Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2023年03月
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年03月01日(水)

加藤岳生 @takeokato719

23年3月1日

Q. もし空間が3次元ではなく100万次元だったとしたら、どんなことが起きますか?
A.
宇宙物理屋: Lane-Emden方程式の特異解が安定になり恒星がブラックホールと化す
物性物理屋: 比熱がバカでかくなる

化学屋: その前に周期律表の第二周期が絶望的に長くなるな・・・

ほかに思いついたらレスへどうぞ

タグ:

posted at 19:33:53

2023年03月02日(木)

裕善@山梨県大月市「中樹山淨照寺」第28 @ssh_yuzen

23年3月2日

大プレゼント企画(/・ω・)/
メリットかどうかはわかりませんが、生身で動く僕にも遇えます( ・`ω・´) twitter.com/tsukijikoushik...

タグ:

posted at 11:07:09

2023年03月03日(金)

日販図書館選書センター@こんしぇるず @sensho_c

23年3月3日

【#こんしぇるレコメン】
『虫のぬけがら図鑑』ベレ出版
脱皮して抜け殻を残すのは、セミ・・だけじゃない!じつはすべての虫が抜け殻を残すんです。その種類はかた~い抜け殻からふにゃふにゃな抜け殻、抜け殻を食べてしまう虫もいるんです!ちょっと早いですが自由研究にもおすすめ!(S) pic.twitter.com/P9WpOju47b

タグ:

posted at 17:00:01

ニコニコ美術館(ニコ美) @niconico_nicobi

23年3月3日

東大寺で奈良時代から1272年途切れずに続く、
「修二会( #お水取り )」
本行中の二月堂の外観を14日間にわたり生中継しています。

▽ご拝観はこちらから▽
live.nicovideo.jp/watch/lv340148...

毎夜19時からはお松明の模様をご覧いただけます。
#リモート参拝 #修二会 #東大寺 #ニコ美

タグ: お水取り ニコ美 リモート参拝 修二会 東大寺

posted at 17:08:41

Masaaki Hiramatsu / @parsonii

23年3月3日

Nature Astronomyに、ハッブル宇宙望遠鏡のデータに写りこむ人工衛星に関する論文。2002年から2021年までの画像データの約3%に写りこみがあり、その割合は増加傾向。宇宙望遠鏡であっても、衛星コンステレーションより軌道が低ければ衛星が写る。詳しくは改めてnoteで。
www.nature.com/articles/s4155...

タグ:

posted at 17:19:53

太田記念美術館 Ota Memorial @ukiyoeota

23年3月3日

広重が描く24匹の猫。軽やかなタッチでその姿がとらえられており、国芳の猫とはまた異なる魅力があります。太田記念美術館で4-5月開催の「#江戸にゃんこ ー浮世絵ネコづくし」にて展示予定です。詳しくは→www.ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/nya... pic.twitter.com/s9zONU28zK

タグ:

posted at 17:45:00

2023年03月05日(日)

NHL @NHL

23年3月5日

There's a reason why Patrick Kane's (@88PKane) nickname is Showtime. 🎬

📺: 1p ET on @ABCNetwork and @Sportsnet pic.twitter.com/DLNaqigWqd

タグ:

posted at 01:58:50

2023年03月07日(火)

N予備校 @n_yobikou

23年3月7日

加藤文元先生による #数学史 は次回が最終回です。
最終回は3/13 (月) 19:00-20:30に行われますのでお見逃しなく!
古代から中世・近現代の数学史を通して現代数学の新たな姿に迫ります。
N予備校の会員登録のみで受講可能な授業です。歴史を通して数学の宇宙を旅しましょう!
www.nnn.ed.nico/courses/1068/c... pic.twitter.com/zsNve41Qbv

タグ: 数学史

posted at 17:00:01

2023年03月08日(水)

正井 秀俊(まさい) @hi_masai

23年3月8日

すうがくぶんかさんのホームページがリニューアルされたらしいです!

そして!なんと!!それに伴い!!!
三角形ちゃんが公式マスコットキャラクターに採用されました!!

みなさん、可愛がってあげて下さい! twitter.com/sugakubunka/st... pic.twitter.com/eoyjZMy8iV

タグ:

posted at 19:34:42

2023年03月09日(木)

JAXA種子島宇宙センター @tnsc_JAXA

23年3月9日

H3ロケット試験機1号機の打上げを応援していただいた皆様、誠にありがとうございました。

H3ロケットが種子島宇宙センターから再び力強く宇宙を目指して飛び立ち、ミッションを成功させる姿をご覧いただけるよう、関係者一同全力を尽くして参ります。 twitter.com/JAXA_jp/status...

タグ:

posted at 17:03:55

眼遊 GANYU @ganyujapan

23年3月9日

見て見て!

シラウオの頭部を超絶マクロ撮影してみたら、神経系がどうなっているのか確認できる貴重な画像となりました。 pic.twitter.com/A0QCJyGXxY

タグ:

posted at 20:53:17

てんてん。 @ten10_sora

23年3月9日

教養程度の力学と電磁気学が分かれば読める程度の教育的な本を並べておきます。

解析力学講義(共立出版)
熱力学の基礎
量子力学10講
一般相対論入門
細胞の理論生物学
ベクトル解析30講
相対論とゲージ場の古典論を噛み砕く

#新入生に勧める物理学書

タグ: 新入生に勧める物理学書

posted at 23:16:52

2023年03月10日(金)

Naomichi Yamashita @yamazaki_velvet

23年3月10日

弊社は3年前に設備を導入して自社開発織機にカスタムイズ。

弊社はお客様の要望に応えてチェック・ストライプなど色んな柄、
ラメやカシミヤなどの難素材を活かしきるベルベットメーカーです。

ファッションブランドだけに限らず、カーテンやソファーブランド、インテリアなどとして使用できる。 pic.twitter.com/6zVwrzuVfq

タグ:

posted at 14:50:57

2023年03月11日(土)

Daiki Nakamura @d_nakamuran

23年3月11日

先日の統計勉強会の資料をアップしました。枚数多いですが、参考になれば幸いです。
speakerdeck.com/arumakan/tong-... twitter.com/d_nakamuran/st...

タグ:

posted at 15:23:18

もぐらのやきゅう @mogura_no_bb

23年3月11日

本日の試合は侍ジャパンはもちろん、チェコも好きなのでどちらも全力応援です🇯🇵🇨🇿

という訳で大好きなクルテクを描きました。
いい試合になりますように!

#もぐらのクルテク #クルテク #krtek #krtecek #czechrepublic #wbc2023 #baseballczech #worldbaseballclassic pic.twitter.com/DxNBuMTvDL

タグ: baseballczech czechrepublic krtecek krtek wbc2023 worldbaseballclassic もぐらのクルテク クルテク

posted at 16:16:01

2023年03月12日(日)

amulet麻 @amulet_asa

23年3月12日

WBCみていてチェコ選手の皆さん素敵だと感じたのですが、アルバムを遡ったら私は16年前にチェコを旅していた(そんなに昔で驚いている)。とても親日的で大好きな国、もう一度行きたいとずっと思っている。
その時に撮ったお気に入り写真。お姉さんに怒られて?へこっとなっているクルテク。
#WBC2023 pic.twitter.com/vKUpHHooT9

タグ: WBC2023

posted at 01:48:26

2023年03月13日(月)

N予備校 @n_yobikou

23年3月13日

数学史はこれにて終了ですが....
来年度も文元先生の授業がございます!
4月17日から「幾何学の歴史-非ユークリッド幾何学への道-」が始まります!
乞うご期待!

N予備校への無料会員登録で、加藤文元先生(@FumiharuKato)へ質問や授業アーカイブが視聴できます。 #数学史 pic.twitter.com/X9OPfsVUWW

タグ: 数学史

posted at 20:42:32

無職旅 @musyokutabi

23年3月13日

兄貴「これはチェコのモグラなんだよ」

ぼく「これですよね?」

兄貴「うおおおお!! なんで日本人がクルテク知ってるのっていうか持ってるの!? しかも帽子バージョンは初めて見たし! 写真撮らせて!!」

兄貴の方がさらに驚いてました。 pic.twitter.com/45M6RpVrof

タグ:

posted at 23:45:23

2023年03月14日(火)

印刷博物館 印刷工房 Printing @insatsukoubou

23年3月14日

3月14日は「#円周率の日」

「インドの魔術師」とも称された数学者、シュリニヴァーサ・ラマヌジャンが発見した円周率の公式を活字で組みました。

#印刷博物館 #活版印刷 #印刷記念日 pic.twitter.com/iPeztsekPL

タグ: 印刷博物館 印刷記念日 活版印刷

posted at 10:00:01

2023年03月15日(水)

NHL @NHL

23年3月15日

KUCH AT THE BUZZER! ⏳ pic.twitter.com/78xYo9nlyF

タグ:

posted at 10:02:19

全卓樹 @Quantum_Zen

23年3月15日

早稲田大学エクステンションセンター4月からの私の講座
「複雑系物理学で思考―不思議で美しい世界と寺田寅彦」
予告編が明日3/17の15:30-16:00にあります。
wuext.waseda.jp/course/detail/...
無料体験版なので、暇な人はzoom覗きに来てください。 pic.twitter.com/nBrYGVUcwt

タグ:

posted at 20:16:29

2023年03月17日(金)

QmQ @gejiqmq

23年3月17日

明の終わり頃の中国でのプトレマイオス(多禄某)、コペルニクス(歌白泥), ティコ・ブラーエ(第谷)の理論 『崇禎暦書』五緯暦指・巻一。いずれも地球が中心で、円を用いる pic.twitter.com/Ycak9xxIzf

タグ:

posted at 17:54:08

末次 健司 @tugutuguk

23年3月17日

「庭やベランダから新種!? 最も身近にみられるラン科植物「ネジバナ」の新種を発見」doi.org/10.1007/s10265...
日本本土では1種と考えられていたネジバナの新種記載論文を出版しました。ノーマルのネジバナと同じく、ガラス細工のような美しい花が特徴です! pic.twitter.com/Lq8JfsXLch

タグ:

posted at 19:23:08

2023年03月20日(月)

中銀カプセルタワービル保存・再生プロジェ @nakagincapsule

23年3月20日

NHK総合『解体キングダム』(毎週水曜 後7:57)が、4月5日よりレギュラー放送。初回(4/5放送予定)は“建築アイドル”伊野尾慧さんが昭和の名建築「中銀カプセルタワービル」の解体に密着します! pic.twitter.com/bnp69dS0p5

タグ:

posted at 17:26:17

2023年03月21日(火)

在華坊 @zaikabou

23年3月21日

泰明小学校、ソニー跡地、エルメスと三越と和光 pic.twitter.com/IhlZ2vmLAE

タグ:

posted at 16:24:24

2023年03月23日(木)

三省堂辞書出版部 @sanseido_dict

23年3月23日

LINE #辞書スタンプ に続き、待望の『三省堂国語辞典から 消えたことば辞典』を近日刊行いたします!
『明解国語辞典』以来、80年にわたる『三省堂国語辞典』の歩みを削除語でたどる試み。
ぜひお手にとってみてください。
dictionary.sanseido-publ.co.jp/dict/ssd36624

#三省堂国語辞典 #明解国語辞典

タグ: 三省堂国語辞典 明解国語辞典 辞書スタンプ

posted at 16:01:05

2023年03月24日(金)

猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed

23年3月24日

一命を取り留めたものの、様々な後遺症により自然界に帰れなくなったオオワシやオジロワシ。彼らの力を借りて、北海道電力とともに感電防止対策の研究を続けています。これまで危険な場所へのとまりを防止するために、バードチェッカーと呼ばれる障害物を開発してきました。雪が解けたこれからは、碍子… twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/ONNMnZT9z1

タグ:

posted at 18:39:08

2023年03月26日(日)

«< 前のページ12のページ >»
@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました