ÙÉHARASHIGEÒn
- いいね数 1,387,580/1,216,821
- フォロー 4,875 フォロワー 1,047 ツイート 414,037
- 現在地 ・∀・),Kyoto,From Japan,☄
- Web http://twilog.org/OGESHISTYLE
- 自己紹介 をげし@京都の片田舎なのです。最近だいぶ呟いてますが、基本的に作家さんやら気になる方々の追っかけ用アカウントなのです:〉むかしはu-ogeshiなPNやハンドルであんな芸風なのでした。で、いまだに。http://ha4.seikyou.ne.jp/home/u-ogeshi/ http://favolog.org/OGESHISTYLE
Favolog ホーム
» @OGESHISTYLE
» 2013年08月05日
並び順 : 新→古 | 古→新
2013年08月05日(月)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1518956177350336512/FDUDrKcX_normal.jpg)
Googleのサービスと違って「機密」とかで検索してヒットしたものblogに書いてくれる人もいないしw でもまぁ情報の扱いに弱い国が情報漏らすのは自然なことだし、破綻早まるなら是非大金投じて作って絶対ミスがあってはならない運用ってやつをしてほしいw
タグ:
posted at 18:44:46
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1518956177350336512/FDUDrKcX_normal.jpg)
クラックという意味ではこれから作るシステムの脆弱性ひとつでも突破したら、全部一網打尽とかできて、かつこれは建前上外部とつながってないから漏れることはありえないって状況続きそうで、これは非常にいいターゲットだから手ぐすねひいてそうだが...
タグ:
posted at 18:40:17
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1518956177350336512/FDUDrKcX_normal.jpg)
クラウド使ったら漏れたって記事になってるけど、権限の設定間違ってたんだから、そういうところ気を付けないと何使ってもダメではないか 内部の人しか使えないから大丈夫理論は、ネットワークケーブルつながないから安心とあんまし変わらん
タグ:
posted at 18:38:26
スポンサーリンク