Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

スグル・サトー

@SatoSuguru

  • いいね数 297,697/317,366
  • フォロー 397 フォロワー 982 ツイート 1,074,022
  • 現在地 越後
  • Web http://pu-lab.sakura.ne.jp/blog_dive/
  • 自己紹介 よかつたのかホイホイフオローして。俺は正字正かなで構はないでツイートしちまふ人間なんだぜ。/リツイ魔http://twilog.org/satosuguru /ふあぼ魔 http://favolog.org/SatoSuguru /pixiv http://pixiv.me/satosuguru
Favolog ホーム » @SatoSuguru » 2013年01月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年01月18日(金)

つづつ⚡️ @2z2tdt

13年1月18日

まがりねぎがよかった twitpic.com/bw91e0

タグ:

posted at 23:58:38

さとみん☆ @_alimika_

13年1月18日

予想外の面白さだった > ツイッターとかfacebookって言うんですか?ああいうネットのおままごとをしてる人って本当にキモいですよね togetter.com/li/441048

タグ:

posted at 23:50:47

鴫嶋の宗教へようこそ @kamozi

13年1月18日

大変なことに気がついてしまったけど、ワムウちゃんめっちゃ小さいときに一族滅んでるし、食糧とセックスするような変態さんにも見えないので、童貞なのでは…!?

タグ:

posted at 23:49:30

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

13年1月18日

@PeterYokoyama @sawayama_yasuko 教學局からは惡名高い『國體の本義』が出てゐますが當時の歐米の思想を採入れてゐて意外と先進的な内容だと言はれてゐます。國體の本義解説叢書は當時の人文系の學者が總動員された異樣にレヴェルの高い專門書のシリーズ。

タグ:

posted at 23:48:30

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

13年1月18日

ハイパーインフレは、えーと、むしろルールを占領したフランスがすっとこな面が大きいし、確かに通貨発行しまくりで直接的にインフレを招いたのはドイツ政府なんだけど、当時は経済学があまり発達してなくて「金がなければ刷ればいい」って考えが今より強かったのよね。だからそっとしといたげたい……

タグ:

posted at 23:44:20

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

13年1月18日

@nozakitakehide @sawayama_yasuko そう。その神道本局の公式の神道の歴史・教義をまとめたパンフがこれ。神道本局紀要 ・ 神道大意(昭12)kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...

タグ:

posted at 23:44:07

片岡K @kataoka_k

13年1月18日

群れを間違えた。 twitpic.com/bw8vw0

タグ:

posted at 23:43:35

ばばとおるとぶんちょう 2+1 @toru88

13年1月18日

違和感ナイw RT @puy: 混ぜるなwww RT @wind_wolf: ハスキーとペンギンを合成すると良い感じw pic.twitter.com/Sf2WGJdn

タグ:

posted at 23:40:20

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

13年1月18日

@PeterYokoyama @sawayama_yasuko 國家神道が曲りなりにも組織として整備されるのは昭和に入つてからで――しかし戰爭が本格化して殆どまともに教化活動が出來てゐません。

タグ:

posted at 23:39:46

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

13年1月18日

大阪府警:来春選考を改定 熱意+体力=警官 歴史、英語中止 スポーツマン優遇… mainichi.jp/area/news/2012... 大阪府警では他所で公務員になれそうもない、熱いマッチョゴリラを募集する。試験会場にお出での際、常識や良識は持ち込み禁止に付き、家に置いてくるよう注意されたい。

タグ:

posted at 23:38:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

衲僧 @busterbonze

13年1月18日

今日の帰り、電車内で前に立っていたオッサンが読んでいた週刊誌を肩越しにひょいと覗き込んだら、「『せどり』で稼ごう!」という特集記事だったので、目を転じたら「アフィブログで~億円稼いだ男」という広告が目に入って、何かアレ。

タグ:

posted at 23:37:39

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

13年1月18日

@PeterYokoyama @sawayama_yasuko 現實には明治以來政府は長い事神社行政には及び腰で、豫算を附けなかつたり統廢合をやつたりして神社が荒廢してゐます。日露戰爭の邊から國民運動が起きて神社の復興が主張されるやうに。

タグ:

posted at 23:37:16

菊地秀行(デザイナー) @yeager1947

13年1月18日

信長のシェフ:武将姿の宇梶さんは安定感あるなぁ~!「ハッピ~バ~スデイ~!」

タグ:

posted at 23:36:43

--- @Ayegia

13年1月18日

TATAMI GALAXYというのは四畳半神話大系とかでしょうか?

タグ:

posted at 23:34:59

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

13年1月18日

@PeterYokoyama @sawayama_yasuko 神道の宗教としての部分は神道事務局にあるよ、つて言つて、祭祀の部分とは別に「私的」のものとして「自主管理」させたわけ。公的の祭祀は國家の管理にする、つて事で、手續き上のもの。或は建前として政教分離したわけだ。

タグ:

posted at 23:32:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

星野障月 @angelchain

13年1月18日

また、哲学書(原著)を読んで、それ(その書かれてある内容)が分かる、分かりやすい、私にはそんなことを言う彼(ら)がいったい何をもって分かったとするのか、まるで分かりません。私はどの哲学者のどの哲学書を読んでも、これまで一度も分かったためしがありません。何なのでしょうか?

タグ:

posted at 23:32:30

衲僧 @busterbonze

13年1月18日

「こだわりシェフのわがままボディー」

タグ:

posted at 23:32:30

dada @yuuraku

13年1月18日

歴史だって最低限知らないと人種民族差別バリバリの欧米のダメ警官みたいのが出来上るかも知れないで。特に大阪なんかは。

タグ:

posted at 23:32:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

13年1月18日

@PeterYokoyama @sawayama_yasuko 神道事務局は、本當に事務の都合上教派扱ひになつたんで、實際には教派でも何でもない。下に神社がいつぱいぶら下つてゐたわけだ。それぞれの神社なんかで獨自性が強まると、神道事務局の統括から外れて一人立ちする。

タグ:

posted at 23:29:55

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

13年1月18日

よくドイツの「やりすぎ兵器」の筆頭に挙げられる口径800mmの巨大列車砲ドーラ、あれをキャタピラつけて自走化しようとしたことがある。 #すっとこドイツ

タグ: すっとこドイツ

posted at 23:29:48

dada @yuuraku

13年1月18日

少なくとも英語くらい出来ないと大阪の警察は勤まらんだろ。

タグ:

posted at 23:29:35

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

13年1月18日

@nozakitakehide @sawayama_yasuko そういうことです。ただ、神道大教は独立した教派神道として残っているのが興味深いです。入会案内を見ると神社本庁に似て、同派には神職しかおらず信者がいないようです。

タグ:

posted at 23:27:34

けんたん♪ @Kenta_Akasaka

13年1月18日

顔面センター試験の問題「次のうち、元AKB48の前田敦子はどれでしょう?」「①( ∵ ) ②(     ∵   )③(                 ∵         ) ④(                         ∵                    )」

タグ:

posted at 23:26:17

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

13年1月18日

神道事務局と、禊教や黒住教、金光教、天理教などとは、同じ教派神道に分類されてゐても、ちよつと性質が違ふと思ふ。

タグ:

posted at 23:25:55

TBS NEWS DIG Powered @tbsnewsdig

13年1月18日

マツダとフィアット、正式に事業提携 cgi.tbs.co.jp/n/LxsS

タグ:

posted at 23:24:38

--- @Ayegia

13年1月18日

ピースサインも、「日本人は写真を撮るときにピースサインをする」みたいな感じで思われてるので、写真を一緒にとるときなんかは積極的にやったら喜ばれるんじゃないでしょうか。ただこれは英語圏の話で、ほかは知らんし、ピースサインを裏返しにするのは不味い。

タグ:

posted at 23:24:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

7/11たのしいDJ園(於津田沼)、やり @ichbinfumikun

13年1月18日

B787トラブル:高松空港緊急着陸 空港混乱 乗客緊迫、航空券払い戻し… /香川(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130117-... 落語の音声が途切れ緊急放送。落語が落ちずに飛行機が緊急着陸した。シャレにならんわ!

タグ:

posted at 23:23:00

コシヌケ1040 @ksnk1040

13年1月18日

しまひには、IE6や7にサイトを対応させるのはユーザーへの甘やかしだ、などといふ発想までとびだす始末である。たしかにアップルをみればわかるとほり技術革新には足切りが必要だし、安全性のためにも最新のブラウザに乗りかへてもらったはうがいい。ただね、ユーザー本位をわすれたら終了よ。

タグ:

posted at 23:22:57

まさっち @masayanL5

13年1月18日

期待の大型新人ラノベ作家、masayanl5先生のデビュー作、『俺の姉ちゃんがこんなに可愛いわけがない』にご期待ください! shindanmaker.com/222707 割りとマジでこういうの出てきて欲しい。妹はもういいだろ姉出せ姉

タグ:

posted at 23:22:03

片岡K @kataoka_k

13年1月18日

可愛いベンチ。 twitpic.com/bw8nsi

タグ:

posted at 23:21:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

星野障月 @angelchain

13年1月18日

私が何より不満なことは、哲学していると自称してる人たちの文章に、何も「ときめき」を感じないことです。読むからに寒々しいものが得意げに展開され、この人は何で哲学に興味を抱いたのか、哲学しなくても別にいいのではと、そう思えてきます。「そうだ!」ではなく「そんな…」、それがありません。

タグ:

posted at 23:19:36

六条 @rokujo_57427

13年1月18日

RT @coodoo 大友克洋の新作短編「火要鎮」の予告編が公開 メディア芸術祭大賞作品 japan.digitaldj-network.com/articles/5898....

タグ:

posted at 23:18:52

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

13年1月18日

@sawayama_yasuko @PeterYokoyama 明治政府は實際には神社行政に非常に及び腰で、關り合ひを持ちたくなかつたんですよ。だからずつと神社關係の豫算は少かつたの。

タグ:

posted at 23:18:23

chip @chippwah

13年1月18日

ピースサインはNG!外国でやっちゃいけない指づかい12個【後編】 www.men-joy.jp/archives/51919 via @men_joy

タグ:

posted at 23:18:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

13年1月18日

@PeterYokoyama @sawayama_yasuko 「宗教としての国体神道」なんて獨自用語作つちやダメですよ。實際、戰前の國家神道にしろ戰後の神社神道にしろ政治的な流れの中で成立したもので、「宗教としての神道」と云ふものは後附けで作られてゐるところがあります。

タグ:

posted at 23:16:02

--- @Ayegia

13年1月18日

読めますね。多分私のフォロワーの半分以上が読めますね。同人関連やってる人は確実に読めるので RT @Morojenium: ところでみなさん、「頒布」って漢字読めますか。

タグ:

posted at 23:15:55

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

13年1月18日

あまり #すっとこドイツ じゃないけど、北アフリカ戦線でドイツ兵とイタリア兵が一緒に戦って、司令部との連絡が遮断されると、ドイツ兵はそれまで勇敢に戦っててもいきなり弱気になって「もうだめだ降伏しよう」って言いだして、逆にイタリア兵は奮起して自主性を発揮して戦ったってどこかで読んだ

タグ: すっとこドイツ

posted at 23:14:44

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

13年1月18日

@nozakitakehide @sawayama_yasuko 私の知識は昭和期の神道本局からのものが多いです。神社新報社のもよんでみましょうか。

タグ:

posted at 23:14:36

加藤よしき @DAITOTETSUGEN

13年1月18日

「金麦のCMは発狂した人間が見ている妄想という設定に違いない!」というネタを見たが、新しいやつが生活感のないコンクリートむき出しの部屋に妻だけがいるという内容だったので、これはいよいよシャッターアイランド的なことかなと思えてきた

タグ:

posted at 23:13:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

13年1月18日

@PeterYokoyama @sawayama_yasuko 神道關係の議論では、尤もらしい説明をしてゐても、何うもオリジナルの主張に當つてゐないつぽい、と云ふ事が非常によくあるので、私は何時も神社新報社の本を讀んで下さい、つて言つてゐます。

タグ:

posted at 23:10:28

青林工藝舎 @seirinkogeisha

13年1月18日

ブログ更新しました。「後藤友香さん、蛭子能収さん、根本敬さんご来社!」です。 bit.ly/VvOYR0 pic.twitter.com/8bMYuaKg

タグ:

posted at 23:07:56

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

13年1月18日

@PeterYokoyama @sawayama_yasuko 横文字を並べる必要はありません。單なる大小の比較の中で日本の位置づけを考へる相對的な見方をするのが間違ひです。

タグ:

posted at 23:04:30

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

13年1月18日

@PeterYokoyama @sawayama_yasuko 神社本廳は皇典講究所、大日本神祇會、神宮奉齋會が中心になつて創設された組織です。教派神道とは別です。

タグ:

posted at 23:02:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

13年1月18日

@nozakitakehide @sawayama_yasuko でも、大国と並ぶ大国になろうとしたわけですよね。そして、それは実現した。国際連盟脱退までに日本は確実にgreat powerにはなってる。そして、超大国Superpowerという概念は第二次大戦でようやく浮上。

タグ:

posted at 22:58:00

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

13年1月18日

@sawayama_yasuko @PeterYokoyama 近代資本主義に至るまでの西歐の經濟思想の發展を考へるには、プロテスタントの發想それ自體から根本的に檢討する必要があります。

タグ:

posted at 22:57:31

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

13年1月18日

@nozakitakehide @sawayama_yasuko そうだから、明18には政府は神道を宗教部分とそうでない部分に分離した。しかし、宗教的な部分で、かつ明治政府の改造を受けたのが神道本局→神道→神道大教→神社本庁に引き継がれている。

タグ:

posted at 22:56:05

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

13年1月18日

@PeterYokoyama @sawayama_yasuko 日本は小國に對して大國にならうとしたわけではありません。

タグ:

posted at 22:56:03

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

13年1月18日

@sawayama_yasuko 日本人は日本の流儀では勝てない、かごなんかで旅行してゐるやうでは陸蒸氣を走らせてゐる國の連中には勝てない、つてしみじみ思つて、あつちの文明を採入れようと決意したんです。

タグ:

posted at 22:55:37

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

13年1月18日

@sawayama_yasuko 黒船に脅されて開國したんで、日本は弱い、弱いが負けちや可かん、負けたら植民地にされる、つて事で、強い西歐の連中のやり方を學んで、あいつらに追附き追越さねばならぬ、つて日本人は考へたわけです。

タグ:

posted at 22:54:38

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

13年1月18日

@PeterYokoyama @sawayama_yasuko 所謂國家神道は「宗教ではない」と云ふのが戰前の常識でした。葦津珍彦が「國家神道とは何だつたのか」でその邊の經緯を詳細に述べてゐます。神道が宗教だ云ふ事になれば明治政府は困つてしまふ。

タグ:

posted at 22:52:49

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

13年1月18日

@sawayama_yasuko @nozakitakehide 日本は超大国ではないけど大国。もっと小さい国の立場に立つとよく見えてきますよ。うちは嫁さんタイ人だし、住んでるところが半分小独立国みたいな香港だからよく分かる。

タグ:

posted at 22:52:45

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

13年1月18日

@nozakitakehide @sawayama_yasuko 国教化しようとして整備された神道は後に「神道大教」という教派神道に受け継がれています。また、神習教や実行教など、神道の近代化に動き、教典を整備するという運動もありました。

タグ:

posted at 22:50:53

片岡K @kataoka_k

13年1月18日

【スクープ】犬男、発見される。 twitpic.com/bw8cmk

タグ:

posted at 22:50:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

その辺の猫 @nyaking

13年1月18日

@hmmr03 中山靖王は既出ですか

タグ:

posted at 22:49:30

やすこ@蒲田くん @sawayama_yasuko

13年1月18日

@nozakitakehide うーん?国際社会で立ち回っていくのに必要だから西洋思想を学ぶんだったのでは? それなら、有利不利の問題ですよね。というか、独自の価値観と思想を持って、別のルールが支配するゲームを戦うのがどうして負け犬根性なんです?

タグ:

posted at 22:49:29

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

13年1月18日

@nozakitakehide @sawayama_yasuko 明治政府はまず、明3に大教宣布をして神道の国教化に動いたが、明5にそれを放棄している。そからは神儒仏の三教による国民教化をもくろんだが、正教分離の関係で明17にそれを放棄。神道の国教化の目論みはどうあれあったのです

タグ:

posted at 22:49:18

かけら花火 @KAKERAHANABI

13年1月18日

今日は松屋で『すごく納得しながら食べるおじさん』に会いました。牛丼を一口食べるごとにウンウンと頷くのです。気になってよく観察してみると、一口食べた後に味噌汁の中をチラ見してからウンウン頷いていました。丼と味噌汁のペース配分を考えてるのかと思ったら、味噌汁残して帰ってしまいました

タグ:

posted at 22:49:12

押井徳馬 @osito_kuma

13年1月18日

“掃除機のホースは汚いのでは……”それではポニーテール専用のを新品で一台用意しよう! / “この発想は斬新 5秒でポニーテールを作る方法 - ねとらぼ” htn.to/FZ7Kv6

タグ:

posted at 22:49:04

酒井景二朗 @SAKAI_Keijirou

13年1月18日

※「部長」の正しい字音かなづかひは「ぶちやう」(念の爲)

タグ:

posted at 22:46:47

やすこ@蒲田くん @sawayama_yasuko

13年1月18日

@nozakitakehide 学ぶのは大事ですが、従わないこともまた、大事です。

タグ:

posted at 22:46:43

一迅社の宣伝課です。 @ichijinsha_info

13年1月18日

会社で「百合男子」3巻の販促ポスター発見。そうなんだけど違うんだけど…いや、違うんだけどそうなのか? pic.twitter.com/VFntR0a5

タグ:

posted at 22:45:58

酒井景二朗 @SAKAI_Keijirou

13年1月18日

@kahusi 濟みません、全く關係ないですが、「パタリロ!」のMI6の部長の部屋のドアに「ぶてふ」といふ札が貼つてあつたのを思ひ出してしまひました^^;。

タグ:

posted at 22:44:15

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

13年1月18日

@sawayama_yasuko いや實際日本は後進國なんですよ。基準が西歐にあるんだから仕方がない。そこで「基準を西歐に置かなければ良い」みたいな事を言ふからそれは負け犬の遠吠えだと私なんかは言ふわけです。別に後進國であつたからといつてそれはそれで仕方がない。

タグ:

posted at 22:42:30

日経MJ @nikkeimj

13年1月18日

コンビニやスーパーのパンがカビない理由…“「防腐剤がいっぱい使われているからですか?」「あなたのキッチンがパン工場の何倍も汚いからです。パン工場は菌が付かないのでそもそも袋詰めされた後はカビたり腐ったりしにくいのです」”:日本経済新聞 s.nikkei.com/YdbOjU

タグ:

posted at 22:42:14

山原もんじ厩舎 @Y_Monji

13年1月18日

@SatoSuguru 独裁者の半生ってだいたいそんな感じがします。

タグ:

posted at 22:41:09

石川秀樹 @ishikawa_hideki

13年1月18日

「カネ余り」という言葉はあったが崩壊前には「バブル」という言葉はなかった。渦中にいるときは異常さがわからない。今回も、財政赤字がさらに膨らんだだけ、と後に評価されるのでは RT @ikedanob: 池田信夫 blog : バブルの思い出 bit.ly/W6SHD5

タグ:

posted at 22:40:33

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

13年1月18日

@PeterYokoyama @sawayama_yasuko 宗教としての神道として教派神道を分離し、祭祀としての神道を國家の管理下に置いた。なぜそんな事をしたかと言ふと、先進諸國と附合つて行く都合上、政教分離の原則に從ふ姿勢を示さなければ行けなかつたからです。

タグ:

posted at 22:39:53

酒井景二朗 @SAKAI_Keijirou

13年1月18日

何故みんな、ブクオフと言つて、ブックオフとちやんと言つてあげないんだらうか?

タグ:

posted at 22:39:46

やすこ@蒲田くん @sawayama_yasuko

13年1月18日

@nozakitakehide うーん、後進国だからではなく、日本はそういう民族、そういう国なんだと思います。そして、それで結構うまくやっている。それなら、そこはもう憂うところではないのでは?

タグ:

posted at 22:37:54

渡 三平 @dosannpinn

13年1月18日

「マシュマロマン、環境汚染に挑戦」 /水と油を高速分離 京大が新素材、原油流出に有効 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 22:37:26

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

13年1月18日

@sawayama_yasuko 漱石曰、日本人は涙を呑んで上滑りに滑つて行くしかない。後進國だからそれは仕方がないんです。

タグ:

posted at 22:36:01

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

13年1月18日

@sawayama_yasuko 松原正先生が言つてをられたのですが、善く生きる爲には(道徳的に生きる爲には)先づ生きてゐる事が大事なので、だから私(松原先生)は防衞の問題を眞劍に論ずるのだと。

タグ:

posted at 22:35:31

ナス子 @nasunokonasuko

13年1月18日

男子高校生の腕まくり+ごつい腕時計がたまらない… pic.twitter.com/4siQzkNm

タグ:

posted at 22:35:27

やすこ@蒲田くん @sawayama_yasuko

13年1月18日

@nozakitakehide それはもちろんです。ですが、民族の意識というものは、学んでも変わらないものです。和魂洋才

タグ:

posted at 22:33:46

衲僧 @busterbonze

13年1月18日

ペプシマンと思ったらターンAだったでござるの巻

タグ:

posted at 22:33:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

13年1月18日

@sawayama_yasuko 明治維新の際に日本人は從來の日本の流儀に加へて西歐の流儀も採入れて行かうと決意した筈なのでして、以來百年以上の西歐導入の努力が日本には一種の傳統として成立してゐる筈なのです。

タグ:

posted at 22:32:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

13年1月18日

@PeterYokoyama @sawayama_yasuko キリスト教でもカトリックとプロテスタントではまた違ふので、プロテスタントはカルヴァン主義が商業者を中心に普及したものだつた筈。そこから近代の資本主義まで系譜が辿れます。

タグ:

posted at 22:31:10

やすこ@蒲田くん @sawayama_yasuko

13年1月18日

@nozakitakehide よくいきるために政治を行う、という思想は東洋にもあったのでは?

タグ:

posted at 22:30:17

やすこ@蒲田くん @sawayama_yasuko

13年1月18日

@nozakitakehide 学ぶのはいいですが、日本人として西洋思想とは違う価値観をもって世界を見るのも又、国際化の必須事項ですよ

タグ:

posted at 22:29:47

ゼロ次郎 @zerojirou

13年1月18日

将門公の首が飛ぶ時の音にはウルトラマンで円盤が飛んでくる時の音が合うと思う

タグ:

posted at 22:25:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小田桐圭介 @odagiri_keisuke

13年1月18日

「何これ?この液体美味しいね。へぇコーヒーっていうの?」とぶつぶつ呟きながら街を放浪するのび太。衣服はボロボロ、今日の寝床すら定まらない。ドラえもんが壊れてから早一年。天文学的な修理代を未来デパートから請求され一家は離散。「美味しいなぁ」としゃがんで泥水をすする。街は冷たかった。

タグ:

posted at 22:23:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

刑部しきみ @jns

13年1月18日

高卒認定、周囲で受けた奴が頭のいいキチガイばかりなので難しいのか易しいのか不明。こんど問題集立ち読みするか

タグ:

posted at 22:14:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

13年1月18日

@sawayama_yasuko @nozakitakehide 日本はsuperpowerではないけどgreatpowerではあると感じます。近所の香港人や、うちのタイ人の嫁はんの日本を見上げる態度から、それ感じますよね。結構おちぶれちゃったんよ、と言ってもなかなか納得せん。

タグ:

posted at 22:06:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

13年1月18日

@sawayama_yasuko @nozakitakehide キリスト教的な教義のしっかりした近代宗教にしようとして、うまくいきませんでしたよね。私はそれ以前の神道(黒住教、禊教)にたまたま触れる機会があったのでそう感じます。ユダヤは確かに正反対と言えば正反対でも共通点あり。

タグ:

posted at 22:04:52

noburin @noburin2828

13年1月18日

お気に入りのオロビアンコのレッタンゴラ。 pic.twitter.com/tnioh6cv

タグ:

posted at 22:04:32

菊地秀行(デザイナー) @yeager1947

13年1月18日

キアヌ・リーブスが一番カッコいい映画は「コンスタンティン」だと思う。

タグ:

posted at 22:03:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あきびん @aki_bin

13年1月18日

ショーン・オチンコ( ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7... )とマルコ・マンコス( ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E... )は名前の響きだけでウィキペディア日本語の記事書かれたに違いない(偏見)

タグ:

posted at 22:02:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高岡氏 @tk0k_

13年1月18日

センターを明日に控えるにも関わらずTLにいる受験生ツイッタラーにアドバイス pic.twitter.com/IbRhJDwR

タグ:

posted at 21:59:12

zeeksphere @zeeksphere

13年1月18日

天←「大きいにも程がある」という意味の漢字

タグ:

posted at 21:58:05

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

13年1月18日

アボガドロ数を実感したい方はこちらをどうぞ。→ irobutsu.a.la9.jp/movingtext/Avo/ (←アケマだかアカマだかモロマだか。まぁ宣伝ではあるが無料(^_^;))。

タグ:

posted at 21:58:01

図書室のyasu @Library_Yasu

13年1月18日

こういう瞬間って物凄くわくわくするよね pic.twitter.com/T9fqOe49

タグ:

posted at 21:57:43

やすこ@蒲田くん @sawayama_yasuko

13年1月18日

@PeterYokoyama @nozakitakehide 塩鉄論は聞いたことありますが読んだことはありませんでした。西洋社会では、金貸しは非難されるが商人が非難される謂われはない…と思うのですがどうなんでしょうね

タグ:

posted at 21:57:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あきびん @aki_bin

13年1月18日

「帰マン」と聞いてパッと出てくる状況は「お帰りなさい♥ご飯にする?お風呂にする?そ(ry」と「元サヤ仲直りセックス」の二つ。

タグ:

posted at 21:55:53

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

13年1月18日

@sawayama_yasuko @nozakitakehide それは、近代国家は神聖をどこか否定して成立したもからだと思う。中国漢代に塩鉄論という論争があって最終的に商業を軽んじ農業を重んじるという結果が出た。その記録があるから読んでみては?(私も若い頃読んだが忘れてもうた)

タグ:

posted at 21:54:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青林工藝舎 @seirinkogeisha

13年1月18日

2月1日からbtfで始まる「自由自在(蛭子能収)と 臨機応変(根本敬)の勝敗なき勝負」展の追い込み作業、我が社の作業部屋にて。今日も新たな蛭子神話誕生したけどまだ内緒。www.shopbtf.com  pic.twitter.com/jIZppOnn

タグ:

posted at 21:49:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

衲僧 @busterbonze

13年1月18日

(́◉ω◉)<キアヌって救世主的役をやるのが多いおね。 

そういう顔なんだろう多分>(◉౪◉ )

タグ:

posted at 21:40:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クリフ @bottikurihu

13年1月18日

1189年、第三回十字軍にて。遠征軍はリチャード獅子心王、フィリップ尊厳王、赤髭王フリードリヒというオールスターでサラディンとの決戦を間近に控えていた。ところフリードリヒ1世、なんとサラディンとの決戦前に川でおぼれて死亡、ドイツ軍は撤退してしまった #すっとこドイツ

タグ: すっとこドイツ

posted at 21:23:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しまねそ @shimaneso

13年1月18日

アメリカとイギリスは救援機5機も飛ばしたのか!日本は? #nhk

タグ: nhk

posted at 21:11:57

映画のうんちく @moviereviews_jp

13年1月18日

主人公が花嫁を奪い去るシーンが後々いろいろなドラマなどで引用されることとなった「卒業」だが、本編ではその直後バスの中で二人とも我にかえり、真顔で「なにやってんだ俺ら……」みたいな表情になっている

タグ:

posted at 21:02:41

たざきしあん @westinghouse565

13年1月18日

今回の作戦。フランスやアメリカも「オレ聞いてねえよ」状態だからなあ

タグ:

posted at 21:02:29

春名風花 @harukazechan

13年1月18日

ちがーう!(ω)むだに上手いけど何かちがーう!(ω)それはからだもついてるんだぬー(ω) RT @mr_poko @harukazechan 座れた(吸われた?)記念におひとつどうぞ・・・!(´・ω・`)つ pic.twitter.com/Ta2grgo2

タグ:

posted at 21:01:08

藤谷 健 Takeshi Fujitan @TFujitani_Asahi

13年1月18日

安倍首相のタイ訪問を題材にした今朝のタイ有力紙の漫画です。バンコクに到着した安倍首相を迎えたのは... タイに進出しているたくさんの日系企業だった、といったところでしょうか。 pic.twitter.com/sauuzD1h

タグ:

posted at 21:00:34

西村大樹(武井紗良ちゃん神推し!) @taiki_nishimura

13年1月18日

はんこの自動販売機。できている物を売るのではなく、機械が中で彫ってくれるという。凄い物が出てきたなぁ。
blogs.yahoo.co.jp/fagotto3i10ban...

タグ:

posted at 20:58:58

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

13年1月18日

「かのこん」てアニメではHが強調されちゃったけど、本当は少年が金毛の妖狐の愛に触れられて成長するという物語なのだ。何度読んでも感動するし、泣ける。

タグ:

posted at 20:41:21

046 @karimikarimi

13年1月18日

ねぇ、知ってる? 日本で最も古いフェラチオの絵画資料は、男同士のものなんだって。

タグ:

posted at 20:39:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アワーズGH編集部(毎月16日発売) @Myoungking

13年1月18日

【月刊ヤングキング3月号】明日1/19土曜発売!! 2/19に単行本13巻発売決定という事でカラー付きの上山道郎氏「ツマヌダ格闘街」。いよいよミツルと鷹羽のトーナメント決勝戦開始! 柔術vs空手、勝者は!?【月刊ヤンキン】(墨) twitpic.com/bw734j

タグ:

posted at 20:34:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふさねこ @pmpmgh717

13年1月18日

センター試験会場に向かう受験生 pic.twitter.com/3Kk6VuRu

タグ:

posted at 20:31:17

カナかな団首領(銀河辺境) @shokodei

13年1月18日

死んだあとのことなんて、どうでもいいです。 / “ドメイン名の永代供養に関して - Togetter” htn.to/Cjgxux

タグ:

posted at 20:29:48

zizy @zizy

13年1月18日

レゴロボ:弱そう pic.twitter.com/dLBWllt1

タグ:

posted at 20:22:59

ピコハン @agpi5

13年1月18日

授業中の落書き。マジ寒いっすわー こ twitpic.com/bw6yeu

タグ:

posted at 20:19:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

--- @Ayegia

13年1月18日

草食系男子もまたしかり

タグ:

posted at 20:17:38

--- @Ayegia

13年1月18日

それに限らず「男子」と出てきたらある程度イケメンである前提です。

タグ:

posted at 20:17:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社畜のらんぼー @RAMBO_jp

13年1月18日

「ジブリタイトルを組み合わせて1番面白い奴が優勝」歴代優勝作品

第1回「耳が聞こえる」
第2回「豚トロ」
第3回「天空山田返し」
第4回「パンとタマゴですませ」
第5回「山田なりの恩返し」
第6回「山田君のティんぽこからトロトロとエッティなものが」
第7回「アリエなィ豚の動き」

タグ:

posted at 20:15:00

和泉 @IZUMI162i6

13年1月18日

altnight.hatenadiary.jp/entry/20130117... []たぶん、ぼくたちはインターネットに夢をみすぎていたんだろう

タグ:

posted at 20:14:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どん兵衛満ちる @nemuisiharaheta

13年1月18日

普段はツンツンしてるけど2人になると下痢をする

タグ:

posted at 20:05:44

篤見@スロウスタート11巻7月27日発売 @1093yuiko

13年1月18日

twitpic.com/bw4pt1 - 脱いでるほうでお願いします…(´ω`)

タグ:

posted at 20:00:53

カナかな団首領(銀河辺境) @shokodei

13年1月18日

@ksnk1040 IE6、7あたりは、読めればいいじゃん、っていう扱いでイイように思いますけどね。

タグ:

posted at 19:56:01

コシヌケ1040 @ksnk1040

13年1月18日

@shokodei どうも。けふはIE8すら切ってるサイトがでてることにおどろいたので、ちょっと気になったのでした。

タグ:

posted at 19:53:51

刑部しきみ @jns

13年1月18日

冬に暖めるべきみっつの首とは、手首、足首、乳首。

タグ:

posted at 19:51:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カナかな団首領(銀河辺境) @shokodei

13年1月18日

MacIE5のユーザだったりする。

タグ:

posted at 19:47:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こっしゅ @s_t_cosh

13年1月18日

マジキチすぎわろた pic.twitter.com/OuRj4DBu

タグ:

posted at 19:14:36

自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ @miyagipco

13年1月18日

神「お前、力が欲しいか」
若者「力…就職する力が欲しい…ッ!」
神「ならばこれを与えよう」
若者「これは……?」
神「自衛隊受験票だ」

_人人人人人人人人_
> 自衛官募集中! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

まずはお近くの事務所へ!

タグ:

posted at 19:13:22

foot @foot1994

13年1月18日

現地国営放送で攻撃終了知った日本政府…焦りも(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-...

タグ:

posted at 18:00:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかづら菩薩 @ikazuravosatz

13年1月18日

<(続き)そうしてさまざまな表記がなされる中で、江戸時代には、「どぢやう」など4字では縁起が悪いとして「どぜう」という独自の仮名遣いが駒形で使われた>、

タグ:

posted at 16:58:03

いかづら菩薩 @ikazuravosatz

13年1月18日

中公新書メールマーガジーン第124号、笹原宏之『漢字と日本人』の連載より。
<「どじょう」は、やはりドロと関連するといわれるが語源の詳細は未詳で、実は歴史的仮名遣いもはっきりしない珍しい単語であり、疑問仮名遣いとされるものである。それらしく「土長」とも当てられた。(続く)>

タグ:

posted at 16:57:49

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

13年1月18日

アメリカ人の抱えるのは恐怖で、日本人の抱えるものは寂しさなんだろうね。RT@mfs_taro アメリカ製人工知能 →何故か高確率で暴走し人類の敵になる 日本製人工知能 →何故か高確率で暴走し冴えない男の恋人になる

タグ:

posted at 16:21:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年1月18日

「おりる」がしにくいのは、日常の視野からはずれた自分がどれくらいほったらかされるのか、それがおっかない、という感覚も理由のひとつかも。日常というのはその意味で「承認」の網の目というか、自明の「承認」の揺籃みたいなもの。はずれて初めて「自分」を思い知る、というのもあるわけで。

タグ:

posted at 14:53:31

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年1月18日

ふだん勤め先なり何なりに通っている道すじをひとつ、変えてみる。違う路線の電車に乗る、ひとつ先の駅で降りてみる。バスでなく歩いてみる。行きつけのメシ屋や喫茶店でなく飛び込みで新店に入ってみる。ふだん読まないような本を手に取ってみる。何でもいい、「おりる」を仕掛ける工夫をすること。

タグ:

posted at 14:49:22

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年1月18日

視野からはずれる、ということ。仕事でも何でも、ある日常の身幅で視野がある。それは自明のものになっているんだけど、「おりる」というのは何も制度として辞めたり抜けたりすることだけでなく、そういうその場固有になってるらしい視野から一歩脇へよけてみる、その程度のことだったりもする。

タグ:

posted at 14:47:51

サイ / 三原卓也 @rhinoeye

13年1月18日

このまえのダイオウイカの番組を見たところ、ダイオウイカのすり身にはダイオウイカのフェロモンが含まれていて、それに誘われてほかのダイオウイカが集まってくると考えられるらしいから、にんげんのすり身を自分の周りにぶちまけると、たくさんのひとが集まってきて、顕著にモテると推測できる。

タグ:

posted at 13:39:19

鴫嶋の宗教へようこそ @kamozi

13年1月18日

コンシーラーつけると、肌の「透明感」の意味がちょっとわかりますね。肌色の上に絵の具を塗ったんではなく、その肌色の上のまさに透明な膜に絵の具を塗ったように見える。

タグ:

posted at 13:38:27

かけら花火 @KAKERAHANABI

13年1月18日

空箱を用意して「絶対に開けてはいけない!」と自ら書いて部屋の隅っこに置く。数時間経つと、空箱なのはわかっているのに不安でたまらなくなり開けてしまう。こんな心理実験ありそうだなと思っただけです。

タグ:

posted at 13:34:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蟹食 @Scatter__

13年1月18日

ナチス兵「な……なんだ!?指の関節を変形させているッ!あの形は!?」
シュトロハイム「ま……まさかッ!我々のアナルビーズを真似しているのではッ!?」
サンタナ「ア……アナルビー……ズ……」ドスゥッ
ナチス兵「あああああ!俺の尻から体内にーーーッ!!」

タグ:

posted at 13:09:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

watanabe noririn @tetu0830

13年1月18日

フォーブスの記事か。「放射線と発がん、日本が知るべき国連の結論」「昨年の福島の事故で、健康への影響はなかった」国連科学委員会が発表
www.nikkei.com/article/DGXZZO...

タグ:

posted at 01:24:57

酒井景二朗 @SAKAI_Keijirou

13年1月18日

何故か僕の手元に出口王仁三郎著「月鏡」といふ本があつて、そこで短歌の詠み方についてこんなことが書かれてゐます。

タグ:

posted at 01:19:09

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

13年1月18日

人質の安否についてどのマスコミも信用できないので、こんなときにこそ自由報道協会を活用すべきではないか。代表をアルジェリアに送り込むべきではないか。

タグ:

posted at 00:42:58

Moko @LEGOdouMoko

13年1月18日

黄金ロボ続き。片腕組みました。 pic.twitter.com/GFovfbCy

タグ:

posted at 00:41:26

7/11たのしいDJ園(於津田沼)、やり @ichbinfumikun

13年1月18日

日本ビール(株)のノンアルコールビール「龍馬1865」の正体は実はあの「バービカン」なのです bit.ly/bnElFL QT @Hi5aoS :ノンアルコールビールって酒税はかかって無いですよねぇ?なのに発泡酒、第三のビールより価格が高いのはナゼでしょうか?

タグ:

posted at 00:38:54

ゼロ次郎 @zerojirou

13年1月18日

「向かい風に吹かれながらシュールな夢を見ていたい」のシュールな夢ってメメクラゲに刺されてシリツシリツと呟きながらイシャを探すアレか

タグ:

posted at 00:37:43

珍獣 @testjun

13年1月18日

おいブリーチその刀の置き方間違ってんぞ bit.ly/VMnMPe

タグ:

posted at 00:32:44

あんぬい @pachennui

13年1月18日

@acy 俺は完全版から入った人間ですけど、一番アレなのは姫昌がハンバーグを出される前じゃなく、姫昌がハンバーグを出されてしばらくしてから封神の描写があったところですかね

タグ:

posted at 00:31:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

13年1月18日

@muhonnocream 三國志でも出て來るやうな氣はするけど、どこだつたか記憶にないw 隨唐演義だと、女官が自分の肉を削いで煬帝に食はせるつて話が出て來る。

タグ:

posted at 00:29:22

40面相のくりいむ @muhonnocream

13年1月18日

@acy さういへば『三國志演義』にもこのやうな話ございましたね。

タグ:

posted at 00:27:53

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

13年1月18日

@muhonnocream 人肉の鹽辛とか史記に出て來ますからねえ……

タグ:

posted at 00:26:46

40面相のくりいむ @muhonnocream

13年1月18日

@acy 髑髏で盃などまだ可愛い。

タグ:

posted at 00:26:03

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

13年1月18日

妲己ちゃんの三分間クッキング……。あれ、意味が分つてゐて讀むと、相當酷いよw

タグ:

posted at 00:24:57

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

13年1月18日

封神演義は時代考證が滅茶苦茶なのだが(商周革命が題材なのに隨・唐の頃の人が平氣で出て來る)、周文王の長子がハンバーグにされるあたりは、日本人は引くだらう。藤崎竜のコミカライズでもマイルドにするのに苦心して、逆に酷いことになつてゐるwwww

タグ:

posted at 00:24:08

渡辺電機(株) 単行本『父娘ぐらし』発売 @w_denki

13年1月18日

Photo: 1967年。東武デパートで展示されていたそうです。 tmblr.co/ZQ0NbybzlrEX

タグ:

posted at 00:23:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

13年1月18日

楚漢戰爭の前、項羽が秦の軍と戰つた後、捕虜に食はせる飯が勿體ないから穴を掘らせて其の儘埋めた、とかさあ……。

タグ:

posted at 00:20:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

13年1月18日

虐殺ネタとか、史記を讀んだだけでも、日本人の顔面蒼白な故事があつさり出てくる訣だがw

タグ:

posted at 00:19:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サイ / 三原卓也 @rhinoeye

13年1月18日

「ぼんやりとした空の色」を「青」といってしまったら、そこで失われてしまうものは、とても多い。曖昧で多義的で不正確にしか表現できないことを、はっきりとシンプルに正確にいってしまったら、それは間違いであるとすらいえる。

タグ:

posted at 00:17:14

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

13年1月18日

僕の東洋思想に對する智識つて、思想書は「老子」を斜めに讀んだくらゐで、後は史記の本紀(但し呂后本紀より後は殆ど讀んでゐない)、世家の一部、列傳のごく一部と、現代日本の作家の支那古代史にかかる小説程度といふお粗末なものなのだがw

タグ:

posted at 00:16:31

40面相のくりいむ @muhonnocream

13年1月18日

@acy 『孫子』、『呉子』、『六韜』、『三略』、『尉鐐子』、『司馬法』、『李衞公問對』全て讀みました。

タグ:

posted at 00:13:48

ゼロ次郎 @zerojirou

13年1月18日

@Ponkom 当時の絵は確かに親戚と言っても差し支えないけどさぁ!

タグ:

posted at 00:12:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カンテラ/马灯 @loopline103

13年1月18日

長電2000とかそういえば撮ったな twitpic.com/bvzkc6

タグ:

posted at 00:09:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゼロ次郎 @zerojirou

13年1月18日

ワムウとエシディシが合体したらワムシになるの?

タグ:

posted at 00:06:09

dada @yuuraku

13年1月18日

カーズ=カーズ、エシディシ=AC/DC、サンタナ=サンタナはわかるのだが、ワムウ=ワムでいいのか、傾向的になんか違う気が。

タグ:

posted at 00:04:37

いかろちゃん™ @ikaro1192

13年1月18日

=(´□`)⇒グサッ!!
この顔文字いいなw

タグ:

posted at 00:03:52

やすこ@蒲田くん @sawayama_yasuko

13年1月18日

まあでも中国はアメリカみたいに脳天気じゃないから負けたら骨までしゃぶられるんだろうなー、それはしかし避けようもないよな現実

タグ:

posted at 00:03:08

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

13年1月18日

「戰爭で負けた→戰爭をしたのが間違ひだつた」斯う云ふ情けない事を平氣で言つてしまへるから日本は小國でしかないのよ。

タグ:

posted at 00:02:41

やすこ@蒲田くん @sawayama_yasuko

13年1月18日

@nozakitakehide どうせ日本人にとっては憲法は最初から屁みたいなものだし、漢字を導入しても国語を保ってる民族ですよ、仮名遣いは残念ですが、それも飲み込むんでしょう

タグ:

posted at 00:02:19

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

13年1月18日

@sawayama_yasuko 戰爭で負けて憲法も國語も變へてしまひましたよね。

タグ:

posted at 00:01:16

やすこ@蒲田くん @sawayama_yasuko

13年1月18日

@nozakitakehide 実際変わってない感

タグ:

posted at 00:00:36

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

13年1月18日

@sawayama_yasuko 戰爭で負けた時に日本が變らないで平然としてゐられるやうにならなきや困るわけです。

タグ:

posted at 00:00:22

ファミ通町内会Bot @fami2repo_bot

13年1月18日

中井貴一とミキプルーンを擬人化したBL同人誌。 三重県 ハットトリック西脇

タグ:

posted at 00:00:02

@SatoSuguruホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

けものフレンズ NHK 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 pixiv けもフレ3 マギレコ けもフレ3 艦これ precure 八重の桜

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました