ÙÉHARASHIGEÒn
- いいね数 1,387,580/1,216,821
- フォロー 4,875 フォロワー 1,047 ツイート 414,037
- 現在地 ・∀・),Kyoto,From Japan,☄
- Web http://twilog.org/OGESHISTYLE
- 自己紹介 をげし@京都の片田舎なのです。最近だいぶ呟いてますが、基本的に作家さんやら気になる方々の追っかけ用アカウントなのです:〉むかしはu-ogeshiなPNやハンドルであんな芸風なのでした。で、いまだに。http://ha4.seikyou.ne.jp/home/u-ogeshi/ http://favolog.org/OGESHISTYLE
2020年10月02日(金)
「アンパンマン」33年目突入!ジャムおじさんメインの特別エピソードを本日放送
natalie.mu/comic/news/398... pic.twitter.com/wC3TIOlXEI
タグ:
posted at 00:00:07
ひぐらしのなく頃にの新作アニメに
special ThanksにTYPE-MOON
↓
新作アニメにも
知恵留美子先生が出る
↓
シエル先輩に対する熱が高まる
↓
今年の12/29で月姫20周年
↓
月姫リメイクが出る
見えたぞ……! pic.twitter.com/4mtWqmCo1O
タグ:
posted at 00:13:58
島本和彦先生の絵も魅力だけど、時々あの特徴的な筆文字が登場することもある。そしてかつてこの角の2階に吠えろペンの舞台となる部屋があり、現在は名残を残しつつ、レンタルコーナーとなっている。TSUTAYA札幌インター店は駅から遠く、バスが良いけど、土手を眺め、散歩がてらに歩くのも良い。 pic.twitter.com/xGV76cwr78
タグ:
posted at 00:17:15
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
あまりにも気になったので総出で質問攻めにしたのですが、「べつに…あの…ふつうに水やりしてただけ…」と返ってきました。信用ならないので、今度機会があったら観察日記をつけて欲しいなと考えています。
本人は、もう植物はいいやとしょんぼりしております。私もそう思う。
タグ:
posted at 00:32:50
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi
現在の経済状況では #消費税ゼロ が最も効果的。所得の下がっている人たちに現金給付するのと同じ効果があるのと同時に、消費税増税を価格に転嫁できず、自らの利益を削って納税している中小企業を支援することができる。全業種、全地域の企業を救済することができるのだ。
mainichi.jp/articles/20201...
タグ: 消費税ゼロ
posted at 00:56:56
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
- SPARCが燃える、文字通りStar Fire
- RAID5がデグレ、resync中に別の玉も逝く
- NIC、リンクアップしてんのにパケ届かない
- 数百GB書き込むと1ビットだけ化けるRAIDコントローラ
- 2way買ったのに、開けたらスロが一個カラ
- 新品のPowerMac、初期不良からのマザボ2回交換
- ST3000DM001...
タグ:
posted at 01:10:06
オオカミうお@2日目東D40b @ookami_friends
製作中の漫画からこのカットしか出ないモブのワンシーン pic.twitter.com/B8ov0teJu0
タグ:
posted at 01:15:38
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
東証:メモリの破損によるハードウェア障害でした
日経新聞:サイバー攻撃ではないとする根拠を教えてください
NewsPics: メモリではどのようなデータを保存するのでしょうか?
朝日新聞:350台装置があると言われてましたがこれ以上にバックアップ装置はないのでしょうか?
下手な漫才見るより面白い。
タグ:
posted at 02:16:18
中世日本史専門の私が今回のアルメニアvs アゼルバイジャン戦争を考察 支援国の相関図から分析してみました。
何故「第3次世界大戦になりかねない」のか……
「フランスがアルメニア寄りなのか」「イスラエルとアゼルバイジャンの関係性」が少しは見えてくるかもしれません。 pic.twitter.com/RT0AJMWZOz
タグ:
posted at 02:18:06
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
(R-18)コック服を着てたらコスプレお茶会がしたいのだと思われてクリームたっぷりにされて美味しく食べられたレインさんです。ケーキはスタッフが美味しくいただきました。良かったねレインさん・・・! pic.twitter.com/Xrrwk6sU0g
タグ:
posted at 03:51:08
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
首筋についてるUSBをパソコンに挿し込むと頭の中で考えてることが勝手にPhotoshopで描かれるようになるシステムを採用したからこれで仕事が楽になるぞとワクワクしながら繋いだのに唐揚げ食べたいなと思ったせいで何回やってもパソコンに唐揚げが表示されて途方に暮れる夢を見た
タグ:
posted at 06:19:45
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
東証会見について、記者の質が低いって怒ってるエンジニアの人たちの気持ちが正直わからない。だって非専門家だよ? わからないことを確認するのは、記事を書く上で記者の義務だよ。社内でも、営業とか新米の人が理解しようと質問してきたら、そうやって怒ってるの?って思う
タグ:
posted at 06:47:01
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
そして奥の黒光る瓶はコラボ商品ではないのですが、
鳥取で作られている僕と同じ名のお酒が偶然見つかったので一緒に送ってくれたとのことです pic.twitter.com/812rPCbAUp
タグ:
posted at 07:13:31
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@konishihiroyuki 「滝川事件」で京大法学部が負けた一因は、他学部との連携が悪くて、他学部に傍観(筒井順慶)されたこと。
知識階級の枠外の世間一般への説明も不足していたので、世論が「赤化教授なら追放されても仕方ない」の方向に傾くのを阻止できなかったのも痛かった。
その轍を踏むなかれ。
タグ:
posted at 07:21:12
ひぐらしアニメ見たけど、懐かしさを感じつつ、端々に出てくる狂気感、違和感の作り方も丁寧で好みなんじゃ
どうしてもテンポが早回しにならざるを得ないと思うんだけど、この先どんな感じに表現されていくのか楽しみ~(ꈍ◡ꈍ)
タグ:
posted at 07:46:44
@Fishre03240156 あと、プラスこんな感じ?
twitter.com/Bourbonheim/st... pic.twitter.com/w7OCWcL52P
タグ:
posted at 07:58:39
サキュバスの後輩に堕とされたくない先輩 11話 | かごのとり / ゆりかご #pixiv www.pixiv.net/artworks/84743...
タグ: pixiv
posted at 08:02:27
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「日本語で」の質問について。実際専門用語に頼った説明は問題を生みがちで、今回も「フェイルオーバ」をactive-standby構成の説明を参考にしたのか「予備機に切替」という表現を使っている報道がある。自分の言葉で再説明する、というのはそういう問題を潰す効果がある cf. twitter.com/kazuho/status/...
タグ:
posted at 08:18:39
一方で、下記ツイートは同意。今回の件で一般紙が専門の記者を送り込めたかは別として、専門分野をもつ記者を育てることは、もっとやってほしい。
twitter.com/_sushiy/status...
タグ:
posted at 08:20:52
選定基準「分野の学問的な業績、そして学者として力があるということ」とのことだが、Wikipediaにも載っていない人が結構いるっぽい。基準を透明化しては?
「この政権、とんでもないところに手を出してきた」 学術会議任命見送られた松宮教授 | 2020/10/1 - 京都新聞 this.kiji.is/68436462957063...
タグ:
posted at 08:33:19
学問の自由というが、科研費が学問の研究以外に使われた実績がある。しかも小さいとは言えない額で。反日は置いといても。
反日か、学問の自由か…「科研費6億円」大論争 大学教授「もらっているのは“反日”の研究者ばかり」 www.zakzak.co.jp/soc/news/18051...
タグ:
posted at 08:37:47
雇用は危機的.
経済・雇用悪化から1年ほどで自殺が増加することからも,急ぎ対応すれば,救える命は多い.
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
タグ:
posted at 08:37:48
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006
東証のように全ての責任は東証にあると言い切り、発注先に一切責任をなすりつけない姿勢。これを見せられたらぶっちゃけ発注先のベンダーは熱い気持ちになるよね。何としてもこの顧客のために貢献したいという気持ちになるはず。これ、上司と部下の関係でも同じ。責任取る顧客や上司はかっこいいよね。
タグ:
posted at 08:38:21
『怪奇版画男』は尊敬する吉田戦車先生や中川いさみ先生、ほりのぶゆき先生と同じ雑誌に載るならこのくらいやらなきゃウソだろ、とがんばった思い出。載せてくれた担当の堀靖樹さんに大感謝。
タグ:
posted at 08:39:06
菅総理は経験としているね。
援助交際「13%」発言、国連報告者が「誤解を招くもの」と認める 政府「事実上の撤回」 www.itmedia.co.jp/news/articles/...
タグ:
posted at 08:39:25
#艦これ #曙
ラブリーマイエンジェルぼのたん✨
秘書艦は朝チュンまでが仕事だからね、当然だね(*´▽`*)✨ pic.twitter.com/WVZuRVaX2Z
posted at 08:39:33
タイプライター風ワイヤレスキーボード“PENNA KEYBOARD”が発売。レトロなデザインと心地いい打鍵感が魅力 www.famitsu.com/news/202010/02... pic.twitter.com/HSNigF57oa
タグ:
posted at 09:00:14
「出前」という昔からある形態が、uberEatsとしてスマホ連動したことにより、国内店舗が国内の労働者を使って国内向けに配達商売して、ネットを介してお金が海外に流れるという、もにょる状況だが。
uberは税金をどれぐらい日本に落としているんだろう(一応日本支社はある)
タグ:
posted at 09:02:17
戸谷友則 (TOTANI, Tomono @tomonoritotani
学術会議が「学者の国会」とか「87万人の学者の代表」という言い方はやめて欲しい。学術会議の新会員は学術会議の中だけで決めていて、会員でない大多数の学者は全く関与できないし、選挙権もない。 www.asahi.com/articles/ASNB1...
タグ:
posted at 09:22:11
カコミスル@「カコミスルちゃんねる」発売 @cacomistle_tail
好き嫌いすると出るお化け。 pic.twitter.com/Ir7d00qbrS
タグ:
posted at 09:27:45
hamahama@C102日曜東タ56a @hamaham55897769
おはようございます!🌞
#砂塚あきら pic.twitter.com/oAzKKJNxSf
タグ: 砂塚あきら
posted at 09:29:32
これを「パソコンやスマホが普及した現代に」という人が居るけれど、たぶんだからだと思う。自動車やバイクに乗っていて、機構や原理を把握している人の割合は20世紀初頭より少ない筈で、社会がそういう方向へ向かっている途中なのではなかろうか。 twitter.com/TaikiYoshidaJP...
タグ:
posted at 09:49:15
tamomoko from TamoTa @_tamomoko
"Strong girls don't cry." pic.twitter.com/9ptLxkGNwE
タグ:
posted at 09:50:58
「航空機では絶対にあっちゃいけないこと」みたいなこと言われても、Arrowheadは航空機じゃないので……
航空機の処理の要求レベルが同じ滑走路に編隊組んだまま全自動運転でタッチアンドゴーすることだったりするならArrowheadかもしれませんが……
タグ:
posted at 09:53:12
家電製品だと修理要員も理解しないでやってる(理解しないでやるしかない)っぽいからなー。特定の手順で復旧を試みて無理ならモジュール毎交換だもん。 twitter.com/q47sm9/status/...
タグ:
posted at 09:53:47
シラカワリュウ⚡️RiuSHIRAKAW @LaviverRS
芸能人の訃報に群がる報道陣にYoutuberが突撃していくやつ。どちらの肩を持つのも嫌だが、これまでマスコミが自分達専用だと思っていた暴力装置がスマホと動画配信によってあらゆる人に行使されるようになった顕著な例であって、暴力装置と暴力装置のぶつかり合いから何が生まれるかは興味深い。
タグ:
posted at 09:57:06
性能と可用性の両方を突き詰めた世界でやってることなので、そこは理解してあげてほしい。もちろん航空機を絶対に落とさない人たちもすごいし、一瞬で組めて即撤去できる高性能マシン組んでる人たちもすごいんですが、戦場が違うということは理解してほしい。
タグ:
posted at 09:57:37
取り急ぎ、今日からすぐ使える
『トンチンカン社説スターターキット』をご用意しました。これらを文章の中で利用するだけで、即座にトンチンカンな社説の雰囲気を醸し出すことができます!
ぜひトンチンカンにご活用下さい。 twitter.com/yontengoP/stat... pic.twitter.com/7qfhGGcWwv
タグ:
posted at 09:58:09
【アイドルマスター】全国フェアの第二弾「中部ブロック」のアクリルスタンド、クリアファイル、キャラバッジコレクションが登場! www.movic.jp/shop/r/r100104... #idolmaster #デレマス #ミリマス #シャニマス #エムマス pic.twitter.com/PgKmK1hOr8
タグ: idolmaster エムマス シャニマス デレマス ミリマス
posted at 10:00:10
大童 澄瞳/Sumito Oowara @dennou319
こういう「『先生』をつけなさい」みたいなのちょいちょい来るけど、仕事上の話として作家が話題に出る時はさん付けしますけどね、そこを出りゃこっちだって作家と読者の関係なんだから宮崎駿は宮崎駿だしちばてつやだってちばてつやなんだよ。浦沢さんとだって一応面識はあるけど漫画読んでる時は浦沢 twitter.com/turner_fc/stat...
タグ:
posted at 10:07:13
1975年くらのメインフレームで、既に「コンピューター(エラーコード)に従いユニットを交換するだけ仕事になりつつある」と言われていましたからねー。30年前の1990年の修理担当が、自分たちがコンピューターを理解していない事を自嘲気味に表現する「チェンジニア」なんて言葉を使っていたり。 twitter.com/monjudoh/statu...
タグ:
posted at 10:08:25
元エンジニア、兼任から経営者というキャリアの自分からすると、仕入れる情報や物の見方を変えるというだけで、エンジニアリングにものすごくレバがかかることを知ってるから、純粋に事業がわかるエンジニアは得をすると思う。エンジニアの持つ才能は希少だから、ぜひみんなに得をして欲しいと思う。
タグ:
posted at 10:18:59
僕の理解でいうと、記者さんは、予断を避けるために、できるだけ取材相手の発言だけから記事を組み立てようとする(それは仕事のやり方として正しい)。だから、詳しい人ならわかることでも、記事に載せるべきことは確認してくるんだけど、その前提が共有されてないのかも
twitter.com/okapies/status...
タグ:
posted at 10:22:58
全部自作で「まあ…こんな感じやろ…多分」
ってゆんべ布団で考えたんだけど
朝起きて各社朝刊見たら
割と…その…本当に、、、似たようなこと書いてる紙面とかあってビビったね(´・ω・`)<各社さんも布団で考えたのかしら( ˘ω˘)スヤァ
twitter.com/soekiba/status... twitter.com/yontengoP/stat...
タグ:
posted at 10:23:12
アイドルマスター公式ツイッター @imas_official
【アイドルマスターシリーズ】アイドルマスター 日本横断フェア in アニメイト 北海道・東北ブロック開催中!&中部ブロックの情報を公開! #idolmaster
idolmaster-official.jp/news/01_201.html
タグ: idolmaster
posted at 10:30:28
たとえば「攻撃ではなく、機器の故障が原因」と書きたいなら「サイバー攻撃ではないのか」と確認してくる、ということ。確認が取れてないと、「機器の故障が原因。サイバー攻撃ではないと思われる」と記事に書くべきではないか、という話になる
タグ:
posted at 10:35:25
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
左翼だから日本学術会議の委員に任命されなかったことより、ネトウヨだからと懲戒解雇されたほうが圧倒的に深刻な問題。 twitter.com/kingbiscuitsiu...
タグ:
posted at 10:38:18
優秀なデバッガーをやめさせたら上の方に「バグが減った」と『評価』されて現場から栄転した、って話、後に残された現場の事を考えると身の毛がよだつし、本当に救いがなくて現代の怪談として出来がいい
タグ:
posted at 10:47:41
TSUTAYA札幌インター店の外装の壁画には島本和彦先生デザインのキャラクターがいるけど、内装の壁にはまだ絵はない。もう7年も前になるか、小学館でさえオリジナルの壁画は残せなかったので、ましてやいち書店では無理だろう。それでも最後に何か先生の絵が描かれることを望んでいる。 pic.twitter.com/5e0P8KRL3K
タグ:
posted at 10:49:56
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
安原宏和@ゲーセン6巻7月7日発売! @peace_maki02
ゲーセンで少女と異文化交流する話12
#ゲーセン少女と異文化交流 pic.twitter.com/N6A6KSg8CJ
タグ: ゲーセン少女と異文化交流
posted at 11:08:22
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
異世界に転生したら全裸にされた 第24話 異世界で現場監督![前半] / あしもと☆よいか 狐谷まどか - ニコニコ静画 (マンガ) nico.ms/mg508952
さて本日「異世界に転生したら全裸にされた」の24話前半がニコニコ静画にアップされました。ツールボックスミーティング回です。ヨシ!
タグ:
posted at 11:10:54
MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno
日本学術会議の会員指名問題は、一般生活に政治的な党派性がある以上、学術の世界にも党派性があることを、無視できないと、お相いに腹を括ったらいいんじゃないですかね。歴史的に言うと、特に1960年代は学術会議の反対決議が多くて、その後、徐々に今のように骨抜きになった歴史を踏まえて。
タグ:
posted at 11:11:13
TSUTAYA札幌インター店は店員さんの対応が良く、凄く嬉しかった記憶がある。島本先生へのプレゼントを受取れば、必ず渡しますと言葉を添えてくれ、スタンプカードを眺めていれば、スタンプを押していない真っ新なカードを記念品用にと追加で渡す心遣いがあった。店員さん達には感謝しかない。 pic.twitter.com/0ZjYDVxJSw
タグ:
posted at 11:33:36
お姉さんは女子小学生に興味があります。 第36話 いろじかけだいさくせん(後編) / 柚木涼太 - ニコニコ静画 (マンガ) nico.ms/mg509510
ニコニコ更新になりました〜!ロリコンをハニートラップにかける幼女🍯 pic.twitter.com/iYehdeHiKI
タグ:
posted at 11:38:02
いやこの話題で「この先生は素晴らしい学者だから会員になれないのはおかしい」って話にしちゃダメですよ。「ダメ学者でも推薦されれば会員になる」ということにしておかないと。
タグ:
posted at 11:40:49
MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno
2)学術会議は、決議も政府への勧告さえも、政府は無視して構わない(法的根拠がない)。そ当初は勧告に従って大学附置研究所も多数、設置されたが、長年を経て附置研は改組転換。国立研が増加。学術会議は対応できず。反対決議ばかりで役立たずと政府からは無視され、その改組を強要され、今に至る。
タグ:
posted at 11:45:19
Rakuten BIG、ポチる気満々だったけどeSIMオンリーというところで踏み止まってしまった。Rakuten Miniだと「先進的eSIMで物理SIMすら排除して小型軽量化」でデメリットも些細、納得なんだけど、BIGでやられるとちょっと釈然としない
タグ:
posted at 11:49:18
MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno
3)一般マスメディアも、こんな時だけではなくて、日本学術会議が、今まで、どういう経緯を経てきたのか、どういう決議を出しているのか、例えば東日本大震災の時でも良い、何を社会に向けて発信したのか、一度でも報道したことがあるのだろうか。
もっと報道してはいかがだろうか。
タグ:
posted at 11:49:34
アイドルマスター シャイニーカラーズ公式 @imassc_official
【web4コマ漫画更新!】
第225話『一体どうなるのか!?』を公開しました~!
今回は「福丸 小糸」さんのお話です!
皆さんぜひご覧ください!!
#シャニマス #idolmaster pic.twitter.com/AefSO28PRo
タグ: idolmaster シャニマス
posted at 12:00:00
ミリオンライブ! シアターデイズ【公式】 @imasml_theater
本日15:00~ プラチナガシャが更新されます♪
今回追加されるカードを一部ご紹介しちゃいますね。
奈緒ちゃんとロコちゃんで
『ナイショの☆ハロウィンモンスターガシャ』です♪
#ミリシタ pic.twitter.com/AxGBF3wNZL
タグ: ミリシタ
posted at 12:00:01
MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno
4)例えば1950年代に学術会議は、科学研究基法を提出して努力した。しかし「科学研究」に人文科学、社会科学を含めたため政府から反対され(今と似てる?)、国会で審議未了廃案。代わりに出来たのが科技庁の科学技術会議だった。当然、これにも反対決議。総理府の一行政機関なのに煙たがられ続けた。
タグ:
posted at 12:10:46
『田舎に帰るとやけになついた褐色ポニテショタがいる』第30話更新!
続きはこちらから→→(comic.pixiv.net/works/5226) pic.twitter.com/GqrZYMy3Qd
タグ:
posted at 12:11:02
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
日本学術会議 任命見送りの3教授 野党会合で菅首相の対応批判 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020...
タグ: nhk_news
posted at 12:29:02
河野太郎行政改革担当相は記者会見で、自身が主導する行政手続きの押印廃止に関し、天皇陛下の公印である「御璽」は対象としない考えを示しました。 www.jiji.com/jc/article?k=2...
タグ:
posted at 12:34:13
プリンストン、木材を使ったペンタブレット「WoodPad」 4096段階の筆圧検知
www.itmedia.co.jp/news/articles/... pic.twitter.com/ZuONY4RRwc
タグ:
posted at 12:40:04
ヤマハのAVアンプどうやってHDMIの認証通したんだろう?
「機能面でもう1つ、地味だが重要な部分がある。それはHDMI出力端子の、電源供給能力が従来の150mAから300mAへと強化された事」
av.watch.impress.co.jp/docs/review/re...
タグ:
posted at 12:44:36
そもそもの話。
1. システム投資しない→昭和の頃のような場立ちのアナログ取引を続ける? 高頻度取引時代に日本だけ取り残されるんじゃね?
2. 現実的なシステムにする→ごく稀にメモリ障害などで止まって出る損害は想定内として我慢
3. 非現実的に多重化する→戦艦大和を作る発想
の2を選択した。
タグ:
posted at 12:49:09
#AMD的53週連続アンケート
10月はCPU、グラフィックス共に新たな発表があります。
今からドキドキです💘
📣Week23. もしもアタナのPCで1つだけ強化できるとしたらどのパーツをツヨツヨにしますか?
#AMD #Ryzen #Radeon
タグ: AMD AMD的53週連続アンケート Radeon Ryzen
posted at 12:50:20
\🍆名取さなフィギュア予約開始🍆/
原画🦐原田たけひとせんせえ(さな本より)
原型🦐saiせんせえ
\可愛さに自信有/
本日から予約開始!
発売は2021年2月予定
店舗特典は【あみあみ様:A2クリアポスター】【ビージェイ様:名取さな描きおろしアクリルカラビナ】!
よろしくお願いします!🐰🔪 pic.twitter.com/35NoDDnNVq
タグ:
posted at 12:53:47
【新商品案内】「アイドルマスター ミリオンライブ! 星井美希 小悪魔サーキットレディVer.」が10月9日より案内開始となります!はじける笑顔で元気いっぱいな姿を是非お手元で! pic.twitter.com/gnirWv9SPK
タグ:
posted at 13:07:47
Youtubeの広告の質がやばいという話、たしかに「同期の羽振りがいい、なんで→株メルマガ」みたいなの出てくるな。フリーソフトのサイトで「Downroad(偽物)」みたいな広告出したり、無限ポップアップウィンドウがあったり、老人会はナチュラルに「「スラム街」」だった頃と比べてしまってよくない
タグ:
posted at 13:33:54
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro
本tweetに対し多くの専門家からのリプをいただき勉強になりました。高速取引にはブロックチェーン技術は遅すぎるとか、ブロックチェーンを使ったからといってリスク分散できるわけではないとか、いろいろ教えていただき感謝です。今後生半可な知識での話は慎みますので皆さん懲りずにご指導ください。 twitter.com/tamakiyuichiro...
タグ:
posted at 13:57:36
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
【速報 JUST IN 】トランプ大統領夫妻 新型コロナ陽性 ツイッターで明らかに #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020...
タグ: nhk_news
posted at 14:02:02
わしの地位保全の仮処分申し立ても、最高裁までやるつもりやけんよろ(=゚ω゚)ノ 、という意味の一節ぶっこんであるそうなので(詳細わしにはわからんが)、「学問の自由」ってのはそれくらいリーサル・ウェポンらし(´・ω・`)
#大月隆寛ワレ交戦中
タグ: 大月隆寛ワレ交戦中
posted at 14:17:52
Takiki@C102(土)東A85b @Takiki2828
ミリシタ一コマ:家ではからかわれる千鶴
#アイドルマスター #ミリシタ #二階堂千鶴 pic.twitter.com/Qupw89chvM
posted at 14:18:28
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
イベントシーンの追加や戦闘高速化されてます! よろしくですー(R18注意)
魔法闘姫リルスティア1.1 アップデート完了しました!|Ixy|pixivFANBOX ixy.fanbox.cc/posts/1459696?...
タグ:
posted at 14:24:12
篤見@スロウスタート11巻7月27日発売 @1093yuiko
来週発売のきららのえーかむ
#スロウスタート pic.twitter.com/lJPfX3kheg
タグ: スロウスタート
posted at 14:29:25
藻洲 転石(Tenseki Moss) @moss_ymmt413
ここまで作ってから「静電容量方式パネルの場合タッチペンは人間が持ってないと機能しない」ということに気付く…。
#FGO pic.twitter.com/RLI5ukBN1T
タグ: FGO
posted at 14:31:52
盛る忍者にとってはこれくらい余裕ペコ!!!💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
#I字バランス部 pic.twitter.com/KEYsMjv0YY
タグ: I字バランス部
posted at 14:36:10
コンビニとかでよく見かける、シンプルで無骨でタフそうなあの電子レンジが26万円だという事を知りました。おぉ…。 pic.twitter.com/N1OGe2xvXx
タグ:
posted at 14:45:55
サイコミにて「アイドルマスター シンデレラガールズ After20」(漫画:半二合 原作:バンダイナムコエンターテインメント 料理・酒監修:T.I.Planning)81杯目が配信中!
是非サイコミのアプリからご覧になってくださいね!
eng.mg/dbaca
#imas_cg #After20 #のんでれら pic.twitter.com/oxuIydmMYN
posted at 15:00:06
ミリオンライブ! シアターデイズ【公式】 @imasml_theater
今回追加されるあずささんのカードには
『セクシースパイ』がついてきます!
MILLION LIVE CLOSET!の衣装ですよ♪
詳しくはお知らせをご確認ください!
#ミリシタ pic.twitter.com/mwQIdNMDbH
タグ: ミリシタ
posted at 15:04:00
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno
5)学術会議の解説を続ける。1960年代には日本物理学会(後援:学術会議)も巻き込んで半導体国際会議での米軍闇資金が大問題となり、学会の反対決議(決議三)。当時は米ソ冷戦が激越で、学術会議の会員の選挙になると、政党の党派性を代表するような応援支援の葉書がよく研究室に届いていたものだ。
タグ:
posted at 15:26:45
MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno
6)戦前には、学者・研究者の代表機関は2つあった。1つは帝国学士院で権威の象徴、もう一つが学術研究会議で会長は長岡半太郎(世界的物理学者)だった。それが戦後、解体され、学士院は単なる名誉機関化。1949年に発足した日本学術会議は「学者の国会」と呼ばれ、選挙制度を導入、期待の星だった。
タグ:
posted at 15:33:17
藻洲 転石(Tenseki Moss) @moss_ymmt413
「タッチペン単体だと静電気が流れなくてパネルが反応しないなら、人体と電線で繋いでしまえばいいじゃないか作戦」、大成功だ。
#FGO pic.twitter.com/BZ2nkY6jMN
タグ: FGO
posted at 15:37:20
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno
7)学術会議は選挙制度の中で、党派性の形骸化だと私は理解したが、1983年代に選挙制度を廃止。学協会による推薦制として蘇った。それでしばらく続いていると思ったが、1990年代の旧ソ連・東欧崩壊とバブル崩壊の混迷の中、1990年代の末、とうとう廃止論も出て、再改革を吉川弘之会長の委員会で議論。
タグ:
posted at 15:58:44
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno
*)その辺りからは、私は京都女子大学での授業(学術情報総論という科目名)の中で、学術会議の重要性を強調してきた。しかしその問題については、全く触れなかったなぁ。当時、学術会議という名前を聞いても、全く知らないという学生は多かったと思う。無反応だった感じ。感想にも無登場だった記憶…
タグ:
posted at 16:26:39
MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno
8)私がその後、1990年から所属した大阪大学核物理研究センターも、日本学術会議の政府勧告で誕生した、国立大学共同利用機関の一つだった。設置は1970年でいわゆるKEK(高エネルギー物理学研究所)と同じ年の誕生だ。なぜ同年だったか。それは1960年代に素粒子研究所という提案があったから。
タグ:
posted at 16:31:18
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
RoyoleもHuaweiも画面外側なんだよね。怖すぎる。Galaxy Z Fold2も当然脆弱ではあるんだけど、脆弱な部分を内側に収めきっているので、外側やヒンジは頑丈。落としても全くピンピンしてるw初代はホコリがすぐ入る欠陥があって一度発売中止にはなったけどこれも頑丈さの問題ではなかった。意外に強い。
タグ:
posted at 16:36:21
MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno
9)本論と離れるが、学術会議の理解に有用なので、紹介したい。1960年代には、欧州CERNや米国LBL、BNL、あとコーネルやSLACでの電子加速器の大活躍で、素粒子物理学は大発展。日本でも東大原子核研究所の次期加速器に素粒子研究所を、学術会議が提案する段階で政府は1/4縮小案を提案。これが大混乱。
タグ:
posted at 16:40:15
MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno
10)学術会議の勧告通りに出来れば、世界最先端の陽子加速器。それを1/4縮小案!学術会議が認めて1/4のエネルギーの加速器でも(我慢して)建設するか、あるいはそれでは意味がないとして拒否するか。当時の記録は「総合事務局報」という雑誌に出ていた。私は1974年、大学3年頃に読んで知った。
タグ:
posted at 16:53:58
なるるん@C102日チ24ab @final_maichan
何か忘れ物をしたことに気づいた千枝ちゃん pic.twitter.com/BIqJeaLPwU
タグ:
posted at 16:54:09
【FIA フォーミュラ・ワン世界選手権への参戦終了について】
Hondaは、このたび、2021年シーズンをもちまして、 F1へのパワーユニットサプライヤーとしての参戦を終了することを決定致しました。
広報発表をご確認ください。
spr.ly/6018GLsRk
(以下に続く)
タグ:
posted at 17:05:04
ファンの皆様のご期待に応えるべく、2021年シーズン終了までレッドブル・レーシング、スクーデリア・アルファタウリの両チームとともにさらなる勝利を目指し、最後まで全力で戦い抜きます。
タグ:
posted at 17:05:05
MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno
11)「総合事務局報」とは、日本学術会議の事務局が出していた事務局報告という意味の印刷物。白い表紙が今も目に浮かぶ。ググると例えば物理学者の坂田昌一記念館にある。私はその時以来、学術会議に興味を持ち、その重要性に驚愕した。
話を戻すと、その情報そのものが出なくなってしまったのだ。
タグ:
posted at 17:08:50
MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno
12)何回かの学術会議の改革を経て、その報告が、今は学会(学術会議登録の学協会約2000団体)にしか配信されなくなったと思う。各学会事務局は各学会員に再配布しないことが多い。これが学術会議の骨抜きでなくて何なのか。そもそも研究者は学術会議をあまり知らない。一般マスメディアはどうか。
タグ:
posted at 17:19:10
大手キャリアで購入したiPhoneを格安SIMに乗り換えて使うために。SIMロック解除が必要な場合と不要な場合を紹介します。
kakakumag.com/pc-smartphone/...
タグ:
posted at 17:29:00
MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno
話を戻す。素粒子研究所1/4縮小案から(1968年頃)。
13)結局、学術会議は縮小案を受け入れ、できたのが高エネルギー物理学研と阪大核物理研究センターだった(東大核研の将来計画を二分した)。このため発足時の高エネ研の加速器は1/4の陽子8GeVだったし、阪大核物理研は関西核研とも呼ばれた。
タグ:
posted at 17:29:08
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
🦈🦈🦈💙 #gawrt #chumbuds #gawrgura pic.twitter.com/TXBwYF9xg6
posted at 17:35:45
「Googleのデータセンターほどの規模ともなると常におじさんが手動でHDDを取り換えているのではないか」説が鍵から流れてきたけど、GoogleのDCに入ったことは当然ないけど恐らく本当にそういう「只管故障ユニットを引っこ抜いて新しいユニットを持ってくるだけの人」がいるんじゃないかと思っている。
タグ:
posted at 17:36:53
MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno
14)私個人の価値観をいうと、学問は元々、アリストテレスの自然哲学みたいに、分野分けは便宜的なことであり、そもそもの社会問題、解決したい問題自体は、文系・理系の分類など関係がない。だかこそ、問題が問題になる。そう考えている。だから若い頃から、日本学術会議の理念に共感してきた。
タグ:
posted at 17:40:24
有馬桓次郎@土曜東エ35a/日曜東ア16 @aruma_kanjiro
はっきりと分かってしまった。
本田宗一郎から連綿と受け継がれてきた魂は、世界の人々が憧れ目標としてきたホンダのDNAは、この瞬間をもって死んだ。完膚なきまでに、消え去った。
news.nicovideo.jp/watch/nw8218603
タグ:
posted at 17:44:32
MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno
15)理想主義的な分野横断的価値観は、実現が難しいことは誰でも分かる。しかし日本の科学アカデミーはそこが特徴だ。つまり本気で科学=学問だと捉えた上で、科学研究=人文科学+社会科学+自然科学だと考えてきた。それが形骸化しやすいことも分かる。しかしそれを諦めるわけにはいかない。
タグ:
posted at 17:44:38
MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno
16)最初の方で紹介した1950年代の日本学術会議の「科学研究基本法」案。これこそ日本の、学術会議の分野横断的な学問精神の体現となるはずだった。しかしそれは1960年頃に審議未了廃案となったと述べた。それが何と1995年に蘇った。それが今に繋がる科学技術基本法だ。「科学技術」だけに限定した。
タグ:
posted at 17:51:09
「少女マンガって、恋愛マンガが多いと思われがちですが、本当はもっと広いんですよ(中略)いつの間にか少女マンガをせまくした時代があった気がしているんですよね…。」畑中雅美さんインタビュー後編。『『鬼滅の刃』で20年間失われていた「努力する主人公」が帰ってきた』alu.jp/article/kOyx6l...
タグ:
posted at 17:53:05
無が新聞に載ることってあるんだ
「笑ってしまった」「記念に買った」 東証取引停止で日経新聞に「無」の面が誕生
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/20... pic.twitter.com/VU4DoYhiF6
タグ:
posted at 17:58:44
piyopoyo@強制センシティブ解除さ @piyopoyo8
ナチュラルにタピオカチャレンジしてて注目を浴びる幼なじみちゃん pic.twitter.com/HbqlCWEpHX
タグ:
posted at 18:00:02
MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno
17)「科学技術基本法」は、当然、日本学術会議の理想「科学研究基本法」を意識した。その冒頭で、わざわざ「この法律は、科学技術(人文科学のみに係るものを除く。)の振興」と明記する。これをどう扱うか、1995年当時の学術会議でも問題になった。結局、魂を売り渡して妥協したと私には思われた。
タグ:
posted at 18:02:07
FIA フォーミュラ・ワン世界選手権へのパワーユニットサプライヤーとしての参戦終了に関し、代表取締役社長の八郷隆弘による会見を行いました。
以下より会見内容をご確認ください。
スピーチ内容:spr.ly/6014GLtMQ
会見動画:spr.ly/6015GLtMv
タグ:
posted at 18:03:57
MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno
18)なぜなら1995年の法案(「科学研究」基本法ではなく「科学技術」基本法)の成立直後に、当時の伊藤正男会長が会長談話を出しただけで、結局、認めてしまったからだ。それは勿論、一種の政府機関として仕方がなかったし、理研に脳科学研究センターが直後にできる等、タダでは起きない面もあった。
タグ:
posted at 18:18:30
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Windows 10、Microsoftアカウントとの紐づけしてない人割と見るけど、やっとくとPC死んだときにほぼ全パーツ入れ替わっててもログインしたらちゃんと「オッ引越しか?」って認識してくれるからやっといた方がいいよ(認証失敗してもトラブルシューティング画面から旧PC選ぶと移行扱いにしてくれる)
タグ:
posted at 18:27:38
ヒトハチサンマル!皆さん、もうすっかり夜ですが、おはようございます!
今日は金曜日!今日も食にまつわる記念日があって、「とんこつラーメンの日」、そして「豆腐の日」だそうです!そんな秋の金曜日、今日も金曜カレー又は国産鰻重で鋭気を養い、元気に乗り切ってまいりましょう!
タグ:
posted at 18:30:05
今夜は夫と娘が夫の友人宅での夕食に招かれたので「そうか、じゃあお母さんは仕事終わったら映画観てこようかな」とつぶやいたら娘は駄目だと言うし、夫は「お母さんだけずるいよねぇ」と意味がわからないことを言う。全く意味がわからないので一人で何かおいしいものを食べて映画を観に行く。
タグ:
posted at 18:39:42
全国的にはだいぶ落ち着きを見せてきましたが、現在【呉鎮守府】遠征を予定している呉市で、新型コロナ感染状況が良くない状況という報告を受けています。
元より今回防疫対策をしっかり踏まえた形での遠征を慎重に準備してきましたが、現在関係各所と同最新状況下での遠征内容の相談を進めています。
タグ:
posted at 18:42:33
はまけん。@C102日曜 東A09ab @twdshamano
巫女服の妹が一日一回しか目を合わせてくれない pic.twitter.com/nzBVscHmBw
タグ:
posted at 19:00:03
はまけん。@C102日曜 東A09ab @twdshamano
【全裸差分!巫女服】もpixivFANBOXにアップしましたー!こちらもぜひ!hamaken.fanbox.cc/posts/1459830
タグ:
posted at 19:03:44
MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno
19)科学技術基本法は、1995年成立、1996年施行。今、基本法で検索すると52本の基本法がある。基本法の特徴は①事務局が付き、②予算が付き、③基本計画がセットであること。つまり国家官僚が推進するので、絶対に進むことだ。かくして、第1期の科学技術基本計画1996-2000年以降、第5期を終えた。
タグ:
posted at 19:10:03
宮城県の片田舎の映画館でインド映画フェスやっててこんなん俺以外来るやついんのかよってウケてたら俺だけでした pic.twitter.com/8B0DHdIyBY
タグ:
posted at 19:15:45
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno
20)失礼、今は第5期科学技術基本計画の最終年度。しかし科学技術基本法の議論も報道も少ない気がする。実際、同法第2条は「自然科学と人文科学との相互のかかわり合いが科学技術の進歩にとって重要であることにかんがみ、両者の調和のとれた発展について留意」とされる。それをどう考えるのか。
タグ:
posted at 19:26:34
本日 日本SF作家クラブ 2020年度 第二回理事会がzoom会議で行われました。その様子です。みなさんいい笑顔(終盤でヘトヘトです)※本日猫の乱入はありませんでした。 pic.twitter.com/pobjPC6sYD
タグ:
posted at 19:31:13
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno
21)科学技術基本法は、一議員の議員立法で成立した。学術会議は何をしているのか。教育も研究も理系と文系が分かれたまま、全く異なる文化が孤立して議論をしている現状はないか。それでいいか。基本法で人文系が振興策から排除されていいのか。学術会議の理想主義の原点が問われていると私は思う。
タグ:
posted at 19:33:53
#先月描いた絵を晒そう
※nsfw
🔞プリコネで沢山反応頂けました!今月も頑張りますのでよろしくです pic.twitter.com/mB48VaRb0i
タグ: 先月描いた絵を晒そう
posted at 19:34:53
>日本学術会議候補者 一部を首相“任命せず”(フジテレビ系(FNN))
"広い視野に立って総合的俯瞰的観点から活動を進めてもらうという観点から"
ー「俯瞰的」?
「敷衍的」の間違いだろ。
大臣なんだから日本語は正しく運用しろよな加藤勝信。
news.yahoo.co.jp/articles/6480c... pic.twitter.com/HsPHRa08XB
タグ:
posted at 19:40:47
#艦これ 昨日TLに流れてきたクリスマ鈴谷がクソエロくてヤバすぎたので思わず描いた。腰に手ェ回して抱き寄せたくなるるるるる pic.twitter.com/2UoxB1nwNN
タグ: 艦これ
posted at 19:58:34
「何とこの作家は話の落ちを何種類も用意して、その中から一番相応しいものを選んでいたんです!」
って紹介してるのを聞いて「創作する人って皆そうじゃない? 落ちどころか途中でも何十種類というパラレルワールドを考えて道筋選ぶものじゃない?」って思って、もしや創作しない人には驚きなのか?
タグ:
posted at 20:18:38
タコチャン(パイナップル)Skeb募集中 @hub_dump
☀️『ルナどこいったんだろ』
⭐️「そっとしときましょ(ニマニマ)」 pic.twitter.com/AkkCoEggJG
タグ:
posted at 20:37:00
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
元々普通の絵で描いてあったんだったんだけど今日最終仕上げでシチュ考えてたら一番ピンと来ちゃったので急遽描き足したのでした。上乗せだから完全にセルフコラだよw pic.twitter.com/doeGs9EIvx
タグ:
posted at 21:13:07
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
というわけでコラしてない状態がこちら。でも結果的にはコラしたやつが正式バージョン。右手とかも別に持たせるの想定してなかったけどたまたまこの指の形だったんだよ! pic.twitter.com/7zuaK4lIPT
タグ:
posted at 21:15:48
ソラシド@C102 2日目 東V02a @yunyeungcha
そういえば地域共通クーポン、氏名やら宿泊日やらを記録用シートに記入→券面の番号(14桁)を控える→有効期間のスタンプを押す→宿泊者の署名を貰いようやく発行、という感じでこちらが申し訳なくなるほど手間がかかることが分かった。こんなんやってたら観光地の大型旅館とか繁忙期にパンクするのでは pic.twitter.com/VsBd2Unx8o
タグ:
posted at 21:37:47
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「昔はおおらかでよかった」って完全なNGワードだよな。その「おおらか」の下で人権を侵害され、心身を傷つけられ、命を奪われた人が大勢いるわけですよ。どんな時代でも「おおらか」で全方向的に良かったことなんて、存在しない。ただ、「おおらかでいられた人たち」が楽してただけで。
タグ:
posted at 22:14:07
(NSFW) Skeb依頼の宛名なし差分です。しぶりん初めて描いたけどなぜかしまむーコスのリクエストだったので興奮した。
skeb.jp/@Sirota_Mizuki... pic.twitter.com/lcYZvE0vKn
タグ:
posted at 22:25:24
<非公式>第3️⃣芸能課応援アカウント @UNDER_149_fans
[参考に]
アニメイトのアイマス日本横断フェアが進行中ということもあり、第3芸能課アイドルのモバマス・デレステでの出身地設定をまとめましたので、この機会にご覧ください。
#一斉U149 pic.twitter.com/bEsJb5QLaJ
タグ: 一斉U149
posted at 22:26:00
大阪の住宅地のど真ん中の半分地中に埋まったような奇妙な建物。正体は鉄筋コンクリート造の頑強な防空壕の跡 pic.twitter.com/px0WIkbk9b
タグ:
posted at 22:35:22
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ガースーが基本事務の人であり、だから無慈悲で容赦ないというのは、仮にそれがある程度「あたり」だとしても、しかし同時に「思想」や「信条」の類が希薄orない分、豹変するのにも躊躇が少ない&それによる良心の呵責などが薄い可能性もあるわな( ´Д`)y━・~~ (おい)
タグ:
posted at 22:45:09
@seikaisha_maru 個人的な主観ですが、20世紀末までのSF系・RPG系が主流の流れから、2000年に「イリヤの空、UFOの夏」が電撃hpで連載が始まって、「あ、こういうのもアリなんだ!」と思った若い人がセカイ系のラノベを一斉に書き始めた印象がありますね。あとkeyのゲームもトリガーになった気がします。
タグ:
posted at 22:55:38
skeb依頼よりシャコバさん(@syakoba3)のアカシャちゃん描かせていただきました!アカシャちゃんかわいいのでぜひ見て🥺💕 pic.twitter.com/0I3ZRPkFhn
タグ:
posted at 22:57:12
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
村山慶@セントールの悩み!6/13セント @hitonome
#宗谷真冬生誕祭2020 #はいふり
誕生日を記念して元艦長対現艦長対ケツ! pic.twitter.com/udeDH723Vb
タグ: はいふり 宗谷真冬生誕祭2020
posted at 23:29:00
無茶しやがって……
アニメ「100万の命の上に俺は立っている」、1話がまさかの「本編がいらすとや」でネット騒然 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/20... @itm_nlabより pic.twitter.com/ZY6H7J05r6
タグ:
posted at 23:32:15
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
CARDVR車載カメラ
✅クリア、フロント/バック録画、24時間対応
✅360°回転可能、上書き保存、探知機能
✅300万画素、100°広角
✅夜間でもクリアな画質
👉👉クリックしてご購入 👇🌿
www.mattge.com/home/dhe2n.htm...
タグ:
posted at 23:43:48
前に誰かがTwitterで言ってて自分も同意するのだけど、Twitter界隈では現役OB問わずを自衛官アカウントが山ほどいてネタもこれだけ供給されるというのに、警察垢はほぼ出てこないあたり、日本警察の教育というか統制力というか、なかなか凄まじいものがあると思う
タグ:
posted at 23:53:59