てらじ🌗
- いいね数 36,505/51,548
- フォロー 1,188 フォロワー 3,598 ツイート 91,133
- 現在地 東京 東久留米市
- Web http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/
- 自己紹介 #PikminBloom 406009299757 Vivaldi 最強伝説はじまったな @ユーザー名のみの返信は、黙って聞いてるよー、とかの意味。 背景のチョコレート画像は、いぬやまねこ @poevil 作 #2017apr_baby #2014jan_baby
2018年10月09日(火)

「すきなものから好きなまま離れる」というのがたぶんぼくらには必要なのだとおもう FGOもメギドも大好きだけど大好きなままログインしない日があってもいいし、追えないイベントがあってもいいし、それでもそのうちフラリと戻ってきてもいいんだ 人間は娯楽に対して自由なんだ
タグ:
posted at 01:33:43

@duchess_dattesa @Yamashita238 正攻法で交渉し迫る。
刃を見ないでくれたら、わたし、あなたの趣味を受け入れる様にする。
だから、アレだけは見ないで?
タグ:
posted at 08:14:28

ガンダム記録全集で富野監督が「ブームをはじめたのはファンレターくれたりスタジオにやってきたり、ファンジンを作った女性達であることを特に記しておかなければならない」的なこと書いてて、当時は「何当たり前のことを」とか思ってたんだけど……慧眼だったんだなあ twitter.com/ebosikariginu/...
タグ:
posted at 09:15:22


リビングにベッドを導入して6日目だけど長男が穏やかになった気がする。
次男に邪魔されない空間で遊びの幅も広がった気がする。
何より二人の泣き叫ぶ声がグンと減って買ってよかったよ。(邪魔だけどwwww pic.twitter.com/EER8bSP3Fe
タグ:
posted at 10:58:29

ベッドのハシゴは次男が登ってしまうため付けてません。
当初長男に呼ばれれば私が抱っこで上げ下げする予定でしたが遊び始めた数時間後には自分で登り降りしてたww1日に十何回って登ったり降りたり気が向いたらトランポリンしたり…長男は着々と体仕上げてってるよwwww良い腹筋してんだよねww pic.twitter.com/JYpQt8aKXG
タグ:
posted at 11:25:18


この人、運営側とつながっていて金もらって記事書いてるんじゃねえのって気がしてくるサイト名公開し知名度あげるセキュリティって言い訳したサイト紹介。これ違法作業教唆って言ってもいいと思う / “20181009-00099788” htn.to/8LFXN1
タグ:
posted at 11:44:11


ジョブズだのゲイツだのより、東工大出のエリートが始まったばかりの分野に挑みその技術の高さで周囲も顧客もうならせ、世界トップ企業の社長にまで上り詰めた岩田聡という偉人が日本にはいるのだよ。しかも奇行種じゃないとこがすごい。
タグ:
posted at 12:07:26

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

dynamis (でゅなみす/レッサーパ @dynamitter
JavaScriptとWebAssemblyの間の壁が、少なくとも関数の相互呼び出しのコストという点では無くなってきたという話。というか普通のブログ記事でURLに絵文字を堂々と入れてきてロケーションバーに表示されるの初めて見たかも
hacks.mozilla.org/2018/10/calls-...
タグ:
posted at 17:45:37
2018年10月10日(水)

指先だけを感知しているのではなく、指の根元から接する面全てにセンサーがあるので、細かな動きが取れる。これは凄いな pic.twitter.com/jxh9ofek2j
タグ:
posted at 02:02:35

『1日外出録 #ハンチョー』にて「ざわボイス」を担当させて頂きました。
今回、なぜ、名前に「ざわ」があるわけではないのに起用して頂けたのか…
チョーさんとハンさんで「ハンチョー」…
まさに恐にして縮…!
「潘ざわ」になる覚悟でしたが…
ハンに生まれて、良かった…!!
@Tonegawa_Anime pic.twitter.com/5yjuQxzhFR
タグ: ハンチョー
posted at 02:39:01

媒体のなかで、書き手の自己顕示欲満たしたいだけの記事が増えてくるのは、第一の読み手たる編集が機能してない典型的なサイン。「それは自分のブログでやりなよ」と言えないと、媒体は急速に私物化される。
タグ:
posted at 10:01:23

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

科学の新しい知見が見いだされたとき、古い知見を「ウソだった」と言うのはやめて欲しいな。当時の最善の努力で見いだされ、多くの人の検証で定説化していたものが覆されたとしても、ウソをついていたわけじゃない。 twitter.com/wired_jp/statu...
タグ:
posted at 16:18:01

これ意外と大事で、意図的についていたわけじゃないものまで「ウソ」とか言ってるメディアは、科学への信頼関係毀損してる社会悪と思う。(当人たちは単にセンセーショナルな見出しつけたいだけなんだろうけど) twitter.com/ohnuki_tsuyosh...
タグ:
posted at 18:07:01

国際送達の都合上、グーグルを訴えるときは訴状英訳をつけるのだが、翻訳費用を節約するためグーグル翻訳を使うという先生の話は聞いたことがある。相手は決して「翻訳が悪くて読めない」とは言えないからと
タグ:
posted at 21:24:15
2018年10月11日(木)

「君の落ち込んでる顔なんか見たくないな!」という言葉の暴力性について考えていた。お前の私の見たいとか見たくないとかはどうでもいいんだ。ただ落ち込んでるんだよ。親しい好もしい相手に幸福になってほしいから元気づけることはあるけど、私は私に落ち込む自由があるとも思う。それは、君にもだ。
タグ:
posted at 05:00:37
アメリカで品の良い老夫婦の家に招かれた時に、「あなたたちの為にお米を用意したのよ」と鍋で炊いたお米を出されてあまり美味しくなかった時以来、他の国の食べ物で美味しくない時は自分の調理間違ったかなと思う。お土産中国茶とかちゃんとやれば本当に美味しいけど飲み方わからない時そう思う
タグ:
posted at 07:31:15

👏👏👏
これまでのパイロット奨学金制度とは桁違いですね!
パイロット目指す沖縄の学生に奨学金2千万円 返済、全額免除も 全国初 www.okinawatimes.co.jp/articles/-/327... via @theokinawatimes
タグ:
posted at 10:58:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


先日の【第1回 移動ゲーセン】。
おたくま経済新聞さんに、記事にしていただきました。
どうもありがとうございました🎵
キャンピングカー移動ゲーセン。
さて次の出撃は何処へ… (^∇^) twitter.com/otakumatch/sta...
タグ:
posted at 14:18:02

とうとう「最近はいはいしなくなったな」って思う日が来てしまった。やっぱりちょっと寂しいけれど、思ったより長く堪能できたし、行動範囲が広がって喜んでいる娘氏のことを見ると私も嬉しくなる。いつか何かにへこたれそうな時が来たら楽しそうにはいはいしてる動画を見返して懐かしむんだ。 twitter.com/claque_/status...
タグ:
posted at 22:17:39

えさきまりな|キャリアアドバイザー @MarinaEsaki
前職は完全な女性社会。そこで女性部下を総計50人くらいみてきて感じたこと。
・女性の大丈夫は大丈夫じゃない
・正論より共感や気遣いが欲しい
・段階毎にロールモデルが欲しい
・結果よりプロセスを褒められたい
・先輩の新人時代の話が好き
・上に立つより「2番手」でありたい
・早く帰りたい←
タグ:
posted at 23:41:14