Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

TmMsd

@TmMsd

  • いいね数 387/1,254
  • フォロー 2,567 フォロワー 2,063 ツイート 24,150
  • 現在地 大阪
  • Web http://twilog.org/TmMsd
  • 自己紹介 音楽演奏作編曲全般/Piano3歳~/iPhone/Groumet/Touring/格闘技/Jazz/Music/Car/Program http://favolog.org/TmMsd
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年12月13日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年12月03日(月)

みやけん / Miyaken @MykNchannel

18年12月3日

音楽家の皆様に、
iPad Pro × Apple Pencil × Symphony Pro の素晴らしさを伝えたい…

PCでfinaleのステップ入力に慣れれば同じ位の速さでいけるけど、iPadで手軽に作曲編曲したい方にはオススメ。とにかく実際に書いているような超高感度な新Apple Pencilはスグレモノです!

#ipadpro #ApplePencil pic.twitter.com/bPpRRuRcbk

タグ: ApplePencil ipadpro

posted at 21:19:18

修行コウタ @tongari_kota

18年12月3日

「クラリネットをこわしちゃった」の歌詞の「オーパッキャマラードパッキャマラードパオパオパパパ」の意味が分からなくて壊しちゃったのがショックすぎて頭がおかしくなってしまったのかと思ってたけど、あれはフランス語で「一歩一歩進んでいこうぜ」という意味だというのを知りました いい話

タグ:

posted at 12:36:03

ぼのきち @bono_kichi

18年12月3日

私の実家は食事のマナー(和食限定)にものすごくうるさくて、特に父はこういうことを平気で言う人だった。より良い食べ方を教えるだけでいいのに、常に「食べ方の汚い=育ちが悪い」論法で指摘するので、子ども心にしんどかった。我が子には蔑みをセットにしないよう気をつけて食べ方を教えたい。 twitter.com/haiironokanzou...

タグ:

posted at 06:25:27

2018年11月13日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年11月10日(土)

ニア@マーケノート @marketer_ceo_jp

18年11月10日

ジェフ・ベゾスの考え方で好きなのは、意思決定を「Two Way Door、One Way Door」に分ける。

One Way Door:商品開発や物流など一度決めると簡単に戻せないもの
Two Way Door;自社のウェブやTwitterなど簡単に戻したり変えれるもの

Two Way Doorはスピード優先。やってみて検証+学習が大事。

タグ:

posted at 11:00:00

2018年11月06日(火)

チャーリー @tetsurokondoh

18年11月6日

ビジネス図解研究所ではこんなツールの使い分けをしてる。Googleスライドでの共同図解制作が多いので、データ管理は相性のいいGoogleチームドライブで。ワークフローはトレロで。連絡はslackで。という感じ。何十人かでやってるので、こまかくみるともっとあるけど、これが基本形。 pic.twitter.com/OqR7RLdvWg

タグ:

posted at 20:32:20

2018年11月04日(日)

ロム㌠ @hxyxtx

18年11月4日

僕の車がガルパンの痛車になったよ() pic.twitter.com/3K93cBFihG

タグ:

posted at 18:01:01

2018年10月30日(火)

夫tanak @OttoTanak

18年10月30日

だから結婚式での誓いの言葉に

どうしてもアカン時はそれぞれ納得してそれぞれの人生を生きたってええやんな?にも合意するか?

ってのを足したらええと思う。

タグ:

posted at 18:01:17

2018年10月29日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年10月28日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年10月22日(月)

YukoKomiyama/小見山優子 @comiyam

18年10月22日

土日はやっとご近所さんでキャンプ行けました⛺️
寒かったけど、防寒対策バッチリしたので、
空気がひんやりして、朝は特にすごく気持ちよかったです!
なんと流れ星が見えました!!
反省点はまだまだおしゃれキャンパーになる余裕が無いことです…
経験を積もう。 pic.twitter.com/JBnKpeCWV0

タグ:

posted at 10:00:45

2018年10月18日(木)

かりん @na_mi_da

18年10月18日

よく水に溶いて、大きな泡を立てて、右手で順に指を閉じて泡を断ち切って、泡が細かくなってきたら右手は泡を練るイメージでもにょもにょするだけ。
ポンプ式の洗顔フォームよりきめ細かくてもっちり泡なので、肌に密着して気持ちいいよ!ツノも立つよ! pic.twitter.com/zVqiT5DIFD

タグ:

posted at 00:05:34

かりん @na_mi_da

18年10月18日

何もない私の唯一の特技だから見てほしい pic.twitter.com/LEhBxotOIM

タグ:

posted at 00:05:31

2018年10月14日(日)

T.Miyaoka @jungleknock

18年10月14日

ええと。
昨日、船橋の三番瀬海浜公園でカヤックフィッシングしてたんですが、市川航路で転覆・沈没してしまい、色々な方々にご迷惑をお掛けしてしまいました。
反省・自戒の意味でここに出来るだけ詳細に顛末を記載します。
カヤックアングラー諸兄の今後のカヤックライフの一助になれば幸いです。

タグ:

posted at 03:13:10

2018年09月25日(火)

AyAnO @EIGHTO8008

18年9月25日

一生開かんわこの踏切
🚃🚃🚃🚃🚃💨💨
(高野線) pic.twitter.com/aokHFJMjWL

タグ:

posted at 08:10:48

2018年09月17日(月)

ぐっどせんせい @0RLandNTD

18年9月17日

そーいや昔、「子供に1つだけ教えるとしたら何か」という話になり
美人・気が利く・女医という完璧超人みたいな同僚が、いつものおっとり口調ではなく
「努力せず身に付いた事を褒める奴は信用するな、努力しても解決できないことを笑う奴は人間のクズ」
と言い放ち、マジいい女っているんだなと思った

タグ:

posted at 12:53:14

2018年09月11日(火)

しのもりつかさ @sinomoritsukasa

18年9月11日

テロリストが大挙して学校を占拠するも、警備員がブルース・ウィリス、先生がキアヌ、給食のおじさんがセガール、用務員さんがデンゼル・ワシントン、PTAにシュワルツェネッガーとリーアム・ニーソンがいて送迎バスの運転手がステイサムだったため散々な目に合う映画が観たいって500回ぐらい言ってる

タグ:

posted at 17:53:06

2018年09月03日(月)

鉄 研 同 好 会 (泳げます) @tekkendoukoukai

18年9月3日

【台風に伴う対応について】
京阪「すぐ止めます」

南海「すぐ止めます」

JR「躊躇なく止めます」

山陽「途中で止めます」

阪急「もしかしたら止めます」

阪神「近鉄さんに任せます」

近鉄「分かりません」

タグ:

posted at 23:01:10

2018年08月29日(水)

Takahiro Izutani @TakahiroIzutani

18年8月29日

Amuseのサイトの注意書き欄は登録の際の前提として最新のストリーミングサービスの状況、ライセンス、マネタイズについて基礎的なことからわかりやすく書いてあるのでそれを知るためだけでも一読の価値ありかも。amuse.io

タグ:

posted at 03:04:19

2018年08月22日(水)

小野美由紀 @MIYUKI__ONO

18年8月22日

不倫然りタトゥーしかり何かを必死に叩いてる人は自分がただ嫉妬してるだけってことに早く気づいたほうがいい。日本は同調圧力が凄まじい上に自己肯定感を低くする教育ばかり行う国だから、自分より自己肯定感が高くて自由に振舞ってる人間が羨ましくて許せないだけ。いつまで「世間」に騙されてんの?

タグ:

posted at 22:32:11

BODY FOCUS @body_focus

18年8月22日

校則で下着の色が白と決められているという記事をよく見かけます。理由で多く見るのが「透けないように」。下着屋として言わずにいられないので簡単な検証をしました。肌よりも薄い淡い色はとっても透けます。透けないようにが目的の校則であれば是非キャミなどインナーの着用をお勧めします🙇‍♀️ pic.twitter.com/kBEzSmg5D6

タグ:

posted at 14:59:34

2018年08月15日(水)

ジジ @tak1_tam1

18年8月15日

日本の教育現場でよく言われる

「自分がされて嫌なことは相手にしない」

というのは実はダメだと思う。基準が「自分」になるから。正しくは

「相手の嫌がっていることはしない」

だと思う。

タグ:

posted at 08:05:30

2018年08月14日(火)

らつかた(山崎) @ratukata

18年8月14日

@niraikanai07 @fxxkgangstalker うむ!この警察は気合が入っとる。富田林署とおお違いだ。

タグ:

posted at 18:43:28

たろうみみ @mimitarotora

18年8月14日

@kana_vn1222 「貴方達が遊んでる時、時には寝ている時まで頑張って苦しんで身につけた技術です、無料でなんか披露できません」って言って良いと思います。

自分ができない事をお願いする為の対価に「お金」というものが存在するのですから。

タグ:

posted at 08:56:35

2018年08月11日(土)

taitai @cleeean_up

18年8月11日

体育会系出身の私は、弁護士になるまでは、『努力すれば、結果が出る。結果が出ないのはその人の努力が足りないからだ。』と考えていました。ただ、弁護士として仕事をし色々な人生に触れ、『努力して結果が出る。これはなんて幸せなことなんだ。』と考えるようになりました。

タグ:

posted at 14:53:19

2018年08月10日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

向谷実 @MinoruMukaiya

18年8月10日

本日の朝食はドンさんお手製のオートミール。干しブドウ、フルーツ、ミルクになんとメープルシロップで仕上げます。おいしい! pic.twitter.com/aBe7UawBb0

タグ:

posted at 02:02:03

2018年08月06日(月)

Takeshi HASEGAWA @hasegaw

18年8月6日

バカだ。バカすぎる。本当にやったら情報機器や制御装置のサマータイム対応で相当な工数取られて障害も頻発し経済活動どころじゃなくなるぞ。そもそも間に合わないし / 東京五輪の酷暑対策でサマータイム導入へ 2019、20年限定

秋の臨時国会で議員立法提出
www.sankei.com/politics/news/...

タグ:

posted at 08:38:18

@TmMsdホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

TWICE_5TH_WORLD_TOUR ギア ミヤネ屋 半沢直樹 2ちゃんねるまとめ 6月22日公開 ASHITAKA ATM夫 AU ApplePencil

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました