【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2018年10月
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年10月31日(水)

学芸員@大阪市立科学館 @gakugei_osm

18年10月31日

明日、11/1は下弦の月です。ぴったり下弦になるのが明日深夜1:40なので、今晩の方がより半分に近く見えます。11月は下弦の月が2回あります。しかも今晩は今年一番大きく見える下弦の月です。さらに11/15は一番小さく見える上弦の月ですので、写真を撮って比較するのも面白いでしょう。(江越) pic.twitter.com/FPqG68vN3t

タグ:

posted at 16:52:16

山岡 潤一 Junichi Yamaok @jun1chi

18年10月31日

Midtown Award受賞作。たんぽぽの綿毛で作られた建築。儚くて凄く良い pic.twitter.com/i0GFTzKLA3

タグ:

posted at 16:46:30

2018年10月30日(火)

Yoshiharu Tachibana @yoshikeidanren

18年10月30日

平成30年北海道胆振東部地震に伴う大規模停電に関する検証委員会中間報告(本文)(案)の精読を始めた。私の研究テーマのひとつが非同期型再エネの系統連系問題なので、主にその視点から見てみたい。p.69-70に記載されている結論部分が考察の対象である。 pic.twitter.com/sDlY0fmI0u

タグ:

posted at 22:39:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年10月29日(月)

さかなのかげふみ @Spia23Tc

18年10月29日

環境省|【課題番号】5-1501 原発事故により放出された大気中微粒子等のばく露評価とリスク評価のための学際研究 www.env.go.jp/policy/kenkyu/...

終了研究成果報告書 H30年5月
www.erca.go.jp/suishinhi/seik...
www.erca.go.jp/suishinhi/seik...

タグ:

posted at 01:14:55

2018年10月28日(日)

ニャンニャウェー @KashiwaRunaway

18年10月28日

7年間はなれて暮らしている伴侶に「こちらの住所を入れた来年の年賀状に一緒に名前を入れていいですか」と訊いて「もちろんです」との返事をもらいました

タグ:

posted at 17:53:10

小川唯史 @ogawa_tadashi

18年10月28日

残念ながら9月末に95歳で亡くなった菅野次男さん作の藁細工。一生使える。 pic.twitter.com/oOmBRA8zRH

タグ:

posted at 14:16:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Loveブルバキ(ラブル) @lovebourbaki

18年10月28日

非数学者なら一生楽しめる本だ。現代数学も詳しくて例えばミラー対称性に16ページ割いている。II部やVIII部は数学の哲学としても読めるし、コンヌやアティヤも書いている「若き数学者への助言」の節は実際的な話も多く、高校生や大学生も読むべき。 twitter.com/lovebourbaki/s...

タグ:

posted at 11:55:06

Masahiro Hotta @hottaqu

18年10月28日

光には色はない。色は人間の脳が作ったイメージだ。色のない光子を記述するには、波長という数字に基づいた数式を用いるしかないのだ。その数学を通じて、物理学はこの世界のバックヤードに人々を案内してくれる。そこでは大きさ零の点に過ぎない素粒子達が、スカスカの空間をうろうろしてる。

タグ:

posted at 08:19:20

2018年10月27日(土)

地由 @funkalogico

18年10月27日

肩こりに効くストレッチ方法を教えてもらったのでマンガにしました。(1/2) pic.twitter.com/fQbAAXiVfM

タグ:

posted at 12:27:23

2018年10月26日(金)

本の雑誌 @Hon_no_Zasshi

18年10月26日

山本貴光さんの索引イベント無事終了しました!すごくすごく面白かったです。索引を作りながら読書することで、これまで味わったことのない本を読む世界に引き込まれてました。ご来場いただきましたみなさん、ブックファースト新宿店さん、そして山本貴光さんありがとうございました!索引万歳! pic.twitter.com/W1NonSVN0t

タグ:

posted at 21:54:17

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

18年10月26日

私の知ってる数学の関数と違う(お約束 pic.twitter.com/bj7TuIFmBV

タグ:

posted at 20:15:49

超神ネイガー @neiger_akita

18年10月26日

\ナグッコ・オア・ワリーコ/

おらに仮装したい人のために、期間限定でお面クラフトのデータを配布してみるど。存分にホジナシ退治してけれ。
<PDFデータはこちら>
neiger.world.coocan.jp/craft/neigamen...
neiger.world.coocan.jp/craft/neigamen...
neiger.world.coocan.jp/craft/tukurika...
A3用紙に印刷すれば大人でも被れるサイズに。へばな。 pic.twitter.com/kw38JrEzrS

タグ:

posted at 15:35:49

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

18年10月26日

データを扱う仕事をすると(数理統計学、計量経済学、機械学習、数理最適化等)、線形代数(と実解析)がいつもそこにいらっしゃいます。学部学科問わず、エンカウントする確率が高い。この授業の教科書はこちら。自分は姉妹版の院生向けの教科書を使ったけどすごくよかった。
www.amazon.co.jp/%E4%B8%96%E7%9...

タグ:

posted at 11:43:27

Masaru (Photographer @shaphotos

18年10月26日

【注意喚起~情報共有~】
この度,SandiskのSDカードの本物と偽物(各1枚ずつ)に当たりましたので見分け方を共有いたします.みなさんも偽物(粗悪品)にはお気をつけください. pic.twitter.com/5y00TnBsXy

タグ:

posted at 00:40:50

2018年10月25日(木)

Taizo @Taizo1959

18年10月25日

内合の金星!
リングに見えそうな感じで青空の中に輝いていました。
#金星 #内合 pic.twitter.com/rVf1JilZWe

タグ: 内合 金星

posted at 11:00:59

2018年10月24日(水)

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

18年10月24日

15年くらい前はテイラー展開なんて異次元の物語だと思ってたんですよね。名前は知っているけれど意味は知らない。難しそうだから寄りつかなかった。でもちゃんと本を読んでよく考えると理解できるしおもしろいんですよねえ。

タグ:

posted at 16:27:54

【公式】アクアマリンふくしま @aquamarinestaff

18年10月24日

【サンマ展示】
2階「ふくしまの海~大陸棚への道~」で飼育が難しいサンマを約40尾展示しています!
寿命も2年程と短く長期の展示が困難な魚ですので、ぜひ会いに来てください。
#アクアマリンふくしま
#サンマ pic.twitter.com/5wSNpTzGKu

タグ: アクアマリンふくしま サンマ

posted at 13:08:38

2018年10月23日(火)

f512_hash @f512_hash

18年10月23日

新東名で遭遇! pic.twitter.com/1vAFLXkyyK

タグ:

posted at 09:51:07

つぶやきパンダ @pote_chake623

18年10月23日

旅の終わりに降り立った熊本空港で。感動したー。なんとなく憂鬱だったし、嬉しかった。ありがとー! pic.twitter.com/9FgUC7F25g

タグ:

posted at 08:42:49

2018年10月22日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

幡野 広志 @hatanohiroshi

18年10月22日

あの世から失礼します、びっくりさせてすみません。

原因不明である多発性骨髄腫の原因が放射能という根拠を示せますか?

狩猟者やジビエを食べている人に多発性骨髄腫患者が増えているという根拠を示せますか?

ぼくが死んだ後に好き勝手に言う人が出てくると想像していましたが、想像通りでした。 twitter.com/rie_hata/statu...

タグ:

posted at 17:10:41

2018年10月21日(日)

村上 啓介 @m_keiske

18年10月21日

あ゛ぁっ!
今日10/21はマルチのデビュー記念日じゃん♪✨
いぇい!暁の三匹😎

折良く10/27のSARUコーナーでのChage曲の中の1曲
作業やってるとこばい Yo Yo Yo Yo〜♪
いいっすねぇ!椅子ねぇ!😊
みんなで歌って お祝しましょ!www.sactsow.com

タグ:

posted at 21:12:43

coppi- @mogu_5pi

18年10月21日

おばあちゃんちに春に住み着いたアマガエルが冬色に衣替えしてまだ住んでる(お家は古い湯たんぽ) pic.twitter.com/0t0GMTTJoh

タグ:

posted at 12:44:29

あいさく(Isaac)@アメリカ在住 @IsaacNakamura

18年10月21日

@silver_plasmon1 同じ不安を持っていたので、前に僕が書いた記事です。
平均値、中央値、最頻値のどれを見るべきか?についても紹介をしていますのでよろしければどうぞ。

平均値(mean)、中央値(median)、最頻値(mode)とは何か?それぞれの違い。
toukei.link/basicstatistic...

タグ:

posted at 07:53:45

2018年10月20日(土)

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

18年10月20日

何度も何度も「平均は究極の次元削減。なんとN次元を1次元にしてしまってるのだよ」と口を酸っぱく言っているのだけど、平均値を出して一喜一憂する子が絶えない。 twitter.com/silver_plasmon...

タグ:

posted at 21:21:43

Masahiro Hotta @hottaqu

18年10月20日

集中講義では、場の理論のReeh-Schlieder定理そのものを扱うことはなく、単にコメントに留める予定。ただ強調したいのは、真空状態に無限大の量子もつれがあることよりも、部分系とその補部分系間に対するシュミット分解が最大ランクになっているのがこの定理の本質です、という点。

タグ:

posted at 09:54:45

«< 前のページ123のページ >»
@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました