ÙÉHARASHIGEÒn
- いいね数 1,387,580/1,216,821
- フォロー 4,875 フォロワー 1,047 ツイート 414,037
- 現在地 ・∀・),Kyoto,From Japan,☄
- Web http://twilog.org/OGESHISTYLE
- 自己紹介 をげし@京都の片田舎なのです。最近だいぶ呟いてますが、基本的に作家さんやら気になる方々の追っかけ用アカウントなのです:〉むかしはu-ogeshiなPNやハンドルであんな芸風なのでした。で、いまだに。http://ha4.seikyou.ne.jp/home/u-ogeshi/ http://favolog.org/OGESHISTYLE
2012年04月24日(火)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1581687078/_____normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1581687078/_____normal.jpg)
僕はてっきり「なるほど、そっちの国にも似たような話が伝わっているんだな」で終わる話だと思っていた。所がそうじゃない。その流れに驚いた。ハッキリ言って似たもの遠し、そっくりなメンタリティの持ち主同士がお互いに攻撃しあっている。その不気味さよ。
タグ:
posted at 21:01:48
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1581687078/_____normal.jpg)
なのにだ、そのスレでは韓国の絵本をパクリとして徹底的に馬鹿にしている。これは一体どうしたことだ。何が一番気分悪いかって一部のおかしい人間が主張している韓国起源説と同じ行動を日本人が嬉々として行なっている所。
タグ:
posted at 20:59:28
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1581687078/_____normal.jpg)
民話ってのはいろんな地域に様々な形で伝わっているもので、その差異がまた面白い分野だったりする。日本の因幡の白兎だって東南アジアに似たような話が伝わっている。当たり前だけど、どっちが先とか後とかで優劣がつくわけじゃない。文化的な交流があったという証拠があるだけ。
タグ:
posted at 20:57:04
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1581687078/_____normal.jpg)
日本で有名な人魚伝説。人魚の肉を食べてしまった女性がいつまでも美しさを保ち、最後に人間関係似悩み、消えてしまうという話。すごくよく似た話が朝鮮にも伝わっている。ただしソッチの方は竜宮城に行き、おみやげとして人魚を貰うことになっている(つまり浦島の逆だ)
タグ:
posted at 20:55:02
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1581687078/_____normal.jpg)
韓国の絵本がどうたらこうたら言っているスレを見て気分が悪くなった。「日本の民話のパクリ」ということであっちの絵本を笑いものにしているのだけれども、実は朝鮮と日本って似た民話が結構伝わっていたりする。人魚伝説とか。
タグ:
posted at 20:53:02
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx