーム作ることが大好きでそれ以外の業界に行くことなんて無いのでは?笑

タグ:

posted at 16:23:30

JSF @rockfish31

23年6月21日

アメリカが台湾の独立を支持しないという立場は従来通りで別に新しい見解ではないのだけど、台湾問題について歴史的経緯を何も勉強してない人が、日々のニュースだけ見て反応するとこんな風に勘違いするわけですか・・・
twitter.com/Dgoutokuji/sta...

タグ:

posted at 16:22:36

Do☆ダイジン @Do20230314

23年6月21日

@hitasuraeiga キャメロン監督凄いですよね!
冒険家からトラックの運転手までやっちゃうし(=^_^=)

タグ:

posted at 16:22:27

葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

23年6月21日

実際、漫画でもアニメでも昔は「人気があるうちは本題を縦に引き延ばす」だったのが「別作者による公式外伝や公式パロディスピンオフで、絶頂期に横に広げる」形式に移行してるよね。 twitter.com/shin_akagi/sta...

タグ:

posted at 16:21:54

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月21日

@bushinyan_enikk 水際で防がなきゃーダメだぜ!

タグ:

posted at 16:21:19

赤木真紅朗 @shin_akagi

23年6月21日

「主役」がいちばんおいしいのは間違いないので、主役をたくさん作ってあげられる構造が望ましいと思う

タグ:

posted at 16:18:21

クリ君 @Z1pifnUXlR4jdyg

23年6月21日

@sabatech_pr 中国が電磁カタパルト?信じられません!!

タグ:

posted at 16:17:44

だぐ @HirokiMima

23年6月21日

@paramilipic 3500万払っても直接見たい程、タイタニック号に魅せられて居たのでしょうから。
タイタニックの悲劇と言う伝説に、新たな一ページを刻んで名前を残す事が出来て本望かも知れませんね。
意外と内部で、巻き込み心中的な事件が起きた可能性も有るかも知れません。

タグ:

posted at 16:13:07

Yasuおすぎ @yasu_osugi

23年6月21日

艦尾にハッチ付いてるのは、もがみ型と同じですね pic.twitter.com/YeSIGDgxyl

タグ:

posted at 16:11:30

水没する少佐 @06s_i

23年6月21日

@figaro136 流石COBRAとしか言いようがない

タグ:

posted at 16:11:11

yuuka @yuuka_2ch

23年6月21日

@rockfish31 そこまで来ちゃうと思ってるんですかねー?
あんな攻めづらい場所、まともじゃ攻略できんから
絶対後回しになると思うんだけど

タグ:

posted at 16:09:28

赤木真紅朗 @shin_akagi

23年6月21日

たくさんキャラを出したいというのはコンテンツ商売として自然な欲求なので、スピンオフというか世界観を共有した別シリーズとして立ててあげるのがいいと思うんだよな……

タグ:

posted at 16:07:49

JSF @rockfish31

23年6月21日

ロシア軍はクリミア半島とウクライナ本土とのペレコープ地峡に重防御陣を構築中。 twitter.com/DefenceHQ/stat...

タグ:

posted at 16:07:43

ボンズ1号 @bonz1GO

23年6月21日

@noradjapan ロボコンとかでも結構使われてる印象ですよね。

タグ:

posted at 16:06:58

しまそら @sheepshimasora

23年6月21日

@chilime 芋煮やお好み焼きの味付け、入れるもの呼び方でお国同士のけんかになる国ですものね。

タグ:

posted at 16:01:40

佐藤@全力兎 @FullforcRabbit

23年6月21日

@Josh_S_Tokunaga 地雷じゃないですけど、私の祖父は子どもの頃小学校の校庭の済みにあった爆弾を蹴って足を片方無くしてました。

タグ:

posted at 15:59:28

ミスター ☆ブシにゃん♍【open ac @bushinyan_enikk

23年6月21日

@GS_abetakashi ( ´Д`)「大陸に大移民」どころか、早晩『大陸から大移民』になりそうですね?(汗)
〓ΦωΦ〓

タグ:

posted at 15:57:03

Makoto Kamiya @MakotoKamiya01

23年6月21日

@noradjapan ユーザーが使いやすい、受け入れられやすいデザインが既に研究された上で量産体制まで整っており、民間に広く浸透して使い慣れてる人も多い。この時点で既存のコントローラーを使わない理由が無いし、新規にこれら全てを独自に研究、開発、量産するってなると時間とコストがね…。あと慣熟訓練とかね。

タグ:

posted at 15:50:47

輸血液シリ @SCAR24319320

23年6月21日

@Josh_S_Tokunaga 自宅の庭から不発弾が出てきたって話を割と聞くし有り得る

タグ:

posted at 15:50:39

森川ジョージ @WANPOWANWAN

23年6月21日

@AsutoF 企業イメージを損なわないよう配慮が必要だと思います。

タグ:

posted at 15:43:44

Asuto Furuhashi @AsutoF

23年6月21日

@WANPOWANWAN シャープさんは人を飲み込んでミンチにする洗濯機とかでも大丈夫なのだろうか

タグ:

posted at 15:42:02

タイプ・あ~る @hitasuraeiga

23年6月21日

昔、ジェームズ・キャメロン監督が同じようにタイタニック号の近くまで潜った際、潜水艇のバッテリーが切れて浮上するための装置が作動しなくなり、水深3800メートルの深海で立ち往生したのだが緊急用のバラストを捨ててどうにか浮上したという(海面に出るまで5時間かかったらしい) twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 15:38:19

こすも @Kosumo_S

23年6月21日

@chilime うむ。戦争はね、別にロシアさんとはしてませんが?そもそも当時はソ連さんでは…?という感じで。そっちより食べ物ですよね。ロシアから輸入してそうな海産物が止められると……悲しいことになってしまう(。óò)

タグ:

posted at 15:36:14

紅羽 @V2lr4KnbY4iBsN9

23年6月21日

@hidesys アメリカだ。
もっと大雑把な理由でもおかしくないでしょう

タグ:

posted at 15:25:49

ムタマック @mutamac

23年6月21日

@chilime タラコ制裁されたら明太県民が「ならば戦争だ」と激昂しそう。

タグ:

posted at 15:15:00

りょうこ @ryokoando

23年6月21日

@hidesys 主犯「これであいつは…」
被害者「久しぶり〜」
主犯「なぜ、お前が…!??」

タグ:

posted at 15:00:10

ちらいむ @chilime

23年6月21日

そもそも日本に勝利の日とか言われてもピンとこないというか、第二次世界大戦ではアメリカに負けたと感じてもロシア(ソ連)に負けたと思う人があまりいない気がする(どちらかといえば日ソ中立条約を反故にして火事場泥棒的なことをされたという認識)

タグ:

posted at 14:46:41

つくちゃん @t_doppelganger

23年6月21日

@chilime 全て強制的に陸封して鮭にならないようにしてやる、とかしたらキレそう?

タグ:

posted at 14:45:17

道明 @Michiaki

23年6月21日

@chilime カニが心配です

タグ:

posted at 14:44:51

元旦駆 @GunTank0096UC

23年6月21日

@hidesys タイタニック号のWikipediaに二重遭難で追記されるんでしょうかね…

タグ:

posted at 14:43:53

ちらいむ @chilime

23年6月21日

日本、これで怒ったりする人もいるとは思いつつも、プーチンが思っているほどの煽り効果はない気がする…。煽り耐性が高いというか、怒るポイントが「ご飯に何かされた時」みたいなところあるから…(例えばイクラや鮭などに何かあったら国民感情が大変なことになることは想像に難くない) twitter.com/yahoonewstopic...

タグ:

posted at 14:42:23

Ministry of Defence @DefenceHQ

23年6月21日

Russian Defensive Positions North of Armyansk: Area in Detail. pic.twitter.com/nsCFIuNU67

タグ:

posted at 14:41:00

ナオキ @ZiHUpwREbac0UTZ

23年6月21日

@paramilipic トイレは…ないですよね。
これは潜水艇というより潜水ポッドとしか。

タグ:

posted at 14:32:13

ライブドアニュース @livedoornews

23年6月21日

【判明】消息不明の潜水艇、捜索時に「たたく音」聞こえる 内部メモ更新
news.livedoor.com/lite/article_d...

メモによれば、追加のソナーが配備された後の4時間後もまだ音が聞こえていた。いつ聞こえたのかや、どのくらいの間、音が聞こえていたのかは不明だという。 pic.twitter.com/Pxty9yCKTb

タグ:

posted at 14:25:00

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月21日

カナダのCP-140オーロラ哨戒機が投下したソノブイが30分おきに水中で何かを叩く音を検出、それに続いて水中で何かの白い長方形の物体が発見されたが、USCGによると捜索を引き継いだROVからは否定的な結果しか得られなかったとのこと www.cnn.com/americas/live-...

タグ:

posted at 14:24:50

森川ジョージ @WANPOWANWAN

23年6月21日

それがそのまま広告案件に繋がりハッピー。
こうなるともはや何がなんだかわからないので自衛のために細心のチェックをし企業名や製品の類似性はなるべく避けるに尽きます。
使用OKと表明してくれていても迷惑のかからない範囲を目指すことです。

タグ:

posted at 14:20:48

森川ジョージ @WANPOWANWAN

23年6月21日

資料として渡して企業名は伏せてねと伝えたつもりが伝わっておらずスタッフがそのまま描いてしまい雑誌に掲載されてから気づいて震えていたら「弊社の製品を宣言していただきありがとうございます」と缶コーヒーやビデオテープ等が大量に送られてくる場合もあります。→

タグ:

posted at 14:20:47

森川ジョージ @WANPOWANWAN

23年6月21日

上のは事前に防げた例ですが、不良同士の喧嘩でビリビリに破けたTシャツが実売されていたものと酷似していて当然のクレームと謝罪。
写真トレスした背景のお店の看板がそのままで不幸にも店の店長がその漫画が嫌いという理由でクレームと謝罪。
編集部もチェックするんですがすり抜ける場合あり。→

タグ:

posted at 14:20:46

森川ジョージ @WANPOWANWAN

23年6月21日

〆切ギリギリで入稿された原稿にトラックが人をはねながら暴走するシーンがありましてトラックのアップに堂々と企業名が描いてあり作家はすでに飲みに行っちゃって連絡つかず「誰か漫画家いねえか?!」と編集部に怒号が飛び交い、たまたま打ち合わせに来てた自分がホワイトで消すという。→

タグ:

posted at 14:20:45

森川ジョージ @WANPOWANWAN

23年6月21日

各社色々な事情があるので全てこうあってほしいということではありませんが、こういう表明は描き手としてはとてもありがたいです。
そして描き手の皆さんは細心の注意を払って下さい。
特に背景スタッフに指示を伝える時には明確にお願いします。
何件か事例を紹介します。→ twitter.com/SHARP_JP/statu...

タグ:

posted at 14:20:45

たけぞう㌧㌦@ 古書Guy @takezoyt

23年6月21日

@paramilipic 床下のスペースに酸素ボンベ、バッテリー等はありそうですがスペースが足りているのか、またバラストも外にあるようですがバラストの投棄ができないと浮上もできない、そもそも生命維持に充てる冗長性に割く容量が徹底的に不足している気がしました。

タグ:

posted at 14:19:14

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月21日

「かいこう」について

その後継艇もアメリカのライバル艇も10000m級を目指していたが、いずれも運用中に失われた twitter.com/paramilipic/st...

タグ:

posted at 14:10:02

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月21日

日本の場合だと、無人のROV「かいこう」が「しんかい6500」の安全確保と救難のために組み合わされだけど、オーシャンゲートはそういう体制にはなってなかったということか

まぁ、日本はその肝心の「かいこう」が行方不明になってしまったわけですが… pic.twitter.com/DSdr4QJbgd

タグ:

posted at 14:01:13

Josh.S.Tokunaga @Josh_S_Tokunaga

23年6月21日

@Deutsch_1941 うっかり海辺の散歩もできんね。

タグ:

posted at 13:52:24

ミハエル・ヴィットマン(東方好き) @Deutsch_1941

23年6月21日

@Josh_S_Tokunaga 日本はよく地雷とか不発弾埋まってたりするぞ

タグ:

posted at 13:50:29

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月21日

オーシャンゲート財団はプロトタイプであるサイクロプス1(水深500m)の実績をもとに水深4000mまで潜れるサイクロプス2計画を実行。建造されたサイクロプス2はのちにタイタンと命名された。今後は6000mまで対応できるサイクロプス3、4の2隻を建造する計画だった。 pic.twitter.com/bgs1sc57Ej

タグ:

posted at 13:50:26

ガルム666【愚存▼舎弟】 @you8_matsu

23年6月21日

@noradjapan 人間工学的に優れたデザインですねぇ

タグ:

posted at 13:49:18

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月21日

オーシャンゲート・エクスペディションズの潜水艇タイタン、構造が耐圧殻というか耐圧筒だけって感じで、今までの国家的な海洋調査機関が運用する深海潜水艇と全く異なる設計。

画像はしんかい6500(日)、アルヴィン(米)、蛟龙(中)、ノーティル(仏) pic.twitter.com/QqVCb51lDh

タグ:

posted at 13:41:01

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月21日

潜水艇タイタン、船体というか耐圧殻が無傷だとしても、すでに40時間以上そして酸素が尽きるまでの時間をこの中で過ごすわけで、3500万払ってこんな目に遭うとは… pic.twitter.com/ynd2GseNXM

タグ:

posted at 13:27:58

ねくろん@初心者 @noobsnechronica

23年6月21日

@canon_redy わからないことを目的として書くならそのまま。

肝要なのは未知の語を使用する場合、文が伝えるべき目的を明確にして、用語はこの状況に付随するもの、修飾として使用する。

その場ではわからなくても
たしかこれは…ああいうことだったね、と読者が
語と人・物・場につなげられる

完全に理解した

タグ:

posted at 13:25:29

村井 啓@砲兵令嬢戦記(書籍化/コミカラ @canon_redy

23年6月21日

@noobsnechronica その考え方で全く問題ないと思いますわ〜🤗

タグ:

posted at 13:25:13

ねくろん@初心者 @noobsnechronica

23年6月21日

@canon_redy 他の方とこに書き込んだ内容ですが

博士キャラ「お前のフォトニックレゾナンスチェンバーにクアンタムハーモナイザーを挿入するぞ!!」
↑ 意味が分からなくてもいいので通し

ズンドコベロンチョ効果で炎上している!
あれではもう助からないぞ!
↑助からないというのが伝わればいいので通し

タグ:

posted at 13:18:58

村井 啓@砲兵令嬢戦記(書籍化/コミカラ @canon_redy

23年6月21日

こんなん前にも書いたなと思ったらありましたわ〜

この「専門用語の意味を前後の文脈から推察させる書き方」は、広い読者層を呼び込みたい作家さん達にオススメしたいですの

拙作でも意識して書いてますけど、デメリットは今の所、文が少し長くなっちゃう事くらいですわね twitter.com/canon_redy/sta...

タグ:

posted at 13:18:48

村井 啓@砲兵令嬢戦記(書籍化/コミカラ @canon_redy

23年6月21日

その辺の塩梅が上手な作品は、専門用語を使いつつも、前後の文脈で単語の意味を推察出来るようになってるイメージですわね

「我々は開豁地に侵入した」

なんて地の文で言われても普通の人なら???になっちゃいますけど

「我々は広場に侵入した。身を隠す物も、射線を遮る物も何も無い開豁地だ」… twitter.com/i/web/status/1... twitter.com/noobsnechronic...

タグ:

posted at 13:08:10

秋津 @akatonbo1024

23年6月21日

@noradjapan ゲーム用以上にユーザビリティに溢れたコートローラーってなかなか無いもんね

タグ:

posted at 13:03:33

ゆうひろ @haruyoshi1002

23年6月21日

@noradjapan @cream_puff_man 普通の事だと思ってた

タグ:

posted at 12:58:51

N.Magami @magaminoriko

23年6月21日

音響を観測─ 潜水艇からの音か
CNN/RollingStone 追記:
政府最新メモ)
海中で30分毎にバンバンという音、追加ソナーが配備された4時間後にも再び音響を観測
「位置の特定と水上施設の配備に役立ち、生存者の希望に繋がる」
P3 哨戒機も水中に”白い長方形の物体”を発見
twitter.com/magaminoriko/s...

タグ:

posted at 12:53:34

ひでシス @hidesys

23年6月21日

水深1,300mまでの証明しか取ってない潜水艦に富豪5人を載せて水深4,000mまで沈めるの、「タイタニック号沈没事故で生まれた怨霊を鎮魂するには富豪5人の魂が必要だった」みたいな裏の目的がないとやらなくないですか

タグ:

posted at 12:45:13

炊きあがれ!機動炊飯器ガン略 @shino65536

23年6月21日

@noradjapan 人が乗っている物そのものの操縦で使ってる例はあるんでしょうか?

タグ:

posted at 12:38:58

N.Magami @magaminoriko

23年6月21日

オーシャンゲート社は21年、裁判所への提出書類で50回以上の試験や5インチ厚の炭素とチタンの船体の詳細などを提出し安全性を喧伝。ところが22年時はバッテリーの問題や船体の損傷が記載。
使用された大学研究所の技術は浅海用であったり、また、従業員からも運用上問題があったことが指摘されている。

タグ:

posted at 12:35:35

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月21日

@miyoshitakeaki 上から来る命令をいちいち批判するようじゃ勤まらない職務もあるってこったね。
まあ人道や法令に反する命令なら別だろうけども...

タグ:

posted at 12:26:09

N.Magami @magaminoriko

23年6月21日

潜水艇の中の人が船の壁を叩いているのかも知れない─‥

政府内部メモ:捜索を行っている船員らが、衝撃音(バンバンと叩く音)を聞いたという報告が上がっている。
追加のソナーが装備された4時間後にも同様の「音」
edition.cnn.com/americas/live-...

タグ:

posted at 12:22:55

にゅう @nyu32318626

23年6月21日

@noradjapan Windowsの不具合で漂流した艦艇が…

タグ:

posted at 12:20:47

三好健朗@ぼちぼち生存 @miyoshitakeaki

23年6月21日

@GS_abetakashi 納得しました。
重ね重ね、お付き合いいただきありがとうございます。

タグ:

posted at 12:20:02

N.Magami @magaminoriko

23年6月21日

米第一沿岸警備隊が捜索している範囲の航跡を公海
twitter.com/USCGNortheast/...

タグ:

posted at 12:18:24

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月21日

@miyoshitakeaki ちがう。
まず防大や陸士、海兵、新兵教育で盲従する事を学ばせる。
任官した時は既に物事が見えなくなっていなければ本当の軍人や自衛官ではない。

タグ:

posted at 12:16:03

三好健朗@ぼちぼち生存 @miyoshitakeaki

23年6月21日

@GS_abetakashi なるほど。
「こんな戦争勝てるわけないから、やりません」
とは言えませんものね。
そうして、命令に盲従したり現実逃避したりしているうちに、本当に物事が見えなくなるわけですか。

タグ:

posted at 12:10:15

闘牙羅士/TOU-GA-RASHI @HNlo0gGXz4iur9m

23年6月21日

@noradjapan プレステまた数珠繫ぎにして、スパコン運用とか無いのかなぁ。

スパコン化PS3の写真を、リアルタイムで観た時は衝撃だったぞ。

タグ:

posted at 12:08:35

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月21日

だからこそ文民統制でなきゃイカンのだよ。
軍人は常にイエスマンだからね。
そーでなきゃダメな軍人だ。 twitter.com/GS_abetakashi/...

タグ:

posted at 11:58:05

ユキヲ@邪神ちゃん連載中 @pentarouX

23年6月21日

《拡散希望》

いつも読んで下さってありがとうございます

本日6月21日

邪神ちゃんドロップキックの
新しいお話が更新されました

235話「パンピザの罠」

リンク先からすぐ読めます

アプリを入れたり登録作業はありません

comic-meteor.jp/jyashin/ pic.twitter.com/7sbt1LlB2U

タグ:

posted at 11:56:20

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月21日

@miyoshitakeaki いや...
そりゃ無理だ。
本職の軍人の大半は未来予測が不得手である。
しちゃいけないのである。
未来がどーであろーと「かしこまりました!」と云えるよーでなきゃ勤まらない。
そりゃ自衛隊も一緒だ。
万国共通である。

タグ:

posted at 11:56:15

三好健朗@ぼちぼち生存 @miyoshitakeaki

23年6月21日

@GS_abetakashi SF作家や鉄道会社員にできる未来予想が、本職の軍人にできないわけがないのですよねぇ。

本当は皆分かっていたのでしょうね。
大日本帝国は、破滅へ突き進んでいると。

タグ:

posted at 11:48:30

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月21日

@miyoshitakeaki 満鉄で重役だった祖父は仏印進駐の報告を受けた直後に辞職し帰国したよ。
日米開戦必至にして必敗と確信したからだそうだ。
お陰で祖母や父は生き残れたし僕もこーして呑気にツイッター出来る。 pic.twitter.com/1kIoRxllY5

タグ:

posted at 11:39:56

三好健朗@ぼちぼち生存 @miyoshitakeaki

23年6月21日

@GS_abetakashi 海野十三が日米戦の流れを予想したのを思い出します。

タグ:

posted at 11:30:59

ろてます @rotemasu

23年6月21日

@noradjapan @masa_0083 HORIの株買わなきゃ

タグ:

posted at 11:29:59

ジョイ @joybellyou

23年6月21日

@bavibaviko 何も入ってませんよ☺️

スズメバチは先客がいる場所には近づかないらしく
巣に似せた形の茶色の紙袋を防水加工して吊るすと良いとここで読みました✨

籠は加工が必要無くて似たもの🤔とズボラな私の発想です🤣

タグ:

posted at 11:20:01

ジョイ @joybellyou

23年6月21日

@Takki7202 思ったより効果がありビックリしました
お互いの距離が保てて嬉しいです☺️

タグ:

posted at 11:13:43

baviko @bavibaviko

23年6月21日

@joybellyou 中に何か入れてあるのですか?

タグ:

posted at 11:01:16

哲まどママ @Takki7202

23年6月21日

@joybellyou 凄いですね😊
スズメさんを
傷つけずに
撃退出来るのは
良いですね

タグ:

posted at 10:52:44

ハシモッコリ・ゲームブログ @Hashimokkorijty

23年6月21日

@noradjapan ヴァージニア級もゲームのコントローラで操縦できますよね

タグ:

posted at 10:44:58

闇カレー @Curry_from_dark

23年6月21日

暴力を振るうことは間違っていても暴力性を帯びること自体は間違いでもなんでもなく、また男児のセカイ観をまったく理解せず「暴力性なんて野蛮!」とか泡吹いて男児をそういったモノから隔離すると、その男児はヒエラルキーの最下層に落ちてその後のジンセイに響きかねない大きなキズを負うんですよナ

タグ:

posted at 10:38:52

ジョイ @joybellyou

23年6月21日

毎年、スズメバチが巣を作るんだけど今年は近づきさえしない
効果絶大だわ pic.twitter.com/DDdVlc6ufl

タグ:

posted at 10:37:27

闇カレー @Curry_from_dark

23年6月21日

男児のセカイって『運動神経が良い(足が速い)』『ゲームが上手い』『面白い』『リーダー気質』等等でヒエラルキーが決まる才能セカイなんですが、後天的な習い事ひとつでヒエラルキーの最下層に落下するのを防ぐのはオトコ親からしたらなにもおかしいことじゃないんですよナ

タグ:

posted at 10:36:56

現場猫のおっさん(39) @OssanBlackRX

23年6月21日

@figaro136 「だれっ!?」の吹き出しの部分だけはコラですね(多分コブラの吹き出しを放浪息子に持ってきたんだと思います)

タグ:

posted at 10:26:06

@Fram_ceres

23年6月21日

@Josh_S_Tokunaga まあそれらしき物を踏んだ時は細心の注意を払う必要が有りますね、今は数も減って来ているとは思いますが

タグ:

posted at 10:22:44

poyavr @poyavr

23年6月21日

発注者の頭の中では「スマホのガワだけsfっぽく」でもう決まってるので、1とか3みたいなモーションや演出から考えなきゃいけないのを底辺のデザイナーが頑張るのは迷惑だし売り上げにカンケーないじゃんってなってデザイナーとSFマニアの心を殺している。

タグ:

posted at 10:07:15

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

23年6月21日

@Josh_S_Tokunaga おそらく撤去漏れでしょうね

砂浜にコンクリートの護岸みたいなのが埋まっているので、なにか間違ったらそれの敷設のときに事故になっていた可能性もあり、なんというか僥倖と言えるんでしょうね

タグ:

posted at 10:06:36

Josh.S.Tokunaga @Josh_S_Tokunaga

23年6月21日

@C11katao 旧軍では動員前の地雷には炸薬を詰めませんので、終戦の武装解除で遺棄したものでなく、埋設用に持ち出したものが流失して撤去漏れの個体かもしれませんね。

タグ:

posted at 10:04:20

poyavr @poyavr

23年6月21日

サイバーパンクネタで思い出したけどアニメゲームにおける「端末」。大体「端末デザインして」とか軽い気持ちでくるけど、ガジェオタかつSF好き的には上の1か3あたりを即座に提案するけど、「まぁ4か5だな」ってなるのがほとんど。 pic.twitter.com/q2AeQdzevz

タグ:

posted at 09:59:35

MR.Lama@ @Morigori_Kazu

23年6月21日

@noradjapan 操作デバイスとしては優秀なんよね。

タグ:

posted at 09:57:05

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

23年6月21日

@Josh_S_Tokunaga よくもまあ残っていたものです

もしかしたらまだどこかに埋まっている可能性が出てきてものすごく変な気持ちです

タグ:

posted at 09:56:28

榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

23年6月21日

朝しっかり食べるほうが健康らしい。でも胃腸が動き出すのが遅いのか朝食べられない。無理して食べると気持ち悪くなる。起床3時間でやっと空腹感出てくるけどその頃には仕事はじめてるから集中したい、っていうこの理不尽どうすりゃいいのかしら。おはようございます。

タグ:

posted at 09:54:50

Af @Sz73B

23年6月21日

何かもうプーチンもすっかり老け込んで、昔話ばっかりするただの老害みたいになったな。前線のロシア軍は必ずしも非合理的ではない軍事的判断で戦ってるようだが、少なくとも政治家としてのプーチンの現状はそう見える。

タグ:

posted at 09:53:58

Josh.S.Tokunaga @Josh_S_Tokunaga

23年6月21日

@C11katao 知りませんでした。ありがとうございます。福岡は昔から色んなモノが出ますね。

タグ:

posted at 09:51:15

OROCHI@土曜ヌ48b @OROCHI_TUNGUS

23年6月21日

@noradjapan Xboxコントローラー使うのはDirectXというマイクロソフトのライブラリで確かそのまま入力内容取れたから開発が比較的容易というのもありそう

タグ:

posted at 09:51:07

葛 @T_94BV

23年6月21日

T-84の量産の目処がたたん限りそのうちウクライナの戦車は全部レオ2かK2になりそうだけどどうするんですので?

タグ:

posted at 09:40:17

むへどるり @muhedoruri

23年6月21日

全部読み込めば鉄砲完璧に理解したまで行ける良note。自分もちゃんと読も……

タグ:

posted at 09:37:49

微笑みデブ @FmjGomerpyle

23年6月21日

@noradjapan 使い慣れてるからってのも有るだろうけど、子供がぶん投げても大丈夫な頑丈さは戦場で必須

タグ:

posted at 09:37:13

Horiee @ri0808080808

23年6月21日

@noradjapan 何ならプレステ2なんて軍事転用の恐れがある為輸出制限されたぐらいですしね

タグ:

posted at 09:36:37

むへどるり @muhedoruri

23年6月21日

銃に詳しくない人向け図・解説等まとめ|名無し @Doe774 #note note.com/doe774/n/nbdb9...

説明する気は……すごく強く感じる!!!
(この大量の図説と解説を理解できてしまった読者はもう銃に詳しくない人じゃないよ!!!!!

タグ: note

posted at 09:35:06

葛 @T_94BV

23年6月21日

ま〜じでロシアもウクライナも元はソ連ですわね?
いや、フカシかもしれませんが、そういうフカシこくのもソ連仕草って感じですわ
>2rt

タグ:

posted at 09:33:47

Josh.S.Tokunaga @Josh_S_Tokunaga

23年6月21日

@Fram_ceres 海水浴するときは地雷に注意が必要ですね。

タグ:

posted at 09:33:31

ふさひさ @husahisa

23年6月21日

@noradjapan xboxのコントローラーは日本のものより大きくて手袋したまま操作も可能だから優秀です。

タグ:

posted at 09:31:17

嗚呼赤備え(本垢凍結打首獄門) @aaakasonae_liv

23年6月21日

@noradjapan J隊もドローンに活用してるかな?

タグ:

posted at 09:27:33

As-Ray2023S-甲乙乙乙乙乙 @Asray76579300

23年6月21日

@noradjapan コントローラー自体は問題ないのだが、問題はそのコントローラーが確かLogicool製(貼られてた同機種のレビューが散々)で…

タグ:

posted at 09:25:48

ストラーフの人(あると) @CLGN160

23年6月21日

@noradjapan なんならゲーム機は爆撃にも耐えますからね。 pic.twitter.com/eBUY2TQRlD

タグ:

posted at 09:22:12

N.Magami @magaminoriko

23年6月21日

続)観光潜水艇行方不明:
・米海軍、専門チーム「FADOSS(フライ​​アウェイ深海サルベージシステム)」を派遣
・運輸局経由で民間トランスコム社が物資輸送支援、国防省も支援、軍はC-130輸送機2機で捜索に参加
・艇は以前にも2時間ほど連絡途絶により漂流した事実が判明
edition.cnn.com/americas/live-...

タグ:

posted at 09:21:33

ぶーすけ @boosuke_k

23年6月21日

しかし、北門では合言葉がないと通れない事が分かった。
そこで、あきらめて船着場に行って小船をチャーターして、川から街を出た。

大体上空からの砲撃で解決するゲームだったなぁ。

12/12

タグ:

posted at 09:17:26

ぶーすけ @boosuke_k

23年6月21日

酒場で酒をおごってくれる怪しい奴に宿屋でさらわれそうになり、そいつを石化させたり、
カレーの守り神の像を見てお賽銭を投げたり、
市場でスープを頼んで最初の食料品店のものと食べ比べたりと、観光を楽しみながら北門に到着した。

11/n

タグ:

posted at 09:17:26

ぶーすけ @boosuke_k

23年6月21日

その後、
頭が蛸のような生き物が店主を務める食料品店に入って店主を石化させてスープと宝箱を強奪したり、
老人に偽装した強盗を突き倒して正体を見破り、ガゴの航空支援を得ながら強盗の一団を撃破したり、
怪しい教会に入った所、問答をするよう求められるも、怪しいのでさっさと退出したり、

9/n

タグ:

posted at 09:17:26

ぶーすけ @boosuke_k

23年6月21日

なお、そのままカレーを通過すると言う選択は、GMぶーすけが許さなかった。

8/n

タグ:

posted at 09:17:25

ぶーすけ @boosuke_k

23年6月21日

一行は門の衛兵と押し問答するも、無事に通過する手段を見出せなかったため、夜陰に乗じてガゴに運んでもらうことになった。
そもそも街の中を通る必要などないのでは?と言う意見があったが、マルコが強く否定した。
なお、ガゴは大き過ぎて目立つため、空中から見張ってもらう事にした。

7/n

タグ:

posted at 09:17:25

ぶーすけ @boosuke_k

23年6月21日

本来であれば、1作目の「シャムタンティの丘を越えて」で「カレー」に入る鍵を入手するはずなのだが、
1作目を飛ばしているので、目的も知識も鍵も何も無い状態で南の城門に到達する所からはじまった。

6/n

タグ:

posted at 09:17:25

ぶーすけ @boosuke_k

23年6月21日

「d20 魔の罠の都」とは、ゲームブック「ソーサリー」4部作の2作目をTRPGシナリオとして書き直したもの。
「ソーサリー」とはそもそも、強大な力を持つ冠を悪の魔術師から奪還するために長い旅をする話で、「魔の罠の都」は4部作の2作目、悪党と罠に満ちた街「カレー」を通過すると言う話。

5/n

タグ:

posted at 09:17:24

ぶーすけ @boosuke_k

23年6月21日

PC2
戦士ガゴ
4m、800kgに及ぶ巨大なガーゴイル。
凄まじい膂力にて、大砲とハルバードを片手で持つ、まさに怪物。
しかしながら、測量や芸術など、技術面でも多彩な能力を持つ。

NPC
戦士シーザー
曲芸と男気に、剣と盾、石弓で戦う普通の人間の戦士。

4/n

タグ:

posted at 09:17:24

ぶーすけ @boosuke_k

23年6月21日

PC1
戦士マルコ
1m97cmの巨大な男性のメデューサ。
普段はサングラスと変装で人里に紛れていて、サバイバル、占いの技能を持つ。
武器はレイザーロープ(カミソリ付きロープ)。

3/n

タグ:

posted at 09:17:24

ぶーすけ @boosuke_k

23年6月21日

2016年某日、T&T第7版を別システムの市販シナリオ「d20 魔の罠の都」でプレイした。
T&Tなら、モンスターや判定も適当でよかろうと考えたのだが、
モンスターでも何でも好きな種族を選択してよい事にしたら、メンバーがすごい事になった。

2/n

タグ:

posted at 09:17:23

ぶーすけ @boosuke_k

23年6月21日

地元の友人と話をしていて、ふとT&T7版を遊んだ時の事を思い出したので、記録を掘り出してみた。

たまたま友人と集まる機会があり、当時(今もだけど)は準備するのがめんどくさくて、その場にあるものを適当に取り出してきたセッション。

なお、お伴に人間の戦士を入れたが、案の定浮いた。

1/n

タグ:

posted at 09:17:23

T うんちく@C102 土曜西く-17b @t_unchiku

23年6月21日

@noradjapan こっちの方が使う側も慣れているって利点あるそうですね。

タグ:

posted at 09:16:36

エイラとSIGが好きな三流人間時々ペリー @S_117_EILA

23年6月21日

@noradjapan 変なデバイス使うよりこっちの方が勝手がわかる

タグ:

posted at 09:12:45

N.Magami @magaminoriko

23年6月21日

続)タイタニック号観光潜水艇行方不明:
・潜水艇の酸素残り40時間切る
・範囲約2万平方キロに拡大、カメラ搭載ドローンで連絡途絶地点を捜索
・潜水艇にツアー会社CEOも乗船
・専門家、18年時点で艇の性能に懸念
・米軍が装備品協力、専門家派遣
・フランスの調査船も参加
www.bbc.com/news/live/worl...

タグ:

posted at 09:12:30

駿鐵道 @ShunnRailway

23年6月21日

@noradjapan PSじゃなくてxboxなのすこ。

タグ:

posted at 09:10:25

ドラネコ @AnXa7qb2L5s93FM

23年6月21日

@noradjapan 子供の頃、誰もがイジった事あるヤツが再び。

タグ:

posted at 08:47:57

筑山山造@yamazou @yamazou15

23年6月21日

@noradjapan PSタイプのコントローラーがM1911の用に
70年後もボタンの基本配置はそのままに
レトロコントローラーの代名詞として残っているかもしれませんし・・・

タグ:

posted at 08:44:30

naoyuki / 釣りで地域おこし @ddbnaoyuki

23年6月21日

まだ川釣りに慣れていない方は覚えてください🙄

これが「事故が起きやすい流れ」です。
浅く見えるので斜め下流対岸へ行く人がいます。意外と押しが強く途中で引き返そうとした瞬間にコケます。

下は砂利です。立ち止まった瞬間に水流で砂利が掘れていきます。こういう場所で事故が起きます。

#渓流 pic.twitter.com/QUoiu5hS0q

タグ: 渓流

posted at 08:32:01

しぇりる@ミーア帝国民 @makinami_mari3

23年6月21日

@noradjapan 人間工学に基づいて作られてますからね。新たに設計するより遥かにコストを抑えられる。奇を衒ってL85とか作るから変になる

タグ:

posted at 08:19:41

ベルカ宇宙軍 @noradjapan

23年6月21日

軍隊がゲームコントローラーを使う理由としては、
コストを抑えられるし、使い慣れているから教育も簡単。

海軍では潜水艦の潜望鏡コントローラーとして使っている。

タグ:

posted at 08:17:42

ベルカ宇宙軍 @noradjapan

23年6月21日

タイタニック号の観光潜水艦がゲーム用コントローラーを使っている話だが、軍隊でも普通に使っているよ。 pic.twitter.com/xsZyILfinG

タグ:

posted at 08:15:09

平 熱 @365_teacher

23年6月21日

高校生のとき、母親に「ピアス開けていい?」と相談したら「なんでそんなこと聞くん?」と返された。「いや、産んでもらった大事な身体やし」と続けると「ピアスの穴ひとつで大事にできてるか不安になるんやったら、大事にできてるやろ」とサラっと言われ、左耳に穴を開けた。金属アレルギーだった。

タグ:

posted at 08:01:10

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月21日

慧眼の士も居ったのだなあ!
愚者も散見するが(笑)
玉石混淆それもまた善し。 twitter.com/5Te6IA0NzW6JEY...

タグ:

posted at 07:49:33

@Fram_ceres

23年6月21日

@Josh_S_Tokunaga 第二次世界大戦時の物がまだ埋まってますよ

タグ:

posted at 07:45:24

窪田 好男 @YoshioKubota

23年6月21日

@harima1330057 ありがとうございます!
私もリーダーユニットは戦国群雄伝にも似たデザインで気に入っているのですが、その他は確かに手を加えたくなる部分を感じます。
守備隊は勇ましいのに比べて師団や戦力はあっさりテーストですね。 pic.twitter.com/j4FF6qtF1q

タグ:

posted at 07:04:01

figaro @figaro136

23年6月21日

この手の奴で一番感心したのがコレ。
単にページを並べただけでこの完成度の高さよw twitter.com/momiraccoon/st... pic.twitter.com/7badBBbDWJ

タグ:

posted at 06:56:41

山崎 美鶴 @harima1330057

23年6月21日

@YoshioKubota 持ってます、スグ遊べる場所に安置。

発売当時に比して一般市民がExcelやら
何やら駆使してコンポーネント改良が
容易になりましたので、今であれば
補助シートとかチャートの再構成で
当時よりスムーズに遊べそうですね♪

タグ:

posted at 06:53:34

窪田 好男 @YoshioKubota

23年6月21日

ナポレオン帝国の崩壊(アドテクノス 1986)
1814年戦役のシナリオと1815年戦役のシナリオがあります。
1815年については3つ、マップ北半分のミニシナリオ、南からのオーストリア軍の侵攻も含んだフルマップシナリオ、ワーテルローで勝利したところから始まる仮想シナリオがあります。 pic.twitter.com/P2ePj4Uc9v

タグ:

posted at 06:33:19

Jyunこ @Jyunbonbon

23年6月21日

@dorayak02833554 おはよー☀️
孔雀🦚綺麗だね😊
羽を広げたところ見れなくて残念😳
次回は見れると良いね🤭

タグ:

posted at 06:21:24

SKY BLUE@ポジティブナース @skyblue_nurse

23年6月21日

地下にある冷蔵庫まで運び、冷蔵庫用のステンレスの板に移し替える。そして冷蔵庫の扉を閉める。暗くて狭い場所。さっきまで生きていらっしゃった方を冷蔵庫に入れるというものは、何だか悪い事をしているような複雑な気持ちになった。自然と「ごめんなさい」と心の中で言ってる自分がいた。

タグ:

posted at 05:45:04

SKY BLUE@ポジティブナース @skyblue_nurse

23年6月21日

あまり知られていない看護師の仕事。それは"お亡くなりになった患者さんのご遺体を、冷蔵庫に入れる"というもの。ある日、深夜にお亡くなりになった患者さん。病理解剖をする事になった。しかし、病理解剖が後日になると聞き、それまで冷蔵庫で保管することになった。患者さんをストレッチャーで

タグ:

posted at 05:44:32

水無月 守宮@心に一番星を @MMoongekko

23年6月21日

@grunherz054 ああ、
「ピーターパンさ」
の後のシーンですね
わかりまs

タグ:

posted at 04:45:52

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月21日

ドイツのライプニッツ・バルト海研究所の調査船Maria S.Merianも現場海域に向かっているとのこと pic.twitter.com/JxtRlpOWWw

タグ:

posted at 04:05:31

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月21日

フランス政府は海洋研究機関IFREMERの調査船アタランテを捜索支援のために派遣すると発表 twitter.com/paramilipic/st...

タグ:

posted at 03:30:30

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月21日

海軍の潜水艦を派遣しても意味がない。彼らにとっては未知の深さだ。もしそこまで潜れば潜水艦はあっという間に圧壊する。艦内の空気は一瞬で圧縮されゴミ箱ほどの大きさになる。乗員たちは死んだことにすら気づけないだろう。

唯一の希望は潜水艇が自力で浮上していることだ。

タグ:

posted at 03:19:33

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月21日

もし潜水艇が着底している場合、水深は4000m近くになる。
発見したとしてもその場で救助はできないので4km以上のケーブルで引き上げる必要がある。最も難しいのはフックを取り付けること。アーケードゲームのようだが何も見えず風が吹いて動き回る状況でやることを想像してほしい。

タグ:

posted at 03:19:33

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月21日

一部報道によると、母船ポーラー・プリンスと潜水艇が通信途絶してから沿岸警備隊に通報されるまで8時間以上かかっている。オーシャンゲート側はその理由を説明していない。

専門家によると、現在米海軍に存在する深海救難手段は水深600m程度(※SRDRS PRM-1ファルコンのことだと思われる)

タグ:

posted at 03:19:32

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月21日

カナダ沿岸警備隊の遠洋漁業調査船JOHN CABOT及びアメリカ沿岸警備隊の設標船SYCAMOREが現場海域に追加投入される。また、米海軍・沿岸警備隊とカナダ軍・沿岸警備隊、オーシャンゲート・エクスペディションズによる統一的な司令部が設立された。 pic.twitter.com/GvWjfrbBZw

タグ:

posted at 02:52:05

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月21日

民間のパイプライン敷設船DEEP ENERGYが現場海域に到着。ROVを展開しているとのこと。同船が搭載するROVはヘビー・デューティ・クラスのTriton XLXで3000mまで潜航しての作業が可能とされている。 pic.twitter.com/SaNqjHJlvb

タグ:

posted at 02:35:21

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月21日

タイタニック号見学潜水艇遭難についてUSCGの会見

・今日の捜索ではなんの手がかりも得られなかった
・まだ潜水艇には40時間程度に酸素が残されている

記者の質問「もし潜水艇が発見されたとして中の人を救う手段はありますか」
・最高の専門家グループがその状況になった場合の次の方針を検討する

タグ:

posted at 02:19:33

大豆職人(美少女) @morypto29

23年6月21日

まんこパワーの話をすると「そんなの美人だけ!」と女は言うが、恩恵を受けてない女なんて下位10パーセント、クラスで1、2位を争うレベルのブスだけだぞ。

3000万のポルシェは無理でも、お前だって男が食事代出したり重い物持ったり車道側歩いたり、殴っても殴り返してこないのを当然視してるやん。

タグ:

posted at 01:54:35

あーちゃん @gazooai1

23年6月21日

子の悪口をSNSで言ってはいけない理由だわ
これからもっとこう言うことが増える pic.twitter.com/ukv1aN7f8z

タグ:

posted at 01:30:06

37.North5 @37_choco_bisco

23年6月21日

黒アザラシさん!
そろそろ寝室に行きましょう♪ pic.twitter.com/VEmZp6phsH

タグ:

posted at 01:22:24

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年6月21日

問題はスペースXのように衛星を多数打ち上げるサービスを作ろうとしても、ロケットのタマがスペースX以外ほとんどない事。
アメリカの宇宙ロケット企業はアマゾンのプロジェクトカイパーの衛星打ち上げで手一杯だし、ESAの新型ロケットも遅れてるし……。
案外中国とインドが躍進するかも。

タグ:

posted at 00:44:23

太刀川るい @R_Tachigawa

23年6月21日

教育がうまくいっていない。というのもあるし、そもそも論を言うなら、そういう人間をプロジェクトに入れず、とっとと切れ。って話でもありますね。そもそもフリーの場合は教育する義務なんて無いし……。

タグ:

posted at 00:44:02

TRPGを楽しむ武蔵 @Musa_FGO_TRPG

23年6月21日

今はこの手のゲーム遊ぶときにはザナサーの百科全書取り出してとりあえずとっかかりの設定作るところから始めたらだいぶ改善した。
ハンドアウトやライフパスみたいな大喜利のお題が必要な身からするとアレはとてもいいものだ

dnd-jp.com/products/xanat...

タグ:

posted at 00:42:36

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年6月21日

もちろん衛星サービスの内容によって必要な衛星数などは異なるので、スペースXが多数の衛星を打ち上げているからといって、他の衛星サービスを全て圧倒できるわけではありませんが。

タグ:

posted at 00:41:26

太刀川るい @R_Tachigawa

23年6月21日

プロジェクトのメンバー全員が、自分の分担部分と責任の範囲を分かっていて、上下関係にアルゴリズムは忖度しないということを理解していて、相手が間違っていても、まあそういうこともあけれども、それは間違っているから、別の手法で行こう。ということを理解していれば良いんですが……。

タグ:

posted at 00:41:02

TRPGを楽しむ武蔵 @Musa_FGO_TRPG

23年6月21日

なまじ私が「キャラコンセプトはビルドしながら考える」な人なので明らかに「先にコンセプトやイメージを決めてからデータを合わせて構築する」って傾向が強い洋ゲーは今でもキャラ作2時間かかる。D&Dは5thだとその辺かなり装備パックとか構築されてて遊びやすくなった…。

タグ:

posted at 00:40:14

@fuwacina

23年6月21日

2011年のボカロ曲を古のボカロ曲って出されてどこが古なんだよってキレるボカロおじさんです

タグ:

posted at 00:39:59

TORI MIKI/とり・みき @videobird

23年6月21日

契約書はデフォルトでは先方有利に書いてあるので、当節は作家側から「この条項はこう変えてください」と申し入れればよほど理不尽な要求でない限り嫌な顔もされずに書き変えてくれます(まともな出版社なら)。しかし中には基本的な著作権の知識がまったくない相手もいる。逆に自治体とかに多そう。

タグ:

posted at 00:39:19

TRPGを楽しむ武蔵 @Musa_FGO_TRPG

23年6月21日

D&D、ガープス、シャドウラン、CoC。
和製TRPG遊んでて洋モノシステム遊び出しでとっつきにくく感じたのが買い物関係の細かさだった
日用品レベルまでかなり細かくデータ用意してるけどサンプルとか少なくて、FEARの常備化Pやらフレーバーでokな簡略化されたものに染まった身には胸焼けしたあの頃…

タグ:

posted at 00:38:12

太刀川るい @R_Tachigawa

23年6月21日

と、強気でオラつくと大変仕事がしやすくなる。ということがあり、色々と考えてしまいました。こういう恫喝みたいなことをやると空気が悪くなるんですが、そっちの方が仕事が早く進むという最悪なパターン。

タグ:

posted at 00:37:19

パクノフ伍長 @mustang51b

23年6月21日

親日、日本に馴染みのある国、日本人を知っててちゃんと親しみのある国というなら間違いなく東・東南・南アジア全域だろう。文化が似てる分こっちも付き合いやすい。というかユーラシア西部・アメリカ大陸ははっきり言って「親しみがない」よ。日本がどこかも最悪知らんからな。

タグ:

posted at 00:36:46

パクノフ伍長 @mustang51b

23年6月21日

どうでもいいが、親日国、親日国とたまに見るが、あの人らは親日国を見つけるためだけに旅してるのだろうか。どうも昔に比べ、幼稚な「あの国は親日!」だとか、そういう言動が増えたような気がするのは気のせいだろうかね。

タグ:

posted at 00:36:46

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年6月21日

対抗していると言えばそうだけど、企業規模も衛星コンステレーションの規模もぜんぜん違うからなぁ。
「スペースXとその他」という図式はしばらく変わらないのではないか。 twitter.com/4ki4/status/16...

タグ:

posted at 00:35:22

太刀川るい @R_Tachigawa

23年6月21日

前にプロジェクトで一緒になった人、コンプレックスがあるのか、相手をすぐバカにするんですが、中途半端な理解でそれをやるので、話が全然進まない。下手に出ると話が進まないので「だったら、このDBでどうやってそれが実現できるんです?」「あんたが言ったんだからやり方考えろ」

タグ:

posted at 00:34:42

TRPGを楽しむ武蔵 @Musa_FGO_TRPG

23年6月21日

ただFEARと洋ゲーは重さの質が違うというか、FEARは運用に必要な覚える事自体はかなり画一・規格化に力入れてるので運用面はそこまで重く無い。全盛期FEARはそこに圧倒的な物量のデータをぶっ込む。
洋ゲーはクラスごとで別のシステムばりにルール運用したり買い物関係が細かすぎる印象。

タグ:

posted at 00:34:16

三遊亭楽天 @3utRakuten

23年6月21日

※YouTubeのコメントでご指摘があった通り、シールドのACは+2なので、このキャラクターのACは18になります。
訂正させて戴きます。

タグ:

posted at 00:18:38

岩田 @ottawalpa

23年6月21日

チャーハンは昨日炊いたご飯で作るのがおいしいが、今日炊いたご飯でも皿に盛って一時間くらい放置しておけばおいしくできることがわかった。

タグ:

posted at 00:16:36

伊藤ヒロ@「女騎士さん、ジャスコ行こうよ @itou_hiro

23年6月21日

もし「『ホビット村』より『ホビット庄』の方が良くない?」みたいなことを言ったら、同じくらいひどい罵倒をされるだろうからわざわざ言わない

タグ:

posted at 00:06:37

@LastGolemMasterホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

TRPG dndj マビノギ note Yahooニュース DnD dnd5e ガルフレ mabinogi 週刊安全保障

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました