はいこん
- いいね数 104,847/100,554
- フォロー 932 フォロワー 934 ツイート 73,935
- Web https://js4.in/who/
- 自己紹介 好きなさくらちゃんは8巻113ページの『鏡』と一緒にジト目で「これでだいじょうぶにゃ」と言いながらピースしているパジャマさくらちゃんです
2018年06月11日(月)


野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide
これヲタとか趣味者とかを怒らせるテンプレを使つてゐるだけだからね pic.twitter.com/zc34XkBBLu
タグ:
posted at 23:30:37

エッ…人の動画をわざわざ専用ツールでスマホに保存してから自分のツイートに埋め込み転載投稿してバズらせてみんなの情報屋気取りになった上、自分の創作物でもないそのツイートを固定ツイートにして誇らしげになっている人生なんてのがあるのか…そんな……人の動画をわざわざ専用ツールでスマホに保
タグ:
posted at 22:48:01

犯人「誰でもいいから殺したかった(から殺しやすそうな相手を殺した)」
人間「誰でもいいから殺したかった(というぐらい頭がおかしかったから許してくれ)だって? 嘘つくな、わざわざ殺しやすそうな相手選んでるくせに」
犯人「???」
って感じじゃない?
タグ:
posted at 22:47:51

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「自分の意志で子供を産んでおいて文句をいうな」という卑劣な言論に対しては、「自分の意志で子供を生む人間などいない、国家からの圧力によって無理やり産まされているのだ」という反論をしていきたい。
タグ:
posted at 18:42:27

絶滅危惧ウナギ、貿易規制が濃厚に 水産庁が危機感(みなと新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180524-...
> 密漁されたシラスウナギの輸出入は難しくなり、国内のウナギ養殖に大きな影響を与えそうだ
大丈夫だ、日本には象牙取引というノウハウが今も生きている
タグ:
posted at 17:59:42


巨大化すればするほどシステムは不安定になる、それが定説だった。2020年頃だろうか、人類の脳に迫る規模の銀行システムが稼働した事から発見された、ある法則−ある「複雑さの臨界質量」を超えると、そのシステムは自発的に思考する−ここから、システムを際限なく複雑化させる悪夢のレースが始まった
タグ:
posted at 13:33:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx