エリン最後のゴーレム使い
- いいね数 729,982/720,044
- フォロー 5,000 フォロワー 1,500 ツイート 80,479
- 現在地 Tír na nÓg
- Web https://twpf.jp/LastGolemMaster
- 自己紹介 The Last Golem Master in Erin.
2022年02月01日(火)


@megu53875126 バレエスクールの受付のお姉さん🇲🇽が「日本と中国って違うの?」と言ったとき、すかさず先生🇲🇽が「日本と中国は、メキシコとコロンビアみたいなものなのよ。違う国でしょ?さらに言葉も違うのよ」と説明してくださって、素晴らしい✨と思いました。
タグ:
posted at 05:00:21


ルビコンモデル 1/56 キングタイガー、先に外装の製作を進めてます。
雰囲気良し👌
#トラコン2022製作中
#トラコン pic.twitter.com/THosl61txJ
タグ: トラコン トラコン2022製作中
posted at 07:41:57




ちなみにこちらの大峯鹿缶詰が販売されていたのは奈良県天川村の直売所「小路の駅 てん」様です!
天川村名物のいもぼたは美味なので一度ぜひ! pic.twitter.com/peb2u5a4iD
タグ:
posted at 08:07:43

ソビエト小ネタにKGBの人は隠語で名乗る時に
「オモチャ屋の隣から来ました」
という言い回しがある。
写真の左がソビエト最大のオモチャ屋ジェツキー・ミール (Детский мир)で右側がKGBの本部
本当に隣がオモチャ屋だった。
なお、現在も営業中 pic.twitter.com/0eKg7etZ7E
タグ:
posted at 08:26:25


コスメ女子に「専門家なのに戦争が起きるかどうかも分からないのか」とかいう引用RTが付いてたけど、それが完全に予測できる人が居たらホワイトハウスからヘリで迎えが来てると思う
タグ:
posted at 08:30:38


実は子供のころソビエト時代にここのオモチャ屋に連れて行ってもらったことがある。
飼い主の人間様が隣のビルでお仕事している間、アイドルのお兄さんが遊んでくれたの。
タグ:
posted at 08:38:05

なぜかタミヤの35/1プラモがあって作って遊んでたよ。
それから20数年後に遊んでくれたアイドルのお兄さんと再会してペット質だった衝撃の事実を教えてもらった…
タグ:
posted at 08:41:39

\教えて、フォロワー!/
というか、これ、創作系の人にも、TRPGプレーヤーにも、色んな人に聞いてみたいんだけど、手癖で作るキャラのイメージを曲で表すとしたら何になる?
たくさん教えてくれたら、今日も頑張れる気がするから、ぜひ教えて。ちなみに私は『僕が死のうと思ったのは』。
タグ:
posted at 08:47:14

オチカ@やっぱりめちゃ忙しい @Mohawkhairstyle
#ド直球に言いますがフォローしてください
ゲームに登場するような背景が大好きです! pic.twitter.com/ALrLqhnDF2
posted at 08:53:25

小松の捜索でこれ思い出した。
隊員も俺達も、出来なくても気持ちはこれだよなぁ。
でもこれ見ると今でも泣けてくる… pic.twitter.com/rwaFj5LUNM
タグ:
posted at 08:56:39

「『なるほど』を連発するのはちゃんと聴いてないから」とかいう説は以前からよくみるけど、私は本当に心の底から「なるほどなー!」って思った時ほどなるほどを連発するので、全然ピンとこない。なるほど否定派や失礼勢は、なるほどって思った時になんて言ってるの?
タグ:
posted at 09:21:15

ワクチン3回目を打ちたい人が少ないのではない。打ちたくても接種券が届いていない人がいっぱいいるのだ😡
管さん、河野さんのときは、ここはすごく速かった。いまの総理大臣とワクチン担当大臣は誰だっけ?
タグ:
posted at 09:27:27

「なるほど!そういう事ですね!なるほどなるほど、納得です。あぁ〜わかった〜〜!なるほどな〜〜!!!理解しました!なるほどですねえ〜!」とか『なるほど』という単語は自分が理解に達した時ほど感嘆符のようにでてくるよ。どうも!「なるほど納得」がいちいち声に出るうるさいマンでーす🤗
タグ:
posted at 09:29:11

現代でも韓国には日本人が5万人近くいるし、日本企業の財産を事実上接収する判決が下ってるので、日本人とその財産を保護するために韓国に出兵するってのはその理屈だと可能になっちゃうんだよね。いいんだろうか。
タグ:
posted at 09:32:24

これ↑は私の最上級の『理解しました』表現だけど
「なるほど!そういう事ですね!なるほどなるほど、納得です。(相手への返事)
あぁ〜わかった〜〜!なるほどな〜〜!!!(自分の中で噛み締めてるターン)
理解しました!なるほどですねえ〜!(会話に戻ってた合図)」
って感じの三段構成に自然となる。
タグ:
posted at 09:34:05

@pomdepartments1 既に新幹線を持ってる自治体はわざわざ他の地域のためにお金を出したくないという事です。並行在来線もありますし、今の西九州の佐賀県のようなことです。
タグ:
posted at 09:37:06

私は脳機能の問題で会話の途中で意識が吹っ飛んで頭の中真っ白になることがどうしても防げないので「マジで話を聞いてない/聞けてない」こともよく発生するんだけど、そういう時に出てくるのは「そうなんですかー?」と「へー」だよw
タグ:
posted at 09:39:21

ゲームブックを持ってなくても十分楽しめる、軽量ながら色んな個性のキャラを作れるファンタジーTRPGシステムです。(^-^)
あと、ルールブックや他のサプリメントには、他のシステムで流用しやすい追加ルールやランダム作成表がありますよ!
#AFF2e #TRPG twitter.com/ec_sne/status/...
posted at 09:46:35

シナリオも結構ありますよ。(^-^)
・ルールブック同梱の「火吹山の魔法使い」
・「ソーサリー・キャンペーン」
・サポート誌「GMウォーロック(とウォーロックマガジン)」
・グループSNEのサポートページ(www.groupsne.co.jp/products/aff/s...)
・ぶーすけのサイト(aff2e-free-scenario.game-info.wiki)
タグ:
posted at 09:46:35

中古ですが、東京創元社版『ファイティング・ファンタジー』もほぼそのまま使える面白いダンジョンシナリオがあるので、こちらもオススメです。 pic.twitter.com/EbIdLu5gel
タグ:
posted at 09:46:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ところで今日はちょっと怒られそうなこと言いますけど、昨日の話、「あなたは急にここが調べたくなります」ってGMから話を振られた時に「なりません。おわり」って言っちゃう人はTRPG向いてない気がしますね。
タグ:
posted at 10:10:27

「急にここが調べたくなります」のフリはまあまあ雑ですけどやってもらいたいことは明確なので、そこには乗っかりますよね、というのが前提としてあり、その上でもっといいフリがあるよね、というのは考えていっていいところではありますけど、「してください」「しません」で終わっちゃダメでしょう。
タグ:
posted at 10:12:27

したくないなら理由を説明する、代案があるなら代案を出す、というのはTRPG遊ぶうえで必要でありますよ。プレイヤーとGMとでシナリオをスムーズに進ませることができる可能性については検討しましょうよ。
タグ:
posted at 10:15:23

「了解しました」のマナー論、もう何年も前に「ただの個人の感想が悪魔変化したもの」と結論出ているので、無理して「承知しました」って使っている方が「情弱」扱いされるのも時間の問題よなぁ。
タグ:
posted at 10:27:37

承知「なんだと・・・俺が正しくなかった・・・お前が正解だというのか!」
了解「違うんだ! 僕らはどちらが不正解でもない! どちらも、正しいんだ・・・!」
承知「なん・・・だと?」
了解「ともに歩もう、二人で・・・!」
ナレーション「その時、不思議なことが起こった!」
了承「合体!!」
タグ:
posted at 10:31:00

TOKYO PARADE goods&c @tokyo_parade_
【NEWS】
名古屋・心斎橋パルコ会場の
#カードキャプターさくらカフェ
🏋️♀️詳細発表🏋️♀️
名古屋<@cc_parco>
👉the-guest.com/ccsakuracafe_n...
心斎橋 <@theguestosaka>
👉the-guest.com/ccsakuracafe_o...
#ccさくら #さくらカフェ #ccsakura pic.twitter.com/Es2lSsEzVN
タグ: ccsakura ccさくら さくらカフェ カードキャプターさくらカフェ
posted at 12:00:01


嫁「面白い話してください(雑)」
僕「――えと……ブラジルは各州が軍警察って特殊部隊みたいなの保有してて。麻薬カルテルとかに対抗する為装甲車とかでガチ武装してる。リオのBOPEとか」
嫁「はあ」
僕「で、ブラジルでサイン会やった時その軍警察の人が凄い形相で詰め寄ってきて」
嫁「え」
タグ:
posted at 12:14:24


僕「体格やべえの。ああこれ武器なしでもワンパンで死ぬ奴だって人がすげー形相で走ってくんの」
嫁「え、え、え!?」
僕「したら息切らせながら『サイン会ってもう終わりました!?』って僕の本差し出して来て。引きつった笑顔で一緒に写真撮ったら歌いながら去ってった」
嫁「ただのいい話!?」
タグ:
posted at 12:19:40

フォロワーって呼びかけしてるのは、いつもの定型文みたいなものなのでFF外でも。もしあったら教えてくれたら嬉しいなって気持ち。色んな曲聞くの好きなので、そういう意味でも( * ॑꒳ ॑* )
タグ:
posted at 12:21:08

さすがにこれはダメだろう。
リンク先と真逆のことを書いてるの、ひどすぎる。
>emailの情報などは集めるべきではない
openletter.earth
By default, we don't record your email address in our database twitter.com/okisayaka/stat...
タグ:
posted at 12:27:40

Why do I need to provide an email address to sign a letter?
To avoid abuse. We want to make sure that each signature is linked to an actual email address.
openletter.earth
本人確認のためemailを集めることもある、と。
「emailなどの情報は集めるべきではない」、嘘すぎる。
タグ:
posted at 12:27:41

Can I limit who can sign it?
No.
openletter.earth
別の問題だけど、わざわざ挙げたテキストにこう明記されているのに、運用は完全に反していたのが発覚してる問題も、いったいどう整合性をつけるのか。
タグ:
posted at 12:27:41

オープンレター騒動は学者界隈の内輪の問題だからあまり言及しないようにしてたけど、さすがにこれは看過できません。
twitter.com/okisayaka/stat...
いったいなぜこんなすぐバレる嘘をつくのか。どーせ誰もソース見ないと思ってるのか。
大衆差別的な文化が、一部の学者界隈に蔓延してるのではないか。
タグ:
posted at 12:27:41

「仕事抜け出して来たんですぐ戻らなきゃで!」
「非番とかじゃなくて!?」
「センセーがブラジル戻って来てるんですよ仕事どころじゃないでしょ!」
「ぜ、絶対そんなことないと思います!」
「握手してくださいあと写真も! ひゃっほー! では失礼します!(敬礼)」
たぶん一生忘れない。
タグ:
posted at 12:29:06




いい話……なのかなぁ……? 日本で言えば特殊急襲部隊(SAT)の隊員が仕事ほっぽり出してしかも制服のままで作家のサイン会に参加してんだぜ? 絶対マズいだろと思ったけど口に出す勇気はなかった……
タグ:
posted at 12:51:56

THE GUEST cafe&diner @cc_parco
@tokyo_parade_ @theguestosaka 🌸🌸CAFE MENU🌸🌸
本カフェでは「Colorful à la mode」をテーマに、
『カードキャプターさくら クリアカード編』の
世界観を再現したオリジナルコラボメニューが登場!!
#ccsakura #ccさくら #カードキャプターさくら #さくらカフェ pic.twitter.com/MrkiOvYETo
タグ: ccsakura ccさくら さくらカフェ カードキャプターさくら
posted at 13:00:49

THE GUEST cafe&diner @theguestosaka
@tokyo_parade_ @cc_parco 🌸🌸CAFE MENU🌸🌸
キービジュアルに描かれているさくらちゃんを
モチーフとしたケーキやドリンク、
ボリューム満点のスイーツタワーなど、
可愛くて美味しいメニューをお楽しみいただけます。
#ccsakura #ccさくら #カードキャプターさくら #さくらカフェ pic.twitter.com/7fRRhWLmCP
タグ: ccsakura ccさくら さくらカフェ カードキャプターさくら
posted at 13:02:30

隠岐さや香教授は、キズナアイ批判でもそうでしたが、不思議なことにソースを隠しません。ソースを明記する学者しぐさが身についてます。
そのかわり、ソースのなかの自説に都合の悪い部分を無視します。
大衆はどうせソースなんか見ないと、たかを括ってるのでしょうか。
twitter.com/LazyWorkz/stat...
タグ:
posted at 13:18:25

なお、批判と誹謗中傷を混同する、引用ツイートと攻撃リプライを混同する、エキセントリックな考え方をするひとが一部にいるようですが、ここではそのような極端な考え方に与しません。
Twitter社が示す方法で引用を行っているだけで、誹謗中傷とは一切関わりありません。
当たり前ですが、念のため。
タグ:
posted at 13:21:06

www.amazon.co.jp/dp/4121010450/
1492年、世界史的な重大事件が次々に起こった年である。
1月、グラナダ陥落、イスラム勢力はここに西欧最後の拠点を奪われ、イベリア半島から最終的に追い落とされた。
スペインは国民統一を完成し、一大強国として歴史の檜舞台に登場する。
タグ:
posted at 13:23:26

そのスペイン王室の意を体して、クリストファロ・コロンボ率いる3隻の帆船が、大西洋を一路西へと漕ぎ出したのはその年の夏、艱難辛苦の末、陸地にたどり着いたのは秋も深まる10月12日の暁方。
「新大陸発見」の歴史的意義は今日では誰でも知っているが、当時はまだ、遠い海の彼方の奇譚と
タグ:
posted at 13:23:26

受け取られるだけだった。
船団を送り出したスペインは、旧アラゴン国王フェルナンドと旧カスティーリャ女王イサベラの共治体制にあったが、王はコロンボが黄金を持ち帰ること、女王はその地の住民をキリスト教に改宗させることだけしか期待しておらず、彼らの関心は大洋の彼方の新世界よりも、
タグ:
posted at 13:23:26

旧世界の中心ローマに向いていた。
というのも、この年の8月、コロンボの出航とほぼ同時期に行われた教皇選挙で、スペイン人枢機卿ロドリーゴ・ボルジアが選出され、アレクサンデル6世を名乗って就位したからである。
新教皇は辣腕の政治家だったが、宗教人の徳性という面では遺憾の点が多く、
タグ:
posted at 13:23:27

愛人を囲い子をもうけているのは公然の秘密、臆面もなく親類縁者を引き立てて教会の要職に就け、政敵を倒すためには手段を選ばず、「ボルジア家の毒薬」の噂が戦慄を込めて流布され、教皇選挙会でただ一人反対票を投じたデラ・ローヴェレ枢機卿は、暗殺を恐れてフランスへ逃れた。
タグ:
posted at 13:23:27

この教皇選挙は、長い教会の歴史の中でもひときわ目立つ金権選挙で、ボルジアは金と利権をふんだんにばらまき、対立候補と目されたミラノの枢機卿スフォルツァの自宅には、金貨の詰まった袋がいくつもロバに乗せて運ばれたという。
藤沢道郎『物語イタリアの歴史』中公新書 1991
タグ:
posted at 13:23:27

影咲シオリ@小説系Vtuber @ShiworiKagesaki
@na_ma3 話が逸れますけど、ずっと悩んでることなのでこの場で便乗質問。シナリオの都合でPCの内心に踏み込むマスタリングってどこまでOKだと思いますか。例えば「目の前の可憐な少女を助けたくなった」(超自然的作用は無し)はOK?
タグ:
posted at 14:10:22

@ShiworiKagesaki 個別ケースだとまた話は変わってきますので(自分が思う)一般的に、という前提で述べますが、シナリオ中におけるGMからの要請としては「PCが助けたいか助けたくないかは別として、行動としては目の前の少女を助けてくれるとシナリオがスムーズに進行します」と言うのがよいかと思います。
タグ:
posted at 14:20:25

@ShiworiKagesaki これは少女とは別のキャラクターからの依頼という形でも、PCの義務感でも、まあ理由は何でもよいのですが、「PCの内心はプレイヤーのものです。ただし行動については、シナリオを進行させるためにはある程度GMからの要請を受けてもらえると助かります」とお互い了解できるとよいと思います。
タグ:
posted at 14:23:38

@ShiworiKagesaki ある程度気心の知れた間柄であれば内心に踏み込むこともできなくはないですが、その場合でも例えば導入ハンドアウトで「キミは彼女を助けることにした」と書いて渡すなど、プレイヤーがあらかじめキャラクターとの齟齬について考えられる時間を与えるのが望ましいと思います。以上、参考程度ですが。
タグ:
posted at 14:27:38

@na_ma3 @ShiworiKagesaki セッションの導入部である場合、それはGMの「貴方の活躍はここから始まります」と言う事ですから、拒否しないのがPCの礼儀。
キャラ立てとして躊躇うのは自然な事ですが、プレイヤーとして拒絶するのは「セッションからの離脱」になり兼ねませんので、すべきではありません。
タグ:
posted at 14:50:02

@itacchiku なるほど!を連呼するのは良くないというのを見てから、
そうなんですね!
そうだったんですか!?(知らなかった時)
はい、ええ、(聞いてますよーみたいな柔らかい感じで)
とかを組み合わせるようにしてるんですがついつい、なるほどって言ってます。
そして、それが正解なのかはわかりません
タグ:
posted at 14:50:20

え、次のプリキュアって「ごはん」がモチーフなんですか!?
これはもう推さない理由が見つからないッッ!!
日曜朝の早起き継続決定です!!!
ごはんは笑顔…真理だ…🍙
#プリキュアの日
#precure #デパプリ
#やっぱりごはんでしょ twitter.com/TVanime_precur...
タグ: precure やっぱりごはんでしょ デパプリ プリキュアの日
posted at 16:05:53

母が、幼少期の、Nゲージ鉄道模型を欲しがった私に「あれは大人のおもちゃだから」と誤魔化したせいで、「大人のおもちゃ」という黒い看板を掲げた怪しい店に突入したがる鉄道少年が誕生したという笑い話は永久に語り継ぎたい
タグ:
posted at 16:12:17

@AtsukoNumazawa @megu53875126 日本と中国はフランスとドイツというより大陸と島国で歪み合ったり支援し合ったり所がフランスとイギリスにそっくり。
タグ:
posted at 16:24:54

最近でもマイメロ・ネカマ事件が勃発した。「マイメロを擁護している人は全員ネカマ」と言い放つ人もいた。こうして、女性の個性を認めず、「ネカマ」(女のまがい物)とレッテルを貼る仕草こそが「セクシスト」の最たるものなのではないでしょうか。
jisin.jp/entertainment/...
タグ:
posted at 16:33:55

そもそも「女の敵は女」とは、「恋のレッスン」という商品にかかれていた言葉で、別に「ほら、女同士で醜い争いあいしている」「なんて哀れな生き物!」的な差別的ニュアンスはない。単に異性獲得の競争相手が「女性」同士という、むしろ当たり前すぎる当たり前の話だけだ。これを否定するのはヤバい
タグ:
posted at 16:35:46

なにがヤバいって、「女性の敵は女性」みたいな恋愛市場における女性同士の男性獲得競争を禁止するなら、それは「女性はひたすら男性に選ばれるおしとやかな存在であれ」「女性が主体的に男性を選ぶなんてはしたないぞ。黙って受動的に選ばれるのを待て」みたいに結局なるのではないか?
タグ:
posted at 16:36:11

フェミニズムとは、女性が男性の「客体」(受け身)の存在であることを批判していたのではないか???
それなのに「女の敵は女」として積極的な異性獲得にのりだす女性を批判しはじめるのか?
「わきまえろ女たち!」ということだろうか。
タグ:
posted at 16:37:17

たとえば「女性は女性同士で喧嘩しちゃだめよ、仲良くね。どうせ女性を選ぶのは男性なんだからね、そういう態度は殿方に嫌われるわよ」とか「恋のレッスン」でたしなめる「ママ」のほうが、ずっと保守的女性ではないか。マイメロママは「わきまえない女」だからフェニスとたちに粛清されたのだ。
タグ:
posted at 16:38:17

女性の自由な生き方を拡張するのがフェミニズムのはずが、女性が「女性らしく」ないイデオロギーに汚染されていると思えば、「ネカマ」や「名誉男性だ」――「お前は女のまがいものだ」と言い出すのだ。――「わきまえろ女達!」仕草がもはやフェミニストの日常なのは貴方もご存知の通り
タグ:
posted at 16:40:27

去年の自民党総裁選で、高市早苗氏が候補になったときなど多くの有名無名のアカウントによって、彼女が政治コンパス的には「保守」であるから、「名誉男性」と叩かれたのは記憶に新しいだろう。
タグ:
posted at 16:42:25

このときもと特徴的だったのは、
「高市さんがリーダーになって女性の味方になってくれるだろうか?」や
「女性でありながら女性の権利のために働こうとしない政治家がいることの方が問題ではありませんか?」
であった
これこそが最悪な「ジェンダーロール」おしつけでは?
タグ:
posted at 16:46:06

自民党総裁を目指す人間が、たまたま女性だったら、どうして「女性の味方」や「女性の権利代表」であることが要求されなくちゃいけないのだろうか。これは黒人の大統領候補がいたら、「黒人なら黒人のために働け!」といったら、すごい差別的なのがわかるだろう。
タグ:
posted at 16:46:36

むしろ「私は黒人の大統領候補ですが、黒人のために働くとかそんなバカバカしいことしませんよ、私は黒人である前に、まずアメリカ市民なのです。アメリカ市民のために働きます」といわなくては差別や偏見なんていつまでもなくならないだろう。
タグ:
posted at 16:46:57

高市早苗氏だって当たり前だが「女性であるまえに一人の日本国民であり、国民の代表として選ばれた国政議員」なのである。それに「お前は女性なんだから女性の味方しろ」とか言い出すほうが、最悪の性役割(ジェンダーロール)の押し付けではないでしょうか?
タグ:
posted at 16:48:33

要するに「ネカマ」とか「名誉男性」という言葉は誰も指摘しないのではっきりいうが、「お前は女じゃないぞ」「お前は女のまがいものだぞ」と「女性であること」の規範をおしつけている言葉なのだ。フェミニズム的にどうなの?という話ではないだろうか
タグ:
posted at 16:50:23

「(Nゲージの売り場があると思っているので)大人のおもちゃ屋あるー!!! 見るだけでいいから!!!!!」ってダッシュで入ろうとしたら普通に引っ叩かれたんだけど説明責任が不足しとらんか……???
タグ:
posted at 16:51:33


どうして、このように女性を解放するはずのフェミニズム的な運動こそが、「名誉男性」というような言葉を生み出すのか。もっといえば、「女性が女性を『女のまがいもの』として嫌悪するのはなぜか」――これの正体を完全に言語化しましたので疑問に思っていた人はぜひ読んでいただきたいです
タグ:
posted at 16:58:21

「おまえは女性のまがいものだ!」とレッテルを貼って激しく同じ女性を憎悪するのか? その嫌悪感の正体を解明する。実はフェミニズムの根幹となる理論を反転させると、これはすぐに理解できるんです。
ご感想ありがとうございます
twitter.com/tubaki57839424...
タグ:
posted at 17:00:28

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
それでは、本日のマガジンのお時間です! / マシュマロガチ回答「つぐない」|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n...
タグ: note
posted at 17:01:42

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
2月も元気よくマガジンを更新していきますので、皆さんよろしくお願いします! 今月は「分断された両岸をつなぐ」を大きなテーマとして、日常のイライラやギスギスやモヤモヤから距離を取れるような、穏やかなテキストを多くお届けしていきたいと思います!
タグ:
posted at 17:03:03

お水業で稼いだお金をほぼほぼホストにぶっこんでたけど、税務署にサされたときに「ホストに全部使いました、LINE見ると金の流れは一定トレースできます。きちんと書面にも起こしました」ってやったら、「こっち追い込むよりホスト追い込んだ方が早いな、金あるし」ってなった話、すき。
タグ:
posted at 17:04:11

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
今日ですが自分の兄が、こっそりとSNSで「フェミニスト騎士」として活躍していることを知ってしまった人からのお便りに答えました。それだけなら個人の自由だと思って放っておくべきかと思うのですが、質問者の方がひっかかっているのは、現実の姿との「矛盾」だといいます。
タグ:
posted at 17:04:21

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
その人は、ネット上では「フェミニスト騎士」としてふるまっているものの、しかし現実では萌えオタク同様に二次元系のエロを楽しんだり、あるいは強い性欲によってトラブルを起こしてしまった過去を持つというのです。そんな人がどうしてネットでは正反対の「騎士」として戦っているのか。
タグ:
posted at 17:05:14

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
この相談を投げかけてくれた方は、自分の兄のことを不気味に考えているし、たぶんこのままではあまり家族にとってよい結果にならないだろうと思われます。いったいお兄さんがどうしてそんな行動をとってしまうのかをわかりやすく言語化しながら、この複雑な状況をどうするべきか、一緒に考えます。
タグ:
posted at 17:06:18

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
「現実では萌えオタクで性欲が強いのに、それを隠してフェミ騎士をやっている人」というだけの個別的な話ではなく、私たち全員にも考えなければならない認知的機序がこの問題の根底にあります。自分にも「思い当たる節」がきっとあるはずです。省みながら手紙にお返事を書きました。
タグ:
posted at 17:07:26

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
「令和の怪談」的でありながら、しかしこれもまたひとつの「分断」なのだと考え、ことばを届けます。2月のマガジンは、たとえ僕のことを「敵」と思っている人であっても、そこに少しでも届けられるような言葉を考えていきたいと思っています。ぜひ読んでみてください!
タグ:
posted at 17:08:59

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
スキ&シェアで、2022年2月も勢いよくはじまった饅頭先生を応援しよう。そして今月もマガジンを購読して「キャンセル」されないように饅頭先生を励まそう!
タグ:
posted at 17:09:33


フェミニズムは、そのイデオロギーの根幹である「私達は男性に迫害され不当な境遇にある」を裏付けるため様々な理論構築してきたのですが、それを逆用すると分かる話なんですがなぜか誰も言わない。なので私が、しっかり書いてみてよかったです。
ご感想感謝申し上げます。
twitter.com/yoshinobu_digi...
タグ:
posted at 17:10:54

事実として公開されている事も陰謀だって信じ込んで抜けない人が一連のJSFさんの発言にいいねを振ってますけど、情報弱者とか認知症とかの現実を認知できない人です。できれば精神科のチェックをお勧めします。 twitter.com/rockfish31/sta...
タグ:
posted at 17:16:00

なぜマイメロママは「わきまえない女」としてフェミニストたちによって粛清されてしまったのか、それ自体が集合的な自己投影の証明になっている話だったと思います。
丁寧なご感想いたき感謝です。
twitter.com/wagomuowata/st...
タグ:
posted at 17:16:34

「職場が回っている」と「回っていない」の間に存在する「回っていてはいけない状態なのに回せてしまっている」に長く浸り過ぎた twitter.com/TeacherhaGreat...
タグ:
posted at 17:17:49

そう言えば、17〜18世紀ごろ、海外貿易のためにヨーロッパの商人達は海外拠点を設けた訳だけど、そのほとんど全ては物々しく武装され、城壁を巡らし堀を備えていたし、内部には兵士を抱えていた。
何でかと言うと、武力で威嚇しないと現地の人達と『お話し合い』が出来ないから。
タグ:
posted at 17:18:21

わりと現代では「女性だってミソジニーしているじゃん」という言説があるのですが、女性による女性嫌悪を「ミソジニー」と考えるのは、フェミニズムに打撃をあたえないという話をしています。なぜなのか。どのようにこの概念を考えるべきか、ご興味のある方は読んでみてほしいですね。
タグ:
posted at 17:20:02

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248
そこに行けば
飲み会に
行かなくていいというよ
誰もが行きたがるが
遥かな遠く
その国の名はアメリカ合衆国
何処かにあるユートピア
どうしたら行けるのだろう
教えてほしい
でも行きたくないBBQはある。
付き合いBBQの国
アメリカ合衆国
タグ:
posted at 17:20:18

現地の人達にとってヨーロッパ商人は自分達のナワバリに後からやってきた余所者で、軍事力の裏付けがなければ商談はおろか略奪の上皆殺しにされても文句は言えない。
その他、ライバル国の商人が私兵抱えて略奪にきたり、海賊が来たり、私掠船が来たりと大変危険なので商館は重武装する。
タグ:
posted at 17:21:15

もちろん現地政府と本当の意味で話し合いが出来た場合はこの限りにあらず。長崎の平戸の出島とかね。
……これはこれで、監禁にほぼ等しいから、心を病むオランダ人も結構出たそうだけどね。1.5ヘクタールの中から何年も出るなと言うのは……
タグ:
posted at 17:23:57

私は我ながら苦行が好きなのか、イヴ・セジウィックやらジュディス・フェッタリーなどフェミニスト本を読み(文学評論として)、そして、なんと今、上野千鶴子氏の本を全部読破修行をやっています。そんな無駄で意味不明で謎のおどろおどろしい苦行で考えた怨念をまとめて叩きつけて書いてみました。
タグ:
posted at 17:25:30

最近のマウントはわんこが好きです🐶
猫が犬に乗ってる不思議…🐈
#FF14
#FF14SS
#ミコッテ pic.twitter.com/qwRj6mwHtU
posted at 17:26:54

ヴァーチャルPW、Ashimu(アシム) @Ashimu16
TRPGでGMそこそこやってきて、未だにクトゥルフはやったことないんだけども
「キーパー(GM)が誘導したから罠だと思って…」
「キーパー(GM)がヒントくれたってことは行っちゃだめだ!」
って反応されたことが何回かあるんだけど、クトゥルフって別にGM対PLの対戦型TRPGじゃないはずだよね???
タグ:
posted at 17:27:39

BARSERGA@C102【土曜エ-49 @BARSERGA
しかし、イカロス出版あたりから合衆国海軍とか英国海軍入門とか通史あっても良くね? とは思っていますよ、わたし……。 pic.twitter.com/HrtJMBxV5G
タグ:
posted at 17:28:00


BARSERGA@C102【土曜エ-49 @BARSERGA
その昔、出入りしていたおもちゃ屋(店名明かすとバレかねん)にラジオ局が取材に来ていて、アナウンサーの女性が「子供から大人のおもちゃまでたーくさん、あります」と言っている背後で、「大人のおもちゃ」と呟いたら、マジもんで友人にひっぱたかれました。店員のバイト女子は笑ってくれましたがw
タグ:
posted at 17:30:31

どうしてフェミニストたちが女性に「女性らしい規範」を押し付け「わきまえろ女達!」仕草をはじめるのか、訊かれてもいないのに、フェミニズム自体がその心理機序を自分で明らかにしてくれていた…フェミニズムって親切なイデオロギーですね~というお話です!
note.com/niwakaha/n/nb5...
タグ:
posted at 17:31:30


学者の方が反論をなさったようですが…
twitter.com/okisayaka/stat...
次のツイートの引用と合わせてよく読むと、
「デフォルトではemailを記録しない」「悪用防止のためメールの確認をする」であり、
>emailの情報などは集めるべきではない
とはまるで違うような…?
私の誤読ならば謝罪いたします。
タグ:
posted at 17:40:57

・デフォルトではメールアドレスは記録されないので、アドレスは集めない。
・本人確認のためにメールアドレスは記録しないが入力させる仕組み。
・オプトインすれば記録する。
>emailの情報などは集めるべきではない
などとはどこにも書いておらず、創作。
よく読んで、こういう理解ですが…。
タグ:
posted at 17:49:29

某有名デザイナーが某有名A藤T雄の建てた”コンクリート打ちっぱなし大豪邸”では、寒過ぎて冬になると厳寒の登山家のような格好をしないと家の中でも耐えられなかったという”都市伝説”を思い出す。建物と熱の関係はとても大切。 twitter.com/ankeiy/status/...
タグ:
posted at 17:50:18

商館を一歩出ると、そこは当然ヨーロッパの法が効かない。軍隊の庇護下にもない。
即ち、訳の分からない現地の野蛮な(ヨーロッパ人主観)法で死刑を喰らったり身体刑を受ける可能性があった。
こうした事から自国民を保護するために商館は必須で、またそこでは治外法権が当然とされたわけね。
タグ:
posted at 17:55:40

日本の歴史でも明治維新期、関税自主権の回復と領事裁判権の撤回が悲願になったのは有名だけど、どっちも『お前達を信用してない』って意思の表れなのよね。
『だが、自由貿易はさせろ』は傲慢だけどさ。
タグ:
posted at 17:59:01


V1models_kurage_72la @V1models427
新商品マッキM5(1/144)見本塗装完了。あとはデカール。一応戦闘機だけど、味わいあるきれいな機体だねぇ。 #144スケモ #v1m5 pic.twitter.com/no2jSShcBE
posted at 18:10:59


旧舞台版銀河英雄伝説・第二章で、河村隆一ヤンがセリフを言った瞬間、客席がザワついたのを思い出す(笑)
声質が似ているというのも当然あるが、河村さんは、OVA版ヤンが好き過ぎてリピートしまくっておられたであろう上に、当然耳も良い方な訳で、結果、イタコ状態だった☺️ twitter.com/tCADE_RX1220/s...
タグ:
posted at 18:17:09

V1models_kurage_72la @V1models427
よく見えなくなるけどエンジンも精密感あり。2月5日~6日のBoothのセールで発売予定です! #144スケモ pic.twitter.com/S4XA9WJtuw
タグ: 144スケモ
posted at 18:19:35

キャプY:『スパイダーマン:クローン・サ @Captain_Y1
インターネット、広告PVのためにいくら嘘ついてもケガしないような構造になってるので、そういう所を見てソースにしてる人は、ものの考え方自体一度考え直してほしい。インターネット解約でもいいけど twitter.com/sinwolfsbane/s...
タグ:
posted at 18:20:07



F15墜落、乗員の1人は「部隊トップ」の飛行教導群司令 捜索続く:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASQ21... 飛行教導群司令が乗ってたの…
タグ:
posted at 18:24:49


『嘘つけ』は『嘘をつくな』
『バカ言え』は『バカを言うな』
『ふざけろ』は『ふざけるな』
という理解が難しい日本語がいくつかあり、それをやっと理解したら
『押すな押すな!』が『頼む!押してくれ!押してくれよ!』
という逆パターンが登場し、無事昇天するところまでが日本語勉強セット。
タグ:
posted at 18:34:51

🌟なんかまたバズってるので宣伝!
近畿地方に奈良という県がありまして、とても良い所なのでよければコロナ収まったら是非来て下さい!!!!!
ジビエ料理もめちゃ美味しいよ!🦌
ちな個人的に鹿肉は冷凍したやつを生姜醤油で頂くのが最高です
タグ:
posted at 18:35:47

彼の建築した「光の教会」。壁の一面に2つのスリットが入って十字のように光が差し込むという意匠なのだけれど、冬はそのおかげでクソ寒いらしい。竣工してから暫くしてこの教会で安藤と牧師さんの対談があり、この寒さを知ってもらおうとわざとストーブ焚かなかったんだと。そしたら寒さに震えながら twitter.com/osaka_seventee... pic.twitter.com/eI7xn3O05h
タグ:
posted at 18:41:43

「あそこのスリット、ガラスが入ってるんだけど本当は完全に空洞にして拭き晒しにしたかったんだ〜」って悔しがっていたというから、彼の居住性<デザインへの信念は文字通り筋金入りなのだw
タグ:
posted at 18:41:43

ユンカース Ju290
Ju90を基に開発された四発の哨戒爆撃/輸送機。後部胴体下面にローディング・ランプがあり輸送機として運用されただけでなく、Fw200の後を継いで長距離哨戒機としても運用されました。pic.twitter.com/HwFsayHIBd
タグ:
posted at 18:43:43

リクエストのme262。
英国の同世代ジェット機でミーティアと言う機体があるけどやっぱりコッチの方がカッコイイですね。 pic.twitter.com/Se93jY5wSk
タグ:
posted at 18:51:07

じっさい教師をやってて思ったもんだ。学校は子供のためではなく教師の雇用が優先されてる。そのために無能な教師に合わせなきゃいけなくて、その調整に余計な手間と時間がかけられてる。教師は多忙というけど無能を守るための無駄な仕事が山積み。無駄を省いてどんどん教師間で競争するべき。 twitter.com/kana_and_nano/...
タグ:
posted at 18:51:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

そもそも、生徒は成績で順位がつけられてて競争してるのに、教師が競争してないのはおかしいよ。競争に敗れた奴から順に学校から退場していくべきなのに、競争できない無能が学校に居座ってる。
自分が勤めてた商業高校、底辺校から脱却したくなかったんだね。教師の力量も底辺のままがいいんでしょ。
タグ:
posted at 18:54:02

戦士ティブな発言ですので、ご注意下さい。
コマンドゥのそしりは甘受するので、《これでもくらえ!》対策に煙玉を持ち歩きます。射線さえ塞げば魔法なぞ、戯言に過ぎません。
あと、人前で杖を持つ者は老人でも容赦しません。
タグ:
posted at 18:56:41

陰謀論を信じてる人は自分が正しいと思い込んでるので、それを認めない他人は異常だと認識してこんな事を言い出してしまうんですね… twitter.com/hiroco2003/sta...
タグ:
posted at 19:03:19


先日、カブという野菜をかぶらと呼ぶことがあるがその「ら」とは何か気になってカブについてインターネットをグルグルしたんだけどヨーロッパでは天から遠い大地に育つ根菜類を低く見る風潮から飼料や救荒作物としての過程を経て普及したというようなことが例どこぞに載っていたなというのを思い出した
タグ:
posted at 19:08:03

第二次世界大戦の爆撃機bot @WW2_Bomber_bot
F‐111アードバーク(米)
ジェネラル・ダイナミクス社が開発した戦闘爆撃機。ベトナム戦争や湾岸戦争などに参加。因みに初飛行は1964年で世界初の実用可変翼機。アードバークはツチブタの意。 pic.twitter.com/mzxLMkBojs
タグ:
posted at 19:09:26


スホーイ Su-2
大戦初期に使われたソ連の軽爆撃機。7.62mm機銃4丁を装備し、400kgまでの爆弾かロケット弾を翼下に装備できました。性能的に不満足な物であり42年に生産中止、順次Il-2等に置き換えられています。 pic.twitter.com/FEU79nghbm
タグ:
posted at 19:13:43

Eurasia Watcher @eurasia_watcher
🔓「ここ数週間ほどで多分30人くらいのウクライナ人に、「本当に露は侵攻してくると思うか?」という質問をぶつけた。全員一般人か学生。ただ一人を除いて本気にしている人はいなかった。「政治家がなんか言ってるだけだろ」とか「政治家がマニピュレートしているだけ。気にするな」などの返答が大半」
タグ:
posted at 19:18:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
文筆業を始めて以来、雑魚が百千万と集まって俺に罵声を浴びせてきましたが、別に俺の人生はそれによってこの数年間は1ミリも変化しなかったですからね。 twitter.com/muckle_ama/sta...
タグ:
posted at 19:27:11


Eurasia Watcher @eurasia_watcher
鍵RT「これは若干現実逃避というか、信じたいことを信じてしまう心理が働いているのではないかと少し思った。ナチスが来てユダヤ人を捕まに来るぞという情報がWWIIの時に入ってきていたのにも関わらず多くのユダヤ人は逃げなかったと聞くが、少しわかる気がしてきた。」
タグ:
posted at 19:28:21

あれさ、…河村さん、ホンマにOVAのヤンがお好きなんだな…と思ったのは、モノマネ的な演技では無かった辺り。
河村さんの演技をされてるんだけど、似てるんだ(笑)
タグ:
posted at 19:30:29

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP
この問題、軍事組織でも考え方に違いがあるようで、スタヴリディス元NATO司令官は「IT系要員に従来の軍事教育必要ある?」って立場で、この考えを伊東寛初代陸自システム防護隊長に聞いてみたら「IT要員でも従来教育は必要」という立場を表明されてました twitter.com/ktgohan/status...
タグ:
posted at 19:42:11

イリューシン Il-2
大戦を通して活躍したソ連の襲撃機(対地攻撃機)。重装甲と高い火力を持ち、地上のあらゆる物を破壊する事から「黒死病」と呼ばれたとされています。総生産数は3万機以上で、軍用機としては最多となっています。 pic.twitter.com/28vPqpEOMl
タグ:
posted at 19:43:44


【おしらせ】こんばんは、TRPGシナリオ即売会運営です。
明日より順次、参加サークルカットを紹介していきます。
どうぞお楽しみに!
#TRPGシナリオ即売会
タグ: TRPGシナリオ即売会
posted at 20:00:30

【沖縄暴動】警察官が新たな供述「直進してきたバイクに向かって両手を前に出して止めに入った。右手が強くぶつかった」 - バイク速報 baiku-sokuho.info/archives/10793...
警官が当たったかどうかがやたらと焦点になってるけど、バイクで人に接触して逃げたって普通にひき逃げですからね。
タグ:
posted at 20:06:28


すばじょ~ぐぅ~。極端だ ダム干上がるか @udonmarunomi
@Ting2012 警官がどうなろうが知ったこっちゃない。
負傷させたことを謝罪して警官を首にしろってのが、過激派の首長なんですよね。
タグ:
posted at 20:13:55

日本ではこれまでの波のピーク程はまだ死亡者数は増えていませんが、
これまでにないスピードで死者が増えています。
『軽症の変異ウイルス』では決してこのようなことを起こしません。 twitter.com/DrEricDing/sta...
タグ:
posted at 20:23:37

因幡のよっちゃん(Yoshihiro I @japanesepatrio6
RT・先島諸島への米海兵隊の展開に関する法的問題ってなんでしょうね。大抵は米軍行動円滑化法でクリアできそうなものですが。
タグ:
posted at 20:24:01

鉄道模型とか、帆船模型とか、おとなのおもちゃ屋ってそういう場所だと思っていた時代がわたしにもありました。 twitter.com/s_sasamatsu/st...
タグ:
posted at 20:26:09

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

因幡のよっちゃん(Yoshihiro I @japanesepatrio6
米軍行動円滑化法、陣地構築ならば土地と家屋の使用はできますし、損害が生じた際の補償も規定されていますからね。
タグ:
posted at 20:29:46

メンタル守るために「自分だけでなんとかする」は極力さけてください。ストレスが一気に高まり、悩みを抱え込んで逃げ場がなくなります。なので「自分一人でやる」は最後の選択肢だと思ってください。わりと救われない選択肢ですよ。
タグ:
posted at 20:30:52

daisuke_hirano @daisuke_hirano
ちなみに
第四波
第五波デルタ株の
コロナ死者の推移は
こんな感じです。。。 pic.twitter.com/Kqt8LiinJ7
タグ:
posted at 20:34:56

シナリオ中、どうしても調べて欲しい箇所があったら、「突然机の一部が七色に輝き始めました。どうやらそこに隠し棚があるようですが、調べますか?」くらい言ってもええんや。
タグ:
posted at 20:39:11

プロヴァンス級戦艦 (仏)
排水量27340t/全長166m/速力20kt
フランス初の超弩級戦艦。同型艦は3隻でWWⅡではフランス降伏後に英艦隊の攻撃で1隻が沈没、1隻はヴィシーフランス海軍に、もう1隻は自由フランス海軍に参加した。pic.twitter.com/LtAMRkDQcn
タグ:
posted at 20:39:21

第二次世界大戦の爆撃機bot @WW2_Bomber_bot
Me264 (独)
ニューヨークを爆撃するために開発されたドイツの四発重爆。1942年末に試作一号機が初飛行。改良案として六発版(頭おかしい(褒め言葉)も計画されたが1944年に戦況の悪化で中止となった。 pic.twitter.com/7dk8VsbwLZ
タグ:
posted at 20:39:27

3回目接種でモデルナ製が不人気という話だけれど、イギリスでの報告ではオミクロンに対しても発症予防効果と入院予防効果ともにファイザー製3回よりもファイザー2回+モデルナ追加のほうが高いよ。
assets.publishing.service.gov.uk/government/upl... twitter.com/SukunaBikona7/...
タグ:
posted at 20:51:31

追加接種の副反応についてはフ製に比べたらモ製のほうがやや多いとする研究が2つあるけど、これらは日本で使う量の2倍使っているし、重篤なものはなし。www.thelancet.com/journals/lance...
www.medrxiv.org/content/10.110...
若年男性では心筋炎リスクが他よりは高いと考えられるけど、それ以外には良い選択肢かと。
タグ:
posted at 20:51:32

はっきりいって政治思想としての石原慎太郎はあまり評価してなかったんですが、文学者としてはすごい評価していますので、お悔やみ申し上げます。ちなみに石原さんって、三島由紀夫の天皇崇拝に「え?俺は天皇興味ない。俺しか信じない」とかいってるし、「極右」といわれるが、まあそういう人w
タグ:
posted at 20:53:16


@SukunaBikona7 私は副反応は気にしないので、ファファモ1/2とファファファの抑止力の比較が知りたいです。
日本のようにモ1/2としている国は他にあるのでしょうか。
タグ:
posted at 21:06:48

間違った把手☮ 民主主義を埋めるな!!! @1IrLyGnbuUciDZf
@golden_wheat 『モモ』の学生劇で床屋さんの役をカットしてしまったのは私です。イタリアの床屋さんと言えば陽気で面白い人なのに…しかし今考えると「イタリアの床屋さん」のシナリオを書ききれるか考えると怖いなあ。
タグ:
posted at 21:09:38

@OzWnP29KY1XCUbJ これの真ん中がファイザー3回、右がファイザー2回+モデルナ1回です。
どこの国もモデルナは1-2回目の1/2量だと思いますよ。 pic.twitter.com/eLScAndOSv
タグ:
posted at 21:11:38

そういえば読み返し中の『失敗したアメリカの中国政策』が1944年1月まで話が進みました。フーコン谷に展開し始めた国府軍、その対峙する先には日本軍第18師団。
ビルマ戦の基礎知識が増えたおかげで、何やってるのか、何に繋がるのかの理解具合が全然違ってきましたわ。
タグ:
posted at 21:29:35


藤浪智之@「きみが決めるスト一リ一ブック @tokeneko
おみく字。
ささりょー先生にプレゼントしてもらって(ありがとう!)、私もひとついただきまして、開いたら「結」の字でありました。
なんか、良いかんじですね。
今年はこれから、何かに良い「結末」をつけたり、人と人を「結ぶ」ようなゲームをつくったりしていきたいと思います。 pic.twitter.com/LKily6pulr
タグ:
posted at 21:35:01

トレーラーに載せられる
ティーガーII ポルシェ砲塔タイプ✨
オランダの国立軍事博物館での展示が終わり
ボービントンの戦車博物館に帰るんですね
自走じゃないけど動いている姿はいいです^w^ pic.twitter.com/mxv8rt8lsj
タグ:
posted at 21:37:37

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP
モデルナ、効き目は現時点で最強ワクチンなんだけどな……。定期的に抗体価測っているけど、そのクリニックで最大の抗体価保有者になってた →
「敬遠」されるモデルナ製、行列できるのはファイザー製のみ…心配なのは副反応や交互接種(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/18d58...
タグ: Yahooニュース
posted at 21:38:42

ロシアンヘリだとМI-24P HINDの他に、Ка-50 Black Shark、Mi-8MTv2 Hipがあるよ!! pic.twitter.com/ujF430hZNJ
タグ:
posted at 21:41:37

謎の支援団体やクラファンよりも、赤十字に寄付したほうが、税金も控除されるのでオススメです。
www.jrc.or.jp/contribute/pdf... twitter.com/Invesdoctor/st...
タグ:
posted at 21:42:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@NakamotoRusuban プライバシーに配慮して
「メールアドレスを*むやみに*集めるべきではない」
というのが暗黙の前提になってるのでしょう。
しかし同時に「同意を得れば集める」という仕組みです。
これを限定を外して
>emailの情報などは集めるべきではない
とするのは、まったく似て非なる不適切なまとめでしょう。
タグ:
posted at 21:46:06

こちらは館内からゆっくり引き出される様子✨
履帯の弛みが堪りませんね(笑)
動画source : www.facebook.com/historic.engin... pic.twitter.com/0xfKGvyKHO
タグ:
posted at 21:46:19

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP
なお、ワイは交差接種試したいので、3回目はファイザーで行こうと思います。3回目はモデルナは半分だし
タグ:
posted at 21:47:43

今日は中華圏では旧正月!台湾で活躍するA士さんから、「今年も困難がいっぱいで幾つかの高い壁が立ちはだかるかと思いますが、翼のある虎のように、勢いよく飛び越えましょう!ガオー!」というメッセージと共に寅年の祝賀「如虎添翼」イラストを頂きました!
皆さんに公開します!どうぞ!
#如虎添翼 pic.twitter.com/ubbJdwkQD3
タグ: 如虎添翼
posted at 21:52:04

@golden_wheat ミヒャエル・エンデって、あやうくナチス・ドイツに少年兵として徴兵されそうになったところを、逃げのびた人ですよね。言わんとするところは、分かる気がします。
タグ:
posted at 21:57:45

藤浪智之@「きみが決めるスト一リ一ブック @tokeneko
このタイミングだと便乗のようで申し訳ないですが、
昨年のゲームマーケット2021秋で発表しました拙作の同人TRPGは、作者の私自身も大変おすすめですので、ご興味のある方はぜひ。<魔女と獣とふたり旅 #まけたび
twitter.com/conos_jp/statu...
タグ: まけたび
posted at 22:19:32

Yuuno@2日目(日) 東 “イ” 2 @Yuuno_G4312
>F35はF22より10年程度遅れて開発が始まったため、その分さらに高度な次世代技術を活用することができた。
もうこれでF-22よりF-35の方がより優れているというのが明らかな訳だが。
【特集】日の丸ステルス F35:時事ドットコム www.jiji.com/jc/v4?id=20111... @jijicomから
タグ:
posted at 22:44:58

Yuuno@2日目(日) 東 “イ” 2 @Yuuno_G4312
>ロッキード・マーチン社によれば、F35AはF22の運用経験を基に、交換頻度の高い部品をできるだけ機体の外側に配置して整備工数を抑えたり、電波吸収材の再塗布の手間を省いたりするなど、より整備しやすくなるように心掛け、メンテナンスコストも大幅に低減されたという。
ここも大事。
タグ:
posted at 22:48:05

全員分の家が建ったぞ!(床がまだないけど…)
そろそろ農業や牧畜に手を出したい
#ドラゴノーカ pic.twitter.com/9lfnNZ2vvw
タグ: ドラゴノーカ
posted at 23:12:53


上京する人に伝えたいのですが、都内に引っ越して1〜2ヶ月は基本的に居留守がいいですよ。理由は空き部屋が埋まると「おっ!チャンス!」といろんな勧誘の人がくるからです。うっかりピンポンで扉開けると、百戦錬磨の勧誘員とエンカウントバトルが始まります。相手はつよいですよ。
タグ:
posted at 23:46:35


またネット内見はできる限りやめたほうがいいです。街の雰囲気がわからないので「なんだここ...」と引っ越してから絶望感味わう可能性あります。このご時世ですが、リアル内見おすすめします。
タグ:
posted at 23:58:05