Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

スグル・サトー

@SatoSuguru

  • いいね数 297,697/317,366
  • フォロー 397 フォロワー 982 ツイート 1,074,022
  • 現在地 越後
  • Web http://pu-lab.sakura.ne.jp/blog_dive/
  • 自己紹介 よかつたのかホイホイフオローして。俺は正字正かなで構はないでツイートしちまふ人間なんだぜ。/リツイ魔http://twilog.org/satosuguru /ふあぼ魔 http://favolog.org/SatoSuguru /pixiv http://pixiv.me/satosuguru
Favolog ホーム » @SatoSuguru » 2011年09月
«< 前のページ1234のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年09月28日(水)

にゃんだーすわん @tadsan

11年9月28日

筆者の愛がわかる記事。みてるなう: ポンチャックとは (ポンチャックとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 t.co/E1t59mfP

タグ:

posted at 01:19:26

にゃんだーすわん @tadsan

11年9月28日

みてるなう: 日本人のためのK-POP入門 (16:04) #nicovideo #sm15696105 t.co/Yaak776w

タグ: nicovideo sm15696105

posted at 01:15:35

2011年09月27日(火)

嶋田大貴 @shimariso

11年9月27日

インド人は(と一括りにするのは本当は違うが)びっくりするほど外国の食文化を知らない。いっぽう庶民の間ですら「パエリアの美味しいスペイン料理屋がね〜」みたいな日常会話が成り立つのは単に日本という国が豊かだからか、それとも日本人が無駄にグルメだからなのかは不明。

タグ:

posted at 14:04:32

みや @lemp3

11年9月27日

"授業中に「英語や数学が社会に出てから何の役に立つんすか?」と 質問したやつがいたんだが、先生は落ち着き払って振り返りもせずに 「そういう質問をするやつは英語も数学も必要ない仕事に就くだけだ」と言ってたな。" t.co/XcOFkvxw

タグ:

posted at 11:52:52

2011年09月26日(月)

清朗 @seiro10

11年9月26日

一年戦争派の中にも、OVA等の外伝を認めず、富野氏が関わったシリーズだけ(ニュータイプが出る奴)のみを正典と認める派閥も強かった。

タグ:

posted at 20:12:23

清朗 @seiro10

11年9月26日

作品ごとにファンの派閥ができていて、決して他のシリーズを認めようとしない強硬なファンの論争がつい最近まで続いていた。一年戦争のみを認める派とか、宇宙世紀のみを認める派とか平成しか知らないから平成ガンダム派とか。

タグ:

posted at 20:10:06

USOuta / 夏コミ(2日日) 西- @USOuta

11年9月26日

『―世紀末レシピ―北斗のパイ』か…… RT @pochi29: 「包丁を使わない!アップルパイのレシピ」ってのがあったから、そりゃすごいと思って見てみたら、さり気なく素手で林檎を粉砕することが前提になっていて、誰向けのレシピなんだこれは状態。

タグ:

posted at 18:48:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年09月25日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩田由記夫 @IWATAYUKIO

11年9月25日

ニルヴァーナの『ネヴァーマインド』はカート・コバーンとブッチ・ヴィグ、XTCの『スカイパーキング』はアンディ・パートリッジとトッド・ラングレン。このニ作は共にバンド最大のヒットであるが、ミュージシャンとプロデュサーの関係が最悪な中で生まれた。ヒットが全てを幸せにするとは限らない。

タグ:

posted at 00:00:24

2011年09月19日(月)

押井徳馬 @osito_kuma

11年9月19日

江守賢治「漢字字体の解明」も發掘された。活字體の真似をしなくて良い筆寫體等、參考になる資料。 t.co/uTs7FlkT t.co/wjgWnHyB t.co/w0hu2gIz #正かな同人誌

タグ: 正かな同人誌

posted at 23:27:59

押井徳馬 @osito_kuma

11年9月19日

一緒に發掘された本「最新應用機構學」。昭和18年發行、左横書きで英語由來のカタカナ語がいつぱい。 t.co/GrPbkdsv t.co/vRbpDtnD t.co/PCtYIAaj #正かな同人誌

タグ: 正かな同人誌

posted at 23:15:27

きこり @Corey_Key

11年9月19日

世界各国の一週間分の食料とその家族を比較した写真がすごい! - NAVER まとめ t.co/DSMZUaox

タグ:

posted at 01:48:45

2011年09月18日(日)

2011年09月12日(月)

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月12日

正しい子供のつくり方って? t.co/1gySBqH

タグ:

posted at 20:13:39

asmiya @DLdou

11年9月12日

エロゲ屋さん、漫画家さん、いいネタ来ましたよ。 / 中世キリスト教教会が推奨するただしいこどもの作り方 t.co/mXgPiR7

タグ:

posted at 19:01:46

押井徳馬 @osito_kuma

11年9月12日

@acy @SatoSuguru ありがたうございます。私も9ポは少々讀み辛いです。10.5~11ポで、あと行間は空け過ぎない方が良ささう(讀み辛くない範圍で)ですね。 #正かな同人誌

タグ: 正かな同人誌

posted at 00:56:11

2011年09月11日(日)

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月11日

小野祖教『神道の基礎知識と基礎問題』の「神道と国家と皇室」の章を讀んでゐる。

タグ:

posted at 23:08:26

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

11年9月11日

acyは下ネタが大好きなネコに『実はオレは… お前なんだ』と告白されました。 t.co/k1ECy1N よしこのネコは徹底的に苛めてやるw

タグ:

posted at 07:38:12

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

11年9月11日

acyさんに『必要な調味料3つを挙げると、1濃い口醤油、2粗塩、3コチュジャン』です。 t.co/pt9g11h 濃い口なんや。薄口違ふんや。w

タグ:

posted at 07:27:20

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月11日

福田恆存『西歐作家論』は大變に刺戟的な本なので廣く讀まれたい。

タグ:

posted at 03:26:38

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月11日

ついでに言つておくと、世間一般の「テロ反對」の多くの人が、「人命を奪う行為は許せない」レヴェルの發想しか持つてゐない。「氣にいらない事を言つてゐる野嵜のやうな輩を言葉の暴力で潰す」のも暴力の行使で一種のテロだが、人が死なないからテロ反對の人もみんな安心して支持してゐる。

タグ:

posted at 03:21:09

2011年09月10日(土)

押井徳馬 @osito_kuma

11年9月10日

創造論と一口に言っても「創世記の一日=24時間説」と「一日=数千年説」があり、前者への反論は簡単なのかよく見かけるけど、後者への反論は前者への反論ほどは多く見かけないし、前者向けの説明では後者の説の信奉者をとても説得できないよ。

タグ:

posted at 23:33:56

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

この界隈(どこ)では正かなガール(男の娘)みたいに解釋されさうな惡寒。

タグ:

posted at 23:29:16

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

正かなガールと云ふ言葉を流行らせたい。

タグ:

posted at 23:28:46

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

11年9月10日

「明治憲法は惡いもの、劣つたもの、失敗作」といふ刷り込みをされて了つてゐるから、だらうねえ。

タグ:

posted at 20:49:48

@nopira

11年9月10日

なぜだろう、ほんと / 最近宇宙が舞台とかのアニメって減ったよね・・・|やらおん! t.co/qhW6TSl

タグ:

posted at 20:06:01

かふし @kahusi

11年9月10日

[政治][社會] / 鉢呂経産相がんばれ2 福島原発周辺を「死の街」と言ったのは正しい - Everyone says I love you ! - BLOGOS(ブロゴス) t.co/ljjIvRY

タグ:

posted at 19:53:44

かふし @kahusi

11年9月10日

[ネタ]苔ではないらしい? / 地球のものとは思えない緑のモコモコした植物「ヤレータ」 : 【2ch】コピペ情報局 t.co/SlTNxFW

タグ:

posted at 19:52:14

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

11年9月10日

マスコミが自民黨時代のバッシングの綜括なんかするとは到底思へない。今の與黨も同。他に綜括する主體になりさうな人や團體は見當らない。

タグ:

posted at 19:03:40

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

ところでtwitterの諸君、twitter上でもやつぱり演技の才能は必要なのだ。

タグ:

posted at 18:55:16

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

11年9月10日

政治家には演技の技能が必要だらう。素が出て醜態晒すんぢや無能と言はれても仕方ないと思ふ。

タグ:

posted at 18:52:37

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

鉢呂氏の發言を非難してゐる人々は、鉢呂氏が誰かの心を傷つけるやうな事を言つた、と云ふ事を根據に、自分は鉢呂氏を非難してゐるのだ、と云ふ事を忘れてはならない。要は「人を傷つけるやうな事を言つてはならない」と心から信じてゐるから鉢呂氏の發言を非難してゐるのだ。

タグ:

posted at 18:52:26

11uk3w @11uk3w

11年9月10日

俺は失言には関心がない。ただ脱原発だからとか民主党だからとか党派やスタンスで擁護している人はごく個人的に気に食わないが。

タグ:

posted at 18:50:54

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

鉢呂氏が政治家として有能か無能かは知らないが、日本と云ふ民主主義の國で政治家として商賣して行くのが下手である事は判る。

タグ:

posted at 18:49:09

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

政治家として有能か無能かを發言だけに基いて判定する事は無理だが、世間で發言や態度だけが矢鱈問題にされる風潮があるとわかつてゐる以上、民主主義の國の政治家はその邊で上手く立囘る事を考へて然るべき。政治家と云ふ商賣の都合と云ふ奴だ。

タグ:

posted at 18:47:32

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

鉢呂氏の發言を見ても、今、政治家として上手く立囘らうと言ふのなら、言動だけ愼んでおけば良い事がわかる。

タグ:

posted at 18:45:44

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

反論の仕方があり得る言ひ方でものを主張するなら結構だけれども、それをやれないやうな極附けをやつて「反論できないだろ、だから吾々左翼の主張は正しいw」と威張るのでは困る。

タグ:

posted at 18:44:02

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

twitter邊での話なら或程度好い加減でも氣にしないけれども、自分の獨り合點で本の話をして相手がぴんと來てゐないなら、著者名書名版元名發行年月日を叮嚀に説明して呉れても良いと思ふ。

タグ:

posted at 18:04:57

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

11年9月10日

卒論の口頭試問なんか、引用文獻が少いとかだと、それだけで某教授から突つ込みが入つてゐたやうな。

タグ:

posted at 18:04:46

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

と言ふか、書誌情報を示すなら示すで、單著なら著者名『書名』(出版社名)、何かの本に入つてゐる短文なら著者名「題名」『書名』(出版社名)所收、みたいに書けるわけです。

タグ:

posted at 17:59:26

11uk3w @11uk3w

11年9月10日

自分に都合のいい資料だけを持ち出してあれこれいうのは、まるで専門的ではないですよ。もっともこれは誰でもやってしまうことだけれど。

タグ:

posted at 17:53:09

11uk3w @11uk3w

11年9月10日

ていうか、参考資料をきちんと挙げている野嵜さんのほうがよっぽどアカデミックだと思うんだけど。

タグ:

posted at 17:47:20

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

流言蜚語に由つて新しい政治の前途を妨げられざらんが爲には、理由を附した落付いた意見を公の機會に提供し、且つ留保無く勇氣を以て互に之を批判せねばなりませぬ。柳田國男「政治生活更新の期」

タグ:

posted at 17:46:44

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

今若し日本の青年にして、昔のやうに諷刺を愛し逸話の類を好み、恰も江戸時代の落首文學や秀句文學の如き短評に隨喜してゐる間は、到底澤山の政治生活の新材料を新聞から收穫することは六かしからうと信じます。柳田國男「政治生活更新の期」

タグ:

posted at 17:45:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

11年9月10日

皇祖の神勅を奉ればこその日本の國とか反論しても左翼氏は聞きやしないんやらうね。

タグ:

posted at 17:44:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

11年9月10日

これただの左翼ぢやねえかwwww t.co/T67vmV9 / どこまで天皇を莫迦にすれば氣が濟むのやら。目の前にいたら大喧嘩になるに相違ない。

タグ:

posted at 17:43:02

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

と言ふか、「國家權力」と安易に言ふ人に限つて、「國家權力」なる「一人格」が存在して、人間よろしく、物を考へ、慾望を持ち、行動してゐる、と思ひ込んでゐる。「國家權力」と云ふものも所詮は觀念であり、實體は存在しない、と云ふ事が、左翼・「社会科学者」の人々には解らない。

タグ:

posted at 17:40:47

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

11年9月10日

讀んだ本に書いてある、といふだけで濟ませるとは、隨分樂な話で、讀んだ本が佳かつたのか駄目だつたのかくらゐは考へて貰はないと、讀書感想文書かされる小學生にも劣る。

タグ:

posted at 17:39:00

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

頭が桃色の人なんかは最う最初から「解釋する時には國家權力とか云ふものへの視點が無ければダメ」みたいに極附けてゐますね。「何しろ其の邊は全部結びついてゐるのだから」――「國家權力」の「含意」が「ある」事は自明、と云ふわけだ。「含意」なるものが本當に都合よく利用され捲つてゐる。

タグ:

posted at 17:37:25

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

11年9月10日

大體「國家權力」といふ言葉を使ふ奴は「國家權力」を否定したいだけのことが多いやうな氣がする。勿論、この場合、最初に結論ありきであり碌なものではない。

タグ:

posted at 17:36:29

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

11年9月10日

クラスタ分けしたら人格が全部分るみたいな考へは實に人間樣を莫迦にしてゐると思ふ。

タグ:

posted at 17:33:17

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

11年9月10日

明治憲法 第二十八條 日本臣民ハ安寧秩序ヲ妨ケス及臣民タルノ義務ニ背カサル限ニ於テ 信 教 ノ 自 由 ヲ 有 ス (強調空白はoZ/acyが插入)

タグ:

posted at 17:29:21

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

物事を善意に善意に解釋し、相手にもつとも都合の良いやうに、時には理論をサポートしながら議論を進めて、にもかかはらずそれでは何うにも相手にとつてまづい結論に至つてしまふ、と云ふ事を示すから、説得力が出ると云ふもの。ソクラテスの議論を見よ。

タグ:

posted at 17:23:58

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

11年9月10日

初つ端があんな昭和憲法は、成程「詫び證文」と評するのが相應。

タグ:

posted at 17:23:18

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

大體、陰險で意地の惡い解釋をして、それで「俺かんたんに論破した!」とか思ふのは、それこそ頭がかんたんだから陷る勘違ひなので、反省する必要がある。ユダヤ人が何うの斯うのの陰謀論だつてさう云ふ惡意に惡意を積重ねた解釋だけで成立つてゐるので、それゆゑとんでも説である事を思ひ起すべき。

タグ:

posted at 17:23:02

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

11年9月10日

讀ま/めないのに威張るとは隨分酷い。

タグ:

posted at 17:20:23

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

「或論者の主張の動機そのものに對して惡意に基いた解釋を示し、それ以外にあり得ないと極附けて、その説を否定する」のが左翼の「社会科学者」の常套手段だが、この手の「論者を論ずる」論法が私の何時も非難してゐる非論理的で非合理的な論法である事はフォロワー諸氏には既に御解りの事だらう。

タグ:

posted at 17:19:13

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

「まさか」「象徴的に?!」「とうてい思えない」と云ふただの言葉が、社会科学者氏やその他の多くの左翼諸氏には、説得的に聞こえるのみならず、決定的に事實を證してゐるゐるかのやうに思はれてしまふらしいのである。

タグ:

posted at 17:14:55

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

社会科学者氏の「まさか,そうした皇室一族の暮らしが平均的・同心円的に日本・日本人・日本民族の日常生活を,ありのまま適切に〔象徴的に?!〕反映してきたなどとは,とうてい思えない。」なる文章、これを多くの人が「成程尤もだ!」と言つたりするのだが、レトリック以上のものではない。

タグ:

posted at 17:13:30

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

「相手にとつて不都合な解釋は、相手にとつて不都合だからこそ眞實である!」と云ふ異樣な「理窟」は、ウェブでも多くの「論客」諸氏に愛好されてゐて、往々にして他人を罵倒し、誹謗する根據に用ゐられてゐる。

タグ:

posted at 17:12:05

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

左翼的「社会科学者」の論法は全てこの傳であつて、大體「自分に都合の良いような解釈は受容れないよ」と言つて、ひたすら相手に都合が惡いやうに意地惡な解釋を押附けるのが彼等の手口だと言つてしまつてよい。

タグ:

posted at 17:10:49

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

「皇祖皇宗に祈ることが国民のためにもなる,というようなご都合主義の屁理屈,残りものには福があるというようなコジツケは,ごめんこうむる。」とか一方的な事を言つてゐる。斯う云ふ論法を使はれたら、どんな人間にも反論は出來ない。が、さう云ふ反論できない極附けをする事それ自體が許されない。

タグ:

posted at 17:09:04

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

左翼の人達つて、最初に價値判斷をするんですよ、そして、何が良くて何が惡いかを最初に決めてしまつてから事實を「見る」――見てなんかゐないんですよ。最初から「正しい解釋」が決つてしまつてゐて、それに合はせて現實を歪めて解釋する。ところが、さう云ふ異常なやり方が彼等にとつては「常識」。

タグ:

posted at 16:59:08

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

@momoiroshikibu7 「条約改正の為」「条約改正の為」と最うこれだけで完全に物事を解釋できる! と飛上つて喜んでゐるらしいけれども、そんな淺はかな理由で全部を説明できると考へるのなら、そんな「社會科學」は捨ててしまつた方が良いよ。

タグ:

posted at 16:49:54

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

@momoiroshikibu7 @ynabe39 と言ふか、「社會科學」「社會科學」と言ひたければ言へばいいけれども、「社會科學」と「言つた」から「正しい」と言ふのならそれこそ氣狂ひだから。左翼の「社會科學」信仰はをかしい、と言ふのも現代の常識。

タグ:

posted at 16:47:49

ひぐちりかこ / 理加子 ノンデジタルア @yomoyamagachou

11年9月10日

「死の街」ばかり連呼されるけど正確には「人間が消えた街」。植物は枯れてないし、残された家畜やペット、野生動物がまだそこでは生きている。なぜ人間だけが出て行かなければならなかったのか。

タグ:

posted at 16:46:19

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

@momoiroshikibu7 @ynabe39 「クラスタ」とか何うとか、本當にをかしい。それこそ桃色氏は「左翼クラスタ」で話終るだろ。

タグ:

posted at 16:45:51

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

@momoiroshikibu7 @ynabe39 「信仰の自由は存在した」については條文を示して「ある」事を示した。

タグ:

posted at 16:44:26

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

@momoiroshikibu7 @ynabe39 「明治憲法に神道の規定は無い」については、ぐぐるとちやんとあるのだから仕方が無い。

タグ:

posted at 16:43:56

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

@momoiroshikibu7 @ynabe39 柳田國男の著作は結構持つてゐるけれども「信仰と敬神」と云ふ本は知らない。代表作でないと云ふだけでなく、ぐぐつても出て來ない。「ないけれどもある」論法が@momoiroshikibu7氏は好きらしい。

タグ:

posted at 16:43:31

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

@momoiroshikibu7 出た! 「松原正信者。福田恆存信者で旧仮名」! 喜六郎の仲間だ。笑ひ。氣狂ひ確定。

タグ:

posted at 16:38:23

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

@momoiroshikibu7 柳田國男の「信仰と敬神」なる本は聞いた事がありませんが?

タグ:

posted at 16:34:07

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

@momoiroshikibu7 「ないのはある」と云ふ論法だと何だつて正反對の事が言へますよ。危險ですね。それから「條約改正の爲」で全て納得するのも危險です。まあ、現憲法は「敗戰の爲」の詫び證文に過ぎないですがね。

タグ:

posted at 16:33:15

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

11年9月10日

俺は「死の街」云々については何も言ふ氣はない。人つ子一人ゐなけりやさういふ表現になるかもしれないくらゐには思ふ。それよりも東京に戻つてから「放射能をうつす」とかなんとか記者に言つたとか言はないとかいふ、實にふざけた言動について、お冠なのである。こつちは救ひやうのない醜態。

タグ:

posted at 13:09:17

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

11年9月10日

蜃氣樓の「神の國」をつついていいなら、民主黨の連中をつつきまはしてやつつけても全然問題ない。

タグ:

posted at 12:59:02

11uk3w @11uk3w

11年9月10日

失言をつつくのは馬鹿らしいって全く同感なんだけど、「君らそれ自民党にも同じこと言える?言ってたの?」とかいいたくなる。いけないね。

タグ:

posted at 12:52:01

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

11年9月10日

つふか、あらゆる公開討論は、相手の納得を得るといふよりは、聽衆の納得を得るためにするものである。

タグ:

posted at 11:51:56

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

11年9月10日

ツイッターの場合は、相手を説き伏せるよりも、ギャラリーに相手<自分と思はせた方が勝ち。

タグ:

posted at 11:50:50

菅野完 @noiehoie

11年9月10日

「死の街」という言葉は重い。しかし、それは事実ではある。あまりにも悲惨な事実を事実として表現されると、そりゃ、「オブラードに包めよ」と言いたい気持ちもわからないではない。しかし同時に「オブラード」は、事実を隠蔽する役割もある事を忘れちゃいけない。

タグ:

posted at 11:49:16

菅野完 @noiehoie

11年9月10日

天皇機関説論争時代の方が、「死の街騒動」の今よりはるかにマシ。 天皇機関説論争時代は、「新聞は冷静に記事を書いた」→「しかし馬鹿な読者が『キカンセツはいかがなものか』と騒ぎ出した」って構図。「死の街騒動」は、「新聞がはなっから扇情的に『いかがなものか』と言っている」という構図。

タグ:

posted at 11:45:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

彊(きょう) @owmist

11年9月10日

人口減ってるのに山野田畑旧家を潰して細々した宅地を作り続けるって、おかしいよなぁ・・・。 -- 新築造り過ぎニッポンが迎える「空き家40パーセント時代」 t.co/1qSQP89

タグ:

posted at 10:32:56

@mamirrific

11年9月10日

@cafeseaside 人工言語も数多くありますが、その多くは普及しないですたれてしまいますね。詳しくは分かりませんが、現代ヘブライ語は元になるヘブライ語ありきで提唱されたからうまくいったのかもしれませんね。言語は生き物ですから、とにかく使わないとダメだ、と思っています。

タグ:

posted at 08:52:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

野嵜邊をやつつけても別に偉くはないですよと言つても何か知らんけれども野嵜を叩いた野嵜を叩いたと威張る人々

タグ:

posted at 03:39:54

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

言ひ分聞いたら説得させられさうだから馬鹿な野嵜を相手にして取敢ずやつつけていい氣分になつておかうとか

タグ:

posted at 03:39:06

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

神社神道なら神社神道の人の言ひ分も聞きなさいよと言つてゐるのに何故か野嵜に喧嘩を吹つ掛けてしつこくまとはりつく人とか。

タグ:

posted at 03:38:15

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

ちやんとした本を紹介してこれを讀めばまあ大體解るだらうと言つてゐるのに「読みたくない、読まない、嫌だ、お前は読んだからわかるのだろう、要約しろ、説明しろ、できない、はあ、ならお前は馬鹿なのか、馬鹿なんだな、野嵜はバカ、バカ、バカ、……」としつこく言つて寄越す人多數。

タグ:

posted at 03:36:49

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

神道を惡者扱する人は多いが、歴史的な事情を知ると、神道の事が氣の毒でならない。

タグ:

posted at 01:32:46

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

「國家神道」と呼ばれるが、戰前の神道人は「國家の祭祀」に携はる公務員として宗教的な教義の宣傳・國民の教化を禁止され、神道の宗教的な發展を阻害されてゐた。そして、戰爭に負けると「國家の宗教」として神道は戰勝國からの激しい彈壓を受ける事になる。

タグ:

posted at 01:32:01

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

以上、『改訂増補近代神社神道史』(神社新報社)第一章概説より拔粹・要約。

タグ:

posted at 01:31:50

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

官僚・政治家が啓蒙的科學合理主義の影響を受けてゐた事は、神社行政に對する政府の曖昧で不熱心な態度が生じた大きな理由であつた。時として彼等の間には神社を敬遠する雰圍氣も見られたと言ふ。

タグ:

posted at 01:28:07

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

11年9月10日

少し?ずれるかも知れないが、戰時の状況だけ見て「神道は」「國家神道は」と云々するのは、十字軍だけ見てキリスト教會を云々するのと變はりないのではないか?

タグ:

posted at 01:22:17

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

「國家神道」が確立したと見て良い明治30年代以降を見ても、神社局は内務省の中で、官制的には筆頭とされてはゐたものの、實質的には衞生局と並んで「三等局」と蔑稱されてゐたほどで、國の行財政整理が議題とされる度に機構縮小や宗教局との合併が取沙汰される等の低い扱を受けてゐた。

タグ:

posted at 01:21:35

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

日清・日露の戰爭の際にも社會的に神社への關心が高まり、政府の神社行政に熱意の高まりがあつたが、國家の非常時に國家的に神社への崇敬の念が高まる事はあつたにしても、平時には逆に神社への關心は薄く、政府の神社行政に對する熱意も低かつた。

タグ:

posted at 01:18:37

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

特に戰時中の事情を見て、國家神道時代の神社・神職が國家の保護の下に安佚を貪つてゐたとする説が横行してゐるが、實際には帝國憲法下の政府の神社行政に對する熱意はさほどではなく、寧ろ不熱心であり曖昧であつた。

タグ:

posted at 01:16:41

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

滿洲事變以後の、大阪憲兵隊がキリスト教教會に神宮大麻の奉斎を勸奬したり、クリスチャンに日本の國體とキリスト教との關係を質問したりした事例はあるが、これは「憲法制定者の夢にも予想しなかった事態」(田川大吉郎)であり、帝國憲法の趣旨に反して強行された變則現象と見るべきである。

タグ:

posted at 01:14:06

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

帝國憲法下の刑法や治安維持法では、伊勢神宮に對する不敬冒涜を罰する規定はあつたが、これは皇室に對する不敬に對する罰則であり、他の神宮神社については佛教寺院や私人の墓所に對する不敬と同列の扱がされてゐるに過ぎない。

タグ:

posted at 01:12:01

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

内村鑑三不敬事件、キリスト教や新宗教教團の治安維持法違反問題については、「國家神道」による宗教壓迫の事件と見るより、皇陵または皇室に對する不敬と云ふ理由での處罰であつたと見た方が正確である。

タグ:

posted at 01:10:13

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

「神道」は宗教と認めつつも、「神社」崇敬は民族祖先の遺風として非宗教的地位を公認すべきである、と言ふのが帝國憲法時代の立場であつた。實際、全國の神社行政を擔當した内務省神社局の官吏は、宗教的な意義に於いて神道人であつた人は少く、寧ろ所謂佛教徒が多かつた。

タグ:

posted at 01:08:28

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

一方、神道の學説や教派の成立する以前から存在し、祭りの行はれてきた神社については、神道の學説や教説、所謂「神道」とは區別し、國民的に神社の祭祀そのものを崇敬してゐる、と看做す事が出來る。即ち、日本國に固有の「國家の祭祀」として重んぜられるべきものである。

タグ:

posted at 01:03:31

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

或は。宗教的・哲學的教義・教説としての神道について、帝國憲法時代の政府は宗教と同じ地位にあるものと看做し、自由に信じたり信じなかつたりしてよいとした。教法・學説の優劣異同は私人の自由判斷に任せて政府は介入しない。「政教分離」

タグ:

posted at 01:01:32

名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

11年9月10日

双六の賽、鴨川の水、山法師の内、山法師は勘辧相成らんといふのが政教分離である。

タグ:

posted at 00:59:19

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

アメリカにおけるキリスト教色の濃厚な公的儀式や制度が政教分離違反とされないのは當然である。それと同樣、日本人の社會生活にも神道は極めて深く沁み込んでをり、樣々な習慣、風俗、儀禮にも神道的なものが見られるが、それも殊更宗教の問題として採上げられるべきではない。

タグ:

posted at 00:59:14

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

如何なる國民・民族の文化も土着・傳統の宗教に基いて成立してをり、宗教文化が国民生活の中に歴史的・傳統的に分かち難く浸透し習俗化してゐる時、國民はそれを最早宗教とは看做さず、さうした社會習俗と化した事象については一般に宗教の問題と看做さないのが妥當である。

タグ:

posted at 00:56:40

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

神道の祭祀を採用しながら政教分離を原則とするのは、キリスト教の信條に基づいて公的な儀式や制度が行はれてゐるアメリカ合衆國が政教分離の原則を採つてゐるのと同樣。

タグ:

posted at 00:55:18

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

明治時代以來、政教分離と共に祭教分離の概念が存在してゐたのであり、その上で祭政一致の制度が成立してゐた事。

タグ:

posted at 00:52:29

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

祭政一致と政教一致とは異る、と云ふ認識の下、帝國憲法下では信教自由・政教分離の原則と、祭政一致の制度との併存は當然のものと看做されてゐた。明治29年制定の民法でも祭祀と宗教とを別個の概念として區別してをり、それはそのまま改正されずに戰後も通用してゐた。

タグ:

posted at 00:51:08

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

祭政一致は、日本國の統治と、日本國の最高の祭祀は、天皇の大權事項である、とするものである。政府の機關(國務大臣、議會等)と祭祀の機關(神宮祭主・掌典長等)とは全く獨立してゐて互ひに侵す事が許されない。西歐中世における教會の僧侶が世俗の權力を支配した政教一致とは異る。

タグ:

posted at 00:48:32

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

俗流の國家神道批判の典型もう一つ。「國家神道時代の神社・神職は國教的處遇の下、特權的な待遇を受け、軍國主義の温床となつてゐた。神社人は今でもその過去の夢が忘れられず、國家神道復活を企圖してゐる」

タグ:

posted at 00:45:11

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

俗流の國家神道批判の典型。「國家神道は祭政一致=政教一致の體制下、神社を國教として保護し、他の宗教を彈壓した。明治憲法下に信教の自由は存在しなかつた」

タグ:

posted at 00:44:51

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年9月10日

本當に世間一般の人には神社關係の誤解が多いので『改訂増補近代神社神道史』の第一章概説をいくらか抄出しておかうと思ふ。

タグ:

posted at 00:42:19

まとめ管理人 @1059kanri

11年9月10日

一度「信長が好き」という人に、「どの信長?南部?武田?藤原!?」と聞いてあげましょう。9割方嫌われますw

タグ:

posted at 00:17:21

«< 前のページ1234のページ >»
@SatoSuguruホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

けものフレンズ NHK 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 pixiv けもフレ3 マギレコ けもフレ3 艦これ precure 八重の桜

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました