Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

子供と離れて暮らす母のつどい

@Lonelymothers

  • いいね数 2,516/0
  • フォロー 4,590 フォロワー 5,356 ツイート 72,839
  • 現在地 日本 JAPAN
  • Web https://ameblo.jp/lonelymothers/
  • 自己紹介 離婚や別居で子供と離れて暮らす母親たちからのメッセージ集。たとえ家族が離別するようなことがあったとしても、あたりまえに親子の絆を守ることができる世の中になりますように。 リツイートお願いします。尚、此方は基本的にBotとして自動で繰り返し呟いています。コメント頂いてもリプできない場合が多いですが、ご了承下さい。
Favolog ホーム » @Lonelymothers » 2018年11月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年11月17日(土)

RK @koga_r

18年11月17日

総じて、依頼者から満足いただけることは多い

実際、配偶者が子を連れて戻ってきたことがあるし、その他の結末でも受け入れながら、傷を浅めにとどめられたことをよく理解いただいたりして。

→復縁希望依頼受任は、尊く誇り高く価値あり、依頼者の満足に貢献するのに担い手乏しいブルーオーシャン

タグ:

posted at 09:15:34

ted-dora @teddora555

18年11月17日

@koga_r @ugB9y789fSM5THh 確かに,相手の気持ちを「弁護士」が変えることはできません
できる可能性があるのは「本人」のみ

気持ちを伝える場を奪われた本人のために,その場を作るのが弁護士の仕事

私は,依頼者に円満調停は「もう一度相手にラブレターを渡して受け入れてもらえるか否かチャレンジする場」と伝えてます

タグ:

posted at 09:33:18

ted-dora @teddora555

18年11月17日

@koga_r @ugB9y789fSM5THh 相手の拒絶を受容するにもやはりプロセスが必要なはず
受容さえできれば,今後どういう道に進むかは決まってきますから

なお,ここでは余談ですが,連れ去り断絶系別居は,子供の喪失を「受容」する要素が皆無なので,ここまで酷い人権侵害行為はないと思ってます(ボソッ)

タグ:

posted at 09:34:59

ピピピーッ @O59K2dPQH59QEJx

18年11月17日

ほとんどの離婚案件は、どっちもどっち。

特に客観的基準が曖昧なモラハラなど、言ったもん勝ちレベル。

広告自由化の末路でしょうね。離婚のように感情対立が激しい紛争は、片方の味方だと強調して、相手を感情的に批判した方が、客ウケが良い。 twitter.com/gimu13/status/...

タグ:

posted at 09:57:28

エターナル総書記 @kelog21

18年11月17日

インドネシアやマレーシアから来た人が日本で働いて口を揃えるのが「給料安い」「日本人は時間を守らない」だな。
「日本の給料は自国より安い。物価は安いが家賃が高い。
時間は終業時間を誰も守らない、守る気も感じない。
始業は1分でも遅れるとヒステリーを起こすのに。」
という話だった。

タグ:

posted at 10:37:35

@Lonelymothersホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

共同親権 DV 面会交流 親子断絶防止法 離婚 アメブロ 共同養育 離れて暮らす子ども 公式はてブ 片親疎外

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました