しらたき/ジェレミア
- いいね数 1,280/802
- フォロー 80 フォロワー 10 ツイート 296
- Web http://favolog.org/Sirataki_oden
- 自己紹介 20↑。だいたいROM垢。たまに雑記。いまは魔法の覚醒やってます。
Favolog ホーム
» @Sirataki_oden
» 2018年03月22日
並び順 : 新→古 | 古→新
2018年03月22日(木)

1931年(昭和6年)の「主婦の友」より。再度「新時代語辞典」です。今も生き残ってる言葉がたくさんありますね。ではおやすみなさい。 pic.twitter.com/pPWbnUFmxm
タグ:
posted at 18:06:12


曾呂尋常小学校分教場(千葉県)
「村の中央までは程遠いので、低学年の児童は本校に通うことができず、四年生までは分教場で授業を受けることになっていた。
一年から四年までの四十人に満たない児童が一つの教室で一人の先生に教わったのだから、なつかしい想い出は多い。」水田三喜男自伝「蕗のとう」 pic.twitter.com/7JxGamy55y
タグ:
posted at 07:05:34
スポンサーリンク