Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

スグル・サトー

@SatoSuguru

  • いいね数 297,697/317,366
  • フォロー 397 フォロワー 982 ツイート 1,074,022
  • 現在地 越後
  • Web http://pu-lab.sakura.ne.jp/blog_dive/
  • 自己紹介 よかつたのかホイホイフオローして。俺は正字正かなで構はないでツイートしちまふ人間なんだぜ。/リツイ魔http://twilog.org/satosuguru /ふあぼ魔 http://favolog.org/SatoSuguru /pixiv http://pixiv.me/satosuguru
Favolog ホーム » @SatoSuguru » 2011年09月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年09月09日(金)

新宿鮭 @shinjukushake

11年9月9日

"労働基準法なんか守ってたら企業は潰れるんだよ、が許される社会だから、刑法なんか守ってたら私は潰れるんだよって叫びながら略奪とかしてもよい。" t.co/elT0y74

タグ:

posted at 01:01:23

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年9月9日

たいていのことは二者択一ではないからなあ。二者択一のように思い込んでしまうことはあるけど、それは間違っていることが多い

タグ:

posted at 09:48:36

押井徳馬 @osito_kuma

11年9月9日

二者択一は、自分の意見にうまく誘導するのには便利だしね。そして「他人に強制されたり欺かれたりしてるのではなく、自分の意志でどちらかを判断したのだし、自己責任」と思ひ込ませる事が出来る。

タグ:

posted at 09:56:44

感熱紙(パーメットスコア3) @thermalpaper00

11年9月9日

「あいつらは敵だ!敵だ!」と叫び続けなければ求心力を維持できない運動に未来なんかない。

タグ:

posted at 10:59:05

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月9日

「明治時代に近代が流入したから神道の傳統の破壞された事は明か」と云ふ説が横行してゐるが首肯しがたい。

タグ:

posted at 11:00:36

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月9日

最う一つ極めて深刻な問題。「明治時代に神道の傳統は破壞された」と言ふ人が「だから破壞された傳統を復興しなければならない」と絶對に主張しない事。傳統が破壞された事を言ふなら當然、破壞された傳統の復興を主張しなければをかしいが、破壞されたものはほつたらかしにしろと皆當り前の樣に言ふ。

タグ:

posted at 11:04:53

感熱紙(パーメットスコア3) @thermalpaper00

11年9月9日

「敵」を作る事に執心する運動は、「改善すること」より「敵を排除すること」に重きを置き、敵がいなくなれば、身内を「敵」に据える。

タグ:

posted at 11:05:23

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月9日

實際には、近代化の影響で大きな變化があつたが、神道の傳統は完全には破壞されてゐない。「部分的に破壞された」事を過大に評價してゐる人が極めて多いが、根本的な部分で傳統は維持されたと見た方が良い。

タグ:

posted at 11:07:41

pon @__pon_

11年9月9日

@boreford 我が国が核抑止力を持ちあわせてくれないことはIAEAが保証してくれてます。

タグ:

posted at 11:10:16

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月9日

そもそも神道の傳統と云ふものを多くの人が好い加減にしか認識してゐない。神道關係の文獻にどんなものがあつたか、それらがどのやうな内容を持つてゐたか、大體の傾向としてどのやうな變遷を見せてゐたか……さう云つた漠然とした知識すらも無しに、民俗學やら何やらのイメージで語つてゐる人は多い。

タグ:

posted at 11:10:21

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月9日

それどころか、文獻の知識なんて無い方が良い、神道で重要なのは土俗的な信仰のみである、思想・哲學の發展は完全に否定しなければならない、と云ふ發想で語る人が、異樣なまでに多い。

タグ:

posted at 11:12:05

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月9日

柳田國男や折口信夫の「民俗学」的神道がG.H.Qへの阿諛追從の下に主張されたものであるとして葦津珍彦が當時、全力で戰後の神道へのその影響を排除しようとした事は案外知られてゐないらしい。

タグ:

posted at 11:14:10

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月9日

明治時代に開國して文明開化した事も日本の歴史の一部であり、否定できない事實であるが、その事は多くの人が未だに受容れられてゐない。だから平然と「傳統の破壞である」と云ふ非常に安易な評價を下せるわけである。

タグ:

posted at 11:17:43

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月9日

明治維新以來の近代化の歴史もまた日本の傳統の一部であり、傳統を守るならば、近代化と云ふ事實もまた傳統の中に位置づけ、受容れなければならない。現代の神道はさうした立場を採り、國家神道と云ふ「宗教としての神道」としては受容れ難い筈の體制をも敢て引繼がうと云ふ態度をとつてゐる。

タグ:

posted at 11:20:03

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月9日

本當に多くの人が、「傳統の護持を主張するなら反動にならなければならない」と信じて、「傳統派」の態度にけちをつけたがるが、傳統を守る立場としては寧ろ傳統の連續・歴史の連續を守る事が大事なので、一部の歴史を全否定する態度こそ否定すべきであると考へる。

タグ:

posted at 11:22:00

糸畑要 @boreford

11年9月9日

@__pon_ 建前で言えば、我が国に戦力がないことも日本国憲法が保証しとりますな。実体上で言えば、自衛隊の現状が侵略的能力が少ないことを示しています。では抑止力が不存在なのか?というと、大方の人はいやそういうことではないだろう。ということになるのではないですか。

タグ:

posted at 11:22:18

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月9日

ただし、歴史を否定して、「現代」だけで完結すると云ふ思想に基づいて形成された戰後の日本の社會の體制は、立場として絶對に肯定する事は出來ない。だから、實質の部分は受容れざるを得ないにしても、形式的には前時代との連續を維持する事を、傳統主義の立場は主張する。

タグ:

posted at 11:24:10

pon @__pon_

11年9月9日

我が国が大量の核燃料、核廃棄物を保有し続ける事ができるのは、日本は核武装の脅威がない、安全な国だと思われているからですよ。日本だってそういった安全性をアピールするためにIAEAを受け入れ国連で核廃絶運動なんかもやっちゃったりしてるんですよ。▼

タグ:

posted at 11:24:56

糸畑要 @boreford

11年9月9日

で、日本の核抑止力って、私はクリティカルな問題だとは思いませんねぇ。日本の仮想敵って、基本的にもう既存の核保有国の弾頭向けられている国ばっかりですよ。今から一生懸命やったって、彼らを今更びびらせる効能が見込めますかね?

タグ:

posted at 11:31:31

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月9日

ところが批評の世界では、眞實をずばり指摘する身も蓋も無い話こそがすぐれた批評であると云ふ事になる。これは世界の常識。「身も蓋もない話をするな」と言つて威張れる日本の批評の世界が異常なだけ。

タグ:

posted at 11:37:52

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月9日

それにしても何で今、「子供」と書かないで「子ども」と書くのがブームなんだらう。

タグ:

posted at 11:44:18

べちか @10chf

11年9月9日

@nozakitakehide 「子供はお供え物じゃない!」みたいな理由らしいと耳にした事があります。

タグ:

posted at 11:52:59

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月9日

「強いのは惡」と云ふイメージでサヨが語りに語つてゐる異樣な今の日本國だが、「弱者」である事を楯にとつて威張るのが彼等の常套手段である事を忘れてはならない。

タグ:

posted at 11:53:00

EIKI`@Bitsummit DV-6 @eiki_okuma

11年9月9日

ソーシャルゲームの「最初にプレイヤーを争わせておいて、武器を両方に売りつける=現実の戦争ビジネスと同じ」ってのはなるほどと思った

タグ:

posted at 11:57:03

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月9日

毛澤東は何時も倒すべき敵を必要とした運動家ではなかつたかと福田恆存。『中国のすべて』

タグ:

posted at 12:02:08

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月9日

「○○を主張してゐるのは××だ、××は阿呆であり、そんな阿呆を吾々は説得しなければならないのである」式の文章がウェブでも矢鱈多い。一見尤もらしいがよく見るとただ他人をバカにしてゐるだけで何の内容もない。ところが日本人は斯う云ふ「巧妙な罵倒」を「素晴らしい!」と高く評價してしまふ。

タグ:

posted at 12:55:24

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月9日

「何と言つて説得するか」の理窟を考へるのでなく、「説得する相手を如何に巧妙に侮辱するか」を必死になつて考へるのが多くの日本人。本當に日本人はダメだと思ふ。

タグ:

posted at 12:56:17

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月9日

實際には「相手を説得する」氣はさらさら無くて、ただ「敵を侮辱する」事だけに多くの人が興味を持つてゐる。そして、巧みに敵を侮辱してゐるだけの論者を、お仲間の人が「斬新な視點」だの何だのと褒めそやして遊んでゐる。

タグ:

posted at 12:58:03

うぃず@最高の週末が帰ってきた @h_wiz

11年9月9日

米袋の件で「誤解されるような物を売るのが良くない。風評の温床になる」って意見を見かけたのだが、そうやって騒ぐ人は大概、誤解を恐れて過剰対応したのを「こんな対応をしたという事は〇〇だった証拠だ」と騒ぐ。結局は何をやっても自分が騒ぎだい事の体のいい論証に使うだけだよな

タグ:

posted at 16:45:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

押井徳馬 @osito_kuma

11年9月9日

椎名林檎といふより、明治~昭和初期の文學が好きだよ!(ちなみに椎名林檎の歌詞はかなづかひの間違ひも有るので注意) RT @aruerula 旧仮名遣いを使ってる人は椎名林檎が好きなのかな

タグ:

posted at 17:53:09

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年9月9日

いじめっこが、いじめられているやつに向かって、「こういういじめを乗り越えてこそ一人前になるんだ」とか言うタイプの議論は、ぼくはまったく首肯できません。

タグ:

posted at 18:10:47

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年9月9日

クレーム文化って、要は集団いじめの話ですよ。モンスターなクレイマーはその一部にすぎない。15通のメールの背後に集団いじめを予感するから、運営側は事業撤退する。15名が怖いんじゃなくて、その背後の集団いじめが怖いわけです。それに立ち向かえと言うのは、ぼくはちょっと頷けないな。

タグ:

posted at 18:14:10

かふし @kahusi

11年9月9日

【問】かふしに関する記述として正しいものを選べ⇒①実はスーパーモデルである。②実はナイスバディである。③実は神である。④実は幼女である。 t.co/DUeEwoV

タグ:

posted at 23:03:55

かふし @kahusi

11年9月9日

医者「どのような症状ですか?」 かふし「気がつけばツイッターしてるんです!」 t.co/G1noxlp

タグ:

posted at 23:04:31

KIMATA RobertHisasi @robert_KIMATA

11年9月9日

@ayama_g @aro_s 福留さんの話のうろ覚えですが「当初は遠い国アメリカに町の物知りおじさんがクイズに答えて旅行するというサクセスストーリーがあったが、経済的にアメリカ旅行が手軽になり、クイズを趣味とする者が現れ視聴者の共感を得るのが難しくなり番組終了となった」とのこと

タグ:

posted at 23:10:20

ナスカの痴情ェ @synfunk

11年9月9日

がんばろう日本、今こそひとつになろう日本と言ってきた到着点が「福島にはふれるなよ」「放射能の話はキチガイがいっぱいくるからNGな」つーとこにきてんのが抑圧と差別に伝統ある我が国として誇らしいな。

タグ:

posted at 23:25:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@SatoSuguruホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

けものフレンズ NHK 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 pixiv けもフレ3 マギレコ けもフレ3 艦これ precure 八重の桜

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました