おりひか いくお
- いいね数 38,185/51,961
- フォロー 4,345 フォロワー 3,478 ツイート 93,303
- Web http://d.hatena.ne.jp/Orihika/
- 自己紹介 一介のシステム屋。Perl、JavaScript、Cygwin32を常用。漫画乱読。野宿旅行、食べ歩き、路上観察が好きです。HOLON協会(1994~)、南洋文芸通信社(1995~)、鷺ノ宮八穴手帳倶楽部(2006~)、日本手帖の会(2011~)。文好部 No.256
Favolog ホーム
» @Orihika
» 2012年08月25日
並び順 : 新→古 | 古→新
2012年08月25日(土)


だらだらと流れるTLで、いかに自身のついのべを読んでもらうか、目に止めてもらえるか、その手法の一つに「書き出しのインパクト」ってのは有効だと思うんだが、書き出し祭りがその真逆をいっててちょっとカオスを感じた。
タグ:
posted at 01:18:40

登場人物達の名前に何かしらの統一性を持たせるのは常套手段。名前に色が入る、とかね。そういったネーミング遊びを逆手に取ったミステリもあるくらいだ。春夏秋冬に倣い、ハル、ナツ、アキ、ってのは良くあるが、大抵ここで「ユキ」なんだよね。だからもう四季は春夏秋雪にすればいいんじゃないかな?
タグ:
posted at 01:10:37

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

つまり、これもリミックスに入るのかなって。もっと悪質にやるならば、文章の順番を並べ替えただけで「リミックスです」と言われ納得するの?って所なんだよな、危うさって。
タグ:
posted at 00:45:12

ついのべ書く時に「ネタで勝負!」ってのと、「表現力で勝負」ってのとがあるんだけれど、これってどっちかに傾倒しすぎちゃダメね。「話は面白いのに文章力がなぁ」とか、「表現は面白いのにそれだけだよなぁ」とかってなっちゃう。いいネタがあったら一拍置いて熟成させて仕上げてもいいんだよ?
タグ:
posted at 00:19:49
スポンサーリンク