Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年05月11日(木)

嘉瑞工房 @kazui_press

23年5月11日

私の祖父は腕の良い和製本の職人でした。今この方法でキチンと製本を出来る人はいないそうです。サンプルで作ったミニチュアなのであえて完成させていません。この綴じ方だと厚さ1mも束ねることが出来るそうです。断裁は手包丁でしてます。祖父が作ったものがコロンビア大学にあるようです。 pic.twitter.com/Kl1cUYnX5K

タグ:

posted at 20:52:14

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月11日

福島第一 放射線データの概要 4月分(4月1日~4月30日)www.tepco.co.jp/decommission/i...

タグ:

posted at 18:36:57

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月11日

4月27日-5月3日
 地下水ドレン中継タンク 0m3
 改修ウェル,ウェルポイント 4m3
 Total 4m3

①24m3 ②4m3 Total 28m3 降水 4.5㎜

タグ:

posted at 18:34:57

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月11日

福島第一 建屋への地下水ドレン移送量・地下水流入量等の推移 www.tepco.co.jp/decommission/i...
4月20-26日
 地下水ドレン中継タンク 0m3
 改修ウェル,ウェルポイント 8m3
 Total 8m3

①69m3 ②8m3 Total 77m3 降水 24.0㎜

タグ:

posted at 18:33:28

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月11日

福島第一 高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況(第599報)www.tepco.co.jp/decommission/i...
高レベル滞留水の貯蔵及び処理の状況【2023/4/27・5/4現在/5/11想定】
1~4号機T/B滞留水処理シミュレーション結果(-8月3日

タグ:

posted at 18:30:45

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月11日

福島第一原子力発電所
1・2号機SGTS配管撤去(その1)の切断作業再開後の状況について 20230511 www.tepco.co.jp/decommission/i...

タグ:

posted at 18:27:58

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月11日

放射線データ概要、降雨のあとK排水路のCs134が上がっている。濃度の高いものが降雨のたびに海に流れているが追加でとれる対策はあるのか>ドレンサンプピットはたまったらくみ上げて建屋側に移送、これまで行ってきた環境改善を継続   以上

タグ:

posted at 18:21:17

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月11日

ワンスルー試験は夜間

使っているクレーンは>1250tクローラークレーン(新しいもの

事故時に放出した有害化学物質、環境省に報告済みの6物質の報告が県に出ていないが>確認中

3号水位
9:8485 10:8485 11:8464

タグ:

posted at 18:19:33

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月11日

SGTS配管撤去のモックアップ、ワンスリー試験とどう違うのか>モックアップは切断、代替手段の確認。ワンスルーは装置を釣り上げて配管を切って移動する一連の流れを確認
9日は切断後仮置き場までの確認
4月18日以前に一通りのモックアップ試験をしている、是正しながらワンスルー試験で確認

タグ:

posted at 18:12:48

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月11日

海水放射線モニタがたびたび停止するが、対策しないで使っているのか>海の中に設置しているので不具合が起きやすい、対策を考えていく。海洋モニタリングも強化している。定期的な手分析と合わせて確認していく

タグ:

posted at 18:10:06

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月11日

ドローンでの点検後、3,4号スタックの点検は>年次点検で確認。将来的にデブリ取り出しなどで何からの構築物の設置が必要になるかもしれないので調査を行う

3号注水量の変更、注水量と水位の関係はどうなっているか>よくわかっていないが注水量と水位を見ながら調整していく

タグ:

posted at 18:03:53

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月11日

SGTS配管撤去の発電機のトラブル)電気主任技術者の選任は>選任しているが現場に常駐していない
常駐の必要はない
TPTが元受け、そこから選任されている

G7でトンる作業は>止める作業はなし
防護体制の強化は考えている

タグ:

posted at 18:00:06

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月11日

水の核種分析
配管内包水
H3、Cs134:10^5レベル Cs137:10^7 全β:10^0 
HIT建屋
〃:10^5レベル 〃:10^6 〃:10^2

タグ:

posted at 17:55:01

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月11日

HIT建屋はすでに汚染水が入っているが(2970m3)、100Lの移送で変動がないので問題がないといっていたが、どの核種が変化すると考えていたのか>希釈して移送するので問題はないと考えていたが念のため分析した

タグ:

posted at 17:54:12

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月11日

珠洲の地震で揺れはあったのか>揺れていない
Galで測定
長周期振動は>していないと思うが確認

RCW、雨水の流入は止まったのか>対策後は流入なし(270水が残っていたため
4月20日水位確認
水位の確認は>抜いた量で回答、残り270で
水位の測定は確認

タグ:

posted at 17:45:32

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月11日

SGTS配管撤去、再開した後のスケジュールは>4月18日切断再開、3割切断して中断中。サポート、最初の1カ所目の準備をしっかりしていく。1カ所目の切断を踏まえてその後の固定を考えたい
終わりは見えていないのか>まず1カ所目の切断をして精査していく

タグ:

posted at 17:38:56

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月11日

規制委でペデスタルに関連して事務方に指示が出ているが東電としては>健全性の評価を進めている。支持が損なわれた時の状況、対策を検討中
規制委のコメントを真摯に受け止めて東電としても進めていく

タグ:

posted at 17:36:53

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月11日

ワンスルー確認の内容は>模擬配管の切断、サービス建屋屋上への移送まで通しで確認
確認は9日のみ
発電機の負荷は手順を設けて確認しながら接続、トラブルの再現性がないことを確認

タグ:

posted at 17:35:57

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月11日

配管敷設の数字を>放出設備の移送設備1500m完了
上流水槽の機能確認のやり方は>1-2日で水を張る。漏洩の有無の確認になるので水位の確認を継続
SGTS配管切断の再開のめどは>ワンスルー確認はクリア、改善か所の確認をしながら再開時期を検討。そう遠くない時期

タグ:

posted at 17:33:15

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月11日

1号RCWの内包水>入口配管に100L、雨水が370L侵入、これまでに200L(2回)引いている。残りは270L
工程ありきではなく安全を確保して作業を進める

タグ:

posted at 17:29:47

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月11日

シールドマシンの回収は>放水口ケーソン内の到達管に収納されている。トンネル内作業中、その後切り離し作業
スケジュールは未定、準備が整ったらお知らせ

タグ:

posted at 17:26:45

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月11日

処理水取扱い実施計画変更認可申請
10日 規制委から認可

処理水関連工事
上流水槽 防水加工
12日 機能確認、海水にようる水張予定
配管 82m
移送設備 1500m完了
港湾内 透過防止工、砂の浚渫

1号RCW
21,26日 移送先に有意な変動なし
10,11日 水抜き(5回、100L)、希釈、移送
1週間間隔

タグ:

posted at 17:25:09

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月11日

1,2号SGTS配管撤去状況
 18日再開以降不具合のまとめ
・切断装置関連
・クレーン

9日 ワンスルー切断試験、切断可能
10日 結果を踏まえ、改善、再開時期の検討

24日発電機接続負荷の構成図記載あり

タグ:

posted at 17:19:25

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月11日

水処理週報 
598報訂正(記載誤り 
 濃縮廃液貯蔵容量 10000m3→10300m3
集計時にG5エリアの追加で対象範囲がずれて誤った計算結果になった、修正済み

599報(2週分
 処理は順調

タグ:

posted at 17:12:22

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月11日

東電 定例会見

3号注水設備
水位の微調整(±0.3m3
11日 注水量 3.5→3.4m3/hに変更

放射線データ概要 4月分
 有意な変動なし

建屋への地下水ドレン移送量・地下水流入量
20-16日
①69m3 ②8m3 77m3 24㎜
27-3日
①24m3 ②4m3 28m3 4.5㎜

タグ:

posted at 17:09:50

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月11日

太陽光パネルの廃棄が課題に、急がれる再エネ設備の廃棄・リサイクル制度設計 www.itmedia.co.jp/smartjapan/art... archive.is/uFCeW archive.is/opEaM archive.md/a70C1 archive.md/TPYjd
検討会では太陽光、風力発電のほか、中小水力・バイオマス・地熱発電設備についても検討予定

タグ:

posted at 15:44:31

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月11日

石川地震で珠洲市内の住宅計468棟に被害、正院町で周期1秒付近が卓越 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum...
場所によって地震動の周期特性が大きく異なる
地震動レベルは大きいが阪神大震災より一回り小さいレベル

2023年05月05日 石川県能登地方の地震による強震動 www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/topics...

タグ:

posted at 10:39:54

2023年05月10日(水)

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

高齢者の健康維持へ栄養バランス考えた避難食提供へ www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa... archive.md/QLFAq これまで避難所で提供する食事は炭水化物が中心で、高齢者が摂取を続けると栄養の偏りや塩分の取り過ぎの懸念があった。当分の間、1日1回、高齢者向けの避難食を作り、食生活をサポートしていく

タグ:

posted at 23:15:12

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

震度6強 石川 活発な地震活動続く 農業被害も 現地で調査進む www3.nhk.or.jp/news/html/2023... archive.is/qFInQ

珠洲市 460棟超の住宅で被害 高齢者の生活支援も課題 www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa... archive.md/LpSJk

タグ:

posted at 23:12:50

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

珠洲市で公営住宅提供準備 高齢で上階への入居難しいケースも  www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa... archive.md/eTmD0 入居希望者と部屋の状況のニーズがあわない場合は、しばらくの間、避難所でも生活できるよう環境を整える。県や市は被災した人たちの意向を十分に確認しながら早期に対応を進める

タグ:

posted at 23:11:29

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

京都大学などの研究チーム 珠洲市に設置の観測機器データ確認 www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa... archive.is/R5icn 今後、詳しい分析を進め、地震のメカニズムの解明や推移予測につながるか注目される

地下深部の水が断層のずれに関係か 能登地方の震度6強地震 京都大など scienceportal.jst.go.jp/gateway/clip/2...

タグ:

posted at 23:08:06

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

JR東|福島県沖地震を踏まえた耐震補強計画の拡大について 20230509 www.jreast.co.jp/press/2023/202...

タグ:

posted at 21:55:36

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

JR東日本 高架橋の柱などの耐震補強工事 前倒しなど計画見直し www3.nhk.or.jp/news/html/2023... archive.md/291Rz 地震で被害のおそれのある高架橋の柱6000本について工事期限を28年度までとし、調査で確認された970本については25年度までに前倒し。高架橋の柱は1万3200本に拡大、電柱4000本を追加

タグ:

posted at 21:55:36

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

規制委|第9回 定例会 www.nra.go.jp/disclosure/com...
「高経年化した発電用原子炉の安全規制に関する検討チーム」における検討状況(中間報告)(第3回)www.nra.go.jp/data/000429829...

タグ:

posted at 21:55:32

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

ALPS処理水を巡る2度目のIAEA規制レビュー 日本側取組を評価  www.jaif.or.jp/journal/japan/...

規制委|第9回 定例会 www.nra.go.jp/disclosure/com...
 ALPS処理水の海洋放出に関するIAEA規制レビュー(第2回ミッション)の進捗報告書の概要 www.nra.go.jp/data/000429812...

タグ:

posted at 21:55:28

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

処理水放出の運用計画認可 福島第1原発、基準値など―規制委 www.jiji.com/jc/article?k=2... archive.is/bRm6V

タグ:

posted at 21:55:24

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

規制委|
第9回 定例会 www.nra.go.jp/disclosure/com...
 twitter.com/Spia23Tc/statu...

海洋放出時の運用等を認可 www.nra.go.jp/disclosure/law...

東電|福島第一原子力発電所の多核種除去設備等処理水の取扱いに関する実施計画変更認可申請の原子力規制委員会からの認可について www.tepco.co.jp/press/news/202...

タグ:

posted at 21:55:24

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

新潟県、KKの再稼働の前提として1F独自検証を行ってきたが、県が主体にまとめていくことになった。所管は>県の方針なので規制委員長として見解を申しあげる立場にない   以上

タグ:

posted at 18:03:10

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

すべての作業について規制をかけたり検査で見ているわけではない。日常作業の一つだと思うので問題はない
1Fは特定原子力施設、被ばくをしないためのルールが必要では>高レベルの作業は実施計画の中で見ている、今回はそうではなかったと判断する

安全上重要なものを選んで申請させている

タグ:

posted at 18:01:44

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

2月に空撮、5号取水口付近で煙が出ていた。海水輸送ポンプを作るために事故前からあった循環水ポンプの溶断をしていた、実施計画に載っている作業ではないということだが、扱いについて東電とやり取りをすべきでは>ほかの発電所でも行われることはある

タグ:

posted at 18:00:00

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

運転期間が安全規制にならないことについて>安全規制は安全規制ではない見解は変わっていない

凍土壁の寿命の指摘、実施計画の中に止水について書き込むことはないのか>検討会で出ているが、議論をしてもらって実施の方向で議論してもらいたい

タグ:

posted at 17:55:42

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

高浜トラブル)ケーブルの接続部はかけに当たる可能性、取り外して確認は>高経年化の事象ではない
38年たって切れて制御棒が落ちているが>直ちに取り出すことは指示していないが、取り出す機会があったら調査してほしいと伝えている

タグ:

posted at 17:54:10

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

東電の報告書との関係は>規制側の津立てたことについての線源になると思うが、検査の内容が変わることはない。規制側として独自の判断をしていく
KKの海水漏洩のトラブル>トラブルが続いている、今回はレベル高めのトラブル。特段アクションを起こすものではない

タグ:

posted at 17:52:09

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

KK追加検査、来週の判断の内容は>重要な判断は報告書を見て今後検査を継続するかどうかが重要になる
継続なら解除はならないのか、臨時会で報告書案が示された、残りの6項目の印象は>来週の公開の会合で見てもらって議論していく

タグ:

posted at 17:49:26

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

核種測定の種類が減ったことについてパブコメに懸念があったが>IAEAの第1回レビューの核種選定フローに沿って選定すると29核種になっている、規制のプロセスで妥当だったと思う
懸念に対して東電に対しては>モニタリング、分析をしっかり行ってもらいたい

タグ:

posted at 17:47:37

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

IAEAレビューについて>東電の放出に関した審査プロセスの妥当性の評価をもらった。今後包括的な報告書が出る、それが国際機関の判断になる

タグ:

posted at 17:43:07

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

追加点検で決まったことの所感を>60年以降もこれまで通りで十分と考えていたので方針として今日2点決定をしたが、これまで関上げていた方向性と大きな違いはない
経年劣化して炉について国民にきちんと理解してもらったうえでどう規制をして、認可していくかわかりやすい説明をしていきたい

タグ:

posted at 17:41:28

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

KKの解除に関して、変わらないの内容は>個人的には変わっていないと思うが、来週の委員会で議論する
スケジュール感はあるのか>判断は来週の員会次第、スケジュールは現時点では想像できない、東電の対応次第
東電のマネジメントレビューの提出は>今回は規制側の報告祖

タグ:

posted at 17:39:14

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

機能が喪失されればそれなりに影響が出ると思うが、環境に対して、周辺に対しては分からない。構造上の影響はあると思う
格納容器の一部破損は考えられる、構造上の変化が環境へ影響するかは想像できない、きちんと評価してもらって対応が必要ならしてもらう
他の建屋への影響は>そこまで考えていない

タグ:

posted at 17:36:45

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

ペデスタルに対して東電の対応のスピードは>厳密な耐震評価をしようとして時間がかかっている。早く対応してほしいので厳密な評価をしても何が起きているかわからない、機能喪失が1番大きな影響になるので評価と対策を早く検討してほしい

タグ:

posted at 17:34:43

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

評価と調査は別の問題
ChatGPTの活用は>現時点で導入する議論はしていない。事務職員の中では勉強しているのではないか
委員の中では話にあがっていない

タグ:

posted at 17:32:39

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

ペデスタルに関して何かあったのか>連休前の意識と変わっていない。項目を示したほうが東電も対応しやすいという判断から
どこをはっきり示してほしいのか>問題がある場合の対策まで検討してほしい
海外の事例がない中で議論は難しくないか、調査の指示は>今の評価をきちんと把握してもらう

タグ:

posted at 17:30:49

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

追加点検のチャレンジ、ハードルの高さは。項目の変更は>具体的なことはこれからの話。50年でも特別点検に包含される点検をするので、60年で減らすこともあるかもしれないが具体的にはまだ
審査官向けのガイドを作ることはできる、それを見て運転することもできる

タグ:

posted at 17:28:22

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

IAEAのバスタブカーブについて、これはIAEAの見解ではなく、30年40年を比較して条件もいろいろ付いている。これを見ているのか>トラブル情報を見て解析をした結果を見た記憶があるので話をした
米のアドバイザーからメンテナンスをきちんとすることでトラブル率は減っていくと聞いている

タグ:

posted at 17:25:27

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

欠けを見つける手段は法的にないが、これまで自主的に行っていたFSAR,PSRに基いて古さの検討、公開の場で議論をしていくことはプレッシャーになると思う
欠けは定義できないがガイドには載せたほうがよいのでは>FSARは炉安審で議論中
意見交換のための文書化になると思うがガイドとまではなっていない

タグ:

posted at 17:22:19

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

欠けについて>規制でカバーできていない、気づいていない劣化現象がないか、が欠け。規制で対応できていないものも含まれるかもしれない
欠けは法令の枠外にして大丈夫なのか>賭けが見つかった段階でタイプする手段としてバックフィットも持っている、

タグ:

posted at 17:20:05

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

異常気象への対応は>海面の高さなどは審査の中で見ている。温暖化については直接問題は出てきていないが事業者が考察の中で検討してもらう課題を投げかけた

タグ:

posted at 17:17:06

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

チャレンジを認めることの規制側のメリットは>必要な項目を見て、必要のないものは落とすというのはメリットになる
法案成立はまだ先だがこの時期なのか>法案の審議に合わせてい以内。残っていた重要な項目の議論をして今日になった

タグ:

posted at 17:15:26

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

事業者のチャレンジを認める理由は>特別点検+発電所特有の事象を追加点検として要求していく。10年おきに審査をしていく、特別点検に包含される点検もしていくので保管する内容になっているか60年の審査の中で見ていくことができるということがチャレンジになる。そこで認められれば項目が減る

タグ:

posted at 17:13:35

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

議題3、所感と事業者との対話に期待すること>60年点検、設計の古さへの対応が解決できた、一段落できた。設計の古さはバックフィットを持って言えるが、欠けを見つける時の方針も固まった。事業者が自主的な取り組みで報告書を上げてきたが、設計の古さの議論をしていくことはよいと思う

タグ:

posted at 17:12:00

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

議論にかかる時間は>技術的な議論はほぼ済んでいる。規則、ガイド類を事務的に詰めてもらって委員会で議論をしていく。分かりやすい資料は継続的に改善。じっくり時間をかけて
点検で必要なことは>まず特別点検、さらにサイトごとに項目は変わってくるのでをれを加えて

タグ:

posted at 17:08:54

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

議題3、高経年化炉。60年超えの調査が固まってどのあたりまで来たか>詳細な議論は大筋固まった。わかりやすい表現は残っている、この先は具体的なガイド類にまとめていく棒づ大な作業が残っている。国会の審議も残っている、成立が済んでからになると思う

タグ:

posted at 17:06:26

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

1F-1ペデスタルの損傷、どんなことを東電に要求するのか>ペデスタルの耐震性について委員会としてどういうことを要求するか決めて東電に指示をする。ペデスタルの支持機能を失うと何が起きて環境への影響、その場合の対処。委員会で議論のあと技術会合で議論してもらう

タグ:

posted at 17:04:41

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

原子力規制委員会 定例記者会見

臨時会、3月に改善が必要な項目で6項目が残っている。解除はどうなるか>追加検査の最終的な取りまとめの報告を受けた。来週の委員会で詳細議論をすることを決定
状況は>あまり変わっていないが、公開の場で議論をして結論を出す

タグ:

posted at 17:02:49

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

復興庁|福島復興再生特別措置法の一部を改正する法律案 www.reconstruction.go.jp/topics/main-ca...

www.shugiin.go.jp/internet/itdb_...

タグ:

posted at 16:59:14

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

特措法改正案を可決 衆院復興委、拠点外帰還へ5月内にも成立 www.minyu-net.com/news/news/FM20... archive.is/VAsVh 復興拠点外について、帰還を希望する住民の日常生活に必要な範囲を特定帰還居住区域に指定し、国費で除染する。12日の本会議で採決し、衆院を通過する見通し

タグ:

posted at 16:59:13

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

内閣府|第77回 公共料金等専門調査会 www.cao.go.jp/consumer/kabus...

タグ:

posted at 15:28:40

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

内閣府消費者委、規制値上げ審査本格化/監査委聴取、事後査定など説明 www.denkishimbun.com/archives/282406 archive.is/qxuUB 委員からはカルテル疑惑と値上げの関係性を問う質問が相次ぎ、精査を求める意見。厳正な査定があれば「適切性は担保できる」の意見もあり、査定方針案に対する意見は分かれた

タグ:

posted at 15:28:39

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

1F-1、ペデスタルに関連して委員会で議論予定

技術会合、検討会の前に事故分析会合でまとまったペデスタルの耐震リスク、RCWの新知見についても議論できるように事務方は準備

東電に求めることを委員会で事前に議論、その後技術会合で

タグ:

posted at 14:22:41

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更を踏まえた原子力規制委員会の対応 www.nra.go.jp/data/000429817...

タグ:

posted at 14:14:08

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

山中委員長の出張報告 www.nra.go.jp/data/000429815...

伴委員の出張報告 www.nra.go.jp/data/000429816...

タグ:

posted at 14:11:27

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

令和4年度放射性同位元素等取扱事業所における事故・故障等に係る評価 www.nra.go.jp/data/000429814...

タグ:

posted at 14:00:42

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

「高経年化した発電用原子炉の安全規制に関する検討チーム」における検討状況(中間報告)(第3回) www.nra.go.jp/data/000429829...
「追加点検」の考え方
「設計の古さ」への対応

タグ:

posted at 13:35:22

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

ALPS処理水の海洋放出に関するIAEA規制レビュー(第2回ミッション)の進捗報告書の概要 www.nra.go.jp/data/000429812...

タグ:

posted at 13:19:41

さかなのかげふみ @Spia23Tc

23年5月10日

東京電力ホールディングス株式会社福島第一原子力発電所の実施計画(ALPS処理水の海洋放出時の運用等)の変更認可 www.nra.go.jp/data/000429810...

パブコメ意見一覧 www.nra.go.jp/data/000429811...

タグ:

posted at 13:02:07

@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました