Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

スグル・サトー

@SatoSuguru

  • いいね数 297,697/317,366
  • フォロー 397 フォロワー 982 ツイート 1,074,022
  • 現在地 越後
  • Web http://pu-lab.sakura.ne.jp/blog_dive/
  • 自己紹介 よかつたのかホイホイフオローして。俺は正字正かなで構はないでツイートしちまふ人間なんだぜ。/リツイ魔http://twilog.org/satosuguru /ふあぼ魔 http://favolog.org/SatoSuguru /pixiv http://pixiv.me/satosuguru
Favolog ホーム » @SatoSuguru » 2014年04月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年04月07日(月)

ゆつもえ @yutsumoe

14年4月7日

お昼寝きょうこちゃん!! pic.twitter.com/roV1FNWWBn

タグ:

posted at 00:13:46

むしまる(元祖) @fudesakisanzun

14年4月7日

もともとフォローもしてないしする気もないアカウントのツイートが、他のカウント経由でリツイートされてくることがあるけれど、それがことごとく不快な印象だったりした場合、一方的にブロックすることにしている。それだけでずいぶんとTLが住みやすくなる。

タグ:

posted at 00:17:18

諷氣 @foolkid

14年4月7日

「ヴ」のひらがな(道浦俊彦): ことば会議室:
kotobakai.seesaa.net/article/817361...

タグ:

posted at 00:28:28

岩田由記夫 @IWATAYUKIO

14年4月7日

マイケル・ジャクソンが逝って今年で5年になる。日本で売れていない頃『オフ・ザ・ウォール』のライナーノーツをディレクターから頼まれた。基本的にライナーは書かない主義だったが余りの素晴らしさとこの人は世紀のスーパースターになるとデモテープを聴き革新し、引き受けた。ほろ苦い思い出です。

タグ:

posted at 00:32:04

清朗 @seiro10

14年4月7日

その問題を最初に提示したのは、るろうに剣心に敗れたあとの宗次郎のやり取りではなかったか。正しいから勝つなら、弱肉強食と同じだとか言って。

タグ:

posted at 00:33:04

干し草と靄 @ioriveur

14年4月7日

> 企業のイメージ、利益を奪うブラック社員の被害が年々増え続けています。あなたの会社の従業員は本当に大丈夫ですか?

このソフトウェアがこの企業のイメージを完全に破壊している

www.face-lykaon.net/office.php

タグ:

posted at 00:34:04

とらい @TRYalNigro

14年4月7日

ジェンティルドンナ擬人化したらこれがタックルしてる感じだろうから誰もやらない livedoor.blogimg.jp/sassy10000/img... pic.twitter.com/4YG2rRJ5VJ

タグ:

posted at 00:42:31

難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあ @L_O_Nihilum

14年4月7日

「セーラー服と機関銃」だったり、「スカートひらり」(初期のAKBやな)だったり、セーラー服なんかもこれらに似た意味あいをもつ。つまり、本来の役割をこえてコスプレ的な意味合いを持ちうる服装って点が共通するんだよね。

タグ:

posted at 01:02:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清朗 @seiro10

14年4月7日

地方では、小京都が幾つも生まれ、朝廷から官位を受けたり、貴族が有職や歌などを教える為に迎えられているのを見ると、大名の武芸への評価は案外低かったのかもしれない。

タグ:

posted at 01:14:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HIRONOX @hironox_

14年4月7日

結構いい感じだ おいらせ町ガンダム、キュベレイ完成! kazuyo.cocolog-nifty.com/kazuyoblog/201...

タグ:

posted at 16:57:03

瞭 @R_birdy

14年4月7日

勇儀氏(遠くからぼんやり見つめてください) pic.twitter.com/XSGLsmnYm5

タグ:

posted at 17:43:01

ゼロ次郎 @zerojirou

14年4月7日

体操着どこ行ったんだよ…
www.amazon.co.jp/gp/product/B00...

タグ:

posted at 17:47:19

紅いも男爵@23年8月以降お仕事募集中 @beniimo0707

14年4月7日

私のWMはこれに集約されてる。
やっと叶えられたTOKIMEKIの魔法 pic.twitter.com/pexEq0A5HQ

タグ:

posted at 18:24:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩田由記夫 @IWATAYUKIO

14年4月7日

もうすぐ忌野清志郎が逝って5年になる。昔のスケジュール帳やメモを見ると’60年代~’80年代は頻繁に会っていたのが判る。インタビューアーに良く指名してくれた。何十回も会ってるのでインタビューというより雑談の方が多かった。音楽、世情、洋服、趣味、車‥。その一つ一つを鮮烈に思い出す。

タグ:

posted at 18:56:29

noburin @noburin2828

14年4月7日

一概には決して言えないけど、音楽で現在人気があるものは、それが時代に乗って人気があるのか、それとも普遍的な何かがあるのか、よく見極める必要がありそうですね。何せ今の音楽は現れては数年後に消えていく、一過性のものが多いので。

タグ:

posted at 19:34:41

キサキサ@BLUESEEDはいいぞ @soumakisa

14年4月7日

彼女が本貸してくれた。お、おう twitpic.com/e0jrjl

タグ:

posted at 19:52:06

Hideyuki Tanaka @tanakh

14年4月7日

面接官「特技はアルゴリズムとありますが?」
ぼく「はい。アルゴリズムです」
面接官「え、アルゴリズム?」
ぼく「はい。難解な問題を解決できます」
面接官「で、そのアルゴリズムは当社において働く上で何のメリットがあるとお考えですか?」
ぼく「…すいません。受ける会社間違えました」

タグ:

posted at 19:52:43

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

14年4月7日

其の點三重縣は一人勝ちの土地がないから割と穩やかな氣がするぞw

タグ:

posted at 19:54:39

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

14年4月7日

(そして名古屋の局の番組を見て關係ないわと白ける伊賀の民)

タグ:

posted at 19:55:22

彊(きょう) @owmist

14年4月7日

仕事帰りに彦根の桜をパシャリ。
twitpic.com/e0jru9

タグ:

posted at 19:55:25

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

14年4月7日

@kahusi 人が多いのは四日市とかだらうけど、ニュースの素材は伊勢(山田、宇治)とか鳥羽とか津とかの方が(印象だけ)

タグ:

posted at 19:57:08

かふし @kahusi

14年4月7日

@acy 富山だと、みんなして市になつたので、舊自治體でどれだけかが解り辛かつたり

タグ:

posted at 19:58:46

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

14年4月7日

@kahusi それ、三重縣でも一緒や……

タグ:

posted at 19:59:23

手動人形 @Manualmaton

14年4月7日

ウェーイ系の新卒が管理職を交えたミーティングでアキバ系の新卒を指差して「コイツ、いい歳してガンダム見てんすよ? 何がいいんですかねw」とバカにしたら、結構上の人達が筋金入りのガノタで、その瞬間、彼の僻地への配属が決まったという話があってだな……。
>>RT

タグ:

posted at 20:05:20

ぺんたぶ @pentabutabu

14年4月7日

新人女子「私Mac派なんでエクセルとかわかんないですー。イラストレーターとかなら完璧ですけどぉー」→先輩女子が鬼の形相で「じゃあこっちの仕事任せるわ。深夜残業してでも、今日中にね」って資料のイラスト任せたら「こんな感じですー?」って超美麗デザインが定時前に出てきてて新人女子怖い。

タグ:

posted at 20:08:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

14年4月7日

ケイト、ダイアナのファッションを踏襲? dailym.ai/1hkFiFQ
こう観ると2人の外見力の差、ダイアナさんのフォトジェニックっぷりが際立つ pic.twitter.com/aikkZMM8NI

タグ:

posted at 20:15:47

あきまんPLAMAX「GODZ ORDE @akiman7

14年4月7日

このあきまんが描いた1979年版安彦さん風(のつもり)ガンダム絵でっす pic.twitter.com/7FimkGg9U4

タグ:

posted at 20:23:19

中村武生 @busyo3

14年4月7日

書体の検討をないがしろにして良いとは思っていないが、偽文書であったら製作者は龍馬の書体ぐらい研究しているだろ。それが決定打にはならないだろう。それよりも内容だ。慶応3年11月初旬で矛盾がないか、松平春嶽と会えなかったとあるのを受け入れてもいいのかなどの検討が重要と思われる。

タグ:

posted at 20:31:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

14年4月7日

「名も無き市民の会」の英語表記は「New World Order」にしよう。

タグ:

posted at 20:40:11

永山瑛太 @mituoda

14年4月7日

息子と銭湯へ。脱衣所で身体に絵が書いてある方がいらっしゃって、いつ息子が反応するかドキドキしながらの入浴。。。そして露天、泡風呂、どこでも同じタイミングになりしかも牛乳飲んで帰る時も一緒に。帰り道、息子に聞いたら、 「ねぇ、恐かったねー」ってわりと冷静に返された。

タグ:

posted at 20:40:26

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

14年4月7日

@SatoSuguru FAXつて根本的に缺陷品なんですよ!!!!!

タグ:

posted at 20:51:58

noburin @noburin2828

14年4月7日

心の中にあるものを伝えようとして音楽を演奏すると多くの人がいう。しかしそれは真実ではなくて、本当は伝えたいことは何なのか最初わからないのだけど、演奏し、歌を歌って紡いでいくうちに、心に形式が与えられ、次第に言いたいことが自分でわかってくるということなのよ。

タグ:

posted at 20:59:31

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

14年4月7日

@akarinoya 次はシュペングラーを讀むので如何でせうか

タグ:

posted at 21:05:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

14年4月7日

@akarinoya シュペングラーは反近代の思想の古典ですよ!!!!!

タグ:

posted at 21:29:27

まぐれもの @maGuremono

14年4月7日

かつては売れっ子フリーランスとして金星を一夜で滅ぼしたこともあるギドラさんも、後年は派遣会社の雇われ仕事が多くなり、時には10匹一気に相手しろなどと無茶振りされたりも…

タグ:

posted at 21:31:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

14年4月7日

@akarinoya デカルト、モンテーニュ、パスカルからスタート

タグ:

posted at 21:33:08

オギノ오기노 @ogi4703

14年4月7日

@maGuremono 最近では新人の小娘にいいようにこき使われたりしてます。

タグ:

posted at 21:34:26

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

14年4月7日

@akarinoya パスカル讀むんだとエピクテトスも讀まなければならないとかいろいろあります

タグ:

posted at 21:35:46

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

14年4月7日

@akarinoya ただ、基準を設定して、體系的に(芋蔓式に)讀んで行くと、見えてくるものもあるんですよ。面白いです。

タグ:

posted at 21:38:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シンデン @Shinden28

14年4月7日

今更ながら。
ターンエー。
ちゃんと、陸軍と海軍で敬礼わけてるなぁ。

タグ:

posted at 21:51:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

豆みつお @ma_me_mi_tu_o

14年4月7日

このラノベ、アニメ化してほしい。 pic.twitter.com/dnAIJtbTbC

タグ:

posted at 21:59:43

コシヌケ1040 @ksnk1040

14年4月7日

ちかごろは、みんなスマホアプリをつかふからブラウザなんてつかはないのだ、もうウェブは閑古鳥になるッ、なんて話もちらほらでてきてるんだけど、技術面ではむしろブラウザ用のAPIがふえてゐて、用途は変っても技術的な部分は現状のものが流用、共通化されるのかなといふ気がする。

タグ:

posted at 22:02:54

IEND @IEND29

14年4月7日

逆に艦これだって「既に今の中高生にはなじみ深いものとなった萌えキャラが、彼女らには似つかわしくない戦場に送られ、時には二度と還ってこない…実に強烈な反戦メッセージだ!」と受け取る人だっているかも知れないじゃないか。

タグ:

posted at 22:03:35

IEND @IEND29

14年4月7日

まあ、どっちにしても圧倒的大多数は「いや、そこまで深読みしてないし…」だろうな、という気はしています。俺も作品に込められた政治的メッセージとか過剰に読んでしまう方だけど、あんまり良い癖ではないよね…とは思っている。

タグ:

posted at 22:07:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雪見バーガー @H926

14年4月7日

自分の存在を肯定する為、これからも自分が生きていく為に何者かに、正義の味方の魔法少女になろうとする、本質的には生きたいさやかと、結果として生かされてしまったことをどこかで後悔している、本質的には死にたいマミさんとか。死にたいけど親への罪悪感で死ねないので生きる理由を探すマミさん。

タグ:

posted at 23:06:48

雪見バーガー @H926

14年4月7日

本質的に死にたいのに死ねないという点でマミさんとほむらは似ている。マミさんは両親、ほむらは3周目まどかを見捨ててまで生き残っているため(彼女らの主観では多分そうなる)、そこまでして拾った生を棄てることが出来ない。死者への罪悪感と負債を晴らす為に使命に邁進するところも一緒。

タグ:

posted at 23:12:53

コシヌケ1040 @ksnk1040

14年4月7日

わたくしも中学時代はさういふのを描いてあそんでゐた気がする。でもむしろちゃんとおぼえてゐるのは、ksnk.jp/t/188 かういふ目つきをわるくしたパロディだったりする。この絵自体はいまおもひだしながら描いたやつだけど、当時は紙に中性ボールペンで。

タグ:

posted at 23:18:06

雪見バーガー @H926

14年4月7日

死者への負債や罪悪感を抱えているだろう点については杏子も一緒だけれど、杏子は彼等のために死にたいとも、死ぬわけにはいかないとも思わない。故に生きていく理由を探す必要もない。彼女にとって生は最初から願われ望まれ肯定されたものだ。生を欲望することを躊躇わない。探すのは死ぬ為の理由だ。

タグ:

posted at 23:23:12

タングステン@狼喰鉱石 @tangusutenn

14年4月7日

杏子が生きようとする理由は父親への愛憎も関係していると考えたり。自分を置き去りにして死んで楽になった父親への反抗と、父は自分のせい(杏子の主観では)で絶望して死んだが、その思想自体(PSPによると、「絶望は神様の罰」が云々)は絶対に正しいことを自分が生きることで証明しようとする

タグ:

posted at 23:36:09

雪見バーガー @H926

14年4月7日

マミさんはサバイバーズ・ギルド持ちで、まどかはマミさんが死ぬまで、杏子は家族を喪うまでメサイア・コンプレックスを抱いていたように思う。一方でマミさん死後のまどかにはサバイバーズ・ギルドが宿り、さやかにはメサイア・コンプレックスが宿る。グレ杏子は両方を抱きつつ否定している感じ。

タグ:

posted at 23:36:36

タングステン@狼喰鉱石 @tangusutenn

14年4月7日

杏子にとって父親の死は最大級のトラウマになっていると思う。だから自殺をするような人間は「弱くて」「使い魔の餌になっても構わない」とまで軽蔑しようとするし、「父のような死にたがり(さやか、ほむら、TDSのマミ)」が目の前にいると例え自分が死ぬようなことになっても放っておけない

タグ:

posted at 23:43:06

タングステン@狼喰鉱石 @tangusutenn

14年4月7日

あと、杏子が死にたがらないのはやはり父親の教えが根っこにあるような気もしている。佐倉父の教えがキリスト教ベースなら自殺は禁忌であるし、さらに世間に受け入れられないほどラディカルな教えになってた点を考えると自殺の禁忌も佐倉父の教えの中ではやたらと強調されていたかも

タグ:

posted at 23:47:04

雪見バーガー @H926

14年4月7日

ほむらはそもそも心臓の病気で自身の生と死に懐疑的であり、普通に生きることを求める一方で、それが叶わないならいっそ死んだ方がいいのではないかと揺れる。サバイバーズ・ギルドとメサイア・コンプレックスを両方持った状態で魔法少女になり、3周目で決定的にメサイア・コンプレックスを喪う。

タグ:

posted at 23:50:41

雪見バーガー @H926

14年4月7日

過去周の自分を含め、作中で描かれる5人の魔法少女の生と死、そこで抱くサバイバーズ・ギルドやメサイア・コンプレックスというのは本編周回でまどかが抱くそれと相似であり、それら全てを踏まえた上でまどかの結論と選択があるという構図がよい。それへのアンサーが叛逆というのはまた別の話として。

タグ:

posted at 23:59:44

@SatoSuguruホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

けものフレンズ NHK 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 pixiv けもフレ3 マギレコ けもフレ3 艦これ precure 八重の桜

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました