Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

スグル・サトー

@SatoSuguru

  • いいね数 297,697/317,366
  • フォロー 397 フォロワー 982 ツイート 1,074,022
  • 現在地 越後
  • Web http://pu-lab.sakura.ne.jp/blog_dive/
  • 自己紹介 よかつたのかホイホイフオローして。俺は正字正かなで構はないでツイートしちまふ人間なんだぜ。/リツイ魔http://twilog.org/satosuguru /ふあぼ魔 http://favolog.org/SatoSuguru /pixiv http://pixiv.me/satosuguru
Favolog ホーム » @SatoSuguru » 2014年08月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年08月01日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和泉樹林 @IzumiKibayashi

14年8月1日

前の会社は本当に酷かった。残業したら同グループ警備会社から謎の「警備費用」なるものが差っ引かれて残業代の2/3持ってかれたからな。みんな給料明細はみるんやで。

タグ:

posted at 00:09:17

和泉樹林 @IzumiKibayashi

14年8月1日

前の会社はほんまひどかった。技術力ないから実現できないけど思いついたアイデア、特許戦略とか言って特許抑えて、他のメーカーが使用しづらくしとった。そんで特許関係ない中韓に使われて業界の足引っ張っとったからな。

タグ:

posted at 00:12:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

metin @metindone

14年8月1日

就役日でした!あけぼのさん! pic.twitter.com/3ym97oD8rV

タグ:

posted at 00:15:47

牛野 由悠季 @usinousino

14年8月1日

う、うわぁぁぁっぁ!!!!!(椅子から転げ落ちる) pic.twitter.com/xGTi7CQVJK

タグ:

posted at 13:33:07

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

14年8月1日

コミュ障アニメ「思い出のマーニー」絶賛公開中。

タグ:

posted at 18:25:16

森下真央@全勇2巻6/13発売(漫画家) @yabukimao

14年8月1日

今日おっぱいの日だって聞いたんですけどちょっと描いてる余裕ないんで以前描いた絵でもいいですかね。 #おっぱいの日 #幼なじみは女の子になぁれ pic.twitter.com/O2tb2KpuDq

タグ: おっぱいの日 幼なじみは女の子になぁれ

posted at 19:03:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年8月1日

小説家になろう系異世界ものについてちょっと考えてみたいんだが、書きためてないんでグダグダになるだろうなあ。まあ、それでも良いか。ブレインストーミングのつもりでやりますか。途中に風呂を挟むと思います。ではスタート。

タグ:

posted at 21:09:54

ぴっぴ先生 @pipipi_sensei

14年8月1日

でもおしっこ我慢してる女の子を縛りつけてお腹押すプレイはしたい。「おしっこ行きたいの~?おしっこしたいですって言ったら行かせてあげるよぉ~」っていじめるの大好きほのまきでください pic.twitter.com/4oODZo7h5o

タグ:

posted at 21:39:51

ええな猫 @WATERMAN1996

14年8月1日

@WATERMAN1996 で、なろう系異世界ものって、この「いきなりボスが現れたら勝つより生き残る事を考える」という組み立てができない、というか、どういうストーリーにするかが決まっていないからボスの出しようがないって感じなんだよね。

タグ:

posted at 22:13:10

ええな猫 @WATERMAN1996

14年8月1日

@WATERMAN1996 もう少し踏み込んで書くと、すげえ強い敵が現れました→負けました、必死になって逃げます→助かりました→強くなってリベンジです→勝ちました、という流れになっていて、強い敵がストーリーまで踏み込んでこないことが多いかな、と。

タグ:

posted at 22:20:33

ええな猫 @WATERMAN1996

14年8月1日

@WATERMAN1996 うーん、なんかまとまらなくなってきたな。で、なんでこういう組み立てになるのかと考えると、どういうストーリーにするかという部分が抜けていて、主人公がどれだけ強いかという設定を書いてしまうからなんじゃないかと。

タグ:

posted at 22:27:54

ええな猫 @WATERMAN1996

14年8月1日

@WATERMAN1996 どういうストーリーにするかという点について更に考えてみると、各キャラクターをどのようなピースとして物語にはめ込むかということになると思うんだよね。各キャラクターは何のためにいるのか、物語のどのピースになるのかという点が重要。

タグ:

posted at 22:34:49

働くおじさん @orange5109

14年8月1日

@WATERMAN1996 ブルースリーの死亡遊戯や、ジャッキーチェンの木人拳など、特にTVゲームの影響は受けてなさそうなのに階層別の設定になってる物語はあるように思います。ゲームというより、視聴者を最後まで引きつけなくてはいけない映像系コンテンツの特徴なのではないでしょうか。

タグ:

posted at 22:39:52

ええな猫 @WATERMAN1996

14年8月1日

@WATERMAN1996 しかしながら、チートというのは主人公のピースをどんどん大きくするようなものと思えるのだね。100ピースのパズルの中で一個のピースが全面積の半分を占めるようなものと言えばよいか。

タグ:

posted at 23:27:33

ええな猫 @WATERMAN1996

14年8月1日

@WATERMAN1996 ただ、ハーレムでちょっと待てと言いたくなるのは、奴隷を買いましたとかケモノ少女を捕縛しました系かな?この場合、女の子が自由意志で主人公に付いていくというより主人公が自分の人生そのものになっちゃうから、事実上の光源氏式だよね。

タグ:

posted at 23:44:23

@SatoSuguruホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

けものフレンズ NHK 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 pixiv けもフレ3 マギレコ けもフレ3 艦これ precure 八重の桜

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました