てらじ🌗
- いいね数 36,505/51,548
- フォロー 1,188 フォロワー 3,598 ツイート 91,133
- 現在地 東京 東久留米市
- Web http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/
- 自己紹介 #PikminBloom 406009299757 Vivaldi 最強伝説はじまったな @ユーザー名のみの返信は、黙って聞いてるよー、とかの意味。 背景のチョコレート画像は、いぬやまねこ @poevil 作 #2017apr_baby #2014jan_baby
2020年09月25日(金)

UPSに行ったら初めてAmazonを使ったという年配女性が返品手続きを店員さんに教わながら「ごめんねぇ」と後ろに並ぶ私たちに謝っていた。
「You’re fine! うちのワイフは400回は返品してるぜ」などとみんなで軽口を叩き、Congratulations on your first Amazon return !と送り出す雰囲気が好きだ🇺🇸
タグ:
posted at 05:05:39

和歌山市議会がクッソ面白い
2年前に野良猫等の保護のためにクラウドファンディングやって二千万円以上集まる
↓
その後動物のために使われた形跡がない
↓
施設費や広報費、車購入に使い、その分の予算は寄附金で賄えるからと削ったことが発覚
↓
議員激おこ
smart.discussvision.net/smart/tenant/w...
タグ:
posted at 09:40:04

スマホ専用コンテンツってPC使ってるときにシェアで回ってくると観られなくてイラッとするんだよね。
マルチデバイス原理主義者としては。 pic.twitter.com/sWhXMf2Kr7
タグ:
posted at 10:30:29

dynamis (でゅなみす/レッサーパ @dynamitter
こういう障害報告記事、ちゃんとSLA違反の返金(サービスクレジット発行)要求手順まで記事に書けばとてもありがたがられると思うのに誰も書かないのね。
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1273...
タグ:
posted at 10:51:24


包むデザイン|地域の『有る』を広げるデザ @tutumudesign
知り合いに「Webサイト作る仕事したいのですが、まず何からやったらいい?どんな言語をやるべき?」と聞かれたので、率直に「そういうの自分で調べる技術」と答えたら怪訝な反応されてしまった。
僕大真面目に答えたんですが
タグ:
posted at 18:42:55

米山隆一さんお気に入りの「マリー・アントワネット」ネタですが、ご本人の中での設定が緩く原型を留めていないため初見の方は混乱されると思われますので変遷を貼っておきます。 twitter.com/RyuichiYoneyam... pic.twitter.com/VsUfbDsjBG
タグ:
posted at 22:14:50

人は変わらない、というのが現代のなんとなくの共通理解になっていると思うが、それは多分「変わる」というのが、180度とか90度の変化のことばかりが理解されているから。臨床現場にいる人は5度とか1度の変化に敏感に感動する。というのも、1度の変化が時間の積み重ねのなかで人生を大きく変えるから。
タグ:
posted at 22:59:13

同僚から「子どもと約束とかってします?」と曖昧な質問をされていろいろ話していたら思い出したので再掲。
その子のことなら、約束したやん?は言わないようにしています。うまくいくかはわからないけれど、「約束」を「脅し」にはしたくないなって思うんです。 pic.twitter.com/54V6wb8ujj
タグ:
posted at 23:56:38
2020年09月26日(土)

みんな「しくじり企業セガ」とかキャッキャしてるけど、冷徹に言えば「失敗から何も学ばない」「スタッフがすぐにイキり出す」「国内ユーザーの信頼をドブに捨ててまわる」企業という面も見たらんといかん。もちろん負だけではないが、その側面を無視して語れん。それがセガだ
タグ:
posted at 11:06:44

任天堂3DSは生産を終了しましたが、iFixitは3DS修理ガイド公開とパーツ販売を今後も継続します。消耗しやすいバッテリー、ボタン、パッドの交換はとても簡単で、上部ディスプレイとカメラは複雑なケーブル配線のため若干手間がかかります。リペアビリティスコアは5/10です。
jp.ifixit.com/Device/Nintend... pic.twitter.com/LQzyx0ER54
タグ:
posted at 14:57:49


断捨離しているけど夫の物には手をつけていない。夫のゲームを阻止するために私が主導権を握れるのは私の両親に買ってもらったテレビとテレビ台のみで、それらも処分について夫の同意を得ている
タグ:
posted at 16:02:12



とつぜん思い出した話をツイートするんですが、2011年、大学の夏野剛氏の授業で「ライブドア事件の判決が出たホリエモンを授業のゲストに呼ぶ」という話が結局実現せず、さすがに実刑が確定している人を大学の授業には呼べないんだなと思っていたら、授業に呼ぶ予定だった日に収監されたんですよね
タグ:
posted at 17:48:24

一人しかいない状況で選べる選択肢と、2人いる前提で選べる選択肢とでは、自分が動くと待機要因がゼロになるのか、待機一名が前提で誰かが動けるのか、全く異なってくる。やっぱりひとつの拠点には、そこに求められる選択肢に応じた数の人手がほしい。
タグ:
posted at 21:01:39

「医師は高収入」というのは、個人的には嘘要素もかなりあって、公立病院で長く勤務したドクター以外、まずもって退職金もないし、退職後の年金もない。医師免許持ちというのはかなり恵まれた日雇労働みたいな側面があり、基本的に一生を通じて食べるすべを探さないといけない。
タグ:
posted at 21:22:54

世の中は高齢化するし、少子高齢化社会のボリュームゾーンが問題だと感じるのは、ADL低下と認知機能低下(特に子供世代との同居が難しくなるような機能低下)なのだと思うし。
「頭のライザップ」的な、医療っぽく見え、でもそうではなく、かつ医師がかかわる自費のサービスが、伸びるんだと思う。
タグ:
posted at 21:55:19

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2020年09月27日(日)



@TERRAZI 宮崎駅の通路で出店していたんですが、到着が遅く今朝も早かったので、あいにく実物を拝むことはできませんでした。
悔しいので看板だけ撮ってきたw。 pic.twitter.com/aweQ1xN3Jt
タグ:
posted at 09:02:59

これこそが究極のゲーミングチェアってほんとそうだわ。これこそゲーミングチェアだよ。あんな魚の骨みたいなやつじゃなくて。ただこいつはもれなく猫背になって長時間座ると腰が痛くなるという難点があるが。 pic.twitter.com/tcVHj5Twdv
タグ:
posted at 09:05:18

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx