さかなのかげふみ
- いいね数 8,613/6,144
- フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
- 自己紹介 🐠 ・・チャポン
2014年09月30日(火)

東海道新幹線において、これを超えるシーンはなかなか見ることが出来ない。 #新幹線50周年記念前夜祭 pic.twitter.com/oS0kZYMlUy
タグ: 新幹線50周年記念前夜祭
posted at 22:21:30
2014年09月28日(日)

マグマが噴出することを噴火という。マグマがそのまま出れば溶岩だ。爆発して引きちぎれれば火山灰や軽石だ。火山灰や軽石は高温のため周囲の空気を暖めて上昇する。噴煙の柱をつくる。これに失敗して、大気中を上昇できない火山灰や軽石がある。それは地表をはって流れる。これが火砕流だ。
タグ:
posted at 14:18:00

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase
それはそうときょう旅客機の窓からこんなものが普通に眼下に見えてびっくりしました。 pic.twitter.com/56QIgozoXE
タグ:
posted at 00:40:06
2014年09月27日(土)

たむらまな / 誰も取り残さない社会をつ @tamuramana
コミュニティ・組織をつくると、「物事を変えたい人」ではなく「所属欲求(≒承認欲求)の強い人」が集まりやすいのを見てきた。その人たちのために時間を使う意味を感じられないから、現在はコミュニティづくりにコミットする気はあまりない。もっと年を取ればまた変わるかもしれないけれど。
タグ:
posted at 09:49:52
2014年09月26日(金)

この原理は、ほかの物理学の分野でも役に立つだろう。たとえば原子核物理学だ。原子核物理学の不可解な事実に、核子は、強い相互作用をしているにもかかわらず、しばしば孤立した粒子のように振舞う、というものがある。ヘリウムについて本稿で論じてきた事柄が、ここにも当てはまるかもしれない
タグ:
posted at 22:32:34

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
【規制委】国及び県の降下物採取場所(H26.9.19時点) radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/10... 福島県内の月間降下物の採取場所地図。 測定結果はここ → 国 radioactivity.nsr.go.jp/ja/list/195/li... 、県 www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16025d/tei...
タグ:
posted at 18:32:23
2014年09月25日(木)

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
UNSCEAR 福島レポートの付録資料集 www.unscear.org/unscear/en/pub... いくつか新しい資料が追加された模様。
タグ:
posted at 19:36:41
2014年09月23日(火)
2014年09月22日(月)

Quanta Magazine @QuantaMagazine
How galactic dust twists light from the Big Bang: www.simonsfoundation.org/quanta/2014092... pic.twitter.com/fQcllZ3kTJ
タグ:
posted at 19:59:31

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka
UNSCEAR 10月の国連総会に提出される報告書 www.unscear.org/docs/GAreports... 現行プロジェクト=発電にともなう被曝、内部被曝の生物学的評価、医療被曝のデータ収集の概要。福島レポートに予想外に手間取り、遅れぎみ。福島についての新情報も継続収集予定。等
タグ:
posted at 10:02:26
2014年09月21日(日)

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka
2013年7月チェルノブイリ発電所ツアー時の空間線量推移。キエフAM9時発、PM6帰着。マイクロバスで移動。線量が高くなるのは下車のため。最高は発電所展望所(4号基から50-100m位)での3.5μSv/h(車外)。 pic.twitter.com/WtLU4sfS9s
タグ:
posted at 16:54:33

Sep. 20, 2014
Yellowknife Bay, NWT
more images at blue-moon.ca/2014sep.html @AuroraMAX @NASA @apod @spectacularNWT pic.twitter.com/BOURvteazA
タグ:
posted at 16:42:08

#DataScience -- All you need is ... Mathematical Modeling pic.twitter.com/bA7GvxLnC1
タグ: DataScience
posted at 12:02:31
2014年09月19日(金)

2014年09月17日(水)

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
「身近な放射線の知識」 佐々木 康人(放医研)より、線量限度とその背後にあるリスク推定について。 pub.maruzen.co.jp/index/kokai/mi... (PDF)
タグ:
posted at 18:44:26

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ H @HRN_friends
[活動報告]【出版】新刊『国連グローバー勧告』を出版いたしました。(追記有※特別価格での通信販売スタートのご案内) twd.ac/1u0cpVq
タグ:
posted at 15:50:30

再処理工場で放射能漏れ。mw.nikkei.com/sp/#!/article/...
再処理工場でプルトニウム漏れ と呟いた方が受けが良いのかな?
工場では核種が分離されるので、アルファ核種だけの部屋の作業は気をつけないと外に出やすい。αサーベイは難しいから。
タグ:
posted at 11:06:42
2014年09月16日(火)


@makomelo 先日お話した放射能速報メールはこちらです www.whitefood.co.jp/radiation/ 10分おきにデータ取得し空間線量を見れる地図はこちらです。www.whitefood.co.jp/map.php
タグ:
posted at 07:25:28

今朝は空間線量が月平均の25%以上高いところは4箇所で福島県平幼稚園は2倍以上ですが【機器調整中】www.whitefood.co.jp/map.php 放射能漏れの時にメール通知はwww.whitefood.co.jp/radiation/ pic.twitter.com/VeINF7R1hi
タグ:
posted at 07:22:14
2014年09月15日(月)

2014年09月13日(土)

Tiny moons, no bigger than mountains, are born in Saturn's F ring ... but don't last long
bit.ly/1utcQFI pic.twitter.com/rkAl67dinV
タグ:
posted at 22:00:08

本日より、当館で展示しているお魚たちの幼魚を集めた「赤ちゃん水槽」がスタートです!1mを超えるウツボやナマズの子供の頃の姿、気になりませんか?気になりますよね~!スタッフ力作のポップにも注目!是非遊びにきてくださいねヽ(*´▽`*)ノ pic.twitter.com/IdvVvBBOvL
タグ:
posted at 10:29:17

【公式】アクアマリンふくしま @aquamarinestaff
2階「オホーツク海」コーナーにオオメンダコを展示しました。日本での飼育報告例がほとんどない深海生物です!メンダコと違いオオメンダコは飼育例がほとんど無いため、生存期間は未知です。 pic.twitter.com/Hm2HwY4R6y
タグ:
posted at 10:11:24

Sep 1, 2014
Cameron River Startrails
Yellowknife, NWT
blue-moon.ca/2014sep.html @AuroraMAX @NASA @apod @spectacularNWT pic.twitter.com/BNqP4JABoJ
タグ:
posted at 04:59:14
2014年09月10日(水)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

星空の散歩道@てる☆てる@浅野輝史 @teruhositeru
皆様おはようございます!(*^^*)
今朝の岡山南部はだいたい晴れた朝を迎えております。
撮影地:岡山県 総社市 高梁川河川敷 pic.twitter.com/VIyH4piG4R
タグ:
posted at 09:47:36
2014年09月09日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

実りの秋。美しい田園風景が広がっています。今年も豊作ですが、経費も出ないほど米価が下がり、どこの稲作農家を訪ねても恨み節ばかりです。 pic.twitter.com/THU1UGDcqc
タグ:
posted at 14:21:44