Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

エリン最後のゴーレム使い

@LastGolemMaster

Favolog ホーム » @LastGolemMaster » 2023年06月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年06月23日(金)

JSF @rockfish31

23年6月23日

ロシア6大超兵器(2018年3月1日公表)
・キンジャール
・サルマート
・アヴァンガールト
・ブレヴェスニク
・ポセイドン
・ペレスヴェート 
www.spf.org/iina/articles/...

タグ:

posted at 23:08:58

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年6月23日

この映画を見ると彼等の演技が明確な骨格となって、90年代や00年代の役者の演技に繋がったと感じられますね

特にハリソン・フォードの演技をより細かく肉付けすると、90〜00年台の役者の演技のそれになる気がする

タグ:

posted at 23:01:31

ゴロー @cat_56chan

23年6月23日

今日はカビゴンと寝るのかな。おやすみ〜 pic.twitter.com/f0WfYbOK9X

タグ:

posted at 22:55:22

大北天魔王:如月翔也⋈TRPGer @showya_kiss

23年6月23日

本格的ファタジー論がTLに流れているのはファイナルファンタジー16が久々の王道ファンタジー枠だったからではないかと考えている……。ちなみにウチには明日届くので嫁さんのいない間に進めたい。

タグ:

posted at 22:55:13

柊トメ holly @oZkE0q4h9XGZcoM

23年6月23日

@yachi_waki 失礼します!!色合いがナチュラルかつ爽やかでとても素敵です!!髪や服の細かい書き込みも凝っていて素晴らしいです!!
肌の塗り方も血色が良くて素敵です!!

タグ:

posted at 22:54:58

求人 @KZNK0

23年6月23日

@syatekiya931 良いことやってんだから大雑把でいいやん、力押しでいいやん…って理屈は全体主義・結束主義(ナチスとか)や共産主義が大好きなんですよね。
でも、大概は破綻しちゃうwww

タグ:

posted at 22:52:28

射的屋 @syatekiya931

23年6月23日

@KZNK0 それな

タグ:

posted at 22:44:13

俺の酒飲むなよ @afulois1

23年6月23日

@jigenmomo 安心してください、夜はこれからですよ🕺

タグ:

posted at 22:41:08

堀場工房 @horiba_wataru

23年6月23日

@kansaiASL 英連邦の脱落も、ハワイ占領も、不可能ではないですがかなり困難です。
でも、試してみる価値はあるかもしれません。

ぜひまた遊んでください!

タグ:

posted at 22:40:48

ANNIE @ANNIE32435387

23年6月23日

重複はしないでしょうね。

通常は(10+敏捷力修正値)
メイジアーマーは(13+目標の敏捷力修正値)
鎧わぬ守りは(10+敏捷力修正値+判断力修正値)

PHBのp14に普段と異なったやりかたでACを計算させるようなものを複数持っている場合は、どれを用いて計算するか選ぶ。
とあります。 twitter.com/Ange_trpg/stat...

タグ:

posted at 22:40:48

もんぶる @spiderword1027

23年6月23日

優先順位が高い勉強分野があるので今は叶わないが、アラビア語とロシア語をやりたい。ラテン文字以外の文字を読めるようになりたいという欲求が墓標となる前に、アラビア語とロシア語をやりたい。

タグ:

posted at 22:34:13

waki/作品集通販中 @yachi_waki

23年6月23日

@tsubu1012 つぶさーん!嬉しいです有難うございます☺️🌸
みどり作品地味に少ないので増やしたいです✨

タグ:

posted at 22:31:53

長野♂ 15y&3y @nemcon_sp

23年6月23日

@lad_tripnote 最近場の雰囲気から個人の行間読めるようになりましたが、多人数のキャッチボール間にある行間は高度すぎてまだわかんないです。

タグ:

posted at 22:30:39

キマってるときのノート @lad_tripnote

23年6月23日

自分は書いてあることしか書いてないのに勝手に「行間」を読み取ってくる奴らゆるせねえよな。でもいちばんゆるせねえのはそいつらに解釈の隙を与えてしまった自分自身だよな。もっと強くなりたいよな。とか言ってたら夜が明けていた。

タグ:

posted at 22:22:26

ぴょん @kansaiASL

23年6月23日

@horiba_wataru わざわざありがとうございます。2を見落としてました。SAなので海が関係ないと思い込んでました。ルールにも例にも書いてありますね。失態でした。

タグ:

posted at 22:18:12

キマってるときのノート @lad_tripnote

23年6月23日

行間とか解釈の幅とか含みとか言われるもの、経験である程度読み取れる系と変格活用みたいな暗記するしかない系がある気がする。アスペは規則性がないものに弱い。

タグ:

posted at 22:10:00

エルラ @elra_leviasan

23年6月23日

「魔導物語 超きゅ~きょく大全 ぷよぷよ入り」をゲットできるラストチャンス!!
これを逃すともう二度と手に入らない…。後で買うつもりでまだ買ってなかった人は急げ!
さすがに1年半もあれば計画的に貯金できてますよねぇ?

タグ:

posted at 22:09:25

kudryavka @_kudryavka_trop

23年6月23日

「男ばっかり冒険できるのはゆるせん。私も冒険やるぞ!」がフェミニズムです。「男しかやらないなら勝手にやってろ」はフェミニズムではありません。駄々こねてるだけです twitter.com/byebyegen/stat...

タグ:

posted at 22:07:53

つぶ⚘ ⚮̈ ⚘水彩でお絵描き @tsubu1012

23年6月23日

@yachi_waki wakiさんのピンク×緑が本当にすきです…💕

タグ:

posted at 22:00:06

ねこっち@夜更かしさん @Necochi_Twi

23年6月23日

@kamipapa_ro バルセロナは行くとヤバイ地域もあるからそれも良く聞いておきなぁ。ピカソの博物館の近くが治安めちゃ悪いから行くなよ?

まぁ荷物ぷらぷらさせてたらどこも危ない。
取ろうとしてるのが子供の場合もあるからね。

タグ:

posted at 21:57:39

積木あけの @AkenoTumiki

23年6月23日

クレーちゃん、正直もう性能では他の限定☆5キャラについていけていないけど可愛さだけですべてカバーしてる
それはそれとしてなんかテコ入れは欲しいよね

タグ:

posted at 21:56:10

堀場工房 @horiba_wataru

23年6月23日

@kansaiASL 途中経過がわからないのですが、一応以下の3点を確認してください。
1 陸上戦闘の場合、1損害は1駒の退却で消化可能。
2 敵支配エリアを支配する場合(支配が変更になる場合)、隣接の海上エリアが自軍支配でなければならない。
3 本拠地での戦闘はダイス修正がつく(可能性がある)。

タグ:

posted at 21:55:27

キマってるときのノート @lad_tripnote

23年6月23日

アスペのヤク中と飲んでたら「定型発達キメちゃってる連中が見てる『行間』とかいう幻覚あるじゃないですか、あれなんなんですかね、僕は何をキメても書いてあることしか読めなかったんですけど」とか言い始めてとても良かった。

タグ:

posted at 21:50:46

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年6月23日

スピルバーグ映画の登場人物って興奮すると上着や帽子やサングラスとかを取るんですよね。

よく考えたら普通はそんな事しないのだけれど、しかし演技として特有の説得力がある。この辺もまた魅せ方

タグ:

posted at 21:42:05

師走ほりお @horioo

23年6月23日

【お知らせ】
単行本が出ます!
『高瀬さんはドル活に夢中です』
2023年7月12日(水) 芳文社より発売 です

ドール活動をしている高瀬さんと江田くんのお話です
どうぞ宜しくお願いします〜!

Amazon
amzn.to/3NMhS0B pic.twitter.com/hOvP8SlNc5

タグ:

posted at 21:36:08

筋トレ100%マン @BCAA20000

23年6月23日

強姦件数世界二位のスウェーデンが上位に食い込んでるジェンダーギャップ指数なんか見て日本は遅れてるとか言ってる人ほんとどういう神経してんの。
女性がおちおち外も一人で歩けないような国見て女性が活躍してて羨ましいとか狂ってるとしか言いようがないわ。

タグ:

posted at 21:27:57

Thanos Massias @MassiasThanos

23年6月23日

The sole Lockheed EC-121L (WV-2E) Warning Star with a rotating radar dome housing an AN/APS-70 radar.

"Super Constellation "Flying Saucer" Radar Airplane with a crew of 31 members taxis and takes off from runway in California"
📷📖www.youtube.com/watch?v=rhEejN... 👁‍🗨 @CriticalPast pic.twitter.com/M9xp0f90Sw

タグ:

posted at 21:27:37

A6M232・中村泰三・大戦機修復家・報 @A6M232

23年6月23日

@enushi_3 その1kgで生き残れる確率が上がるのならば、検討し実行に移すのも、正に軍用ではと考えるのですが🤗

タグ:

posted at 21:23:44

DEN助 / でんすけ @Halalaika

23年6月23日

漫画とかTRPGとか、旅の代わりみたいなもんだからね

タグ:

posted at 21:22:17

まっちゃん @BL5_VM4

23年6月23日

@Ton_beri エンジニアは良いですよね。
頑張っただけ評価されますから。

タグ:

posted at 21:14:59

えぬ氏もわるよのぉ @enushi_3

23年6月23日

@A6M232 スミソニアンのスタッフが、イギリス機は手作りの工芸品に近くて修復者泣かせだと言っていました。これだけ孔を開けても1kgぐらいしか減らないのでは?

タグ:

posted at 21:03:37

猫男爵と下僕@お疲れのアライさん @DoctorWhoAndCat

23年6月23日

@Ton_beri 人間の錬金術みたいですね。

タグ:

posted at 20:59:58

求人 @KZNK0

23年6月23日

@syatekiya931 弱者保護を名目に…ってのが最近見つかったけど、正義という自覚は正気を喪わさせる事が結構あるからね。
悪魔のように細心に、天使のように大胆に…の大胆を人がやると杜撰や無思慮になるケースがあるって事で…

タグ:

posted at 20:57:11

扶桑委員会 @fussoo_moe

23年6月23日

自分等が支配してるところで墜落したら確実に確認できるがロシアは攻撃ヘリをロシアの支配地域の深いところから使ってるから墜落したとしても確認のしようがないというのはある

タグ:

posted at 20:55:03

細江ひろみ C102土曜東ヒ50a @VHosoe

23年6月23日

ガソリンの入れ方が話題になっている。

とりあえず、〇〇ガソスタは、給油機の壊れてるのを何ヶ月も放置するんじゃない!
壊れてるから使わせないならともかく、普通に客に使わせるんじゃない!
客が戸惑ってるのを放置するんじゃない!

タグ:

posted at 20:53:43

射的屋 @syatekiya931

23年6月23日

@tetra1945 それはある

タグ:

posted at 20:52:54

射的屋 @syatekiya931

23年6月23日

御殿場の某トンチ前の土地、トンチ前という超好立地なのにコンビニ、居酒屋チェーン、車屋、怪しい健康グッズ屋と出来ては潰れ、何か入ったら居なくなるという曰く付きの土地だったのだがとある飲食店が入りまあまあ繁盛して何年かやってたらある日火事で全焼。
本当にヤバい土地なのでは???🤔

タグ:

posted at 20:52:30

tetra @tetra1945

23年6月23日

@syatekiya931 路上に瀕死のやつ倒れてるのに信号青だからってクラクション連打する日本人アホもおるしケースバイケースや

タグ:

posted at 20:51:44

射的屋 @syatekiya931

23年6月23日

「人助けの為ならちょっとした違法とか許されるやろ!人の命とどっちが大事だ!?」というのは「ちょっとそうかも」と思いがちだが、油断すると秒で変質して「正義である俺達を規制する現在の法律がおかしい」まで行くからな

タグ:

posted at 20:47:54

カイゾク @OKA_NO_KAIZOKU

23年6月23日

「じゃ倍の出力がある単発エンジンを載せりゃいいじゃん」

違うな。一基の出力が倍になるより圧倒的に早い手段が必要だったんだ。⋯⋯ 例えばあなたはどんな手を思いつく pic.twitter.com/vK29SBgCHl

タグ:

posted at 20:47:53

やり込みinFF @yarikomiff

23年6月23日

【質問】FFなど、RPGゲームの初回プレイにおいて、ストーリー進行を優先する? それともサブクエストも網羅していく?

タグ:

posted at 20:47:49

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年6月23日

@BL5_VM4 羨ましい!!!!!!!

タグ:

posted at 20:47:24

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年6月23日

たとえばlaunchは、ロケットなら打ち上げだが、ミサイルなら発射だし、商売なら発売だし、船なら進水だし、計画なら開始だし、ソフトウェアなら起動だし、他にもいろんな日本語訳があり得る。

タグ:

posted at 20:45:55

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年6月23日

もともと外国語と日本語の単語は一対一で対応していないので、翻訳するときは文脈を考えてどの訳を採用するか考えるわけだが、機械翻訳では1つの訳しか出てこないので、「出てきた訳」をそのまま使ってしまう人が多い気がする。

タグ:

posted at 20:43:44

猫がまっくろけ @u31a1

23年6月23日

@KulasanM 「ローリングの上限で撃てぇ!」

タグ:

posted at 20:42:19

A6M232・中村泰三・大戦機修復家・報 @A6M232

23年6月23日

@3rdClass774 あ、写真説明書いていなくてすいません🙏
青が零戦
赤がスピットファイヤー(実際はもっとか😆)
です。

タグ:

posted at 20:41:44

カイゾク @OKA_NO_KAIZOKU

23年6月23日

編集者の「好き」がすっごい見えていいと思った。これ。 pic.twitter.com/mRMfhX4uwH

タグ:

posted at 20:39:58

ころね @meshmeramera

23年6月23日

skebさぁ 相変わらず振込早くて昨日納品したのもう振り込まれたんだけど よくよく見ると着手金とブーストそれぞれ別で振り込まれてて振込手数料458円二回とられてんじゃん
設定みたら出金サイクル エクスプレスも月次も変わらないって書いてあるけど 月次の方がまとめられて得になんじゃね #skeb pic.twitter.com/VSxrUAB38D

タグ: skeb

posted at 20:37:25

まっちゃん @BL5_VM4

23年6月23日

@Ton_beri 化学系のエンジニアも良いですよ。

3流大学卒で、2回の転職を経た定年間近のデブでも、ちゃんと技術さえ持っていれば、1100万円もらえます。
延長雇用も付いてきます(笑)

タグ:

posted at 20:36:51

A6M232・中村泰三・大戦機修復家・報 @A6M232

23年6月23日

@3rdClass774 私はスピットファイヤーの、零戦より凄い手間掛かった変態さを、実機を見比べた上で褒めているのですが🫡
一例で零戦の水平尾翼の(フィレット除く)マイナスネジは貼付部分ですが、スピットは前縁部の内から外までですよ😆 pic.twitter.com/i791XGCFOK

タグ:

posted at 20:36:27

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年6月23日

@DoctorWhoAndCat 少しの物理/数学の才能を触媒に、大学の青春や若い頃のエネルギーをすり潰して、技術と給与に転換する道なので……

タグ:

posted at 20:35:38

アオミドリ @Aomidori2021

23年6月23日

藤子F先生は本質的にはスーパーマンリスペクトだからヒーロー観は実は真っ直ぐなんだよね
そこら辺は石ノ森先生や永井先生とかの方がずっと屈折してる>アンチヒーロー寄り twitter.com/nekonom6338514...

タグ:

posted at 20:34:10

猫男爵と下僕@お疲れのアライさん @DoctorWhoAndCat

23年6月23日

@Ton_beri 文系のおっさんには無理じゃないですか。。。orz

タグ:

posted at 20:27:32

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

23年6月23日

@Ton_beri 暗に命が惜しくば止めておけと言ってる良心的な話かとも pic.twitter.com/eACGrlZbhV

タグ:

posted at 20:26:50

勇者おいまて @N8xe0uQYGlBFmeV

23年6月23日

@KulasanM かめはめ波だって何も言わなくても撃てそうですけど、海外であれだけ人気になってコンテストまで開かれたら詠唱に意味が無いなんて言えない

タグ:

posted at 20:23:59

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年6月23日

@moltoke_Rumia1p 大丈夫ですよ!!

働けなくなった時用の保険に必ず入っていれば!!

タグ:

posted at 20:22:40

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年6月23日

@DoctorWhoAndCat 工学部の機械学科に行きます!

その後、それが活かせる職場に就職します!!

タグ:

posted at 20:21:50

猫男爵と下僕@お疲れのアライさん @DoctorWhoAndCat

23年6月23日

@Ton_beri どうやったらなれるんですか!?

タグ:

posted at 20:19:19

花田 鉄平⛩⛩ @teppih

23年6月23日

@KulasanM @miraa1812 「誤差修正、一番+0.2。二番 -0.5。修正射、てー」
って射撃指揮装置操作してるともう…(癖に直撃弾を受け昇天)

タグ:

posted at 20:17:47

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

23年6月23日

@Ton_beri 普通の職場では出ないものです。太く短な人生では?? pic.twitter.com/6Ccf0nZ3Ub

タグ:

posted at 20:16:04

ウォーゲーマー、将棋ファン 吉永です。 @fialybukker2

23年6月23日

@noradjapan 海の墓標に失礼な事したら
当然の報いなので、何とも感じないし
良き後の人間への警告ですね。

タグ:

posted at 20:15:44

餅さん ( もちもち堂 技研 ) @tech_mochimochi

23年6月23日

@A6M232 1000馬力級の航空機としては運動性や加速性は頂点と思います💡
しかし、あの時代の戦闘機として考えるとコレ乗って戦いたいとは思えないのが辛いところです🥲
スポーツ機としては究極の性能だとは思います🫡

タグ:

posted at 20:14:45

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年6月23日

@moltoke_Rumia1p 実は血尿や血便なんて出たことはないんですよ。10年働いて12回くらいしか。

タグ:

posted at 20:14:04

しすい @SHISUI101

23年6月23日

うー。頭痛止め飲みたいけど、晩御飯食べてからにしよう。

タグ:

posted at 20:13:37

時浜次郎 @JiroTokihama

23年6月23日

@wacky141 どう考えても大怪我しますね 手首がなくなる

タグ:

posted at 20:13:32

偏見で語る兵器bot @heikihenken

23年6月23日

インディアンパンツァー インド君が戦後にドイツ人技術者たちに頼んで開発してもらった戦車。ドイツ人らしい凝りに凝りまくった機構を採用しまくってくれたがインドの生産設備で生産するということを完全に忘れていたのかこんなもん作れるかボケと採用してくれなかった

タグ:

posted at 20:13:11

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

23年6月23日

@Ton_beri (ヽ´ω`)血便や血尿が出るストレスに曝されてると専らの噂なのでは??

タグ:

posted at 20:12:30

佐々木亮(ささりょー)夏日西ち01b @sasaryou

23年6月23日

あ、Twitter検索直ってるみたいですね。よかったー 絞り込み用のタグも使えてる

タグ:

posted at 20:12:04

wacky㌠よくもわるくも @wacky141

23年6月23日

@JiroTokihama バレル熱いし、シリンダーギャップからガス浴びるもんなあw

タグ:

posted at 20:11:58

赤木真紅朗 @shin_akagi

23年6月23日

別名・新井素子文体(ライトノベルがこの「一人称リアルタイム文体」に強く影響を受けているのは、まあこのサンプルだけでも読んでもらえば分かると思います)
amzn.asia/d/8FshqLe

タグ:

posted at 20:11:35

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年6月23日

みんなも機械系エンジニアになろう?

共通一次の偏差値48程度の人間が、偏差値67くらいの給与がもらえるんだもの
(30代650万円)

機械系エンジニアは、人生のコスパがいいぞ!!!

タグ:

posted at 20:11:14

A6M232・中村泰三・大戦機修復家・報 @A6M232

23年6月23日

@tech_mochimochi 流石のご意見です🫡
ましてやこの機体は紛うことなく名機ですものね🫡

タグ:

posted at 20:08:20

ゆかり @rihenara__doll

23年6月23日

童顔すぎて友達だと思われてる先生 pic.twitter.com/V9IZDrAvmT

タグ:

posted at 20:07:23

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年6月23日

世の中の人の95%以上は機械系エンジニアではないのだ

つまり機械系エンジニアというのは、人間の異常値で、人類社会を支える貴重な人柱なのだ。

大事に大事にしないといけないのだ。

大事に大事に使い潰さないといけないのだ!!!

タグ:

posted at 20:06:33

赤木真紅朗 @shin_akagi

23年6月23日

「一人称」だけじゃなくて「リアルタイム文体」って呼んでるのは、著述や回想という建前がなく、そのキャラがその時その場で考えてることをそのまんま出力するという文体が一般化してるからです

タグ:

posted at 20:04:49

ma08s@フォロー外からごめんなさい @bygzam_ma08s

23年6月23日

@KulasanM ファンタジーの詠唱って、日本限定では『リングにかけろ』で技の名前を叫びながら相手をぶっ飛ばす描写が基礎にあって、後年『BASTARD!!』辺りで完全にファンタジー(ヒロイック系)の演出効果として定着した、んじゃないかという仮説を立てております。

タグ:

posted at 20:03:47

かみぱぱ @kamipapa_ro

23年6月23日

これはスペインのバルセロナなんだけど、世界の観光地のスタンダードはこうだと考えておかないと痛い目に遭う(´・ω・`) pic.twitter.com/LaYA1qDdsT

タグ:

posted at 20:02:22

知念実希人 物語り @MIKITO_777

23年6月23日

政治家とかが

『子どもの笑顔を取り戻す!』

とかよく分からないこと言って、
教育現場の脱マスクを強引に一気に進めた結果、
高熱で苦しむ子どもが世間に溢れ、
小児病院がパンクして子どもの健康が危険に晒されるって、おかしくないですか?

子どもが笑顔になるどころか、苦しんでいるよ……

タグ:

posted at 20:01:26

赤木真紅朗 @shin_akagi

23年6月23日

んだけど、リアルタイム文体はリアルタイム性をめちゃくちゃ重視するあまり「作者がキャラの目を通して見ていないものを書いてはいけない」という決まりに拘泥して、唐突に起きたことを唐突にしか書けない罠にはまってしまう人がけっこういるなーと感じる

タグ:

posted at 19:59:13

赤木真紅朗 @shin_akagi

23年6月23日

人の小説を読んでいて思うこと、「一人称リアルタイム文体は主人公が認識していないことを書けない」というのもちょっとこだわりすぎて、たとえば「いきなり背中から撃たれた」って状況を書くときに本当に引き金が引かれる瞬間からしか描写できないのかというとやり方はいくらでもある

タグ:

posted at 19:57:51

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年6月23日

なお

「圧壊の際に5000度になる」

は機械系エンジニアからしたら

「は?」っていう印象を受ける話です

タグ:

posted at 19:57:50

MC☆あくしず&ミリクラ編集部 @mc_axis

23年6月23日

こっちは「トータライズ作戦」のプレイイメージ。シャーマンを主力とし数で押す英連邦軍に、ティーガーⅠやパンターを擁するドイツ軍が立ち向かいます。英連邦軍は強力な17ポンド砲を持つファイアフライが切り札ですね。
www.ikaros.jp/sales/list.php... pic.twitter.com/6XesFjae5S

タグ:

posted at 19:57:39

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年6月23日

エンジニア以外にわかりやすいように話すっていうのは、非エンジニアの気持ちを想像しないといけないから難しい

タグ:

posted at 19:54:23

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年6月23日

1000RTも行くような話か……?

エンジニアからしたら
「当たり前やん」な話なんだ。 twitter.com/ton_beri/statu...

タグ:

posted at 19:53:29

時浜次郎 @JiroTokihama

23年6月23日

西部劇のインチキ射撃では銃身握っちゃうジェンマ撃ちが好きです pic.twitter.com/mDpxdr1K6t

タグ:

posted at 19:45:32

tonkatudon @t22204102

23年6月23日

@KulasanM それは呪文ではなく、聖典の言葉の唱和ですね
※by キャノンカルト(大いなる大砲を崇める教団より)最後は見たか我らの神の力をと叫ぶのがデフォ

タグ:

posted at 19:38:02

死がないサラリーマン @having_no_death

23年6月23日

@Ton_beri 親指の爪にハンコ立てて、その上に軽自動車乗せるイメージでゾワっとした

タグ:

posted at 19:35:06

BARSERGA@C102【土曜エ-49 @BARSERGA

23年6月23日

うちら、日本人だから10進法当たり前とか思っているところあるけど、フランスの数字のかぞえかたにもきっと理由があるんでしょう。
しかし、フランスはこういう複雑さが故か、よくエヴァリスト・ガロアとか、歴史的数学者を輩出しているな!と率直な感想を抱きます、はい。 pic.twitter.com/2WIl23QsTP

タグ:

posted at 19:33:04

MC☆あくしず&ミリクラ編集部 @mc_axis

23年6月23日

こちらは入門編の「ヴィレル・ボカージュ」のプレイイメージです。ヴィレル・ボカージュ村で小休止しているイギリス戦車隊を、ヴィットマン率いるティーガーⅠ小隊が襲撃するシチュエーションですね。中央右下には、地形コマを使ってボカージュを任意で追加しています。
www.amazon.co.jp/dp/B0C6DRJSPD/ pic.twitter.com/wckQcWLETN

タグ:

posted at 19:25:10

東風@奈良模型愛好会 @ostwind1973

23年6月23日

タミヤ1/35パラディン続き。ようやくフィギュアもアンテナも付けました。あとは追加の荷物と汚しを少々。にしても完成が近づくと作業速度が遅くなるのなんとかしたい(名残惜しいわけでは無い) pic.twitter.com/8x6I4ZTl1w

タグ:

posted at 19:21:30

露探【円谷猪四郎】 @karategin

23年6月23日

プリゴージン「宇軍が8年に渡りドンバス人民を虐殺してきたとか、NATOと共に大攻勢をかけようとしてたとかいう話は全部国防省の嘘だ。この戦争は軍事的功績を欲したショイグー一味と宇の利権を狙う一部オリガルヒが起こしたもので、大統領と露社会は騙されたのだ(大意)」
t.me/concordgroup_o... pic.twitter.com/9CMq1Wzhlh

タグ:

posted at 19:18:06

@FEFE2F801F90FM2

23年6月23日

@A6M232 こんばんは。スピットファイアですか?昔組んだ、エアフィックスの1/24のフレームに似てる気がします。
それにしても、これ全部真面目に計算して設計してるわけですから、凄いですね。しかもコンピュータなし😅

タグ:

posted at 19:14:14

名無し三等兵 @3rdClass774

23年6月23日

@A6M232 でも、軽め穴って当時の日本の工作技術じゃ工員さんが手作業で開けていたんですよね
これは工作に手間がかかるということであり、堀越二郎氏は軽量化によるコスト削減を随分と自慢していたようですが、量産性が低下するのは兵器としていかがなものかと思います

タグ:

posted at 19:13:44

柿花眞之祐 @crs5QMcjILASb5i

23年6月23日

@KulasanM @Oboro_rlyeh 真言の御坊が!
お経の時指で色々遣るやつ!
あっ、違った😀

タグ:

posted at 19:08:57

Ange ໒꒱.* @Ange_trpg

23年6月23日

今ベーシックルール見てみたら逆だった!
「その種族が他の種族をどう思ってるか」のコラムだ!

ドワーフの「エルフを頼るのはいい考えとはいえん。あいつらは次に何をしでかすかわからん。」みたいの、ほんと好き!

タグ:

posted at 18:59:09

Ange ໒꒱.* @Ange_trpg

23年6月23日

種族は最初は実用的な種族特徴よりも、ベーシックルールの各種族の描写(エルフの「細身で優美」とか)を読んで好きだなあって思ったのを選んでいいんじゃないかな?

あと他の種族からどう思われてるかっていうコラムがあって、読み物として楽しいし、RPのヒントにもなるよ〜!⸜(๑'ᵕ'๑)⸝

タグ:

posted at 18:55:38

Ange ໒꒱.* @Ange_trpg

23年6月23日

初心者には難易度高いと言われがちだけれども、ウィザードなどの魔法職もぜひ遊んでみて欲しいなあ(⸝⸝•́ω•̀⸝⸝)

無料のベーシックルールにもキャラの簡易作成法(スペルの選択も含めて)が載ってるので、そこを参考に魔法でしかできないことを体験してみて欲しい〜!楽しいよ! twitter.com/wizardsdndjp/s...

タグ:

posted at 18:55:37

ルヒカ@2日目東サ-35ab @franruhika

23年6月23日

こちら明日なので欲しい方はよろしくです!
全て入荷済みで準備ができてるので10日以内に発送されると思います twitter.com/franruhika/sta...

タグ:

posted at 18:54:33

岡部いさく @Mossie633

23年6月23日

それができるのも18inまでで、23inや37inになると途端に電卓を探します。 twitter.com/KulasanM/statu...

タグ:

posted at 18:54:31

安曇 あやめ @Azumi_Iris

23年6月23日

見事、その35年間の無事故記録を自らの手で穢したわけですが

タグ:

posted at 18:52:15

安曇 あやめ @Azumi_Iris

23年6月23日

オーシャンゲート社の設立者(で、沈没した潜水艇の艇長)の人は、「民間の潜水艇業界では過去35年間人命にかかわる事故は起きなかった」「にも関わらず、不当な規制で雁字搦めにされている」というのが持論だったようですね twitter.com/shisochou/stat...

タグ:

posted at 18:52:14

時浜次郎 @JiroTokihama

23年6月23日

残念ながらシングルアクション2丁拳銃による早撃ちはフィクションだというのが定説だけど
かっこよければいいのだ pic.twitter.com/a6pBaEit4f

タグ:

posted at 18:50:06

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年6月23日

@Oboro_rlyeh 和風ファンタジーで、指で虚空に文字描いたり、九字結んだり。
何か「術」を発動させるのに必要な動作、言葉があるというのは道理に適ってるんですよねぇ。

タグ:

posted at 18:45:46

タンカーマン(伊藤整一) @ahsgrimm_shogo

23年6月23日

@KulasanM 復唱なしで14インチ主砲の斉射を!?

なんて艦だ……ザワザワ

俺、またなにかやっちゃいました?

タグ:

posted at 18:43:56

朧_海月◆aQDqc/krOg&るるいえ @Oboro_rlyeh

23年6月23日

@KulasanM BASTARDがウケたのって正しくそれですよね。
魔法使いにとっての「○○の構え」みたいな。
あのヒットがあってこそ影技とか血界戦線なんかの書き文字描写が系譜に生まれた気がする。
あと外してはいけないのが「スレイヤーズ」。

タグ:

posted at 18:43:03

中田亮 @nakataryo_OM

23年6月23日

僕も20年くらい前には、「公務員がやると無駄が多いから、民間に委託したり、競争原理を導入すべきだろ」なんて思っていたのです。
そういった考えが大間違いだったことが判明した数十年だった。
よーするに民間で解決できないことをやるのが行政だから、そこに市場原理を入れたら絶対に解決しない。

タグ:

posted at 18:42:05

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年6月23日

なのでまぁ、拙作でワイ、
「右よりぃぃぃぃ撃てぇぇぇ」
とか毎回言わせてるわけで。あれは「銃と魔法の世界」の”呪文”なのだと思えば、そりゃあ好き。

タグ:

posted at 18:40:46

餅さん ( もちもち堂 技研 ) @tech_mochimochi

23年6月23日

コレ見て簡単に単なる軽軽量化の肉抜きと思うと甘い😅
コレ、フレーム毎に掛かる最大応力を全て力学的に計算した上で適切な大きさの穴が空いてるので単なるバカ穴じゃない🫠
コレを

『応力計算して設計した人間が存在する』

と考えたら航空技術者が如何に頭がブッ飛んでるかが理系なら分かる思う😅 twitter.com/A6M232/status/...

タグ:

posted at 18:39:30

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年6月23日

ファンタジーで呪文を詠唱させたほうが盛り上がるの、何となくわかるんだよねぇ…
ワイらもほら、
「距離ろくせんよんひゃーく!」
「前部6インチ砲、試し撃ち方!」
「てー!」
…好きでしょう('ω')?

タグ:

posted at 18:39:07

有馬桓次郎@土曜東エ35a/日曜東ア16 @aruma_kanjiro

23年6月23日

いよいよ明日開催。
ウチは昭和10年に駆逐艦〈敷波〉で実際に作られた料理3品のレシピをご紹介する小冊子「敷波のお料理ノート」を頒布しまーす。既刊1000円以上、つまり大体の本1冊お買い上げでオマケとしてお付けするので、ウチの本未見の方はこの機会に是非是非。
#敷波オンリー twitter.com/aruma_kanjiro/...

タグ: 敷波オンリー

posted at 18:39:02

椎出啓 @siidekei

23年6月23日

ミラーズランクマッチ、対戦相手リストの更新タイマーと実際に対戦できるまでのクールタイムタイマー、両方が実装されてるのが大変面倒くさい。『対戦お願いします!』と思ってもどちらかが引っかかる。
#マギレコ

タグ: マギレコ

posted at 18:33:25

立体造形作家 松井弘明@ワンフェス夏 卓 @aki_chevalier

23年6月23日

USJは割と数年に一度は年パス買っていたし、パス高くても近いのでたまにはという気持ちになったのだけど、既にバックトゥザフューチャーがなくなっているのにスパイダーマンとターミネーターまで無くして新規にオープンして納得出来るジャンルってあんまり思いつかない。

タグ:

posted at 18:32:55

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月23日

タイタニック沈没の二次被害が111年越しに出た…のか?

タグ:

posted at 18:31:23

ねとらぼ @itm_nlab

23年6月23日

ついに1万円超え

東京ディズニーリゾート値上げ、大人1日券は最高1万円超えに 「つらい」「気軽に行けない」の声 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/23... pic.twitter.com/LJ2tiBc5BF

タグ:

posted at 18:31:19

時浜次郎 @JiroTokihama

23年6月23日

基本は片手撃ちなので
親指をかけやすいようにハンマーを大型にしたカスタムもある pic.twitter.com/v9gHfhzSVl

タグ:

posted at 18:30:39

時浜次郎 @JiroTokihama

23年6月23日

シングルアクションリボルバーはトリガーを引きっぱなしにしてハンマーのほうを叩くことで連射できるのだ(あぶない) twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/8DvMAHTHXO

タグ:

posted at 18:27:05

橙ミャオ @daidai_myao

23年6月23日

お目当てのラーメン屋さんがおやすみだったのでしょぼんとしてたんだけど、代わりに見つけて入った博多ラーメンのお店が感動するくらいおいしかったのでテンション爆上げ🍜 2回も替玉しちゃった

タグ:

posted at 18:25:48

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年6月23日

>深海でも宇宙でも南極でも北極でもどこでもいいけど、マジでバカな冒険するのって男ばっかりなんだよな。男で尻拭いして欲しい。

ちなみに、こちらの写真は女性として初めて大西洋単独横断飛行を成し遂げ時代の寵児となった冒険飛行家アメリア・イアハートさんです。 twitter.com/byebyegen/stat... pic.twitter.com/3ZeJPexJ8G

タグ:

posted at 18:25:36

Karakuri @KarakuriShino

23年6月23日

戦車道にヤーボは登場しないからなあ

タグ:

posted at 18:25:30

立体造形作家 松井弘明@ワンフェス夏 卓 @aki_chevalier

23年6月23日

私自身は元々ディズニーあまり好きじゃないのでランドも幼少期に一度行っただけで自分の意思で行った事がないのだけど、もう三人家族で遠方から旅行で行くには費用が掛かり過ぎるし、本当に一生行かない気すらしている。

USJはあちらはあちらで映画系アトラクション一気に締めるし、どうなるのか・・

タグ:

posted at 18:24:50

@aPfz95wYkZ12VBl

23年6月23日

@GS___tan 西欧人に「あの山(mountain)」と言ったら、「あれは山(mountain)じゃなくて丘(hill)だよ」と言われた事がありますわ・・・

ロシア人に限った話ではないかもしれません。

タグ:

posted at 18:22:03

大盛半チャーハン @Big_Half_F_Rice

23年6月23日

自分やてめえといった人代名詞も一人称と二人称ごっちゃになるから、その派生だと思う。単に会話の流れから産まれた現象なのか。自閉症は人代名詞が逆転する傾向があるから、人間の脳機能として脆弱性になりやすい部分だったりすんのか? twitter.com/ogawaissui/sta...

タグ:

posted at 18:20:48

ぴょん @kansaiASL

23年6月23日

ありゃ!?第3ターン、インド方面のイギリス軍壊滅したぞ!?米軍にトラックを奪われたとはいえ、RPも少なく米軍と連携取れなくなっているので脆すぎる。何か間違ったかな? #PacificGo pic.twitter.com/bwB9jBYRn2

タグ: PacificGo

posted at 18:18:46

月華一音Pᙏ̤̱ @itineP313

23年6月23日

あった🥰
早く行き過ぎただけだったw pic.twitter.com/tvxySH41Ua

タグ:

posted at 18:11:14

おだっき @bluemurder0123

23年6月23日

@afulois1 あ〜あ、
みんなで先輩が気付かない程度に多めに食べてたのに…
もう出来なくなっちゃったじゃないですか
これからはおじさんが目つぶって焼肉食べてよね
もう💢

タグ:

posted at 18:10:40

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

23年6月23日

なお、株主総会にいる株主同士であんな質問しやがってとか、時間の無駄なと思うのはありではある。権利は平等ではあるため

タグ:

posted at 18:09:30

エコー之助 @dan_okamoti

23年6月23日

アラジンが性別交換した話とかも見たくなってしまった。
女王優位国家の王子様(儚げ美男子だけど反抗的)と、下町で強かに生きる身体能力バカ高く心が綺麗な女性と猿のコンビ、ひょうきんでパワフルでお人よしなところもあるランプの精……あー! めっちゃ好みの話になりそうでめっちゃ見たい!!!

タグ:

posted at 18:08:40

語学質問たん @GS___tan

23年6月23日

だから「山菜」とかを、ロシア語で「山の野菜」みたく直訳しても、ロシア人には通じない、???となります。そこはたぶん「森の野菜」みたいな言い方の方がまだ通じるような気が。ロシア人にとっての森にきのこを取りにいく感覚で。

タグ:

posted at 18:08:34

粗撃手(売国的愛国主義) @Sogekisyu01

23年6月23日

攻勢中の部隊だと、最初からそのつもりでもないとカメラ(スマホは論外だが)は持って取らないんじゃないかなーと twitter.com/syatekiya931/s...

タグ:

posted at 18:08:23

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

23年6月23日

わざわざ平日に時間作って投資先に意見言いに行く連中なのだから、ある程度は寛容に見たい。
少なくない金まで投資しないと、その場にはいれないだけにね。

タグ:

posted at 18:08:20

企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

23年6月23日

@snapwith もちろん時にはよろしいならば戦争だになったりしますが私の場合雌雄を決しようとすると契約が終わるだけなので領内から敵が撤退さえすれば何とか講和します。

タグ:

posted at 18:08:20

ken@黒狩 @seal_poke_play

23年6月23日

@_596_ 野球の場合、服装がだらしないのは企業価値向上の為にやっている事業の価値を下げるとか言われるともっともらしい感じはするかな
簡潔な指摘ならだけど

タグ:

posted at 18:08:17

K2W @K2W_ys

23年6月23日

空気が400分の1に断熱圧縮すると数千℃という計算だが、人間5人分の容積が多分内部容積の十分の一くらいはあるので、十数気圧に達する頃には肉団子。。。

タグ:

posted at 18:07:52

白亜 @Hakua_miu

23年6月23日

チュパカブラ最近よく食われてるな
食用だったん? pic.twitter.com/mV8g325OaB

タグ:

posted at 18:05:56

温泉daisuki. @jigenmomo

23年6月23日

@afulois1 むなさんが目を開けてるうちに、急いでリプっとこ😊

タグ:

posted at 18:01:31

ダンジョンズ&ドラゴンズ @wizardsdndjp

23年6月23日

【皆さんにお尋ね!】
D&Dの魅力のひとつに「キャラクター作成」がありますよね✨

でも、初めてキャラクターを作る方には
種族・クラスの選択も悩むところかも…

そこでお尋ねします‼️

はじめてキャラを作る方の参考になるよう
「#DnDお気に入りの種族とクラス」とその理由を… twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/U0JVV2qukK

タグ:

posted at 18:00:05

俺の酒飲むなよ @afulois1

23年6月23日

目を閉じながら真剣に語るタイプの先輩と飲んでるんだけど、目を閉じてる隙に焼けた肉をほとんど私が食べていたら、先程から目を開けて話すようになりました… pic.twitter.com/DMD9x1qfKA

タグ:

posted at 17:55:56

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

23年6月23日

まぁ、株主総会は来場者の質問の機会ってのは、平等なんで。
(ヽ´ω`)一応は所有者たる株主が経営に話を聞く場ではあるので、変なやつはいるし、ネット記事になったりもする

タグ:

posted at 17:55:52

たいらの某 @Se4xIS7ZsDoA0fq

23年6月23日

@A6M232 そうですね😁国民総変態😁なんで、イギリス人とは馬が合うやつが多いです。

タグ:

posted at 17:55:45

A6M232・中村泰三・大戦機修復家・報 @A6M232

23年6月23日

@Se4xIS7ZsDoA0fq あいつら悔しいけれども、乞食まで変態でした😅

タグ:

posted at 17:53:43

たいらの某 @Se4xIS7ZsDoA0fq

23年6月23日

@A6M232 わかります😀イギリス人の変態具合はロンドンで良く見てきました👍

タグ:

posted at 17:51:56

脱骨 @datyukotyu

23年6月23日

帰宅のタコ!

帰宅はいくら早くても足りない。

タグ:

posted at 17:51:29

A6M232・中村泰三・大戦機修復家・報 @A6M232

23年6月23日

@Se4xIS7ZsDoA0fq そうれはそうなのですが😨エゲレスさんは超えられないと思うのですが。🤣

タグ:

posted at 17:50:27

たいらの某 @Se4xIS7ZsDoA0fq

23年6月23日

@A6M232 日本人は元来変態ですよ。

タグ:

posted at 17:48:23

ジョージ=コクム(いろんな意味でサスティ @_596_

23年6月23日

そういやたまーにきくけど
野球とかサッカーとかスポーツのスポンサーで

株主が
「あいつの態度や髪形
気に入らないから変えてほしい。」

っていうパターンもそこそこあるそうで。
なんかそれに似てんなって印象受けた。
株主総会の質問って色々あるみたいだな。

タグ:

posted at 17:48:15

ジョージ=コクム(いろんな意味でサスティ @_596_

23年6月23日

言い分はあるだろうが任天堂偉いって思ったわ。

会社法で株主総会での説明義務あるが
「実質的に同一の事項について
繰り返して説明を求める場合」については
途中打ち切って回答してもええんだけど。

ちゃんと対応したって感じを受ける。

(続く1 twitter.com/ade_3515/statu...

タグ:

posted at 17:48:14

ととと @e5NK5G0O84Q0sFi

23年6月23日

@boosuke_k @Natori_Kouki たけのべ先生でしたか!
私もぶえん先生かと思ってました。
そうでしたか……

タグ:

posted at 17:44:05

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

23年6月23日

@yas_kawamura 35年もやってますが戦争してしまいますw

タグ:

posted at 17:42:51

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月23日

この悲劇的な爆縮で亡くなった19歳のスレマン君は、この「ツアー」について恐怖を抱いていたが、父の日に父を喜ばせるために一緒に乗ったことが叔母の証言から明らかになっている。

タグ:

posted at 17:39:13

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月23日

爆縮は時速1500マイル(2400km)で起きたと思われる。人間の脳が認識するよりも速く、中の人たちが何が起きているか認識する前に全てが破壊されていただろう。

タグ:

posted at 17:39:13

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月23日

タイタンにはブラックボックスがないので船自体の最後の動きを追跡することはできないが、できる限り多くの破片を引き上げて破壊された構造や亀裂を分析することで何が起こったのか解明するのに役立つ。特に、炭素繊維の構造を確認することで、亀裂が生じた位置を正確に特定できる可能性がある。

タグ:

posted at 17:39:12

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月23日

発見された潜水艇タイタンの5つの主要な部品

テイルコーン(後部船体カバー)
着陸フレーム
前部耐圧壁
後部耐圧壁
覗き窓

What parts of the Titan have been found? mol.im/a/12225903

タグ:

posted at 17:39:11

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年6月23日

警察が記者クラブにリークした記事とかは、主語とか誰からとか書かずに「わかった」と書かないと記者が干されるから、そういう書き方をせざるを得ないんだろうけど。
公表された資料に載っていた情報を「わかった」と書くの、責任を曖昧にしてると思う。

タグ:

posted at 17:36:51

A6M232・中村泰三・大戦機修復家・報 @A6M232

23年6月23日

誰だ!零戦を意味のないバカ穴等々言うやつ。
これを見てから言ってちょうだい🙏ホント零戦なんて堅実だなと思える程、各所変態だから😁
scontent-nrt1-2.xx.fbcdn.net/v/t39.30808-6/... pic.twitter.com/0WQeTF940Y

タグ:

posted at 17:36:23

企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

23年6月23日

@snapwith 25年もやってますから何度も何度も見てきましたが、自分みたいな業務委託に求められるのは「分かってあげること」だと最近は思っています。
ヤベー奴でも。
ナラティブセラピーの手法ですよ。まず患者の中にある物語(彼の現実)を否定すると始まらないので物語を受け入れて干渉して修正してゆく的な。

タグ:

posted at 17:33:50

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年6月23日

中国の複数原発がトリチウム放出、福島「処理水」の最大6・5倍…周辺国に説明なしか : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/world/20230622...
読売新聞「中国がトリチウムを放出していることがわかった」
ぼく「知らなかったの?」

ちゃんと「読売新聞はわかった」と主語を書かないと。

タグ:

posted at 17:31:34

ぬまがさワタリ @numagasa

23年6月23日

記事より「沈没した移民船の750人よりも、潜水船に乗った5人の裕福な人々の話に惹かれるとしたら、それはあなたが悪い人だからではありません。」
大勢の死に圧倒され、麻痺してしまうのは人間の性質だが、だからこそ死を「ただの統計の数字」にしない語りが重要になっていく
www.theguardian.com/commentisfree/...

タグ:

posted at 17:29:18

ぬまがさワタリ @numagasa

23年6月23日

先述の記事に「億万長者の潜水艦事故を私たちが目にするのは最後かもしれないが、移民を乗せた船が転覆したというニュースは間違いなく今後もたくさん出てくるだろう」(大意)という記述があったが、本当に今日もカナリア諸島沖で別の移民船沈没事故が起きてしまったという…
www.bbc.com/japanese/65994...

タグ:

posted at 17:19:49

語学質問たん @GS___tan

23年6月23日

そのロシア人(ハバロフスク在住)に「じゃあ、日本にあるああいう『山』はロシア語でどういうの?」と聞くと、「сопка(ソープカ)」とのことでした。辞書にはсопкаは「丘」と載っています → pic.twitter.com/PaGsIgRrQP

タグ:

posted at 17:18:10

ぬまがさワタリ @numagasa

23年6月23日

ギリシャ沖の移民船沈没、実際この世の不公平と悲惨さを凝縮したような惨劇として末長く象徴的に語られていくに値する事故である。というかこの事件が起こった日、まさにイタリアのシチリア東部(移民船が目指していた近辺と思われる…)にいたので、個人的に痛ましさも増す。
www.bbc.com/japanese/65924...

タグ:

posted at 17:14:12

コマッタくん @komattakun_01

23年6月23日

水鉄砲搭載で、とっても涼しい扇風機です。 pic.twitter.com/PbOPo807Ij

タグ:

posted at 17:09:23

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月23日

スキ&シェアで、自民党に批判的な記事を内外でたくさん出しているのになぜか「自民党の御用ライター」と言われる饅頭先生を応援しよう

タグ:

posted at 17:09:19

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月23日

「自民党がなぜ戦後長きにわたって強かったのか?」ということを考えると、「自民党が今後輝きを失うとしたらなにが原因か?」も同時に見えてくる。
そして自民党がどうしても衝いてほしくないアキレス腱を把握している政党はいくつか存在することも書きました。ぜひ読んでみてください!

タグ:

posted at 17:08:46

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

23年6月23日

@yas_kawamura くくっ、それがリーダーだった時、プロジェクトがどれほど恐ろしいことになるか…w

タグ:

posted at 17:08:40

ぬまがさワタリ @numagasa

23年6月23日

タイタニック潜水艇の件は確かに痛ましいが、億万長者たちの事故が世界で膨大な注目を集めたことに比べ、同じ週に地中海で起こった史上最悪規模の転覆事故(大勢の子どもを含む750人の移民の大半が行方不明)にふさわしい注目が集まってないと指摘する記事。大事な視点と思う
www.theguardian.com/commentisfree/...

タグ:

posted at 17:08:05

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月23日

ネットではフェミに対する風当たりの強さが増し「潮目が変わった」とよく言われているが、しかしそれ以上に「高齢者福祉」に対する世の中の見方に大きな潮目の変化がある。
にもかかわらず、それを維持しようとする自民党は、下手をすると2025年以降、かなり厳しい状況に追い込まれるかもしれない。

タグ:

posted at 17:07:45

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月23日

自民党だって、現役世代で負担を押し付け合わせるようなやり方で「子育て支援」を行うのはちぐはぐだし不合理であることくらい理解している。だからといってその財源を年間100兆円を超える高齢者福祉(医療・介護)から取ってくるという選択ができないというジレンマに陥っている。

タグ:

posted at 17:06:28

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月23日

現役世代や将来世代のための政策であるにもかかわらず、現役世代や将来世代でパイの奪い合いをすることを求める奇妙な発想に至ってしまうのは、自民党が正真正銘の高齢者政党であるためだ。

タグ:

posted at 17:05:56

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月23日

ここ最近になって大胆なアイデアを連発し、ネットでも「覚醒した」と驚かれている岸田政権の「異次元の少子化対策」であるが、しかし財源の議論になると歯切れが悪くなり、現役世帯向けの控除を廃止したり社会保障負担を増額したり「現役世代同士のカネの奪い合い」という奇妙な方法論を出してしまう。

タグ:

posted at 17:05:40

モチチャッピー @Mochigai

23年6月23日

@Isle_Osaki 最後まで立ってたやつが勝つ

タグ:

posted at 17:04:49

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月23日

政府が今後、児童手当を拡充させる一方で扶養控除を廃止させる可能性を示唆したことで、世間からもネットからも激しい批判の声が集まっているようだ。
この光景を見て、長きにわたって日本の「王」でありつづけた自民党も、遠からずその栄光を失う可能性があると感じた。
news.ntv.co.jp/category/socie...

タグ:

posted at 17:04:08

オヨのネコ @buyonekoo

23年6月23日

@masashinger2000 えー!
これで1000mより潜るって…
お金持ちが乗るからしんかい6500みたいな
ちゃんとした奴かと思った

タグ:

posted at 17:03:05

語学質問たん @GS___tan

23年6月23日

つまり、日本人にとって山は日常だけど、ロシア人にとっては非日常、のようです →

タグ:

posted at 17:02:42

しゃけ山 @potgame_jp

23年6月23日

@tapi_spla なんという分かりやすさ👍️

タグ:

posted at 17:01:56

いかり @13_ikari

23年6月23日

キャロットケーキ🥕#オリジナル pic.twitter.com/gxjXJHwKQn

タグ:

posted at 17:00:00

ことぶきつかさ @t_kotobuki

23年6月23日

特化型が悪いわけではないけれど、それ系しか描ける人が居ないからそれ系の作品しか作れないという状況が蔓延するのはあまり良い状況とは言えないと思う。「ああいうの描き分けられる人もう殆ど居ないから」という話本当に多い。昔は居たんだと思うと、後継者を育てる環境がないのも辛い。

タグ:

posted at 16:58:32

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月23日

ロシア兵の戦死者数、明らかにされてないとはいえ西側情報機関が推測値出してるけど、初期に派遣された国家親衛軍や内務省部隊の死傷者数はさらに今後も情報出てこない気がする

タグ:

posted at 16:54:56

企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

23年6月23日

@snapwith ただダメな時はダメ、理由を述べよ、理由がなければそれはわがままだからダメとははっきりいいます。
あとでは企画か仕様を書けですね。

タグ:

posted at 16:53:23

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月23日

地図も作戦指示書も渡されず、迷った先でジャベリンの餌食にされた挙げ句、生き残って帰還した負傷隊員には「特殊軍事作戦参加による戦傷を証明するものがない」って医療も補償も拒否しといて、今度はワグネルの募集対象とか、自国の国家親衛隊員・内務省特殊部隊員に対しても人の心が無さすぎる twitter.com/paramilipic/st...

タグ:

posted at 16:51:17

企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

23年6月23日

@snapwith まあ、自分はほどほどに聞いて受け流しますね。
あまり警戒しちゃうとその人間がいいことを言ったりいい判断をしていてもマイナス査定してしまうので。
一緒に仕事する間はこいつはやべえ奴だとかあまり思わないよう努力します。

タグ:

posted at 16:51:00

anineko @ANINEKObySYSTER

23年6月23日

@Isle_Osaki 創作は「性能勝負」じゃないので競争は成立しませんね。
それぞれがユーザーに選ばれるか選ばれないか。

タグ:

posted at 16:50:36

ことぶきつかさ @t_kotobuki

23年6月23日

これが漫画に限っての話であれば、好きなもん描いて共感してくれる人がいれば商売は成り立つので「萌え絵しか描けません」でも全然問題はない。モブに「童顔だけどシワが描いてあるのでおじいちゃんです」が居ても単なる記号で全然問題はない。でもこれがアニメの話となると結構事情が変わってくる。

タグ:

posted at 16:50:05

riron博士@アプリ配信中 @rironriron

23年6月23日

(既にリプライや引用ツイートで指摘を頂いていますが、私がこのツリーに書いて来た内容には誤りがあるようです。結論は大きく変わらないと思いますが、数字は鵜呑みにしないで下さい。時間があれば、指摘を踏まえて再検証します)

タグ:

posted at 16:49:17

ぽん @banana_hr34

23年6月23日

@shark_ishi オイルフェンス展開してるんで脂吸着マット散布してるんだと思います。
何某かの漏油があったんだと思いますよ。

タグ:

posted at 16:48:57

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月23日

ワグネル「OMON経験者はおらんかねー、特殊軍事作戦に参加したら儲かるよー」
OB「いるだろ、現地に」
ワグネル「・・・?」
OB「地図も渡されず前線に突っ込まされ、お前らがネオナチと呼ぶ連中にジャベリン撃ち込まれて黒こげのまま置き去りにされた俺たちの仲間がよお!」 pic.twitter.com/9uz4mZsbhz

タグ:

posted at 16:47:36

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

23年6月23日

@japan660 @masashinger2000 @teracy 誤タイプですね。電源が切れたら落ちる仕組みですね。

タグ:

posted at 16:46:33

華【一点突破全面展開】 @japan660

23年6月23日

@lm700j @masashinger2000 @teracy アレは電気が途絶したら制御棒が落ちる仕組みじゃなくてその逆なんてすか⁉︎

タグ:

posted at 16:45:19

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月23日

ワグネル、特殊部隊OBを募集 ウクライナ占領地で治安維持―ロシア:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... >ロシアの民間軍事会社ワグネルが、デモを鎮圧する内務省特殊部隊などのOBに募集をかけていることが分かった。…「軍警察」に代わり治安維持を担わせる目的とみられる。

タグ:

posted at 16:43:34

ナポリタン @redshop2020

23年6月23日

@snapwith ゲーム制作ってけっこう土木っすからね

タグ:

posted at 16:41:04

MC☆あくしず&ミリクラ編集部 @mc_axis

23年6月23日

MC☆あくしず69号が発売中です!特別付録はノルマンディー戦車戦ボードゲーム!
去年までは感染対策的に一人用ゲームでしたが、今回は基本的に二人用です(ただ一人でもプレイ可能)。ノルマンディーを舞台に、ドイツ軍vs米英軍の戦車が鎬を削る戦術級ゲームです。
ゲームデザインは堀場亙先生です! pic.twitter.com/TcAf8W0Y8l

タグ:

posted at 16:39:09

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

23年6月23日

@yas_kawamura 「本質」と「センス」を言いだすヤツがプロジェクトにいたら、脳内に最大級の警戒警報を鳴らすべきだと思いますw

タグ:

posted at 16:36:19

milkypia @milkypia

23年6月23日

@masashinger2000 推進器がオシャカになったら一巻の終わりじゃないですかやだー💦

タグ:

posted at 16:35:30

ことぶきつかさ @t_kotobuki

23年6月23日

「絵を勉強する事で個性が失われる場合もあるじゃん」という話もあるんですけど、絵の勢いみたいな個性で押し切れるのって一部の天才だけで大半は若いうちだけなんですよね。徐々に個性より力不足の方が目立ち始め絵自体が大人しくなっていく。

タグ:

posted at 16:33:43

おるふぁん / Al-Fun4 @Al_Fun4

23年6月23日

@ogawaissui これは今のガチャカードが主流なソーシャルゲームが流行るよりも前の時代にネットゲームで「課金アイテム」と「無料アイテム」という区分があったのがスタートだと思います。また、「課金する」が「ゲーム内マネー/リアルマネーで買う」という言葉よりも短く分かりやすかったのではないかと思ってます

タグ:

posted at 16:27:17

射的屋 @syatekiya931

23年6月23日

残骸の画像とか動画とか出てこないのでちょっと怪しいかな〜🤔て twitter.com/rockfish31/sta...

タグ:

posted at 16:14:55

みひまる✡️ @dmbs_mh

23年6月23日

なんかリプ欄とか見てると当選DMが来て外部サイトに個人情報と住所入力求められるぽい。なので絶対何があっても住所教えちゃだめよ!!!
FF16絶対おもしろいし買う価値あるはずだからPS5少しお高いけど吉田を信じて皆自分で買お!!!

タグ:

posted at 16:11:52

TAKEME @take2513

23年6月23日

@Isle_Osaki まずは信者ゼロを完結(≠打ち切り)まで出す事です

タグ:

posted at 16:10:43

企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

23年6月23日

@snapwith それは全くそうですね。
ちゃんと説明出来ないからセンスの一言で片付けたり、裏付けなしに何となくやりたいという欲だけでゴリ押しする時にセンスを持ち出すやつは死ねと思いますね。
だいたい自分の評価としてセンスが出る奴はろくなのがいません。他人のあしらいを観察した時に出る言葉です。

タグ:

posted at 16:07:09

Captain Harlock @CaptainHarlock2

23年6月23日

@shark_ishi オイルフェンス設置とオイルシートを撒いてるので油が流出してますね。
船から海に油が漏れると港に停泊中でもこんな感じで対応してます。
あとコンテナ船や海上輸送船の場合だと警察や消防、海上保安庁が動いて現場検証等の対応でスケジュールがかなり狂います

タグ:

posted at 16:07:03

トト・オサダ / Lt. North B @DayTripper1192

23年6月23日

@takasaka393 船体のメインの部分がドライカーボンなので、380気圧がドンと掛かって一瞬で全部燃え切ったようです…チタンのフタとシェルエンドの残骸だけが残ってるみたいな話になってるようです

タグ:

posted at 16:03:42

gorn games SeriesS a @GornGames

23年6月23日

@snapwith @yas_kawamura 最初の入り口でとっかかりとして出てくるか、最後に磨きあげる時に顔を出すか。ですね。

タグ:

posted at 16:03:12

みひまる✡️ @dmbs_mh

23年6月23日

追記
住所もデタラメで、どんだけ調べてもこの会社は出て来ないのでおそらくフォロワー増やして後々売り払う用か個人情報回収アカウントだと思うので本当に気をつけてね。
ちなみに法人登記もされてないようです🫠
相当な人数の相互さんがフォローしてるのでみひまるはとても心配しています😭 twitter.com/kodama_ggc/sta...

タグ:

posted at 16:02:14

企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

23年6月23日

@snapwith この時知識と論理がないと絞り込めない、絞り込みが甘いためにセンスが用を成さない人がいる。またセンスとは何が素敵でかっこいいか、気持ち良いか、という過去の体験、経験則で磨かれるものなので、センスを単なる好き嫌いとかやりたいやりたくないの感覚と思うならそれはセンスの勘違い。

タグ:

posted at 16:01:48

ゆきま_創作本通販中 @Ch_yukima

23年6月23日

線画だとそうならないのは、線画は脳が死んでても脊髄反射でやってしまえるから巻戻りがほぼないからですね…着彩でベースの色分けて塗る工程もそう。
複数進行してる時は、そういう脳味噌いらない作業を平日に配置して、あとはもう重い作業しかなければ出来るところまで分解するしかない

タグ:

posted at 16:01:32

MO・KEI @MoKeiRailways

23年6月23日

@takasaka393 安全係数3くらいで設計してれば4000mくらいまでは理論上潜れちゃう。
ただし傷や劣化がないことが前提の数値
負荷か増えると疲労寿命は指数関数的に短くなる(負荷が1.5倍になると疲労寿命が100分の1になったりする。)から、設計深度を大幅に超えた潜水を繰り返すとね。

タグ:

posted at 16:01:04

✨ @GWH92C

23年6月23日

ウクライナの動員云々、書面翻訳してみれば開戦以来定期的に期間延長してる動員をn度目かの延長するよというだけの話なのでズッコケている。これが延長されなくなったら逆にロシアへの勝利宣言に等しい気が……こんなことは一部著名親露垢も知っててわざわざ触れてないのでこれで騒いでるのはアホやぞ pic.twitter.com/rZH75UdsLb

タグ:

posted at 15:59:41

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

23年6月23日

@yas_kawamura それをセンスというなら、問題ないし、僕が書いてることも事実上そういうことですが、実際にセンスのあるなしを語る人間は、そんな精密な領域のことを語らず、ガバガバな内容で喋るので、それをセンスと定義することは避けておいた方がいいと思いますw

タグ:

posted at 15:59:36

すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig

23年6月23日

タイタン号の死に方と逆に、9気圧→1気圧に曝された人間の死に方、ヤバすぎるこんなんなるんだ pic.twitter.com/hcK35bHZTp

タグ:

posted at 15:59:33

ゆきま_創作本通販中 @Ch_yukima

23年6月23日

つまり「小分けにしにくい、時間がかかる作業、余裕のあるべき時にやらないと結局巻き戻ってしまう作業」だと分かってるので、作業時間1時間で進められるビジョンが持てないからなんだよなって

タグ:

posted at 15:59:13

JSF @rockfish31

23年6月23日

この戦争で変なニュースが流れていたら、反対側の陣営での反応をチェックした方がいいし、そもそも引用先の記事の媒体の信憑性を確認した方がいいです。「ストラナ」がソースという時点で高確率でデマでしょう。はぁ… 疲れる…

タグ:

posted at 15:58:04

ゆきま_創作本通販中 @Ch_yukima

23年6月23日

さっき言ったけど私が着彩で腰が重くなるの、「作業の分解がしにくい(パーツ毎に分けると統一感が失われやすい)」のと「脳ゾンビ状態でやると絶対作業の巻き戻りが起こる(光の影響で陰影や色味がどうなるかとか、視覚的な効果を判断し続けないといけないので)」からなんだけど、

タグ:

posted at 15:56:42

企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

23年6月23日

@snapwith 論理と知識とセンスの境界は曖昧だと言うのが私の考えです。
ゲームは単純ではないので論理はいくつもあり知識のあしらい方もひとつではないと思うんです。とくにアクションはそうですが。
その時に正解に相当するレンジ内に知識と論理でいくつかの答えに絞り込んだ時に何を選ぶかはセンスで差が出る。

タグ:

posted at 15:55:19

@saqubasusyokora

23年6月23日

@Isle_Osaki 悪魔にパンツ売らないようにしなきゃ…

タグ:

posted at 15:55:00

Life Guard @WOHZxixjQdr34zy

23年6月23日

「潜水艦を救助する潜水艇」一体どうやって? 日本も2隻保有「潜水艦救難艦」の知られざる正体(乗りものニュース)
#Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h...

タグ: Yahooニュース

posted at 15:54:52

とりあ〜じ@全裸中年男性 @moeseifuku

23年6月23日

足立のアパートの「大麻工場」摘発 ツイッター使い3億円売り上げか(朝日新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/2aae1...

タグ:

posted at 15:54:50

なかよし鯛焼き功夫☆彡 @nisizakayosiaki

23年6月23日

カトリックでは公会議が開催される遙か以前に、使徒たちがエルサレムに集まり、教団で問題が起こったらキリストの弟子で首位であるローマのペテロの指示を仰ぐ事が決められていたそうです。

タグ:

posted at 15:54:17

JSF @rockfish31

23年6月23日

「ロシアのタス通信がウクライナのネットメディアのストラナを引用し…」とは、またフェイクニュースサイトを引用してデマを流してるという意味です。 twitter.com/rockfish31/sta...

タグ:

posted at 15:53:21

ゆきま_創作本通販中 @Ch_yukima

23年6月23日

好きな事の中にも、なんとなく腰が重くなりがちな作業があると思うんですが、漠然と「苦手だから」ではなくて、何が手をつけるのをためらう要因なのか分析してみると対策とりやすいよなって

タグ:

posted at 15:52:46

JSF @rockfish31

23年6月23日

【報道サイト分析】報道基準遵守で最も低い評価は、「オボズレヴァテリ」と「ストラナ.ua」=マス情報研究所:ウクルインフォルム(2019年2月28日) www.ukrinform.jp/rubric-society...

これは開戦前の記事だけど、ストラナ(Страна)はウクライナ国内で最低のフェイクニュースサイトに認定されてる。

タグ:

posted at 15:51:28

K(仮名)@てれいん爺 7/30 D&D @miyakami_00

23年6月23日

明日はボドゲ会前に友人が自宅に集まるので昼飯どうすっかね…
あとボドゲ会終了後の晩飯もどうするか…
(’A`) ナヤム…

タグ:

posted at 15:50:45

なかよし鯛焼き功夫☆彡 @nisizakayosiaki

23年6月23日

キリスト教のオーソドックス(正教)の人達は古代の教会において、ローマやアレクサンドリア、エルサレム、コンスタンチノープルなどの司教は同格の存在で、ローマ教皇の首位権など認めないと主張をされていますが、カトリックの伝承とは異なっています。

タグ:

posted at 15:48:15

飴308@2㌔マン @candylight308

23年6月23日

確かに宇軍の対空射撃が間に合わない、前線後方からLo-Lo-LoでのCASだと、持続性のある防空システムの餌食にはなりにくいし、航空優勢が戦線ではっきり分断されていると、任務時には航空優勢下での任務になるもんなぁ…。

タグ:

posted at 15:48:13

JSF @rockfish31

23年6月23日

Strana(Страна)はウクライナの親ロシア派のネットメディアで、よくロシアのメディアが引用する定番のところ。 twitter.com/tobimono2/stat...

タグ:

posted at 15:46:01

飴308@2㌔マン @candylight308

23年6月23日

なるほどねぇ…。航空阻止や縦深打撃を積極的に行わない為、重層的な防空網を制圧する必要がなく、前線後方か前線至近でのCASを優先して実施してる為、航空優勢が奪取出来ない事を然程懸念にしていないというのか。 twitter.com/nids1952/statu...

タグ:

posted at 15:43:28

在日米海軍司令部 @CNFJ

23年6月23日

5月から就役後2回目となる展開を行っている空母ジェラルド・フォードは、米海軍初となるストレス管理プログラムを導入しました。それは・・・ファシリティドッグ!特別な訓練を受けた3歳のラブラドールレトリバー「セージ」が、空母に乗艦して乗組員たちのストレス解消をサポートしています。 pic.twitter.com/n0JYdELQgL

タグ:

posted at 15:43:11

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

23年6月23日

@masashinger2000 @teracy 加圧水型原発の制御棒みたいな発想ですね。電源供給すると電磁石で釣ってた制御棒が原子炉に落ちるように挿入されて核分裂が止まる、という。

タグ:

posted at 15:39:36

うえだしげる @nameco1701

23年6月23日

しんかい6500船殻は13000メートルまで安全に作られてるそうだからせめて10000メートルまで潜れないんですか、と聞いたら安全マージンってそう言うものじゃないってJAMSTECの方にやんわりたしなめられた思い出。 twitter.com/haluna7/status...

タグ:

posted at 15:38:46

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月23日

実際のところ、捜索位置は米海軍が提供したSOSUSが捉えた圧壊(爆縮)音を手がかりに決めてて、何かを叩くような音ってのはそれを秘匿するためのカバーストーリーだったんじゃないのって思えてきた。結局、残骸が見つかって全員死亡が確定したのでリークした、みたいな

タグ:

posted at 15:38:20

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月23日

投下したソノブイで、叩くような音を検知したものの場所の特定まではできなかったそうで<カナダ海軍CC-140オーロラ哨戒機

今となってはその音すらなんだったのか(タイタニックの残骸や自然音とされている

タグ:

posted at 15:34:02

JSF @rockfish31

23年6月23日

ロシア、犯罪者も正規軍に動員へ 法案成立の見通し(産経新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/20773...

なおこっちの報道は事実だが。

タグ: Yahooニュース

posted at 15:33:02

ゆきま_創作本通販中 @Ch_yukima

23年6月23日

やる予定になってる日にはやるので、実のところこれについては実践してはないのだけど、まずキャンバスだけは開くという動作だけをやってみる、っていうの理にかなった話だったんだなぁと思ったという話

タグ:

posted at 15:32:45

ゆきま_創作本通販中 @Ch_yukima

23年6月23日

水煮さんにホロスコープ見て頂いた時、「毎日キャンバスだけは開け(やる気が起きなければそのまま寝ていい)」と言うアドバイスを頂いたのだけど、これはまさに「②最初はごく簡単な動作や作業だけとりあえず手を付けてみる」だよなあという。

タグ:

posted at 15:31:00

みひまる✡️ @dmbs_mh

23年6月23日

これめっちゃ応募してる人いるけど当たり前に詐欺なのでヒカセンの皆個人情報取られないように気をつけてね🥲
普段こーゆうの触れないけど14の民がめちゃくちゃRTしてるから心配になりました。 twitter.com/official_fuzij...

タグ:

posted at 15:29:49

JSF @rockfish31

23年6月23日

検索する限り今回騒いでるのZなアカウントだけ。ただロシアの主要メディアも流してる。タスが何時ものように。

タグ:

posted at 15:29:45

JSF @rockfish31

23年6月23日

ついこの前は逆にウクライナ側からロシア国防省の発表文の丸ごと捏造画像が出回ったばかりなんだけど。宇露双方ともフェイクニュースを流し合ってる状況でなので、よく確認せずコピペを鵜呑みにするの止めましょうね…

タグ:

posted at 15:25:54

ゆきま_創作本通販中 @Ch_yukima

23年6月23日

あとはPCを毎日つけたり消したりするとかに1分かかる等々の細かいハードルは、なくせるものは全部なくしましょう。一生スリープ状態にしておいてエンター2秒で起きてもらおう

タグ:

posted at 15:24:07

ゆきま_創作本通販中 @Ch_yukima

23年6月23日

描き方の方法自体は人によって違うけど、1時間しか時間が無い時は30分で終わる内容まで作業を分解して、それに手をつけることだけ考えたら腰が重くならないという話

タグ:

posted at 15:22:09

JSF @rockfish31

23年6月23日

「ウクライナが根こそぎの総動員を掛けた」みたいなデマ投稿が流れてるんだが、ロシア側でのみ騒がれてウクライナ側では何も騒がれてないので、お察し案件じゃないの。「証拠の文書の画像」も日付けが19日って4日前。もしそんな重大決定が下されて大手メディアが無反応って事が考えられない。

タグ:

posted at 15:20:48

ゆきま_創作本通販中 @Ch_yukima

23年6月23日

着彩はパーツごとや工程ごとに作業分解すると、全体のイメージがちぐはぐになりがちだったりするので、陰影計画立てて全体の色味と光源だけでもざっと描いたやつを資料として表示しておきながら進めると凄くやりやすいです

タグ:

posted at 15:18:49

ゆきま_創作本通販中 @Ch_yukima

23年6月23日

私は今隔日作業日にしてて、平日は火・木・金にやってるので、22~24時で大目に作業できれば休日1日分になる、予定でスケジュールを組んでいる

タグ:

posted at 15:15:36

語学質問たん @GS___tan

23年6月23日

こういうの、だそうです。ロシア、特にウラルより西は、ひたすら平原!の国だから、「山」というのは、非日常の壮大なものになるようです。だから「裏山」とかの日本語はほぼ翻訳不可能。そもそも何のことなのか、分かってもらうのも一苦労、です → pic.twitter.com/SpZ3cP85Q3

タグ:

posted at 15:15:27

q冬寂p @winter_mute_jp

23年6月23日

なんかウクライナが総動員というツイート見かけたんだけど ”full mobilization ukraine” で検索かけても主要メディア全然引っかからないのでフェイクじゃないの、これ。写真の文書10時間前にはネット上で流れてるわけで、その間に反応あるもんでしょ、普通。

タグ:

posted at 15:14:02

ゆきま_創作本通販中 @Ch_yukima

23年6月23日

週末土日どっちかに6~8時間作業出来れば、家事とか外出ないといけない用事もあるからかなりやれた方だと思うけど、平日3日2時間作業したら休日1日作業分になるわけなので、平日作業時間は馬鹿にできないんだよな

タグ:

posted at 15:13:50

ゆきま_創作本通販中 @Ch_yukima

23年6月23日

線画は作業分解も再開もしやすいですからね。線画作業は好きなので平日もなんも考えず進められる

タグ:

posted at 15:11:39

ゆきま_創作本通販中 @Ch_yukima

23年6月23日

線画の工程ならシンプルです。エンター叩いてPCを起こして一本でいいから線を引け。

タグ:

posted at 15:10:47

Katsuhiko Nishimra @ktns87

23年6月23日

@takuramix もちろん静的な圧力がかかるだけならばそのとおりです。しかし圧力殻が潰れる勢いで破片が人間にぶつかれば…

タグ:

posted at 15:10:27

ゆきま_創作本通販中 @Ch_yukima

23年6月23日

実際の作業が進んだか進まないかより、平日に作業するのを変に苦痛やプレッシャーに思わず、なんだっていいから眺めていつも触ること自体が大事っていうのはある気がする

タグ:

posted at 15:09:26

ikadanna @ikadanna

23年6月23日

@Ton_beri @fussoo_moe もしかして、親指の爪サイズ?

タグ:

posted at 15:07:17

ゆきま_創作本通販中 @Ch_yukima

23年6月23日

パーツで作業を分解しても到底髪塗りきれないかも、とか思っても色選んでパレット作るなら1時間でできるからやってしまえるのだよな
短いようで、作業中にやると資料集めも色選びも思ったより時間がかかるので、平日にそこだけでもやっておけば休日の作業効率がだいぶ違う

タグ:

posted at 15:06:28

事務カリー(人生ゲーム専用垢) @zimkalee

23年6月23日

難しい話である。「金持ちから税を多く取り、再分配しないと貧富差がエグくなり社会バランスが崩れる」というのと「せっかく稼いでも税として持って行かれる。出る杭は打たれる社会だ」という不満は表裏一体。。。

タグ:

posted at 15:05:52

語学質問たん @GS___tan

23年6月23日

ロシア語で「山」はгора(ゴラ)。どの辞書にも書いてあります。でもгораと「山」はどうもちがうもののようです。あるときロシア人と話していて、写真のような地形をгораというと「それ山(гора)じゃないよ」と反応されました。え、これが山じゃないならどんなのが山なのと聞いたところ... → pic.twitter.com/dUZ4n2wQgV

タグ:

posted at 15:04:38

ゆきま_創作本通販中 @Ch_yukima

23年6月23日

私は着彩に入る前によく腰が重くなるのですが(作業がいまいち分解しにくい工程なので)「陰影計画立てる」「目の色を選ぶ(影色やハイライトの色を4色ぐらい選び新規レイヤーにペタペタ塗ってパレットをつくる)」「目だけ塗る」→肌いって髪いって、と同じことをやってくのだけど

タグ:

posted at 15:04:35

タクラミックス @takuramix

23年6月23日

…シャコパンチで太陽の表面温度になるという話があるが、それでシャコが生息する海域が蒸発したとか、海底が焼け焦げているとかって話は無い事からも、高温であっても持続時間が短ければ、それで人間を炭化させるほどの事は無い筈。

タグ:

posted at 15:02:06

ゆきま_創作本通販中 @Ch_yukima

23年6月23日

細かい話は置いといて、使える時間が1~2時間しかない時、ふわっと全体とかキャラクターとか背景とか、到底その時間でできるわけない工程を想定してるだけで人間はやる気を失うので、作業をこれ以上小さくならん位バキバキに分解するという話

タグ:

posted at 15:00:59

タクラミックス @takuramix

23年6月23日

私の理解では、水ってのは深海4千メートル程度の水圧では、殆ど圧縮出来ない筈なので、タイタン号の乗員らが人間とは思えないサイズに圧縮されたとは思えない(人間の水分量はかなり多い)。
断熱圧縮の熱で炭化するというのも、数千度の温度でもそれが持続しないと炭化までするとは思えない。

タグ:

posted at 14:59:34

木山雅古 @kiyamamasahuru

23年6月23日

@rockfish31 ベルゴロドから飛んできたやつかな。
ロシアもよく飛ばすなぁ…

タグ:

posted at 14:56:45

JSF @rockfish31

23年6月23日

最近毎日のように攻撃ヘリコプターが落とされてる… twitter.com/generalstaffua...

タグ:

posted at 14:51:17

ゆきま_創作本通販中 @Ch_yukima

23年6月23日

④は特に知っておかないとガントチャートとか作れないし、完成予定のものから必要時間を逆算してバッファを取ってスケジュール立てられないので、けっこう感覚でも自然にやってる人多そう

タグ:

posted at 14:50:59

Rai.st @0Gf5y

23年6月23日

@HiguchiKaede マビノギをもっと広めるためにライバー始めた5年前考えると、感慨深い✨✨

ですわギルドおめでとうー🎉🎉

タグ:

posted at 14:48:54

ゆきま_創作本通販中 @Ch_yukima

23年6月23日

①作業を3~4のステップに分ける
②最初はごく簡単な動作や作業だけとりあえず手を付けてみる
③1ステップをまず1時間やってみる。1ステップだけは今日中に、など区切りの感覚をつける
④1ステップにかかる時間を把握し、全体を終えるまでの時間をシミュレーションする
⑤終わったらご褒美を用意

タグ:

posted at 14:48:08

ゆきま_創作本通販中 @Ch_yukima

23年6月23日

元からやってたといえばやってたのだけど、「休む技術」の「やる気スイッチの入れ方」は平日作業にすごく効果的だよなぁと感じる

タグ:

posted at 14:44:54

池澤春菜 @haluna7

23年6月23日

こーゆーのは、使用料金を請求すればよいのでしたっけ?
いちおくくらい……

タグ:

posted at 14:44:36

池澤春菜 @haluna7

23年6月23日

妹ちゃんのインスタをそのまま丸っとパクっているツイートをどうするべきか🙃 twitter.com/zanengineer/st...

タグ:

posted at 14:43:01

猫パンチ @204ptXLah21688

23年6月23日

@animesijyuku 奥が深いですね…(; ・`д・´)

タグ:

posted at 14:28:15

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

23年6月23日

例の事故。「断熱圧縮」がトレンドになり、「人間がエビのサイズに圧縮」「6000度で瞬時にヒトが燃焼」と流言飛語で埋め尽くされる様子は、いかにも全てをエンターテイメントとして消費するTwitterらしい。

タグ:

posted at 14:27:00

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

23年6月23日

しんかい6500を紹介したのは安普請のタイタンと比較してもらうためだけど、タイタンの割り切り、思い切ったコストダウンは見どころがあると思う。耐空証明を取った真っ当な航空機に対するULPみたいなもので、危なっかしいけど全否定はできない。

タグ:

posted at 14:24:54

monger @monger_w

23年6月23日

@snapwith あ、凄くいいこと思いついちゃった!
そして、現場は大混乱(笑)

タグ:

posted at 14:13:50

ねこのメ @nekonom63385142

23年6月23日

洗脳されるてこーなる可能性は大いにある pic.twitter.com/qf7ds0JWWp

タグ:

posted at 14:13:10

ねこのメ @nekonom63385142

23年6月23日

「優しすぎて向かない」はずなのに「弱い人を守る」とかそういった大義があれば「かなりの確率で死ぬ修羅場に突っ込んでいってしまう」のがのび太でしかも銃持って戦う天才がある。
問題はハコヅメの山田よりさらにお人好しで騙されやすそうなことで、ヤバイ上官に(続
twitter.com/goukin2501/sta... pic.twitter.com/OvG9ALGaA5

タグ:

posted at 14:13:10

レオ @reodragon

23年6月23日

@Ton_beri それを昼に上司が言ってて「エグい」って思ったが、どうエグいのか規模がやばくて混乱してた。

タグ:

posted at 14:05:02

riron博士@アプリ配信中 @rironriron

23年6月23日

(計算ミスや不適切な仮定があれば是非リプライ下さい)

タグ:

posted at 13:58:33

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年6月23日

ここまで長いと口径を仕切り直しても問題ないタイミングはいくらでもあった筈なんですが(特に滑腔砲からライフル砲、前装砲から後装砲への切り替わり時は弾の造りや製造設備も変わってくるでしょうし)、だからといって口径をあえて変えても得する事がある訳ではないんですよね

タグ:

posted at 13:56:02

riron博士@アプリ配信中 @rironriron

23年6月23日

先程の120℃という計算は、断熱圧縮により発生した熱が瞬時に空気から人体に移る、という極めて非現実的な前提の元で、温度上昇の上限を見積もったに過ぎない

【結論】キャビン内の空気は断熱圧縮により相当な温度まで上昇すると予想されるが、キャビン内の人間が焼き尽くされることはなさそうである

タグ:

posted at 13:51:53

あるてみす(アイコン変更) @artemitan

23年6月23日

@snapwith センス(感覚)というより「欲」なのかもしれないーって考えます。
「あと少しここをこうすればー」って欲。

タグ:

posted at 13:51:52

まったりくん®︎ @mattariver1

23年6月23日

まさにこれ。払えないから止めろ pic.twitter.com/HrNn7qH8ek

タグ:

posted at 13:51:17

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年6月23日

大砲の口径ってのはしぶといもので。17世紀に生まれた前装18ポンド砲が19世紀半ばまで現役でいて、その口径が19世紀後半の近代的な戦艦副砲にも引き継がれ、それから流れで1930年代の駆逐艦主砲まで……と、メートル法の母国でさえ138.6mmとかいう気持ち悪い口径が延々残り続けた程なんですよね pic.twitter.com/13ryNjNaUh

タグ:

posted at 13:47:09

MA-X @ B-Cat Softwar @max_2608

23年6月23日

@snapwith 制作中にセンスが割り込んできたら、思いつきでコロコロとディレクションが変わってしまって地獄の無限ループで時間と金が無駄に溶けていくだけですしね(最後は金が時間がショートして詰む)。

タグ:

posted at 13:46:01

riron博士@アプリ配信中 @rironriron

23年6月23日

なぜなら、空気と人体では体積あたりの比熱が何桁も異なるし、熱伝導のペースにも限界がある。
そもそも、30msという非常に短時間での熱伝導の量などたかが知れているのであって、だからこそ冒頭で断熱圧縮過程という仮説を置いているのである。

タグ:

posted at 13:44:06

riron博士@アプリ配信中 @rironriron

23年6月23日

確かに、体温が120℃も上昇すれば死を免れないが、「一瞬で焼き尽くされ」「炭くずになって」という表現は適切でない。

引用元の「太陽と同じ6000度」という表現はインパクトがあるが、室温と体温はイコールではない(卑近な例を挙げると、90度のサウナに入っていても体温が90度になることはない)

タグ:

posted at 13:44:05

riron博士@アプリ配信中 @rironriron

23年6月23日

では、元ツイの「乗員は一瞬で焼き尽くされ」「炭くずになって」という文言はどうだろうか

人体の大部分を占める水の比熱は約4.2kJ/kg・℃であり、乗員5名の体重が合計400kgとすると、乗員を1℃温めるには1.68MJの熱量が必要となる。
従って、乗員の温度上昇は、200MJ÷1.68MJ≒120℃ という計算になる

タグ:

posted at 13:44:05

riron博士@アプリ配信中 @rironriron

23年6月23日

ここで、空気の密度は約1.2kg/㎥であり、空気の比熱は約1kJ/kg・℃であるから、キャビン内の空気を1℃温めるには6kJの熱量が必要になる。
従って、キャビン内の温度上昇は、200MJ÷6kJ/℃≒33,333℃ という計算になる。
海水などに熱が逃げる分を加味しても6000℃という数字は現実味がある

タグ:

posted at 13:44:04

riron博士@アプリ配信中 @rironriron

23年6月23日

つまるところ【熱量Q=圧力P×キャビンの体積V】なので、圧力Pと体積Vを求めれば良い。
深度4000mにおける気圧は、400気圧≒400×1000hPa=40MPa。
キャビンの体積はざっくり5㎥といったところか。
従って、熱量Q=40MPa×5㎥=200MJ となる。

タグ:

posted at 13:44:04

riron博士@アプリ配信中 @rironriron

23年6月23日

高校物理の知識で検算してみよう

この現象を断熱圧縮過程と捉えると、温度上昇の原因となる熱Qは、海水がキャビン内の空気を圧縮する仕事量Wに等しい
【仕事量=力×距離】であり【力=圧力×断面積】であるから【仕事量W=水圧×断面積×奥行】が成り立つ。断面積×奥行は、すわなちキャビンの体積である twitter.com/eragebroken/st...

タグ:

posted at 13:44:03

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

23年6月23日

今「センス」の話が流れてきたんだけど、ゲーム制作においてセンスは最初と最後にあるもので、途中にはない。
ゲーム制作の99.5%ぐらいは論理と知識。センスなんて雑な言葉の入る余地はない。

タグ:

posted at 13:38:04

サカキ @zeruga

23年6月23日

@HiguchiKaede すご、ギルメン増える頃にはマビノギバズってるやろなあ

タグ:

posted at 13:36:52

岡林賢作 @daiyindaitei06

23年6月23日

@kagonoikeazuki あー、この広岡先生とお手伝いさん、あるいは担当のヤスダさんのシリーズもあったねー

タグ:

posted at 13:35:57

もりしち @zvezda_8335

23年6月23日

アークナイツのミヅキと紺碧の樹、TRPGというかゲームブックを彷彿させる😌防衛ゲームやりたいなーからの思わぬノスタルジック
(写真のゼルダの伝説ゲームブックは図書室にあったもので、流石にリアルタイムでよんでいたわけではない) pic.twitter.com/8EkngMbOq8

タグ:

posted at 13:35:42

Shinya Amano @shinya_amano18

23年6月23日

@yujikawakubo711 確かに😅
暗示的ですね。自然の脅威をどこまでもねじ伏せようとするアングロサクソンの連中の愚かさが。

タグ:

posted at 13:34:26

はらのすけ @MHBuq3dNPqNFEgF

23年6月23日

@kagonoikeazuki ツッコミが関西弁なので
まだ本気で怒ってはいないですね、広岡センセイ。

タグ:

posted at 13:34:21

KIYOSHI MATSUO @MatsuoKiyoshi

23年6月23日

@kagonoikeazuki 『漫画より漫画家の方が面白い』亡父でした…。

タグ:

posted at 13:32:59

Yuji Kawakubo @yujikawakubo711

23年6月23日

@shinya_amano18 金持ち支配層も水圧には勝てない😅

タグ:

posted at 13:32:44

たはらありみ @a_rimit

23年6月23日

あっ、気になさってる方がいらっしゃるので念の為書くと、わたしはマイナンバーカードを作ってません…。
従って、当該の銀行口座はマイナンバーカードには紐付けしてません。

タグ:

posted at 13:29:21

Shinya Amano @shinya_amano18

23年6月23日

@yujikawakubo711 バラストね、『沈黙の艦隊』にありましたね。圧壊深度が1400mほどだったようです。

航海するのに3500万もつぎ込んだらしいですよ。かなりのセレブというか、支配層が乗り込んでいたようです。

タグ:

posted at 13:28:57

たはらありみ @a_rimit

23年6月23日

結局、6/16の2000円の(身に覚えの無い)振込かあった件1点で、犯罪に関わる疑いが晴れず、警察は何も動けないと言われてしまいました…。

今夜、しっかりと弁護士さんに相談してみます…。(´;ω;`)

タグ:

posted at 13:26:33

たはらありみ @a_rimit

23年6月23日

続報:
所轄の警察署に行って、担当の警察官と話ししてきました。
当該銀行口座をどういう使い方をしたかとか、キャッシュカードやお財布を落とした事は無いかどうか、聞かれました。

お財布は一度だけかなり前に落とした事があるけれど、その時は近所の交番が預かってくれたとか、そんな話も。→

タグ:

posted at 13:26:32

@AmeusagiSuta39

23年6月23日

@HiguchiKaede ですわのギルド結成良いね

タグ:

posted at 13:25:58

kaind @kaind_

23年6月23日

@kagonoikeazuki @anagono_oishii 芸術家に奇行はつきもの…w

タグ:

posted at 13:25:13

横山雅司/YOKOYAMA 3DCG A @masashinger2000

23年6月23日

本当はメインバラストタンクとか油で満たしたケーブルとかもっと色々装備がついてる

タグ:

posted at 13:23:46

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

23年6月23日

ウクライナ軍、ヘルソン州とクリミア結ぶ橋にミサイル攻撃「占領者の兵站への打撃」
ロシアが任命したヘルソン州 知事によると、ミサイル「ストームシャドー」によって攻撃された可能性が高く、死傷者は報告されていない
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
#ニューズウィーク日本版

タグ: ニューズウィーク日本版

posted at 13:20:00

三遊亭楽天 @3utRakuten

23年6月23日

@e5NK5G0O84Q0sFi ちょいちょい間違えてしまいましたので、概要欄やコメントもご覧戴けると幸甚です!
(^◇^;)

タグ:

posted at 13:16:43

ぴょん @kansaiASL

23年6月23日

第1ターン。日本軍は南シナ海海戦で英蘭艦隊を破りシンガポール、マニラを占領。ビルマでも英軍を破り占領。 #PacificGo pic.twitter.com/jDT0rxNTSU

タグ: PacificGo

posted at 13:15:07

Yuji Kawakubo @yujikawakubo711

23年6月23日

@shinya_amano18 真相は闇の中ですが、事実だとするとなぜ圧壊危険深度を超えたのか?の方が、圧壊したことよりも大きな問題です。バラストをブローできなくなったら潜水艦は一巻の終わりなので、タンクにもポンプにも二重三重の冗長性が確保されていたはずなのに、そのアラーム有無すら報道されていません。

タグ:

posted at 13:14:29

渡部高志 @TkashiWatanabe

23年6月23日

自転車で22キロを走り抜いた。
ついでに職質にあった。
無辜な市民になんてことを。
鞄の中まで調べられた。

タグ:

posted at 13:10:19

月曜日のSIKI @cyupao

23年6月23日

@KamoMan @table1129 @sp8a79 実は日本の1合は一食分(150g)なので大体3合がポンド(一日の食事分)となっております

タグ:

posted at 13:07:53

tenpurasoba @tenpurasoba4

23年6月23日

@hishi_mochy アナグラム変換後に名前のように整えるのですね!参考になります!
ありがとうございます!

タグ:

posted at 13:04:03

tenpurasoba @tenpurasoba4

23年6月23日

@halogen_yorozu ありがとうございます!
ちょっとしたきっかけなんですね!

タグ:

posted at 13:02:11

ひげねこ@技 @HigenekoTech

23年6月23日

ヤードポンド法が滅び、人類が月や火星に移住している未来

「砂糖10グラム」という料理レシピを見た重力が違う環境の人達によるメートル法撲滅運動に端を発した地球軍と月火星連合軍との戦いが始まる……

タグ:

posted at 13:00:52

Mr.カランコエ @l33R3Wsn0e29965

23年6月23日

@nojiri_h 機能美しかない。
形になるには理由がある。

タグ:

posted at 12:59:38

八重ナギ @norisio

23年6月23日

インチもポンドもまぁさいきんは「赦しましょう。生まれながらにヤーポンとゆう罪を背負ったあなたたちを」くらいですむひろいこころができつつあるけど、ポンド/キュービックインチとかでてくるとやっぱ「ワシントンに向け核ミサイルを発射!!」になる

タグ:

posted at 12:59:01

T.REX 【Free & Open I @s8t8r9n0

23年6月23日

@shark_ishi オイルブロッターでしょうね。
海面の漏れたオイルを吸着する為の材料です。
jp.mitsuichemicals.com/jp/special/taf...

タグ:

posted at 12:58:14

ロッシュ @roche_runner

23年6月23日

@HiguchiKaede ギルド結成おめでとう!!
ふたりとも楽しんでくれるといいな

タグ:

posted at 12:53:08

ぶーすけ @boosuke_k

23年6月23日

@Natori_Kouki まあ私自身、友人との雑談で間違ってたけるべ先生と間違って言ってたりしてたくらいなんで、余り気にしないでくださいねw

タグ:

posted at 12:52:40

JSF @rockfish31

23年6月23日

バイデンが支持者の集会で自分の手柄じゃないものを「俺の手柄だ」と事実ではないリップサービスしてしまい、悩まされる日本政府。

タグ:

posted at 12:52:14

ふらんこ @furanco38

23年6月23日

@HiguchiKaede 2人が楽しそうでマビノギ気になるけどパソコンゲーム?タブレットからもできるんかな?

タグ:

posted at 12:51:08

ぜふらん @zefurann

23年6月23日

@HiguchiKaede おお〜!
ですわバッテリーギルドいいね!

タグ:

posted at 12:50:08

ファダラー @fadara_1

23年6月23日

@HiguchiKaede ギルド結成おめでとう〜!仲間が増えて良かったね👍

タグ:

posted at 12:49:51

天翔る迷惑 @chapel25

23年6月23日

@HiguchiKaede ですわギルド発足ですわ〜!

タグ:

posted at 12:49:33

ユネ @yune1234

23年6月23日

@HiguchiKaede ですわバッテリーギルドだー!!やったね👍

タグ:

posted at 12:47:59

夏鶏 幸嬉 @Natori_Kouki

23年6月23日

@boosuke_k 申し訳ありません!😆ご教示痛み入ります!🙏
しっかり憶えておきます!😆タケノベタケノベタケノベ…

タグ:

posted at 12:46:25

波呂 元:何でも屋兼お局 @halogen_yorozu

23年6月23日

@tenpurasoba4 @a_la_folie0248 失礼します。
かれこれ30年使っていますが、理科の授業で出てきた用語を漢字に置き換えたら「名前っぽくない?」ってなったのが最初です。

タグ:

posted at 12:46:15

みっちぃい @MacroMima

23年6月23日

@nojiri_h しんかいは何かの見学で見たことあります
横にカップルヌードルのちっさいのがあったのが思い出です
圧でこんな小さくなりますって説明されました

これが人間だたらと思うと…

タグ:

posted at 12:45:19

ぶーすけ @boosuke_k

23年6月23日

@Natori_Kouki いえいえ、大丈夫です。
「たけのべ」と読みます。よろしくお願いします。(^-^)

タグ:

posted at 12:44:41

Shinya Amano @shinya_amano18

23年6月23日

@yujikawakubo711 圧壊深度を超えてたって本当ですかね?

なんだか闇の深い事件です。

タグ:

posted at 12:43:27

@check_e

23年6月23日

@HiguchiKaede ですわバッテリーの絆!マビノギでも発揮されてるな…👍️

タグ:

posted at 12:41:19

瘴気領域@小説を書く人 @wantan_tabetai

23年6月23日

@Pikoyan @stylet_CF ありがとうございます!
調べたらGoogleブックスで閲覧できる範囲にそれらしい記述が。「魔法には理論がなく、呪術にはそれがある」という説明がなされてました。
『魔術師の饗宴(1989年)』
www.google.co.jp/books/edition/... pic.twitter.com/yeWiReBvLI

タグ:

posted at 12:41:07

ぴょん @kansaiASL

23年6月23日

移動した駒の識別法をどなたかアドバイスお願いいたします。 #PacificGo #堀場工房 pic.twitter.com/KCGoNSE4Rg

タグ: PacificGo 堀場工房

posted at 12:38:25

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

23年6月23日

松野博一官房長官は会見で、バイデン米大統領が「日本の防衛費増額を説得した」と発言したとして、米側に「防衛費増額はわが国自身の判断によるもので、発言は誤解を招き得るものだ」と申し入れたと明らかにしました。
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 12:37:58

むへどるり @muhedoruri

23年6月23日

国立研究開発法人海洋研究開発機構が147メガパスカルの加圧チャンバー持ってた!ここでしんかい6500のチタン耐圧殻の縮小モデルを圧潰させたことがあるらしいから、そこにマウスとか入れておいたら観測できそう!(倫理観の死

タグ:

posted at 12:37:31

夏鶏 幸嬉 @Natori_Kouki

23年6月23日

@boosuke_k 読み方は「ぶえんこうすけ」であっていますか?😃間違っていたら申し訳ありません

タグ:

posted at 12:28:57

菱餅 @hishi_mochy

23年6月23日

@tenpurasoba4 @kimanekoniko 別垢で人間ぽいH Nを使っているものです。
私はとある好きな人の名前をアナグラムにしてつけました〜
どの漢字を当てるか悩みましたが、一般的な名前に見えるように漢字を選びました

タグ:

posted at 12:27:10

やからc @miku6969b

23年6月23日

@shark_ishi オイルフェンスかな?

タグ:

posted at 12:25:53

こわっぱ @nqg42333

23年6月23日

@table1129 確かメートルは成人男性が弓を引いた時の
左手と右手との距離でしたね。これも人間工学?

実際電源コードとか切るときの目安でコードを矢に見立てて計ってます。私の身体だとピッタシです

タグ:

posted at 12:24:25

ベルカ宇宙軍 @noradjapan

23年6月23日

タイタン潜水艇は圧潰したんだな。

一瞬の爆縮したとなると何も感じなったんだろう。

タグ:

posted at 12:21:54

Yuji Kawakubo @yujikawakubo711

23年6月23日

カーボンファイバー製の船殻とは・・・。元造船エンジニアですが、CFRPは軽量高弾性ではあるものの経年変化や破壊寸前の特性などまだ未解明の点が多い。所詮は繊維なので、限界では金属のように伸びたり凹んだりせず一瞬で破断する。技術過信は恐ろしい。 www.bbc.com/japanese/65981...

タグ:

posted at 12:20:25

JENJON @TM_JEJE

23年6月23日

ヤード・ポンド法わけ分からん!滅びろ!とは言っているが何故か1マイルが大体1600mであることはすっかり覚えてしまったTLに居る

タグ:

posted at 12:13:18

みやぎ いちこ@小説家になろう @Miyagiichiko

23年6月23日

@tenpurasoba4 初めまして☆

私は本名から確かもじりまくったアナグラムか何かだったと思います(明確にどう作ったかは、忘れてしまいました)

けれどこれだけは覚えています。

サインをかっこよくかけたのが決め手でした!←

タグ:

posted at 11:54:21

あで @ade_3515

23年6月23日

ゲーマーを採用しない方針の正しさを再確認できたわ。
あんなやつ社内にいたら、話し合いできない、利益性とかビジネス無視、ルール無視でやりたいことやるだろうから会社傾くわ!
そもそもあんなんと仕事したくない。

タグ:

posted at 11:52:40

JSF @rockfish31

23年6月23日

潜水艇不明、米海軍が18日に圧壊音検知 捜索チームに伝達 www.cnn.co.jp/usa/35205623.h... @cnn_co_jp 初期段階で海軍は沿岸警備隊に伝えてる。

タグ:

posted at 11:49:41

らっこ@工具スキー @Old_rakkoman

23年6月23日

気をつけろ!
76.2mm(3インチ)とか12.7mm(1/2インチ)とかに反応する奴はミリタリーモデラーだ!

タグ:

posted at 11:48:47

らっこ@工具スキー @Old_rakkoman

23年6月23日

ヤードポンド法のおもひで
フォークリフトの伸び縮みする部分(マスト)の最低地上高は規格で決まっていて1トン級が77mm、3トン級が76mmです
なんで大きい車格の方が低いねん!と調べたらITA(米国トラック規格)では両方とも3インチで、日本語ローカライズを別の人がしており切り捨てと切り上げ…

タグ:

posted at 11:46:41

魚交(さめ)8/3座間、8/19厚木 @shark_ishi

23年6月23日

海面の何かをくっつけるために紙投げてるのかな pic.twitter.com/nHTKoTfcgz

タグ:

posted at 11:43:48

ぶーすけ @boosuke_k

23年6月23日

ぶーすけ : 中学時代のあだ名
武延工助 : 記事掲載にあたり、ちゃんとした筆名を作ることになり、考えた。
武→ファイティングファンタジー
延→広める
工助→助けになるものを作る人
で、検索してすぐに引っ掛からない名前であり、略すとぶーすけ。 twitter.com/tenpurasoba4/s...

タグ:

posted at 11:40:50

魚交(さめ)8/3座間、8/19厚木 @shark_ishi

23年6月23日

紙みたいなのをちぎっては捨ててる?
何をしてるんだろう pic.twitter.com/u5DS4ayLB0

タグ:

posted at 11:40:29

夕時雨ゼルダ @zelda_poisigu

23年6月23日

@table1129 もうメートル統一でいいよ!! pic.twitter.com/RZhyHYmNmu

タグ:

posted at 11:35:28

片付無理(かたつ・むり) @katatu70

23年6月23日

@tenpurasoba4 二葉亭四迷(くたばってしめい)の名前をうっすら覚えていた頃にFF7の攻略本で【コルネオの館に飾られている当て字、片付毛手(かたづけて)】を見かけて片付無理(かたつむり)と名乗るようになりました。

タグ:

posted at 11:31:40

賢木イオ@スタジオ真榊 @studiomasakaki

23年6月23日

ひと言でいうと、二次創作は「著作権の生じない画風やキャラの利用」にとどまらず「著作権の生じている作品の翻案」に至っていることがほとんどだよね、ということですわ。

タグ:

posted at 11:31:37

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

23年6月23日

しんかい6500の浮力材は中空ガラス球を樹脂で固めたもの。最初期の深海潜水艇トリエステ号はガソリンを浮力材にした、って『日本沈没』で知って感動した。 pic.twitter.com/i4sTOmNMml

タグ:

posted at 11:29:24

賢木イオ@スタジオ真榊 @studiomasakaki

23年6月23日

@Lantern_pumpkin おっしゃるとおりで、「画風」という言葉が一人歩きしているのが問題かなと思ってます。「もはやそれ画風パロじゃなくて作品を翻案しているじゃない?」というものまで「これは著作権保護されない画風の模倣だからセーフ」と誤解されちゃいがちなんですよね。

タグ:

posted at 11:27:46

地崎守 晶 (ちさきがみ あきら) @kensintomegaser

23年6月23日

@tenpurasoba4 はじめまして。
名前は「ちさきがみ あきら」と読みます。
下の名前漢字二文字を分けて名字にくっ付けて、漢字の別の読みかたから変換してます。

タグ:

posted at 11:25:40

賢木イオ@スタジオ真榊 @studiomasakaki

23年6月23日

先日の文化庁の「AIと著作権」オンラインセミナー後、「画風やキャラを模倣しても著作権侵害にならない」と誤解しているツイートを見掛けるようになりました。もはや誰にも二次創作と分からないほど原作からかけ離れていたり、単なるアイデアだけを頂戴してオリジナルキャラで創作をしたりしない限りは… twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/nf5SP606Og

タグ:

posted at 11:25:23

まぐね @mstrnz

23年6月23日

断熱圧縮計算なんて久しぶりなので検索しつつ思い出しながら計算。圧縮比72.213なので温度上昇量T_fin = T_ini *72.213^(1.4-1)=5.54 T_iniなので圧縮前の温度の5.5倍まで上がる。単位はケルビン。潜水艇初期温度27℃=300Kとすると1,362℃まで上昇する。これは空気の圧縮発熱の理論最大値。

タグ:

posted at 11:23:20

むへどるり @muhedoruri

23年6月23日

@Tamejirou 事前に評価してた専門家も「この構造だと非破壊検査が難しく、壊れる予兆が目に見えるのは壊れるミリ秒前」って言ってましたね……

タグ:

posted at 11:22:28

Tamejirou @Tamejirou

23年6月23日

@muhedoruri なまじある程度の耐圧性があったのが仇に……
もうちょっとボロければ低深度で浸水してストップかかったかもしれませんね

タグ:

posted at 11:18:23

まぐね @mstrnz

23年6月23日

簡単のために当温条件pV=const.で計算したけど断熱条件ならpV^1.4=const. で求めて各辺0.24倍。どっちにしろえぐい

タグ:

posted at 11:16:28

まぐね @mstrnz

23年6月23日

水深 4,000 m がピンとこないので私なりの計算。mH2O(水柱メートル)という圧力を水の長さに換算する単位を使うと、水深4,000mの水圧は 4,000 mH2O 。1気圧は10.3 mH2Oなので、約400気圧。つまり、ざっくりイメージ、搭乗席の体積が400分の1になる。これは各辺が1/400の3乗根≒14%に圧縮される。

タグ:

posted at 11:16:28

むへどるり @muhedoruri

23年6月23日

@Tamejirou ゆっくり沈んでいく物体は水圧に比例して緩やかに圧縮されていくんですが、耐圧殻となると限界まで耐えてついにどこかが破綻した瞬間に応力集中による破断と連鎖的な崩壊で爆縮することに

タグ:

posted at 11:16:21

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

23年6月23日

なお2006年の映画『日本沈没』で草彅剛がしんかい2000に乗っていたのは、土下座ではなく椅子に腰掛ける操縦姿勢なので様になるから、とのこと。

タグ:

posted at 11:15:30

春空まお @maomao451

23年6月23日

@Isle_Osaki 先ずは、勝つことよりも死なない様に!ですね
それが分からない人ほど勝手に自滅していますよね…

タグ:

posted at 11:14:22

カボチャ@土曜日 東地区 “O” ブロッ @Lantern_pumpkin

23年6月23日

この手の注意喚起、別に間違ってるとは思わんけど過敏というか、「画風とキャラ」は完全に別の要素で仮に画風を完コピしてもそれで著作権違反になることは絶対にないし、キャラを真似して類似が指摘されるレベルならそれは画風関係ないはずなんだよな。
「画風パロ」は厳密には二次創作にならない twitter.com/studiomasakaki...

タグ:

posted at 11:13:19

Tamejirou @Tamejirou

23年6月23日

@muhedoruri 徐々に深度を下げていくと、ある閾値を越えたあたりでクシャッと潰れる感じになるんですかね? 以前に科学館でカップ麺の容器(発泡スチロール)に水圧をかける実験を見ましたが……

タグ:

posted at 11:10:58

あで @ade_3515

23年6月23日

任天堂の株主総会にいるスプラ厨しんどいわ…
株主総会に来てまで「スプラ3のガールの見た目優遇をやめろ」って、以下延々と具体例を演説しはじめてキモすぎた。社長にも怒られてて共感性羞恥がきつい。
そもそも株主総会であってユーザー演説会じゃないんよ

タグ:

posted at 11:10:15

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

23年6月23日

2014年のニコニコ超会議では耐圧殻の中に入れてもらった。正副パイロットと研究者1名の3人乗り。この中で土下座姿勢になって観測窓を覗き込む。twitter.com/nojiri_h/statu...

タグ:

posted at 11:10:07

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

23年6月23日

しんかい6500のヌード写真見る? 耐圧殻の外、環境と等圧になるところも大変そう。2011年に今江科学さんらの水中RC運転会のとき見せてもらった。
JAMSTECの人「いやあ、しんかい6500はいま整備中でカバー外してるんで……」
我々「そのほうがいいです!」 pic.twitter.com/KVwCX8XX76

タグ:

posted at 11:07:04

JSF @rockfish31

23年6月23日

www.dailymail.co.uk/news/article-1... … the lack of non-destructive testing of the hull …

アクリル窓はオーシャンゲート財団の設計は水深4000m対応で出されたが、ロッチリッジ社はPVHOの基準に従って1300mまでしか保障しなかった。フィートとメートルを間違えていたわけではない。が、安全係数の考え方が…

タグ:

posted at 11:05:23

賢木イオ@スタジオ真榊 @studiomasakaki

23年6月23日

「画風やキャラそのものは著作権で保護されない」のはその通りですが、「他人の画風やキャラを無許諾で真似ても著作権侵害にならない」わけでは全くありません!

無許諾の二次創作を公表する行為は、多くの場合著作権者の翻案権や同一性保持権の侵害となる恐れがあります。
funabashi.vbest.jp/columns/genera... twitter.com/i/web/status/1...

タグ:

posted at 11:02:50

そば @siba_i

23年6月23日

ちなみに数年に一度しか稼働しないうちのブログ(balor.sblo.jp)には4版時代の生成物もあります。こっちはマジで雑。

タグ:

posted at 11:01:26

彩恵りり @Science_Release

23年6月23日

タイタンは公海上で運用されていたので法的規制を逃れて運用していたと見られているし、第三者機関の検査を費用支払いを理由に拒否していたって報道もあるくらいだから、ネット上の憶測でしかない単位違いよりも、船体そのものの安全性の方が事故を誘発した可能性が高いんだけどねぇ……。

タグ:

posted at 11:00:24

彩恵りり @Science_Release

23年6月23日

潜水艇タイタンが単位を間違えた説は単なるネット上の憶測だからね。その数値は船体全体ではなくアクリルガラス単体の数値だし、安全係数の観点から言えば3倍くらいの圧力は (破滅的な結果が生じるまで) 耐える可能性があるし、それよりも船体を第三者機関に耐久証明させてないことが激ヤバだし…。

タグ:

posted at 11:00:24

炊きあがれ!機動炊飯器ガン略 @shino65536

23年6月23日

@Ton_beri ちなみに、高々600mくらいしか潜らない潜水艦でも、水圧で鋼鉄製の船殻自体が押し縮められて、直径が数センチも変わるそうです。

タグ:

posted at 10:56:18

そば @siba_i

23年6月23日

やりたい方がいればマップデータもどうぞ。これは私がInkarnateの有償アカウントで作ったやつなので、(タラスクシナリオ以外でも)自由に使って頂いてOKです。
#dnd5e #ダンドラ #TRPG素材 pic.twitter.com/UEkDEiRZjT

タグ: dnd5e TRPG素材 ダンドラ

posted at 10:56:04

そば @siba_i

23年6月23日

DAC大阪でDMした16レベル自作シナリオ「タラスク:キング・オヴ・モンスターズ」を公開しました。名前の通り、大怪獣タラスクたちと殴り合うシナリオです。
シナリオ:balor.sakura.ne.jp/sblo_files/bal...
ハンドアウト:balor.sakura.ne.jp/sblo_files/bal...
モンスターデータ:balor.sakura.ne.jp/sblo_files/bal...
#dnd5e #ダンドラ twitter.com/siba_i/status/...

タグ: dnd5e ダンドラ

posted at 10:49:50

ジョイ @joybellyou

23年6月23日

沢山の方に反応していただきありがとうございます

うちは成功してますが蜂さんにも色んな子がいると思うので、負けん気の強い子が隣に大きな巣を作る可能性もあるかもです(妄想中)
真似していただく方はくれぐれもご注意の程を
お子さんやペットは気をつけてあげてくださいね

守ってくださいにゃ。み pic.twitter.com/Dpn7hKH1eX

タグ:

posted at 10:45:01

JSF @rockfish31

23年6月23日

アクリル窓の件なら検査を水深1300m相当までしかやってなかったというだけで、設計は4000mでしょう。フィートとメートルを間違えていたわけではなく、そこまで馬鹿じゃないというか、そこまで馬鹿やってたらフルボッコで叩かれてソースがある筈。でも無いでしょう、そういう間違えたエピソードの紹介。

タグ:

posted at 10:45:00

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年6月23日

必要がないなら口径は変えるな、というのは実際にソ連の火砲設計の本に書かれておったりします。まあ戦後は滑腔砲みたいに従来火砲とは断絶したものも出てきたりしましたが(これは「必要」の例)。それでも最近になってもまた新しい57mm砲が生えたりしてるくらいには根強い慣例です

タグ:

posted at 10:43:28

小川一水 @ogawaissui

23年6月23日

@RASENJIN あー。そうですね、お金を募るんですから、受け取る側の行いですよね。それが渡す側の動詞になってる。

タグ:

posted at 10:33:38

Хаями @RASENJIN

23年6月23日

@ogawaissui 「募金する」もありますね。

タグ:

posted at 10:32:21

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年6月23日

ずっと後に203mm「カノン」を作ることになった際は、これはもう大砲としてのクラスが全く異なるしカタログ的には弾薬互換性も無いので、口径を変える選択もあり得たでしょう。でも同口径なら生産設備とか融通が利いて便利なので、必要が無いなら変えるなということが慣例になっていた。だから同じ口径 pic.twitter.com/GycQt7GGED

タグ:

posted at 10:32:20

小川一水 @ogawaissui

23年6月23日

プレイヤーがゲームにお金を払うことを「課金する」と呼ぶ、誤った習慣が定着してもう長いが(強いて言うなら「課金される」だ)、買った車が届くことを「納車する」と呼ぶ例もちらほら見かけるな。なんでこういう逆転が起こるんだろう。

タグ:

posted at 10:30:14

鴨池 @KamoMan

23年6月23日

@table1129 @sp8a79 ポンドって石高みたいなものだったのか

タグ:

posted at 10:28:31

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年6月23日

っと、そうだ思い出した。東側の203mm口径が西側と同じなのは、もともと帝政ロシアが第一次大戦中に英国の8インチ榴弾砲を購入したことに由来しそうです。後にソ連で重榴弾砲を国産化する頃にも英国製の砲と弾がまだ残ってたので、弾薬互換性のために口径を揃えたんですね
twitter.com/FHSWman/status... pic.twitter.com/E6XND9QT7v

タグ:

posted at 10:26:26

高坂流@C102(土)ね-33b @takasaka393

23年6月23日

あと金属疲労による破断論も出てきていよいよメーデーになってきたけどメーデー民基本最低でもフライトログどっかに残ってるのから始まってるのに対して全く調査進まないだろうから難しいねの顔

タグ:

posted at 10:21:40

@PKAnzug

23年6月23日

あと@に答えて書いた内容だけど、重要なポイントなんで追記。

女子陸上の選手には自分で着るものを選ぶ能力も権利もあるわけで、あたかも「男性に着させられてる」かのように言うのは、あまりにも女性の主体性をバカにしすぎだと思うのですよ。「女は受け身でしか行動できない」とでも思ってんの?

タグ:

posted at 10:17:27

Reos @ReosIl

23年6月23日

@FHSWman @rockfish31 とりあえず、撃って調べる?

東側は対策で微妙に口径大きくされてることもあるけど

タグ:

posted at 10:11:27

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年6月23日

Q 圧壊せず浸水した場合は?

A 水深4000mの圧力は、水道の200倍くらいなので、穴が空いた箇所からすごい勢いで水が吹き出します。水道の200倍くらいです。

吹き出した水は、ジェット噴流となって吹き出し、人体や機器を切断したり、鋼材をへし曲げたりします。

怖いですね。

タグ:

posted at 10:11:06

高坂流@C102(土)ね-33b @takasaka393

23年6月23日

でもこれ多分そこまでいかずに圧潰してるんでは?となるともう少し温度低いでしょうってなるけど人体が耐えられないことだけは変わんないし内部温度が急激に上がったのもほぼそうなるというオチ。

タグ:

posted at 10:09:22

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年6月23日

Q 圧壊って何?

A「水圧に耐えられなくて、艦の壁が内側に向けて潰れます」

A「壁が内側に潰れるので、人間も壁や水圧に挟まれてペシャンコです」

タグ:

posted at 10:07:50

陸奥五郎【海中】 @Boleophthalmus

23年6月23日

@Ton_beri これはたかがの傷が致命傷ですわ。

タグ:

posted at 10:07:30

アンタロウ @hypo_akira

23年6月23日

@Ton_beri すげーわからやすい

タグ:

posted at 10:04:51

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年6月23日

「水深4000mの圧力ってどのくらい?」

「親指くらいの広さに、軽自動車1台分の重さがかかります」

(1.5cm2に600kgf)

タグ:

posted at 10:02:27

【Official】CLAMP FANS @FansClamp

23年6月23日

\#CLAMP×京都市 京都を好きにならずにいられない KYOTOHOLiC PROJECT コラボ商品7月1日発売🎉/

京都の伝統産業と #xxxHOLiC がコラボした人気商品が遂に登場!京菓子、清水焼、七宝、扇子、風呂敷までxxxHOLiCの世界観にぴったりの商品を京都の職人が丁寧に仕上げました✨
kyotoholic.jp pic.twitter.com/KziD1QzxiT

タグ: xxxHOLiC

posted at 10:00:00

@PKAnzug

23年6月23日

「女子だけセパレートタイプである理由が出てない」的なのが来てたので貼っておきますね。

「普通に考えたら、勝負用の衣装は機能性が最優先ってわかるだろ」とは思いますが、実感としてピンと来ないのも事実なので。あと見境なさが限界突破した盗撮野郎は死ぬべき。

number.bunshun.jp/articles/-/846...

タグ:

posted at 09:59:21

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月23日

ハイリスクな人ほど保険料が安くなって高リターンが受け取れて、しかもそういう加入者の割合が年々増大していく「保険」なんかはっきりいってぶっ壊れているでしょ。「ねずみ講」というほかない。国が強制力をともなって保障しているから「ねずみ講」というパッケージではないだけ。

タグ:

posted at 09:57:45

垂木いすゞ @Isuzu_T

23年6月23日

「引き返すぞ」
「ええっ? 来たばっかりなのに」
「さっきの竜な、災害竜、まあいいかドラゴンだ」
「まあいいかドラゴン」
「近くにいると危険なことでも『まあいいか』『ちょっとくらい』と思ってしまう」
「でも……ここまで来たんですしちょっとくらい……」
「俺もそう思う。だから戻るぞ」

タグ:

posted at 09:57:18

りんご飴 @Ringoame_lll

23年6月23日

@joybellyou @bavibaviko 素晴らしい情報提供感謝いたします
実家で試してみます

タグ:

posted at 09:56:31

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月23日

「他人の病気」と、自分の認識をすり替えてしまっているから結論がおかしくなっているのではないか。その個所を「ハイリスクな人」と言い換えた方がわかりやすいと思う。

タグ:

posted at 09:55:50

大伊ミト(メインの活動場所を他サービスに @Mitochan_okome

23年6月23日

@tenpurasoba4 はじめまして、VTuberの大伊ミトです!
由来は戦車の「オイ車(ミト車)」です〜
WoTというゲームをやっていて、それに登場するオイ車が好きなこと、単純に別称と繋げただけで人名みたいになったためにこの名前を使ってます〜
最近はあまり当該ゲームをやっていないので、ミスマッチ感もあるんですが……

タグ:

posted at 09:55:18

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年6月23日

ただ陸の大砲はあんまりデカくなると効率が悪くなって、「それロケット弾のほうがよくない?」とか、あるいはミサイルとか航空機とかにニッチが食われてきます。なのでそのへんが進歩してきた戦後にはデカい陸砲は次第に下火になってきて、今はだいたい155mm級が上限になってる訳ですね

タグ:

posted at 09:54:38

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月23日

「保険」は全員でリスク分散するからこそ「保険」なのであって、ハイリスクの人が低コストでハイリターンを得てしまう、しかもハイリスクの人が大勢加入できてしまうような「保険」はそもそも成り立っていない(無理に成り立たせようとすればなんらかの方法で強制的な徴収を必要とする)わけで。

タグ:

posted at 09:54:17

白金桜花 @YamanekoOuka

23年6月23日

@muhedoruri ぶっちゃけ酸欠死状態の船発見とかでなくてかなりマシな死に方したな、としか。

タグ:

posted at 09:53:26

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年6月23日

2S7のやってる事の方向性はかつての西側175mmカノンみたいなもんですよね。こいつも榴弾砲ではなく、あくまで「カノン」です。と思うと、まあ口径こそ違うものの東西で似たようなことはやってた訳ではある pic.twitter.com/UeKyQtT7jK

タグ:

posted at 09:51:13

natsutan @natsutan

23年6月23日

本読むときは学部生レベルの教科書、プログラミングの本、PdMの本、機械学習の本、言語処理の本とバランス良く読むのが自然にできるのに、なぜ食べ物だとできないんだ・・・

タグ:

posted at 09:49:39

@PKAnzug

23年6月23日

例の潜水艇が圧壊していたと思われる件は、タイムリミットが来た後の情報としては「せめてもの救い」じゃないですかね。何十時間も狭い中に閉じ込められた末に窒息死よりは、一瞬で爆縮死はだいぶマシな死に方かと。
ただ、機器の不備が明確なんで運営会社は大ピンチですね。念書も無効になるかも。

タグ:

posted at 09:49:22

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年6月23日

いっぽう2S7はその手の攻城砲系の203mm砲とはちょっと違って、「デカい大砲は射程を伸ばしやすい」という方向性のために大口径であるやつなのです。昔なら列車砲が担ってたようなニッチなんですが、その代わりにクソデカ車体で自走化しちゃった。だいぶ珍しいやつです pic.twitter.com/qmjZLvXOLm

タグ:

posted at 09:46:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

J.WH @JPNHistoria

23年6月23日

1945年6月23日 沖縄戦
軍司令官 自決
軍司令官、軍参謀長の自決により、沖縄第32軍が壊滅し、沖縄戦における日本軍守備隊の組織的戦闘が終結した。 pic.twitter.com/oevjTi501a

タグ:

posted at 09:45:00

むへどるり @muhedoruri

23年6月23日

マイクロ秒で40メガパスカルをかけられる高圧実験装置なんて、人類は作ったことがない。現場でしか観測できない、宇宙より遠い場所にだけ存在する現象だ。

タグ:

posted at 09:44:57

ヨーグルトソース @AREA1945

23年6月23日

@rockfish31 ノーナの120mm迫撃砲も互換あるしな
設計段階で想定してたのか?

タグ:

posted at 09:43:11

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年6月23日

現代だと155mmより大きい大砲の価値がわりと微妙という所があるんですよね。もともと近代的な陸用の203mmクラスってのは「攻城砲の小さい奴」みたいな需要から生えてきたところがあるので、永久築城が廃れた時代にはちょっと存在価値が微妙になってきていたのです pic.twitter.com/crvI2oKyhi

タグ:

posted at 09:42:37

むへどるり @muhedoruri

23年6月23日

深海での圧潰がプレス機によるそれと違うのは、圧力が全方向からかかるのでどこにも逃げ場がないことと、圧縮がおそらくマイクロ秒で終わるかもしれないこと。

タグ:

posted at 09:41:59

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年6月23日

しかし、その。
所有潜水艦僅か僅か数隻という段階から潜水艦救難艦を整備して、維持しつづけてる海自さんは凄いと思うわ。
潜水艦を購入あるいは整備しても、そっちまで手回ってない国も未だに多いのに。

タグ:

posted at 09:41:22

hattipottipatti @hattipottipatti

23年6月23日

@muhedoruri 一瞬潰れた後に人間内部に水が入って内外の圧力が揃うので割と原型は残ると思いますよ

タグ:

posted at 09:40:47

@PKAnzug

23年6月23日

ただまぁ、「そういう目で見ればセクシーであること」は私も同意ですけど、普通はそういう目では見ないんだ、あれ。
なんか「必死でエロくないことにしてる」とか言う人も出てきたけど、自分がそうだからって、ガチバトルに臨むアスリートまでエロい目で見るほど見境ない人間ばかりだと思うなよ。

タグ:

posted at 09:37:56

@PKAnzug

23年6月23日

ちょっと的を外れた@も来てるので追記すると、これ「セパレートタイプは性的視線の誘因が目的だ」と主張する「性に厳しい(と自認してるであろう)人」が実際脳内エロエロなのを面白がってるんであって、「あの衣装をセクシーだと感じること」や「着(せ)たくないと思うこと」は否定してないっすよ。

タグ:

posted at 09:37:55

高坂流@C102(土)ね-33b @takasaka393

23年6月23日

タイタン潜水艇、「圧潰時の内部温度は水圧から鑑みると太陽表面温度レベルまで上昇してミリ秒単位で崩壊」とか見えてそら生物では無理だよになってしまった

タグ:

posted at 09:31:47

うっしー@ @sigusrd

23年6月23日

@joybellyou @bavibaviko (・.̫・)bイイッスネェー

タグ:

posted at 09:29:55

雅けい@干物 @miyabi_kei_ex

23年6月23日

@muhedoruri 胸腔圧壊での窒息がまず来るんじゃないですかね?

タグ:

posted at 09:27:17

ガニメデ@療養中 @g_comboOOO

23年6月23日

@muhedoruri プレス機にかけられたみたいにぺしゃんこになるイメージがありますけどどうなんですかね・・・?

タグ:

posted at 09:27:13

むへどるり @muhedoruri

23年6月23日

400気圧にいきなり晒されるとどんな死に方すんだろな 
……真空の宇宙でさえ気圧差は1しかないのに、400だよ。何が起こるんだ。

タグ:

posted at 09:25:31

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年6月23日

いっぽうM110のは全装で13kg、でいいのかな。つまり大砲としてのクラスがまるで違うわけなので、普通の意味では互換性は無い。でも物理的に装填自体不可みたいなものではないし、カノンとしてのフルスペックを出さなくていいならまあ「可」という感じがする pic.twitter.com/9039egaMhg

タグ:

posted at 09:22:51

wwwhiroさん @wwwhiro2

23年6月23日

@table1129 どれも人間工学に基づいた→摂氏と華氏も追加して😆👍

タグ:

posted at 09:20:37

もへもへ @gerogeroR

23年6月23日

共産党はグラビアアイドルという職業の全否定をしたという話が忘れられてる… twitter.com/masterlow/stat...

タグ:

posted at 09:17:56

両棲装〇戦闘車太郎 @d2N5Q4GciZtsa2e

23年6月23日

@nysalor 実際に高温を纏うのは圧縮されて容積がすこぶる縮んだ空気ですんで、高温を浴びる領域は空気入り区画の中でも数十~数百分の一の狭い範囲内と思われます

タグ:

posted at 09:15:30

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年6月23日

しかし2S7の装薬は見てるとちょっと笑えるほど多いすね。全装薬で43.2kg……?!  弾頭重量に対してその4割の装薬量ってえと、あの8.8cm高射砲と似たような比率です。あれが203mm口径になったようなもんと思うと、そりゃ榴弾砲じゃなく「カノン」だよなあ pic.twitter.com/S5m3GaoliO

タグ:

posted at 09:13:47

しか @shikanabe

23年6月23日

いい機会なので、水深何メートルで1立方センチあたりにかかる圧力はどれくらいなのかとか、それが大気圧と比べていかほどであるかは各自お調べください。数字を覚えなくても「すげぇやべぇ圧力」って印象を持たれるだけでも、この件が全世界で報道された意味はあるかと思います。

タグ:

posted at 08:57:27

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年6月23日

装薬量を減らすしかないかもというのに加えて、あと空気抵抗にも差があるわね。M110の榴弾は92.5kgと口径の割にかなり軽め・短め。対して2S7のは110kgで長め・重め。こればかりはどうしようもない pic.twitter.com/vqeNati9KI

タグ:

posted at 08:55:52

ひげねこ@技 @HigenekoTech

23年6月23日

渡米当初は日本のレシピ本で料理を作るとなぜか日本で作っていた時より水っぽくなるなぁと思って調べてみたら1カップ200ccと240ccの違いに気づきましたw

タグ:

posted at 08:55:07

ひげねこ@技 @HigenekoTech

23年6月23日

そして、アメリカの1カップは240ccなので日本用に書かれたレシピをアメリカで購入した軽量カップで作ったり、逆に日本の計量カップでアメリカで書かれたレシピを作るとやっぱりいまいちなできな料理ができたりしますw

タグ:

posted at 08:53:11

ひげねこ@技 @HigenekoTech

23年6月23日

それは1カップ

料理のレシピに出てくる1カップは200ccなのですがお店で計量カップを買わない人でも家にあるのがお米の計量カップ

これは1合、180ccなのでこれを料理のレシピ用に使ったり逆に計量カップでお米を測ったりするといまいちな結果になるという未だに残る尺貫法の罠だったりします

タグ:

posted at 08:51:32

ひげねこ@技 @HigenekoTech

23年6月23日

ヤードポンド法なくしたいという人達がよく引き合いに出すのがヤードポンド法とメートル法を混合したのが原因でNASAや飛行機事故という悲劇につながるというもの

実は日本の家庭でも人知れず悲劇が起きてたりします……(続く)

タグ:

posted at 08:51:20

JSF @rockfish31

23年6月23日

スイッチブレード600はたまに残骸の報告がある。しかしフェニックスゴーストは未だに謎のままだ… twitter.com/ralee85/status...

タグ:

posted at 08:47:23

大崎アイル【5/25】攻撃力ゼロから始め @Isle_Osaki

23年6月23日

常に気を付けてること。

創作は『競争』じゃなくて『生き残り(サバイバル)』なので、他の人と意見が違っても反論や議論はしない。大事なのは『今』誰かに勝つことじゃなく、数年後にも自分が創作を続けていること。

というのを忘れないようにしないと、ダークサイドに堕ちる

タグ:

posted at 08:41:04

しか @shikanabe

23年6月23日

とはいえ自分も大した知識は持っていないので、爆縮で喪失したという米海軍の原子力潜水艦、USSスレッシャーの事故について調べてみたんだけど、「乗員全員が1〜2秒の間に即死したと考えられる」とあってヒェッてなりました。100人くらい乗れる原潜ですら崩れ始めたら1〜2秒とか。

タグ:

posted at 08:40:44

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年6月23日

射表に関しては、キッチリ試験して一揃いちゃんと作ろうとすると大変でしょうけども。でも現代ですし、実際撃って試すのはごく少ない数でも何だかんだ変換出来てしまいそうな気はする。まったく新しい未知の弾とかじゃなくて、挙動の知られている弾を違う人が投げるというだけなので

タグ:

posted at 08:37:11

しか @shikanabe

23年6月23日

深海について学ぶには、関連展示のある水族館に行くと良いと思います。
新江ノ島水族館には、かつて大活躍した深海探査船「しんかい2000」の実機展示がある。あれは素晴らしい……。

タグ:

posted at 08:33:29

TFR_BIGMOSA(首輪付きの大きな @TFR_BIGMOSA

23年6月23日

@shisochou @Iron_III_oxide 公式レイアウト図によると主船体と乗員区画の、一見すると接しているように見える辺や面のいくつかには隙間が描かれているもさ。
全部、吸着したり引っかからないことを整備点検してから潜るのだとは思うもさが。 pic.twitter.com/7K4jjsSr0i

タグ:

posted at 08:30:32

しか @shikanabe

23年6月23日

にしてもこのバカ広い海で、目的地にしていたとはいえタイタニックの舳先からわずか500m足らずの位置で発見されたという話にはぞっとするし、それをたったの数日で発見した関係者の皆様には頭が上がらない……
深海は光もないGPSも使えないような、人類にとってはまだまだ未知の世界だからの

タグ:

posted at 08:28:56

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年6月23日

問題になる可能性があるとすれば射表と、あと2S7は203mm榴弾砲ではなく今日日珍しい「カノン」なので、たぶん203榴よりも高腔圧高初速向けに弾殻が頑丈に出来てる。だから西側203mm榴弾を込めた場合は、あるいは減装薬で使わざるを得なくなるかもしれない(2S7の長射程というメリットが少し死ぬかも) pic.twitter.com/swwmxpCVdN

タグ:

posted at 08:28:14

TFR_BIGMOSA(首輪付きの大きな @TFR_BIGMOSA

23年6月23日

@shisochou @Iron_III_oxide もさね。
主船体と乗員区画の結合はピンとフックだけと言う話もさが、半世紀以上運用されてるもさ。
現場猫的な「改善」とか「点検の形骸化」が起きてないかどうかは知らないもさ。

タグ:

posted at 08:24:10

Rob Lee @RALee85

23年6月23日

The wreckage of another Ukrainian Switchblade 600 loitering munition posted by a Russian channel.
t.me/milinfolive/10... twitter.com/UAWeapons/stat... pic.twitter.com/3sOk4vn4lO

タグ:

posted at 08:22:10

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年6月23日

203mm口径は西側も東側もどちらも正8インチ(203.2mm)のはずで、砲弾の径も略同なんじゃないかしらん。寸法の余裕とか弾帯とか細かい所はそりゃ異なるでしょうけど、203mmと正20cmみたいなどうしようもない非互換とは違うはず

タグ:

posted at 08:21:24

TFR_BIGMOSA(首輪付きの大きな @TFR_BIGMOSA

23年6月23日

@shisochou @Iron_III_oxide 「しんかい6500」にはこの機構は無く、非常にに艇内から取り得る最終手段はバラスト緊急投棄(通常用以外にもバラストがある)もさ。
ただしこんな構造してるもさから、耐圧球外のフレームが破損した場合には耐圧球だけ浮いてくる可能性は残っているもさね。 pic.twitter.com/shAZwRNL8z

タグ:

posted at 08:21:17

しか @shikanabe

23年6月23日

オモチャみたいな潜水艇が深海で圧壊というか爆縮したという事故の話について「せめて遺体だけでも」というコメントを見かけて、「まぁこの程度の認識・想像力の人がいるからこういう事故が起こるんだよな」と妙に納得してしまった。
科学リテラシーについて考えさせられる。

タグ:

posted at 08:20:45

始祖鳥◆飛行機乗り @shisochou

23年6月23日

@TFR_BIGMOSA @Iron_III_oxide 直感的にですが、接続する面や辺が多いので、この脱出装置は想定通りに動作するのか不安を感じます(;´Д`) (何処か不作動になったりひっかかったりしそう)

タグ:

posted at 08:18:47

JSF @rockfish31

23年6月23日

バイデンが支持者向け集会で良い格好しようと口走った話の内容が脚色されて盛りまくられて事実と異なっており日本政府が困ってるという…

タグ:

posted at 08:15:34

JSF @rockfish31

23年6月23日

つまりこれ。 twitter.com/show_murano/st...

タグ:

posted at 08:13:42

JSF @rockfish31

23年6月23日

以前トランプが大統領の時に自分の手柄でもない事を「俺の手柄だ」ってやった事があったでしょう。日本に兵器を買わせたとか(しかしトランプが大統領になる前から進めていた商談ばかり)、F-35を値下げさせたとか(ロッキードは茶番劇に乗るもBAEが否定)。あれと同じ事をバイデンも口走ってたわけ。 twitter.com/yomiuri_online...

タグ:

posted at 08:11:15

tenpurasoba @tenpurasoba4

23年6月23日

人間ぽいペンネーム、ハンドルネーム(姓・名があるもの)をお使いの方に伺います(Twitter上に限らず)

ペンネーム、ハンドルネームをどうやって作ったか(由来、選定方法、なんでしっくりきたかなどなど)、ざっくり1ツイートでご教授いただけますか?

タグ:

posted at 08:07:06

TFR_BIGMOSA(首輪付きの大きな @TFR_BIGMOSA

23年6月23日

@shisochou @Iron_III_oxide 作中引き揚げチームが用いた架空の潜水艇はアルヴィン号の外見を真似ていたもさ。
が、火薬だったか油圧だったかを用いた強制切り離しと言う危ない機構だったもさね。
ジッサイのアルヴィン号の緊急切り離し機構はこうもさ(推進系を持つ主船体と、耐圧球と生命維持系は別途作って緩く結合)。 pic.twitter.com/5HBSL8NwYi

タグ:

posted at 08:06:15

SUDO @sudo_simoigusa

23年6月23日

NATO規格弾を発射できるなら、NATO規格弾の射表にある弾速になるように装薬量を調節すれば良いのかな

タグ:

posted at 08:00:31

SUDO @sudo_simoigusa

23年6月23日

この手の大口径は装薬と弾丸は分離装填なので、弾丸は径が合うなら大体装填可能ではあるんだが、弾帯や弾体各部のサイズがそれぞれの規格上の許容範囲に全て入ってるかどうかまではわからんし、撃てても弾が違えば弾道変わるから射表どうするんだって話にもなるが

タグ:

posted at 07:57:39

アニメ私塾 @animesijyuku

23年6月23日

【絵が下手な人が語りがちなこと】
絵は才能、個性、センス。
模写したら個性がなくなる。
やっぱり才能センスがある人には敵わない…など
【絵が上手い人が語りがちなこと】
憧れの絵描き〇〇さんはすごい!!いつかあのように描けるようになりたい。… twitter.com/i/web/status/1...

タグ:

posted at 07:54:59

TFR_BIGMOSA(首輪付きの大きな @TFR_BIGMOSA

23年6月23日

@shisochou @Iron_III_oxide これを扱った映像作品やドキュメンタリーを思い起こすと、映画としては駄作評価が多い「レイズ・ザ・タイタニック」もさかな。
作中、引き揚げチームの潜水艇の1隻が浮上不可能に陥り耐圧球切り離しを試み……。
閃光を放って圧壊(爆縮)してしまうもさね。

タグ:

posted at 07:53:10

TFR_BIGMOSA(首輪付きの大きな @TFR_BIGMOSA

23年6月23日

@shisochou @Iron_III_oxide 圧壊、あるいは水密喪失によって高圧海水が居住区に流入した潜水艇や潜水艦事故は多くの場合、熱が逃げる割合を無視できるような近断熱圧縮を起こして「乗組員は黒焦げになりかつ圧縮された状態」で発見されるもさね。

タグ:

posted at 07:51:15

モスカテル=monochrome配信する @moscomonochrome

23年6月23日

@table1129 @kentakesu わかりやすくわかりにくい。

タグ:

posted at 07:48:57

始祖鳥◆飛行機乗り @shisochou

23年6月23日

@TFR_BIGMOSA @Iron_III_oxide 潜水艇のことはわからないのですが、航空機から類推するととんでもない規制がかかりそうですね。
圧壊の瞬間に断熱圧縮(断熱されてるとは言っていない)が起こりますからね(;´Д`)>高温にさらされた痕跡

タグ:

posted at 07:48:52

TFR_BIGMOSA(首輪付きの大きな @TFR_BIGMOSA

23年6月23日

@Iron_III_oxide @shisochou 音響トランスミッターの装備くらいは義務付けられるもさかな?>今後の観光潜水艇
それにしても圧壊。
残骸は引き上る様子もさ。
高温に晒された痕跡(当然)を見て陰謀論者が大はしゃぎするのが予想されるもさね。

タグ:

posted at 07:44:54

JSF @rockfish31

23年6月23日

互換性が…ある…? t.me/bmpd_cast/16379 pic.twitter.com/JDJt4kMfmG

タグ:

posted at 07:43:58

JSF @rockfish31

23年6月23日

同じ203mmで違う筈では… pic.twitter.com/MUofgHKy8t

タグ:

posted at 07:29:08

JSF @rockfish31

23年6月23日

嘘だろ… こう思ってたんだが… twitter.com/rockfish31/sta...

タグ:

posted at 07:19:25

粗撃手(売国的愛国主義) @Sogekisyu01

23年6月23日

数日前に、米海軍の海中音響センサーが、タイタニック号の近くで爆縮(圧壊)音を拾っていたらしい

そりゃぁそうだよな、聞いていないはずがない twitter.com/jsrailton/stat...

タグ:

posted at 07:14:46

BAJA野郎 @b27e66

23年6月23日

@nysalor ディーゼルエンジンの圧縮爆発みたいな理屈かな。

タグ:

posted at 07:10:14

出久手大 @qxiTvqfnAl9LTfv

23年6月23日

@table1129 絵柄的に、初期の作品みたいだけど
何の話だっけ?

タグ:

posted at 07:07:02

浅葱@ダメ提督 @404G11

23年6月23日

@table1129 ヤードの項目でmがcmに間違ってしまってるのだけ惜しいですね どちらにしても廃止しましょう

タグ:

posted at 06:40:48

おるちゃん @01viCev5H8TXhNK

23年6月23日

@table1129 なにとなんぶんのなんいんち…
尺貫法には分数は無いぞ?

タグ:

posted at 06:36:21

JSF @rockfish31

23年6月23日

ロシア領クルスクでの対空戦闘。以前にも見た事がある光の輪が出てる。おそらくパンツィリ-S1防空システムの57E6迎撃ミサイルの連続ロッド弾頭が炸裂した様子。 twitter.com/revishvilig/st...

タグ:

posted at 06:30:51

数多久遠 新刊『航空自衛隊 副官 怜於奈 @kuon_amata

23年6月23日

@nysalor パイプ内の空気を腕力で圧縮しただけでも簡単に着火します(断熱圧縮を利用した発火方)が、空気が着火可能な温度まで上がるものの、熱量自体は増えない(断熱)ので遺体が焼けたとしても表面だけでしょうね。

すぐに水で被われてしまうでしょうし。

タグ:

posted at 05:57:20

@marman_band

23年6月23日

なんか、何度も潜れたのに何故、、ってのを見かけたんだけど、何度も潜ったからなんですよ?といいたい。疲労サイクルで実質強度が下がった。本来なら想定される疲労サイクルの二倍以上耐久させんとならんのですよ。。(規格的に)
繊維は壊れないけど、繊維とマトリックスが剥離したりするので。

タグ:

posted at 05:55:48

JSF @rockfish31

23年6月23日

T-62の天蓋が叩き割られてる。 twitter.com/trip_to_valkir...

タグ:

posted at 05:48:59

JSF @rockfish31

23年6月23日

アクリル窓の耐久試験を水深1300m相当までしかやってないという報道もあったけど、開発試験と実運用で4000m級の水深に実地で十数回耐えてるなら、なんで今回こうなったのか。破片を回収するにしても深過ぎるので難航しそう。

タグ:

posted at 04:35:14

JSF @rockfish31

23年6月23日

オーシャンゲート財団のサイクロプス2深海潜水艇「タイタン」号は、タイタニック観光ツアーを2021年に6回、2022年に7回実施していて、実績だけ見ると安全そうだったのに今回の圧壊事故・・・

タグ:

posted at 04:26:31

N.Magami @magaminoriko

23年6月23日

沿岸警備隊の会見
冒頭すぐに catastrophe(惨事)、condolences(お悔やみ) といった言葉‥
www.bbc.com/news/live/worl... pic.twitter.com/Q5cKO5GASh

タグ:

posted at 04:08:32

ことぶきつかさ @t_kotobuki

23年6月23日

日本は他の国に比べると需要が上回っている部分があるので自分も含め業界内でなんとなく生き延びれている絵描きさんってきっと多いんだと思う。でも個人の感覚では「もっと絵の勉強しとけば良かったなぁ」と思うことが本当に多い。若い人たちに適切に教えられるくらいの知識は今からでも欲しい。

タグ:

posted at 03:52:14

ことぶきつかさ @t_kotobuki

23年6月23日

「絵の勉強をしてこなくても絵の仕事に就けるのは日本の良いところだよね」って大昔に海外のイベントで知り合ったクリエイターに言われた言葉、今でも覚えてる。彼が良い意味で言ってくれたのは分かるんだけど個人的にはそれが本当に長所としてしまって良いのか今もかなり引っ掻かっている。 twitter.com/MUNAKATA_N/sta...

タグ:

posted at 03:43:23

N.Magami @magaminoriko

23年6月23日

Larry Daley, a local Titanic explorer who successfully completed a dive to the shipwreck in 2003 with James Cameron.
He shared a beer with PH Nargeolet just two weeks ago.
“My heart goes out to all the crew members, it’s been like that all week.”
www.bbc.com/news/live/worl... pic.twitter.com/2xX8ZF3vqq

タグ:

posted at 03:36:43

ないさろーる @nysalor

23年6月23日

プロジェクトジェニファーではソ連原潜乗員の遺体が回収されているので、何もかも燃え尽きるというのは誇張な気もする

タグ:

posted at 03:28:49

ないさろーる @nysalor

23年6月23日

潜水艦が圧壊する時は圧力が瞬間的に高まるため、自然発火で何もかもが燃えると聞いたことがあるが、実際に見た人もいないので・・・

タグ:

posted at 03:27:02

N.Magami @magaminoriko

23年6月23日

発見された破片はタイタン号の物と確認

1.潜水艇は水圧で破裂
2.脆いカーボンファイバー製の船体が原因
3.乗員は窒息や苦痛を伴わず死亡

会社は安全上の問題で重大な法的措置に直面するだろう。

奇跡的な救助を期待していた者にとって、希望は今朝打ち砕かれた─

twitter.com/MarioNawfal/st...

タグ:

posted at 03:15:40

L_PLS @L_PLS

23年6月23日

と、そんな感じでインスピレーションのルールが好きなんだけど、やっぱり長くなってしまった💦
D&Dの現行版にはこういう"やさしさ"みたいなのをいくつか感じていて、そういうのが好きなんですよね

タグ:

posted at 03:10:28

L_PLS @L_PLS

23年6月23日

インスピの保持上限が1つなので、戦闘中にRPし続ける必要もないしね。上限が1つでなかったら、戦闘前にRPで稼げてしまうから、戦闘がボードゲームちっくになる卓ももっとあったんじゃないかなぁ。RPの敷居はだいぶ低くしてると思う。

タグ:

posted at 03:08:35

L_PLS @L_PLS

23年6月23日

D&Dの戦闘はタクティカルで面白くもあるけど、時としてPL視点になりやすく、ボードゲームのようになってしまう。
でもこのインスピレーション獲得のためのRPは、PLからファンタジー世界の住人であるPCに意識をシフトしてくれる。

タグ:

posted at 03:06:01

L_PLS @L_PLS

23年6月23日

実際、自分のプレイグループは新旧混じった感じだし、この強すぎないインスピレーションのルールの良さが感じやすい。
あと戦闘中に欲しくなる局面があるものいいね。例えば、ドラゴンにブレスを吐かれた時のセーヴは、なるべく成功したいとみんな思うから、インスピレーションを得るためにRPする。

タグ:

posted at 03:05:17

L_PLS @L_PLS

23年6月23日

これが強いリソースだったら、古参ファンも無理してRPするか、RPをしないで貰えないことに不満をいだいていただろう。だから自分はインスピレーションはリソースというより、コミュニケーションツールの側面が強いと感じているんだよね。

タグ:

posted at 03:04:27

L_PLS @L_PLS

23年6月23日

でも無理はしなくてもいい」って問いかけに自分には感じられるんだよね。そこまで強くはないリソースゆえ、RPをしなくてもゲームがすごく不利になる訳じゃない。またRP好きな人がいくらRPしても一度に保持できる数はひとつだけなので、そこまで卑屈にもならなくていい。

タグ:

posted at 03:03:47

L_PLS @L_PLS

23年6月23日

少なくともPLの一部は軽視して、RPを重視するようなシステムを遊ぶ人達にに対して「なよなよしている奴らめ」と思っている風潮があったみたいなんですよね。
そこにきて現行版D&Dがインスピレーションルールを実装。これは古参ファンに「新しいファンに混じって、少しだけでもRPしてみないか?

タグ:

posted at 03:02:50

L_PLS @L_PLS

23年6月23日

D&Dは海外ではとてもメジャーであり、ファンが多いゲーム。D&DはPLの発想もゲームに取り入れやすいし、戦闘もPLの行動によってダイナミックに変化する。
このPCではなくPLってところがミソで、また古いファンも多いため、RPに関しては軽視している部分があったみたい(主に海外の話、かつ過去の版ね)。

タグ:

posted at 03:01:57

L_PLS @L_PLS

23年6月23日

例えば、インスピレーションのルールが好き。
インスピレーションはもの凄く強いリソースではないゆえに、ハウスルールを卓毎に適用している場合も多いと思う。
でも自分はそんな"もの凄く強いわけではない"ルールが好き。

タグ:

posted at 03:01:02

L_PLS @L_PLS

23年6月23日

深夜テンションで少しだけ書くと、自分は現行の版のD&Dが好きで、その理由は設計や運用に"やさしさ"を感じるとこなんですよ。

タグ:

posted at 03:00:39

L_PLS @L_PLS

23年6月23日

前に(WotC社の)日本D&D公式Twitterが「D&Dの好きなところを書いてハッシュタグをつけてツイートしよう」キャンペーンやっていたけど、自分のD&Dが好きなところってちょっと変わっていて、まだ新D&Dが開始したあのタイミングでこんなこと言うのもなと思って控えたんですよね。長くなりそうだし(笑

タグ:

posted at 02:59:48

N.Magami @magaminoriko

23年6月23日

タイタニック号付近の海底の瓦礫の中に見つかった潜水艇「タイタン号」の破片部分。
着地フレーム(Landing frame)と後部カバー(Rear cover)の図

Titan submersible parts believed to be found among the debris www.bbc.com/news/live/worl... pic.twitter.com/XGOwlPfscs

タグ:

posted at 02:59:41

N.Magami @magaminoriko

23年6月23日

速報)タイタニック潜水艇の残骸か
着地用フレームと後部カバー部分を発見
twitter.com/BBCBreaking/st...

タグ:

posted at 02:49:33

N.Magami @magaminoriko

23年6月23日

オーシャンゲート社共同設立者 Guillermo Söhnlein(ゼーンライン)氏
「通信が途絶えた場合、通常手順では浮上を試みる。浮遊していたら捜索は困難だ」
「この潜水艇に限らず、深海の高水圧下で故障をしたら、船は即破裂する。それは4日前に既に起きていたかも知れない」
www.bbc.com/news/live/worl...

タグ:

posted at 02:39:50

アルキメデス(イラストも制作中) @n26edd3Pt24U3Hk

23年6月23日

生存性無視して時間かけてゆっくり探すならアリですね
今回の事故った潜水艇の売り文句だけどねそれ

仮に協力打点したとして母船は、日本だね
当該海域まで何日で行くの?
しんかい6500に潜水艦を探せるソナー付いてるの?
有人船による2次災害の対策は?

費用対効果的に無意味って直ぐわかるやろ twitter.com/brahmslover/st...

タグ:

posted at 02:22:40

Guppy@ロケみる集会 @guppy0228

23年6月23日

ルワンダの50校がStarlink高速インターネットに接続されました❤️🛰️🇷🇼 18,000人の若者が新たなチャンスに🌟 #明日のパートナーシップ ぽいです
twitter.com/Starlink/statu...

タグ: 明日のパートナーシップ

posted at 02:22:38

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月23日

捜索に従事している船からの情報
「これらの部品は船体が完全に断片化していることを示している」

タグ:

posted at 02:20:44

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月23日

発見された破片が「潜水艇の着陸フレームと後部カバー」だったとの情報 twitter.com/skynews/status...

タグ:

posted at 02:19:42

水無月レナ @lena_06_6

23年6月23日

ソ連かよwww

タグ:

posted at 02:11:48

水無月レナ @lena_06_6

23年6月23日

ロシアの議員、ロシアに帰国する外国移住者を「反逆罪」の捜査対象にすべき、と発言。 twitter.com/moscowtimes_ru...

タグ:

posted at 02:11:26

N.Magami @magaminoriko

23年6月23日

「破片(残骸)」を発見した Pelagic Research ServicesのROV「オデュッセウス6K」
19,685フィート(6,000m)まで潜航可能

ODYSSEUS 6K
pelagic-services.com/web2/index.php...

twitter.com/TitanicNewYork...

タグ:

posted at 02:11:17

N.Magami @magaminoriko

23年6月23日

「破片」の一帯を発見したのは、遠洋調査会社 Pelagic Research Services のROV
twitter.com/lookner/status...

タグ:

posted at 02:08:38

Sky News @SkyNews

23年6月23日

BREAKING: Friend of two of the men missing on board the submersible confirms the debris found was "a landing frame and a rear cover from the submersible", after receiving WhatsApp message live on Sky News.

Latest here: trib.al/dQ7oOuO

📺 Sky 501 pic.twitter.com/JtqbuhBG6w

タグ:

posted at 02:05:51

N.Magami @magaminoriko

23年6月23日

速報)行方不明の潜水艇タイタン号捜索:
沿岸警備隊、タイタニック付近で捜索中のROVが「破片」の散乱する場所(”A debris field”)を発見、と発表。

EST PM 3:00(日本時間午前4時)より会見を行う予定
twitter.com/USCGNortheast/...

タグ:

posted at 01:35:36

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

23年6月23日

どっかで言われてる4000mを4000ftと間違えてビューポートの強度が深度1300mしかなかったっての、単に航空事故定番ネタにひっかけただけのブラックジョークだし、実際は保証検査費用を安くするために1300m保証の部品使っただけ(指摘した技術幹部はクビにした)なんで、純粋に悪意しかないぞ

タグ:

posted at 01:34:03

ととと @e5NK5G0O84Q0sFi

23年6月23日

@3utRakuten ありがとうございます!
やはり先達がいらっしゃると「ここはどうするの?」からはじまる停滞時間が短縮されるので、とても助かってます。
PHBの読込みにもなるので、その2・3・4を参考にキャラクター作成を続けていこうと思います。

タグ:

posted at 00:34:20

三遊亭楽天 @3utRakuten

23年6月23日

@e5NK5G0O84Q0sFi お役に立てている様で嬉しいです!
(*´꒳`*)

タグ:

posted at 00:16:01

椚座 くにゅくにゅ @kunukunu

23年6月23日

何度か書いているが、いちばん病むと思ったのは、つよつよの人しかいなくて、アカデミズムの嵐が吹き荒れていたnetnewsやMLの類だった

タグ:

posted at 00:09:55

椚座 くにゅくにゅ @kunukunu

23年6月23日

しかし思い返すと2chあたりには不思議な秩序があり、いまのSNSよりも治安が良かった感じもする。当時からネットを使っていたのはそれなりに大人である人が多く、キッズ比率が小さかったというのはあるかもな。

タグ:

posted at 00:07:26

ととと @e5NK5G0O84Q0sFi

23年6月23日

少しキャラクター作りにも慣れてきたかもしれません。簡易作成法頼りですが1時間くらいで完成です。
三遊亭楽天様の動画に教えてもらったりもしてます。
主に観てるのは"その1"です。2にはオプションの特技が登場したので、後で参考にさせて頂きます(私にはまだ早い!)。
twitter.com/3utrakuten/sta...

タグ:

posted at 00:06:45

@LastGolemMasterホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

TRPG dndj マビノギ note Yahooニュース DnD dnd5e ガルフレ mabinogi 週刊安全保障

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました