おりひか いくお
- いいね数 38,185/51,961
- フォロー 4,345 フォロワー 3,478 ツイート 93,303
- Web http://d.hatena.ne.jp/Orihika/
- 自己紹介 一介のシステム屋。Perl、JavaScript、Cygwin32を常用。漫画乱読。野宿旅行、食べ歩き、路上観察が好きです。HOLON協会(1994~)、南洋文芸通信社(1995~)、鷺ノ宮八穴手帳倶楽部(2006~)、日本手帖の会(2011~)。文好部 No.256
2019年06月27日(木)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ジブン手帳にメモ欄が少ないとお嘆きの皆様へ。
ニーモシネ177は、なんと切り取ったらジブン手帳のカバーポケットにぴったりサイズです。
何枚か切り取って挟んでおけばジョッターメモに早変わり。
大抵のメモは一過性のものなので書いたらゴミ箱へポイ
便利でしょ笑。
タグ:
posted at 22:11:06

いよいよ明日、6月28日の21時から文房具トークライブ「カンダ・ブングジャム#13」のチケット受付開始です。みなさまあと24時間弱お待ちください。 eventon.jp/17323
タグ:
posted at 21:39:21

ISOTが盛りあがってますねー。都心に住んでない、仕事ぱっつんで休めない。そんな地方文具ブロガーがイベントに参加してどうのこうのは難しい。なら何ができるんだろう?って考えたとき、やっぱ一番できそうなのは文具の魅力普及なんですよね
タグ:
posted at 17:36:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

関東交通印刷の「硬券パンチクリップ」、懐かしの硬い切符にハサミを入れた形の紙製(硬券と同じ紙)クリップだ。46種、東京都内の駅ごとのハサミの形になってるのが凝ってるな。「車内券風メモ」も輪ゴムでとめてある辺りがガチ。 pic.twitter.com/tREwntNra4
タグ:
posted at 15:30:38


「反射雑貨」というネーミングに魅せられ #ASIASUN (TAIWAN)さんのブースに。特殊技術で、柄ものも反射させることが可能とのこと。反射マステ新しい〜!子供の防犯もオシャレに楽しくの時代ですね pic.twitter.com/ZvdEU4My5t
タグ: ASIASUN
posted at 12:00:05

前にもした話。知り合いの宇宙機エンジニア(東工大で講師経験あり)が、「男と生れたからには一度は学会を追放されてみたい」ってんで日本航空宇宙学会の会則を事務方の東大教授と一緒に調べたことがある。どこにも追放の規約はなく、一番近いのは学費未納による除籍だったそうである。
タグ:
posted at 10:08:19