はいこん
- いいね数 104,847/100,554
- フォロー 932 フォロワー 934 ツイート 73,935
- Web https://js4.in/who/
- 自己紹介 好きなさくらちゃんは8巻113ページの『鏡』と一緒にジト目で「これでだいじょうぶにゃ」と言いながらピースしているパジャマさくらちゃんです
2016年11月16日(水)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
漫画実写化のメリットに原作使用料が安いことが取り上げられてましたが、これどっちも大揉めしたやつじゃないですかねぇ…… pic.twitter.com/3sW91IV5N6
タグ:
posted at 06:46:44
明治のころは消防自動車を庄屋さんが買って寄付したとか、村の人間が金を出し合って水路の整備をしたとかあってそれじゃ個人の負担が大変だし公共性があるからいろいろ地方自治体や国がやるようになったんだけど、今となっては「なぜ国がやらない」って思ってるんだよな。そこ面白いな。
タグ:
posted at 07:49:59
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
JR「ギャハハハwwwこんな赤字ローカル線潰しちまえwwww」
沿線自治体「やめるめう!大切な地域の足なんだめう!(金は出さない)」
今まで114514回は見て来たぞ
タグ:
posted at 09:18:24
ある日の母との会話
私「スタッドレスにタイヤ交換するか」
母「あんた!何してるの!」
私「タイヤ交換」
母「そんな自分でして危ない!」
私「私の仕事は?」
母「自動車整備士」
私「なぜできないと思う」
母「そんな難しい事できると思ってない」
整備士7年目の出来事
タグ:
posted at 11:06:00
【今日の言葉🇫🇷】自分の主張を和らげたり、控え目になることを「ワインを水で割る」と表現します。事実、古代ギリシャでは、ワインは飲用水代わりに水で薄めて飲むもので、薄めずに飲むのは野蛮とされていました。議論がヒートアップしてきたら、一度ワインの水割りで喉を潤すのも手かもしれません。 pic.twitter.com/Q450Mvhd50
タグ:
posted at 11:44:19
「いわゆるふつうの人にとっては、他者の感情的な同調や共感は、生きる目的と言えるほどの重要性を持っていますが…」
えぇっ、そうなの?(そういう人がいてもおかしくないぐらいの感覚で、医者がこう断言するほど普遍的だとは思わなかった)
タグ:
posted at 12:30:12
「ふつうの人は、他者との対面場面では常に相手の感情を観察しているので、『感情の変化に気づかない、なんて馬鹿なことがあるのか?』と思うでしょうが…」
びっくりするけど、ほかの本に書いてあることとも整合的だ。人間は明示的なシグナルがなくても常に相手の感情をモニターしているのだ…。
タグ:
posted at 12:35:23
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx