ÙÉHARASHIGEÒn
- いいね数 1,387,580/1,216,821
- フォロー 4,875 フォロワー 1,047 ツイート 414,037
- 現在地 ・∀・),Kyoto,From Japan,☄
- Web http://twilog.org/OGESHISTYLE
- 自己紹介 をげし@京都の片田舎なのです。最近だいぶ呟いてますが、基本的に作家さんやら気になる方々の追っかけ用アカウントなのです:〉むかしはu-ogeshiなPNやハンドルであんな芸風なのでした。で、いまだに。http://ha4.seikyou.ne.jp/home/u-ogeshi/ http://favolog.org/OGESHISTYLE
Favolog ホーム
» @OGESHISTYLE
» 2011年11月03日
並び順 : 新→古 | 古→新
2011年11月03日(木)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/892558369390645248/wFU9a9H3_normal.jpg)
@KABABABABA あ、どもどもです。ちょっとログ拝見しましたが、Jud.は極東人、Tes.はそれ以外の国の人間が使う「Yes sir・OK・了解」とか「合いの手」という感じです。結構万能語で、日本語の「どうも」「ああうん」とか、何か返答困ったら言っておけ的な感だったりです。
タグ:
posted at 03:15:21
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/892558369390645248/wFU9a9H3_normal.jpg)
@KABABABABA デカレンジャーなんかでも「ジャッジメント」言いまくってましたから親しみ深いかと! 実際、日本人には感覚言語になってる言葉だと思います。海外の人から見たら日本人がこの言葉よく知ってるのは不思議だろうなあ、とか。
タグ:
posted at 03:22:37
スポンサーリンク