しらたき/ジェレミア
- いいね数 1,280/802
- フォロー 80 フォロワー 10 ツイート 296
- Web http://favolog.org/Sirataki_oden
- 自己紹介 20↑。だいたいROM垢。たまに雑記。いまは魔法の覚醒やってます。
2018年04月25日(水)

【ベルと紫太郎零れ話】
・社交ダンス
戦前の東京や大阪では社交ダンスが大流行し、たくさんのダンスホールが作られました。現代の社交ダンスとは違う独特なルールが存在しましたが、大衆はこぞってダンスを楽しみました。先日のマニキュア事情と併せてご覧ください。(文章多め) pic.twitter.com/C6T90yXkd8
タグ:
posted at 20:12:43

ここから信長公記の本能寺の描写も
信長「これは謀叛か、いかなる者の企てぞ」
乱丸「明智が者と見え申候」
信長「何それ意味わかんない」
と、このように見事に意味が通る会話に成るのですw
タグ:
posted at 13:27:12

職人さんの仕立てたオーダーメイドスーツが35万円なら職人の作った80万円のオーダーメイドアーマーは安いと思わんかね→ガチのスポーツ用甲冑じゃねぇか! - Togetter togetter.com/li/1221201 @togetter_jpさんから
タグ:
posted at 11:46:48

◯アオリ、フカン関連ノウハウです。
・首は斜めについているので…
「アオリから見ると肩首の隙間は広く見える」
「フカンから見ると頭と肩が重なる」
また後ろから見るとこれらの逆のことが言える。
…などアオリ、俯瞰に見える基本の話をおさえましょう。 pic.twitter.com/UuoJ2D00AH
タグ:
posted at 09:43:15