てらじ🌗
- いいね数 36,505/51,548
- フォロー 1,188 フォロワー 3,598 ツイート 91,133
- 現在地 東京 東久留米市
- Web http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/
- 自己紹介 #PikminBloom 406009299757 Vivaldi 最強伝説はじまったな @ユーザー名のみの返信は、黙って聞いてるよー、とかの意味。 背景のチョコレート画像は、いぬやまねこ @poevil 作 #2017apr_baby #2014jan_baby
2010年01月01日(金)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

わーAdobeの定期調査が来るぞ片付けろー、となると、MacやPCの中身より机の上や下やゴミ箱を片付けていた旧勤務先はなかなかよい会社だったのではないだろうか。
タグ:
posted at 13:24:44
2010年01月02日(土)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

今年初めて服の福袋を買おうかと思っている理由は、ワードローブがあまりに単調なのと、去年1年間今までになく女性ファッション誌を眺めて自分にどれだけ服飾センスがないかわかったせい。自分で選んで買ってたらたぶん今後何も変わらねー。
タグ:
posted at 09:58:02

.@HikaruIjuin 自分で検索して情報をとりに行けるようになって受身の広告が急速に意味を失っている事に、広告主は気づいてるけどテレビの作り手は気づいていない、もしくは広告が余りにうまく行っていたせいで切り替えができないのかなという気がします
タグ:
posted at 12:44:32

以前から説教大好きみのもんたタイプの人たちが不思議だったが、 @matakimika さんの考察が素晴らしかったのでまとめた togetter.com/li/2546
タグ:
posted at 14:07:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

そういえば、年末に見た夢は、お花見中に迷子になった娘を宴会中のMozillaユーザの方々に保護してもらい御礼を言うと言う夢だった。みんな若い男の子たちだから、赤ちゃんをどう扱っていいかわからないながら、大事に保護してくれてたのに感激した。何を暗示しているのかは謎。。
タグ:
posted at 22:42:59
2010年01月03日(日)

電化製品屋にいくと、大型液晶テレビやサイクロン掃除機、ドラム式洗濯機などは高機能開発に打ち克って販売価格が一桁上乗せすることに成功しているが、冷蔵庫やエアコンはコスパしかPRできずに苦戦しとるなといった印象
タグ:
posted at 16:03:26


これだけ絵描きさんを探しやすい環境になったのに、カタログ本だけで絵描き探しを済まそうって編集者は要は楽したいだけなんじゃないかと思えてしまう。普通の人が上手い絵だけを楽して見たいと思うのは全然オッケーだけど、プロが楽しようとするのはなあ…
タグ:
posted at 21:12:37
2010年01月04日(月)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

企業用Twitterクローン売れてるっぽいなあ。こんなにそっくりでもおkなんだなあ。なんでtwitter自分でやらなかったんだろうイントラ用: Yammer : Enterprise Microblogging www.yammer.com
タグ:
posted at 14:39:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2010年01月06日(水)

講談社「も」じゃなくて、講談社「は」もしくは「だから」という助詞が業界的には正しいのでは? それと、終わりのない不況はもはや不況とは呼ばない。RT @dentomo :出版最大手の講談社も経営危機? 終わりなき出版不況 ow.ly/Ta8n
タグ:
posted at 12:23:52


「ニュース続報」というコーナーの新設を検討しています。ITmedia Newsが扱った内容で、「あれ、そういえばどうなったっけ?」 と続報が気になるものがあればお寄せ下さい。^IT戦士
タグ:
posted at 16:30:25
