ÙÉHARASHIGEÒn
- いいね数 1,387,580/1,216,821
- フォロー 4,875 フォロワー 1,047 ツイート 414,037
- 現在地 ・∀・),Kyoto,From Japan,☄
- Web http://twilog.org/OGESHISTYLE
- 自己紹介 をげし@京都の片田舎なのです。最近だいぶ呟いてますが、基本的に作家さんやら気になる方々の追っかけ用アカウントなのです:〉むかしはu-ogeshiなPNやハンドルであんな芸風なのでした。で、いまだに。http://ha4.seikyou.ne.jp/home/u-ogeshi/ http://favolog.org/OGESHISTYLE
2014年05月25日(日)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/3698720083/ac0431128c2442a77bfb6e31f1c860da_normal.png)
時間たんねー #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 pic.twitter.com/QFhHmq6bEK
posted at 23:31:06
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/980466293693284352/T8Tzm0ut_normal.jpg)
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 望月
昨日資料用にと中破絵眺めていて気づいた
この子履いてないかもしれない pic.twitter.com/TfLhbbE0kZ
posted at 23:05:24
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1373566420001333248/lgAncudA_normal.jpg)
これがッ!これがッ!これが『水着姿の早苗さん』だッ!!!
次回の告知は一時間後です!このシリーズはこれで最後になるかも知れないので
楽しんで見てってください!! pic.twitter.com/Dc7FfyvrvN
タグ:
posted at 21:33:07
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1674531316367519744/HyolX1L5_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1055940723449757697/iaziU-QR_normal.jpg)
こういうPOPね。スカートだけ布です。
二次元と戯れることが出来るよ!
あなたとラブライブ!(当落待ち)DROP DEAD!!でうみちゃんにセクハラ! pic.twitter.com/Y06zsSt23I
タグ:
posted at 17:01:33
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1608332467177680899/P_TVELPr_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1209849215045652482/I1qlnL2S_normal.jpg)
浦風じゃけェの 【やや日刊桐沢67/広島百景】 | 桐沢十三 #pixiv www.pixiv.net/member_illust.... 大阪生まれで呉育ち、浦風ちゃんじゃ! pic.twitter.com/zBXbjtDUrc
タグ: pixiv
posted at 12:39:32
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1228314800255463426/Tw6m-yyJ_normal.png)
いわさき@2/20異世界行商人7巻 @iwasaki_takashi
描いた 99RTされたらジャージ姿の天津風を描きましょう! shindanmaker.com/139870 pic.twitter.com/aeHFefBDk3
タグ:
posted at 05:56:16
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1080055830907564032/Esf3oqme_normal.jpg)
.@michellejohndoe @soulstasis ブラック・ジャックのような読み切り短篇はそれこそ手塚先生や高橋留美子さんのような「天才」を要求します。あとは美味しんぼのように原作者を付けるかですね。
タグ:
posted at 04:50:01
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1080055830907564032/Esf3oqme_normal.jpg)
私が繰り返し「漫画の大長編志向」に警告を発するのも、「プロットを理解しない新人作家」が大量発生している事実を目の当たりにしたからです。そして、それが漫画の物語力の低下 → 漫画の売上減少 に繋がっていると信じるからです。業界の過度な商業主義が、自分で自分の首を締めているのです。
タグ:
posted at 04:33:44
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1080055830907564032/Esf3oqme_normal.jpg)
漫画に限らずですが、まず短篇から始めなかったら教育になりません。手塚先生は4コマからと言いましたが、ページ物とは質的に別ですから、8ページから始めるのが合理的だと思います。しかし学生がデビューする先が求めるものは「大長篇」であり、短篇がいくら上手くてもデビューできないのです!
タグ:
posted at 04:24:06
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1080055830907564032/Esf3oqme_normal.jpg)
私が「漫画の実作教育」に危機感を覚えるのは、教育現場と、彼らがやがて仕事をする実作現場との乖離が甚だしくなっているからです。教育現場で教えているのはベテラン作家であり、そこでは短篇を主に教えます。京都精華大学では8ページでストーリーを簡潔にまとめさせます。これは全く正しいのです。
タグ:
posted at 04:19:00
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1080055830907564032/Esf3oqme_normal.jpg)
80年代から始まった漫画の長篇志向の弊害が、現在「物語力の疲弊」という形で具体的に現れているのです。これは本当に深刻な事態だと私は思います。物語は現在、ライトノベル分野で辛うじて生き延びていると言えます。
タグ:
posted at 04:07:18
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1080055830907564032/Esf3oqme_normal.jpg)
今の大学生は90年代生まれ。彼らが読む少年誌の大河連載の殆んどは生まれる前から続いているのです。作品が終わる時は人気が落ちて打ち切られる場合なのです。最初にキャラクターと舞台を決めて、後は延々と起承転、起承転を繰り返すのが漫画のストーリーだと彼らが思い込むのも無理はないのです。
タグ:
posted at 04:00:50
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1080055830907564032/Esf3oqme_normal.jpg)
延々と人物、舞台の詳細な設定を書き連ねて「さあ、これから大冒険が始まるぞ!」と書いて来たりするのです。「いや、そうではなくて『大冒険』の具体的内容を、起承転結の構成で最後まで書くのがプロットなんだよ!」と私は言って、ハッと気がついたのです。彼らは「作品の終わり」を知らないのだと!
タグ:
posted at 03:51:25
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1080055830907564032/Esf3oqme_normal.jpg)
学生に「プロットを書きなさい」と言うと、多くが粗筋ではなく作品のキャラクターや舞台背景などの「設定」を書いてくるのです。「これは設定であってプロットではない。書き直し」と突き返すと、より詳細な設定を書いて来ます。起承転結という言葉は知っていても、「結」まで書ける人が少ない。
タグ:
posted at 03:44:41
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1080055830907564032/Esf3oqme_normal.jpg)
私が大学で漫画を教えることに嫌気が差した理由は、プロットの書ける学生が余りにも少ないという事実に気がついたからです。プロット、つまり作品の粗筋ですが、起承転結なら結まで、序破急なら急まで、要するに筋の最後まで書くのがプロットです。ところが多くの学生はこれが理解できてないのです。
タグ:
posted at 03:38:19
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1413069671981481991/HMWjiSyu_normal.png)
MacBook で Adobe Creative Cloud が動いていたら今すぐ止めろ - ヤルキデナイズド (70 users) bit.ly/1nEV0Lx 8件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/uasi.hat...
タグ:
posted at 01:46:07