しらたき/ジェレミア
- いいね数 1,280/802
- フォロー 80 フォロワー 10 ツイート 296
- Web http://favolog.org/Sirataki_oden
- 自己紹介 20↑。だいたいROM垢。たまに雑記。いまは魔法の覚醒やってます。
Favolog ホーム
» @Sirataki_oden
» 2018年03月31日
並び順 : 新→古 | 古→新
2018年03月31日(土)

1926年(大正15年)10月、日本のモダン映画の記念碑的作品「足にさはった女」が公開。同年のキネマ旬報ベストテンで1位を獲得しました。女スリと探偵と作家を軽妙に喜劇タッチで描いた名作らしいですが、フィルムもシナリオも現存せず、文字通りの「幻の作品」です。 pic.twitter.com/b48L2yK4Km
タグ:
posted at 01:54:07

1924-1928(大正14年-昭和3年)。雑誌『少年倶楽部』で大人気を博した小説『神州天馬侠』(原作・吉川英治、絵・山口将吉郎)です。山口将吉郎の絵は細密で迫力があり、吉川のドラマチックな原作を大いに盛り上げています。写真は挿絵と大日本雄辯會講談社による単行本の広告です。 pic.twitter.com/HIskWn483A
タグ:
posted at 13:43:17

えらいてんちょう(矢内 東紀)@新著「C @eraitencho
立体日本地図くっそ面白いのでほしいな関東平野のすごさがわかる、人間関東に集まるわけだな。 pic.twitter.com/l4a2zReM0J
タグ:
posted at 17:23:19
スポンサーリンク